ガールズちゃんねる

道路遊び(道路族)に迷惑している方々

964コメント2016/06/11(土) 09:21

  • 501. 匿名 2016/05/13(金) 00:50:28 

    住宅密集地に家建てて、毎日毎日子供が絶叫しているのに、何年も何年もマイホームハイで周囲に迷惑かけまくり。バカなの?音声録音してdB値記録して逃げられないようにして、追い詰めてやろうか?

    +47

    -1

  • 502. 匿名 2016/05/13(金) 00:51:16 

    「道路族」は、他人(道路で遊ばない普通の人々)の人生をめちゃめちゃにしてまでも、それでもなお、道路遊びを正当化し続けている。
    自分たちが楽しければ、それでいいのか?
    迷惑をかけていると思わないのだろうか?
    他人を思いやる気持ちはないのか?
    本当に情けない人たちだ。最低な人間たちだ!!。

    +44

    -5

  • 503. 匿名 2016/05/13(金) 00:53:10 

    我が家の前の住人は、小学生の娘二人と父親で週末はいつもサッカーをしています…。
    いい車に乗ってるし、家も大きいし、それなりの家庭だと思っていたのですがこのザマです。
    サッカー以外にも、チョークでお絵描き。
    うちの敷地ギリギリまで書いてます。
    親も一緒になって遊ぶとか理解できません。
    公園まで徒歩2分なのに…

    +45

    -2

  • 504. 匿名 2016/05/13(金) 00:55:44 

    >>431
    >遊んでた子に、変なおじさん見なかった?
    さっきね・・・と話し、
    今からおばちゃんも一応警察に言っとくけど、
    あなたたちも気を付けて、お母さんにも言っといとね。
    これで子供はいなくなった。


    この手 使わせてもらいます(笑)
    演技力が重要だね。

    +28

    -3

  • 505. 匿名 2016/05/13(金) 00:59:05 

    >>496さん 490です。

    素敵なお庭なんですね!ひとり乗りなんてうらやましい(*´ω`*)

    試しに、お庭でお子さん達が遊ばない間だけでも固定してみたらどうでしょうね?ガッツリではなく、お姉ちゃんたちにもほどける程度の蝶々結びとか。

    勝手に庭に入ってこられるなんて落ち着かないしビックリしちゃいますね。

    うちは社宅なんですが、道路族の子供たちがリビングの網戸に張り付いて部屋の中を覗き込んできたことがありますが、本当に心臓止まるかと思うほどビックリしましたよ。

    +16

    -1

  • 506. 匿名 2016/05/13(金) 01:01:24 

    >>492あの~、100デシベル前後のボールの音突然聞かされたら、ビックリしますよ‼心臓に悪いんですよ‼健康な人ばかりではないんですよ。病気療養中の人もいるんですよ!

    +31

    -3

  • 507. 匿名 2016/05/13(金) 01:04:24 

    警察に注意されたら立ち退くくせにね。
    道路遊びが悪くないと思うなら警察にたてついてみろって感じ。

    +25

    -2

  • 508. 匿名 2016/05/13(金) 01:09:28 

    戸建てに住んでます。
    本当に迷惑。
    庭件駐車場に勝手に子供がボールを取りに入ってくるので、仕方なく出入り口の辺りに自分達の車を停めて塞ぐ形にしたのに相変わらず平気でボールを投げ入ってくる子供。
    注意しない親に辟易しています。
    ここ最近はお隣の裏庭から我が家の庭に入って、鬼ごっこ?かくれんぼしだしました。
    ビックリして庭先を見ると大人の男が横切りました。
    子供だからって許せないのに親なんてあり得ない。
    不法侵入犯罪だと思います。
    本当にウンザリですが、注意も出来ないし辛いです。
    なんで、被害者が遠慮しなければいけないのでしょう。



    +45

    -0

  • 509. 匿名 2016/05/13(金) 01:18:28 

    小学生の時マンションの駐輪場で遊んでた。すごい広いし車も入らないから。でも1階に住んでるオババにうるさいと毎回怒られる。
    そのオババは自分の息子を駐輪場で遊ばせる。

    +4

    -2

  • 510. 匿名 2016/05/13(金) 01:32:38 

    495さん1分間でボールをつくなり、蹴ったり、何回できるか、音は何デシベルかやってみてください。そして、それが伝染して、何人もやったらどれだけの騒音になるのか測ってみてください。

    +14

    -2

  • 511. 匿名 2016/05/13(金) 01:33:00 

    道路族のボール遊び酷い時は朝5時半から夜7時までありました。
    その日は祝日でしたが、私は仕事で6時に起きようと思ったらボールの音で目覚めました。
    帰って来てもまだボールで遊んでました。
    その家族は窓を開けボール遊びと同じように昼夜問わずピアノの練習もします。
    両親在宅じゃないのかな?と思い見ると2台停まってました。
    居るのに言わないんですね。
    悪いと思ってないんでしょう。
    だって、その家の親父がこの前庭を横切りましたもん。
    怒鳴りたいけど、後先考えると怒鳴れないし本当に腹立ちます。

    +37

    -1

  • 512. 匿名 2016/05/13(金) 01:40:46 

    >>393
    うちもす。
    親まで調子乗ってキックボードで子供に混ざり遊んでるんですよ。
    頭おかしいとしか思えない。

    +32

    -1

  • 513. 匿名 2016/05/13(金) 01:42:34 

    小学生三年生くらいの子供三人が、一件屋の敷地内に自転車おかないで、道路に置いて、更に、遊びに夢中で『どいてくれる?』と言うまで気がつかないで、道をふさいで、スミマセンもなく、呆れた。男親らしき人もいたけど、私道ではないのに休みの日に通るなよって顔で…。どこに通報すればいいのかな?
    今日も道路にチョークで落書き。
    公共の場で落書きしないように親は指導しないんだね。

    +28

    -1

  • 514. 匿名 2016/05/13(金) 01:56:56 

    バトミントンくらいなら大目に見るよ
    でも硬球ボールのテニスは止めてくれ

    +10

    -15

  • 515. 匿名 2016/05/13(金) 02:06:28 

    交代勤務してる人で寝てる人もいるのに
    ホント迷惑。
    少子化でいいよ

    +30

    -3

  • 516. 匿名 2016/05/13(金) 02:11:47 

    遊んでないで
    習い事でもさせろよ!
    子沢山のK

    +32

    -0

  • 517. 匿名 2016/05/13(金) 02:16:12 

    道路俗、いや道路族って、元ヤンばっかりだよね?

    元ヤンって、やっぱり元ヤンだな。黒い車、乗ってるし。自分からバカでーす!って言ってるよーなもので助かるわ。

    +40

    -3

  • 518. 匿名 2016/05/13(金) 02:18:23 

    近所の子供が遊んでて毎日うるさかったです
    親は放置

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2016/05/13(金) 02:22:46 

    働いて外で輝くよりも
    まずは子供をしつけてくれよ

    +29

    -0

  • 520. 匿名 2016/05/13(金) 02:40:13 

    ワイドショーよ
    道路族を取り上げておくれ
    でも馬鹿には分かってもらえないか

    +38

    -2

  • 521. 匿名 2016/05/13(金) 03:23:06 

    うちのまわりは一家に3台とか普通に車持ってる地域ですがそんな道路でも近所でローラーボードのような遊びをやったり親とキャッチボールやっていて、車で通ろうとすると睨まれます。
    そんな家族がたくさんいるので毎日イライラします。

    +22

    -0

  • 522. 匿名 2016/05/13(金) 03:25:45 

    >>520
    そんなバカ専業は多分
    「ひどい人もいるのね(笑)」っていいながらお菓子食べてるよ。自分のことだなんて全く思わない。

    +16

    -1

  • 523. 匿名 2016/05/13(金) 04:09:22 

    うちの前での道路遊びがされなくなったのに
    音に敏感になって、またうちの前での
    遊ばれてるという妄想にとりつかれて
    何度も覗いたり、耳栓したりしてる。。

    +33

    -1

  • 524. 匿名 2016/05/13(金) 05:06:48 

    >>523
    統合失調症寸前だよ

    +16

    -5

  • 525. 匿名 2016/05/13(金) 05:15:57 

    賃貸戸建の集合住宅住まいです。
    うちの周りの道路族、遊びたい盛りの幼稚園世代の男の子達が多くて、毎日毎日ずーっと19時過ぎまで遊んでいたの。
    早く大きくなれ、小学校に入ったら少しはマシになるかもと心に念じ続けて2、3年。
    ようやくこの春小学校に上がって期待していたら、なんと次世代の登場!
    より幼くて遊びに出ていなかった妹、弟達の時代がどうやら来たようです。
    あ、そうだった…彼らの存在をうっかり忘れていたわ。
    あんなに小さかったのに、いつの間にかこんなに大きくなっていたんだな…と落胆している今日この頃。
    賃貸故に、新たに引っ越して来た家族の子供達も合わさって、もう誰が何処の子なのか、覚え切れない位道路族メンバーが増えてしまいました。
    私達はいつまで我慢しなくちゃいけないんだろう。途方に暮れています。

    +30

    -0

  • 526. 匿名 2016/05/13(金) 05:20:47 

    道路族の家って雨でも洗濯物干しっぱなし、自転車とか倒れているなぁ。だらしない。

    +22

    -1

  • 527. 匿名 2016/05/13(金) 05:27:16 

    コの字道路住宅。近所の小学生が集まり、本気蹴りのサッカーをし、他人の駐車場にバンバン入りまくり車に当てても知らん顔。何度も植木鉢が倒された。自転車で走り周り、駐車場内でUターンするから停めてある車に傷をつける。小1の我が子を誘いに来てくれるけど、私は他人の敷地内には入らないと育てられたので、子どもにもさせたくない。毎回理由をつけ断るのが、本当に面倒。同じ登校班の子もいるからイジメとか考えると注意できないし、本当に迷惑でしかない。このトピ、近所の親たち見てくれないかな・・

    +20

    -1

  • 528. 匿名 2016/05/13(金) 05:32:21 

    道路族って、
    ショッピングモール大好き
    バーベキュー大好き
    やたらと大きな車に乗ってる
    やたらと嫁の親族が出入りする
    習い事してない
    子どもは2人以上
    自転車やストライダーを乗りこなすのが年齢的にも早い
    玄関施錠してない
    窓開けっ放し
    そんなイメージ。

    +31

    -2

  • 529. 匿名 2016/05/13(金) 05:42:35 

    前に分譲マンション住んでたけど、
    マンション内で遊べば安全(誘拐や事故)って親がたくさんいました。
    マンションの前の広場はもちろん、駐車場や、
    屋内の廊下やエントランスを自転車乗ったり、
    エントランスのソファとテーブルで宿題したり、
    お菓子食べたり、ゲームしたり、
    屋外にも屋内にも、あちこちに子どもがたくさんいる!
    道路族のために共益費や管理費を払ってる気分でした。
    道路族が壊したものの修繕も、そこから出てたし。

    +20

    -1

  • 530. 匿名 2016/05/13(金) 05:43:17 

    うちもマンションの階上の家族のうるささに辟易し、静かな生活を求めて、賃貸戸建の集合住宅(新築)に引っ越して来ました。
    駅から少し離れていることもあって、最初はとても静かで東京とは思えないな~と喜んでいたら、
    後から引っ越して来る人達、皆揃って小さな子供達がいる家族が多くて、通り抜け出来る私道はすっかり道路族の巣窟に変貌してしまいました。
    こういう所に引っ越して来る人達は、この私道部分(=遊び場?)に魅力を感じて引っ越して来るのだろうか?と思う位、家の前の私道で毎日堂々と元気いっぱい伸び伸びと遊ばせています。
    いやいや、ここは道路であって、決して公園では、庭ではないからね!
    自由に子供達を遊ばせてるなよ!
    近くに公園だってあるんだから、公園に行って遊ばせてやりなよ。
    ここで一度事故でも起こったら、子供達を遊ばせるのを止めさせるのだろうか。
    軽い事故でも起こればいいのにと思ってしまいます。
    ほどほどを知らない、うるさい子供達もムカつくんだけど、それよりそれを良しとして堂々と遊ばせている親達がとにかく許せません。

    +28

    -1

  • 531. 匿名 2016/05/13(金) 05:56:28 

    うちの前の私道にも、自転車、フラフープ、車のオモチャ、ラジコン、ボール等を私道のど真ん中に遊び散らかして置いたまま、次の遊び、次の遊びと興じてる子供達がいる。
    バカたれ!ここは道路であって、お前んちの庭じゃないんだよ!
    毎回車を出す時、それらを端に移動させないといけなくなる。
    もう本当にムカついてしょうがない!

    +30

    -0

  • 532. 匿名 2016/05/13(金) 05:58:29 

    父の車に乗っていたら、
    ボールを持った道路族の女の子が飛び出して来て、
    「危ないよ!」
    と、その女の子に怒られました(笑)。
    小学生の女の子に(笑)。
    危ないのはおまえじゃ。

    +40

    -1

  • 533. 匿名 2016/05/13(金) 06:10:19 

    >>453さん、お気持ちよく解ります!解ります!
    私も同じくです!
    雨の日は本当に静かで心の底からほっとします。

    あと、子供達が遊んでいるときに雨が振りだして来たりすると、ざまあみろ~早く帰れ帰れ~みたいな感じで嬉しくて仕方ないです。笑

    でも、その雨がちょっと上がったりすると、すかさずアイツらは喜んですぐに家から飛び出して来てガッカリします。
    もう外で(=私道で)遊びたくて、遊びたくて、仕方ないんだろうね。苦笑

    勘弁してほしいです。

    +25

    -2

  • 534. 匿名 2016/05/13(金) 06:17:56 

    ホント、かるーく轢かれてしまえ!

    +27

    -3

  • 535. 匿名 2016/05/13(金) 06:24:47 

    ホント正直殺意わいてくるよね…!

    +36

    -3

  • 536. 匿名 2016/05/13(金) 06:29:54 

    >>466
    >>476
    >>500

    これだけ道路で遊びは迷惑って書き込みだらけなのに
    ・住みづらい世の中
    ・少し遊ぶくらい
    ・どんなケースであろうと…
    って思うって、本当気味悪い。
    障害を持ってるか、病気の人?
    人の気持ちなんてわからないし、想像もできないんだろうね。
    住みづらい世の中にしてんのはまさしく道路族のやつらでしょうが。

    +36

    -4

  • 537. 匿名 2016/05/13(金) 06:33:42 

    対策法とか教えて貰ったけど、チクったら完全にウチだってわかるから何も言えない

    お陰様で病みました……。

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2016/05/13(金) 06:35:35 

    お隣の小学生の姉妹、前の道路で
    バレーボールしてる。
    車にも当たった事があり、謝罪に来ないので管理会社に伝えて、注意のビラを入れてもらいました。

    +17

    -2

  • 539. 匿名 2016/05/13(金) 06:37:18 

    >>17前に公園見かけたんだがさ

    サッカーダメ!野球ダメ!花火ダメ!大声で騒ぐな自転車乗るな水遊びすんな!だもんな(´・ω・`)結局じいさんばあさんのゲートボール会場&憩いの場に…

    でも道路は危ないからな。いかんわ。

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2016/05/13(金) 07:34:48 

    うちはごく一般的なマンションで、前に汚いアパートが建ってるんですけど、そこの住人は1歳くらいの子も含めて未就学児10人くらいで道路で遊ばせてる。
    親なし。
    窓からたまに覗いてる?
    チャリ、三輪車、押し車、道路に放置。
    なんでこっちがいちいち車出す時、どけてねーとか声かけしなあかんの!
    子供茶髪で汚い親ばっかりやし、文句言いたいけど非常識なやつらやから関わりたくない。
    学校に言うのって効果的なんですか?
    毎日なんでもうイライラ通り越してます。

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2016/05/13(金) 07:50:10 

    みんなも、そうやって大きくなったんじゃないの?
    公園ばかりで遊んでたわけじゃないはず。
    騒音騒音って言うけど、一日中じゃないわけだし、夕方の小一時間ほどじゃない??
    本当日本って子育てしにくい国だよね。

    +4

    -38

  • 542. 匿名 2016/05/13(金) 07:54:50 

    家を買うときは無かったのに、数年前公文教室を始めた近所のお家。
    その家からずらっと保護者の車が駐車してあり、大変迷惑。人の家の入り口部分だけ開けて、後は車車…。
    流石に苦情があったのか、すぐそばにある駐車場を公文教室のお家が借りたみたいだけど、そこに停めきれない車は相変わらず人の家の塀の前に駐車。
    更に、公文教室が終わった頃と思しき19時過ぎから22時過ぎまで、保護者の立ち話と子供達が駐車場や道路で遊ぶ声…。
    公文教室自体は静かなんだから、家の前でたむろしている保護者や子供達を教室が終わったらさっさと返して欲しい。
    近所のファミレスにでもいってなんぼでもおしゃべり&大騒ぎしてろ!

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2016/05/13(金) 07:55:38 

    ここで文句言ってる人は小梨専業なの?ひまなの?

    +2

    -34

  • 544. 匿名 2016/05/13(金) 07:56:15 

    チョーク遊びはどこですれば良いの?
    道路から少し入った所が家ですが、その、家の前の道路もダメなの??
    道路道路って言うけど、そんなメインストリートの道路で遊んでる子のことじゃないよね?
    家の前ってことでしょう??

    +5

    -42

  • 545. 匿名 2016/05/13(金) 07:59:45 

    うちは公園のそばなんだけど、公園に車で遊びに来る人の路駐が多くて困るんだよなあ。色々難しいね。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2016/05/13(金) 08:06:03 

    うちの裏が凹こういう感じの新しい住宅地でこの凹みの下の部分の家の人たちが道路族。
    子供ろくにん?くらいで大声で歌うたって、女の子だから声が高くてでかいから、何歌ってるのかもまるぎこえだし、キャーキャー叫びまくるからほんとにうるさい。

    +17

    -1

  • 547. 匿名 2016/05/13(金) 08:14:12 

    >>544

    自分の家の中でしなさいよ。
    アホかっ!!

    +29

    -0

  • 548. 匿名 2016/05/13(金) 08:15:30 

    普段静かだから余計騒音に聞こえる。
    子供好きだけど、道路族とか家の前だからって19じくらいまで、子供の全力の大声を聞かされてると
    子供が嫌いになりそう。もちろん親も悪いけど。
    たびたび保育園の誘致を断るとかニュースにあって、なにそれひどい!!っての目にするけど、
    私も保育園がとなりにくるなら頑なに拒否る。
    申し訳ないけど。
    子供の叫び声とか雄叫び悲鳴って、ストレスたまる。うちの子家では叫んだりしなかったのに。

    +28

    -1

  • 549. 匿名 2016/05/13(金) 08:16:48 

    トピずれ失礼します。
    今、裏の子がうちの低めのブログの上を歩いていたから、危ないから(なんかあってから揉めるのが嫌なだけ)やめてね って言ったらブスッとするだけ。自分の子を見送りつつ玄関に出て、もう一度ちゃんと説明したけど不服そうにしてるから「お返事は?」って言っても…見かねて関係ない子が促してくれたけどね。
    近所だから本当は言いたくないのに。

    +13

    -2

  • 550. 匿名 2016/05/13(金) 08:18:14 

    >>544
    自分の家の壁にでも書いてろ、クズが。

    +23

    -1

  • 551. 匿名 2016/05/13(金) 08:21:46 

    >>544

    こういう他人の迷惑を考えられない馬鹿が子供を生んで育てるから迷惑な馬鹿が育つ。
    馬鹿の悪循環だわ。

    +39

    -3

  • 552. 匿名 2016/05/13(金) 08:22:31 

    >>544
    「家の前」だから迷惑なの!

    周りに一軒も家はないのですか?

    +34

    -3

  • 553. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:02 

    いるよ~!スケボーやったりドッヂボールやったり野球やサッカーやったりしてる!車で通る時邪魔だしいつもクラクション鳴らしてるけど効果なし。金曜日は遊んでる率が高いから今日もいるのかもしれん。酷かったら警察?学校?
    かけた人いたら教えて~

    +20

    -0

  • 554. 匿名 2016/05/13(金) 08:29:40 

    >>544
    ダメだよ。どこですれば良いのってバカなの?

    +27

    -3

  • 555. 匿名 2016/05/13(金) 08:30:24 

    今日のNHKのあさイチで騒音トラブルしていた。やっていたのは学校の運動会のピストルなどの音と、商店街のスピーカーの事だった。 それより道路族や駐車場族がいかに迷惑か特集してほしい。

    +46

    -3

  • 556. 匿名 2016/05/13(金) 08:33:38 

    自分たちの都合ばかりで、他人への迷惑考えられない親達多すぎ。気遣いの気の字も無い。
    本当に辟易する。

    +32

    -2

  • 557. 匿名 2016/05/13(金) 08:34:40 

    >>544
    いろんな人があなたに対して否定的な意見だけど、それをあなたは理解できないし改心もしないんでしょうね、バカだから。

    +19

    -3

  • 558. 匿名 2016/05/13(金) 08:36:10 

    庭がない家を買っておいてレジャーシート敷いて子供を遊ばせるなんて厚かましすぎる
    ひと駅行けば同じ値段で庭付き買えるのに
    子供より親の利便性をとり、子供の安全より自分の手軽さをとり、周囲への迷惑は考えもせず自分さえ良ければいい、安全は周囲任せ
    道路族は自己中でボンクラすぎ

    +46

    -0

  • 559. 匿名 2016/05/13(金) 08:36:36 

    朝6時過ぎからはじまる道路でのボール遊びに迷惑してる。
    ボールを道路にバウンドさせる音がドカンドカン反響してうるさい。やってる本人は気づいてないんだろうな。。
    こういうのって苦情言いづらいし、飽きて辞めてくれるか、いつまで我慢すればいいのか分からないし、めっちゃストレスたまる。

    +33

    -2

  • 560. 匿名 2016/05/13(金) 08:38:33 

    ちょっと離れたアパートの前はすごい事になってる。よその庭で遊んでいたり、神社の水出しっぱなしにしたりやりたい放題!すぐ横が県道なのに未就園児がひとりでいるときもある。
    アパートの子達が1年生になったうちの周りの子といるのを見たから、こっちの方で道路族始めないか不安で仕方ない。

    一軒ちょっと道路遊びしてる家があるから広がらないといいけど

    +21

    -1

  • 561. 匿名 2016/05/13(金) 08:39:12 

    運動会の騒音なんて道路族に比べればかわいいものなのに
    道路族なんか道路で運動会やってるんだぞ

    +43

    -2

  • 562. 匿名 2016/05/13(金) 08:39:36  ID:QlbUyisHWo 

    >>510
    なら、一分でもあなたは騒音を出したことが無いんですね?
    あなたは小さい頃から一分でも外では遊ばなかったんですね。
    素晴らしいです。

    私は少しならいいのでは?と思っただけです。
    私自身も鍵の明け閉め、自転車の出し入れ、水まきしたりしますので。
    非常識に遊ぶ以外はお互い様だと思います。

    +5

    -36

  • 563. 匿名 2016/05/13(金) 08:40:51 

    道路族の親のあのふてぶてしい表情、態度、もう本当にムカつく!!
    諸悪の根源はアイツら。
    物事の良し悪しも解らない。
    そんなんで親と名乗るな。

    +38

    -2

  • 564. 匿名 2016/05/13(金) 08:42:12 

    親と一緒に道路で遊んでいる子たちって、道路は遊んでいい場所だと思うようになるんだろうね。
    子供が小さい頃は「親が一緒だから危なくないし大丈夫」と親が言っているし、実際一緒に遊んでいたけれど、
    その子たちが成長して小学生や中学生になっても子供たちだけで道路で遊んでいるから。

    +37

    -1

  • 565. 匿名 2016/05/13(金) 08:44:11 

    >>561
    運動会は年に1〜2回だもんね。
    そのくらいなら逆に季節の風物詩だと楽しむ余裕もあるわ。日にち分かってるなら出掛ければ良いんだし。

    道路族は年中だから逃れられないし、毎日迷惑。
    雨の日がほっとするくらい。

    +34

    -1

  • 566. 匿名 2016/05/13(金) 08:47:17 

    うち含めた隣近所9軒の昔から住んでる家が子どもは元気が一番って考えだから、こちらが神経質みたいに言われる。○○くん(うちの子)は外で遊んでないけど家の中でなにしてるの?って聞かれたよ…

    +21

    -1

  • 567. 匿名 2016/05/13(金) 08:52:30 

    お絵描きなんてお絵描き帳にするものだと思ってたけど、道路族は道路なのね
    だから親も一緒になって毎日道路をスラム街みたいにしてるのね
    私の周りではお絵描きはお絵描き帳だったし、いたずらっ子は小さい時に家の室内の壁に書いたりして思い出になってるのに
    お絵描き帳がない時代ならともかくわざわざ野ざらしで車が通る所に描かせるメリットがなくない?
    道路にお絵描きしようなんて発想もなかったからびっくりする

    +19

    -2

  • 568. 匿名 2016/05/13(金) 08:54:32 

    相手にしないで通報しませんか?
    いつもの人だから

    +25

    -1

  • 569. 匿名 2016/05/13(金) 08:54:40 

    ここ、印刷して回覧にしよう!

    +19

    -2

  • 570. 匿名 2016/05/13(金) 08:58:08 

    それくらいいいやん…ってコメも多数。

    +4

    -16

  • 571. 匿名 2016/05/13(金) 08:58:21 

    集合住宅の真ん中の私道はお前達の庭じゃない!
    小さな子供達の為だけに私道があるわけじゃないことをまずは理解して欲しい。
    私道ではあるけれども、道路は道路だよ。
    住んでる人間だけではなく、宅急便の車や郵便局のバイク、その他いろいろな車が行き来する場所なのに、どうして平気で子供達を自由に遊ばせるんだろう。理解出来ない。

    +35

    -0

  • 572. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:45 

    道路のお絵描きの上を車で通ったら子供が凄い形相で怒って追いかけてきた
    公共のものにイタズラ書きしてごめんなさい、だろうがぁ!
    子供も道路は自分のものって意識が染み付いてるだと思う
    このまま大人にさせるの?

    +31

    -1

  • 573. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:39 

    みんなほんとイライラしてて、こわっ!子供も親も萎縮して子育ての時代ですね。

    +4

    -35

  • 574. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:13 

    庭がない家、隣の家との間が狭い家を買ったのは自分達なのに
    音が聞こえて当たり前なのに苦情を言うのは何事?
    そう考えるのが道路族、騒音主の思考

    自分の敷地で何しようが勝手
    道路は子供の遊び場、昔からそう
    道路遊びを禁止して子供に締め付けた教育するのは良くない

    だそうです。実際、言われました。

    +21

    -1

  • 575. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:44 

    >>570
    多数の意味もわかんないやつが書き込むなよ

    +14

    -1

  • 576. 匿名 2016/05/13(金) 09:11:16 

    >>466
    ないです。普通は遊ばないんですよ(^ω^)
    ものを知らないと恥をかくね(笑)

    +12

    -1

  • 577. 匿名 2016/05/13(金) 09:16:13 

    >>543
    二人の子持ちです♪♪
    毎日バタバタですよ〜!
    道路族のせいでゆっくりもできません。迷惑〜。

    +21

    -1

  • 578. 匿名 2016/05/13(金) 09:19:56 

    私(30代前半)も子供の頃、チョークで落書きしてたけど、家の駐車場で書いてた。
    スクールゾーンであんまり車も通らなかったけど、道で書いた記憶ない。
    今思えば親はそこに車は停めずに駐車場を別に借りてた。私たちをその駐車スペースで遊ばせるためだったのかも。もちろん私の子供たちにも道路で遊ばせることも道路に出してプールすることも自転車の練習もさせたことない。
    しっかりした親に感謝したい。

    +19

    -2

  • 579. 匿名 2016/05/13(金) 09:29:02 

    幼稚園バスのたまってる人たちの会話って、なに話すの?何時間もさぁ。不思議で仕方ないよ。話すことと言ったら先生の悪口とか?

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2016/05/13(金) 09:33:39 

    >>548
    解ります!
    私も今の場所に生活し出してから、だいぶノイローゼ気味になって、子供達の大声、奇声に過敏になってきたような気がします。

    彼らの道路遊びのスケジュールがはじめからわかっていれば逃げようもあるんだけど、突如はじまるから、何だか毎日ドキッとして、ビクビクしてきちゃいました。彼らが遊んでいる間はずっと気持ちが堕ちてしまっています。

    だから夜になって、彼らが家にひけると、ようやく心が落ち着いてホッとします。

    全然そんなこと無かったのに、子供が苦手、嫌いになってきてしまっているような気がして悲しいです。

    +29

    -1

  • 581. 匿名 2016/05/13(金) 09:36:09 

    私道ならいいけど

    +1

    -20

  • 582. 匿名 2016/05/13(金) 09:37:53 

    少しトピズレだけど前に雨が軽く降ってるのに傘もささず乳児抱っこひもで抱っこして平気で話し続けてママ会みたいなのしてた人いたなー
    他の子供達も三輪車でうろちょろ遊んでたけど、流石に乳児はなーと思った
    30代ぐらいのお母さん達だったから余計びっくり

    +18

    -0

  • 583. 匿名 2016/05/13(金) 09:38:46 

    うちの前の道路にクレヨンで絵を描いてた子がいて

    車を駐車する時に落ちてたクレヨンを踏んでしまった事があるんですが

    その子の親が「弁償しろ!!」って怒鳴りこんできましたよ

    しかも土足で怒鳴り散らしてきたから同居してる義母がビックリして警察に電話

    警察官が到着してから気付きましたが
    わが家の敷地内まで絵を描いていて警官に厳重注意されてました

    その母親の言い訳が
    「絵が繋がってるんだからしょうがないでしょ!!!」って

    もう全員で呆れました

    わが家は今までひとことも注意はしていませんでしたが
    ご近所から相当苦情がいってたようでそのストレスでわが家に怒鳴りこんできたみたいです。

    本当にね、近隣住民の方がストレスだっつーの!

    幸い旦那さんは少し常識のある人で謝罪しにきましたけど

    +37

    -0

  • 584. 匿名 2016/05/13(金) 09:40:02 

    どうして一部の家族の為に、ここまで我慢を続けて、悩ませられなくてはいけないんだろうね…。
    本当にツラいです。

    +40

    -1

  • 585. 匿名 2016/05/13(金) 09:48:21 

    >>584
    一部の無神経な家族の為にね。
    なんだかおかしいよね。

    しかも、無神経な側は何も周りのことなんか考えてもいないんだよね。
    ホント虚しい。

    +27

    -1

  • 586. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:25 

    >>584
    本当になぜ迷惑してる方が我慢したり、あれやこれや考えないといけないんだ?

    子どもが絡むから余計に厄介なんですよね。

    +20

    -1

  • 587. 匿名 2016/05/13(金) 09:54:51 

    毎日5時半に道路族に起こされます
    窓を開けてギャーギャーと親のヒステリー
    幼稚園の送迎の時間になると道路で3時間以上井戸端して下の子たちは野放し
    迎えは暗くなるまで外にいます
    毎日です
    うらみがすごいです

    +25

    -2

  • 588. 匿名 2016/05/13(金) 09:55:49 

    >>581
    私道っていったって、集合住宅の多くの世帯が生活しているど真ん中の道だよ。

    ど田舎の周りに家が無いような、自分の家だけの為の私道とは訳が違うの。

    どう考えたって、良いわけがないでしょ。

    +25

    -1

  • 589. 匿名 2016/05/13(金) 10:00:57 

    道路族って子どもに甘い家も多くないですか?
    だから少しでも自分の子が他の人から注意されるとカァーと頭に血がのぼる?

    +34

    -0

  • 590. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:52 

    道路族は家を建てるために必要な「共有私道の公衆道路」を「敷地内にある私道」と勘違いしてないか?
    私道って響きに憧れでもあるんだろうか
    庭もないような家に自分勝手に使える私道なんてついてる訳ないだろ
    固定資産税もかかってないから

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2016/05/13(金) 10:11:12 

    道路族って絶対に公園に行こうとしないよね。
    なんで?

    私は「危ないから道路で遊んじゃ駄目」って自分の子どもには教えてるよ。
    ボール持って公園まで行ってる。

    この家の周り、あの家の周りってグループが出来てる。
    私は車通勤。
    夕方、家に帰ろうとすると、子供たちとママグループがうじゃうじゃ。
    避けて、別の道から通ろうとしてたけど、止めた。

    なんでこっちが気を使わなきゃいけないのさ。
    バッカみたい!
    こっちが悪いみたいにジーッと見られる。

    +31

    -0

  • 592. 匿名 2016/05/13(金) 10:11:53 

    玄関周りや庭に遊具やボールなどを散らかしている家は大抵道路族。ひどいと道路にも散らかっている。
    草もボーボーだし、恥ずかしくないのかなぁ?

    +22

    -0

  • 593. 匿名 2016/05/13(金) 10:12:02 

    もしかしてもしかして
    道路族は共有「私道」だから自分のものって思ってるの?

    挨拶もなく社会性がないから変だとは思ってたけど、ここまでバカだとは想像できなかったよ

    +25

    -0

  • 594. 匿名 2016/05/13(金) 10:16:18 

    買い物にでかけ住宅街を通りますが道路族が必ずいて道をかえようかと思うほどです。遠回りになるのでよけながら通りますが、私のなかであの地域はDQN地区と名付けています。

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2016/05/13(金) 10:18:20 

    道路族は分譲地や建売の共有道路を大きなお屋敷にある門から玄関まで車で入っていくような私道と同じ感覚だったの?
    え?ちょちょちょ、え?

    +19

    -1

  • 596. 匿名 2016/05/13(金) 10:24:28 

    いつもの人だから何言っても無駄ですよ
    はい、わかりました、これからは公園で遊ばせます、ってならないから
    しつこく粘るか、たまに被害者のふりをしたり、どちら側の意見か微妙なことを書いてる
    最後は単なる子供嫌いという
    バカ親が悪いってみんな言っても子育てしにくい世の中ってしらばっくれる
    道路族と議論しても無駄
    道路遊びを正当化できるわけがない
    私はこういう人は現実でもこのトピでも通報されればいいと思ってる

    +21

    -1

  • 597. 匿名 2016/05/13(金) 10:27:44 

    >>595
    きっとそうだね!

    私達にはその考え理解不能だけど

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2016/05/13(金) 10:28:45 

    隣の家のお母さんは夕方自分の子供と友達達がキャッチボールやスケボーで遊びやすいように車を移動させている(‥;)

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2016/05/13(金) 10:34:13 

    分譲地、新興住宅地に住んでいます。
    私は道路で遊ばせたくないので、庭で静かに遊ばせるのですが、近所の子供達は道路遊び、親は井戸端会議、車が来ればよければ良いという感じ。
    同じくらいの年齢の子も多く、子供も遊びたがるし、うちだけ仲間に入らないわけにも注意するわけにもいかず困っています。
    匿名で警察に言えばなくなるかな

    +18

    -1

  • 600. 匿名 2016/05/13(金) 10:37:31 

    >>599
    通報して警察が来てくれたら、それを理由にできるよね

    +14

    -1

  • 601. 匿名 2016/05/13(金) 10:39:20 

    もう道路族は書き込むなよ。
    スレチだろ。

    +18

    -1

  • 602. 匿名 2016/05/13(金) 10:40:44 

    学校に匿名で、どこどこのアパートの駐車場や、何丁目の道路でいつも子どもが遊んでいて、車の通行に支障が出るし危ないので学校の方からもご指導願えますか?と、あくまでも穏便な口調でまずは電話入れましょう!
    それから、もよりの警察署にも。道路でボール遊びにスケボーに非常に危険なのでパトロールをお願いします。こちらが注意したら文句を言われたので…とか。
    まずは出来る事をやりましょう!!

    +28

    -0

  • 603. 匿名 2016/05/13(金) 10:47:38 

    前の家が道路族。
    子供4、5人でサッカーやバスケしてボールの音が物凄い響きます。
    たまに父親と一緒に遊んでる。
    音も凄く響くけど、建物、車にボンボン当たる。
    何でうち寄りで遊ばせるのかなあ。
    自分家寄りで絶対遊ばない。
    あれか?自分の家や車に当たるのは嫌だから、人ん家の家ならいいやって事か?
    ふざけんな!大人しくしてりゃいい気になりやがって、どこまで自己中で非常識なんだ!絶対許さん!

    +53

    -0

  • 604. 匿名 2016/05/13(金) 10:48:55 

    >>594
    わかります!
    また道の真ん中で遊んでるかな?とチラ見してから通る道変えてるんだけど、多分皆がそうやって気を揉んで極力その道を避けるから、余計に調子に乗ってノビノビと道路占領してるんだろうね。

    今日から毎日敢えて通ってやろうかな、ここは道ですよと分からすために。
    自己中な道路族には本当迷惑?

    +31

    -1

  • 605. 匿名 2016/05/13(金) 10:51:50 

    道路族か~。
    外で遊ぶ場所も無くなるな 
    外で遊ぶ場所も無くなるな www.neolady.net

    なるほど!!こういう行為を道路族と言うんだね。 道路族と聞いて完全に暴走族の新しい感じかと思ったよ。 なるほど。外で遊んでる子供も道路族なのか~。 なんか可哀想だな~。 最近は公園も少なくなってきて家でゲームやる子が多いのに 外で遊ぶ子供は多めに見てあ...

    +1

    -25

  • 606. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:56 

    共感するコメントばっかり!
    新しい住宅街です。
    10世帯中7世帯が道路族です。
    幼稚園児だけで自転車のったり
    鬼ごっこ
    小学生は道路でサッカー
    うちの街灯を壊しても知らんぷり
    親子でバトミントンして結果うちのカーポートの上に羽が上がってしまう
    玄関開けて掃除してて、ちょっと目を離したら、近所の子が勝手に家に入ってきて
    おもちゃで遊んでたし
    子供達の楽しそうな声!?がするので
    私の子供も道路で遊びたい!
    どうして私だけダメなの?
    といつも言われてるなんだかかわいそうになるー
    でも事故に遭うよ、とか理由を言ってるけど。。
    あーー雨の日がホッとする(>人<;)


    +39

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/13(金) 10:58:14 

    騒音の子供が大切な受験の時や病気の時に他の道路族の騒音で苦しめば良いのに本当に騒音出す家族って底辺DQNだけど貧乏がそうさせるの?

    家のガレージ前で遊ぶのでバリケード置いたら勝手に退かされた挙げ句子供達が遊ぶのに危ないと言ってるのが聞こえたわ

    あまりに酷いと子供達が危険と言うか冗談抜きで殺されたりする事件も起こりそうだけど自業自得だから私は助けないよ

    +33

    -1

  • 608. 匿名 2016/05/13(金) 11:07:25 

    1集団が道路で遊んでると、ワラワラ親子でどこからか集まってくるんだよね。
    親はそのまま井戸端会議してるから、公園へ移動しない。

    毎日毎日何喋ってんだよ。

    +39

    -0

  • 609. 匿名 2016/05/13(金) 11:07:34 

    私が子供と遊んでることをいいことに、一番上の小学生に幼稚園生を任せて赤ちゃんと家の中に入って出てこない近所の母親
    私は子守係ではない
    何かあっても責任取れない
    本当、自分で見れないなら三人も産むなと言いたい

    +25

    -1

  • 610. 匿名 2016/05/13(金) 11:14:13 

    道路族容認のコメントいらない
    毎回同一人物なの?
    道路族に苦しめられて傷ついてるのにガルちゃんまで邪魔しないでほしい
    私は通報しています
    消してもらいたい 消えて!!

    +39

    -1

  • 611. 匿名 2016/05/13(金) 11:16:41 

    >>609
    全く同じだわw

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2016/05/13(金) 11:18:47 

    >>562だから、あなたの少しって、何分?か聞いてるんですよ。あなたの非常識でない遊び方ってどんなん?

    +11

    -2

  • 613. 匿名 2016/05/13(金) 12:02:22 

    4年我慢しても、ポストとか花壇とか壊されるばかり。車も壁も傷とか普通。

    普通に言っても聞かないし、
    挨拶しても返さない子ばかり。

    とうとう、娘(3歳)がその道路族の子供に石を投げられ怪我しても
    無視して逃げていったことから、
    うるさいときは遠慮なく叱るようにしてる。
    もちろん学校にも通報。

    でも、ほとぼりがさめたころに
    再開。
    また、注意。無視するときは、
    イライラ感満載で言う。

    あんなやつらに気を使う必要はない。

    近所でも、みんな言わないだけで私は、
    変な近所の親子に嫌われようと
    仲良くしてる近所の人と上手くやってるから
    あいつらになに言われようと気にしない。




    +37

    -0

  • 614. 匿名 2016/05/13(金) 13:06:40 

    1年程前から大型の新興住宅地に住んでいます。
    私の家の通りは道路族が居なくて、非常に安心していたのですが、2ヶ月程後に引越してきた隣の家がまさかの道路族化…
    しばらく放置していたのですが、つい最近、たまたま旦那が娘と家の前の道路でストライダーで遊ぼうとしていたので、道路で遊ぶとか馬鹿なの?周りの迷惑考えられないの?庭があるんだから庭で遊ばせて。と言ったら、隣の道路族一家+道路族祖父母もたまたま外に居て聞かれてました!
    結果、最近は道路で遊んでいるのを見かけなくなってラッキーです。
    もともと道路で遊ばせている家庭はそこの家だけなので、このままの状態が続くことを願っています。

    +29

    -0

  • 615. 匿名 2016/05/13(金) 13:27:47 

    今日は花金だし快晴だから、
    絶対ワラワラ湧くよ。
    あいつら蛆虫か。
    恐怖だー。出かけなくちゃ。

    +28

    -0

  • 616. 匿名 2016/05/13(金) 14:06:37 

    >>584
    分かります(>_<)
    うちの近所3軒も次々と新しい迷惑な乗り物やボール類やうるさい音がするオモチャを買い与えています(>_<)ローラーブレードでアスファルトを走る音がガチャガチャ聞こえるし(T_T)買ってもらった物を次々と変えて遊び続けています。新しい服を着せて遊ばせて母親は道路の真ん中で記念撮影して喜んでいます。3軒共一人娘だからって甘やかすんじゃない(>_<)

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2016/05/13(金) 14:08:30 

    >>615
    いってらっしゃーい
    私もそろそろ幼稚園の親子がうじゃうじゃ出てくる時間なんで出かけるよ
    朝も最悪で耳栓して家事をしてた
    このトピもう荒らされないといいな!
    トピ主さん、前回の道路族トピも最後までどうもありがとうございます
    あのトピが一番好きです
    ではいってきます

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2016/05/13(金) 14:11:52 

    子供が幼稚園に入る前は、午前中に庭で遊ばせて午後はお昼寝で道路族とは会わなくて良かったけど、入園して夕方、外に出ると、放置されてる子が寄ってきて、うちまで道路族と思われるだよ
    時間をずらして外出するけど、6時過ぎても遊ばせてて帰ってきたときに鉢合わせして、子供が遊びたがるし、うちまで非常識と思われる
    勘弁して欲しい

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2016/05/13(金) 14:15:35 

    時々通る道路から見える住宅地の道路でいつも小さい子供達が遊んでいるのを見かけます。
    この前通ったら、子供達はいなくて道路に三輪車や自転車が投げてありました。他の人も車で通るのに、親は人の迷惑を考えていない!

    +26

    -1

  • 620. 匿名 2016/05/13(金) 14:21:15 

    隣が駐車場(家の目の前)で何時間もギャーギャー遊ばせてました。しかもうちの玄関の前に親が座ったりしてたし、ボールをドアにバンバンぶつけられたり。アパートなんだけど。
    管理会社に言いましたよ。我慢の限界でした

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2016/05/13(金) 14:22:56 

    管理会社に言うのが一番だね。なおらなかったら何度でも言うよ。最終手段は法的に戦う。

    +20

    -0

  • 622. 匿名 2016/05/13(金) 15:01:37 

    本当に嫌だよね。
    こっちだって住居のある地域で平和に暮らしたいのに、苦情言いたくなる状況にしないでほしい。

    苦情ってどんな優しい言い方したって根に持たれるしね。そもそも、申し訳なかったですとか素直に謝って改めてくれるような常識人で、道の真ん中で図太く居座ってるような人は居ないからね…。

    道路族じゃないけど、昔マンションのゴミ出しの件で苦情入れたら、恨まれて苦情返しされたわ。

    +25

    -0

  • 623. 匿名 2016/05/13(金) 15:09:42 

    道路に留まって通行の妨害していたり騒音を立てて迷惑ばかりかけているのに、注意されると逆切れするって反社会性が少しあると思う

    +26

    -0

  • 624. 匿名 2016/05/13(金) 15:34:53  ID:QlbUyisHWo 

    >>612
    いやいや、話がズレてますから
    遡って確認してください。

    一分でもあなたは騒音を出したことが無いんですね?
    あなたは小さい頃から一分でも外では遊ばなかったんですね。

    ↑ついでにこれも答えてね。

    +0

    -16

  • 625. 匿名 2016/05/13(金) 15:35:58 

    子供を放置してる道路族ってちゃんと子供みてんの?今、中国人日本にゴロゴロいるじゃん、あいつらの中には子供さらって売るらしいんだって、女の子は年齢関係なく売春させられ、男の子はタダ働きさせられ、臓器売買に使われるんだってさ。
    日本は海に囲まれてて、誘拐しやすい地形だからね。その事を覚悟しないと。

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2016/05/13(金) 15:44:59 

    またいつかの、噛みつき虫出てきたの

    +7

    -2

  • 627. 匿名 2016/05/13(金) 15:49:05 

    ここは道路遊びに迷惑している人どうしで語るトピなんでしょ?
    しつこい道路族は通報されまくって書き込みできなくなればいいのに。

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2016/05/13(金) 16:06:52 

    道路族道路族言ってる人をずっと見てきました~
    子供の声は騒音じゃない!!
    世のお母さんたちは子育て頑張ってるんだから騒音ぐらい大目に見てよ~
    近くに公園がないから近所の人も同情して道路遊びをあたたかい目で見守ってくれています、うるさい音が出る遊びは子供たちがピンポンして今からうるさい遊びをしますがいいですかと聞いてまわる、なんて常識がある子供たちなんだろう~
    などなど他のトピでコメントしてる人かな?

    ここは道路族に悩んでる人が集まるトピだよ
    邪魔だから消えてちょうだい

    +18

    -1

  • 629. 匿名 2016/05/13(金) 16:11:39 

    子どもの声は仕方ないとか言うけど、限度ってもんがあるからね。うちは限度を超えたと判断したから管理会社に言ってもらったよ。
    休日ゆっくり休みたいのにあまりにうるさかったから出かけないと行けなくなったり生活に支障をきたしたからね

    +22

    -0

  • 630. 匿名 2016/05/13(金) 16:32:23 

    小学校と幼稚園から帰った姉弟が早速奇声出しながら自転車で暴走してる。遠くから子供の遊具や自転車に乗って遊んでいる気持ち悪いニセイクメンが子供達を呼んでる声がする。母親は家にバックで駐車しようとしたら、車の後ろを子供と一緒に走り抜けていく(-_-#)

    +16

    -0

  • 631. 匿名 2016/05/13(金) 16:33:19 

    何家族か道路族がいるんですけど、我慢の限界でボスママ道路族一家に注意しました
    もちろんそのボスママが他の道路族にも私の悪口を言って、他の家は私が外に出ると気にしながら道路で遊ぶ様になりました
    気にするんだったら遊ぶんじゃないよ
    そもそも嫌がってる人がいるって分かったのに
    それでもしつこく遊び続けて、本当に気持ち悪い奴らだなって思った

    +32

    -0

  • 632. 匿名 2016/05/13(金) 16:34:39 

    道路族って子どもにゴハンさえ与えておけば育つと思ってるのか?
    しちゃダメな事 挨拶をする事 謝る事 親から基本的な事を教えてもらえないって哀れな子達。
    しかも危ない事も教えてもらえず亡くなる子達もいるしね。

    +26

    -0

  • 633. 匿名 2016/05/13(金) 16:36:10 

    缶けりの音がすごいうるさい!

    +17

    -1

  • 634. 匿名 2016/05/13(金) 16:39:15 

    たくさん道路族がいる場合、リーダー格の道路族が道路で遊ばなくなったら他のザコ道路族も大人しくなると思う
    水面下でリーダー道路族を潰すのがいいと思う

    私は匿名で手紙を送ったり、警察、児童相談所に相談したりしました
    どれが効果があったのかは分からないけど、何故か最近大人しくなり
    同時に他の道路族も大人しくなった

    +24

    -0

  • 635. 匿名 2016/05/13(金) 16:40:33 

    道路族、駐車場族が大騒ぎし始める時間帯ですね。みなさんイライラして包丁などで指にケガをされないか心配です(T_T)騒音に悩んでいるみなさん!あなたは一人じゃない!みんなで頑張ろう!

    +17

    -0

  • 636. 匿名 2016/05/13(金) 16:45:25 

    小学校とかに道路族の事を言って
    あ~やっと静かになるんだって喜んでたら
    外から聞こえてくるボールの音
    本当に本当に落ち込んだ
    小学校に言ったら静かになるものだと思ってた
    何回か繰り返してもう心が折れた
    一時道路で遊ばなくなっても全然信用できない
    また遊び出すんだって思ってる
    期待してがっかりしたくないからいつもいつ道路遊びが始まるかビクビクしてる

    +20

    -1

  • 637. 匿名 2016/05/13(金) 17:02:30 

    ツイッターのめりーさん、いつも応援しています。このトピ も読んでくださっているのかな?

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2016/05/13(金) 17:25:34 

    帰宅したら23人の道路族親と子。
    通報しようとしたけど警察が来るころにはもういなくなるだろうし今日は我慢。
    賃貸の管理会社はもう無駄だから警察に通報しまくる。警察にも煙たがられるだろうけど気にするもんか。負けない。
    奇声といくつかの固いボールの音、糞イクメン気取りとオバサンの笑い声、うるさい。
    負けるな自分。


    +18

    -0

  • 639. 匿名 2016/05/13(金) 17:26:18 

    道路遊びの常習家庭ってみんな似てるね
    なんか病気なのかな
    頭の
    迷惑ですよって言うと必ず逆切れ悪口逆恨みでしょ
    変だよ

    +28

    -0

  • 640. 匿名 2016/05/13(金) 17:53:48 

    >>1です
    みなさん、こんばんは。
    突然すみません。
    トピタイの()の部分は管理人さんが足してくれたようです。
    以前のトピタイに道路族と付けたら、私の説明が足りなくて多くの方に勘違いさせてしまったので、今回はあえてトピタイには道路遊びとしました。

    管理人さんが(道路族)←これを足してくれたことは、好意的に考えていいんですよね⁈

    +17

    -0

  • 641. 匿名 2016/05/13(金) 17:55:11 

    >>635
    ありがとう(*^^*)
    道路族被害者の人はみんな気づかったり優しいのに、つらい思いしてて悲しくなる
    常識が無くて思いやりもなくて逆ギレしてくる
    道路族がのさばってて本当に腹が立ちますね
    本当、頑張りましょう!

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2016/05/13(金) 17:56:50 

    怖いことに親がついてても子供を見てる訳じゃないんだよね
    子供を守ってる(実際には道路で遊ばせて危険に晒してる)気になってるだけでおしゃべりに夢中
    腹這いスケボーなんて一杯いるけど親は注意も何もしない
    大声出してガラガラゴォーゴォー響く音を出しても注意しない
    公園や広場でやる遊びを自分の敷地でもなく車が通る道路でやらせてるど阿呆

    +22

    -0

  • 643. 匿名 2016/05/13(金) 17:58:19 

    >>640
    こんばんは
    好意的に考えていいと思いますよ

    管理人さんはよく道路族のトピ通してくれて
    嬉しい

    トピ主さんもいつもありがとう

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2016/05/13(金) 17:58:43 

    道路族の子ってなんであんなに声が大きいの?

    +26

    -0

  • 645. 匿名 2016/05/13(金) 18:01:53 

    まだ遊んでる…

    +18

    -0

  • 646. 匿名 2016/05/13(金) 18:07:54 

    >>640
    道路族ってなにー?って必ずなりますものね。
    トピ主さんの気持ちわかります。
    管理人さんも優しいですね。
    私もいつも申請のタイトル迷います。
    道路族ってつけたり、道路遊びにしたり。
    今回もすごく嬉しいです。
    主さん、管理人さんありがとうございます。
    皆さんもいつもありがとうございます。
    負けずに撲滅活動頑張りましょう。

    +13

    -0

  • 647. 匿名 2016/05/13(金) 18:25:56 

    >>640
    え、まじか。管理人が意図的に手を加えるって結構怖い事じゃない?
    トピ主が意図してない事書かれてたら、どうするよ。
    がるちゃんて思った以上にアナログな管理しててビックリだわ。

    +3

    -14

  • 648. 匿名 2016/05/13(金) 18:46:31 

    つい3ヶ月ほど前までは閑静な住宅街だったのですが、隣の家の奥さんの妹の娘(幼稚園程度の子供持ち)が転がり込んできたからは状態が一変。
    旦那と離婚したのか旦那が単身赴任なのか知りませんが、小学生の息子と小さな娘を連れて、急に隣の家に転がりこんできました。
    聞いた話によると、母親が早くに死んでしまったため、叔母(つまり隣の奥さん)しか頼れる人がいないそうです。
    居候の身にもかかわらず、毎日娘を道路族させてうちの家の前で遊びまくっています。
    娘は奇声を発しながらギャーギャー大暴れ。
    母親も茶髪ですっぴんジャージで、いかにも貧民といった服装です。
    居候の身でありながらも道路族をして近所に迷惑をかけるなんて、どういう神経をしてるのだろうと腹が立ちます。
    早く消えろ!車にでも轢かれて大怪我でもしろ!と毎日家から呪っています。
    死ななくても、まぁ、せめて自分の家に帰って欲しいものです。

    +18

    -0

  • 649. 匿名 2016/05/13(金) 19:27:31 

    なんで他人の家の前の道路に子供を集めて遊ばすのかな
    お前が騒がせてる場所の横は家だよ家!
    人が住んでるんだよ
    バカなの?

    +24

    -0

  • 650. 匿名 2016/05/13(金) 19:48:34 

    最近、うちの道路族がおとなしい!去年の今頃、外が気持ち良い季節にわーわーやってたんだけど。
    がるちゃん見てるのかな?^^; これで“道路族は迷惑”だと理解してくれたのなら、まだ救いがあるかな…

    +23

    -0

  • 651. 匿名 2016/05/13(金) 20:14:50 

    >>650
    良かったね
    これで普通に暮らせるね

    +22

    -0

  • 652. 匿名 2016/05/13(金) 20:16:43 

    さっきまでギャーギャー大騒ぎしてたよ・・
    隣家であるウチの窓の真横で何度も絶叫
    本当にゴミ家族だわ

    +30

    -0

  • 653. 匿名 2016/05/13(金) 20:19:58 

    家は子供がいないからわからないのでおしえてください。
    道路遊びは危険で迷惑、遊ぶときは公園や校庭に行くこと、みたいに学校から指導は入らないの?

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2016/05/13(金) 20:55:18 

    >>653
    道路で遊ばないのが大前提なので・・・
    聞き入れてくれる学校なら苦情が入れば口頭なりお便りで出るかもしれないけど、通常運行の学校からそのようなお便りは出ません。

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2016/05/13(金) 21:55:01 

    でもよくないよね
    なんていうか、配慮が感じられない近所の人って
    そりゃあ子供は遊びたがるよ、うちだって小さいときはそうだったから
    でもね、「子供なんだから仕方ないでしょ」とか親が言っちゃう図々しさ
    そこに反感がまず生まれるわけでしょ
    だから親は近所に迷惑かけないように気遣いして、遊ばせないようにする
    それは近所と良好な関係にしていたいからだったんだよね
    今の道路族はお前ら子育てに協力しろよ黙って我慢しろよ
    文句言うのは変人の神経質、相手にしないでいいよ・・・これじゃあ・・・
    子育て大変大変言うけど、昔のほうがもっと大変だったし
    子育てが楽な時代ってあった?
    がんばるお母さんって自画自賛してるけど、昔からお母さんになるってことは
    必死になることが必須なのに今更何言ってるの?って思います

    +29

    -0

  • 656. 匿名 2016/05/13(金) 21:57:33 

    うちの家の前の家達は階段を上がった所に家があって、下側は車庫になっています。
    夕方、斜め向かいの兄妹と隣の女の子が上の家からボールを道路に落として遊んでいました。それを下の道路の真ん中に立って母親が楽しそうに指示を出していてすごい腹が立ちました!

    +23

    -0

  • 657. 匿名 2016/05/13(金) 22:08:57 

    >>174さん
    私もあなたと同じような状況です。
    あなたのような方がご近所だったら本当によかったと思います。

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2016/05/13(金) 22:25:59 

    無性に叫びたくなる時ないですか?
    私おかしくなってるのかな。

    +30

    -1

  • 659. 匿名 2016/05/13(金) 23:34:50 

    袋小路の両脇にアパートがあるところに住んでいます。道路族親子がたくさん群れています。
    来月更新なので引っ越しをしたかったのですが旦那が渋るのでまた2年我慢です。
    苦情を出したいのですが大家の老人夫婦が道路族と時々立ち話をして仲が良さそうなのでできません。そこで警察に通報しようか悩んでいます。
    でも大家さんの所有の私道なので、大家さんが道路遊びしてもよいと言えばショックを受けそうでこわくてたまりません。
    毎日悔しくてもう涙もでないのですが気が狂いそうです。勇気をだして通報するべきかそればかり考えて孤独です。

    +23

    -0

  • 660. 匿名 2016/05/14(土) 00:47:09 

    >>655
    そうそう、そう思う

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2016/05/14(土) 00:52:02 

    >>659
    ダメ元で話してみてはどうでしょう
    ダメならダメで言い方悪いけど賃貸だから他の手もあるから
    わかってくれる相手だといいですね
    健闘を祈る

    +16

    -0

  • 662. 匿名 2016/05/14(土) 01:07:49 

    >>661
    返信ありがとうございます。嬉しいです。
    孤独に押しつぶされそうだったから。
    ダメ元で警察呼んでみます。
    ずっと勇気が出なくて我慢してたけど私もやってやります。泣き寝入りしたくないんです。
    私も負けない。ありがとう。

    +19

    -1

  • 663. 匿名 2016/05/14(土) 02:13:18 

    私は自分の子供が道路に飛び出そうものなら
    焦って止めるけど、道路族は止めるどころか
    率先して遊ばせている。
    本当に同じ人種と思えない。
    注意されて謝って二度と遊ばないなら
    まぁ許せるかもしれないけど、ほとんどの道路族が逆ギレに嫌がらせ。
    自分達がこんなに嫌われて憎まれている事を知ったらどう思うんだろう
    それでも道路遊びを続けるのかな
    本当吐き気がするよ
    道路族が消えるんだったら何でもしたい

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2016/05/14(土) 02:30:57 

    近所の悪ガキ幼稚園児が自転車フル漕ぎで前も見ずにふざけて乗っていたので、
    車が通るところだから危ない、ここで遊ばないで!
    と注意したら、
    ママが遊んでいいって言った!と
    絶句。。。かわいくなくて挨拶されても返せない

    +31

    -0

  • 665. 匿名 2016/05/14(土) 02:32:55 

    モンペも増加してるようだし叱らない子育てどころか親も全力で遊んで逆ギレってさー、本当に日本人なのか疑う、モンスター道路族消えろ!!

    +20

    -0

  • 666. 匿名 2016/05/14(土) 02:55:34 

    まともなご近所さんからは人間だとも思われてないと思う、私は虫だと思ってる。気持ち悪くて生命力が強くて嫌われ者の虫。私の敷地に入ってこないで欲しいし、馬鹿みたいな奇声聞かせないで欲しいし、そもそも姿も見たくない。
    殺虫剤を敷地の入り口に撒いておこうか。

    +25

    -0

  • 667. 匿名 2016/05/14(土) 03:00:16 

    道路族の近所の人めっちゃストレス溜まってると思う!私は何度もおかしくなった!すごい騒音やし言ってもやめてくれないし警察も最悪な対応やったから!何度やったろうと思ったか分からへん!いつまでもやりたい放題しとるなよ!

    +27

    -1

  • 668. 匿名 2016/05/14(土) 07:38:29 

    集合住宅に住んでる道路族って、部屋の中にいるときは騒音撒き散らしてませんか?

    外で遊ぶのと同じ感覚で部屋の中でも色々やってて物音がとんでもない!耳栓してても起こされちゃったよ。

    今日は可燃ごみの回収日なんだけど、母親にくっついてごみ捨てに行ってそのまま玄関前でギャーギャーやるのがお決まり。

    願わくば、同じ道路族仲間の運転する車に軽く轢かれてくれないかな。

    +27

    -0

  • 669. 匿名 2016/05/14(土) 07:57:16 

    >>659

    専業主婦さんですか?だとしたらかなり住みにくい思いをされていると思います。私が専業主婦をしていたときは一人で居るときは常に耳栓してました。

    旦那さんは道路族が好き放題してる時間帯には留守でしょうからわからないんでしょうね。毎日ギャーギャーやられてると体調もおかしくなりますもん。

    まだ『渋っている』だけなようですので、なんとか引っ越しできるように諦めないで説得してみてください!!2年ってとても長いですから。

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2016/05/14(土) 08:09:10 

    アパートですが、上の部屋の母親の怒鳴り声と子ども2人の出す音で、休日の朝も起こされる感じ。
    昨日帰宅したら、駐車場にチョークで落書きされていた。上の部屋の子どもたちだろう、いっつも駐車場や付近の道路で遊んでいるから。最近はサッカーボール蹴ってるみたい。
    風除室にはこの家族の自転車や遊び道具が散乱、賃貸でもまるで自分ちのような使いっぷり。
    子どもたちが駐車場から、ママ〜公園行きたい〜と叫んでいたら、その母親も、ダメ!と怒鳴っていた。公園はすぐ近くだけど。自分が一緒に行きたくないだけじゃないのか?窓から叫んで会話して、長屋かよ、と思っている。
    母親は50くらいの体格のいいシングルマザーで、男女の小学低学年の子ども2人。最近は声を聞くだけで嫌気が差してきてる。
    田舎の県庁所在地なんて空き家がすごいから、アパートじゃなくて、安い物件探して引っ越せばいいだろうに。

    +21

    -0

  • 671. 匿名 2016/05/14(土) 08:16:13 

    プラスチックカーってなんて迷惑な物なんだろうと改めて思うよ。曲がり角から数台が飛び出してきたときは本当にビックリした。

    道路族が使うと洒落にならない騒々しさと危険さ。なのに千円前後で買えちゃうものもあるから道路族の定番アイテムになってるんだよね。

    製造してるメーカーには申し訳ないけど、本当にこの世から無くなって欲しい。

    +29

    -0

  • 672. 匿名 2016/05/14(土) 09:18:24 

    親が率先してやらせてるもんなぁ

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2016/05/14(土) 09:46:03 

    一軒家の道路族も、家の中でも凄い音出してるよ
    うちの近所の家は、建売狭小住宅で隣とは人が一人通れるかぐらいなのに
    あらゆる窓を開けるだけ開けて大人も子供も騒いでる
    幅4メートルの道路も自分の庭のように大人と子供が端と端で大声で会話したり
    この一家の親戚10数人で三輪車や鬼ごっこさせたりしてる
    前は団地に住んでいた一家らしい
    自分自身は団地だからって偏見の目で見るつもりなかったけど
    こういう事する人達が多いのも事実だものね
    毎日、こんな所に家を構えるんじゃなかったと後悔

    +22

    -0

  • 674. 匿名 2016/05/14(土) 10:02:48 

    >>669
    専業主婦です。耳栓は常にしています。
    旦那はそろそろうちも子供が欲しいなーと言います。子供ができたら道路遊びも気にならなくなると思うよと言います。
    私は道路族の騒音で子供を産みたい気持ちがすっかりなくなりました。
    今回の更新までに引っ越す望みだけで暮らしてきましたが無理でした。わかってもらえなかった。
    次にたくさん道路族がひどい状態になっている時に通報する決心がつきました。
    ありがとうございます。

    +21

    -0

  • 675. 匿名 2016/05/14(土) 10:04:22 

    昔はー、自分だって子供だったんだから、とか言う人っているんだけど、確かに昔の映画とか(昭和初期とか?)見ると悪ガキ達が「わーーーっ!」とかって走り回ってる光景があったりするんだけど、昔は近所の人が叱ったりすると素直に逃げてたようなイメージなんだよね
    叱るご近所さんがいて、子供も親も自分達側が悪いと自覚したら「ごめんなさい、もうしません」と謝ってた感じだし…
    でも今って親は逆切れするし子供は大人を舐めたような態度を取る
    ごめんなさいの一言が言えない
    それなのに昔と今を同じに考えられないし、暖かく見守るなんて出来ないよ
    それに、ホント今の子供って超音波みたいな奇声を上げるよね?
    キーキーギャーギャー言う子供って親がヒステリックだからって聞いたことあるけど、やはり親が未熟で大人になりきれてない親だから超音波を発する子供が増えてるのかな?って思うの

    長々とごめんなさい
    ちょっと病んでるのかもしれない、自分…(´;ω;`)

    +28

    -0

  • 676. 匿名 2016/05/14(土) 11:04:48 

    道路族の近所の人めっちゃストレス溜まってると思う!私は何度もおかしくなった!すごい騒音やし言ってもやめてくれないし警察も最悪な対応やったから!何度やったろうと思ったか分からへん!いつまでもやりたい放題しとるなよ!

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2016/05/14(土) 11:20:44 

    今、外で3人娘がクネクネしながら乗るスケボーで遊んでる。スケボーを道路に置く音がガチャガチャうるさい。一輪車の立ち乗りの練習もしていて何度も失敗して一輪車が道路の真ん中に飛んでる。その音もうるさい。

    +20

    -0

  • 678. 匿名 2016/05/14(土) 11:45:37 

    >>659
    今まで本当に辛かったですね。
    あなたは悪くない!大家さんが道路族と仲良く話していたら私もショックを受けます。相談する気なくなります。
    ご主人は日中は仕事でいないからあなたの気持ちが分からないのでしょう。耳栓までして過ごしているというのに。
    ご主人は子供がほしいとおっしゃられているようですが、妊娠中に外で叫ばれたり、騒音が聞こえて来たら、つわりなどもありますし本当に辛いのに家で休んでもいられません。私がそうでした。ストレスが原因で切迫流.早産になることだってあります。それでもうるさくて安静も出来ないんですから!

    659さんのコメントを見て辛さが伝わって来て涙が出てきます。ご主人と何度も何度も話し合いをされてみてください。
    警察に通報していいと思います。全員逮捕されればいいんです。このコメントを読まれて不快に感じられたら申し訳ありません。広島県から応援しています。

    +18

    -1

  • 679. 匿名 2016/05/14(土) 12:06:49 

    >>659
    もうしてるかもしれないけど、道路族の騒音奇声を録音して旦那さんに現状をわかってもらえませんか?
    子どもが生まれたら気持ちがわかるどころか益々ストレスになりますよ。
    言われている方もいますが、子どもが一緒に遊びたがったり、子どもが道路族と同じ幼稚園保育園になったら最悪です。

    お節介すみません。

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2016/05/14(土) 12:07:31 

    騒ぎ出しました・・・・・
    どっか行って!どっか行って!どっか行ってーーーーー!!!!!

    +22

    -0

  • 681. 匿名 2016/05/14(土) 12:17:19 

    道路族、駐車場族、井戸端族は自分達さえ楽しければそれでいいのか!?
    周りには病気療養中の人、年配の方、夜勤の人、赤ちゃんがいる人、妊婦さん、在宅勤務の人、勉強している人がいるかもしれないのに平気で大騒ぎする!
    人の気持ちが考えられずにそのまま大人になって犯罪を犯して親たちに返ってくる。

    +21

    -0

  • 682. 匿名 2016/05/14(土) 13:07:32 

    >>678
    妊娠中に大変な苦労をされたのですね。私は今でさえ憎しみがすごすぎて自分をコントロールできないのに想像以上の苦しみだと思います。憎すぎて何をするかわからなくなると思います。
    子供に罪はないのでしょうがその親たちもろとも大嫌いになりました。子供の大きな叫び声に恐怖になりうけつけないんです。
    まわりが道路族ばかりで大家さんもニコニコして手をふったりしてる姿を見てもう終わりだと考えていました。ここで皆さんに励まされて私も頑張ってみます。ありがとうございます。

    +21

    -0

  • 683. 匿名 2016/05/14(土) 13:28:45 

    >>679
    旦那は道路族のありさまを何度か目にしてます。
    室内の遊びの騒音もかなりなものです。
    なのに道路族に寛容なのか、ものすごい音がしてもスルーして涼しい顔してます。
    子供産んでも道路族なんかにならないし気持ちがわかるわけないです。
    旦那の車を道路族にへこまされたり傷つけられたりすればわかってもらえるんだろうかと最近は車の心配もしなくなりました。
    子供がいたら同じ幼稚園保育園なんてまっぴらですし、道路族とは何も共有したくありません。
    憎くて憎くて気が狂いそうです。
    色々なアドバイスありがとうございます。
    嬉しいです。

    +21

    -0

  • 684. 匿名 2016/05/14(土) 13:52:22 

    近所に子供さんがいらっしゃらないご夫婦が住んでいて、この人達も道路遊びに迷惑しているんだろうなぁと思っていたらこの前その夫婦の家の前で道路遊びしている子供達にニコニコ手を振っていた。心の中では迷惑と思っているかもしれないけど私は絶対手を振ったり出来ないよ。

    +21

    -0

  • 685. 匿名 2016/05/14(土) 14:25:03 

    >>684
    わかります。
    なんであんなにニコニコ挨拶できるんだろう。
    私はできる限り気づかない振りしちゃうのに

    +19

    -0

  • 686. 匿名 2016/05/14(土) 15:04:19 

    684です。
    ご夫婦はかわいい犬を飼っていて、時々子供達に犬を見せて機嫌とっています。もし子供がいたら一緒に道路遊びするのだろうか?
    不安しかない。
    子供が飛ばしたブーメランが夫婦の家の植木に引っかかって子供は取ろうとするんだけどなかなか取れずにいたら、「大丈夫?取れた?」とニコニコ話しかけていた。私だったらブーメラン即ゴミ箱行き。そんなに優しくなれない。

    +19

    -0

  • 687. 匿名 2016/05/14(土) 15:21:18 

    私はほんの少しの道路遊びも嫌
    エスカレートするに決まってるし、少しでも周りにはすごい響くと思う
    ほんの少し道路で遊んで子供が事故に遭ったら
    そのアホな考えをやめるのだろうか
    何が少し位だよ、本当に人の親か

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2016/05/14(土) 15:22:59 

    >>659 >>669
    うちの旦那も昼は仕事してるから、いくら私が道路族のうるささを言っても通じなかったです。たまたま有休で平日休みになった時、道路族を目の当たりにして、やっと「これはヒドイわ…」と理解してくれました。
    659さんの旦那さんも一度、道路族のうるささ・危険さを見てくれたらいいですね

    +20

    -0

  • 689. 匿名 2016/05/14(土) 15:26:12 

    私も優しくなれない。きっとすごい顔して道路族の事見てると思う。旦那さんは寛容な人多いですよね、何でなんだろ。私の旦那も多分道路で遊ぶのが普通と思ってたと思う。
    私が道路族に苦しんでる姿を見て分かってくれたみたいだけど、一年位は一人で堪えてた。
    皆さんに解決策が見つかればいいのに。

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2016/05/14(土) 15:28:46 

    私の所は警察も自治会も道路遊び容認したから
    道路族の子供が道路族にひかれるのを
    毎日楽しみにしています

    +15

    -0

  • 691. 匿名 2016/05/14(土) 16:07:43 

    道路遊びが当たり前の環境で育つと、例えば幼稚園でできたお友達のところへ招かれても『外で遊ぼう!』ってそこの道路で遊びだします。

    道路は車が通るところだという意識が身に付かないままなので、小学生になって集団登校があるような場合は、ふざけて車道にフラッと出てしまったり、車道と歩道を分けている縁石の上をわざと歩いたり、通学路沿いのお宅の玄関先や庭のものをためらいもせず触るようになります。

    うちの娘は小学6年の時に集団登校のリーダーをしましたが、道路族の子供のマナーの悪さに呆れ果ててましたよ。

    しっかり公園で遊ばせているお宅の子たちは交通マナーもちゃんとしていて、車やバイクなどが近づいてくる音にもしっかり注意を払っているそうです。

    私は娘が小さい頃から道路遊びの仲間に入らなかったので、社宅では"かなり変わった人"と思われているみたいですが後悔はしていません!

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2016/05/14(土) 16:10:25 

    引っ越したい。今すぐにでも。また道路で菓子やらアイスやら食べてウロチョロしてる。いやしい親子たち。
    一生、絶対、道路族がいない家に住みたい。
    騒音で始まり騒音で終わる毎日。病んだ。

    +17

    -0

  • 693. 匿名 2016/05/14(土) 16:35:00 

    >>688
    旦那に一番ひどい状態を見てもらいたいです。
    そして一番ひどい状態の時に警察を呼びたい。
    最初は理解してくれなかった旦那さんてけっこういるんですね。頑張ります。
    理解してくれるのはこのトピに残ってくれてる人だけです。音がダメな不便な人間になってしまいました。絶対許せません、道路族。

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2016/05/14(土) 20:49:10 

    春や秋に交通安全週間でパトロールしている警察の方!
    集合住宅で堂々と道路交通法違反してる親や子供がいるのでこちらにもパトロールに来て厳重注意してほしい!

    +17

    -1

  • 695. 匿名 2016/05/14(土) 21:10:47 

    今日イクメン気取りが子供とボール投げて遊んでた。
    私が注意したからなのか、子供は敷地にいて
    父親は道路に出てボール投げあってた。
    本当救いようのない馬鹿だよね。
    あー○んでくれないかなー。

    +19

    -0

  • 696. 匿名 2016/05/14(土) 21:13:45 

    毎日、道路族憎い!消えてほしい、バチが当たれ!と思いながら育児をしていて、子供の前では笑顔で接しているのに心の中では道路族の事でいっぱいになってしまって、自分は母親失格ですね。

    +16

    -0

  • 697. 匿名 2016/05/14(土) 21:26:46 

    >>696
    全く一緒です!心の中で道路族に対してすごく醜い事を考えながら子育てをしています!
    妊娠中から道路遊びが始まって、常に頭の中は道路族に支配されています!
    ここには気持ちを分かってくれる人がいてすごく嬉しい!

    +16

    -0

  • 698. 匿名 2016/05/14(土) 21:32:29 

    井戸端母親も腹立つが、イクメン気取りも見ていて腹立つ!
    道路で子供とサッカーやドッジボールやキャッチボール、子供の自転車やキックスケーターを乗り回し、おまけに近所の子供達まで道路遊びに誘って大盛り上がり(-_-#)イクメンなら思いっきり遊べる公園や施設に連れて行けよ。道路で堂々とイクメンアピールするんじゃない!親になる資格ない(-_-#)

    +17

    -0

  • 699. 匿名 2016/05/14(土) 21:34:58 

    車にボールを当てられたり、敷地に勝手に入ってくるので証拠の写真を撮っていました。
    警察に相談する時にその事も言ったら、それは盗撮になると言われました。
    何かあっても泣き寝入りしろって事?
    自分の家の敷地内を撮ったらいけないの?
    勝手に敷地に入ってくるのはいいの?
    警察には他にも本当に嫌な対応をされました。
    道路族と同じ位嫌い。
    ボール遊びでガラス割られても、罪にはならないんだって。
    何してもいいんだね、本当に憎い。

    +17

    -1

  • 700. 匿名 2016/05/14(土) 21:52:03 

    >>697
    体調が不安定な妊娠中に道路遊びされたら本当に辛いですよね!無事に出産されてよかったです。出産後も自分の子供が道路族の子供に影響受け て道路で遊びたがらないかとか同じ幼稚園や保育園に行かせたくないとか考えますよね(>_<)
    私は道路族に対する憎しみを抱えながらそういう気持ちを必死に隠して育児をしています。こんなお母さんで本当にごめんね。と娘に思っています。

    +13

    -0

  • 701. 匿名 2016/05/14(土) 22:11:11 

    >>699本当にやりきれないですよね。事件がおきた時、テレビで防犯カメラの映像です。とか言ってるのに…

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2016/05/14(土) 22:12:12 

    >>700
    娘さんは絶対絶対お母さんの気持ち分かってくれてますよ!周りに流されず、絶対に人に迷惑をかけないお母さん素敵です!娘さんも、そんなお母さんに育てられて幸せだと思う!
    道路族の子供はまともなご近所さんから嫌われてるから!
    私の娘はまだ2歳なんですが、小学校は校区外通学というのを考えています!
    私注意してしまったので、絶対いじめられると思ってます。
    本当子供に申し訳ない気持ちになりますよね!
    でも>>700さんは、こうやって娘さんの事を気づかってて本当にいいお母さんだと思いました!
    あんまり思い詰めないで下さいね!

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2016/05/14(土) 22:24:11 

    悔しくて仕方ない。
    なんで何もしてない 被害に遭ってるココにいる人がこんなに苦しまなきゃいけないの。
    校区外や私立だって道路族がいなきゃ考えなくてよかったかもしれないのに。


    +21

    -0

  • 704. 匿名 2016/05/14(土) 22:24:52 

    道路族が部屋でも騒いでるんで一人カラオケしてます。前回の道路族トピの替え歌、歌ってますよ今!!

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2016/05/14(土) 22:41:31 

    >>704
    1人カラオケいいな~(っ´ω`c)
    私も前回の道路族トピの替え歌の時もいましたよ~楽しかったな
    こんな時間まで騒ぐなんて本当腹立つね!

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2016/05/14(土) 22:44:40 

    >>701>>703
    本当に悲しいですね、いつも被害者だけがつらい思いをして道路族は好きな様に自由に生きてる
    いつも道路族に念を送ってるんだけどまだ効かない。いなくなってほしい。

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2016/05/14(土) 22:51:32 

    泣けてきたわ、みんながどんな気持ちでいるか考えただけでつらくなる。
    私も道路遊びが始まると、1日がダメになる
    落ち込んだりイライラしたり。
    道路遊びが無い日でもいつ始まるかずっとドキドキしてる。
    夜遅くまで騒いでる奴は迷わず通報でいいですよ、本当大嫌い。

    +22

    -0

  • 708. 匿名 2016/05/14(土) 22:52:26 

    大人の人へ街頭質問!!
    あなた静かな住宅街で、キャーって
    叫べますか?
    とっても目立つし恥ずかしい行為だから
    普通の人はしないよね。
    それ自分の子供にさせてるんだよ。
    だけどご近所の人は、迷惑だなぁって
    冷めた目で見てる。

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2016/05/14(土) 22:56:42 

    まじで一人カラオケに来てます
    ストレス発散!!
    もうヤケクソ!

    +12

    -1

  • 710. 匿名 2016/05/14(土) 23:04:59 

    ヒトカラ勝手にやれ

    +4

    -13

  • 711. 匿名 2016/05/15(日) 01:19:38 

    明日もいい天気みたいやで道路族大量発生や~
    嫌がってる人おるって知ってるのにしつこくしつこく遊んで本当気持ち悪い
    どんだけ道路に執着してるん
    広い庭付きの家買ったらどうや

    +19

    -1

  • 712. 匿名 2016/05/15(日) 01:37:48 

    私は煽ってくる危険運転の車が大嫌いなので、そういう奴が道路族のガキを轢けばいいと思ってる
    親はその場に一緒にいて親だけ助かって、一生自分の愚かさを悔いればいいよ

    +16

    -2

  • 713. 匿名 2016/05/15(日) 01:46:16 

    明日も道路族出てくると思ったら気分が暗くなる

    放置子どうぞ持っていって下さい

    +20

    -2

  • 714. 匿名 2016/05/15(日) 02:27:25 

    どれだけいい人でも実は道路族だったら
    もう無理、付き合いやめます
    軽蔑します。
    今親しくしたいと思う基準は
    道路族じゃない事。
    道路族大嫌いな人ならとっても嬉しい。

    +21

    -0

  • 715. 匿名 2016/05/15(日) 08:50:07 

    今朝も早速どこからか奇声が聞こえてくる。気分台無し。

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2016/05/15(日) 08:51:59 

    春だしガーデニングしたい。庭に不法侵入で花は摘み取られ、ボールで花はつぶされ、花がかわいそうで植えられない。

    +15

    -0

  • 717. 匿名 2016/05/15(日) 08:56:26 

    裏の家の前は大きい道路なので子供は道路で遊んでないけど、うちに面している小さな庭で大騒ぎしている。その家の前が私道だったら道路で大騒ぎなんだろうな。夏はプール出して大騒ぎするし、腹立つなぁ~!

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2016/05/15(日) 09:01:06 

    社宅に住んでるけど、道路遊びする前に部屋の中でひと暴れするから始末悪いよ。

    多分、うちが隣人の道路遊びを死ぬほど嫌って軽蔑してるのを母親が知ってるから、それでわざわざ寝室と隣り合ってる部屋で子供を走り回らせてるんじゃないかと思う。

    101 うち
    102 騒音道路遊び一家
    103 ↑の道路族仲間
    104 空室

    他にも数棟あるけど、道路遊びと生活音がひどい連中は1ヵ所にまとめて隔離して欲しいくらい。交代勤務もある会社なのに、夜勤の人のことなんてお構いなしだもの。

    最近は、いままで道路族にお菓子配ったり井戸端してた常務の奥さん(60歳前後)が、自室のリビング前や玄関先で道路族が溜まって四六時中プラカーや自転車や井戸端で騒ぐようになって目が覚めたのか、あまり外に出てこなくなったよ(笑)

    道路族と付き合いのない私や娘のことを無視してきてたけど、どうして私が近所付き合いしてないのか身をもって知ったんだと思う。

    +19

    -0

  • 719. 匿名 2016/05/15(日) 09:10:35 

    >>716 玄関先にかわいい飾りでも置こうものならすぐさま触りに来ますよね。

    うち、素焼きの置物を3つ並べて置いといたら勝手に持って歩かれたあげくに2つ割られました。しかも別々の日に(ノД`)

    クリスマス時期になってドアにリースを飾るだけでも『あー!なんか飾ってる!!』とか大声で騒いでるし、他人のおうちの変化にも妙にめざとくてイライラしますよね。

    +19

    -0

  • 720. 匿名 2016/05/15(日) 09:11:27 

    タントのCMの赤ちゃんの泣き声が実は苦手(>_<)道路族思い出す(>_<)

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2016/05/15(日) 09:14:45 

    >>720 わかります!!

    よくああいう奇声あげて幼稚園児くらいのが走り回ってます!

    赤ちゃんの泣き声というよりは道路族の子供の奇声にしか聞こえないよねと家族で話してたことこですよ!!同じ感じ方のひとがいて嬉しいです。

    +15

    -0

  • 722. 匿名 2016/05/15(日) 09:15:15 

    >>718
    >>719
    ほんと腹立ちますよね!

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2016/05/15(日) 09:19:10 

    >>705
    おはようございます。
    昨日のカラオケの者です。
    酔っぱらって投稿してた、ごめんなさい。
    前回の替え歌、楽しかったですね。
    うちの近所の道路族の愚痴も腹立つねって言ってくれてスッとしました。ありがとう。

    皆さん、申し訳ありませんでした。



    +12

    -0

  • 724. 匿名 2016/05/15(日) 09:20:48 

    道路遊びしてる子に挨拶したら無表情で口を半開きにしてぽか~んと突っ立ている。
    車で子供のそばを通った時も同じリアクション。最近はそういう子供多いような?

    +16

    -0

  • 725. 匿名 2016/05/15(日) 09:23:29 

    タントのCMが流れるだけで耳塞ぎたくなる!ダイハツさんには悪いけどCM替えてほしい。どう聞いても赤ちゃんの泣き声には聞こえないよ。

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2016/05/15(日) 09:29:34 

    K団地のK自治会長、道路遊びの事を真剣に相談したのに子供を擁護して絶対にゆるさん!
    会長の家の前で騒がれたら擁護出来るのか?!

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2016/05/15(日) 09:40:54 

    >>723 二日酔いは平気かな?(^_^)

    歌うこともストレス発散になるそうだから、私も窓締め切って歌いまくる時ありますよ。

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2016/05/15(日) 10:25:02 

    近所の旦那さんは佐川急便で大型トラック運転してる。その子供達は道路遊びしてる。
    旦那さんも配達中に道路で子供が遊んでいたら危ないとか迷惑と思うでしょうに。自分の子供には遊ばせるんだね。

    +20

    -0

  • 729. 匿名 2016/05/15(日) 10:40:49 

    家の前に奇声幼稚園児達が集まってきた(>_<)自転車を道路の真ん中にとめて何やら騒いでいる。親は一人もいない。

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2016/05/15(日) 10:42:51 

    道路族の間を通るのってすごく勇気がいりますよね。出かけたいけど、日曜日は怖くて引きこもり

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2016/05/15(日) 10:47:10 

    私の家の前で道路族が遊んでたから、出て行って水を撒いてきた。
    本当迷惑。

    +20

    -0

  • 732. 匿名 2016/05/15(日) 11:11:41 

    >>730
    分かります!

    道路族の間を通ると井戸端母親はジロジロ見て通るなよ!ってにらんでくるし、子供は突然飛び出したり、どかなかったり、平気で遊び続けている。どころかに出かけて一生帰って来ないでほしい。そしたら安心して日曜日も出掛けられますよね。

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2016/05/15(日) 11:16:19 

    道路族って外出する前も道路でひと遊びしてから出掛ける。家の中でおとなしくしておけ!そして帰って来るな!

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2016/05/15(日) 11:17:44 

    >>727
    優しい…恥ずかしくなってたので心配までしていただき、ありがとうございます。
    私も窓をしめて家で歌おうかな。
    騒音から逃げて外出、帰りたくない、帰るのがこわい、この繰り返しです。

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2016/05/15(日) 11:25:33 

    外出して気分転換して帰ったら家の前に道路族。楽しい気分が全部台無し。

    +19

    -0

  • 736. 匿名 2016/05/15(日) 14:08:18 

    帰宅したら、小人の鼻が折れてた。許さんぞ‼

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2016/05/15(日) 14:31:18 

    道路族は
    不法侵入
    窃盗
    器物破損
    傷害 なんでもあり
    なんで警察は放置できるんだ⁇⁇⁇
    立派な犯罪だぞ‼︎

    +14

    -1

  • 738. 匿名 2016/05/15(日) 14:46:48 

    道路族が遊んで、ボール当てられたり
    フェンス乗り越えられたり、車の下にボール入ってガンガンやられてるお宅がありました。
    すごく同情してたんですけど、そのお宅の子供が歩ける様になったらしっかり道路族になっていました。
    だから何されても怒らなかったんだ。
    小さい子供がいて道路遊びさせないのは私の家だけみたいです。

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2016/05/15(日) 14:58:12 

    うちも植木鉢が割れていた。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2016/05/15(日) 15:08:05 

    道路で遊ばせている家同士って暗黙のルールみたいなのがあるんですかね?
    お互いの敷地に勝手に入ってもいいし、ボールを車に当ててもいいし、物を壊してもいいし。親が留守の時によその子 が留守の家の敷地内でスケボーしていたし。気持ち悪いよ。

    +18

    -0

  • 741. 匿名 2016/05/15(日) 15:28:41 

    向かいの家のフェンスからピンポン球やボールやよく分からん物を下の道路に落として遊ぶな!うちの庭にピンポン球が沢山入って来た!!
    勝手に庭に入ってくるし、道路にはキックスケーターが投げてあるし、歩行者や車で通行する人に当たったら迷惑だろうが!!

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2016/05/15(日) 15:34:45 

    大人数で道路いっぱいに広がって遊んだり、道路に自転車や遊具を散らかしたり、レジャーシートを広げて座り込んでいる所に緊急車両が来たらどうするんだ!のろのろとそれらを片づけて急病人は一分一秒を争うんだ!

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2016/05/15(日) 16:32:26 

    住みはじめてすぐのころに、敷地のギリギリに置いてある植木鉢が割れていたことがあった。それも立て続けに3個も。

    その後、道路で親子でドッヂボールをしていたから、もしかするとそれが原因か?とも思う。(その時は道路でドッヂボールはやめてもらえますか?と言ったら納得してくれたんだけど)

    証拠がないから何とも言えないものの、道路族ならやりかねない、やってもしらばっくれているだろうと思うことが想像つく。

    +14

    -0

  • 744. 匿名 2016/05/15(日) 16:40:55 

    地域パトロールが1日3回、巡回で来るものの、その時間が毎日決まった時間だから、道路族はパトロールの車が通ってから見計らったようにゾロゾロ家から出てくるんだよね。

    あまりにうるさくて通報したこともあるんだけど、「パトロールしてるんですけどね」って言われた。ズル賢くて、バカじゃないと思うんだけど、まるでギャングのようで怖い。道路族ママの連絡網とかあるんじゃないかな。井戸端会議してるくらいだから。

    でも、流されないことも大事と思ってます。ウチはちゃんと公園行きますよ。歩いて行ける距離にあるんだし。

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2016/05/15(日) 16:45:20 

    >>730
    私は出かけます。むしろ家の中にいる方がストレスたまる!

    道路族がいたら「こんにちは」と言って挨拶だけして出かける。相手は無視だけどね、一応、挨拶だけしておくよ。
    一瞬だけ嫌な気分になるけど(挨拶は返さない、それに加えて道路族とか!)遊びに行ってしまえば、子供と楽しい時間が過ごせるし。大きな公園や遊園地、科学館、ショッピングセンター、児童館、いろいろ楽しい場所はあるわけで。

    前は耳栓した時もあったけど、耳栓していても道路族の声、ギャハギャハのおばさんの声、うるさいんだよね。

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:46 

    >>744
    道路族ママ達とはご近所付き合いされていますか(´`:)?

    +1

    -2

  • 747. 匿名 2016/05/15(日) 17:58:32 

    こわいこわい。みんな、病んでるだね。
    気をつけまーす

    +1

    -15

  • 748. 匿名 2016/05/15(日) 18:08:39 

    さっきも道路に寝そべってる奴と座り込んでる奴がいた
    バット振り回したり、父親は何か投げてた
    その時母親の車が帰ってきたからひかれたらよかったのにね、残念

    +17

    -0

  • 749. 匿名 2016/05/15(日) 18:14:04 

    子供がいても道路遊びさせていない人がいっぱいいて安心したよ!私も公園やキッズスペース等に連れて行ってます!道路族は道路だけが自分の世界なんだね、狭すぎる!

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2016/05/15(日) 18:17:57 

    何か壊された人多いんですね
    私はゲートに三輪車で激突されたので下の部分が壊れました
    私は道路族対策で防犯カメラを付けているので
    証拠を残してあります
    次何かされたらその写真をゲートに貼ってやるつもりです
    絶対許さないから

    +14

    -1

  • 751. 匿名 2016/05/15(日) 18:32:56 

    今日も家の前の道路を自転車に二人乗りしている子供と走っている子供が何往復もしていた。奇声もひどくて出掛けたかったけど、うちは子供が赤ちゃんなのでぐずぐず泣き出すし、準備に時間がかかって結局家で我慢。

    +15

    -0

  • 752. 匿名 2016/05/15(日) 18:46:33 

    みんな都内なの!?
    住む地域差?
    道路族ばかりで何にも思わなかった

    +4

    -11

  • 753. 匿名 2016/05/15(日) 18:48:09 

    私の近所の道路族は末っ子が産まれたばかりの時は上の兄弟達に道路遊びさせてなかった
    末っ子がある程度大きくなったら家族で道路遊び
    こいつら何なの?

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2016/05/15(日) 18:55:14 

    毎日毎日隣りの中学生が大勢でサッカー
    何度注意しても学校に通報してもその場限り

    今日車とカーポートの屋根を壊される夢をみた
    夢にまで迷惑かけられるとわ…
    もー限界(。>ω<。)

    +17

    -1

  • 755. 匿名 2016/05/15(日) 19:26:09 

    >>753
    道路遊びする大声やボールの音で末っ子が昼寝から起きるからさせていなかったんじゃ?
    そうだとしたら自分勝手だよ!

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2016/05/15(日) 20:00:43 

    今日は道路族すごかった。

    子供でギャアギャア奇声スゴイパンチ聞いてるのはお母さんもおとなしく見えて実は家でスゴイんじゃないかと思ってしまう。

    スゴイ子が近所にいるもんだ。

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2016/05/15(日) 20:30:57 

    うちの道路族は男の子の方が少なく素直。

    子供に言ったらハイと言ってやめてくれた。

    スケボー、サッカーやってたけど、中学に入ってやらなくなり、また最近やってて、優しく注意したらやらなくなった。

    お母さんも常識ありそうだ。

    問題は女の子のお母さん。女の子は奇声スゴイし、声が高い。

    お母さんは慣れてるからいいけど、私は子供男の子二人だし、そんなにうるさくないというか奇声は発しないから結構ストレス。

    女の子でもちゃんと公園行く子がほとんどだし、奇声も幼稚園児でも発しない子がほとんど。

    道路族の親子は病気なのかなと思ってしまう。

    鈍感なのは絶対。











    +13

    -1

  • 758. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:28 

    道路族の小学生の子は控えめになった。

    友達の家や公園と世界が広がった。

    園児や幼稚園行かせず家で見てる子は遊んでる。

    幼稚園は集団行動でストレスたまるらしく、近所で発散してる。

    お母さんがそう言ってた。

    そら、園児になるまではルールも何もない道路族で育ったなら、幼稚園は自由でないから疲れるでしょう。

    小さい時からルールを徹底したら幼稚園は楽しいのに。

    お母さんのせいで、子供もかわいそう。

    私は子供っていうより親に腹がたつ。

    やっぱり緩い場所が居場所なんだ、道路族は。

    公園に連れて行ってたらまともだったのにね。

    悪いと思ってないか、公園が好きじゃないのかな。

    公園は自由に遊具使えなくて順番だからね。

    譲ったり待ったりを学ばせるにもいい。

    そこまで考えたり、人に迷惑だから公園まで行こうとかもないよね。



    +11

    -1

  • 759. 匿名 2016/05/15(日) 21:08:49 

    >>757
    すみません。書いてある事が少し分かりにくいのですが。…

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2016/05/15(日) 21:19:43 

    道路族は、確信犯!!
    絶対迷惑なのをわかっててやってる。
    逆ギレする奴は、嫌がるその人の家の前で、ワザと自分の子供と子供の友達を巻き沿いにしてうるさくさせるからね。
    実際、自分が被害にあってそう思ったよ。
    頭のおかしな親に育てられたそ子供がこの先日本を背負って行くなんて考えられないし、日本沈没するんじゃない。
    あたしゃその頃はいないと思うから、どうでもいいけどね。

    +19

    -1

  • 761. 匿名 2016/05/15(日) 21:33:37 

    何回も車にボールを当てられたり敷地に勝手に入ってきたり騒音でも本当迷惑して
    いっぱい我慢した挙げ句注意した
    注意されてるのにそれでも遊び続けるって何かの病気?
    道路で遊ばないと死ぬの?
    車通ってるの見えてる?

    +20

    -1

  • 762. 匿名 2016/05/15(日) 21:55:02 

    子供を育てにくい。
    って嘆く親。
    あんたら自らそうしてるんだ!
    子供は地域、社会で育ててこその
    理想の子育てだと思うの。
    ふざけんな!
    それならまず人様に迷惑かけるな。
    迷惑かけたなら、謝れ!
    そんなあったりまえの事ができない
    ロクデナシは、子供産むんじゃない!!

    +21

    -1

  • 763. 匿名 2016/05/15(日) 22:07:23 

    道路族はこれ以上子供増やすなよ。バカが子供作ると大変。近所の迷惑考えろ。今いる道路族の子供も私はいらない。

    +19

    -0

  • 764. 匿名 2016/05/15(日) 22:21:39 

    子供を育てにくいって言ってるけど、まさにそうだよね。うちの子まだ11ヶ月なのに道路族のせいで寝れないよ。
    道路で遊べなくなると子供を育てにくい?逆だよ。
    周りへの配慮もできない猿は山に帰って。

    +22

    -0

  • 765. 匿名 2016/05/15(日) 22:24:18 

    私の知ってる子供であんなに奇声発する子いないんだけど。
    本当に何かの障害?
    話とかまともにできるのかな。

    +18

    -0

  • 766. 匿名 2016/05/15(日) 22:35:04 

    私は現在30歳ですが、保育園児の頃奇声を発している子供はいませんでした。近頃の子供の奇声は異常!

    +18

    -0

  • 767. 匿名 2016/05/15(日) 22:42:54 

    子供が大きくなっても幼児や小学生の時に遊んでいたプラカーや自転車や玩具を家の敷地内に放置している家あるよね。
    それらで遊ばせて周りの人に迷惑かけていたよね。みっともないし目障りだから早く処分してね。

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2016/05/15(日) 22:43:05 

    うちもキーーーキャーーーって
    凄い奇声あげる子がいるんだけど、
    何故近頃の子供は、異常な奇声を
    発するのか?
    テレビで取り上げて欲しい。
    ホント謎だから。

    +18

    -0

  • 769. 匿名 2016/05/15(日) 22:45:47 

    親も井戸端しながらキャーキャー言っている(-_-#)こちらの奇声も異常。

    +18

    -0

  • 770. 匿名 2016/05/15(日) 22:57:37 

    あの奇声って何なの?
    普通はあんな声出さないよね。
    どういう経緯であの声を出すようになるの。純粋に気になる。

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2016/05/15(日) 23:06:22 

    親の井戸端は本当みっともないよね。
    私の家の少し前で私の家を見ながらしゃべってた
    リビングから丸見え。
    私が道路遊び注意したから多分その話。
    せめて自分達の家の前でするものじゃない?
    こんな嫌がらせみたいな事してさ、恥ずかしくないの?子供が同じ事されていい?
    この土日辛かったわ、このトピがあったのが救い

    +19

    -0

  • 772. 匿名 2016/05/16(月) 07:31:53 

    リビングの窓から井戸端が見えるのは本当に最悪。気分悪くなる。こっち見て話すな!(怒)意地悪な顔を化粧で必死に隠してるけど意味ない。窓に目隠しフィルムを貼ると姿が見えなくて少しましになります。それでも声は聞こえてくる。(つд`)

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2016/05/16(月) 07:35:12 

    毎日の登下校を大声や奇声で知らせなくていいよ。毎日遊んでいる私道が見えたら興奮して大声や奇声を出したくなるんだろうね。動物みたい。

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2016/05/16(月) 10:08:19 

    雨の日は道路族もいないからいいよね
    昨日はとんでもないことになってたな
    車の出し入れしてても四角に子供がガンガン入ってきて飛び出すわ、走り回るわ、まわりこむ‼︎
    お母さん達は井戸端会議…
    みんなで公園行けばいいのに
    ちなみに公園は徒歩1分です

    +19

    -0

  • 775. 匿名 2016/05/16(月) 11:19:44 

    雨嬉しい~!でもどうせなら土日に降って欲しかった!道路族という名の動物やら虫がわらわら出て来た!あんなうるさくて迷惑で逆ギレしてくるのは人間じゃないよね!

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2016/05/16(月) 12:14:16 

    自治会の清掃中…人が行き来する中で、道路でテニスをしているガキ、やめさせない親。得意げにキャッチボールする親子。
    視線を感じてカッコつけてるつもりかもしれないけど…大半の人が白い目で見てるんじゃ!!キモイ!!

    +18

    -0

  • 777. 匿名 2016/05/16(月) 12:38:19 

    >>776
    自治会の清掃さぼって道路遊びするんじゃない!と思います。いつも道路を占領しているなら遊んでないで率先して掃除すればいい!

    +15

    -0

  • 778. 匿名 2016/05/16(月) 12:41:52 

    道路遊びしているイクメン気取りってやたら声が大きい。周りにイクメンアピールがすごい!誰もあんたなんか見てないよ。

    +19

    -0

  • 779. 匿名 2016/05/16(月) 14:00:02 

    >>763
    野蛮な人は繁殖力強いよ〜

    +14

    -0

  • 780. 匿名 2016/05/16(月) 14:05:11 

    さっき庭に出たら、植え込みの陰に野球のボールがあった。
    隣家のイクメンきどりとその息子の物だと思う。
    いつも我が家にボール投げ込むから。ヘタクソめ。

    昨日我が家は、近所の大型公園に行ってて留守だったから
    そのあいだにまた道路族してたんだろうな…。

    留守中にこっそり庭に入られてボール探されたのかもしれない…と
    思うとキモチワルイ。

    ボールは速攻、ゴミ箱にイン!しておいたよ。

    +17

    -0

  • 781. 匿名 2016/05/16(月) 14:14:03 

    ここまでのレスでも、いくつか目にとまったんだけど

    >道路で近所の子供たちが遊んでいると、わが子も一緒に遊びたいって
    言って困ります。

    >我が家だけ遊びに参加しないのもどうかと悩みます。

    なんでなの??

    道路族って、道路で遊ぶだけだと思ってる?
    もれなくほかのことでも問題起こすよ?
    常識がないんだよ?話し合いにならないんだよ?

    仲良くなっても、絶対にいろんなことでトラブルに巻き込まれます。

    実際我が家は、町内会の当番のこと、ゴミ捨てルール、放置児などのことで
    トラブルになりました。

    こちらが正論をわかりやすくかみ砕いて説明しても
    逆切れ、責任転嫁で話になりませんでしたよ。

    私なら、常識のないママ友なんて願い下げですよ。

    +12

    -1

  • 782. 匿名 2016/05/16(月) 14:24:51 

    >>779は一見、乱暴な意見に見えるけど
    あながち間違いではないと思う。

    隣家は子ども立て続けに3人、黒いデカいワゴン車を新車購入。
    ナンバーは1122(いい夫婦w)

    イクメン気取りが道路で子どもと一緒に大騒ぎで遊んで
    夜は夜中まで仲間を呼んでBBQ。

    学校休ませてディズニー行って…と派手な生活してる。

    その黒いデカいワゴン車で公園に連れて行ったり河原でBBQすればいいのに。
    そんなに余裕があるなら、3人のこどもたちに習い事でもさせればいいのに。

    結局は、親が楽しいことにお金をかけたいんですよね。
    もうそろそろ4人目…とか考えないでほしいわ。

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2016/05/16(月) 14:55:53 

    >>780
    道路族ならこっそりと庭に入らず堂々と探し回っていそうですよね。気持ち悪い。
    入って来たボールを逆にイクメン気取りとその息子のバカ頭にぶつけ返したい気分ですよね!こちらは大雨が降っていますが、小学生が早く帰宅し傘をさしてスケボーしていますよ。滑って転んで大けがして!

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2016/05/16(月) 15:44:12 

    >>746
    道路族ママとはつきあっていません。近所付き合いは挨拶だけです。

    ただ、児童館に行って顔見知りのママがいる場合はお話しますよ。係の人ともお話します。保育園の自由参加授業も参加していて、ここでも顔見知りがいたら話します。先生ともお話しますし。子供は幼稚園でお友達もいます。幼稚園に行けば知らないママと世間話もします。

    児童館、保育園、幼稚園の顔見知りママが道路族かどうかは知りません。

    道路族に流される人って、いじめに加担している人と一緒ですよね。悪いことだと思いつつ、仲間はずれになるから一緒に、って間違ってませんか?

    一匹狼で寂しい時もあるけれど、ムダ話に時間を費やすのは疲れるので、今のスタンスがちょうどいいです。

    +14

    -1

  • 785. 匿名 2016/05/16(月) 15:50:34 

    >>781
    私も違う友人を作ればいいと思う。
    「ママ友がいなきゃ」と思うから、無理なママ友づきあいをするわけでしょ。近所づきあいも、挨拶さえしていれば、それ以上深入りしない方がいいことだってある。

    道路族の声が聞こえたあと、お菓子の包装のゴミが残っていたり、ボールが自分の家の庭に転がっていたりして、それでも笑顔ではいられない。ダメなことをダメって言わないと。

    同じ学年の子がいたとしても、小学校に入れば、同じ学力の子とつきあうようになるわけでしょ。1学年でその子だけがクラスメイトなわけないし、ルール違反をする子より、ちゃんとルールの守れる友達を探すのがいいと思う。

    +12

    -1

  • 786. 匿名 2016/05/16(月) 15:58:32 

    自由登校の小学校ならいいけど、道路族の子と同じ登校班になる場合はどうしたら良いでしょうか?いじめられたりしないかな?

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2016/05/16(月) 15:59:42 

    >>746
    補足です。道路族に流される人、近くにもいます。ボスママの子供の面倒を見させられてるっぽい若いママさんがいます。
    「子供の習い事があるから」とか「スーパーに行くから」とか、断る理由をつけて避ければいいのに、人がいいんでしょう。都合よく無料託児だと思われていそう。

    近所づきあいが全てだと思うと、道路族に入っておかなきゃって思うのかもしれませんね。

    私は、近所の人でも道路族じゃない家(小さい子供がいても道路で遊んでいない家)が少数派であるもののいるし、図書館や児童館、保育園や幼稚園、習い事などの行事が忙しく、自分の趣味もあるので、道路族になっているヒマがありません。

    道路族になると、夕方4時ごろから遅くて7時まで拘束されてしまうので、夕ご飯もつくれないですよね。

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2016/05/16(月) 15:59:44 

    近所の地主が道路族嫌いで、鎌を持って子供を追い掛け回す
    基地外対クソガキ
    今はクソガキも育ったうえ、道路族のクソガキ一人がダンプにひかれアボンしかけたので大変静かです

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2016/05/16(月) 16:11:56 

    >>786
    いじめられたらチャンスでしょ。そのくらいのレベルの子たちとわかる。
    個人で登校します、と親子で登校してもいいわけだし。

    あと、子供は思った以上に丈夫で、誰とでも仲良くなれる子が多いから、うまくやるんじゃないかな。別に道路族の子と小学校の校庭でも遊ぶなとは言わない。ただ、家に帰ってきてから一緒に道路で遊ぶのは、我が家のルールでは禁止っていうだけ。だったら公園行ってっていう。そこは親が率先しないと。

    道路で遊ぶと車に迷惑だし、見えていなくて事故の可能性も高いよね。それは親が見ていても危ないからダメ。声が響くと住宅街で昼寝をしている赤ちゃんも起きるし、夜勤の人もいるかもだし。そういう理由。

    +10

    -1

  • 790. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:09 

    >>786

    うちは、「いじめられたら言いなさい。絶対に!守ってあげるから!」と
    言ってあります。

    でも今のところ、子供も世渡りできているようです。
    789さんもおっしゃってますが、意外とタフですよ。

    そして、どうして道路遊びがいけないか、をキチンと説明しています。
    親がブレない姿勢でいること、が大事です。

    +10

    -1

  • 791. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:21 

    流されて道路族してる人も無理
    結局自分達親子の為に近所の人に我慢させてるんだからね
    同情もできない
    私は子供いるけど、道路族の仲間になろうなんて思った事ない
    嫌われてるし孤立してるけど全然平気
    我慢して道路族なんかと付き合う方が精神的に良くない
    道路で井戸端なんてアホらしすぎる
    道路遊びしてない近所の人に嫌われるよ
    どっちがまともか分かるよね

    +15

    -0

  • 792. 匿名 2016/05/16(月) 16:51:23 

    ボスママと深い付き合いをすると自分の家の事や子供が何時から何時まで習い事しているかなど知られすぎて、子供が習い事がない時間を狙って子供を預けて出かけて行きそう。

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2016/05/16(月) 17:34:53 

    ここ読んで自分も頑張ろうと思った。
    さっき管理会社に通報した。緊張したけど冷静に話した。張り紙や文書で対応してくれるらしい。
    張り紙も無駄だったって人のコメントも読んだけど、とりあえず何もしないよりはいいから勇気だした。これで駄目ならまた考える。
    駐車場もボール遊びが盛んなので張り紙無視された場合も考えて移動の手続きをした。道路族の車に挟まれて停めるのも嫌だったから。
    いつも道路族のママたちが井戸端してるから誰が苦情出したか犯人探しになる可能性もあると思うけど、もうバレてもかまわない。
    静かに暮らしたい。ただ、それだけ。
    ママ友なんかいらない。
    自分がおかしいのか何度も何度も考えた。
    でも間違ってないと、このトピで確信した。
    みんな、ありがとう。私も闘います。

    +19

    -0

  • 794. 匿名 2016/05/16(月) 18:23:55 

    社宅住ですが社宅も凄いですよ〰駐車場だけでなく、共用の階段や廊下が溜まり場です。
    しかも我が家の子どもは遊んでないのに我が家の玄関前でゲームして奇声をあげるし(-_-#)
    前なんて自転車のバランスを崩して車に傷付けたんだな~とバレバレの痕がありましたよ!!
    旦那が同じ社宅内だし、犯人探しは止めようと…ホームセンターで塗料買って自分で塗りました。
    社宅でも病んだのに、持ち家の方は引っ越せないし本当に気の毒です。警察や学校に連絡して出来る事をぜひやって下さいね!!

    +13

    -1

  • 795. 匿名 2016/05/16(月) 18:24:53 

    >>793
    よく頑張ったね!すごく勇気がいったと思う!
    私も苦情言うまでにかなり時間かかったし、すごくドキドキした!
    何か変わればいいね!一回でダメでも諦めないでね、私は何回も苦情入れました!
    後は警察、学校等まだ方法はあるからね!
    静かに暮らすのがこんなに難しいなんて思わなかったね、頑張ろうね!!

    +13

    -1

  • 796. 匿名 2016/05/16(月) 20:14:48 

    >>777
    しかもそうゆう奴が普段、道路の溝にタバコを捨てたりしてます。罰があたればいいのにって思います。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2016/05/16(月) 20:42:44 

    >>795
    よく頑張ったね!って言ってもらえるのがこんなに嬉しいとは・・・ありがとうございます。
    一歩踏み出せたので、次も諦めない。
    静かに暮らせるなら悪口言われようが嫌われようがどうってことない!
    車もしらじらしく移動させちゃうもんね、だ。
    頑張りましょうね!!

    +11

    -0

  • 798. 匿名 2016/05/16(月) 21:17:18 

    いつも道路遊びしている親は、雪が積もると途端に家から出てこなくなる。道路遊びしていない家は一生懸命敷地内や家の前の道路を雪かきしている。道路族親は自然にとけるのを待っている。子供達は邪魔な所に雪だるまやかまくらを作る。

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2016/05/17(火) 09:40:09 

    キーキー、キャーキャー言い出したら、親は注意しないの?親はハハハって笑ってるんだけど。静かに!って言うよね、普通。ってかその前に道路で遊ぶな!

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2016/05/17(火) 09:47:08 

    道路族のリーダーの子は、朝から大きな声でしつこく近所の子を呼ぶ。二回くらいでわかるから。
    返事するまで呼び続ける。お母さん何も言わない。
    近所中に響いてる。あの大声聞くとかゆくなってくる。
    何回か教えたらわかりそうなのに教えない。
    家から出てきました!アピールうざい。
    静かに出て公園に行け!


    +11

    -0

  • 801. 匿名 2016/05/17(火) 09:48:32 

    今日は雨なので平和を願うが、雨やんだら飛び出してきそうで怖い。安心した頃に出てくる。

    +16

    -0

  • 802. 匿名 2016/05/17(火) 09:52:18 

    道路族って誰かに見て欲しい人なの?
    ジロジロ見る勇気はない。
    それとも、まわりが困ったりしてるの見たいの?
    迷惑かけてストレス発散してるとか。

    +17

    -0

  • 803. 匿名 2016/05/17(火) 09:56:34 

    子供と一緒に道路遊びしてるイクメン気取り、身なり整えて公園連れて行ったら?
    公園行かないからって起きたての顔、髪ボサボサ見苦しい。おっさんなのに頑張って走り回ってる。
    車出す時危ないからやめて。

    +19

    -0

  • 804. 匿名 2016/05/17(火) 10:03:11 

    道路族の子は夕方いつも遊んでるので習い事してないよね。
    幼稚園から帰ってすぐ習い事送迎やご飯の支度で忙しいのに、いつも私達が家出る時は遊んでる。
    道路ばっかり出てないで、部屋で本の読み聞かせとか、一緒に静かに遊べる遊びとかしないんですか?
    キャーキャー走り回るだけが遊びではないですよ。

    +16

    -2

  • 805. 匿名 2016/05/17(火) 10:09:59 

    娘の同級生が習い事から帰って来たら、今から遊ぼう!と言ってきた。親が公園行っちゃダメ。近所で遊びなさいと言ってるんだと。
    もちろん、遊ばせなかった。娘もすぐ納得するよ。
    聞き分け悪いのは道路族だけだよ。
    注意しても聞かない親を見て育ってるからね。
    食い下がるしつこさも似てる。

    +18

    -0

  • 806. 匿名 2016/05/17(火) 10:48:29 

    戸建てやアパートやマンションなどの同じような路地がたくさんあるのに、うちのところだけ毎日すごく群れてて恥ずかしくなる。
    信号のある道路から見ていくとよくわかる。
    まともな人が見たら、うわぁ……って絶対思うはず。自転車を倒して真ん中に放置、プラカーや遊ぶ道具散乱、親達も真ん中でデーンと立ち話か子供と同じレベルで遊んでるから、本当に恥をさらして見世物。

    +19

    -0

  • 807. 匿名 2016/05/17(火) 14:23:21 

    私の所の道路族は、道路族の社会問題は、都会の話しだと思ってるみたいなのですが、道路族に、お困りの方、都会にお住まいですか?→プラス。 田舎にお住まいですか?→マイナス。

    +3

    -3

  • 808. 匿名 2016/05/17(火) 14:27:00 

    そろそろ幼稚園のお迎えの時間、雨だから大丈夫かと少し期待してたが、傘さしながら井戸端。
    子供たちはイヤァーアアハァキェーキャーギャアアアって鬼ごっこしてる。はやく解散して家に入りなさいよ。なんでこんなに馬鹿なんだろ?

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2016/05/17(火) 15:32:52 

    >>807
    うちは都会と田舎の中間くらいだよ。団地や新興住宅地やアパートが沢山あってスーパーも多いから若い夫婦が住みやすい所。
    実家は田んぼや畑に囲まれた所にあるけど道路遊びしてないよ。
    こちらは若い夫婦が住みにくい所。

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2016/05/17(火) 15:40:43 

    幼稚園から帰宅した子供の奇声があちこちから聞こえてくる。そろそろ小学生の奇声と大声も聞こえ始める時間だ。
    夜まで我慢しないといけない毎日。

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2016/05/17(火) 15:43:38 

    今 まさに奇声をあげて遊び始めた。

    うちはマンション 一階のエントラスの隣。

    遊び場ですわ…

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2016/05/17(火) 15:49:54 

    807です。電車やバスが頻繁に通っている所に住んでる→プラス。電車やバスの本数が少なく、車がないと生活出来ない所に住んでる→マイナス。

    +2

    -2

  • 813. 匿名 2016/05/17(火) 15:52:43 

    うちは小学校まで徒歩40分位なのですが近所の親は毎日学校まで子供を迎えに行って帰宅が早いので、遊び始める時間が早い。おまけに道路遊び友達も一緒に連れて帰って来るので遊び始める時間も早いが、人数も多い。習い事も道路遊び友達と同じのをしていて習い事の時も一緒に送り迎え。習い事から帰って来たら即一緒に道路遊び。

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2016/05/17(火) 15:54:37 

    >>812
    バスや電車も便多いです。けど、車がないと不便な所です。

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:26 

    どんなところでも、人の家の前で奇声発して井戸端してジロジロされたら迷惑
    道路は私道、公道、関係なく遊ぶところじゃない

    +20

    -0

  • 816. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:08 

    はーい!まさに今、道路と駐車場で放置子とその友達が集まって来て、ボール遊びを奇声とともにおっぱじめております(-_-#)
    親は勿論見てないし放置ですよ
    奇声をあげるのをとにかくどうにかして欲しい!!

    +16

    -0

  • 817. 匿名 2016/05/17(火) 15:58:34 

    今、このトピ読んでる方が多いだろうなぁ。幼児や小学生が遊び始める時間だもの。
    夕飯の準備しないといけないのに手に付かない。

    +13

    -0

  • 818. 匿名 2016/05/17(火) 16:09:50 

    >>815
    全くその通り、道路は車や人が通る為にある
    相手の気持ちになって考えれば迷惑行為だとやめるのが常識の通じる人
    常識が通じないから自分達だけが楽しいから道路で遊ばせて平気
    家の中でも敷地内でやってる事に文句つけるなと騒音だしても平気

    近所だから波風立てるななんて綺麗事
    そんな目に遭ってから言ってくれ

    +16

    -0

  • 819. 匿名 2016/05/17(火) 16:35:24 

    道路族は話が通じないからね。
    今までうるさかったんですね、ごめんなさいって謝りに来たら奇跡。謝りになんてこなくてもパッタリ道路族やめるならよし。
    だいたいは逆恨みで逆ギレ。余計うるさくして井戸端しながら人の家の悪口、睨む、旦那は嫌がらせしてくる、これが悪質、道路族。

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2016/05/17(火) 16:45:30 

    我が家のアパートの玄関前で大声で歌ってたバカ放置子(-_-#)丁度、窓の所がリビング、台所で丸聞こえなんですよ~
    奇声と歌声にとうとう我慢出来なくて「自分の家の前で遊んで!」って注意しました(`□´)
    どうせ親にちくるだろうな〰又、悪口言い触らしだろうな〰
    子どものしつけ出来ないくせに子どもを産むなよ〰
    注意した人が悪者になるんですよ!おかしいと思いませんか?

    +18

    -0

  • 821. 匿名 2016/05/17(火) 16:47:06 

    道路なら「ギャー!ギャー!」
    叫んでいいの?
    まじで うるさい!

    +17

    -0

  • 822. 匿名 2016/05/17(火) 17:05:40 

    >>819
    旦那はどんな嫌がらせをしてくるのでしょうか?気持ち悪いですね。そのイクメン気取りは!(-_-#)

    +14

    -0

  • 823. 匿名 2016/05/17(火) 17:39:53 

    >>822
    うちは集合なんであの旦那がいる時間は床ドンやら野球観戦の応援グッズのカンフーバットみたいな音をたてられるようになりました
    ベランダで私が洗濯物を干していて何か視線を感じると思ったらその旦那が後ろ向きに立っていて車の後ろの窓ガラスを鏡がわりにして私を睨んでいて睨みかえしても視線をはずしてくれなかったりしました
    あとは玄関のドアやドアノブに唾を吐きかけられてました、これは子供か奥さんかわかりませんが
    触ってしまって最悪でした
    管理会社に言ってもしらばっくれるし、ピンポンしに行っても居留守されます

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2016/05/17(火) 17:59:38 

    今、ウチのすぐ近くで、親子10人位が騒いでる!嫌がらせに違いない。

    +18

    -0

  • 825. 匿名 2016/05/17(火) 18:04:35 

    6時になったよ~。とっととお帰り。

    +19

    -0

  • 826. 匿名 2016/05/17(火) 18:06:22 

    >>823
    最低な旦那ですね。警察に通報レベルですね。そんな人が子供育てているなんて親失格です!

    +15

    -1

  • 827. 匿名 2016/05/17(火) 18:08:57 

    また外で女の子がスケボーや一輪車をガチャガチャ音を出しながら遊んでいる。習い事から帰ってすぐこれだよ。家 の手伝いはしないのかね。?

    +16

    -1

  • 828. 匿名 2016/05/17(火) 18:49:58 

    テレビから聞こえてくる声も道路遊びしていない子供の声もすっかり苦手になってしまった。(>_<)
    ちょっと子供の声がするだけでビクッとなる。私だけかな?(>_<)

    +20

    -0

  • 829. 匿名 2016/05/17(火) 19:05:05 

    キーーーギャーーーって騒いでる子は、
    キチガイって親に教わった。
    大きい声出すとキチガイに思われるから、
    子供ながらに大声出すまいと気をつけてた。ど田舎なのに。
    道路族はキチガイだらけって事か?

    +20

    -0

  • 830. 匿名 2016/05/17(火) 22:13:48 

    さっき別トピで家の前で長時間騒がれるのは嫌だってコメントがあって、たくさんの人が共感してた。良かった。
    近所の道路族にも見せてやりたいよ。

    +19

    -0

  • 831. 匿名 2016/05/17(火) 22:17:27 

    >>828
    私も全く同じで、もう実家帰ろうかと思ってます。
    あいつらのせいで全てが狂った。絶対に許さない。

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2016/05/17(火) 22:52:33 

    >>831
    実家は田舎にあって子供の数は数える程しかいなく、一件一件離れていて庭が広いお宅が多いです。なので庭でバスケットやサッカーや野球やバーベキューをしてもほとんど気になりません。久し振りに実家に行ったら今住んでいる所とは比べ物にならないくらい静かで気持ちが楽になりました。集合住宅になんか住むんじゃなかった。私も実家に帰りたいです。

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2016/05/18(水) 08:11:22 

    めりーさんのツイッター見ました。道路族母親がバイクの練習を私道でしていて写真もあった!
    幼稚園児や小学生の自転車やストライダーなどの暴走でも十分危ないしうるさいのに、住宅地をバイクで往復しているなんて怖すぎるし、常識なさ過ぎる!エンジンの音も迷惑!通り過ぎて行く暴走族の方がまだまし。

    +14

    -0

  • 834. 匿名 2016/05/18(水) 13:08:46 

    >>823

    注意したからだと思うんですが、車の窓に唾かけられてました。
    誰かわからないので、ドライブレコーダー欲しいです。

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2016/05/18(水) 14:50:25 

    昨日は出かけてせっかく道路族の事を忘れていたのに、お出かけ先の駐車場で20代前半位のカップルが交代でスケボーしてました
    本当に驚き!本当にこういう奴らを何とかしないとダメ!こいつらが結婚して子供出来たらもれなく道路族だよ!
    お願いします、こういう奴らを取り締まって下さい!もちろん道路族も取り締まって欲しい!
    公園の駐車場でテニスしてる父娘も見た事あります、絶対道路族だわ!
    お願いします、しんで下さい!

    +12

    -0

  • 836. 匿名 2016/05/18(水) 15:49:04 

    春にサイクリングも出来るもの凄く大きな芝公園に花見に行きました。その公園は花見スポットで毎年昼夜沢山の人が来ます。私は昼に行ったのですが、サイクリングコースと人が歩く所が一緒になっているせいかストライダーに乗った子供達が歩いている人達の間をすり抜けながら遊んでいました。しかも親も一緒に!
    サイクリング公園で遊んでいる所はいいですが、家に帰ったら道路族では?と思いました。考えすぎですかね?

    +6

    -1

  • 837. 匿名 2016/05/18(水) 16:57:30 

    早く梅雨入りして欲しい。
    洗濯物が少々乾きにくくても、道路族を見なくて済むなら大歓迎です。

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2016/05/18(水) 18:32:21 

    うちの社宅の道路族、先ほど解散して各自の巣へ戻っていきましたよ。

    今日はうちとは別の棟のところでピーピー笛吹いてました。夜勤のお宅もあるのに…。自分が旦那に恥をかかせているって自覚あるのかな?会社の休憩時間に話題に上ることもあるそうなのに。

    メンバーが隣の部屋に住んでるんだけど、部屋に入れば入ったで今度は騒音一家に大変身。足音や走り回る音はもちろん、たまに何の音かわからない大きな音も壁越しに聞こえてきてウンザリ。

    道路族は本当にガサツですね。【何をやってもお互い様】の『道路族区画』を作って隔離して欲しい。

    +17

    -0

  • 839. 匿名 2016/05/18(水) 18:41:04 

    道路族は部屋の中でもやりたい放題だよね。子育てのストレスなんてないんだろうな。

    +16

    -0

  • 840. 匿名 2016/05/18(水) 19:08:14 

    近所の道路族の年長の子供が、まだ自転車乗って遊んでいる。
    ほんと嫌になる。

    +20

    -0

  • 841. 匿名 2016/05/19(木) 11:12:01 

    向かいのアパートには大家のテンプルリバーさんの娘も住んでて、
    一緒になってアパートの住人数家族とコマ付き、コマなしをそれぞれ練習させてて
    総台数4台とプラカー数種が行ったり来たり。。。

    それが終わったら大家の婿養子とガテン系の店子旦那のサッカーが始まる。
    総時間3時間ほど。
    毎週末3時過ぎから始まるから家でのんびり出来ない!!
    週明けからの活力チャージが中途半場に終わる(´Д⊂グスン

    毎日、雨乞いてる!!

    +14

    -0

  • 842. 匿名 2016/05/19(木) 13:48:30 

    めりー@さんのツイッター見てきました!!
    見ながら動悸が激しくなりました。。。
    うちの周りも同様で道路族の家族構成も変わりないです。
    唯一違うのは道路幅(4.5m)を目一杯使ってドッジや中当てを
    母親も交じって5~8世帯くらいでやってます。総勢15人くらい?
    こんな状況ならここに新築建てるんじゃなかったと後悔しかありません。
    家探ししてる時はたまたま居なかっただけなのかな?
    道路族は持家じゃないから気持ちわからないのかな?
    門扉にボールの跡付いてて悲しくなりました。

    何をしたら一番撃退効果ありますか?
    直接注意?
    警察通報?
    学校?
    本当に辛いです。

    +12

    -1

  • 843. 匿名 2016/05/19(木) 17:30:05 

    >>842
    道路遊びをするような奴らはまともではないし、直接注意は人数的にも不利なので絶対にダメ!

    小学校には子供の名前、住んでいる地区を伝えて抜き打ちで様子を見てもらいましょう。できたら学年主任など複数の先生たちで。その時、先生たちは道路族には気づかれないように。

    警察ももちろん大丈夫です。こちらはその場で母親たちを注意していただきましょう。子供たちではなく、母親というのが大事。

    毎日辛いでしょうがぜひ負けないよう勇気を出して見てください。応援しています!

    +10

    -1

  • 844. 匿名 2016/05/19(木) 22:55:53 

    子供って、1人が泣き出すと伝染したりしますよね。今日の夕方、1人の女の子がキャア~って奇声を発したら、その後4、5人キャア~って輪唱!!50メートル位離れてて、55~60防音で聞こえるって、いったい何デシベルの騒音なんだろう?そして、その奇声は幼稚園、保育園で伝染してるのではないだろうか?姪っ子をみてるとそんな感じがした。姉は、奇声を発したら、うるさい!!それはいけないと注意してた。

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2016/05/20(金) 09:19:39 

    >843さん
    お返事ありがとうございます。力強い応援も本当にありがたいです。
    子供嫌いじゃなかったのに今は苦手になりました。
    道路族はまともじゃない。とても良くわかります。
    余談ですがその道路族の一人の母親は保育士で産休中らしいです。

    一度塀を乗り越えようとしてるのが見えて注意した事あります。
    土台に高学年、乗り越えようとしたのは低学年の子供で、
    名前と学年を聞いても俯いて一言も発しません。
    その内、怒られてないと思ってる子供が「時間だから」と
    帰って行って。なし崩しの様になり「これからは危ないからしないでね」と
    注意して終わりました。
    次は同じ様に沈黙されたらその場で学校へ現状を電話しようと思います。
    同時に、警察に言っても良いんでしょうか?
    それとも、段階踏んで学校でもダメなら警察なんでしょうか?
    居住エリアでの孤立は平気ですが、万が一何かで迷惑をかけることになった場合の事を
    考えると警察は行き過ぎなのかな?と思考がグルグル回ってます。
    ノイローゼ一歩手前くらいです。

    +7

    -1

  • 846. 匿名 2016/05/20(金) 10:46:37 

    >>845
    横からですが、ノイローゼ一歩手前なら本当に何かした方がいいです。
    あいつらに温情はいりませんよ。
    同じ人間だと思わない方がいいです。
    私は小学校にも警察にも何回も連絡しました。
    心身が壊れる前に頑張って下さい。
    私は精神科に通うまで追い詰められました。
    応援しています。

    +11

    -1

  • 847. 匿名 2016/05/20(金) 13:55:40 

    >>845
    >>次は同じ様に沈黙されたらその場で学校へ現状を電話しようと思います。
    すぐに学校へ電話してください。匿名でかまいません。名前を聞かれても「ご近所づきあいがありますので」と言い切る!

    住居の不法侵入になるので違法行為です。そして、親御さんは知っているのか知らないのか。知らないならそれも問題ですよね。知らない間に自分の子どもが違法行為しているなら、私がその親なら教えてほしいです。そして、ちゃんと叱ってほしいです。

    そのため、すぐに小学校で問題提起しないと。次回でいいやとなると、その子たちは悪いと思わなくなりますよ。他の家でもやるかも。

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2016/05/20(金) 13:59:39 

    >>846
    親が異常なことってありますよね。本当は義務教育で「やっちゃいけないこと」を教えてもらっているはずなのに、道路族はダメなことがわからない。周囲の迷惑がわからないんです。

    もしかして精神疾患なのかと調べたことがあります。親が叫び声をあげたり(子と一緒に奇声をあげるのは病気?)、注意力が散漫だったり(だから子供を道路に放置している)割とあてはまります。

    診断されていないだけで異常なのではないかと思いましたよ。だから、学校や警察で注意されても「なおさない」のではなく「なおせない」のではないでしょうか。

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2016/05/20(金) 14:06:57 

    >>834
    大げさかもしれませんが、証拠の写真を撮って!あと、警察を呼んでもいいかもしれません。これってもう犯罪です。

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2016/05/20(金) 18:19:04 

    >>845さん

    843です。実は、私のところの道路族にも元保育士がいました。いまは転勤で他県へ引っ越していきましたが…。

    人付き合いが上手いというか、表向きの顔があまりにも良すぎて誰も彼女が私に対してすごい態度をとってることを気付けなかったろうし、その旦那さんすら裏の顔に気づいていないと思います。幼稚園の園庭で遊ぶように道路で子供たちをやりたい放題させてて呆れました。

    ところで警察への通報ですが、『学校から何度か注意していただいても改善されない』という事実を主張できますので、学校の対応を少し観察してからでも良いかなと思いますよ。

    学校には『最終的に改善が見られないようならば、生徒の名前と住所を警察へ通報させていただくことになります』と伝えておけば、学校側も本腰入れて対応してくれるはずです。

    他のみなさんのアドバイスのように、学校と警察に同じタイミングで通報するのもおすすめです!

    通報したあとはむしろ『好きなだけ騒いで迷惑ぶりをもっとアピールしておくれ!』って気持ちになりますよ(^-^)

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2016/05/20(金) 18:45:19 

    毎日道路族に悩まされ何回か注意してました。
    今日も何故かうちの家の前でキャッチボール。自分の家の前でやってー。といったら父親と犬を抱えて共に登場。
    なにがダメなんですか?
    車にボール当たりました?ゴムボールなんですけど…
    うちも当てられて凹んでますよ。お互いさまだと思って注意してません。安い車ですし…
    子供が大きくなったらお宅もやるんじゃないですか?

    は?ゴムボールだったら当たっていいわけ?
    安い車なら凹んでいいの?我が家の車は家計から考えると高いんですけど!
    おたくはそれでいいけど我が家はわざわざ近所の子供が傷つけた跡の修理なんかしたくないんですけど。壁とか車傷つけられても文句言わないあなたとは違うんです!
    ほんとイラつく。
    みんなで遊べばいいじゃないですかばりの言い方。
    今日の子じゃないけど実際に車に当たってるの見てるから余計イライラ。
    犬をなでなでしながらヘラヘラしやがって。
    家買い換えたい‼︎
    引っ越したい!
    マジでストレス。

    +16

    -0

  • 852. 東広島市 -在住- 2016/05/21(土) 03:32:57 

    道路族に長年迷惑被っている者です ( 我が家は角地の一軒家 )
    迷惑の限りの内容をまとめてみました
    ・他人の家の前でも御構い無しの違法駐車
    ・他人の家の敷地内でも勝手に庭に入って親も子供も遊んでいます ( 不法侵入罪適応 )
    ・犬を散歩させるのに わざわざ他人の敷地内で犬がウ○コしてるトコ 何度も見ました 汚物放置です
    ・我が家のシンボルツリーが 大勢の子供に荒らされ注意しても謝ろうとしません
    ・隣の家の二人の子供が 他人の家の駐車場に入って自転車で遊んでいます
    ・近所の主婦連中が他人の家の前で たむろって御構い無しの井戸端会議 しかも声デカイ
    ・子供の自転車や スケボー等 他人の家の前に放置

    ・公園では無く 車道遊びが日常化 他人の家の前でも近所の見知らぬ家族が遊び騒ぎの ヤりたい放題
    * 所構わず道路にラクガキ
    * スピードを競う自転車遊び 自転車の急ブレーキ音 自転車のベルの音 やかましい
    * プラスチックカー 騒音並みレベルに やかましい
    * スケボーも迷惑ですが音より 子供の遊び声が やかましい
    * 他人の家の前で井戸端会議する声も子供と同レベル並みに やかましい
    * 車道でのボール遊びも やかましい 外壁を傷付けられた ( 器物損壊罪適応 )

    コレが他人から受けた迷惑行為の数々の ほんの一部です
    騒音罪
    不法侵入罪
    器物損壊罪
    道路交通法違反
    最低でも この軽犯罪法はつきます

    「親が子供を使って 他人の家の前で遊ばせ騒いでいる」と警察に通報されても文句は言えません
    地元の警察に相談したり通報する事もあるので 警察の対応が速いです
    警察に相談すれば しばらくの間 巡回してもらう事も一つの方法です
    個人で出来る防犯対策もあります


    +14

    -0

  • 853. 匿名 2016/05/21(土) 16:14:04 

    割と都会な同じ町内の貧乏子沢山、先週ビニールプール&テント張って夜遅くまで大騒ぎ。
    3階建て庭なしペンシルハウスのガレージで…馬鹿なの?
    あ!子供7人も産んでる時点で普通じゃないよね(笑)
    どーでもいいけど、くわえ煙草で抱っこすんな!
    それでも母親かよ…このブスゴリラ!!

    +14

    -0

  • 854. 匿名 2016/05/22(日) 00:03:35 

    道路族って、厚かましくて、えげつないよね~。

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2016/05/22(日) 01:31:08 

    大家に孫がいて道路、駐車場、車の前後、踊り場でお構いなしに
    遊んでるから注意したら
    「子供のすることだから大目に見て~」だって。
    危険に晒すことを何とも思ってないって頭沸いてるよね。
    可愛い跡取り孫を「交通事故」って言う不慮の事故で亡くなるよ。

    せっかく中三トリオの森昌子ちゃんカットの孫の証拠写真撮ったのに
    アップできない(=_=)

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2016/05/22(日) 01:35:07 

    別のトピで、自分も子供を家の前の道路で遊ばせているのに
    放置子の道路族に怒っている人がいた!
    親が見てたら道路族じゃないと思ってるみたい!
    見てようが見てなかろうが道路遊びは迷惑なのにね!
    勘違いしてる人多いのかな?
    自分も迷惑なのにまるで被害者みたいに言ってて本当腹立つ!
    親がいてもいなくても道路族になるって事もっと広まって欲しい!

    +15

    -0

  • 857. 匿名 2016/05/22(日) 02:00:58 

    親が監視せずに未就学児の兄妹だけで道路で遊んでたら
    児童相談所ダイヤル189かけてもいいですか?
    今日は、はさみ振りまわりながら折り紙してました。
    結構風が強かったのに外で折り紙?!と思って
    よく見たら子供用じゃないはさみ持ってて危ないったらありゃしない。
    コケて腹でも刺さったら(;゚Д゚)怖すぎ。
    痛い目に合わないと分からないタイプだから見て見ぬふりだけど~

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2016/05/22(日) 10:46:49 

    >>857
    全然通報していいと思いますよ。
    私は児童相談所にメールしたら、放置子はいなくなりました。
    道路族の子供がどうなろうと全く何も思わないけど、そんな奴らがいたら危ないですもんね。
    子供用じゃないはさみ持たせて放置なんて、親捕まればいいのに。
    もちろん親が見ててもだめですけどね。

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2016/05/22(日) 11:51:35 

    ベネッセのウィメンズパークの投稿でみた。子供にくねくねスケボーを買って、自分もやりたくなって自分専用のスケボーを買い練習中に尻もちついてケガしたコメント。恥ずかしい母親。道路で練習していたみたい。あきれる。

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2016/05/22(日) 20:36:24 

    >>859
    >>児童相談所ダイヤル189
    児童相談所へ通報するのもいいかも。

    これって未就学児だけが対象ですか?今日、親なしでドッヂボールしているのを見たのですが、フェンスにボールが当たっていたし、家に被害があった時のことを考えて写真を撮っておきました。これでやっていたメンバーは言い逃れできません。

    運動会が近いから練習なのかもしれないけれど、だったら公園でやってって思います。明日も続くなら小学校に通報します。運動会は1週間後の土曜日。ずっとやられるとノイローゼになりそう。

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2016/05/24(火) 11:43:08 

    親がついてるから道路でボール遊びしてもいいと思ってるんだね…
    私たちはこの元気でかわいい子供たちの保護者です、車から子供たちをまもります、井戸端も大切な情報交換、ママ友の輪!!
    お花畑な思考回路、いい加減気づけ!!

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2016/05/24(火) 15:16:47 

    2LDKの駅から遠いけっこう田舎で相場より高い家賃10万ちょいの目の前のマンション。
    道路族世帯が越しても越しても新たな族が越してくる。子供よりうるさくて迷惑なのがやっと越したと思ったら今度は奇声の激しすぎる幼稚園の姉妹とこれまた叱らない子育て親がやって来た。
    しねばいいのにって普通ならひどい言葉だけどそう思わずにはいられない。
    障害とか差別はダメだからそう疑うのもこらえてたけど、今日もキャーキャーキャーとずっと絶叫して親は注意しない。誰からも追いかけられてないのにキャーキャーキャー、白目でもむいてんじゃないの?ってくらいの連続奇声。
    苦情出してやったが意味なし。
    あーイライラする。あー楽しかったーとか最後まで騒いで帰る。し・ね

    +14

    -0

  • 863. 匿名 2016/05/24(火) 15:40:05 

    親が見てたって子供に注意もしないどころか一緒に遊んだり、注意されたら逆ギレするもんね。
    それでちゃんと子供見てるいい親気分でしょ。
    こんな親だから子供も本当に憎たらしくて可愛げなくて、こんな迷惑な親子
    何で生きてるの?

    +17

    -0

  • 864. 匿名 2016/05/24(火) 16:07:49 

    >845です

    こちらで助言をいただいて緊張しつつ片手にスマホを持って
    遊び始めるであろう時間を待ってましたが、
    日曜日、月曜日と遊んでません。今日も下校してるはずなのに。
    補助輪付つけた子供自転車一台が町内を周回してるのみです。
    このまま遊ばない日が続くとは思ってませんが、でも強く願ってます。
    もしかして、誰かから苦情が来たかもしれませんが。。。
    まだ、補助輪自転車の音は我慢でき… ないですね。
    早くこいでもゆっくりこいでも煩いです。
    これはこれで仲間が増えたら苦痛になるんでしょうね。

    一応、居住の市内では知らない人が居ない土地が高いエリアってだけで
    民度が高いわけではなかったです。
    引っ越したいと言ったら呆れられました(´Д⊂

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2016/05/24(火) 21:59:46 

    なんか、道路族っておかしいよね。
    みんな顔が普通じゃない。
    障害なのかなと思うけど、親は恥ずかしくないのかな?
    私にも子供がいるけど、そんな風に思われるなんて恥ずかしすぎて生きられないよ。
    障害があるのは大変だし難しいことだとは思うけど、しっかりと監視してる親もいるのに。

    +15

    -0

  • 866. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:47 

    道路族=恥知らず

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2016/05/24(火) 23:24:41 

    近所の人に自分達はバカで常識が無いでーすって見せつけてるのかな
    せっかく注意してあげた私に逆ギレして
    私の家の前に数人で立って睨んでた
    あの光景が忘れられない
    道路を自分の物だと思ってる恥ずかしい奴ら

    +17

    -0

  • 868. 匿名 2016/05/24(火) 23:33:41 

    私は自分の子供が家から出る時道路に飛び出さないようにすごく気をつけるけど、道路族は
    車が走る道路で子供を遊ばせてよく平気だね!
    袋小路は遊んでいいと思ってる?
    親が一緒にいたらいいと思ってる?

    +15

    -0

  • 869. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:13 

    まだトピ伸びてて嬉しい!毎日見てます!皆さんの気持ちわかり過ぎます!
    ブログとかで道路族の事書いてくれてる人にも本当励まされてます!道路族が迷惑って事がどんどん広まってすごく感謝してます!
    最初に私の家の前で大人がボール蹴ってた時はすごく嫌な予感がしました!見事的中です、立派な道路族家族になってました!
    毎日すごく落ち込んでたけど絶対負けたくないです!

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2016/05/25(水) 00:04:07 

    めっちゃ子供の事躾してる自分が虚しくなる。
    子供は多分一緒に道路で遊びたがってて、私が絶対にダメ!って言って。子供からしたら私は意地悪なお母さん。それやのに道路族は子供と一緒に楽しそうに道路いっぱい広がって遊んでる。
    しかも何で道路で遊ばせやんのー?みたいな感じを出しやがる。いつになったら非常識って気づくん。自分ばっかり気つかっとって本当アホらしなる。

    +14

    -0

  • 871. 匿名 2016/05/25(水) 00:04:18 

    いい歳こいた親が、お子ちゃま!!話しにならない。

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2016/05/25(水) 00:40:24 

    車の出し入れが迷惑みたいな顔するよね
    子供達が仲良く遊んでるのに邪魔するなみたいな
    本当に許せないし自分達だって車出し入れするのにね
    あー憎い!こいつらに天罰を!

    +16

    -0

  • 873. 匿名 2016/05/25(水) 10:07:33 

    道路族ママ友らは車でも井戸端する。
    井戸端道路族と車で帰宅した別の道路族。
    もうかれこれ1時間、先に井戸端してた道路族と運転席の窓を開けて会話している。
    うちの前でやるな。
    今、ゴミ回収車が通って邪魔になり全員移動。
    毎日井戸端するしか能がない奴等。
    こんな民度が低いと、恥ずかしくてお客さんも呼べない。

    +14

    -0

  • 874. 匿名 2016/05/25(水) 13:28:27 

    住宅街は響くんだってわかってるのかな?どうしてキャアキャア奇声を発してる子どもにニコニコしてるだけなんだろう。恥知らずだから?考えがないから?迷惑している人がいると知ってても続けるってどういう思考?つまらん苦情出しやがって、子どもは騒ぐものだろって?理解できない。
    気持ち悪い。本当に無理。公園に行けばいいでしょ。ガルちゃんで公園が近くにないとかボール遊び禁止だとかコメント見かけるけど、知らねーよ馬鹿野郎って思う。道路族やるくらいなら公園あるとこに住めよ馬鹿野郎。公園あってもおめーら行かないだろって思う。子育てしにくい世の中とか世知辛いとかコメントしてるのは馬鹿親だろうが。

    +18

    -0

  • 875. 匿名 2016/05/25(水) 14:13:01 

    スーパーで「縁切り力」っていう京都の縁切り神社で有名な安井金比羅宮の本をみつけた
    騒音の悩みで駆けつける人が跡を絶たないらしい
    結局、隣人が引っ越しますようにと神様にお願いするしかないらしい
    近隣トラブルのページの締めくくりには、騒音はお互い様だと思って暮らすことが大切だとさ
    は?お互い様じゃないんですけど!
    めちゃめちゃガッカリした

    +9

    -0

  • 876. 匿名 2016/05/25(水) 14:44:18 

    >>807
    ウチはド田舎です。田舎は空き地はあっても整備された公園がほとんどありません。車で40分くらい行けばありますが。
    ここは元々「○○郡」という田舎で、市町村合併で隣の政令都市に組み込まれました。そうしたら、子連れの親子がドッと入ってきて住むようになりました。山間地で住む場所が限られているので、家は都市部のように密集している状態です。そんな安っすい土地に庭のないペンシルハウスを建てる親なので正直親のレベルもとても低い人達です。
    奇声もすごいし本当に迷惑です。親たちは「ここは田舎でのびのび子育てできる」とかほざいてますが。

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2016/05/25(水) 17:08:45 

    807です。やはり、田舎の新興住宅地でも、迷惑ですよね。私の所の道路族も同じ事言ってました。あまりにも、まわりが事なかれ主義なので… 波風たてまくってます。変人扱い、上等です。

    +15

    -0

  • 878. 匿名 2016/05/25(水) 20:52:55 

    ものすごいスピード出してスケボーに座って手で漕いでいた女の子が家の前を往復していた。車の出し入れの時にひかない自信がない。怖い。

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2016/05/26(木) 00:41:16 

    >>874 道路族は公園が見えるところにあるのに、道路で遊ばせてます。自分の子供の為のプライベートスペースが欲しいみたいです。建て売りではない注文住宅で子供がいても、子作りの予定があっても、敷地いっぱいに家を建てて道路を庭代わりにして、自分の家の前の道路で遊ばせて何が悪い‼って感じです。自分の家の前は、よそ様の家の前でもあるのにね。

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2016/05/26(木) 18:14:28 

    我慢料もらいたいくらい我慢してる
    今年の夏、道路遊びできないくらい暑くなれ
    どっちみち窓閉めてカーテンしてエアコンして耳栓して見たくもないテレビをつけて生活するしかないから、気候おかしくなれ天候荒れろ

    店や電車で騒ぐな、保育園反対って言われて子育てしにくいだ?世のママたちは頑張ってるだ?
    そんなコメントする一部の親の自業自得
    店や電車で騒いじゃダメだってわかんないの?
    井戸端して奇声も注意しないくせに!

    +14

    -0

  • 881. 匿名 2016/05/26(木) 18:30:16 

    私も我慢料ほしい。家ではいつも耳栓してます。ボールの振動は防げないけど。一部の親だけど、自分の子供のしつけを全くせずに放置してる。子供を道路にほったらかしてまで、毎日家にこもってしなければいけないことって何?
    梅雨がなるべく長く続くことを願ってる。夏休みが今から憂鬱です。お願いだから自分の子供をしつけてほしい。

    +16

    -0

  • 882. 匿名 2016/05/26(木) 18:58:32 

    スーパーで走り回ってる子供と叱らない親は迷惑だってほとんどの人が思ってる。
    なのに道路族の迷惑さはあまり理解されない。
    経験した人にしかわからない。

    +17

    -0

  • 883. 匿名 2016/05/26(木) 21:02:08 

    近所のスーパーに行った。キャーキャー騒いでるる子供がいた。近隣の道路族だった。あぁ~ヤダヤダ。

    +16

    -0

  • 884. 匿名 2016/05/27(金) 22:09:32 

    道路遊び、事件や事故が連続しないと社会問題にならないのかな
    騒音で殺人なんかこの前もあったけど、部屋で何時間もドタバタうるさくさせてる親は老害と思うだけなんだろうな

    +11

    -1

  • 885. 匿名 2016/05/28(土) 21:56:58 

    近所の高校生バカップルが今、道路で爆竹してばか笑いして騒いでる。この子らは幼稚園からずっと道路族。平穏に暮らしたい。

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2016/05/28(土) 23:26:05 

    もう限界で怒鳴りこみに行ってしまった。本当はダメなんだよね。
    私は背も大きいし気も強いタイプだから、謝罪してもらってマシになった。
    でも一ヶ月したらまた騒ぎ出したよ。
    定期的に怒らなきゃいけないの?忘れちゃうのかな?
    頭の悪い猿。

    +15

    -0

  • 887. 匿名 2016/05/29(日) 12:13:46 

    隣が子沢山放置親。

    子供が奇声を上げながら家の周りをぐるぐる走り、道路でボール遊びにスケボー、自転車爆走。親は常に家の中。

    家の中では、どんなに長時間赤ちゃんや幼児がギャン泣き&絶叫してても、窓全開。
    夜遅くまで子供を寝かせず、ドスドス走らせる‼

    7年間我慢し続け、限界でやんわりと苦情を言いました。

    すると、逆ギレで怒鳴り込まれました。

    自治会に
    「子育てが大変なのに、子供がいない人から苦情を言われて、精神的に追い詰められ困っている」と相談したと聞いてびっくり‼

    自治会を味方に付けたようです。

    家を出るのも怖くなり、最近は生きるのも辛いです。




    +15

    -0

  • 888. 匿名 2016/05/29(日) 12:55:51 

    >>887
    普通は子供がいてもそんなことしないのにね。私は子供いるけど、うるさいのは本当迷惑。子供がいるとかいないとかじゃなく、迷惑に思う人がいる時点でやめるのが常識だよ。迷惑ですって言っても迷惑なことに気がつかないの?言語障害?

    +14

    -0

  • 889. 匿名 2016/05/29(日) 14:38:41 

    チャ~ラへっちゃら~♪
    な~にが起きても~きぶーんはへのへの河童~♪

    じゃないのだよ、道路族のイクメン気取り、歌ってんな!
    苦情もお構いなしだもんな、屁の河童だろうよ!
    罰当たれ!!!下手くそ!!!

    +12

    -0

  • 890. 匿名 2016/05/29(日) 16:09:09 

    誘拐してくれる人いないかな…

    +15

    -0

  • 891. 匿名 2016/05/29(日) 20:13:25 

    道路族、マイホームハイはバドミントンから始まり→カラーボールでテニス、投げっ子→硬式ボールでキャッチボール→硬式ボールでサッカー、バスケ、バリボー→ 注意する!! →一週間位静かになる→改造車、深夜、早朝にブォ~ン!!ブォ~ン!!→バドミントンに戻りエンドレス‼ お互い様精神なんて、ウンザリだ!!クソくらえ!!

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2016/05/29(日) 21:42:41 

    ダム!!ダム!!ダム!!ボーン!!硬っいサッカーボールで3回しかドラブルしてないのに、花壇の花に当たってご臨終です!!何が少しだけなんだよ!!何がこれ位なんだよ‼何が自分の家の前なんだよ!!ウチもお向かいも子供は公園で遊ばせてるのに、何で、ウチの花が壊滅するんだよ!!

    +14

    -0

  • 893. 匿名 2016/05/30(月) 08:20:34 

    毎日毎日、本当に辛くていつも母に相談してたから理解してくれてると思ってたのに、「ちょっとは我慢も覚えないとね」って言われた。
    被害に合わなきゃわからないんだね。呆れた。

    +16

    -0

  • 894. 匿名 2016/05/30(月) 12:45:34 

    >>893
    ひどいよね!私の母も言葉には出さないけど、私が神経質で意地悪だと思ってる!
    これは本当に近くに道路族がいる人にしかわからない!
    私はもう人に相談するのやめた!
    わかってくれる人いないし、こっちが悪者みたいな感じに思われて余計に傷ついた!
    わかってくれるのはこのトピの皆さんだけです、本当にありがとう!

    +13

    -0

  • 895. 匿名 2016/05/30(月) 16:18:35 

    私の母もわかってくれないよ~。
    たまに道路族のこと話してもフーンって感じで流されてたし。
    旦那さえ理解してくれないし知り合いにチラッと話しても気にしすぎ~って。

    それが一昨日旦那が耳栓頂戴って言ってきた!
    今までアマゾンのモルデックス定期的に購入している私を馬鹿にしてる感じだったのに!
    やっぱり道路族の被害を目の当たりにしないとわからないよね!

    静かに暮らせてる人はわからないよね。
    店内で走り回ってギャーギャー騒いでる子供は迷惑でも道路は外なんだしいいんじゃない?みたいに。
    私はもう限界こえまくってるし親に神経質とか警察沙汰にするなんてみっともないから縁切ってほしいって言われたよ。彼女言わく他の兄弟に迷惑かかるかも警察沙汰なんて、だって。
    さんざん親や兄弟にはお金の援助してきたのに私が騒音に悩んで仕事やめて援助打ちきったからかもしれないけど、あほらしくなって去年縁切った。
    もう親兄弟の死に目にもあわないつもり。
    さんざん金銭面で苦労させられたに精神面で支えてもくれない親なんかいらない。 
    私太っ腹なんですがね?金返してよと一度も言ったことないし、旦那に頼らず自分の給料で援助してたし。
    なのに道路族のこと話したら器が小さいだとか言われてさすがにキレたよ。

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2016/05/30(月) 16:44:57 

    本当に馬鹿だよね、道路族!!
    信じられないほどの馬鹿だよ!!
    道路族の被害受けてない人間に神経質だの器が小さいだの気にしすぎだの言われたかない!!
    奇声を発する子供と叱らない親大嫌い!!
    これ他のトピで3千以上のプラスもらえた
    私も誰からも理解してもらえないから嬉しい

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2016/05/30(月) 20:04:30 

    私はもう誰かに分かってもらおうとするのは諦めた。精神科医にすら、分かってもらえなかった。
    実質的な被害が無いのに、そこまで悩む意味が分からないって言われた。ボールが自分の敷地内に入ってきたら、ボールを入れた子が謝ってこっちがボールを返す、それが昔からの近所付き合いだ。だって。
    道路族の被害に遭ってないのにこういう事言う奴も道路族も本当クズだよね。
    道路族の被害に遭って悩んでいる人の事しか信用できない。

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2016/05/31(火) 08:11:37 

    同じような人がいて安心した。
    我慢しなきゃいけないのは道路族だよね。
    道路で遊ぶのを我慢するのがそんなに難しいことなのかな?
    家だってセンターだって公園だって、遊べる場所なんていくらでもあるよね。
    周りはみんなそういうとこ行ってるよ。

    +13

    -0

  • 899. 匿名 2016/05/31(火) 16:46:12 

    社宅住ですが放置子が友達の放置子を呼んで集めて遊ぶんですよ。駐車場が割りと広めなので道路&駐車場目一杯使ってボール遊びとかやります。
    共用の廊下や階段で縦笛、クネクネスケボー、ホッピング…学童行けよ~
    社宅なので強く言えない。社宅を出て民間借りても小学校区だったらどこも同じかな~と、諦めました。
    自分の子どもは公園や校庭開放に行かせてます。アパートの奇声をあげる子達とは気が合わない様で(笑)叫ぶ子どもにはなって欲しくないですわ~

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2016/05/31(火) 20:27:43 

    日曜日、雨が降りしきる中、隣の親子が路上でバッティング練習。一度雷に打たれればおかしいバカ頭が治るかもね。カキーンカキーンうるさいんじゃ!

    裏の騒音族はピアノの練習、子供達の走り回る音、イクメン気取りの大声、窓全開でまる聞こえ。
    近所の3件の兄妹は道路を自分達の庭のように広がって遊ぶ。あんたら絶対邪魔で迷惑と思われているよ!

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2016/05/31(火) 20:31:45 

    全国の道路族、駐車場族、井戸端族は宇宙の果ての猿の惑星にでも帰ってね!お互いにキーキー気兼ねなくどうぞ~!



    +10

    -0

  • 902. 匿名 2016/05/31(火) 20:51:33 

    こんな時間にキャッチボール…
    みんな白い目で見てるけど気にならないのかな。

    +10

    -0

  • 903. 匿名 2016/06/01(水) 10:03:58 

    このトピに感謝!o(^o^)o
    いつもひとりで悩んでいたけれど、みなさんのコメントを拝見させていただいてこんなにも道路族、駐車場族、井戸端に迷惑している方達がいるのが分かって、めっちゃ腹が立つし、自分はひとりじゃないと思いました。早くメディアで取り上げたり、法律で罰してほしい!悩んでいる方全員が安心して我が家でくつろげる世の中にしてほしい!

    +15

    -0

  • 904. 匿名 2016/06/01(水) 10:59:58 

    運動会で使ったのか知らないけど小さなテントを道路にはりだした。子供が中に入り、親は水撒いてテントにかけてた。キャーキャーうるさいし車が来たらどうすんだ?20分でそれはやめたけどフレーフレー白組!って叫んでても親は井戸端。
    本当に馬鹿だよ。消えてほしい。

    +14

    -0

  • 905. 匿名 2016/06/01(水) 14:57:50 

    私も一人で悩んでいます。誰からも理解されませんし、それどころか神経質と言われてしまう。
    旦那の実家の隣にワンルームのアパートが建ちました。アパートに彼氏を連れ込んで一緒にお風呂に入ってキャッキャッやっててうるさくて迷惑だとか彼氏の車の路駐とか許せないと私に話してきました。そこで私も道路族の話をしました。すると、あんたはただの神経質だと言われてしまいました。大嫌いです。みんな大嫌い。

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2016/06/01(水) 16:26:04 

    >>895
    道路族も糞だけど、どんだけ迷惑かけられてるかわからない人たちに気にしすぎだの言われたくないですよね。
    まして金銭でたよるだけたよって娘の痛みがわからないなんてひどいです。

    私の親や姑も歯の治療代、パソコン買うお金、小姑にまでお金貸してと気軽にたのまれます。
    返済なんかしないで借りっぱなしです。
    道路遊びや井戸端の悩みを話してもだからなに、みたいな顔をされます。

    私も大嫌いというか軽蔑しきってますよ。
    道路族もそれに賛同する奴も。

    今も道路でボール遊びされて奇声のオンパレードで母親らはうちのほうに目線むけて座り込みしてますよ。洗濯物も取り込むのが嫌になります。
    耳栓してイヤーマフしてもうるさいですよ。
    もう本当にしんでください道路族。

    +11

    -0

  • 907. 匿名 2016/06/01(水) 21:26:19 

    もう少ししたら二人目出産なのに、きっと変わりもせず騒がれるんだよね。本当に辛い産後一ヶ月も、睡眠を妨害されるんだよね。早くしんでね。

    +10

    -0

  • 908. 匿名 2016/06/01(水) 21:57:56 

    >>907
    私も妊娠中に道路で騒がれて本当に辛かった!
    産後は里帰りから自宅に帰りたくありませんでした。今は騒音に悩まされながら子育て中です。お身体に気をつけて元気な赤ちゃんを生んで下さいね(>_<)

    +11

    -0

  • 909. 匿名 2016/06/01(水) 23:38:43 

    道路族に困り、自治会に相談した所、あぁ~、アソコ凄いよね~って言ってたそうです。回覧板で子供は公園で遊ばせて下さい。と言ってるにも関わらず全く無視!!地域で、白い目でみられ、後ろ指指されてることに未だに気づかない!!地域で子育て?いい加減にしろ‼

    +11

    -0

  • 910. 匿名 2016/06/02(木) 17:04:28 

    道路族は子供だけでなく飼い犬や飼い猫まで路上に放牧。猫は庭に糞したり犬は庭を徘徊。道路をドッグラン代わりにするんじゃない!犬や猫を追いかけ回して子供達の絶叫、奇声!

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2016/06/02(木) 18:58:18 

    また、始まったピッチング練習!子供逹がやっと、道路からいなくなって、やっとヘッドホン外した所なのに!もう、公園に誰もいないんだから、公園でやれよ!

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2016/06/02(木) 21:20:19 

    ん?この時間にキャッチボール?
    頭おかしいの?

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2016/06/03(金) 17:09:05 

    スケボーを危険な乗り方して遊んでいる子供がいて見苦しいのでカーテン閉めた(T-T)

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2016/06/03(金) 19:17:29 

    >>899
    うちも近所の放置子が、別の場所に住んでる放置子を呼んできて集まる。近くに駐車場があるから。

    山に置き去りにされて無事見つかった子のニュースを読んでたんだけど、近所の女性の話として、「普段から自宅前で親子でキャッチボールするなど仲の良い様子だった」って。。。
    道路族じゃん 笑


    +10

    -0

  • 915. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:53 

    夜だし野良猫がさかってるのかと思ってたら道路族だった
    ホントに野良猫の場合もあるけど…

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:22 

    玄関→アプローチ→道路→道路に玄関マット???ってどうかしてる~???

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2016/06/04(土) 00:56:48 

    >>914
    やまと道路族だったんだ、心配して損した

    私の近所の道路族も家の前の道路でキャッチボールしてるけど、他の家の敷地に入りまくり
    親が一緒になって本当に何やってるの?
    親子仲良しアピールやめて
    めっちゃ憎まれてる事早く気付け

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2016/06/04(土) 08:30:34 

    大和君のお父さんが家の前でキャッチボールさせるのが悪いと思う。

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2016/06/04(土) 09:53:52 

    しつけで山に置き去りの前に父親に常識が無いよね、家の前でキャッチボールって。
    本当に危ないし迷惑。
    父親にもしつけしなきゃね。

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2016/06/04(土) 21:32:08 

    今も騒いでる道路族が家を通報したらしい。
    訴訟のために写メを撮ってたんだけど、それを「怖い!」と言ってるそう。
    警官は「訴訟は好きにしたらいいと思うけど難しいと思うよ(笑)」「子供が外で遊ぶのは自由だからね」とか言ってた。
    逃げる場所もないし、もう嫌だ。しにたい。

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2016/06/04(土) 21:40:07 

    「近所なんだから問題起こさない方がいいよ」「昼はどこで遊んでもいいでしょ」とも言ってたよ。
    そうだよね。被害受けなきゃわかんないよね。
    本当にこんなこと思う人がいるんだね。

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2016/06/04(土) 22:46:02 

    >>920>>921
    ひどいよね!警察って本当にクズ、許せない!
    警察が道路で遊ぶ事認めてるんだもん、とんでもないよね!
    学校で交通指導してるらしいけど、道路で積極的に遊びましょうなんて指導するのかな。
    私も証拠に写真撮ってたら私の方が悪いみたいに言われた。
    警察の家の前でボールを延々とついてやりたい!
    自分の所が平和だからって本当許せない!
    あなたは間違ってはないよ、みんな味方だからね
    道路族やクズ警察のせいでしんだらダメ!
    私もいっぱいしぬ事考えたけど、あいつらが喜ぶだけだからやめたよ!
    一緒に頑張ろう!

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2016/06/04(土) 22:56:50 

    警察ほんま腹立つわー
    私もめっちゃ相談とかしてたんやけど、こっちが異常者みたいに思われて
    これ以上相談するなオーラがすごくて、もう相談しやんくなった
    やで道路族が私の家の前で車にひかれるの毎日願っとる
    警察とひかれた子供の親に、それ見た事かーってドヤ顔したい

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2016/06/04(土) 23:01:22 

    じじぃとばばぁが一緒になって遊んでるわ
    注意する立場なのに
    嬉しそうに遊んでる。
    私の孫可愛いでしょ、仲いいでしょ~って
    気持ち悪い。
    可愛い孫を危険にさらすじじぃとばばぁ
    孫と仲良くいっちゃいな。

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2016/06/05(日) 00:28:45 

    >>922
    ありがとうございます。
    涙出てきたよ(笑)
    みんなが近所にいればいいのに。

    内容証明や訴訟も検討してるんだけど、費用ってどれくらいなんだろ。

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2016/06/05(日) 00:34:39 

    >>923
    相談するなオーラすごいよね。
    警官は常識ない人多い。
    実際にやられなきゃわからないって言うけど、想像する力もないなんて相当だよね。
    どう考えても迷惑でしょ。家の前で騒がれていい気持ちになるわけがない。
    そんなこともわからないなんて、普通の思考じゃないよ。

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2016/06/05(日) 00:44:38 

    >>925
    本当だね、ここの人が近所だったらいいのにね!

    訴訟検討してるんだったら絶対証拠いるよね
    私は思い切って防犯カメラをつけました!
    派手に道路の真ん中で遊んでいる所をたくさん
    残しています!
    私は精神科にもかかったので、こんなに追い詰められたみたいな証拠になると思います!
    前のトピで誰かが教えてくれたんだけど、わざと壊れやすいいらない物を自分の敷地に置いておくのもいいそうです!

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2016/06/05(日) 00:57:03 

    皆さんこのトピも後一週間位ですね
    このトピが終わるのすごく寂しい
    私も道路族トピ申請頑張ります
    頭のおかしい道路族と最低な警察官が
    消えます様に
    みんなすごく悩んでて傷ついて
    コメント読むと心が傷むよ
    どうにかしてあいつらを何とかしたい
    諦めずに戦います

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2016/06/05(日) 10:42:57 

    >>927
    情報ありがとうございます!
    夜に大きな声を出しながらサッカーする子供がいるのに「写メ撮られてる!」と言う被害者ぶる親にも、そんな子供達を注意もせずに家に話を聞きにきた警官にも驚きました。
    「子供は外で遊ぶもの」と言ってたのですが、思わず「道路で遊ばすのって普通なんですか?(笑)」って聞いてしまいました。
    その警官いわく、おかしいことではないそうです。
    警官の中でも、変わった人だったようで…(笑)

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2016/06/05(日) 10:59:31 

    今日の中国新聞に都会から田舎町に移住した家族が載っていた。家の前の道路でお父さんと子供2人が横並びで自転車を乗り回す写真。広々とした道に車は通らず安心して見守る。ほとんど車が通らなくても車道なんですけど。こういう写真を載せないでほしい。

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:40 

    >>929
    夜にサッカーしてるのp(`Д´)q
    それをスルーしてあなたの所に行ったの?
    昼はどこで遊んでもいいでしょって言った警察と同じ奴?
    道路族が警察にうまい事言って味方につけたんかな、本当腹立つよね。
    その警察も道路族だったりして。
    私は県警本部の電話相談に何回か相談した事あるよ。
    #9110だったかな。
    近くの警察よりよっぽどましだったよ、ちゃんと話も聞いてくれた。
    そのクズ警察に言われた事言ってやったらいいよ!

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:19 

    なんかさこちらが平和な近所をむちゃくちゃに乱してるみたいに思われるよね
    道路族からも警察からも。
    道路族さえいなかったら、平和に暮らせたし
    警察に電話する事もなかったのにね
    あんなバカみたいな気持ち悪い大声出して道路占領して迷惑かけまくってるのに
    少しも悪いなんて思わないんだよね
    警察もそれが悪い事だと思わないらしいし
    こいつら狂ってる

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2016/06/05(日) 12:44:41 

    >>931
    今電話してきました!
    ちゃんと話を聞いてくれました。
    最寄りの警察署に連絡してくれるとのことでした。
    改善されるかはわからないけど、とりあえず様子を見ようと思います。
    本当にありがとうございます。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2016/06/05(日) 12:53:18 

    >>933
    行動力早い、お役に立てて良かったよ!
    ちゃんと話聞いてもらえて良かった!
    改善される事を願ってます!
    私は県警本部に、近くの警察にこんなひどい対応されたって言ったら少しは反省した感じだったよ
    しばらく様子見てみてね!

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2016/06/05(日) 13:29:16 

    父親と子供3人が遊び出した!袋小路の一番奥だからってめっちゃ安心して遊んでる
    スケボーや自転車で道路遊びしない家の敷地も入りまくってる!
    車傷つけたりしたらどうするつもりなんだろう
    早くひかれろ

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2016/06/05(日) 14:09:40 

    またやってるよ…
    こんなに非常識なのに今までどうやって生きてきたんだろ。
    周りに常識ある人いないの?
    普通、誰か一人くらいはまともな人いるよね。

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2016/06/05(日) 14:24:23 

    日曜の昼下がり
    今日もアパートのガキどもは廊下をバタバタ階段ドタバタ。「んぎゃーーーっ、ぎゃーーーーっ」と奇声をあげております。
    駐車場から道路の方へ範囲を広げております。
    前までは「危ないよ~」とか心配してたけど今は危ない遊びをしていても無視してます。
    柵に何人もひっかかって猿みたいに遊んでますよ
    あっ、そうか、猿だもんね。

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2016/06/05(日) 15:52:17 

    飛行機や新幹線とかでも子どもがギャーギャーわめく子が居るよね~
    メソメソと泣くのとは違うの!
    明らかに自分の思い通りにならなくて?わがままで?奇声をあげてる子。発達障害も疑う様な子がたまに居るんだけど…そんな子の親に限って注意もせずニコニコしてんだけど?本当に謎(-_-#)

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2016/06/05(日) 18:38:58 

    昨夜、ニュース番組で躾を徹底させる保育園の特集をやってました。
    挨拶や返事の仕方、靴を揃える、食事中ひじをつかない、背筋を伸ばすなど毎日習慣にさせているそうです。
    保育園の園長先生が15年くらい前から言うことをきかない子が増えたと説明していました。
    馬鹿親が増えたってことですよね。
    むやみな奇声、道路遊び、井戸端、そういうことも取り上げてほしかったです。
    躾くらい親がすればいいのに…と思うけど、躾というと敏感に反発する親もいるし特に道路族はまず親がダメなんでどうしようもないです。
    道路族の神経がまったくわかりません。
    一周回って好きになったという言葉があるようですが、何周回っても道路族を理解することはないでしょう。

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2016/06/05(日) 23:06:41 

    私は道路族の子供は道路族ってだけで大嫌い
    道路で絶対に遊ばせない親の子供は好き

    今日道路族が遊んでる姿見て怒りが沸いてきた
    あいつらこれだけ嫌われてる事知らないんだろうな、ここの書き込み見たらびっくりするだろうね

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2016/06/06(月) 13:39:32 

    今日行ったスーパーで奇声を発している子供が2名。走り回っている子供が1名。駐車場を走り回り、車を怖がらない。車がよけてくれると思っているのかもしれない。道路族では?!(-_-#)

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2016/06/06(月) 14:20:10 

    昨日ドライブしてきた
    道混んでてノロノロ進むあいだ、建売の袋小路次々にのぞいたら道路族が全部の私道にいた
    スケボーに似た乗り物やペダルなしの乗り物、ボール遊びしてた
    各路地、人数に差はあったけど恐ろしい

    昨日は朝四時半に道路族親子が共有廊下走り抜けて大きな声でゴミ出ししてて目が覚めた
    無理矢理寝ようとしても窓開けてギャーギャー
    七時から道路でプラカーやサッカー
    仕方なく外出しても道路族や道路族では?と思ってしまう親子がたくさんいる

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2016/06/06(月) 15:14:15 

    自分の子供は誰からも愛されてるって思ってるよね絶対。何で周りが見えないんだろうね。これだけ人に迷惑かけてたら、道路族以外は誰も助けてくれないよ。何が何でも道路で遊びたいみたいで吐き気がする。

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2016/06/06(月) 15:15:24 

    外出先で少しでも大声を出したり、走り回っている子供と注意しない親を見かけたら、道路族じゃないかと疑ってしまう。家を出る時は道路族の間を恐る恐る通り抜け、外出先でも頭の中は道路族でいっぱいになり、帰宅途中は家の前で遊んでいないか考えて全然心が安らげない。家の中に入っても日が暮れるまで絶叫、奇声、ボールの音、乗り物の音。こういう人達が山林に置き去りにされて帰れなくして!

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2016/06/06(月) 17:59:17 

    道路のど真ん中で5人の子供が寝そべっていた
    母親らはそれぞれの子供の足をおさえて腹筋の練習をしているもよう
    2時半からまだ遊び続けている
    どうしてこんなにバカなのか
    ものすごくうるさいし気持ち悪い
    夕飯の支度しないのか
    早く解散してもらいたい

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2016/06/06(月) 18:05:27 

    赤ちゃん抱っこして、サッカー、キャッチボール。赤ちゃん道路に座らせたり何なんだろう??注意して1ヶ月しかたってないのに!!本当にムカつく!!育メン勘違い野郎!!

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2016/06/06(月) 18:50:15 

    道路に座ったり寝そべるなんて汚いよね…
    そういう親は汚いのとか平気なタイプなのかな?
    ちょっと普通とは感覚がズレてるね〜(^^;;

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2016/06/06(月) 19:55:04 

    道路に寝そべってる子供は親がどうぞひいて下さいって事なんだよ。
    でもこんな奴らでもひいたら何故かこちらが悪くなるみたいなんで気をつけて下さいね。
    異常者か暴走車が来るのを待ちましょう。
    ここでは本音話せて嬉しいよ。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2016/06/06(月) 20:01:14 

    女のガキが一年生になったみたいで今日馬鹿そうな友達何人か連れて来て兄弟と一緒に道路で遊んでた!この兄弟だけでも本当に迷惑なのに、変な友達連れて来るなよ!18時位になっても遊んでたよ!最近は暗くなるのが遅くて嫌だ!山行って来い!

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:45 

    そうだ、道路族は山に行け
    川でもいい!

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2016/06/06(月) 20:50:07 

    道路族、駐車場族反対の村人が住む場所を作って欲しいわ。念のため戸建ての場合は隣との距離は広めに。アパートだったら絶対に防音!
    子どもが遊べる公園は広めにはじっこに。隣は交番で変な人を防止。
    選挙カーは侵入禁止で(笑)

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2016/06/06(月) 20:54:11 

    >>947
    親自身も道路で寝っ転がってるのいますよ。
    子供とかけっこして、わああしんどーいって大の字になってるの見たことあります。
    子供も真似して寝っ転がってました。
    そして……わああ空が綺麗だねぇって何人かでやってました。

    子供と全力で遊ぶ優しい元気なお母さん、子供目線で子供と友達のようなお母さんしてます!って感じなんでしょうねー。


    道路で全力で遊ぶな!せめて奇声ぐらい叱れバカもんが!!

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2016/06/06(月) 23:13:48 

    小学生の女の子達が幼稚園児が蹴っていたボールを横取りし、道路で追いかけっこ。その後女の子達が幼稚園児に道路での遊び方を教えたり、道路に広がってサッカーして、ボールがうちの庭に入った!
    女の子が勝手に庭に侵入し、その様子を幼稚園児が見ていた。幼稚園児が悪いところ真似して同じ事するんだろうな~p(`Д´)q
    近所に変な子供が何人もいるから困る!ボールの壁当て、サッカー、バッティング練習、ドッジボール、自転車暴走、スケボー、
    キックスケーター、竹とんぼ、鬼ごっこ、いい加減にしてほしい!

    +7

    -1

  • 954. 匿名 2016/06/07(火) 04:34:18 

    ごめんなさい。プラスです。

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2016/06/07(火) 19:08:28 

    >>952
    え 嘘ー…
    人が靴で歩いてるとこだよね…
    さすがに引くわぁ…

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2016/06/07(火) 19:11:05 

    確かに、道路族ってみんな見た目汚いもんね…
    普通じゃ考えられないね…

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2016/06/07(火) 22:47:02 

    えー?いったいどんな場所に住んでるのwwなんて馬鹿にされる場合があります。
    心底道路族に悩まされている人にしかわからない。

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2016/06/09(木) 22:10:37 

    私道と公道とか知らなさそうだよね、道路族。
    知識がないんだろうなー。
    無知は罪だね。

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:10 

    道路族に悩んでる皆さん、トピ主さん
    ありがとうございました!
    このトピがなかったら、辛い1ヶ月だったと思う
    プラスしてくれたり優しい言葉をかけてくれてありがとう
    また次に道路族トピが立った時もよろしくお願いします

    テレビで道路族を取り上げてくれたらすごく効果があると思います
    こうやってネットに書き込むのも道路族が広まってすごくいいと思います
    もっと広めて行けたらいいなと思ってます

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2016/06/09(木) 22:38:13 

    道路族は、このトピ、道路族トピ見てます。改善傾向にありますが、根強い道路族は、これなら?これ位なら?道路に執着してます。道路で遊ぶな!!徒歩2分の公園で遊べ!!蕁麻疹出てきた~。


    +7

    -0

  • 961. 匿名 2016/06/10(金) 15:02:37 

    他の家の前通っても、道路で遊んでる子なんていないよ。
    何でよりによってうちの前なのー。
    みんな「あそこの家はキ○ガイ」って言ってるのに、本人は気付かないのかな(笑)
    すごいバカにされてるんだよ。

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2016/06/10(金) 17:03:05 

    テレビで取り上げてもらえるようにメッセージ送ったりもしました!
    みんなで頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2016/06/10(金) 23:36:10 

    トピ主さん、ありがとう。賃貸、マンション、戸建て、迷惑のかからない範囲で生活する事って、とても大事ですね。

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2016/06/11(土) 09:21:00 

    道路族、いい加減にしてほしい。
    うるさい。
    子供好きだったのに子供嫌いになりました。
    幼稚園の前に昔住んでいたけれど、
    道路族の音とは別物。
    公園は木や土で音の逃げ場がありますが、
    道路は逃げ場がないので騒音しかならない。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード