-
1. 匿名 2016/05/13(金) 15:36:30
いま、Web予約できます!と高らかに謳っている病院で、1時間以上診察を待っています…⤵︎⤵︎⤵︎
そりゃないよ〜と思った経験がある方、語ってください!+369
-7
-
2. 匿名 2016/05/13(金) 15:37:01
在日特権+678
-18
-
3. 匿名 2016/05/13(金) 15:37:10
年金+417
-3
-
4. 匿名 2016/05/13(金) 15:37:14
ATM手数料+683
-9
-
5. 匿名 2016/05/13(金) 15:37:52
所得税
なんで自分で働いた金を国に取られんの!?+840
-27
-
6. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:14
法律+151
-4
-
7. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:20
NHK受信料。+592
-9
-
8. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:39
>>5
財政学いちから勉強してこいよ(笑)+42
-86
-
9. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:45
+7
-13
-
10. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:53
NHK受信料
不公平極まりない+496
-7
-
11. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:57
生活保護でしょう?
年金保険料納めなくても制度でいかされる。
且つ年金受給額より遥かに高い!+710
-11
-
12. 匿名 2016/05/13(金) 15:38:59
税金に文句言う奴は大体頭悪い+31
-106
-
13. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:05
>>2
それがトピ画になるって嫌だな…+62
-4
-
14. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:14
システムと言うか交通事故の大きい方が悪いってやつ。
自転車と車なら車が悪い。
それが例え自転車が悪くてもだよ。
何故?+670
-4
-
15. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:17
マンション住んだらNHKは衛星放送に入らされる。はあ?マジでふざけんな!+221
-8
-
16. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:28
相続税。
+325
-8
-
17. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:30
webで登録するとポイント⚪⚪倍。
私アナログ人間だからなー+149
-6
-
18. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:47
毎日凄く頑張ってるのに評価されません!私は頑張ってます!疲れて死にそうです!よしっ!+24
-24
-
19. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:52
公共料金とかで聞きたいことがあって電話すると
「○○の方は1を・・・○○の方は2を・・・それ以外の方は3を・・・」のループで中々オペレーターに繋がらない+454
-6
-
20. 匿名 2016/05/13(金) 15:39:53
パナマ文書の件
脱法税金逃れ
これを突き止めてくれないと、あほらしくてやってられない+301
-7
-
21. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:15
テレビ局の傲慢さが納得いかない!月曜から夜更かしの街角インタビューでせっかくインタビュー答えたのに容姿をけなすような編集にしたりするのがムカついてこの間苦情の電話を日本テレビにしました。+345
-22
-
22. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:34
>>5
ちょwww
こいつ絶対アホwwwww+26
-53
-
23. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:42
>>5
どうせ大した所得税納めてないでしょ
あなたの納めた税金よりあなたが税金によって受けた恩恵の方が額は大きいと思うけど+57
-69
-
24. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:42
>>4
本当コレ。
自分の口座から、自分のお金を、自分の足で出向いて、自分で操作するのに、何年も預けた利子の何倍も手数料引かれるなんて…T_T+460
-8
-
25. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:50
>>18気合い入ってるねw+18
-1
-
26. 匿名 2016/05/13(金) 15:40:53
夜中に道路で寝てる人やボールを追いかけて飛び出してきた子供などを誤って轢いてしまった場合車が100%悪くなること+434
-5
-
27. 匿名 2016/05/13(金) 15:41:04
住民票の手数料。+240
-7
-
28. 匿名 2016/05/13(金) 15:41:04
なんでもかんでもIDと、パスワードを決めなちゃいけないこと!覚えられるか!+372
-2
-
29. 匿名 2016/05/13(金) 15:41:12
解約すんのに何で金かかるねん
auとかNTT+393
-4
-
30. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:12
敷金はまだ納得できる
礼金は納得いかない+332
-4
-
31. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:14
NHKの受信料
生活保護
テレビ用電波の使用権+219
-3
-
32. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:20
生活保護
本当に困っている人のためなら何の問題もないけど、酒飲んだリタバコ吸ったりパチンコだの競馬だのやる余裕のある人には支給する必要ないと思うんだけど・・・+380
-3
-
33. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:34
交通事故の過失割合
車対自転車、車対歩行者、どんなに相手が悪くても車がゼロになることが無い+251
-5
-
34. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:42
わかるわかる!
私も最近、契約してる某保険会社からメールで、バースデープレゼントだとかで、千円分の電子書籍届いたけど、時間おいたり日をおいて何回やっても、全然機能しなかった。結局期限切れだったし…。+31
-2
-
35. 匿名 2016/05/13(金) 15:42:50
カラオケなどのワンドリンク制
チェーン居酒屋のお通し(チャージ料的な)+188
-4
-
36. 匿名 2016/05/13(金) 15:43:26
>>21
だってそういう番組じゃん...+44
-7
-
37. 匿名 2016/05/13(金) 15:43:52
>>5みたいなタイプに限って子沢山だったり
しょうっちゅう小児科に行って子供に無料診療受けさせてその薬を自分で使っちゃったり
図書館で借りた雑誌のページを切り抜いちゃったり
公共の迷惑になる「節約」してるんだよね・・・+15
-37
-
38. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:07
PTA
これはケシカラン!o(`ω´ )o+124
-4
-
39. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:09
高齢者福祉給付金。
なんで高齢者に3万もばらまいてるんだ。
高齢者はお金持ちが多い。+289
-19
-
40. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:22
通名
今すぐに廃止してほしい
海外で悪いことしたら自分は日本人だと言い張る朝鮮人
祖国に帰れゴミクズ+367
-10
-
41. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:33
自動車税。
車ないとどうにも生活できないから車乗ってるわけで。
交通手段がたくさんあるなら、車なんて維持費もかかるし持ちたくない。+287
-7
-
42. 匿名 2016/05/13(金) 15:45:08
アキシャルポンプシステム+2
-1
-
43. 匿名 2016/05/13(金) 15:45:13
維新の主義主張の一貫性+15
-0
-
44. 匿名 2016/05/13(金) 15:45:54
ネットショップの在庫あり表記
お取り寄せになることがほぼ100%+27
-12
-
45. 匿名 2016/05/13(金) 15:45:58
携帯の二年更新とかいうやつ
10年以上使ってるけど、買った時にそんな話聞いてないよ。
しかも更新月じゃないと解約金9,500円かかりますって。
なんで殿様商売なの?+338
-5
-
46. 匿名 2016/05/13(金) 15:46:22
携帯の2年縛り。
昔は端末代金を徴収する為に縛りがあったのは納得だけど、
今なんて正規価格の6万とか端末代金払って、また違約金でしょ。
マジで糞!!!+333
-3
-
47. 匿名 2016/05/13(金) 15:46:53
固定資産税。わが家は先祖代々の土地があり普通の人の2倍はある。正直土地なんて必要最低限でいい。家を解体すると大変なことになるので絶対壊せない。この高い税金のおかげで子供二人目諦めた。。+141
-11
-
48. 匿名 2016/05/13(金) 15:47:11
賃貸マンションの更新料
2年に一度、1ヶ月分の家賃なんて、ほんとキツい。+188
-4
-
49. 匿名 2016/05/13(金) 15:47:18
マイナンバー
+124
-1
-
50. 匿名 2016/05/13(金) 15:49:09
>>41
道路整備に使ってくれてば納得いくのに無駄な工事や一般財源化だもんな+29
-2
-
51. 匿名 2016/05/13(金) 15:49:59
>>44
え?どこで何買ってるの?
私は99%すぐ届くけど+26
-3
-
52. 匿名 2016/05/13(金) 15:50:51
家賃更新料
毎月家賃払って住み続けてる人からなぜ更にお金とる?!+144
-1
-
53. 匿名 2016/05/13(金) 15:51:33
スマホを買うときに、いらないサービス(月300
円とか初月無料とか)に入らされること
『すぐ解約しちゃっていいんで』って言われるけど、面倒だからやめて欲しい+173
-2
-
54. 匿名 2016/05/13(金) 15:53:58
千葉市
朝鮮学校への補助金を今年も決めたって。
なんで税金がミサイル打ってくるような国の学校に流れるシステムになってんのか本当に理解できない。
公立学校のエアコンは設置する必要無いとか言っといてこれは必要なの?+149
-1
-
55. 匿名 2016/05/13(金) 15:54:13
路上喫煙禁止区域なのに、吸っているヤツ多過ぎ!+35
-0
-
56. 匿名 2016/05/13(金) 15:54:33
主さんのお気持ち、お察しします!
私も同じような経験があるし
だいたいWEB予約!と言っているのに、1コマに2~3人しか枠がなくて、受付開始とほぼ同時に終了
コンサートチケットより予約が難しいなんて…+21
-2
-
57. 匿名 2016/05/13(金) 15:54:51
+36
-2
-
58. 匿名 2016/05/13(金) 15:54:51
バカで仕事できない方が優遇されてるとき。+59
-0
-
59. 匿名 2016/05/13(金) 15:55:53
日本人が汗水垂らして働いた金で朝鮮人が得をする、この日本自体+147
-1
-
60. 匿名 2016/05/13(金) 15:57:27
>>57
しかもこれ無駄に高いよね
類似品出ないかなーといいつつサングラスに掛け替える毎日+8
-1
-
61. 匿名 2016/05/13(金) 15:57:37
+121
-3
-
62. 匿名 2016/05/13(金) 15:59:02
>>17
ここに投稿できてるぐらいだから、アナログ人間じゃないと思うよ+4
-8
-
63. 匿名 2016/05/13(金) 15:59:32
>>54
千葉県
本当?ならありえない。
なぜ日本人の血税が朝鮮人のために使われるの?!
他県民だけど、意味わからん。腹立つ。+102
-1
-
64. 匿名 2016/05/13(金) 15:59:43
テレビショッピング
「今日は特別!1つ買えばもう1つプレゼント!」
二個もいらんから半額にしなよ(笑)
実は無理くりな在庫処分だと思うけどね。+104
-0
-
65. 匿名 2016/05/13(金) 16:00:19
税金。
舛添なんかが湯水のように税金使ってるの考えると泣けてくる。
オリンピックの賄賂も税金からでしょ?もういやだ。+125
-1
-
66. 匿名 2016/05/13(金) 16:01:05
ブログ収入。
嫌われ炎上ブロガーが儲かってるのが納得いかない。
特にあいのり桃とか。+139
-1
-
67. 匿名 2016/05/13(金) 16:03:40
町内会への強制参加。
入らないとゴミも出せないなんて…+87
-2
-
68. 匿名 2016/05/13(金) 16:03:44
クスリとか、罪を犯しても復帰出来る芸能界。+61
-1
-
69. 匿名 2016/05/13(金) 16:05:36
ファンクラブに入ってても数年に一度しかチケットが取れない…年会費のムダ。+71
-0
-
70. 匿名 2016/05/13(金) 16:08:31
2個買うと3個目タダっていう上戸彩がCMしてる売り方+25
-1
-
71. 匿名 2016/05/13(金) 16:09:55
>>47
うちも義実家が元農家で、土地持ち。
周りからは羨ましがられるし、義母の見栄のせいで親戚からの妬みもすごいけど、実際は税金にとられてカツカツで生活してる。
なのに、義母が絶対に土地だけは手放さない。+41
-3
-
72. 匿名 2016/05/13(金) 16:10:13
仕方ないとはいえ、失業しても諸々の税金や保険関係を
払い続けないといけない事。
+78
-1
-
73. 匿名 2016/05/13(金) 16:10:44
緑のオヤジの取締り対象
歩道を歩く者、車椅子利用者に対しての迷惑、転倒防止のため
駐車を禁止すると言うものだと思うけど、自転車は対象外。
原付も自転車も車両という扱いでは同等に取り締まるべき。
(ナンバーが無いから不可能。とかではなく)
+31
-2
-
74. 匿名 2016/05/13(金) 16:10:47
コストコの年会費
会員じゃないと買えないっていうシステムもどうかと思う+108
-4
-
75. 匿名 2016/05/13(金) 16:10:54
求人における年齢制限。
今は表記しないようになってるけど、
蓋を開ければ、若い子しか取らないとこ多い現状。+76
-1
-
76. 匿名 2016/05/13(金) 16:10:54
>>19
虐待の通報をしたときに思いました。
機械音声での案内とかいらないから早く繋げてよって+48
-1
-
77. 匿名 2016/05/13(金) 16:12:41
>>53
ほんとこれ!
しかも複数。
知らずに使ってもないサービス料金取られている人多いと思う。
+39
-1
-
78. 匿名 2016/05/13(金) 16:13:27
管理側に問題があるなら多すぎて言えない その元の管理システム+2
-0
-
79. 匿名 2016/05/13(金) 16:13:57
通名廃止にしてほしい。
うちはかなり昔まで遡れる家系図みたいなものがあるんだけど、通名に多い苗字のせいで「もしかして?」って聞かれたことが多々あった。
まともに生活してる人ならまだしも、なんで「祖国が!祖国が!」って言う反日の人まで通名で生活するんだろう…+95
-2
-
80. 匿名 2016/05/13(金) 16:15:00
大昔のことだから忘れてしまったけど、
ミュゼで予約変更しようとして何度も電話したら繋がらなくて諦めたら
次に行った時、罰金?で1000円取られた……
ありえない!
ミュゼ好きだったけどもう通ってない+20
-2
-
81. 匿名 2016/05/13(金) 16:18:20
今年選挙対策で、自民党と公明党が決めた
老人に3万円ばらまき。
なんか、還付金詐欺も出ているらしい。+48
-0
-
82. 匿名 2016/05/13(金) 16:18:41
議員年金
総理大臣が勝手に決まること
議員の数
公務員の基本給
年金宿舎+86
-4
-
83. 匿名 2016/05/13(金) 16:19:20
制度というと違うかもしれないけど、警察や地域パトロールみたいな車のスピーカーの音が大きすぎる。
サイレンや緊急時は大きくていいんだけど、この前「自転車は右側を走らない!!」って地域パトロールの車に言われてる人がいて、その音の大きさに驚いた自転車のおばあちゃん(注意されたのとは別の人)がヨロケてて、めちゃくちゃこわかった。
せめて、あ〜とか、そこのお兄さん、とか入れてから注意してくれればいいのに、いきなり怒鳴るように言うから驚く通り越して色々怖かったわ。+19
-2
-
84. 匿名 2016/05/13(金) 16:19:27
ここまでは出れるけッど〜
ここからは出ないシステム〜+13
-0
-
85. 匿名 2016/05/13(金) 16:20:36
お金の問題とかを大金持ちの政治家基準で決めること。
パート主婦が月30万も稼げるかっ!+87
-2
-
86. 匿名 2016/05/13(金) 16:22:14
外国ばかりの日本代表の選手
日本代表で黒人もいる。ハーフならまだ解らなくもないが。
+16
-3
-
87. 匿名 2016/05/13(金) 16:25:53
NPO、独立行政法人、宗教団体
税金取った方がいい団体ばっかり+58
-1
-
88. 匿名 2016/05/13(金) 16:29:05
ガソリン税にかかる消費税+46
-1
-
89. 匿名 2016/05/13(金) 16:29:43
麻薬中毒・アル中が殺人を起こす→精神耗弱→無罪!
なんでやねん!!
被害者宅のガサ入れ費用→被害者負担!
絶対間違ってる!
+86
-1
-
90. 匿名 2016/05/13(金) 16:31:13
免許証から国籍欄が消えたこと
わざわざ消す必要ある?+74
-2
-
91. 匿名 2016/05/13(金) 16:43:12
あまり売れてない芸能人の
デキ婚→ママタレの流れ+32
-1
-
92. 匿名 2016/05/13(金) 16:47:40
あまり売れてない芸能人の
デキ婚→ママタレの流れ+9
-1
-
93. 匿名 2016/05/13(金) 16:48:04
政治家が無駄に多いこと
この人たち一回縄文時代にタイムスリップすればいい 汗水流して働いて生活することの大変さを学べ+60
-1
-
94. 匿名 2016/05/13(金) 16:48:24
ATM手数料+51
-1
-
95. 匿名 2016/05/13(金) 16:52:43
少年法
+63
-1
-
96. 匿名 2016/05/13(金) 16:53:08
住民税。こっちは働いて子育てして少子化防いでるのに住んでるだけで金とるとかムカつく+55
-9
-
97. 匿名 2016/05/13(金) 17:01:51
正直者が馬鹿を見る+51
-0
-
98. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:35
交通違反の取り締まりに
ノルマ・反則金目標達成額があること
+52
-1
-
99. 匿名 2016/05/13(金) 17:24:48
税
国民の税で肥え太った政治家
ほら見てみろよ
いいもんばっか食ってっからデブが多いだろ+56
-1
-
100. 匿名 2016/05/13(金) 17:32:24
>>1
私も利用したことあるけど、100何分待ちとかでちょっと早めに着くよう計算して出たらとっくに順番は過ぎ、また1から予約し直しでかなり待たされたことがある。
タイムラグが酷すぎる。
予約したらすぐ行って待ってないとダメかも。
あまりメリットない。+5
-0
-
101. 匿名 2016/05/13(金) 17:35:06
書き込もうとしたらエラーでる。なんで?+3
-0
-
102. 匿名 2016/05/13(金) 18:17:24
在日特権
通名廃止にしてー+34
-0
-
103. 匿名 2016/05/13(金) 18:22:18
システムという言い方ではないと思いますが、冬に日傘を買いに都内デパートへ行ったらシーズンじゃないのでありませんと言われました。普通の雨傘も冬は売り場が少ないんだそうです。新宿、銀座を見たのですがどこもなく…
東南アジアからの一時帰国で正月を利用して来ていたので困りました。+7
-0
-
104. 匿名 2016/05/13(金) 18:46:49
>>82
100+!+4
-2
-
105. 匿名 2016/05/13(金) 18:49:04
政治家、公務員のお金の使い方!
ZOZO の勝手に有料会員となる詐欺!+18
-2
-
106. 匿名 2016/05/13(金) 18:56:46
登りはエスカレーターがあるが下りは歩いていけ、という設計の建物 法律で禁止しろ+8
-0
-
107. 匿名 2016/05/13(金) 19:11:15
>>41
私もそれ友達に言ったら
田舎はその分土地が安いって言われて
ちょっと納得した( ・´_・`)
交通網が発達してたら
今の広さの家は住めないんだと思う。+9
-0
-
108. 匿名 2016/05/13(金) 19:33:48
リンガーハットが少し前から、入店したらすぐレジで注文、支払いする方法になったんだけど、ゆっくり選べないし後ろに並ばれたら尚急かされる形で焦る。
なんでこんなやり方にしたかなー。+10
-1
-
109. 匿名 2016/05/13(金) 19:55:10
個人で店を経営している知人が高級車を買うと自慢してた。
税金を払うの馬鹿らしいから店で使うことにして経費で落とすと言って笑ってたけど、こういうヤツにちゃんと払わせれば消費税アップいらないんじゃないのと思う。
パナマもそうだけど税金のシステムの穴全部塞いでから上げるかどうか議論しろよと思う。+32
-1
-
110. 匿名 2016/05/13(金) 20:22:47
被害者の人権<<<<<<<<<<<<<<<<加害者のプライバシー+23
-0
-
111. 匿名 2016/05/13(金) 20:41:49
タックスヘイブン
日本でも多くの企業がタックスヘイブンを利用しています日本からケイマン諸島へ流入する金額は米国に次いで世界2位
金額でざっと約63兆円
そして現在企業や個人の名が出てきてますが大切な事は個別のバッシングよりもこのシステムのあり方がおかしいという議論
世界中のタックスヘイブンにある金融資産は約3000兆円と推定もしこの資産に課税できれば、全世界で年間30兆円もの税収が見込める
日本からタックスヘイブンへ流入する金額が全世界の10%だとするとそれに課税すれば年間3兆円の税収が見込めるとか
消費税1%増税で2.7兆円とされているので、それ以上の税収が見込めます+21
-0
-
112. 匿名 2016/05/13(金) 20:41:59
当たり前に出てくる居酒屋の有料のお通し+22
-0
-
113. 匿名 2016/05/13(金) 20:44:42
市役所、警察署など、隔週でいいから土曜日開けてほしい
週末休みの人が殆んどなんだから配慮してほしい+45
-2
-
114. 匿名 2016/05/13(金) 20:54:04
天下り+18
-0
-
115. マヒロ 2016/05/13(金) 21:11:16
佐々木希をディスる→-付けられる+5
-3
-
116. 匿名 2016/05/13(金) 21:40:26
新卒採用至上主義
この時期になるとテレビでよく今年の新入社員がー、今どきの若者がーってやってるけど、
非常識な言動したり、怒られてすぐ辞めるようなの採用した人事の責任はどうなの?って思う。
+26
-0
-
117. 匿名 2016/05/13(金) 22:28:14
>>113
えっ、警察署って365日24時間開いてるよ…。
役所はわかるけど。+9
-2
-
118. 匿名 2016/05/13(金) 22:59:08
チャイルドシートもロクに着けずに運転免許の更新に来たバカ女。
警察の人に言ったら「私は見ていないので~」と知らん振り。
のうのうと免許を更新させた警察にも問題がある。
違反は違反なのだから軽視せず撲滅させる気でガンガン取り締まれよ。
そのバカ女は赤ちゃんは抱っこしていたが2歳くらいの子は車内におきっぱ。
これは虐待じゃないの?+16
-0
-
119. 匿名 2016/05/14(土) 01:25:52
複数回離婚した人へのご祝儀
毎回ご祝儀諸々で安くない費用と時間を捻出しているのに、悪びれもせず、大した理由でもないのに離婚、再婚…
来月そんなのが数件…憂鬱+9
-0
-
120. 匿名 2016/05/14(土) 03:58:17
役所での住民票!
あの紙一枚で300円って
高いよ‼︎
紙代だけでも良くない?
数分で出来上がり!+18
-0
-
121. 匿名 2016/05/14(土) 04:56:56
高額のギャラを貰っている芸能人が視聴者に募金をさせること。ギャラをチャリティーにまわしてください‼+13
-0
-
122. 匿名 2016/05/14(土) 11:06:08
結婚
しがらみだらけ+2
-0
-
123. 匿名 2016/05/14(土) 11:38:58
>>73
このおじさん達、ヤクザの車は駐禁してても取り締まらない。+4
-0
-
124. 匿名 2016/05/14(土) 12:11:21
ご祝儀+4
-0
-
125. 匿名 2016/05/14(土) 12:17:41
ご祝儀が友人先輩後輩あたりは3万が普通はこと。
3人の友人の結婚式参加したら9万じゃん、たかいよ〜
+4
-0
-
126. 匿名 2016/05/14(土) 14:16:58
飲み会で、お酒飲めないのに
毎回割り勘(; ̄O ̄)
行きたくないけど強制参加的な。
たまにならいいけど、毎回毎回はつらーい。
ご飯食べてジュース少し飲んだだけで、毎回5千円以上はきついかな。+6
-0
-
127. 匿名 2016/05/14(土) 23:26:18
>>48 ほんとそう思う。
住んでてあげてるのになんで金取るのかね。
前回のマンション更新は出産月と重なって本当しんどかった。
お産の費用もかかるし。
自分は里帰りで家に居ないし、旦那も長期出張で家居ないしで自宅にほぼ人がいない日が一か月はあって本当に無駄に高い家賃になってしまった。。+1
-0
-
128. 匿名 2016/05/18(水) 17:58:20
>>118
警察って試験場の人のこと?
あの人達は公安だからねー、取り締まりの権限はない。
だから聞き入れてもらえなかったんじゃない?
通報するなら車のナンバーと車内を写メ撮って警察署に行けばよかったのに。
交通課なら話は聞いてくれたと思うよ、取り締まってくれるかはわからないけど。+0
-0
-
129. 匿名 2016/05/18(水) 18:04:32
>>53
携帯会社からショップに契約ノルマとして圧かけてるからねー。
ランキング作って公表して順位低いといろいろ言われる。
改善策とか目標契約数を提出しろとかね。
昔ショップ店員してたけどこのシステム嫌だった。
ほとんどの人達が必要ないのに無理やり契約させて、その代わりオプション外す為の申込用紙書いてもらって有料になる直前で手続きしてた。
時には文句言われたりもするし腑に落ちなかったなぁ。+0
-0
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 14:18:21
近所のケーキ屋
900円のケーキと3000円のチョコレートケーキを注文。
小さいケーキに誕生日プレートをお願いしたら2000円以上からじゃないとできない。
900円のケーキが2000円で
プレート代にプラス500円かかります。
と言われたこと。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する