-
1. 匿名 2016/05/12(木) 22:04:34
皆さんの故郷はどんな所ですか?
画像あれば貼ってほしいです。
差し支えなければ場所も教えてほしいです。
私は故郷を離れて6年ですがもう帰りたいです( ;∀;)笑
私の故郷は見れば分かると思います(笑)+297
-7
-
2. 匿名 2016/05/12(木) 22:05:27
個人情報だから嫌です+25
-70
-
3. 匿名 2016/05/12(木) 22:05:28
大阪府堺市ですな+225
-3
-
4. 匿名 2016/05/12(木) 22:05:36
ぎりぎり東京の町田市+65
-5
-
6. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:00
+131
-4
-
7. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:22
上田市+93
-8
-
8. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:43
これマイナスついたらへこむなぁ+82
-10
-
9. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:55
v(´∀`*v)+152
-8
-
10. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:09
素敵な風景を貼るトピでも貼りましたが
私の故郷の吊り橋(笑)
大阪の柏原市
山に囲まれた田舎ですけどね。
子供の頃この橋の下の川でよく水浴びしてました+126
-13
-
11. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:10
晴れの国です
+143
-12
-
12. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:25
1さん、まさかの同郷ww+199
-2
-
13. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:38
私も大阪府堺市出身!+198
-5
-
14. 匿名 2016/05/12(木) 22:07:53
群馬県高崎市…(´・ω・`)+101
-7
-
15. 匿名 2016/05/12(木) 22:08:08
つる舞う形の群馬県+40
-6
-
16. 匿名 2016/05/12(木) 22:08:10
+137
-7
-
17. 匿名 2016/05/12(木) 22:08:37
信号が縦です+141
-8
-
18. 匿名 2016/05/12(木) 22:08:42
ここのわりと近くです。+48
-8
-
19. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:05
大阪の人多いね!+87
-7
-
20. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:16
札幌です!
これから良い季節だよー。+118
-8
-
21. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:34
奈良県
橿原神宮の近く+109
-8
-
22. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:35
9さん11さんいっしょーーー!+27
-4
-
23. 匿名 2016/05/12(木) 22:09:53
+80
-2
-
24. 匿名 2016/05/12(木) 22:10:28
これは仁徳天皇陵ですか?+110
-4
-
25. 匿名 2016/05/12(木) 22:10:50
+115
-11
-
26. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:03
大阪市阿倍野区
ちなみに今は主さんの故郷、堺市住みですよー!+132
-8
-
27. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:41
姫路市
あー帰りたいな+120
-7
-
28. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:41
+32
-51
-
29. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:44
+120
-3
-
30. 匿名 2016/05/12(木) 22:11:47
+112
-5
-
31. 匿名 2016/05/12(木) 22:12:17
帰りたーい+109
-12
-
32. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:10
1さん、私も堺出身!(笑)
堺と言えば、沢口靖子を生んだ町。+125
-5
-
33. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:17
>>28
どこだ!?+19
-3
-
34. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:21
>>10
まさかの赤橋!!
めっちゃ地元です!
夕陽がめちゃくちゃきれいで、嫌なことがあると、よく一人でたそがれてましたw
トピ主さんの堺の前方後円墳も親近感ありまくりw+43
-6
-
35. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:22
>>29
白浜ですか?
おは朝のライブカメラで良く見た風景!+29
-4
-
36. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:43
画像はハウステンボス
長崎の佐世保です+91
-6
-
37. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:45
>>1さん、まさかの同郷だわ+76
-2
-
38. 匿名 2016/05/12(木) 22:13:49
>>21さん
私も、橿原神宮前駅が最寄り駅だ!+31
-4
-
39. 匿名 2016/05/12(木) 22:14:19
しまなみ海道に帰りたい。
+104
-4
-
40. 匿名 2016/05/12(木) 22:14:27
+22
-4
-
41. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:05
できるかな+51
-5
-
42. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:21
ゴーーン+58
-7
-
43. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:44
+49
-6
-
44. 匿名 2016/05/12(木) 22:15:44
>>28
大阪の茨木だよね。
近くだわ‼︎
+24
-4
-
45. 匿名 2016/05/12(木) 22:16:49
>>13
>>1
今堺市に住んでます!
私も地元に帰りたい(><)+64
-3
-
46. 匿名 2016/05/12(木) 22:16:53
>>41
どこどこ?素敵!+15
-2
-
47. 匿名 2016/05/12(木) 22:17:05
>>10
知ってる人がいるなんて感激!!
私20までこの町にいましたよ!
何百回と渡った橋だけど、離れるとまた渡りたくなります(´;ω;`)+16
-3
-
48. 匿名 2016/05/12(木) 22:17:15 ID:g2IjdAtTa9
画像貼れないけど、大阪府枚方市出身!
ひらパーっていう遊園地があります。
今は羽曳野市。
主さんの古墳へも15分で行けます。
ハルカスや柏原もご近所さん。+80
-1
-
49. 匿名 2016/05/12(木) 22:17:52
今からうんこを故郷にかえします+7
-13
-
50. 匿名 2016/05/12(木) 22:18:36
+21
-2
-
51. 匿名 2016/05/12(木) 22:18:53
+45
-6
-
52. 匿名 2016/05/12(木) 22:18:57
いわき市です
海も空も広いよー
埼玉から東京に通勤する毎日もうやだ。狭い+29
-5
-
53. 匿名 2016/05/12(木) 22:18:59
大阪の人多いですね(笑)+49
-4
-
54. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:03
展望台でボーッと景色眺めていたい。+46
-4
-
55. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:30
+41
-4
-
56. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:47
京都北部です。北部もいいところです!+52
-4
-
57. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:53
最近、ガンダムとザクが出来ました。+23
-3
-
58. 匿名 2016/05/12(木) 22:19:59
昔、主さんの古墳の近所に住んでましたよ!!+48
-2
-
59. 匿名 2016/05/12(木) 22:20:05
>>44
似てると思ったけどやっぱりそうなんだね
+5
-1
-
60. 匿名 2016/05/12(木) 22:20:30
札幌+35
-3
-
61. 匿名 2016/05/12(木) 22:20:57
>>17 同郷だー\(^^)/
雪国だもんねー。+19
-1
-
62. 匿名 2016/05/12(木) 22:21:13
奈良公園の近く
正直鹿は見飽きてます(笑)
今は大阪にいますよー+71
-4
-
63. 匿名 2016/05/12(木) 22:22:45
目印になる。+80
-5
-
64. 匿名 2016/05/12(木) 22:23:17
映画 図書館戦争の撮影が行われました。+36
-3
-
65. 匿名 2016/05/12(木) 22:23:21
どどーん!+22
-4
-
66. 匿名 2016/05/12(木) 22:24:40
+44
-4
-
67. 匿名 2016/05/12(木) 22:24:56
>>63
富田林ーーー!!
南大阪の人多いですねww+63
-2
-
68. 匿名 2016/05/12(木) 22:25:33
+16
-5
-
69. 匿名 2016/05/12(木) 22:26:27
+23
-3
-
70. 匿名 2016/05/12(木) 22:27:57
イオンあてクイズ+8
-16
-
71. 匿名 2016/05/12(木) 22:30:28
>>1
主さんと同じ地元♪
この写真に家が写ってるー+56
-3
-
72. 匿名 2016/05/12(木) 22:30:40
電車が神社の中を走ります。+52
-3
-
73. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:06
>>63
私、今富田林に住んでます!笑+35
-2
-
74. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:10
私も堺市!+61
-3
-
75. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:12
+41
-3
-
76. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:16
>>63
PLの塔だ!+55
-3
-
77. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:33
紫外線は強いじゃなくて、痛い‼︎+38
-2
-
78. 匿名 2016/05/12(木) 22:31:54
えっ堺市多い(笑)
オフ会しようよ()+80
-2
-
79. 匿名 2016/05/12(木) 22:32:42
>>72
大阪の土師ノ里駅のとこ?
違うかな?+23
-4
-
80. 匿名 2016/05/12(木) 22:33:09
+8
-20
-
81. 匿名 2016/05/12(木) 22:33:28
境も結構広いもんなー。
古墳周辺だと同級生いてたりして。+9
-4
-
82. 匿名 2016/05/12(木) 22:33:44
大仙古墳の東側にある学校行ってた+22
-2
-
83. 匿名 2016/05/12(木) 22:34:37
スイーツ店です+39
-2
-
84. 匿名 2016/05/12(木) 22:34:44
福岡+44
-7
-
85. 匿名 2016/05/12(木) 22:35:24
>>26
私も阿倍野区!近くにいるなんてびっくり!
出身は東大阪です。+27
-1
-
86. 匿名 2016/05/12(木) 22:36:13
+9
-3
-
87. 匿名 2016/05/12(木) 22:36:24
>>80
吹田?+16
-1
-
88. 匿名 2016/05/12(木) 22:36:29
+47
-2
-
89. 匿名 2016/05/12(木) 22:36:54
どこのイオンでしょ〜か?クイズ!、やる?+9
-17
-
90. 匿名 2016/05/12(木) 22:38:01
+17
-2
-
91. 匿名 2016/05/12(木) 22:39:50
分かる人いるかな+26
-3
-
92. 匿名 2016/05/12(木) 22:39:50
85です。
出身地書くトピなのに間違って現在地書いてました。すいません。
画像はないですが花園ラグビー場が有名です。+15
-2
-
93. 匿名 2016/05/12(木) 22:39:55
+15
-2
-
94. 匿名 2016/05/12(木) 22:40:30
>>28
土浦市ですか?+2
-2
-
95. 匿名 2016/05/12(木) 22:40:31
+10
-4
-
96. 匿名 2016/05/12(木) 22:40:33
香川県丸亀市
ここのお城の前でカップルがお花の冠を作ってて
子供だった私にくれました+47
-2
-
97. 匿名 2016/05/12(木) 22:41:06
香川県 屋島の写メです。+33
-2
-
98. 匿名 2016/05/12(木) 22:43:10
>>72
故郷ではないけど、今住んでるでー!
+7
-0
-
99. 匿名 2016/05/12(木) 22:43:11
>>87
当たりです(^o^)+6
-0
-
100. 匿名 2016/05/12(木) 22:43:57
某ネズミの国があります+43
-5
-
101. 匿名 2016/05/12(木) 22:44:05
山形県の庄内地方です+23
-0
-
102. 匿名 2016/05/12(木) 22:44:24
>>79
正解です♪+6
-1
-
103. 匿名 2016/05/12(木) 22:45:56
+15
-1
-
104. 匿名 2016/05/12(木) 22:46:27
千早赤阪村
今は奈良にいます+69
-1
-
105. 匿名 2016/05/12(木) 22:49:10
東京の端っこの葛飾。
場所ではないけど、キャラクターで。
翼くんの南葛は、南葛飾が由来だよ。
+23
-2
-
106. 匿名 2016/05/12(木) 22:49:14
いいトピっすね+52
-1
-
107. 匿名 2016/05/12(木) 22:50:31
大阪住吉大社の近くが実家+43
-3
-
108. 匿名 2016/05/12(木) 22:51:28
皆の故郷に行ってみたくなってきた。+25
-3
-
109. 匿名 2016/05/12(木) 22:51:55
福岡+36
-6
-
110. 匿名 2016/05/12(木) 22:52:12
山頂にある遊園地くらいしか、わかりやすいものないなぁ
近畿です+49
-2
-
111. 匿名 2016/05/12(木) 22:52:19
昔と現在 建物の向きが違いますが同じです 福岡+41
-3
-
112. 匿名 2016/05/12(木) 22:52:30
杜の都です+21
-3
-
113. 匿名 2016/05/12(木) 22:54:01
+64
-2
-
114. 匿名 2016/05/12(木) 22:54:21
初代市長 広瀬すず
2代目市長 平祐奈+16
-4
-
115. 匿名 2016/05/12(木) 22:55:04
112
仲間♪+5
-2
-
116. 匿名 2016/05/12(木) 22:55:49
私の地元も主さんと同じ堺市堺区。
私も地元離れて5年になりますが毎日帰りたい帰りたいと思い今年帰る決心をしました。+48
-1
-
117. 匿名 2016/05/12(木) 22:58:05
ここわかる人いるかなー?+15
-4
-
118. 匿名 2016/05/12(木) 22:59:19
ネギいかがですか+36
-1
-
119. 匿名 2016/05/12(木) 22:59:59
+19
-4
-
120. 匿名 2016/05/12(木) 23:01:27
>>10
めちゃ近所ー!
この吊り橋の下に魚いっぱいいるよ♪+28
-1
-
121. 匿名 2016/05/12(木) 23:02:05
みんなの故郷すてき!
地名がなくとも、同郷の人がみたらすぐわかるシンボルがあるってなんかいいですね。+38
-2
-
122. 匿名 2016/05/12(木) 23:03:40
私は羽曳野市出身だわ(笑)+55
-1
-
123. 匿名 2016/05/12(木) 23:04:47
周りは住宅街なんですよ。+53
-2
-
124. 匿名 2016/05/12(木) 23:05:20
藤が有名です+47
-2
-
125. 匿名 2016/05/12(木) 23:05:31
>>10
>>120
私も故郷がここ(笑)
たまーにこの玉手橋が恋しくなります(笑)+10
-1
-
126. 匿名 2016/05/12(木) 23:06:18
>>56
近い!!マインたまに行きます(笑)+6
-1
-
127. 匿名 2016/05/12(木) 23:07:06
コウノトリが飛ぶ町。+23
-1
-
128. 匿名 2016/05/12(木) 23:07:32
工場夜景♩+56
-2
-
129. 匿名 2016/05/12(木) 23:08:09
北海道の南+39
-4
-
130. 匿名 2016/05/12(木) 23:08:12
>>97
懐かしい‼︎右端に見えるのは、屋島総合病院ですか?+4
-1
-
131. 匿名 2016/05/12(木) 23:08:56
>>10
西日本初の遊園地出来たとこじゃない?
玉手遊園地?だっけ?
その時この吊り橋渡った気がする
新鮮でした+19
-1
-
132. 匿名 2016/05/12(木) 23:09:30
ルマンのサンドイッチ食べたい+38
-1
-
133. 匿名 2016/05/12(木) 23:10:29
>>127
兵庫県ですよね?
城崎の方?(´・ω・`)+10
-1
-
134. 匿名 2016/05/12(木) 23:10:39
>>124
載せようと思ったら…同郷ですかね?(*^◯^*)+36
-2
-
135. 匿名 2016/05/12(木) 23:10:46
>>65
南茨木!
大学の頃電車から見えるこれ見て何の像やろ?って思ってました+11
-0
-
136. 匿名 2016/05/12(木) 23:12:35
>>91
天満??+8
-0
-
137. 匿名 2016/05/12(木) 23:13:05
泣けるトピやね。+45
-4
-
138. 匿名 2016/05/12(木) 23:13:09
主です。
皆さん投稿ありがとうございます
はい私堺市が故郷です(笑)
素敵な写真ばかりでびっくり!
本当に行ってみたい!!!+55
-2
-
139. 匿名 2016/05/12(木) 23:14:18
+20
-1
-
140. 匿名 2016/05/12(木) 23:14:21
>>48
>>122
上の方に避雷針とアンテナ3基ある
紅白の鉄塔見たことある❔
(北側2基、南側1基)+2
-2
-
141. 匿名 2016/05/12(木) 23:17:18
+24
-0
-
142. 匿名 2016/05/12(木) 23:17:56
銅像は無いよ〜+16
-0
-
143. 匿名 2016/05/12(木) 23:18:00
>>113拡大して良く見るといっぱい人の顔があるね!怖い。見える見えないは貴方方次第ですけどね!+2
-16
-
144. 匿名 2016/05/12(木) 23:18:37
爆発すると大変な時期になってきます。+46
-1
-
145. 匿名 2016/05/12(木) 23:19:47
>>110
生駒山上遊園地かな?+30
-3
-
146. 匿名 2016/05/12(木) 23:23:06
川の名前が違うけどこんな感じだった横浜生まれです。姉の友達は肥溜めにハマりましたよ。
+12
-1
-
147. 匿名 2016/05/12(木) 23:23:14
こう見えてゴミ処理場です+71
-0
-
148. 匿名 2016/05/12(木) 23:24:48
サンポート高松 中央のシンボルタワーは四国一の高さを誇ります。
とは言っても高々151mですが・・・・・笑い。
+24
-2
-
149. 匿名 2016/05/12(木) 23:25:58
>>1
私はその写真の範囲内に住んでます(^-^)
大して都会でもなく、田舎でもないけど、やっぱり故郷っていいものですよね!+27
-2
-
150. 匿名 2016/05/12(木) 23:26:23
芦屋市
懐かしい。飛行機の距離で遠いので帰りたいともあまり思わなくなってきちゃった(笑)+28
-1
-
151. 匿名 2016/05/12(木) 23:26:30
藤の花載せてる方は佐賀かな?めっちゃ近いです地元♡+6
-2
-
152. 匿名 2016/05/12(木) 23:27:02
>>83
これは………今近くに住んでます笑+6
-1
-
153. 匿名 2016/05/12(木) 23:27:15
金シャチ乗ってます+32
-3
-
154. 匿名 2016/05/12(木) 23:28:54
毎年行きます。+11
-1
-
155. 匿名 2016/05/12(木) 23:31:54
>>30さん 私も呉市です。私もくじら館貼るつもりだったからびっくりしたよー。嬉しいです。+8
-1
-
156. 匿名 2016/05/12(木) 23:34:03
>>133
いえす!!豊岡市
夏は暑く冬は寒い:(´◦ω◦`):ガクブル+7
-1
-
157. 匿名 2016/05/12(木) 23:35:05
+20
-1
-
158. 匿名 2016/05/12(木) 23:38:33
>>157この時期の芦屋川いいよねぇ~。+16
-1
-
159. 匿名 2016/05/12(木) 23:38:49
河内藤園 最近特に人気ですね+31
-1
-
160. 匿名 2016/05/12(木) 23:39:47
>>152
83です。駐車場めちゃ広いですよね…笑+3
-1
-
161. 匿名 2016/05/12(木) 23:40:50
>>159
うわ、めっちゃキレイなんだけど+10
-1
-
162. 匿名 2016/05/12(木) 23:41:26
この写真見ただけで泣きたくなる+51
-0
-
163. 匿名 2016/05/12(木) 23:44:44
岩手の人いねぇべぇが?
震災はしんどがったがね。
全国の皆さん支援してけで、ありがとう‼︎
今度は熊本を支える番だべ‼︎+52
-1
-
164. 匿名 2016/05/12(木) 23:45:01
実家から徒歩10分くらいで行ける大きな公園
+26
-2
-
165. 匿名 2016/05/12(木) 23:45:30
>>39さん しまなみ海道大好きです。すごく素敵な故郷ですね。私は呉市です。+10
-1
-
166. 匿名 2016/05/12(木) 23:46:08
実家近辺です
+18
-25
-
167. 匿名 2016/05/12(木) 23:46:51
花見でちょっと有名な公園。+7
-2
-
168. 匿名 2016/05/12(木) 23:46:58
+13
-1
-
169. 匿名 2016/05/12(木) 23:47:49
+26
-1
-
170. 匿名 2016/05/12(木) 23:48:57
歩いていける距離です(^ ^)+36
-1
-
171. 匿名 2016/05/12(木) 23:52:32
某夢の国。
マンションから毎日が花火見られる。+35
-1
-
172. 匿名 2016/05/12(木) 23:54:16
大好き 神戸+41
-4
-
173. 匿名 2016/05/12(木) 23:59:33
>17
信号が縦なだけで外国感がスゴイ( ゜o゜)+13
-3
-
174. 匿名 2016/05/13(金) 00:00:33
堺市多い!!笑
私は今主さんが載せて下さった写真のなかに写ってるマンションに住んでます!笑
家の目の前古墳です(*^^*)
堺市の方多いですね*\(^o^)/*もしかしたらどこかですれ違ったりしてるのかなぁ〜♡♡+40
-2
-
175. 匿名 2016/05/13(金) 00:01:57
>39
しまなみ海道、極楽すぎる(*≧∀≦*)+11
-2
-
176. 匿名 2016/05/13(金) 00:02:42
山形県米沢市
+15
-1
-
177. 匿名 2016/05/13(金) 00:02:44
神戸も多いなww+24
-0
-
178. 匿名 2016/05/13(金) 00:03:14
天王寺動物園の近くだったわ
ここには数えられない程行った+33
-1
-
179. 匿名 2016/05/13(金) 00:04:58
まだ一人も出てないかな?
+15
-1
-
180. 匿名 2016/05/13(金) 00:05:41
海がきれいな所は本当に素晴らしいね+9
-1
-
181. 匿名 2016/05/13(金) 00:10:01
ここです。+9
-1
-
182. 匿名 2016/05/13(金) 00:11:04
大阪のとびか
うちもや+6
-2
-
183. 匿名 2016/05/13(金) 00:13:49
>>151
どこですのー?+2
-0
-
184. 匿名 2016/05/13(金) 00:15:04
南大阪古墳仲間がいっぱいいるー
近つ飛鳥王陵の谷
+23
-1
-
185. 匿名 2016/05/13(金) 00:19:08
+5
-1
-
186. 匿名 2016/05/13(金) 00:30:12
>>141
まさかのご近所さん!
うちは野洲です!+11
-1
-
187. 匿名 2016/05/13(金) 00:33:15
横浜出身です♪父の転勤で今は三重に住んでますが(T_T)+24
-3
-
188. 匿名 2016/05/13(金) 00:36:11
絶対に復興するぞ。+87
-1
-
189. 匿名 2016/05/13(金) 00:36:19
>>10
同郷ですw
+3
-1
-
190. 匿名 2016/05/13(金) 00:37:35
秋の高山祭
夜の屋台の曳き別れは圧巻です。
ぜひ見に来てください。
あ~祭りに帰りたい...
+11
-1
-
191. 匿名 2016/05/13(金) 00:49:58
千葉県成田市+19
-1
-
192. 匿名 2016/05/13(金) 00:58:29
サムネに釣られてきた堺市民だけど
堺市多すぎてウケるww
私は御廟山古墳の近くです!+30
-2
-
193. 匿名 2016/05/13(金) 01:08:08
>>184さん
私、去年そこへ梅を見に行って来ました。
小高い山があって自然いっぱいでバイキングされてる方もいてました。
いいところですね。+3
-1
-
194. 匿名 2016/05/13(金) 01:09:41
193です
バイキングでなくて、ハイキングです。+6
-1
-
195. 匿名 2016/05/13(金) 01:22:07 ID:UfhNWEmpHn
主さん⭐私は堺市南区です。
いまは、市内に住んでますが地元に帰ると緑の多さや空気が綺麗なのが改めてわかります(笑)+23
-1
-
196. 匿名 2016/05/13(金) 01:29:35
主さんと同じ堺区。
古墳沿いに住んでます。
古墳って上から見て初めてわかるよね。
小さい頃は、ただの森だと思ってたし、古墳をぐるーっと回って学校行ってました(笑)
+23
-1
-
197. 匿名 2016/05/13(金) 01:30:58
江戸川区
都立篠崎公園の近く
自然が多くて都心にもすぐに行けて
いいところです+6
-1
-
198. 匿名 2016/05/13(金) 01:33:52
堺市民が多いってより、トピ画に誘われてきた堺市民が多いだけ♪
ちょっとテンションあがったもん。+29
-1
-
199. 匿名 2016/05/13(金) 01:44:09
私も堺です(^.^)トピ画で、堺住民が集まってそうですね。明日からスーパーでニヤニヤしそう(笑)+25
-2
-
200. 匿名 2016/05/13(金) 01:45:50
北海道新冠町です
トウカイテイオーやハイセイコー、ナリタブライアン、オグリキャップなど競走馬で有名です+16
-1
-
201. 匿名 2016/05/13(金) 02:02:10
>>179
10年以上住んでるうえ、駅前で仕事しています^^;
川崎区…
チネチッタや風俗、ギャンブルの街ですよね
ピンクおじさんなど有名ですね〜+7
-0
-
202. 匿名 2016/05/13(金) 02:27:30
>>29さん 私も同じです!やっぱり落ち着く景色です。+2
-0
-
203. 匿名 2016/05/13(金) 03:42:43
+12
-0
-
204. 匿名 2016/05/13(金) 05:45:59
+9
-0
-
205. 匿名 2016/05/13(金) 05:59:40
「海猿」の舞台になった!+16
-0
-
206. 匿名 2016/05/13(金) 06:08:34
今、問題起こしてる知事がいます。+9
-0
-
207. 匿名 2016/05/13(金) 06:21:22
貼れなかった+2
-0
-
208. 匿名 2016/05/13(金) 06:49:56
+25
-0
-
209. 匿名 2016/05/13(金) 06:59:17
素敵な写真ばかりなので場所も書いて欲しいなー+11
-0
-
210. 匿名 2016/05/13(金) 07:00:40
>>208
です笑
道後温泉です!+7
-0
-
211. 匿名 2016/05/13(金) 07:02:42
わー!なんかこのトピいいなぁ。
日本ってまだまだ知らない素敵な場所がたくさんありますね♪+16
-0
-
212. 匿名 2016/05/13(金) 07:33:28
>>181
うちの近くのマンション。
照葉でしょ?+2
-0
-
213. 匿名 2016/05/13(金) 07:34:19
帰る時は必ず最終便で帰る。市章山見ると落ち着く。+15
-0
-
214. 匿名 2016/05/13(金) 07:48:31
主さん、私も同郷です(^^)
この遊園地まで自転車で20分。
よくお世話になりました。
今は問題の都知事の選挙区。投票してません。むしろコイツだけは避けたいと思っていたのに…+24
-1
-
215. 匿名 2016/05/13(金) 08:10:49
今はもう運航を停止になってしまったホーバークラフト
+8
-0
-
216. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:03
主さんの故郷は、私の嫁ぎ先。
嫁ぐまで、教科書でしかしらず、どこにあるかも知らなかったが、住めば都。今はジョギングコースにしてます。+7
-0
-
217. 匿名 2016/05/13(金) 08:40:36
佐賀県です。+14
-0
-
218. 匿名 2016/05/13(金) 08:42:24
+4
-0
-
219. 匿名 2016/05/13(金) 08:49:04
広島市です。27日はオバマを見に行きます。+18
-1
-
220. 匿名 2016/05/13(金) 08:51:11
私もトピ画につられてきた堺出身の者です!前に挙げられていた沢口靖子さんの小学校、最初の中学校に通っていました!ワールドカップが日本でやってたとき、稲本潤一選手の母校ということで中学校に取材がいっぱい来てたなぁ…( ๓´╰╯`๓)懐かしい。
遊びや通学では電車に乗って大阪市内に行くことが多くて、今でも時々youtubeで電車の発着メロディ聞いたりするぐらい堺や大阪が恋しいのですが、毒親のため帰られずで、冗談抜きで涙がでてきましたT^T
+17
-0
-
221. 匿名 2016/05/13(金) 08:53:07
と言うか、堺出身者、堺に住んでいる人のトピ立てたい〜!
無しですかね?+13
-2
-
222. 匿名 2016/05/13(金) 09:04:13
>>117
えんとつ山かな?
今近くに住んでるよ~!
帰っておいでーo(^o^)o+3
-0
-
223. 匿名 2016/05/13(金) 09:21:35
+6
-0
-
224. 匿名 2016/05/13(金) 09:39:54
+5
-0
-
225. 匿名 2016/05/13(金) 09:51:18
横須賀です。写真はベース(基地)の近くのどぶ板通り。+9
-0
-
226. 匿名 2016/05/13(金) 10:45:09
私も主さんと同じく、大阪府堺市。
先週末は、古墳横の大仙公園でBBQしましたー☆
大阪の人多くてなんか嬉しいです。+14
-0
-
227. 匿名 2016/05/13(金) 10:49:36
戦争ですっかり疲弊した土地となりました。
世界に癒しの猫を!+4
-0
-
228. 匿名 2016/05/13(金) 11:03:37
堺市出身の人多い!
私も堺ですよー!
今は大阪からも出てるからほんと帰りたい(>_<)+19
-0
-
229. 匿名 2016/05/13(金) 11:19:02
カセイカラキマシタ
チキュウゴハガルチャンデオボエマシタ+7
-1
-
230. 匿名 2016/05/13(金) 11:48:25
1さん、私も堺市出身です。
今は、結婚して箕面に住んでいます。+12
-0
-
231. 匿名 2016/05/13(金) 12:06:51
+5
-0
-
232. 匿名 2016/05/13(金) 12:33:07
新潟市です。
大好き!
帰りたい。+17
-0
-
233. 匿名 2016/05/13(金) 12:40:22
+5
-0
-
234. 匿名 2016/05/13(金) 12:58:53
>>201
おっ!やっといましたね(^.^)
私は生まれも育ちもずっと川崎。
といっても、川崎駅までは遠い、逆側なんですけどね!
うちの近くなら、これかな
+9
-0
-
235. 匿名 2016/05/13(金) 13:33:14
なんでこんなに堺市民多いん?
私は履中陵の近くです(笑)+10
-0
-
236. 匿名 2016/05/13(金) 13:37:37
>>235です
写真貼り忘れたー+10
-0
-
237. 匿名 2016/05/13(金) 14:09:30
+9
-0
-
238. 匿名 2016/05/13(金) 14:14:55
藤沢市
同じ人いるかな?+8
-1
-
239. 匿名 2016/05/13(金) 14:20:19
+5
-0
-
240. 匿名 2016/05/13(金) 14:57:24
>>215
うれしい!ホバークラフト懐かしいね+4
-0
-
241. 匿名 2016/05/13(金) 16:07:36
福井県福井市です!就職は県外でしたいなー
この景色、今でも変わってませんよ
+7
-0
-
242. 匿名 2016/05/13(金) 16:14:16
>>1その古墳横の大学に通ってました♡
いい思い出です+2
-1
-
243. 匿名 2016/05/13(金) 16:36:42
この姿に戻るまで諦めない+26
-0
-
244. 匿名 2016/05/13(金) 16:37:57
ここもなくなってしまった。+12
-0
-
245. 匿名 2016/05/13(金) 16:48:53
前にもコメントした者です!
堺を離れて5年 今は愛知県に居ますが皆様のコメントで堺の方が沢山居て私も地元に帰りたくなって来ました。泣けてくる〜+6
-0
-
246. 匿名 2016/05/13(金) 17:08:10
春過ぎて夏来にけらし白妙の 衣干すてふ天の香具山
百人一首にでてくる所が故郷です(^ω^)
連休こっちに帰ってきてて、大和三山を見ると落ち着きました(*^^*)+11
-0
-
247. 匿名 2016/05/13(金) 17:09:15
今、あるCMでちょっと有名になりました!
福岡です。+14
-1
-
248. 名無しの権兵衛 2016/05/13(金) 17:20:40
>>1 仁徳天皇陵ですか、同郷ですね。
ご存じかもしれませんが、いたすけ古墳には狸が住み着いているんですよね。
私は残念ながらまだ直接目にしたことはないのですが、すごくかわいい!+13
-0
-
249. 匿名 2016/05/13(金) 18:11:08
平等院鳳凰堂があるところです!!!+10
-0
-
250. 匿名 2016/05/13(金) 18:25:48
帰りたい(´;ω;`)+20
-0
-
251. 匿名 2016/05/13(金) 18:48:49
>>1
私も同郷です。
仁徳さんですね(*^^*)
地方に嫁いで10数年・・・。
堺に戻りたいです。
くるみ餅食べたいなぁ。+6
-0
-
252. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:26
>>239
えっ!これ日本?行ってみたい!どこですか?+4
-0
-
253. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:32
このトピもっと伸びて欲しい。+6
-0
-
254. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:38
まだここは出てないかな~+8
-1
-
255. 匿名 2016/05/13(金) 19:44:52
大阪、南河内の方です\( ˆoˆ )/+16
-0
-
256. 匿名 2016/05/13(金) 19:54:19
+2
-0
-
257. 匿名 2016/05/13(金) 20:04:46
観光地でも何でもなくて申し訳ないけど近所なので貼らせて( ´_ゝ`)
昔はあのイチローも来たのよ~+4
-0
-
258. 匿名 2016/05/13(金) 20:06:09
地球の夏の暑さに参ってます、
帰りたくてもお金なくて帰れません。+7
-0
-
259. 匿名 2016/05/13(金) 20:30:17
>>124
栃木県足利市ですよね?今近くに住んでます。実家は佐野市なのですが、ゴールデンウィーク中実家に行こうとしてうっかり旧50号に出てしまい渋滞にはまってしまいました。毎年の事なのに。+3
-0
-
260. 匿名 2016/05/13(金) 20:46:29
アイスクリーム購入額が一位です+6
-0
-
261. 匿名 2016/05/13(金) 21:12:59
+6
-0
-
262. 匿名 2016/05/13(金) 21:13:50
>>46さん
>>41さんの画像は岩手県盛岡市ですよ、山は岩手山です。
+5
-0
-
263. 匿名 2016/05/13(金) 21:43:24
割と有名
孤独のグルメのごろうさんも来たよ
今年もいいお米ができますように♪
+7
-0
-
264. 匿名 2016/05/13(金) 21:48:03
我が地元の有名人は稲葉さん。+4
-0
-
265. 匿名 2016/05/13(金) 22:07:57
>>33
大阪府茨木市ですね!郷ではありませんが転勤族で現在住んでます!+5
-0
-
266. 匿名 2016/05/13(金) 22:33:03
山梨県富士吉田市でーす、ずっと東京住みです、帰りたいなぁ+2
-0
-
267. 匿名 2016/05/14(土) 02:36:54
佐賀県唐津市 唐津くんち
217さん投稿の場所と距離は近いです+3
-0
-
268. 匿名 2016/05/14(土) 03:24:32
>>147
大阪市港区
地下鉄中央線とニュートラムのコスモスクエア駅の近くにあるよね❔+2
-0
-
269. 匿名 2016/05/14(土) 11:56:08
>>222さん
>>117です!!
えんとつ山です!!
わかる人いてびっくりです
私は地元から離れたことないです(((o( ˆoˆ )o)))+0
-0
-
270. 匿名 2016/05/14(土) 21:27:02
>>267
217です。
唐津市、同じですね!
なんだかうれしいです(^ ^)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する