ガールズちゃんねる

「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

188コメント2013/12/17(火) 16:25

  • 1. 匿名 2013/12/16(月) 10:15:12 

    今年8月、バカッターによりそば屋「泰尚」が炎上


    【炎上】蕎麦屋の店員が洗浄機に入って遊ぶ写真が流出!
    【炎上】蕎麦屋の店員が洗浄機に入って遊ぶ写真が流出!girlschannel.net

    【炎上】蕎麦屋の店員が洗浄機に入って遊ぶ写真が流出!>湯のみにはかろうじて「尚」「泰」と言う文字が見えるが、湯呑みに記載されている文字は店名を示すものと考えるのだが妥当だ。 >陳列されている食器として「そばつゆ入れ」「そば湯入れ」などが見えるこ...



    その後お店は閉店、破産、損害賠償請求へ
    ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ!専門家「慰謝料込みで5000万円」
    ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ!専門家「慰謝料込みで5000万円」girlschannel.net

    ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ!専門家「慰謝料込みで5000万円」 >破産管財人は店主と話し合い、おバカバイトへの損害賠償請求を検討するという。日大・板倉宏名誉教授(刑法)は「最低でも1000万円、理屈を言うと負債総額分は学生...



    そば屋社長からの手紙
    「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンライン
    「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙:日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jp

    「バイトテロ」で企業が倒産に追い込まれる事態がついに発生してしまった。  東京都多摩市。東京都下の丘陵地帯に造成された多摩ニュータウンにあるそば屋の「泰尚(たいしょう)」。幹線道路沿いの好立地で営業していたにも関わらず今年8月に閉店。東京地裁に破産を申請して、10月9日に破産手続き決定を受けた。  同社は前社長が亡くなった昨年9月にそれまで3カ所あった店舗を1店に縮小しての再建中だった。その最中、思いもかけない事件が起きた。


    (以下引用)
    「私の思いをすべて書きました。日経ビジネスだけにこれを送ります。ぜひ、そのまま掲載してください」。そんな本人の希望通り、全文を原文のまま以下に掲載する。

     突然の出だしで失礼いたします。
     私と主人は共に東京に生まれ、主人の父はサラリ-マン、私の父は公務員、双方共に片親に早く死なれ、決して幸福とは言えない環境だったと思います。そして主人は専門学校卒とは言え暴走族のリーダー、私は一流企業に就職しましたが高卒です。
     主人が30才の時に独立、(有)泰尚を始めました。細かい数字は割愛させて頂きますが、大繁盛いたしました。飲食の基本は早い、安い、そして美味しい、とにかくお客様に喜んで頂く事、そしてまた来店して頂き常に笑顔を絶やさず、本当によく働いたと思います。
     ところが時流の波には逆らえず、経営は厳しくなってまいりました。
     とうとう昨年の9月13日(奇しくも義父と同じ命日)に主人は負債を背負いきれず自ら命を絶ちました。葬儀には1000人近い方がみえて下さいました。
     私と娘も覚悟しておりましたので、主人は私達のために犠牲になってくれたと思っております。
     そしてあの事件から早4カ月近く経った今、彼らのやった事は一生許す事はできないし、その子(今ではもう立派な大人です)も憎いですしその親達にさえあきれるばかりです。
     決して世の中の役に立つ人間になれなどとは申しません。でも少なくとも、人には迷惑をかけるな、ありがとうとご免なさいをなぜ言えないのかと。
     やはり今後、裁判になる可能性は高いと思います。そんな中で損害賠償が支払われたとしたら、それはもう私が受け取るべきものではありません。
     そして私は先程の「決して世の中の役に立つ人間になれなどとは申しません。でも少なくとも、人には迷惑をかけるな、ありがとうとご免なさいをなぜ言えないのかと」の言葉通り、さらにつけ加えるなら、人様に借りたものは必ずお返しする。それらができたビジネスウーマンで終えることができます。
     そしていつか死を迎える時は、主人の様に沢山の人達に見送られて旅立てたら、こんなに幸福な事はありません。

    +720

    -15

  • 2. 匿名 2013/12/16(月) 10:21:30 

    これ読んで反省すれ

    +771

    -14

  • 3. 匿名 2013/12/16(月) 10:21:38 

    夫は自殺して奥さん一人でお店やってたのか・・

    +1334

    -9

  • 4. 匿名 2013/12/16(月) 10:22:24 

    せつない。
    絶対に許せないよね。

    +1083

    -15

  • 5. 匿名 2013/12/16(月) 10:22:29 

    社長さんの生い立ちにもいろいろツッコミたくなるけど、バイトがクズなのは間違いない

    +1256

    -11

  • 6. 匿名 2013/12/16(月) 10:22:55 

    ばかな奴はしっかりお灸を据えるべし!

    +501

    -10

  • 7. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:07 

    ??
    旦那さんの死から話がとんでる

    +634

    -32

  • 8. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:09 

    人の人生を狂わせたな
    にしてもなんでバカッターバイト雇っちゃったんだがな

    +406

    -20

  • 9. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:12 

    本当にね。
    特に自営の経営者さんは頑張って繁盛させてきたのに
    馬鹿に一瞬で潰されるとか、
    いたたまれない…。

    +712

    -10

  • 10. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:20 

    >でも少なくとも、人には迷惑をかけるな、ありがとうとご免なさいをなぜ言えないのかと。

    ひょっとして今回の件、いまだに謝ってないんじゃない

    +1205

    -6

  • 11. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:24 

    バカッターに対しての処分をもっと厳しくするべきだよね

    +539

    -5

  • 12. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:27 

    若気の至りでは済まされない

    +633

    -6

  • 13. 匿名 2013/12/16(月) 10:23:49 

    うん、これは許せなくて当然。お店には同情しかない。

    +620

    -6

  • 14. 匿名 2013/12/16(月) 10:24:14 


    写真て誰が撮影したんだっけ?店主も笑って一緒に浮かれてたんじゃなかった?

    +40

    -317

  • 15. 匿名 2013/12/16(月) 10:24:18 

    バカなバイトを雇ったことが経営難にとどめをさしたのか

    +583

    -11

  • 16. 匿名 2013/12/16(月) 10:24:51 

    すべてのバカッターに音読させてでも頭に叩きこませたい文章

    +356

    -4

  • 17. 匿名 2013/12/16(月) 10:25:19 

    少しでも同じような被害者を減らすためにも賠償金ふんだくってやったらいい。

    +406

    -6

  • 18. 匿名 2013/12/16(月) 10:25:21 

    結局このバカどうなったの??

    +425

    -1

  • 19. 匿名 2013/12/16(月) 10:25:27 

    社長がその場で見てたとか見てないとか、言い分が食い違ってるんだよね
    ツイッター炎上、破産した蕎麦屋のアルバイトの大学生は停学処分、店主と学生の主張に食い違いも
    ツイッター炎上、破産した蕎麦屋のアルバイトの大学生は停学処分、店主と学生の主張に食い違いもgirlschannel.net

    ツイッター炎上、破産した蕎麦屋のアルバイトの大学生は停学処分、店主と学生の主張に食い違いも ▼多摩大学のHPより 先般、本学学生が、アルバイト先の飲食店において不適切な画像を撮影し、インターネット上のサイトへ投稿していた事案が発生いたしました。 ...

    +279

    -10

  • 20. 匿名 2013/12/16(月) 10:25:44 

    バカッター(`Δ´)

    人様にこんなにも迷惑をかけるなんて人間のクズだわ

    +206

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/16(月) 10:26:46 

    悲しい。バイト生の因果応報を望む。

    +213

    -6

  • 22. 匿名 2013/12/16(月) 10:27:53 

    軽々しく「悪ふざけ」って言うけどバカッターたちはこの手紙を読んで重みを知ったほうがいい

    +246

    -3

  • 23. 匿名 2013/12/16(月) 10:28:01 

    「まだ若い子を責めるなんて大人気ない」

    とか言い出す輩の無責任さよ
    店長がテロ犯を憎む気持ちはとても責められないよ

    +509

    -6

  • 24. 匿名 2013/12/16(月) 10:29:20 

    社長さんは相当恨んでると思うよ

    +387

    -4

  • 25. 匿名 2013/12/16(月) 10:29:26 

    一生反省しろ
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

    +345

    -9

  • 26. 匿名 2013/12/16(月) 10:29:27 

    夫が暴走族だったからって
    因果応報と言われたりそてるんだろね
    さすがにかわいそう

    +374

    -25

  • 27. 匿名 2013/12/16(月) 10:29:30 

    >その子(今ではもう立派な大人です)

    しかし残念ながら年齢や見た目は大人でも
    中身は幼稚なお子様のまま…。
    今でも多分、お店の人に悪かったとかよりも
    自分が可哀相としか思ってないだろうね。

    +423

    -8

  • 28. 匿名 2013/12/16(月) 10:30:09 

    こんな奴雇っちゃったのが、破滅への一歩だったのね

    +128

    -11

  • 29. 匿名 2013/12/16(月) 10:30:12 

    バカが多すぎた
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

    +449

    -4

  • 30. 匿名 2013/12/16(月) 10:31:15 

    >そして主人は専門学校卒とは言え暴走族のリーダー、私は一流企業に就職しましたが高卒です。

    もちろんお店には同情するけど、この情報は必要かねw

    +760

    -17

  • 31. 匿名 2013/12/16(月) 10:31:34 

    「コドモ」がひとりの人生を狂わせられる時代

    +150

    -8

  • 32. 匿名 2013/12/16(月) 10:31:43 

    これも相当悪質じゃね?医者はこれ気づいてないの?気づいてたら免許剥奪モンだろ
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

    +567

    -8

  • 33. 匿名 2013/12/16(月) 10:31:55 

    これはお店への破壊力もさることながら、在学した(してる?)大学への
    破壊力もメガトン級だと思う。
    ただでさえ規模が小さくて学費が馬鹿みたいに高いって各種のトピやら
    スレで読んだ多摩大学だけに。。受験生もそうだけど、親がそんな高い
    学費払ってまで行かせなくなると思う。

    マーチとか日東駒専みたいに巨大な規模なら、不祥事で1000人受験生減っても
    平気だろうし、逆に不祥事のせいで受験生減るかも?って裏をかいたつもりの
    出願者が増えて3年ぶりぐらいの増え方をした事例も、某大教授をOBがトイレで
    刺殺した事件の時に在った。
    けど小さな多摩大学だと1000人受けるはずの受験生が400人になっちゃったり
    入学者が3割減ったら致命的だと思う。

    +157

    -12

  • 34. 匿名 2013/12/16(月) 10:32:25 

    14
    だとしたら、ふざけた遊び写真を公にしなければ、やり過ぎるな程度で店主はバイトの不衛生な遊びを笑流していたわけ?
    経営者としての衛生管理者なってないじゃん。

    奥さんも被害者でもなんか同情できないわ。

    +35

    -123

  • 35. 匿名 2013/12/16(月) 10:33:16 

    こういういのとかもチェーン店じゃなかったらお店ヤバかっただろうね

    今度はお好み焼きの道とん堀がバカッターの被害者に
    今度はお好み焼きの道とん堀がバカッターの被害者にgirlschannel.net

    今度はお好み焼きの道とん堀がバカッターの被害者に

    +239

    -3

  • 36. 匿名 2013/12/16(月) 10:34:10 

    これであってる?

    昨年9月 経営に行き詰り?ご主人自殺、
    3店舗を1店に減らす。

    今年8月 バカッターやらかし。
    最後の1店舗閉店。

    今年10月 破産手続き

    間違ってたらごめん。
    ひどい話だね。

    +290

    -9

  • 37. 匿名 2013/12/16(月) 10:34:50 

    これバイトの親すら謝罪してないってこと?
    世も末だな。

    +411

    -5

  • 38. 匿名 2013/12/16(月) 10:35:25 

    奥さんメンヘラっぽい。
    よく読むとなんか内容が…

    +117

    -204

  • 39. 匿名 2013/12/16(月) 10:36:24 

    >ありがとうとご免なさいをなぜ言えないのかと

    よくこれでバイトが務まったな

    +301

    -3

  • 40. 匿名 2013/12/16(月) 10:36:28 

    なんか奥さん、もう死を覚悟しているように思う。

    +338

    -20

  • 41. 匿名 2013/12/16(月) 10:38:50 

    こんな奴の親だから
    バイトクビになったんだろ。何言われても気にするなとか言ってそう。
    裁判にかけられて、初めて事の重大さに気付く。

    +187

    -8

  • 42. 匿名 2013/12/16(月) 10:39:28 

    >34 社長さんはそのことは否定してるみたいですよ。19のトピより↓

    この回答が寄せられた後、番組では店主を再び訪問し「笑いながら撮影を見ていたと書いてありますけど…」とディレクターが尋ねると、店主は「冗談じゃないですよ、いませんよ。いるわけないじゃないですか。そんなの子供のウソですよ」「写真を撮ることすら許さないですし」と答えていた。

    +302

    -13

  • 43. 匿名 2013/12/16(月) 10:39:40 

    社長はバイトがバカなことをしたら叱るような人。
    バカッターが嘘ついてるに決まってるよ。弁護士ついてるんでしょ。洗浄機に入るなんて経営者からしたら冗談じゃないよ、社長見てたら即首だよ。

    +336

    -7

  • 44. 匿名 2013/12/16(月) 10:39:42 

    >主人は暴走族のリーダー、私は一流企業に就職
    >それらができたビジネスウーマンで終えることができます

    え??

    これまでは、ただただ気の毒な気持ちだけだったけど、この文章読んでちょっとビックリした。
    でもバイトの奴が最低で気の毒な事には変わりないんだけど。まぁちょっとビックリしたw

    +339

    -26

  • 45. 匿名 2013/12/16(月) 10:40:47 

    撮影された状況について、「先に帰宅し後片付けを学生に任せて帰った」とコメントする店主に対し、
    「店主は笑いながら撮影を見ており事実上容認していた」と学生側は回答する。

    この回答が寄せられた後、番組では店主を再び訪問し
    「笑いながら撮影を見ていたと書いてありますけど…」とディレクターが尋ねると、
    店主は
    「冗談じゃないですよ、いませんよ。いるわけないじゃないですか。そんなの子供のウソですよ」



    学生だけの店で、じゃ誰が写メ撮ったの?店主も怪しいよ。

    +49

    -175

  • 46. 匿名 2013/12/16(月) 10:41:37 

    その子(今ではもう立派な大人です)も憎いですしその親達にさえあきれるばかりです。

    これからバイト採用の時は親子面接ってところが増えたりして(;´Д`A
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

    +106

    -10

  • 47. 匿名 2013/12/16(月) 10:41:40 

    最近の若い子はーとか言うとまた荒れそうだけど
    確かに謝らない子、ここ2、3年で増えたな~って思う
    「そりゃ悪かったと思ってるけどー」ってでもでもだってが本当に多い

    +254

    -19

  • 48. 匿名 2013/12/16(月) 10:43:07 

    他人事だけれど、絶対許せない。

    +90

    -6

  • 49. 匿名 2013/12/16(月) 10:43:10 

    私の親友、スーパーで働いてるんだけど、仕事から上がる時は毎回学生バイトに「冷蔵庫に入って写真撮るなよ」とか「流しに入るなよ」とか何かしら注意して帰るって言ってた。

    もちろん新しく入社した子にも店内で写真は撮らないよう公約させたり、もう聞いてるだけで疲れたわ。


    +232

    -3

  • 50. 匿名 2013/12/16(月) 10:44:08 

    この画像には他のバイトらしき人も写ってるから、店主がいたかどうかはハッキリしそうなんだけどね
    裁判ではその辺も争うのかな

    +174

    -6

  • 51. 匿名 2013/12/16(月) 10:44:13 

    文章の支離滅裂さに奥さんの無念さが表れてる気がする。バイトに店・旦那・将来を破壊されたんだもん。

    +146

    -14

  • 52. 匿名 2013/12/16(月) 10:44:22 

    泰尚は町田の店に行った事があるけど、不味くはなかっただけに残念

    +33

    -6

  • 53. 匿名 2013/12/16(月) 10:45:44 

    戦後GHQの圧力で修身教育を奪われた日本。倫理、道徳は廃れた。馬鹿をやる人間が出てきても不思議ではない。

    +14

    -14

  • 54. 匿名 2013/12/16(月) 10:45:58 

    写真のアホは論外だけど、
    このバックヤードも
    乱雑であんまり清潔な感じはしない。
    扇風機とか水道のテープとか
    黒ずんでるよ。
    申し訳ないけども。

    +168

    -19

  • 55. 匿名 2013/12/16(月) 10:46:35 


    ※いませんよ。いるわけないじゃないですか。

    なんて普通は答えないんじゃない?
    まるで居たことを隠す咄嗟に否定する時みたいな言葉だわ。

    +27

    -70

  • 56. 匿名 2013/12/16(月) 10:47:30 

    でもこの店って店員の態度が悪すぎるって有名で、店も赤字経営だったんでしょ?
    これを機に馬鹿なバイトからたんまり損害賠償を請求してやろうって魂胆だろうね

    +39

    -54

  • 57. 匿名 2013/12/16(月) 10:48:23 

    45.学生のバイトを何人か残して帰ったんじゃない?
    お金だって少なからずお店に置いて帰るんだろうから、ひとりくらいちゃんとした大人を残して帰らなきゃダメだよね。
    まぁこのバイトの学生がバカで非常識な事には変わらないけど。

    +76

    -4

  • 58. 匿名 2013/12/16(月) 10:49:19 

    バイトテロされてすぐお店を閉店せざるおえなくなって、やむなく奥さんはその後チェーンの居酒屋でバイトとして働いてたんじゃなかった?前ニュースでやってた。
    負債を抱えながらバイトして何とか生きていこうとしていた矢先の旦那さんの自殺。
    悲しくて悲しくてしょうがないだろうな。

    てかなんでこんなバカッターに弁護士なんかつくんだろ。写真がなりよりの証拠だろ。
    こいつに殺人罪の罪も立件してくれ!!

    +40

    -29

  • 59. 匿名 2013/12/16(月) 10:49:53 

    ■ネットに拡散されて以降、どんな状況に陥りましたか。具体的にどのような嫌なことが本人に起こりましたか。

    悪い意味で有名になってしまい、周りからの目が気になりました。
    お店だけでなく家族や知人に迷惑をかけてしまいました。
    個人情報が流出してしまったため、今後普通に生活しているか心配になりました。
    知らない人からの書き込みにより、心が痛みました。

    ↑社長がいたかどうかはわからないけど、テレビでの学生のインタビュー見ていかに自分のことしか考えてないかが伝わった

    +100

    -2

  • 60. 匿名 2013/12/16(月) 10:51:38 

    元から経営傾いてたんだから
    バカッターのせいばかりじゃないじゃん。
    いつ破綻してもおかしくなかったところにバカッター登場→それを理由にタイミングよく破綻。
    同情できないなあ。
    てかバイトの育成、管理できてなかったことも認めなさいよって思う。
    どっちもどっちー!どんまい!

    +29

    -94

  • 61. 匿名 2013/12/16(月) 10:51:55 

    ほんと自分の行動の重みをわかってなさすぎる

    +78

    -6

  • 62. 匿名 2013/12/16(月) 10:52:32 

    文章、写真から伺える店の衛生状態や整理整頓具合、バイトの子供だけ残して先に帰ったりする事等、店主にもちょっと残念な感じはあるね。

    主人は暴走族のリーダー、私は一流企業に就職 って。ねぇ・・・。

    バカのせいで倒産した訳だし可哀想だけどね。
    辛いね。

    +148

    -8

  • 63. 匿名 2013/12/16(月) 10:52:47 

    こういう事でしか目立てない男って悲しいね

    +56

    -3

  • 64. 匿名 2013/12/16(月) 10:53:18 

    >ウェブ上の悪ふざけ投稿が倒産にどこまでの影響を及ぼしたのか。

    これだよね。今後どう決着がつくのか気になる

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2013/12/16(月) 10:54:05 

    このバイトの親はもしかすると、うちの子に限ってって言う親なんじゃ…?
    だから子の言う事をまに受けて弁護士までつけたんじゃ?

    +53

    -8

  • 66. 匿名 2013/12/16(月) 10:54:21 

    58
    この記事だと、
    ご主人の自殺は
    去年の9月って書いてない?

    馬鹿とは無関係な件で
    亡くなってると思う。

    +125

    -3

  • 67. 匿名 2013/12/16(月) 10:55:05 

    うーん、読みづらい。

    +74

    -5

  • 68. 匿名 2013/12/16(月) 10:55:32 

    バイトテロされてすぐお店を閉店せざるおえなくなって、やむなく奥さんはその後チェーンの居酒屋でバイトとして働いてたんじゃなかった?前ニュースでやってた。
    負債を抱えながらバイトして何とか生きていこうとしていた矢先の旦那さんの自殺。
    悲しくて悲しくてしょうがないだろうな。

    てかなんでこんなバカッターに弁護士なんかつくんだろ。写真がなりよりの証拠だろ。
    こいつに殺人罪の罪も立件してくれ!!

    +5

    -37

  • 69. 匿名 2013/12/16(月) 10:57:00 

    ご主人の自殺は、バカッターと全く関係ないのに、そこの部分が長くて、よくわからない印象の手紙。
    かわいそうだけど、手紙みて???ってなった。店主、混乱してるのかな。
    バイトのしたことは最低だけど。

    +164

    -7

  • 70. 匿名 2013/12/16(月) 10:58:55 

    記事が読み辛くて混乱するけど、

    ご主人の自殺は
    バカッターとは無関係だよ。

    +112

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/16(月) 10:59:17 

    ガキ
    撮影時は店長もいて笑って事実上容認してた

    ばばあ店長
    ありえない。わたしは帰ってました。子供の嘘ですよ。

    パート
    当初炎上したときは、店長もあらまって感じで笑ってました



    学生からでも賠償5000万とれる話から、店を畳んで他店舗の負債もあるから損害賠償起こせば…って言う金目当ての閉店て意見も…

    +124

    -18

  • 72. 匿名 2013/12/16(月) 11:01:31 

    手紙の文面からも社長さんは決して頭がよくて器用な人ではないことがわかるけど
    それでもバカッターがしたことはただの悪ふざけではすまされない

    +95

    -1

  • 73. 匿名 2013/12/16(月) 11:03:35 

    素朴な疑問なのですが、

    暴走族のリーダーをしていた。

    という一文は不必要なのでは?

    +188

    -4

  • 74. 匿名 2013/12/16(月) 11:04:00 

    71
    それが真実だとしたら、さすがにウン千万の賠償支払うバイトの子とその家族が一気に気の毒になるね

    +35

    -15

  • 75. 匿名 2013/12/16(月) 11:04:47 

    手紙は
    ご主人の葬儀のくだりの直後に、
    〉そしてあの事件から早4カ月近く経った今

    とあるから、手紙だけ読むと、
    ツイッター事件のせいで、
    ご主人が亡くなってみたいに
    読めてしまうんだよね。

    編集部も掲載するなら、
    注釈入れたほうが良かったと思うけど。

    +92

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/16(月) 11:05:09 

    71の感じが本当だったら、ガキが謝らないのも納得だね・・・

    +31

    -8

  • 77. 匿名 2013/12/16(月) 11:05:22 

    71 パートさんの証言なんてあったっけ?

    +66

    -2

  • 78. 匿名 2013/12/16(月) 11:06:36 

    奥さんが苦労背負っちゃったみたいになってるけど
    「主人は専門学校卒とは言え暴走族のリーダー」ってところが気になった。
    ご主人がこのバカッターのことを一番良く理解できそう。

    +79

    -3

  • 79. 匿名 2013/12/16(月) 11:07:24 

    店主の情報はないのが怪しいよ。学生だけの弁解だけが重視されてんじゃん。
    パートのおばちゃんも証言していて、店主だけが被害者ズラかよ。
    店主責任逃れな部分あっても報道されないんだよ。若者のモラルのなさばかりに的をあててるんだから。

    +19

    -21

  • 80. 匿名 2013/12/16(月) 11:08:27 

    暴走族のリーダーの部分は言わない方がよかったでしょw

    +92

    -3

  • 81. 匿名 2013/12/16(月) 11:09:45 

    この人前にテレビ出てて(顔伏せ)バイトの子に「なんでこんなことやったの?と問いただしたら、泣きながら申し訳ありません…っていってました。」みたいな話してたんだけど。

    学生まだ謝ってないんですか?
    どれが本当なんですかね?

    テレビ出て対応した、雑誌に文書送ったり、店主気の毒なんですが、結局のところどうしたいのかわかりません。
    このまま迷走してると、店主の方が叩かれそうで心配です。


    +92

    -5

  • 82. 匿名 2013/12/16(月) 11:10:45 

    うーん…

    私と娘も覚悟しておりましたので、主人は私達のために犠牲になってくれたと思っております

    去年のご主人の自殺を何となく察知していたの?

    そんなの子供のウソですよ

    事件後すぐは子供で

    今ではもう立派な大人です

    四ヶ月で「立派」な大人?

    これは裁判の内容を今後知りたい事件だな。

    +127

    -7

  • 83. 匿名 2013/12/16(月) 11:11:20 


    すいません、なんか旦那さんバカッター以前に亡くなられてたようなのですが。
    この手紙の文だと
    バカッター⇒経営不振⇒破産⇒旦那さん亡くなる

    実際は
    旦那さん亡くなる⇒経営不振⇒バカッター⇒破産

    旦那さんの死はバカッター云々より、それ以前から抱えていた負債が原因では?


    +113

    -2

  • 84. 匿名 2013/12/16(月) 11:12:30 

    ババアはガルちゃん見てても分かるようにすぐ嘘つくし怪しまれても仕方ない

    +4

    -35

  • 85. 匿名 2013/12/16(月) 11:13:13 

    58 です
    文面からみてバカッターのせいで亡くなられたのかと思いました。違いますね。申し訳ありません。

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2013/12/16(月) 11:13:59 

    そんな状況だったら、店主もちょっとメンタル病んじゃうよ。
    どう考えても被害者でしょうよ。
    学生とはいえ、立派な大人でしょ。
    やって良いことと悪い事わかるでしょ?

    +46

    -10

  • 87. 匿名 2013/12/16(月) 11:16:50 

    店主にも落ち度があったかもしれないけど、一度徹底的にバカッターに責任を追及する件があったほうがいい見せしめになると思う

    +55

    -5

  • 88. 匿名 2013/12/16(月) 11:17:11 

    38>
    それ、私も思いました。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2013/12/16(月) 11:17:26 

    これ読んだら店主がヤバイ感じしてきた・・・
    だいたい店主が常日頃きっちりバイトの行動に目を配っていたら、さすがのバカもここまで羽目外す事すら無かったと思う。
    バカにバカやっちゃおっかな~?と思わせる様な隙や、それが許されるような雰囲気があったんじゃないかな。
    バカの擁護してる訳じゃないけどね。バカはバカに違いないから。
    ただ店の倒産の原因にしても、100%この子に責任がある訳ではなさそうに思うよ。
    元々経営傾いてきてたんでしょ?まぁそれにとどめを刺した事件ではあったけど。

    自分の店主としての責任には触れず、何千万も損害賠償請求するのは、この文章と同じく残念な印象。

    +119

    -17

  • 90. 匿名 2013/12/16(月) 11:19:41 

    涙の過去手紙内容の話に便乗させ、経営不信の状態をバカッターの責任にすり替える誘導作戦ですね。

    朝鮮人クサ

    +17

    -28

  • 91. 匿名 2013/12/16(月) 11:26:23 

    うちも祖父から続いている自営業ですが、バイトで雇った方が一度、営業さきでボヤをだしてしまって、父親は何度も頭をさげにいきました。私は事務をしていましたが、私も電話対応におわれ、兄は現場を毎日そうじしにいっていました。
    父親は信用、信頼が第一で仕事ができるのに、これは
    もう仕事がなくなるかもしれない。と弱音を吐いていたのを覚えています。

    個人が事業やお店を立ち上げて、大きくしていく事は本当にすごい努力が必要なこと…

    今の若い子にはわからないよね…

    私も28歳の今になってやっと仕事に対する姿勢がちゃんとしてきたかなって思うもん…

    +82

    -12

  • 92. 匿名 2013/12/16(月) 11:27:05 

    73さん
    あえて、そんな人が真面目に人生をやり直そうと頑張った結果、店を持つところまで辿り着きました、みたいな事を表現したかったのでは?奥さんはいいとこ勤めてたなら、旦那さんがくじけそうになるのを凄く支えて頑張ったんじゃないの?あくまで想像だけど

    +47

    -8

  • 93. 匿名 2013/12/16(月) 11:27:13 

    「私の思いをすべて書きました。ぜひ、そのまま掲載してください」って、この文章では逆効果の感じがする。
    せっかく満場一致で世論がバカッターだけを非難していたのに。
    この文章、風向きが変わりそうなほどの破壊力。

    +132

    -10

  • 94. 匿名 2013/12/16(月) 11:30:37 

    暴走族なんてやって人に迷惑をかけてきた人間のkzが
    他人にごめんなさいを強要するとかはらわたがよじれるわ

    +29

    -22

  • 95. 匿名 2013/12/16(月) 11:30:45 

    91
    今の若い子にはわからないと
    ひとくくりにするのは
    どうかと思うわ。

    +54

    -11

  • 96. 匿名 2013/12/16(月) 11:30:47 

    ガキに任せて帰るから…

    +31

    -4

  • 97. 匿名 2013/12/16(月) 11:31:34 

    構ってちゃん店主。炎上商法で味を占めたから、手紙で炎上させて金取るのかな。

    +15

    -29

  • 98. 匿名 2013/12/16(月) 11:32:43 

    お店の後始末を任せて帰るとか、
    よほど仕事に慣れた子で、
    しかもかなり信用してないと
    しない気がする。

    +92

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/16(月) 11:34:35 

    バカッターは反省するのは勿論だけど、結局「このお店に二度と行かない」ってお客さんが思ったから閉店になっちゃったんだよね?
    「可哀想、変わらず足を運んであげよう」ってバカッターがいなくなってから思ったお客さんっているのかな?
    お客さんが悪いとかじゃなく、何だか、、、上手く言えないけど違和感。

    +53

    -5

  • 100. 匿名 2013/12/16(月) 11:40:15 

    流行語大賞に
    バカッターが
    ノミネートされてもおかしく無かった

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2013/12/16(月) 11:43:26 

    旦那が亡くなったのは、バカッターが原因じゃないんだ。
    そのまま載せてくださいって、この手紙読んだら色々誤解をしてしまった。
    文章力の残念さだけが際立ったのが残念だわ。

    +59

    -10

  • 102. 匿名 2013/12/16(月) 11:45:52 

    暴走族とか一流企業とかのくだりは よく理解できないけど、バイトの奴、アウトでしょ。
    店主の立場になれば 一瞬で築いてきたものが無くなるわけだから ゴメンじゃ済まないよ。
    こういうの厳罰化すればいいのに。

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2013/12/16(月) 11:47:01 

    馬鹿は馬鹿で擁護はしないが、店主も少し、あれ?ってなる文章だな

    閉店のお知らせの貼り紙も殴り書きで改行変だし
    それだけ怒りと憤りがあったのかも知れないけど、常連客とか見て唖然としたんじゃ

    +74

    -11

  • 104. 匿名 2013/12/16(月) 11:47:45 

    文章が変だと言ってる人がいるけど、バカッターのせいで閉店、破産まで追い込まれて、そりゃあ精神病むでしょ。
    それが文章に表れてるなと私は思った。

    +58

    -17

  • 105. 匿名 2013/12/16(月) 11:52:48 

    61
    すげぇバカいるんだな。
    発想がなかったからホントびっくりする

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2013/12/16(月) 11:55:29 

    38
    奥さんメンヘラっぽい
    なんてよく言えますね。
    あなたも他人の痛みを想像できないという意味では
    バイトテロと同類です。

    +30

    -41

  • 107. 匿名 2013/12/16(月) 11:57:51 

    この女性の中では
    一年前のご主人の自殺も、
    ツイッター事件が全ての元凶みたいに
    ごっちゃになってるのかも。

    +62

    -4

  • 108. 匿名 2013/12/16(月) 12:01:35 

    自分さえ良ければいい、今さえ楽しければいい

    ふざけないでもらいたい

    +32

    -2

  • 109. 匿名 2013/12/16(月) 12:02:45 

    今更だけどバイト先で写真なんかとって何が楽しいのかね?笑
    一分でも早く帰りたかったけど。

    +82

    -3

  • 110. 匿名 2013/12/16(月) 12:02:58 

    104
    店閉めたの自分でしょ。店続けていたら普通に経営出来たかもきれないよ。

    +35

    -23

  • 111. 匿名 2013/12/16(月) 12:05:44 

    雇う側に人を見る目が無さ過ぎるし、人を管理する能力無いくせに安い給料で適当に雇うからこうなるんだろ

    雇う側の管理能力とモラルの問題

    +33

    -19

  • 112. 匿名 2013/12/16(月) 12:06:59 

    ばっかぢゃないの?こいつら…と、小学生の甥っ子が言ってた。
    小学生でも やってはいけない事ぐらいわかるのにね。

    +31

    -7

  • 113. 匿名 2013/12/16(月) 12:19:54 

    年配の方の文章ってこんなん多いよ。メンヘラだの文章下手だの支離滅裂だの言うほどじゃない。上手ではもちろんないけど。

    族の部分も旦那さんの死も、それだけ苦労して守ってきた店を、って表現でしょ。

    +47

    -11

  • 114. 匿名 2013/12/16(月) 12:26:55 

    暴走族と高卒のくだりは、そんなろくでもない自分たちでもコツコツ頑張って店をやってきた、ということ(同じ迷惑な人間でもバカッター民とは違うということ)
    一流企業と専門卒のくだりは、そんな経歴を捨ててまで夫と店を育ててきたということ
    夫の自殺のくだりは、経営難でそれしか借金返済の道がなく、まさに死ぬ覚悟で夫が守ってくれた店をこんなくだらない事件で潰してしまったこと
    最後のビジネスウーマンは、この一連の事件を片付け、店をたたむ最後まで店主としてふるまいたい、ということ

    だと思いますよ。
    こんな悲しい事件に合えば、これだけ支離滅裂なのは仕方ないかもしれません。

    +112

    -13

  • 115. 匿名 2013/12/16(月) 12:32:37 

    弁護士ついてないのかな?
    この文章は誰かに添削してもらった方が
    良かったと思う。

    伝わるものも伝わらない。

    +47

    -7

  • 116. 匿名 2013/12/16(月) 12:36:08 

    大手の企業なら立て直せるけど、個人で経営してたら大打撃だよね。
    店まで閉めなくても…ってコメントあるけど、こんな汚らしいことしてるってわかってるお店にご飯食べに行こうって思える?

    +20

    -4

  • 117. 匿名 2013/12/16(月) 12:38:50 

    いや、最後の方、自分の店が抱えている負債をバカッターが払えって意味でしょ?
    とどめ刺したのがバカッターでも、もともと傾いてて借金ありそうだし、周りの意見とも食い違ってるし。

    +39

    -13

  • 118. 匿名 2013/12/16(月) 12:39:20 

    バカッター以外に、
    お店の厨房の様子が
    見えちゃったのも影響あると思う。
    お世辞にも清潔で綺麗とは言い難いから。

    +70

    -5

  • 119. 匿名 2013/12/16(月) 12:39:59 

    なんか、自分ばっかり可哀想と思ってる文章だわ。

    もちろん可哀想なんだけど、それとこれとは関係ないって分別ができないと裁判にも響くと思う

    +36

    -16

  • 120. 匿名 2013/12/16(月) 12:41:59 

    バカッター雇った店主も文才0
    旦那は元ヤン
    元から経営傾いて負債あり
    バカッターと旦那の自殺は無関係

    +32

    -15

  • 121. 匿名 2013/12/16(月) 12:43:24 

    >15
    その写真の人は美容専門学生?学校の教室にみえる。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2013/12/16(月) 12:51:43 

    ん?旦那が暴走族のリーダーだったことと、亡くなったことは今回のバカッターには関係ないよね?

    +26

    -5

  • 123. 匿名 2013/12/16(月) 12:52:06 

    こいつらも、捕まれ
    「バイトテロ、一生許せない」 ツイッター炎上で破産したそば屋「泰尚」社長からの手紙

    +63

    -5

  • 124. 匿名 2013/12/16(月) 12:53:53 

    見た目で人を判断するなと言うけど、
    こういう炎上騒ぎを起こしているほとんどが髪を明るく染めたアホ面ばかり。
    今働いている店の学生バイトでは古株なので時々面接も担当させて頂いているけど、
    外見ってすごく人間性を表していると痛感する。

    +32

    -4

  • 125. 匿名 2013/12/16(月) 13:02:13 

    旦那が暴走族で自分も高卒なんて書くから、バイトも同じようなアホを雇ってしまったみたいに読める。違うのだろうが。
    全文掲載して欲しいなら身内の人間や弁護士に添削してもらえば良かったのに。

    +17

    -7

  • 126. 匿名 2013/12/16(月) 13:03:26 

    このご夫婦に関する見解はおいといて
    本当にイヤだねこういうことする若者って!
    ツイッターとかSNSとかってブーム、
    去る日が来るんじゃないのかな~と最近願う。

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2013/12/16(月) 13:04:53 

    >32これは何がダメなの?本当にわからないから教えて

    +2

    -14

  • 128. 匿名 2013/12/16(月) 13:07:12 

    もう店閉めるの決まってたんでしょ。そこに丁度バカッターが現れて、閉店をバカッターのせいにして金ふんだくろうとしてるだけ。

    +23

    -15

  • 129. 匿名 2013/12/16(月) 13:13:32 

    127
    患者の手術中に看護師?が撮ったんだと思う

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2013/12/16(月) 13:16:46 

    127
    手術中を撮影して、無断で全国民が見れるところに晒していること。
    研修中かわからないけど、勤務時間中に携帯いじって暇とまで言ってること。
    かね?

    +43

    -3

  • 131. 匿名 2013/12/16(月) 13:19:17 

    自殺する前に破産の手続きしたら良いのに…
    バイトテロは気の毒だったけど、商売は向いてないかも。

    +40

    -5

  • 132. 匿名 2013/12/16(月) 13:20:21 

    バカッターの写真を即貼れるように、ずっと写真を携帯保存してるかと思うと…流石にいたいかなf^_^;

    +8

    -11

  • 133. 匿名 2013/12/16(月) 13:31:29 

    夫が暴走族ってクダリは色んな意見があるけど私は他人に詮索されてゴタゴタ言われるよりは自分からサラッと言ってしまおうと思ったのではと思った。
    過去がどうだったかは関係なくて問題はご主人と共に切磋琢磨してやってきてご主人が亡くなった後も一店舗を必死で守ってきたのに一人のバカな人間のせいで全てを失ったことだよ。
    お店やってれば、、とか言ってる人も居るけどお店開けるのもタダじゃないしお客さんが入らなければ開ければ開けるほど赤字になり出前やりたくても嫌がらせの電話などが鳴れば営業どころじゃないよ。。
    自営業はそんな安易な事は出来ないと思うし、お店を閉めたのだって苦渋の決断だったのでは無いかな。。
    気の毒としか思えない。

    +34

    -9

  • 134. 匿名 2013/12/16(月) 13:45:01 

    絶対に許さん!

    +10

    -6

  • 135. 匿名 2013/12/16(月) 14:01:20 

    みるからにアホそなものだけど、なんて雇ったのかな
    元暴走族だけに、偏見で雇ってもらえないとか経験してるからかな

    まあ、更生して今はまっとうに生きてるとは言っても、その当時迷惑かけられた人たちは忘れてないわけで

    暴走族の騒音とか暴力とかが社会問題になってた全盛期の人でしょ、店主

    +21

    -6

  • 136. 匿名 2013/12/16(月) 14:17:35 

    パトカーあたしも乗りたいのにズルい

    +1

    -22

  • 137. 匿名 2013/12/16(月) 14:20:26 

    大事なお店なら雇う人間を慎重に選ぶべきでしたね、被害者が綺麗事を言ったところで同情されるだけで世の中は変わりませんよ。自分の身は自分で守る!これ当たり前。

    +8

    -13

  • 138. 匿名 2013/12/16(月) 14:37:37 

    127
    自分が通ってる病院がこんなことする看護師がいるところだったらどう思いますか?

    +42

    -3

  • 139. 匿名 2013/12/16(月) 14:47:13 

    親も自分の子供をこんなクズに仕上げられるってすごいよね。
    まー親も似たようなもんなんだろうけど。
    こういうの程すぐ子供作ってまたクズを量産させてくんでしょ?エンドレス。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2013/12/16(月) 14:48:24 

    何ともいたたまれない気持ちになる手紙だな

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2013/12/16(月) 14:49:16 

    文才ゼロとか商売向いてないなどのツッコミはおかしくありませんか?
    個人経営の店ならカツカツなんて珍しいことじゃないですよね?
    みな商才あって商売してるわけじゃないし。
    他人に訴える文章を書きなれてない普通の人はこういう書き方にもなりますよね。
    ましてや、社会的に酷い目に遭わされた被害者ですし、精神的にもダメージ受けてるはず。
    それを「メンヘラ」と中傷した書き込みもありましたよね。

    皆さん、まさか社会人ではありませんよね?
    いつかこんな人たちが社会の大部分を占めるようになったらと思うと、恐ろしいです。


    +39

    -13

  • 142. 匿名 2013/12/16(月) 14:51:28 



    一枚目の寝そべってる写真

    ○寝ている人
    ○左腕が映っている人
    ○写真を撮っている人

    少なくともこの場に3人はいる。

    店主もその場にいたけどツイッターの存在や仕組みを詳しく知らず
    写真を晒すとは思っていなかったと思う。
    笑ってみてたのは事実っぽいけど,閉店に追い込まれて怒り心頭。
    裁判になればハッキリしそう。学生と店主の良い分 どっちが正しいか。

    店主の「謝罪しろ」は言葉の謝罪ではなく「賠償金を払え」ということだと思う。。

    +37

    -4

  • 143. 匿名 2013/12/16(月) 14:52:11 

    135
    元・暴走族は前のご店主ですよ。
    お手紙の主(現在の店主)の亡くなった旦那様。

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2013/12/16(月) 14:56:19 

    目的もなく大学通ってるのは、ほんとに馬鹿が多い。
    この例はもちろんのこと、4年間バイトしたことないとぬかした男子学生に、モーレツに説教しといた。

    +3

    -14

  • 145. 匿名 2013/12/16(月) 14:59:41 

    >32

    これ絶対手術中じゃないよ!
    雰囲気的に学生が手術着を着るの練習しているとこだと思う。

    手術中は無菌状態に保つために青か緑のガウンを羽織った人しか入れなくて私服の人なんかいるわけないし、まわりの器具もこんな雑に放置とかありえないから!

    場カッターうんぬんの前に手術痕が膿んできたりしてちょーめんどくさいことになるから!ガクブル

    +11

    -6

  • 146. 匿名 2013/12/16(月) 14:59:52 

    >129.130
    ありがとうございます。そういう事だったんですね!着いてきた友達が待ってる間に撮ってるのかと思いました。

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2013/12/16(月) 15:03:12 

    >135
    因果応報ですね

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2013/12/16(月) 15:07:03 

    この奥さん、
    ご主人の自殺と
    バカッターのアホ行為は無関係だし、
    二つをはっきり分けて考えないと、
    裁判で不利になりそうな気がする。

    色んな不幸が起きすぎて、
    前後関係が混ざってしまってる感じ。

    +23

    -4

  • 149. 匿名 2013/12/16(月) 15:09:31 

    >私と娘も覚悟しておりましたので、主人は私達のために犠牲になってくれたと思っております。

    え?自殺して保険金でなんとかしてくれるだろうとふんでいたってこと?

    +52

    -6

  • 150. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:28 

    このバイトがしたことは勿論最悪だけど、馬鹿は指導者次第なことって多々あるんだよね。
    近くのスーパーの店員は感じが悪くて有名だけど、上に立つ店長が客を舐めてて感じが悪い
    偏差値が低い高校だけど生徒がしっかりしているところは
    先生が礼儀正しくてしっかりしてる。
    逆に態度が悪くてどうしようない高校は先生も礼儀がなってないらしい
    だから、馬鹿の周りにはろくな大人がいないってことだと思う

    +25

    -3

  • 151. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:57 

    32さんの画像について

    拡大して見たのですが。
    これは、歯科医院でインプラントの手術中だと思いますよ。
    私は歯科衛生士なので、何度もこのようなインプラントの手術の補助についたことがあるので、見慣れた光景です。

    現に、アシスタントについている女性は髪の毛を出したままだし、ナース服だけしか着ていないし。
    第一にあれは手術台ではなく、歯科医院のイスです。
    インプラントのオペは歯科医院のイスで行えるので、この写真の医院もそのようにしているのでしょう。

    本当のオペ室ならあんな雑菌だらけのような所でしないですよ。

    神経質なドクターだとオペの邪魔になるので部外者は立ち入らせないようにしたりしますけどね。


    ただ、インプラント中の写真をとってネットに流すのは…
    医院としてどうなのかな?と正直思いますよ。


    今の若い子は、良いことと悪いことの区別がつかず。
    ただ、面白いから行動に移すという情けない子が多いですからね。

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2013/12/16(月) 15:33:04 

    雇う方も責任あるでしょー。
    ちゃんとバイトの教育してたの?
    厨房も清潔感無いし、
    慰謝料を便乗値上げしようとしてない?

    +25

    -12

  • 153. 匿名 2013/12/16(月) 15:34:44 

    149
    おそらく何度か自殺して保険金で返すしかないみたいな話を
    旦那さんが奥さんにしていたのかも
    旦那の命と引換えに維持したお店ががバカッターのせいで潰されたら激おこになるのもわかる

    +21

    -3

  • 154. 匿名 2013/12/16(月) 15:47:57 

    一生かけて、5千万払え。大馬鹿者。

    +19

    -6

  • 155. 匿名 2013/12/16(月) 15:59:01 

    バイトがクズなのには変わりないけど、
    こんなクズを雇った店主もどうかと。

    +15

    -14

  • 156. 匿名 2013/12/16(月) 16:34:09 

    バカッターもバカッターだけど、社長もなー、夫が元暴走族で…脅してると言われちゃうよ。
    で、自分は一流企業…バカッターとは違うから自分の言ってることが正しいと植え込み?
    なんか、やな感じ…

    +23

    -19

  • 157. 匿名 2013/12/16(月) 17:27:28 

    45
    私も同じ様に思いました。
    店主もこんな大事になると思ってなかったんじゃないでしょうか?
    騒ぎになってしまったので、一緒にいなかったと否定した様な気も…

    +13

    -4

  • 158. 匿名 2013/12/16(月) 17:44:16 

    バカッター達は今なにしてるんだろう?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2013/12/16(月) 17:48:53 

    あまり状況がわからないから何とも言えないわ
    パッと聞いた印象だと『バカッターのせいで閉店に追い込まれてかわいそう!!』だよね?
    でも真相はそんな単純なことじゃない気がします。
    バカッターがバカなことには変わりないけど、71の話もどうなのかハッキリしてないし
    一緒になって笑ってたのが本当ならそれは正直に言うべきだと思うけどな
    ツイッターのこととか知らなくてこんなことにはなると思わなかったって感じなのかもね

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2013/12/16(月) 19:02:43 

    >148

    よく殺人事件を起こした犯人が「幼い頃両親に虐待されていて・・・」と言っているけど
    同じ様なことなんじゃないですかね。

    私はいつも「過去にどんな境遇だろうと今回起こした事件に何の関係もないのに考慮されるってどうなの?」と疑問だった。
    同情する過去があれば何をしても良いの?
    被害者にも同等の過去があれば相殺されるの??
    謎。

    +18

    -2

  • 161. 匿名 2013/12/16(月) 19:11:01 

    ご主人が死んだのはあたかもバイトのせいだとわざと誤解させるように書いてたり…
    二人の生い立ちもどうでもいい情報だし
    なんだか世間の同情を引きたい一心で必死になって考えた文書、という感じですね。
    必死さが透けて見えすぎて逆効果

    +33

    -17

  • 162. 匿名 2013/12/16(月) 19:11:16 

    これは客が一番ショックだっただろうな。
    不衛生にもほどがある。

    +20

    -2

  • 163. 匿名 2013/12/16(月) 19:15:14 

    114さん
    解りやすい!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2013/12/16(月) 19:22:24 

    色んな意見があるけど



    でも、バカッターのやったことは責任とるべきてしょ。

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2013/12/16(月) 22:16:12 

    で、訴訟に勝ったとして、バイトに支払い能力が無い場合は、親が払うの?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2013/12/16(月) 22:21:11 

    >私達のために犠牲になってくれた

    なんかこれ嫌。
    なってくれたって・・・上からだねぇ。

    +25

    -8

  • 167. 匿名 2013/12/16(月) 22:46:11 

    素人が書いた手紙やのに、あげあしとって性格悪過ぎ。気持ちが整理ついてないんやから仕方ないやろ。それにバカッターには裁判でいたいおもいしてもらわな、なくならへんやん。USJとかさ、ピザ屋とかさ、ホンマむかつくんやけど。バカッター庇うやつとかさ、仲間ちゃうん?バカッターするぐらいやから、ネットとかずっとやっとそう。気持ち悪い

    +21

    -11

  • 168. 匿名 2013/12/16(月) 23:11:00 

    日本平和すぎてバカが増えた。怖いな。。。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2013/12/16(月) 23:33:45 

    バイト生と直接話し合えばいいのに
    店主もしつこいな

    +9

    -10

  • 170. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:08 

    したことはバカッターが悪いけど
    この店主がちょっと
    おかしい人なのは凄く伝わる。
    当事者全員が洗いざらい話したら
    すごいことになりそう。笑

    +20

    -9

  • 171. 匿名 2013/12/17(火) 00:15:52 


    今の若い子ってひとくくりにされちゃうから
    嫌なんだよなぁ。
    こういう馬鹿って生きてる価値あるの?
    テレビでしかこんな馬鹿見たことないわ。
    私の周りにこんな馬鹿いないから衝撃的だわ。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2013/12/17(火) 00:16:35 

    ひどい店長だな

    流行りのバカッターのせいにして負債返済したかったんだろう。

    文章が稚拙。

    71さんごもっとも

    +7

    -13

  • 173. 匿名 2013/12/17(火) 01:15:48 

    169 バイトは弁護士つけて弁護士を通してくれって言ってるんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2013/12/17(火) 01:55:55 

    暴走族のくだりは、それだけ努力してやってきたという事を伝えたくて。自殺を覚悟していたというのは、それほどまでして命と引きかえに残ったお店である事、そのお店を必死に守ろうとしていた、という事を伝えたかったんじゃないかな。

    写真撮影の現場に居ようが居まいが、写真をツイッターでの一部のウケ狙いのための悪ふざけに使われた事は変わりない。皆が不幸になっちゃうじゃん。このエネルギーをプラスの事に使おうよ、若者!!

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2013/12/17(火) 02:01:02 

    閉店の貼り紙見たときからちょっと変な気味悪さを感じてた。
    字体とか、大切なお知らせなのに脱字って…

    今回の手紙も支離滅裂でびっくりする。
    ま、個人経営の店だからしょうがないけど。
    バカバイトは確かにクズだけど、なんかこの店主がすごく不気味

    +16

    -8

  • 176. 匿名 2013/12/17(火) 02:02:19 

    自殺した旦那さんが元暴走族と言う情報を奥さんが手紙に記したのは
    後から変な輩が叩きかねない材料だと思ったからでしょうな。
    旦那さんの過去は関係ない事だけど、ある事無いこと突いて貶すようなクズが多いって事。
    現にここにもいるじゃん、元暴走族で~って分かった瞬間同情心が薄れるような輩が。

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2013/12/17(火) 02:58:25 

    バイトがやったことは許されるべきじゃないけど、この店主さんの言い分も聞いてて違和感。

    テレビで証言してるの見たけど、バイトがふざけている時に店主もその場にいたかどうか聞かれて、否定する姿が妙に必死すぎて怪しかった。

    ひょっとしてこの店主、お金目当てで店たたんだのでは…と勘繰られても仕方ない気がする。

    +10

    -6

  • 178. 匿名 2013/12/17(火) 03:02:48 

    水を差すようだけど、
    暴走族のリーダーってバカッター並みに人様の迷惑かけてきたんじゃないの?
    元々、ご主人が自殺するほど店の経営は良くなかったんじゃないの?
    もちろん、バカッターは問答無用で良くないけど、すべてそのせいでもないような。

    +16

    -3

  • 179. 匿名 2013/12/17(火) 04:22:42 

    今の若い子じゃなくて、たとえば80年代にもツイッターあったら同じことやらかしてると思う

    見せしめとして被害にあった店は少額でもいいから賠償金請求するべき

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2013/12/17(火) 05:26:46 

    何はともあれ大学生ってこういうクズばかりだから1000人や2000人くらい人生潰してやればいいんじゃない?バカが破滅してくの見ると凄く面白いし

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2013/12/17(火) 05:33:51 

    暴走族のリーダーになれるほど慕われてたご主人なんですね
    多摩大学の摩くらい調べてちゃんと漢字で書きなよ
    馬鹿大学生の件がなくても元々破産寸前って感じだったのか
    誰が面接して馬鹿大学生雇ったの?

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2013/12/17(火) 08:09:46 

    どっちもどっち、両方馬鹿
    バイトテロの方はピュアな馬鹿だね、殆ど白痴
    店主の方は馬鹿を拗らせてるね、ただの無能な強欲守銭奴のくせに被害者ぶってるので
    キモいわ

    普通の会社なら管理不行き届きで担当者が責任取らされるもんね

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2013/12/17(火) 10:17:36 

    こういった事をするなって注意するより、やってる事が面白くも凄くもないということに気付かせる教育のほうが必要

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2013/12/17(火) 10:19:51 

    自分達で選んで雇った従業員がしでかした不祥事だって当事者意識がゼロな所が

    下衆の極み

    加害者の癖に被害者ぶってる朝鮮人と同じ精神構造なので、日本人には受け入れられない

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2013/12/17(火) 10:27:23 

    色々あったけど縮小しても、
    必死で頑張ってお店を
    経営していたって
    言いたかったんじゃないの?!

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2013/12/17(火) 10:30:26 

    バイトに任せようが経営者の勝手だよね!
    まかされたからって、こんな事やって言い訳ないよ

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2013/12/17(火) 16:22:19 

    142
    だとしたらこの店主は都合がいいな
    店の責任者とあろうものがこういう行為を容認して笑ってみてるんだから

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2013/12/17(火) 16:25:21 

    もし笑って見てたという話が本当なら店長にも責任があるし自業自得と言えるからバカッターに賠償金は請求できないと思うけど

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。