-
2001. 匿名 2016/06/09(木) 21:01:39
2000コメすごい!+3
-0
-
2002. 匿名 2016/06/09(木) 21:06:20
林先生の番組女性は「やりたいけどできないこと」より「やりたくないけどできること」をやったほうが幸せになれるとテレビでやってました。
深すぎて難しい
+9
-0
-
2003. 匿名 2016/06/09(木) 21:07:24
>>2001
明日でこのトピ終わりですよね。
空白あると寂しいから採用してくれるかな+8
-0
-
2004. 匿名 2016/06/09(木) 21:10:35
パート20は圧倒的にコメントすごいですね。+6
-0
-
2005. 匿名 2016/06/09(木) 21:41:44
>>1999
内定辞退して予想外に長引き、親の方が参ってきてるって私の所も同じなので自分の事かと思いました。私自身後悔してないんですが、親の方はそこに入ってれば今頃は・・・みたいに思ってるようで、ちょっと困ってます。心配かけてるのは承知してますが、就活してるこっちの身にもなって欲しいです。
+9
-0
-
2006. 匿名 2016/06/09(木) 21:51:22
未経験職種での転職が上手く行かず行き詰ってましたが、
ここで同じ様な心境の方が沢山いるんだなと本当に励みになっています!
もうここまで来たら、気が済むまでやるだけやってみようと思いました。
取り敢えず本命の面接までパソコン勉強したり、応募しまくろうと思います。
皆様に感謝してます。ありがとうございます!
皆様が良い職場に巡り会いますように!
+9
-0
-
2007. 匿名 2016/06/09(木) 22:35:24
>>2005
親の心配している気持ちもわかりますが、自分はもっと辛いですよね。
好きで無職な訳ではないので・・。
今日はいつもよりも、気持ちがブルーになってしまいました。
もういい年なのに、なんとか心配かけず就職先見つけたいです。
+3
-0
-
2008. 匿名 2016/06/09(木) 22:53:08
TOTOのショールームの求人って契約社員だけど条件がいいですね。
でも毎回でてるので少し気になります・・・。
大手だから待遇は良さそうですが。+3
-0
-
2009. 匿名 2016/06/09(木) 22:54:11
>>2007
プレッシャーのようなものを感じます。早く見つけなきゃって思うのに、決まらないんだもの(っд`)昨日郵送した会社から今日連絡あって、明日面接行く事になりました。けどその会社、ずっと求人出してる所だし、応募から面接までの時間が短すぎて、ブラックじゃない事を祈る気持ちでいっぱいです。口コミもネット上に載ってない小さな会社だから賭けですね。
先週受けた会社は本命だったけど、連絡ないから落ち込みました。あんまりブルーなので気分転換にコメディ映画見てます。あー、ここのオフ会とかあったら絶対行くのに!+9
-0
-
2010. 匿名 2016/06/09(木) 23:10:46
面接を控えてドキドキ、結果待ちでドキドキって、この緊張ばかりで落ち着かない日々から早く解放されたいよー(/ _ ; )
サラメシが眩しすぎて。+7
-0
-
2011. 匿名 2016/06/09(木) 23:16:09
>>2009
私と全く同じですね。
私も今選考進んでいるところがありますが、あまりにも連絡が早く、少々気持ちの整理というか不安な部分があります。
本当に小さなベンチャー会社なので。
今大手の求人にダメ元で応募したら書類選考は通ったので、そこは選考が長く、倍率もすごいので
本当に賭けみたいなものですが、もしベンチャーの方が先に運よく内定でたら、選考受けたいけどどうしようとか、変にポジテイブな心配ばっかしてしまいます。
何が自分にとって良いのか?分からなくなってしまいました。
ダメ元でも研修体制がしっかりしている大手にチャレンジしたいという気持ちはありますが、現実的には確率が低いので、他も応募しないといけないし。
親からも毎日何してる?って言われてるし、今の時間がもったいないよとか、ふさぎこんで思い悩まないか心配してるとか、プレッシャーになります。
分かっているし、働きたいんだけど、うまくいかないから悩みます。
+5
-0
-
2012. 匿名 2016/06/09(木) 23:17:24
>>2010
分かります。
最近働いている人の特集がまぶしすぎます・・・。
好きなことを仕事にできている人ってすごいなーと尊敬します。+9
-0
-
2013. 匿名 2016/06/09(木) 23:29:01
>>2011
今度こそまともな会社で働きたい→応募→不採用続く→条件の軸がブレてくる→ブレを戻して頑張る→不採用続く→自分が何を求めてるのかよく分からなくなってきた→今ここ
心配が余計自分を追い込ませてます。応募の数も40過ぎて、まだ決まらない自分が悲しくてたまりません。面接官との相性で決まるなら、面接もお見合い大作戦形式でやってくれ。全力でアピるよ!
まぁ現実でそんな事無理だろうから、夏のボーナス明けに辞める人がいるだろうし、求人がもっと増える事を期待します。
+12
-0
-
2014. 匿名 2016/06/09(木) 23:58:23
ボーナス羨ましいな
もらったことないよ
ガルちゃんのボーナストピも見ないフリ+4
-0
-
2015. 匿名 2016/06/10(金) 00:08:22
無職だと時間が過ぎるのが早い!
1日あっという間だ+11
-0
-
2016. 匿名 2016/06/10(金) 00:09:31
最近不安で寝るのが怖くて、夜更かししちゃいます。
悪循環ですよね・・。
夜涼しくて快適なのでついつい。
夜の方が求人探しもやる気になります。
視力落ちたから、緑見ないと+7
-0
-
2017. 匿名 2016/06/10(金) 01:07:53
ちょいと話題に乗り遅れたけど、
面接で、スポーツは何かされてますかって質問はほんとなんなの?
事務とは関係ないし、スポーツしてないと悪なの?好きで運動神経悪い訳じゃないんだから聞かないでほしい。
団体競技はもちろん、個人プレーのテニスとかだって、下手すぎて対戦相手に申し訳ないからできないんだよ!
誰にも迷惑かけないからジムには行くけど、
正直にジムに行ってるって答えたら面接官のがっかり感が伝わってくるし、ほんとに嫌だ。+3
-0
-
2018. 匿名 2016/06/10(金) 01:26:44
>>2017
運動大嫌いだからスポーツ欄のない履歴書使ってるのに、面接で質問されたらすごく困ります。
ジムに通い、だめなんですか?
運動しない、観戦も興味無い私なんかより全然健康的だし十分模範解答だと思うんですけど。
何て答えたらいいんだろう?+1
-0
-
2019. 匿名 2016/06/10(金) 01:46:39
運動部の部活動やっていたって言うと、印象がいいらしいよ。上下関係の礼儀が身に付いているとか、我慢強い、積極性があるって思うみたい。重版出来(ドラマ)の黒沢さんもそんな感じだよね。
わたしは見事に吹奏楽部。今はたまーにウォーキングするくらいだよ。+7
-0
-
2020. 匿名 2016/06/10(金) 05:30:02
今まで会社辞めてもすぐ決まってたけど、今回は就活が長期化して来てかなり焦ってきてる。雇用保険の給付も今月で切れるし、一人暮らしだしバイト入れなくちゃ。かなり不安になってきた…+8
-0
-
2021. 匿名 2016/06/10(金) 09:19:36
今日は金曜日ですね。
金曜日って、月火水に受けた面接結果が返ってくるんじゃないかなっていう日。
ドキドキしてます。+1
-0
-
2022. 匿名 2016/06/10(金) 09:28:08
住民税の払込票来たけど、なかなかキツイ。
今月支払4万以上・・
短期バイトしたいけど、今面接受けてるし、単発バイトしか融通が・・。
単発バイトも応募殺到でなかなか仕事こないしどうしよう。
+2
-0
-
2023. 匿名 2016/06/10(金) 09:28:21
おはようございます。
今日はハローワークに職業相談と、銀行に年金の支払いに行ってきます。
10の金曜日だから混むかなぁ。6月だし。
+0
-0
-
2024. 匿名 2016/06/10(金) 09:52:35
>>2018
ジムって答えたら場がしらけます。
はいはい、って感じになる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する