ガールズちゃんねる

大人同士のデート、何時解散?

280コメント2016/05/27(金) 13:28

  • 1. 匿名 2016/05/14(土) 10:06:12 



    28歳です。同い年の男性にデートに誘われるようになったんですが、「夕方解散がいい」と言われモヤっとしています。
    これまでのデートもそうだったのか聞いたところ「遠出するようなデートなら夜帰る事もあったけど、今までもいつも夕方解散だったし、これからもできればそうしたい」と言われました。正直引いてます(-。-;

    状況によるでしょうが皆さんは普段大体何時解散ですか?私は大体8時から10時くらいの間でした。

    +538

    -41

  • 2. 匿名 2016/05/14(土) 10:06:30 

    即時解散

    +247

    -26

  • 3. 匿名 2016/05/14(土) 10:06:48 

    知るか!(笑)

    +272

    -41

  • 4. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:10 

    +103

    -8

  • 5. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:14 

    お昼集合夕方解散が多い

    +231

    -96

  • 6. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:24 

    解散時間決めてデートしたことないんだけど

    +1255

    -9

  • 7. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:31 

    大人同士のデート、何時解散?

    +687

    -7

  • 8. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:34 

    それ、本命なんですかね?

    +655

    -11

  • 9. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:41 

    私はシンデレラだから0時には帰る

    +733

    -20

  • 10. 匿名 2016/05/14(土) 10:07:48 

    何か意味はがあるのかな?

    +144

    -7

  • 11. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:04 

    何か見たい番組があるんだよ、きっと!

    +341

    -20

  • 12. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:12 

    性の対象とは見られてないのかも

    +520

    -14

  • 13. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:20 

    9時解散
    ちなみに1人暮らしね

    +80

    -17

  • 14. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:21 

    ずっと一緒に居たいとまで思わない存在なのかな...

    +512

    -10

  • 15. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:26 

    門限ある子供みたいww

    +473

    -10

  • 16. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:50 

    お互いの気持ち次第でまだ一緒にいたいと思うのであれば何時でも。夕方なんて、、、小学生か、よっぽどつまらんデートじゃない?

    +456

    -8

  • 17. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:53 

    夕方解散って中学生みたい

    +419

    -10

  • 18. 匿名 2016/05/14(土) 10:08:59 

    疲れてるのかな?

    +151

    -14

  • 19. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:02 

    付き合う前のデート時間は短い方がいいよ。足りないな、もっと会いたいと思って貰えるような余韻を残す感じにすれば、次に繋がりやすい

    ちなみに、私は2〜3時間で切り上げてます

    +341

    -61

  • 20. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:04 

    デートに誘われるようになって、まだ日が浅いのかな。
    もう少し仲良くなったら、お泊まりとかになるんじゃない?

    +182

    -9

  • 21. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:15 

    じゃあ夕方で

    +17

    -11

  • 22. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:23 

    なにか決まったルーティンが彼の中にあるんじゃ?それか既婚者なのでは?彼女と同棲してるとかもあるかもよ

    飲みに行こうよって誘ってみれば?
    飲みは必然的に夜だし(終電前に変えればいいし)それも嫌がるなら疑ったほうが

    +701

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:36 

    手を出しません襲ったりしませんアピール?

    +54

    -21

  • 24. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:38 

    いたいた!夕方解散絶対の人。
    事情聞いたら、夕食は家で母親と食べたいって。
    それ聞いて違う意味で即時解散だったわ。

    +755

    -13

  • 25. 匿名 2016/05/14(土) 10:09:54 

    たぶん、お母さんと晩ごはん食べるんだよ

    +526

    -8

  • 26. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:02 

    車で送り届けられるデートしかしたことない。
    解散未経験。

    +102

    -52

  • 27. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:08 

    男性は好きな人とは長くいたがるはずなのに

    +186

    -12

  • 28. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:22 

    楽しければ終電
    つまらなければタイミング見計らってすぐ

    26才

    +288

    -6

  • 29. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:23 

    大学生ですが門限があるので12時までには家に帰ります。

    彼とお泊りデートしたいのに…泣

    +42

    -44

  • 30. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:25 

    だいたい夜ご飯食べてから解散するから
    22〜23時解散かな

    +349

    -6

  • 31. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:41 

    >>1
    28歳同士で?
    解散時間を決めるなんて面白い男性ですね。
    主さん、ご実家なのかな。
    実家暮らしが一人暮らしかで、男の振る舞いも変わってくるからね。

    +296

    -6

  • 32. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:42 

    飲んでたら何だかんだで10時・11時解散が多い

    +104

    -6

  • 33. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:47 

    二十歳越えて夕方までとかデートじゃなく女友達でも嫌かも。

    +228

    -11

  • 34. 匿名 2016/05/14(土) 10:10:52 

    最近は体目当てじゃ無いよアピールするために早めに解散する人多いみたいです。あくまで建て前なのでデートの雰囲気良ければ帰さないようにしてくると思いますよ。

    +28

    -25

  • 35. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:09 

    晩御飯はママが作ってくれてるから〜のマザコンか
    ただ単に変なこだわりを持つ人か
    既婚者の可能性も

    飲みに誘ってみたら?

    +303

    -5

  • 36. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:26 

    >>24
    オチが面白い

    +30

    -8

  • 37. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:28 

    >>1
    付き合ってもないのに勝手にデートと勘違いしちゃいかんよ
    それ、普通に友達と遊ぶときのやり方だから
    「今日何時までなら遊べるよ」はただの友達付き合いでデートではない

    +213

    -12

  • 38. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:33 

    >>26
    解散って言葉にとらわれすぎじゃない?
    普通にデート終わりって意味だと思ったけど

    +15

    -16

  • 39. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:46 

    朝早い仕事だとか…

    +123

    -6

  • 40. 匿名 2016/05/14(土) 10:11:50 

    男ってなぜ>>24みたいなとんでもないのが普通にいるんだろうね

    +26

    -11

  • 41. 匿名 2016/05/14(土) 10:12:26 

    夕方解散w ご飯を奢らされるのが嫌なんだろうか?
    なんにせよ、人となりを見極める時間が少ないね。嫌だな。

    +228

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/14(土) 10:12:30 

    >>34
    それならもうすでに告白されて付き合ってる彼氏彼女の関係になってるのでは?
    デートに行く関係なんだよねまだ、

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:03 

    アンケート
    どっちがいい?

    夜から翌朝まで プラス
    昼から夕方まで マイナス

    +27

    -115

  • 44. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:11 

    ランチだけって、金ねーんじゃね?

    +173

    -4

  • 45. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:11 

    >>40
    男女ともにまともな人もいれば、とんでもない人もいる

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:11 

    >>1
    それ、普通に友達として誘われてるのでは??

    +204

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:35 

    >>1彼は1人暮らし?実家なら未だに親がうるさいのか(笑)

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:36 

    >>19
    すごい計算高いね

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:44 

    「寝起きデート」って言って朝6時に家来られた時はビビった!

    +152

    -2

  • 50. 匿名 2016/05/14(土) 10:13:55 

    おばはんでもいるよw
    夜ご飯は糞ババアと食べたいらしいw

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2016/05/14(土) 10:14:11 

    デートで夕方解散って、何か切ない・・・

    +73

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/14(土) 10:14:12 

    アリ。ただし遊びに限る。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/14(土) 10:14:54 

    実家に主が住んでるとして体目あえてではないアピールのために早く帰してるならそもそももうちゃんと正式に告白してきてると思うんだけど

    たぶん
    ○時までね〜っていうのは向こうは友達としか思ってない可能性もあるし
    好意はあるけどマザコンでさっさと帰りたいのかもしれないし
    既婚者か同棲してる彼女がいるからさっさと帰りたいのかもしれないし
    そもそも人とは数時間が限界の偏屈な人かもしれないし

    わからんよ。

    +139

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/14(土) 10:15:24 

    >>45
    女でやばいのは
    だいたい見た目で分かるじゃん

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/14(土) 10:15:37 

    うちの旦那、付き合ってた時デートは夕方解散でした!夜の繁華街をウロつくのが嫌いみたいで…。
    あとは、本命なら終電ギリギリに帰すの心配かな。

    +43

    -7

  • 56. 匿名 2016/05/14(土) 10:15:50 

    その後にデートする女がいるとか?

    +91

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/14(土) 10:15:53 

    ランチデートしか誘われないのは遊びだからですか?

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2016/05/14(土) 10:15:54 

    聞いたらいい
    私はもう少し一緒にいたいんだけど、
    なんで、夕方解散なんですかって

    +166

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/14(土) 10:16:33 

    相手既婚じゃないよね?

    +115

    -2

  • 60. 匿名 2016/05/14(土) 10:16:48 

    大人だからこそ解散早い。
    明日の仕事に響くからとか
    自分の時間も欲しいし。

    もっと一緒にいたい~とか無くなったな(笑)

    +73

    -11

  • 61. 匿名 2016/05/14(土) 10:17:04 

    なんかマザコンのにおいがする

    +52

    -2

  • 62. 匿名 2016/05/14(土) 10:17:21 

    夜ご飯ケチってるとか?

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/14(土) 10:17:37 

    ごはんも食べてこのままホテルかな〜って思ってたのに帰ることになったすごく悲しい気持ちになる

    +38

    -6

  • 64. 匿名 2016/05/14(土) 10:17:51 

    え?大人のデートでしょ?

    そんなの朝まで一緒に決まってる♡

    +41

    -14

  • 65. 匿名 2016/05/14(土) 10:18:05 

    >>1さん
    彼さんは実家住みですか?

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2016/05/14(土) 10:18:06 

    自分なりのこだわりが強い人なんだろうな
    生活サイクルがあってそれは崩したくないというか 

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2016/05/14(土) 10:18:51 

    二股かけられてるんだよ。

    +34

    -5

  • 68. 匿名 2016/05/14(土) 10:18:57 

    実家暮らしで、親に悟られたくないとか

    +77

    -2

  • 69. 匿名 2016/05/14(土) 10:19:13 

    夕飯をおごるおごらないとかがめんどいからとか、単純にオツカレーって気もする。
    ダラダラいるだけで間が持たないとかって人は28位ならまだいる。オツキアイシハジメとかならなおさら。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/14(土) 10:19:51 

    >>1
    翌日のことを考えたら夕方がいいでしょ。
    夕御飯が食べたいなら、そういえば?
    ごはん作るの面倒だから食べて帰りたいと。

    正直、夕方解散の彼氏がほしい

    +10

    -14

  • 71. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:05 

    主 引いてるならもう合わない方が良いのでは 一緒にいて楽しい?

    +90

    -2

  • 72. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:08 

    8時ぐらい。朝の。

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:12 

    お酒飲んでH期待してたのに何もないと私に魅力がないのか不安になる

    +30

    -5

  • 74. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:41 

    付き合ってないんですよね?
    ならなんとも思わないけど、そのまま話の流れでご飯行こうか~とか夜景見に行こうとかの話にならずに毎回絶対帰る!って感じだと付き合うのは考えられないかも・・。

    +66

    -4

  • 75. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:44 

    次の日仕事とかにもよりますが夜12時ころかなー
    次の日休みなら泊りとか、夜中になります。
    夕方って理由が理解できるならいいけど
    私は無理です

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2016/05/14(土) 10:20:50 

    トピ主さんは相手の方から今までのデートがそうだったから
    これからも同じようにしたいと言われてるからデートという認識はあるのではないでしょうか。

    翌日早い仕事とかならしょうがないけど終わりの時間あらかじめ決められるのってなんか興醒めしちゃうよね(;^_^A

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/14(土) 10:21:14 

    >これからもできればそうしたい

    ダメだわこれ
    仮に付き合ってからも「そうしたい」なら
    まともな理由が浮かばない

    +103

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/14(土) 10:21:46 

    それ他に彼女いるか実は既婚者じゃないの?普通はないよ。お泊まりデートとかしないの?お互いの家に行き来は?その彼氏怪しい。
    本当に付き合ってる?

    +101

    -3

  • 79. 匿名 2016/05/14(土) 10:21:57 

    >>48
    初めて言われたw
    普通のことだと思ってた

    現にトピ主も「短いなー。なんでだろう」と彼のことが気になってるからね

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/14(土) 10:22:08 

    >>59
    既婚者なら人目につくところは連れてって貰えないよ。

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2016/05/14(土) 10:23:30 

    ていうか、みなさんは付き合う前のデートなのにホテルに行こうと考えてるの?!

    その軽さが見えるから男性が引いてるんじゃ…

    +41

    -9

  • 82. 匿名 2016/05/14(土) 10:23:43 

    せめて、夕食済ませて解散かな…

    解散後、夕食用意するの面倒だし

    可能ならお酒飲んでから帰りたいけど

    +69

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/14(土) 10:24:39 

    >>78
    ちょとまて、ちょとまて、
    ちょいと自分の価値観落ち着け過ぎちゃんじゃない?
    ワイドにいこうぜぇ~!

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2016/05/14(土) 10:24:50 

    付き合ってからも夕方解散というなら
    お泊り無し?いつやるの?

    +23

    -5

  • 85. 匿名 2016/05/14(土) 10:24:50 

    既婚者か同棲しているか!絶対そう!

    +57

    -3

  • 86. 匿名 2016/05/14(土) 10:25:43 

    夕方解散って何時から会って?
    朝から会ってるなら夕方でもいいよ

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/14(土) 10:25:46 

    付き合ってないうちは、夕方解散でいいけど。

    これからもそうしたいっていうのは
    付き合ってもそうしたいってことなのか。
    付き合うことはないよってことなのか?

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/14(土) 10:26:09 

    夕方解散って、その男既婚者だよ

    +66

    -4

  • 89. 匿名 2016/05/14(土) 10:27:11 

    マザコンならまだしも。

    既婚者か、同棲してる彼女もちかだと
    ものすごく面倒なことになりそうだよね。
    大丈夫???

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/14(土) 10:27:28 

    デートの帰り時間云々よりも

    許容範囲でない違和感なら、時間を費やして付き合うのは勿体無いと思います。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/14(土) 10:28:49 

    >>87

    寄り添うことはないよ。
    って言われたも同然だよね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/14(土) 10:29:08 

    既婚者または同棲中の彼女あり。

    +54

    -1

  • 93. 匿名 2016/05/14(土) 10:29:19 

    家庭がある人だったりして

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/14(土) 10:29:20 

    奥さんいるんじゃないですか?

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/14(土) 10:29:25 

    次の日仕事早いからって理由もあるんじゃない?
    知らないけど

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/14(土) 10:29:48 

    >>81
    普通わざわざデートする前に何時に解散ね!って確認とってデートしないだろって話

    +107

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/14(土) 10:30:54 

    付き合う寸前くらいって一番楽しい時期じゃないですか?そういう時期にモヤモヤしてたら付き合ってもうまくいかない気がする。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2016/05/14(土) 10:31:45 

    悪いパターン
    ・既婚者
    ・他に女がいる
    ・ママとご飯・お風呂

    良いパターン


    +124

    -2

  • 99. 匿名 2016/05/14(土) 10:32:23 

    音楽性の違いにより解散

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2016/05/14(土) 10:32:36 

    解散時間決めるって、なんかめんどくさいね。
    他にも自分のこだわりありそう(*_*)

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2016/05/14(土) 10:33:01 

    マザコンか既婚者の可能性

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/14(土) 10:33:04 

    夕方以降に別の用事があるとか?

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2016/05/14(土) 10:33:42 

    デートって書いてるだけで、付き合ってないんだね?
    友達かもね

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/14(土) 10:33:43 

    普通に見えてなにか1つ2つ変なところがある
    男とはそういう生き物

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2016/05/14(土) 10:34:10 

    すぐに体を求めない奥手の男性なのかな

    +5

    -10

  • 106. 匿名 2016/05/14(土) 10:34:28 

    童貞

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2016/05/14(土) 10:34:43 

    まだ関係性がハッキリしないうちは、
    早いうちにモヤモヤする事は聞いといたほうが
    いいと思う
    時間がたつと聞きにくくなる事柄もあるし、
    え〜っこんな人だったの〜!って、
    気づいて、時間返せ〜って事になりかね無いですからね

    モヤモヤウロウロしていると、
    あっという間に年取るよ〜٩(๑`^´๑)۶

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/14(土) 10:34:54 

    もしや
    大人同士のデート、何時解散?

    +69

    -4

  • 109. 匿名 2016/05/14(土) 10:35:11 

    男は自分一人の時間が必要なんだってよ

    +2

    -11

  • 110. 匿名 2016/05/14(土) 10:35:41 

    え、文面から見て、付きあってはないの?

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/14(土) 10:36:50 

    夜景を一緒に見るための所をデートするとかしてみたらどうでしょう。
    それでも帰ろうとするならちょっと二股してる可能性あるでしょうね。

    私も次の日の仕事のために早く帰るって男性とお付き合いしてましたが、結局すぐ一緒にいたいからとルールを変えて終電前まで一緒にいましたよ。駅からのタクシー代もくれました。

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2016/05/14(土) 10:37:14 

    なんかモヤモヤするのは、やっぱり主が本命として見られてない雰囲気だからかな。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/14(土) 10:37:44 

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/14(土) 10:38:06 

    夜の顔を持つ男

    大人同士のデート、何時解散?

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/14(土) 10:38:09 

    ちょいちょい既婚疑う人いるけど、第三者に見られて困る事昼間にする、普通?

    同棲中の彼女ならわかるけど。

    んな事より、1番確かなのは
    彼はマイルールを確立した男性ってこと。

    +30

    -25

  • 116. 匿名 2016/05/14(土) 10:38:33 

    >>84
    今でしょ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/14(土) 10:38:38 

    付きあってないの?
    付きあっているなら家に行きたいな!って言ってみるのは?
    それで頑なに拒否するなら
    家庭持ちか、実家住みでマザコンの可能性大かも

    +47

    -0

  • 118. 匿名 2016/05/14(土) 10:39:04 

    主が来ないから暴走始まった

    +52

    -1

  • 119. 匿名 2016/05/14(土) 10:40:41 

    付き合っていないのかな・・?
    確実に既婚者、彼女がいないのなら
    なんでなのー?って軽く聞いてみてもいいと思う
    もやもやするのならメールでも

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/14(土) 10:41:13 

    無理。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/14(土) 10:41:21 

    この中にいたり?
    大人同士のデート、何時解散?

    +44

    -4

  • 122. 匿名 2016/05/14(土) 10:42:56 

    「もっと…一緒に…いたい…ナ」をやる時が来たようだな
    ぐわんばれ

    +58

    -2

  • 123. 匿名 2016/05/14(土) 10:43:28 

    相手は付き合ってると思ってないかも?

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2016/05/14(土) 10:43:55 

    既婚者かも。
    家族には土日夕方まで仕事が入ったとか言ってるんじゃないかな。もしかしてだけど。
    私の元カレ相手そうだったよ、、、。

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2016/05/14(土) 10:44:15 

    ママ~
    今日の夜ご飯、なぁに~?
    ママのご飯大好き!
    夕方に帰るね!

    って、パターンかな

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2016/05/14(土) 10:46:15 

    夜勤かもしれないじゃん!

    +10

    -5

  • 127. 匿名 2016/05/14(土) 10:46:43 

    その足で2丁目行ってるんじゃないの?
    やっぱ漢だよ~ってごついのと肩組んでるんだわ

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2016/05/14(土) 10:47:52 

    どこで知り合った彼氏?
    家とか職業ちゃんと知ってる?

    +54

    -0

  • 129. 匿名 2016/05/14(土) 10:50:12 

    ただの男友達パターンでは?
    付き合ってないんだろ?w

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/14(土) 10:51:03 

    その代り朝がメッチャ早いとか?

    +12

    -2

  • 131. 匿名 2016/05/14(土) 10:51:51 

    でも確かに夕方解散なら先に言っておいて欲しいな。
    こっちは少ない土日を有効に使いたいから、夕方に別の予定入れられるし。
    会ってから当日知るよりはよかった気がする。

    +31

    -1

  • 132. 匿名 2016/05/14(土) 10:51:56 

    飲みに行ったりしないのかな?

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/14(土) 10:52:50 

    主~反応して

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2016/05/14(土) 10:55:39 

    誘われるようになったって、付き合ってはないんでしょ?夜まで一緒にいたいなら飲みとかホテル匂わせるよ?元々そんな人か。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/14(土) 10:55:43 

    というか、
    自分から「もっと一緒にいたい」って言えば済む話なのでは?

    女は要求しちゃいけないってルールあんの?
    昭和の人?

    +24

    -7

  • 136. 匿名 2016/05/14(土) 11:00:21 

    相手の男は女友達としか見てないパターンだわ
    あと家族大好きなケチ男かな

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/14(土) 11:06:02 

    なんかこれってむしろ女が男にやるパターンだよね。
    「男と女のいい感じになりたくないから早めに解散」って。
    主よ、いいのかそれで?

    +51

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/14(土) 11:09:46 

    早寝早起きする人なのかもね。
    夜遅くなると眠たくなるんじゃないのかな。
    私も夜21時以降の解散だと、翌日辛いかも。

    +2

    -10

  • 139. 匿名 2016/05/14(土) 11:11:49 

    トピ主さんと同い年だw
    夕方待ち合わせして、ご飯食べて解散かお泊まりだったよ
    逆に、昼間デートは付き合うまでなかったなぁそれはそれで物足りなかったかな

    コメ見てるとマザコン、既婚、同棲中の意見が多いですね

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2016/05/14(土) 11:16:40 

    好きな人と会うのに前もって解散時間を宣言するかなぁ?私のこと好きだって言ってくれた人で、朝早くからのデートでも夕方に帰されたことなんてないよ。反対の立場でもそう。疲れきってて帰ろうかってなったことはあるけど…。

    +25

    -2

  • 141. 匿名 2016/05/14(土) 11:20:21 

    >>1
    こんなこと好きな人に言われたら、誰だって悲しいよね。
    裏を返せば、男だって好きな相手にはこんなこと言わないよ。
    男は好きな子にはめちゃくちゃ甘くなるし、向こうから合わせてくれるようになる。

    主だって、歴代の彼氏と比べてみたら分かりそうなのに。

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2016/05/14(土) 11:20:25 

    夕食をどうするかで変わってきますね〜
    次の日仕事なら家で食べたい時もあるかな

    その人は既婚者かマザコンか潔癖性(生活リズム変えたくない)の感じがする

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2016/05/14(土) 11:22:21 

    その男性は既婚者か彼女と同棲中だと思います。
    私も似た経験あります!
    いつも昼間集合で夕方解散、
    夜は平日しか無理で週末は絶対に夕方解散。
    不信に思い、男の同僚に聞いたら
    「あいつ、もう10年付き合ってる彼女いて同棲中。結婚するはずだよ!」
    と言われた。
    その男性が実家住みでないなら絶対に付き合わないほうがいいですよ。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/14(土) 11:23:07 

    デートってどういうデートしてるのかな?
    映画だけ?食事だけ?イベントだけ?
    付き合ってないならそういうのもありなんじゃない?
    ご飯行きませんか→ご飯食べたらバイバイ
    とか

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2016/05/14(土) 11:33:58 

    デートは彼氏しかないです。
    学生時代と養ってもらってるあいだは、親が寝るまでに帰るか、電話してました。

    27歳

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2016/05/14(土) 11:35:29 

    彼氏だったら、12時に帰れないときは電話してました。
    27歳

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2016/05/14(土) 11:39:10 

    >>91
    そう!
    「これからもそうしたい」っ部分が突き放されてる感じがして私はいやだなぁ。

    まぁ、文章だからかもしれないけど。

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/14(土) 11:43:15 

    >>115
    浮気なれしてる男はなんでもするよー
    奥さんいるのに、そんな大胆なことするんだ!?
    って話はよく聞く。
    気を付けてー

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2016/05/14(土) 11:44:29 

    夜景が見たいって言ってそれでも夕方解散なら、その男はやめときな。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/14(土) 11:51:14 

    家で一緒に夕飯作って食べよ!って言ってみて、断固拒否なら他にいる。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/14(土) 11:52:09 

    理由聞いてみたらいい

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2016/05/14(土) 11:52:26 

    夜はバイトが入ってるんだ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2016/05/14(土) 11:52:29 

    夜デートする相手がいる
    同性彼女あり
    ママのご飯もしくは門限あり

    このどれかだと思う。

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/14(土) 11:52:44 

    >>24面白いwww


    私も同棲中彼女いるのかなと思いました。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2016/05/14(土) 11:52:49 

    門限な気がしてきた。

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2016/05/14(土) 11:53:39 

    夕方に帰るときはどちらかの家にかな。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2016/05/14(土) 11:54:19 

    月を見ると変身するタイプなんじゃない?

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2016/05/14(土) 11:54:31 

    この時間に帰りたいとかある時は、これこれの予定があるから何時までとか言わない?
    理由なしでただ夕方解散って言われてもモヤっとなるのは自然だよ
    言いにくい理由でもあるのか?関係が進む前に聞いた方がいいよ

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2016/05/14(土) 11:55:42 

    なんかこのまま付き合っても苦労しそう

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2016/05/14(土) 11:56:18 

    >>147

    相手から誘ってきて
    まだデート数回って感じなのに突き放すって
    >>1さんこそが何かやらかしたと?

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2016/05/14(土) 11:56:18 

    家が大好きな人は
    夜は家でゆっくりしたいのだと思う。

    +11

    -10

  • 162. 匿名 2016/05/14(土) 11:56:29 

    相手が一人暮らしだったから泊まったり、泊まらない日もダラダラして帰るタイミングがわからなくなるんだよね。眠くなったら帰る、みたいな?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/05/14(土) 11:56:42 

    みなさんが同棲指摘してるので、、、


    私は、経験上早く帰りたがる男ほど愛してくれてはなかったよ。
    プロポーズしてくれた旦那は9時でもまだ一緒にいたいといってました。

    男性から早く切り上げるって、結婚に繋がりにくいと思う。

    +64

    -2

  • 164. 匿名 2016/05/14(土) 12:00:07 

    単純に好きなら長く居たがるよ、男は。

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2016/05/14(土) 12:02:22 

    >>1 あんたの彼氏には家庭があるから早く帰ってるだけだろ 騙されてるあんたが、おバカなだけ ちーん

    +4

    -9

  • 166. 匿名 2016/05/14(土) 12:02:36 

    すごい時代になったねえ
    ちょっと前までは男はいかに彼女を帰らせないか頑張ってたのに…
    まだそういう男もいると思うから主さんはほか当たった方がいいと思うよ

    +52

    -1

  • 167. 匿名 2016/05/14(土) 12:02:37 

    一人の時間が必要な人では?
    昼間からのデートなら
    長時間になって疲れるから
    夜は家でゆっくりしたいのかも。

    仕事終わりの夜デートはしないの?
    それなら夜にデートできるのに‥

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2016/05/14(土) 12:05:46 

    夕方から会って食事デートしてみれば?

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/14(土) 12:11:46 

    もうチューした?

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2016/05/14(土) 12:13:49 

    28歳の大人が、夕方までって、、。
    紳士アピールしたくても、せめて夕飯たべて9時解散くらいだと思います。
    夕方までがおかしいんではなく、最初に時間設定がある時点でおかしいです。

    +78

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/14(土) 12:18:35 

    みんなが言うように
    28才で夕方解散ってなんか…

    女が「そろそろ帰る」って言うと
    男のほうが「もうちょっとだけ一緒にいられない?」
    ならわかるけど。

    ママの晩ご飯か、同棲してるか…

    +60

    -0

  • 172. 匿名 2016/05/14(土) 12:21:14 

    夕方の小学生が遊びから帰る時間に解散したがる男28歳か...

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/14(土) 12:22:41 

    主〜見てるー?

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2016/05/14(土) 12:30:16 

    高校生の時のデートでも解散19時とかだったようなw

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/05/14(土) 12:31:17 

    正直引いてるならナシじゃん。

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2016/05/14(土) 12:32:21 


    つきあって浅いならなるべく遅くならないように配慮したりはあるよ。

    何回かデートして雰囲気しだいでは引っ張ったりするけど。遊び男に観られたくないのかも知れませんね

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2016/05/14(土) 12:37:09 

    えーナイわ。
    他探した方がいいよ^_^;

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2016/05/14(土) 12:37:34 

    夜まで一緒にいて食事代を出したくない
    既婚またはマザコン
    自分のワールドがありすぎる

    どの理由も付き合ったら面倒くさそう。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/14(土) 12:42:26 

    チンポが包茎なんじゃないの?だから恥ずかしくて、セックスまで持ち込めないとか
    包茎は病気だから別れたがいいよ 手術したら治るけどね

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2016/05/14(土) 12:42:56 

    28歳ですよね?
    若いんだし、そんな変な男はフッて
    次に行くべきですよ。
    マザコン
    既婚者
    趣味がある
    どの理由にしても、厄介なので、
    やめたほうがいいですよ。
    時間が勿体ない。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/14(土) 12:44:43 

    嫁と子供が3人いるから早く帰ってるんだよ いい主夫だよ 不倫してあげなよ(笑)

    +11

    -6

  • 182. 匿名 2016/05/14(土) 12:45:44 

    >>166
    ホントこれ。
    帰りたくても帰らせてくれないのが男だと。
    会う前から帰宅時間を設定して来る、って笑い話にしか思えない。

    +40

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/14(土) 12:49:06 

    次の日仕事だと、早めに帰ってゆっくりしたいとおもう!ドライすぎかな??

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/14(土) 13:03:47 

    主さん、彼女とは思われてないよ。
    休日の昼間の暇つぶしに付き合わされているだけ。
    夜は、一人だか家族だか彼女とかだとまったりしたいんじゃないの?
    付き合い続けるような相手じゃないと思うよ。

    +33

    -1

  • 185. 匿名 2016/05/14(土) 13:06:33 

    いずれにしても、ひとクセありそうな人だね

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2016/05/14(土) 13:12:47 

    私昔付き合ってた人が社会人で実家暮らしだったんだけど、家賃払わない分家事ほとんどやってる人で家族の夕飯作るために18時解散だった(笑)

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2016/05/14(土) 13:14:43 

    お金ないからじゃない?
    夕飯は高いもんね…

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2016/05/14(土) 13:16:03 

    だいたい22〜23時解散だった気がする。
    実家暮らしの人だともうちょっとはやいんじゃないかな。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2016/05/14(土) 13:19:49 

    付きあってるのかすらわからないくらい主からの情報が少ないけど、夜ごはん食べたり、夜景みたり、それでも足りないくらいお互いに一緒にいたいって思いながらデートするのが楽しいのにね!夕方には解散!なんて前もって言われるようなそんなデートプラン、主も引いているならやめなよ。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2016/05/14(土) 13:22:54 

    相手、もしかして家庭があるのでは…?

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2016/05/14(土) 13:23:49 

    私もそれはモヤッとするー!
    デートなんだから夜食事もしようよって思うよね。

    多分その人、超マイペースというか自分優先なんだよ。

    見たいテレビがある。帰って本読みたい。夜は家でゆっくり一人の時間が欲しい。みたいな自分の時間が第一で彼女との時間よりそっちのが大事なんだよ。

    こーゆう人は付き合っても結婚しても変わらないし同じ価値観じゃないならずーっとモヤッとするし振り回されるしつまらないと思うよ。やめておけ!

    因みに今の旦那も付き合ってる時この手のタイプでした。

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2016/05/14(土) 13:31:33 

    相手はめんどくさいタイプだね。
    絶対結婚はない
    自分の事しか考えてないよ

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/05/14(土) 13:34:41 

    主です!皆さんありがとうございます。
    告白されたのですが、知り合ったばかりで、私がもう少し仲良くなってからと言いました。
    最初だけというなら理解出来るんですが、これまでのお付き合いでもそうだし、これからもできれば夕方には帰りたいというのが引っかかりました。
    ちなみに、今は連絡が来てもスルーしてます。

    +78

    -3

  • 194. 匿名 2016/05/14(土) 13:39:09 

    これからもできれば夕方に帰りたいww
    どんだけだよ!
    絶対やめといたほうがいいね。
    既婚者の可能性高いかもね。

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2016/05/14(土) 13:48:17 

    >>193
    何故夕方までなのかをはっきり聞いてみたら?聞いてまずい事じゃないよね?
    答えてくれないならそこで隠し事されるの嫌だからって振ればいい。

    +55

    -0

  • 196. 匿名 2016/05/14(土) 13:57:27 

    主さんがまともな人でよかった。

    +21

    -4

  • 197. 匿名 2016/05/14(土) 14:04:08 

    主さんが返事してない状態なんでしよ。
    付き合ってないから
    気をつかって夕方帰りだったりして
    長時間いてもお泊まりも出来ないしね。

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2016/05/14(土) 14:04:24 

    22時。
    時計見た時に22時前後だったらどうする?泊まる?帰る?て聞かれる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2016/05/14(土) 14:07:22 

    うちの両親が

    こんな感じだったわ

    父親がお金なくて、あまり外食したくないから、お昼ご飯食べてからの昼集合。

    美人で50代に見えず可愛いのに男性があまり好きでないし、奥手で男を見る目がない母。
    (父と結婚前も1人か2人くらいしか付き合ってない)

    外ではいい人に見られて褒められたくて、
    身内には口が悪く態度がでかい父。
    (母も結婚するまで知らなかったらしい)

    のちに父とお見合い結婚。

    子供ができてから、デートしたこともないみたいだし、どこかやっぱり大事にされていない。

    家事は全て母に任せっきりで、父も母を自分の母親代わりにしてるみたい。

    なんでこんなのと結婚したの?と母にいつも聴いてしまいますが、(本当に幸せそうでないので)

    好きかどうかは関係ない。自分がパート兼専業主婦で働けるだけでも感謝。

    というだけで、いつも反論されます。
    なんだかな〜。とおもう。
    娘としては母親にもう少し恋愛を楽しんでもらっていい旦那さんに見染められてほしかった。

    という訳で主さんの男性も
    あやしいと思いますので将来を見据えて
    しっかり考えてくださいね。
    自分のいやだなーと思う直感は意外と当たってますよ。

    +9

    -8

  • 200. 匿名 2016/05/14(土) 14:09:53 

    遠出するようなデートなら夜帰ることも ってことは

    遠出してもなお日帰り(泊まらない)ってことだよね。やっぱ夜は一人 家でくつろぎたい人なんじゃ?
    相手の家でデートすれば22時くらいまでいれるんじゃない。
    それか宗教上の都合とか。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2016/05/14(土) 14:10:12 

    むしろいい男だと思うけど
    初デートや付き合う前にでいきなりホテルとかの方が嫌だな
    暗くなる前(冬場なら16:00まで)に解散、それ以降は家まで送るが絶対20:00までには家に送り届けた上で親に挨拶してすぐに帰る
    こういう男でないと無理だわ

    +8

    -31

  • 202. 匿名 2016/05/14(土) 14:12:54 

    これまでの付き合いでもそうだったって、ゲスい話いつヤってたんだろ
    明るいうちからホテルでとか?
    たまにだったらまだいいけど、毎回とかありえないね

    +32

    -2

  • 203. 匿名 2016/05/14(土) 14:13:33 

    >>200
    相手の家でデートする以前に、家に入れてくれるかな?

    昔友達が付き合ってた男性、一人暮しなのに家の場所教えてくれないって言ってて、怪しかった。
    すぐ別れてたけど。

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2016/05/14(土) 14:16:09 

    度々主です!仕事中で朝投稿してから携帯を見られず、遅くなりました!
    皆さん何時解散かよりなぜ夕方解散かで盛り上がっていたのできちんと読む前に先程のコメをしました!

    まだ付き合う前で私も彼も実家です。
    昼前に待ち合わせで、あらかじめ解散を決めようという話になった訳ではなく、会う日程を決める時に私が、この日ならあまり遅くならなければ大丈夫…と言ったら逆に夕方には帰ろうと思ってると言われ、その流れでこれからもそうしたいと聞かされました。
    友達と思われてる、既婚者の線は無いと思います。私的には、マザコンか恋愛経験そのものが乏しいのではないかと考えててます。
    ただ私も年齢的にのんびり足踏みしていられないし、これ以上の関係になるには気が進まないので会うのはやめて次へ行こうと思います!

    +69

    -2

  • 205. 匿名 2016/05/14(土) 14:20:35 

    >>143
    だーかーらー!
    既婚はちがうじゃん!( 笑 )

    しかも貴方を騙していた男ってもしかしてヒモ?

    +0

    -8

  • 206. 匿名 2016/05/14(土) 14:21:26 

    夜は一人でゆっくりしたい人もいるでしょ
    ただしそこまで好きじゃないって場合もあると思う

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2016/05/14(土) 14:30:07 

    >>204
    もしかしたら、彼は貯金が趣味かもしれないですね。そんな気がしました。

    結婚するにはいいけど、ラキバルがお母さんっぽいところが難ですね。

    あと、あなたがもっと刺激的な男性がお好みならあなたの言う通り次に行ったほうがいいのかもですね。

    いっぱい考えてあなたが良いと思う方向でっっ!

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2016/05/14(土) 14:40:00 

    ラキバル

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2016/05/14(土) 15:14:43 

    そもそも何か理由がない限り28歳で実家暮らしっていうのが嫌だ

    +7

    -11

  • 210. 匿名 2016/05/14(土) 15:18:43 

    アニメ好きだったらやめな

    +9

    -3

  • 211. 匿名 2016/05/14(土) 15:19:51 

    お酒好きな人は夜デート好きだから
    お酒苦手な人か
    夜はゆっくり早めに休みたい人だったかも。

    デートの解散時間は
    その日のデート内容による。
    夜デートする時は遅めに待ち合わせするから
    日付変わるまでなら良いかな。
    昼間からデートで長時間疲れるから
    夕方解散でも良いかな。

    若い頃は遅くまで遊ぶし遊びたかった。
    アラサーで体力が低下してきて
    遅くまで遊ぶと明日の仕事に支障でるから
    早めに帰りたくなった。

    遅すぎる人より
    早めに切り上げる方が
    物足りなさでなごり惜しくなるから
    良いのでは。

    +9

    -7

  • 212. 匿名 2016/05/14(土) 15:25:09 

    >>211
    西野カナの歌詞?

    +2

    -9

  • 213. 匿名 2016/05/14(土) 15:27:24 

    気になる気持ちは分かるけど
    そんな細かいこと気にしてたら
    長く付き合える彼が出来にくいよ。

    自分と全く同じ考えの人なんて
    いないのだから
    勝手な想像でモヤモヤするより
    色々話あって理解しあえると
    続けられると思う。

    +9

    -11

  • 214. 匿名 2016/05/14(土) 15:29:16 

    むしろ友達の方が時間気にせず遅くなる。
    警戒しなくていいから。
    早く解散するのは
    交際を真剣にゆっくり進めたいのでは?
    そういう男性もいると思う。

    +10

    -8

  • 215. 匿名 2016/05/14(土) 15:29:19 

    >>212
    そうなの?歌詞と似てるのかな~(笑)
    ゴメン。西野カナの曲聞かないから分からない。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2016/05/14(土) 15:30:06 

    いつもはお昼食べてどっか行って夕ご飯食べてラブホ行って家送ってもらうって流れだな〜
    22時〜24時に解散

    +12

    -3

  • 217. 匿名 2016/05/14(土) 15:48:36 

    夕方解散の理由は分からないまま?
    本当に一応だけど理由をきいて納得する場合も

    +44

    -0

  • 218. 匿名 2016/05/14(土) 16:05:44 

    >>19

    こういう計算高い人って、なんかプライドも高そうだから 喧嘩した時なんかに本性出て振られそう。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2016/05/14(土) 16:28:00 

    文だけ見ると、浮気をしてる(本命じゃない(´;ω;`))側の立場に見えます…

    +10

    -4

  • 220. 匿名 2016/05/14(土) 16:34:31 

    実家暮らしならマザコン、チャラ男なら二股な気がする。。。

    午前中から会って夕方解散ならわからなくもないけど、だいたい夕飯食べて解散が普通な気がする…

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2016/05/14(土) 16:34:35 

    友達からということで短時間。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2016/05/14(土) 16:35:49 

    お金と時間を使いたくなるのが本命。

    +21

    -2

  • 223. 匿名 2016/05/14(土) 16:41:52 

    婚活での出会いなのかな。
    一部の人だけど
    婚活してる同士は恋愛経験が少ないから
    ぎこちなさと指南書が頭いっぱいで
    オカシクなる人いるね。

    人それぞれでみんなと同じような行動しなくても
    恋愛できるよ。

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2016/05/14(土) 16:52:49 

    付き合ってるわけではないの??
    なら、夕方からの別の約束までのつなぎじゃないの?

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2016/05/14(土) 16:55:55 

    連絡スルーしてるなら、主は相手の事恋愛対象じゃないね

    +3

    -4

  • 226. 匿名 2016/05/14(土) 17:02:59 

    もやもやするなら聞いた方が早いよ。あ、ごめん何か予定あった?とか聞いたところで自然じゃん。
    結局理由はわからないのかな?もしたいした理由もなかったり何かすれ違ってただけなら、もったいない気もする。

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2016/05/14(土) 17:11:51 

    理由わからずじまいか…。
    もやっとする(;_;)

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2016/05/14(土) 17:50:14 

    もう見て下さる方居ないかもしれませんが…主です。

    なぜ夕方なのかは、聞いていません。
    私もこれまで、自分からそろそろ帰ろうかな…と言う立場、男性にもうちょっとダメ?と名残惜しそうにされる立場でした。こんな人は初めてです。多分本当に経験が乏しくて、マニュアルと自分の中のルール通りに進めたいんじゃないかな…と。
    本当に好きなら普通はなから夕方まで…なんて考えないとはずだとも思います。

    とりあえずこの人はやめようと思います!

    +48

    -8

  • 229. 匿名 2016/05/14(土) 18:13:14 

    わたしの彼は、朝早いけど終電まで一緒にいてくれるけどな。
    お互い忙しいから逆に夕方からとかが多いのもあるけどさ。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2016/05/14(土) 18:33:37 

    副業で深夜バイトしてて睡眠時間確保のために夕方帰る人なら知ってるけど。

    ちなみに今の旦那です。

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2016/05/14(土) 18:33:52 

    >>186
    なんかちょっとその人好きだわ
    結婚したら頼りになりそう

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2016/05/14(土) 19:11:10 

    えーー10時とかまで人と一緒にいると疲れる。

    +11

    -3

  • 233. 匿名 2016/05/14(土) 19:29:10 

    やっぱりガル民気持ち悪いw

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/14(土) 19:48:21 

    次の日の予定次第。
    次の日仕事なら睡眠時間から逆算して間に合うように帰る。
    用事ないと泊まりでダラダラしちゃう。
    だらしないね。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2016/05/14(土) 19:51:28 

    既婚者か、夕御飯代を節約したいんだよ。いわゆるケチね。
    どっちもやばいね。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/14(土) 20:08:55 

    ママのつくる美味しいご飯を毎日きっちりお家で食べていないことを祈る

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2016/05/14(土) 20:14:59 

    本命じゃなければ10時までに家着きたい。
    次の日仕事なのに12時まで連れまわされたときは本当にイライラした。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2016/05/14(土) 20:34:22 

    夕方解散でいいじゃない
    夜遅くまでだと疲れるし
    外食ばかりだとお金かかるし
    胃も調子悪くなるし

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2016/05/14(土) 20:40:14 

    主さんが、気が進まないからやめて次いこう、って
    決めたならよかったですね。

    次の人とは、いい感じになるといいですね!

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2016/05/14(土) 20:56:45 

    付き合い始めなのに夜遅くまで連れまわすほうが非常識じゃないの?
    夕方解散とか紳士的でいい彼氏じゃないの

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2016/05/14(土) 21:00:25 

    >>228
    主さんが、好き!ってわけじゃないなら、ちょっと面倒な性格っぽいですもんね。
    大変そう。。。
    今回は付き合うってすぐ結論出さなくてよかったーって前向きに考えて次にいきましょ!
    主さんに素敵な出会いがありますように!

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2016/05/14(土) 21:35:06 

    >>239>>241さん、ありがとうございます!主です。もういい年なので、とりあえず誘われたら会ってみようって精神でやっていたんですが、この人に関しては縁が無かったと思ってまた1からやり直したいと思います。優しいお言葉嬉しかったです(^_^)ありがとうございました!

    +35

    -2

  • 243. 匿名 2016/05/14(土) 21:55:39 

    じゃあ夕方解散の彼氏は私がもらおう

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2016/05/14(土) 22:06:20 

    >>243
    大人同士のデート、何時解散?

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2016/05/14(土) 22:07:46 

    次行こう次!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2016/05/14(土) 22:37:44 

    1度昼間にSEXしてみたら?

    体の相性もあるし、大切にされてるか分かるかも。

    本当に好きならの話ね!

    +1

    -12

  • 247. 匿名 2016/05/14(土) 22:39:27 

    あ、諦めちゃった…上記失礼

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2016/05/14(土) 22:41:55 

    これからの季節は、ビアガーデン、花火大会とか
    新しい彼氏と楽しめるといいですね!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2016/05/14(土) 22:43:58 

    特別な用事がない限り、解散時間を決めるという発想がなかったので新鮮な話。
    うらやましいかも。それを受け入れてもらえるのなら私もそれ採用したい。
    でもこの相手の人はただの我儘だよね?自分のやり方を押し付けている。他人のために変わる気がない。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2016/05/14(土) 23:12:44 

    お互い様じゃないの?
    夕方解散が気に食わない彼女も自分のやり方を押し付けてる気がするけど
    ま、お互い合わなかったんでしょう

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2016/05/14(土) 23:14:26 

    やったら解散

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2016/05/14(土) 23:17:10 

    夜用の女が別にいるんじゃないかな

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2016/05/14(土) 23:20:57 

    主は浮気相手?何か大事にされてない感が、、

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2016/05/14(土) 23:25:27 

    実家住みで親がお堅いとか?
    もしくは一人暮らしだけどお堅い親の影響で心が縛られてるとか?
    夕方までには帰らないと…!と思ってしまうとか?

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2016/05/14(土) 23:25:48 

    え、嫁か彼女いるでしょそれ。
    または金がないとか。

    +15

    -1

  • 256. 匿名 2016/05/15(日) 00:10:25 

    ↑上のこいつら馬鹿でしょ笑
    主さんのコメ見ろよ。っていうかほとんどの人が時間聞いてるのに、他に彼女いるとか既婚者とか。本当性悪ばっかり。主さん可哀想。

    +16

    -8

  • 257. 匿名 2016/05/15(日) 00:17:00 

    デートに解散時間があるんだ。笑

    あーいっぱい遊んだねーって満喫してバイバイとか、次の日が早いなら早めとか、休みならゆっくりとかその日によりませんか?そこの価値観が合わずモヤモヤするなら今の内にお断りして付き合いはやめておいたら?

    +8

    -5

  • 258. 匿名 2016/05/15(日) 00:19:14 

    >>9
    シンデレラ?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2016/05/15(日) 00:34:46 

    >>257 読み直しな笑

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2016/05/15(日) 00:37:07 

    >>24
    気に入らなかった時に女性から断るように仕向けてる人もいるみたいですよ。

    遊び人の男友達が言ってました。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2016/05/15(日) 00:39:00 

    24からは付き合ってた人とは同棲してたから
    解散時間なんて無かった。
    それでも10代の頃は解散?12時位。
    20代はお泊りで朝解散とか
    普段なら夜22時から24時の間。
    予定がある時は夕方解散(笑)
    夕方から予定があるとか?
    マザコンか同棲してるか結婚してるかじゃない?

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2016/05/15(日) 00:53:42 

    遊び相手としか見てたいのならさっさとホテル行くなりしてるでしょ

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2016/05/15(日) 00:58:52 

    私は最初からガツガツ来るのに引いてしまって別れたことあるけど
    ガツガツ来なくて別れる人もいるんだね
    温度差ってあるもんね
    しかたない

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2016/05/15(日) 01:00:21 

    そいつ家庭があるから早く帰って嫁の作る飯食べるために早いだけだろw

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2016/05/15(日) 01:17:02 

    デートがデスノートに見えてしまった。疲れてるのかな。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2016/05/15(日) 01:38:10 

    付き合う前は深夜になる事多かったです。
    私は遅番だし彼は早朝勤務が多かったり、休みが合わないのもあり、私が休みの時に彼が早朝勤務を早めに切り上げから遊びに出掛けるので、早くて昼過ぎ、普通は4時以降から遊びに行く形。
    後は彼が一人暮らしの部屋にお邪魔してました。
    付き合いだしてからは夜遊びに行けばお泊りして早朝勤務の彼に合わせ部屋を出て実家に朝帰りして私はそのまま出勤時間まで再度寝てました。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2016/05/15(日) 01:48:18 

    結婚してるんじゃね?(笑)

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2016/05/15(日) 01:57:00 

    その場の雰囲気とか、翌日の仕事次第で時間は流動的だと思うんだけど、夕方は早いね。
    何か習慣があるかもしれないし違う事かもしれない。
    一応観察しておいたほうが良いのでは?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2016/05/15(日) 01:59:54 

    既婚者…じゃないですか?

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2016/05/15(日) 02:41:25 

    付き合いまだなら相手は主が好きでは
    無いのではないかな。
    結婚適齢期で結婚相手を捜してるだけ。
    好みの女性とは違うと思う。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2016/05/15(日) 02:42:14 

    女の自分が何時まででもOKなのに
    男がそれだと自分がバカみたいで嫌だ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2016/05/15(日) 03:37:27 

    男性は実家ぐらしなんですか?

    付き合ってないなら夕方解散も理解できる。

    ただ、男性から夕方解散申し出られるのは正直微妙かもね。

    その男性は夕方解散は譲らないような気がするし、モヤっとするなら次行っちゃいなー(・∀・)!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2016/05/15(日) 06:14:22 

    なんだかんだでいつもお泊りになる
    夜のイチャイチャのないデートなんて肉の入ってない牛丼だよ笑

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2016/05/15(日) 06:49:18 

    遠出とかテーマパークならともかく、街中デートはほぼ午後待ち合わせで映画や買い物してお茶して、夕飯がてらお酒、終電前に解散、が普通だな。
    夕方解散って何時集合なの?
    お昼集合で夕方解散って短くない?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2016/05/15(日) 07:45:56 

    朝イチデートでも昼からデートでも、どこかでマッタリ時間を過ごせたら都合に合わせて解散、かなぁ

    解散て言葉は使わないけどね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2016/05/15(日) 08:39:13 

    私は弟に晩ご飯を作らないといけないから夕方には帰りたい(笑)

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2016/05/15(日) 09:05:45 

    >>252
    それだね。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2016/05/15(日) 09:10:25 

    何人か言ってるけど既婚者じゃない?
    彼の家に行ったことある?
    家を教えないなら本当に怪しいと思うけどね。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2016/05/15(日) 09:44:12 

    既婚者の可能性あり

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2016/05/27(金) 13:28:48 

    最近行ったデート場所ですが
    ココは郊外に出なくても行けるのと
    実際に行って思はず言葉をなくしましたが
    この場所が自然といいムードを出してくれたので
    デートの〆に行かれてはどうでしょうか!
    【2016年全国】幻想的な光の夜を体験♡ホタル観賞に行こう!! – Collect
    【2016年全国】幻想的な光の夜を体験♡ホタル観賞に行こう!! – Collectcollect-news.com

    出典:darkeye.biz 今の時代、ホタルを見た事があるという方も少ないのではないでしょうか? 特に都会に住んでいる方は見る機会も少ないでしょう。 夜に灯るホタルの光は、とっても幻想的な景色でロマンチックです。 見たことが無い人、見たことがある人も楽しめる、...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード