ガールズちゃんねる

パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名―国際報道連合

7799コメント2016/06/08(水) 00:09

  • 6501. 匿名 2016/05/11(水) 07:58:54 

    コンビニで無事なのはどこだ?
    サンクスもファミマに買収されたし

    +5

    -1

  • 6502. 匿名 2016/05/11(水) 07:59:02 

    合法ださん、合法合法うるせーなwそれ以外いうことないんかい。

    +51

    -3

  • 6503. 匿名 2016/05/11(水) 07:59:34 

    庶民からは自動的に税金は引かれ
    滞納すれば莫大な年利をかけ
    財産差し押さえをする。

    対して富裕層には
    合法だから、年利はかけない
    合法だから、取り立てしません☻
    合法だから、追求しませーん!


    馬鹿にすんじゃねーよ!!!おかしいよほんと。。

    +108

    -5

  • 6504. 匿名 2016/05/11(水) 07:59:34 

    >>6494
    は?質問も読めないの?
    もしかして頭の弱い人?

    +1

    -2

  • 6505. 匿名 2016/05/11(水) 08:00:47 

    >>6502

    工作員だからね、説明は出来ないのよ。

    自分で「馬鹿の一つ覚え」って言ってるの。

    +22

    -4

  • 6506. 匿名 2016/05/11(水) 08:01:03 

    >>6504
    パナマやってません
    パナマ擁護しただけでレッテル張りとか頭弱いんですか?

    +6

    -13

  • 6507. 匿名 2016/05/11(水) 08:01:40 

    >>6502
    「合法」を「合法」という言葉以外で説明できるなら是非教えていただきたい

    +20

    -5

  • 6508. 匿名 2016/05/11(水) 08:01:41 

    パナマ擁護ってwww

    +17

    -2

  • 6509. 匿名 2016/05/11(水) 08:01:58 

    セブンイレブンもファミリーマートもローソンもダメ\(^o^)/

    やっぱりスリーエフかデイリーヤマザキかしら(o・ω・o)

    +9

    -2

  • 6510. 匿名 2016/05/11(水) 08:02:00 

    >>6503
    それが法律

    +3

    -12

  • 6511. 匿名 2016/05/11(水) 08:02:11 

    加瀬亮って合法ヘイブンの息子かよ 双日

    +15

    -3

  • 6512. 匿名 2016/05/11(水) 08:02:22 

    税金をきちんと納めてくれたら、震災の復興にもまわることだろう。
    議員さんの無駄金使わない条件でね。

    +67

    -2

  • 6513. 匿名 2016/05/11(水) 08:02:31 

    楽天カードとか還元率が高い。イオンもセブンアイも商品安い。こういうのがズルしないでまともに納税してたら値上がりするのかな?それとも納めた税金がちゃんと使われた方が良いのかな。どっちにしても賄賂として受け取るか、税金を着服するかの違いで横取りする政治家がいる限り庶民には回って来ないって事もありがち。

    +9

    -2

  • 6514. 匿名 2016/05/11(水) 08:03:02 

    脱法も合法
    それを取り締まれない法律が悪い

    +10

    -4

  • 6515. 匿名 2016/05/11(水) 08:04:02 

    パナマ=運河 のイメージが過去の物になってしまった

    +12

    -2

  • 6516. 匿名 2016/05/11(水) 08:04:03 

    やっぱりねってかんじ

    +9

    -0

  • 6517. 匿名 2016/05/11(水) 08:04:24 

    社員がかんじ悪かったしねーざまあ

    +4

    -3

  • 6518. 匿名 2016/05/11(水) 08:05:20 

    合法合法いってる人もトピ盛り上げてくれてるから、感謝ですね^_^少しでも多くの人に目を通してもらいたいですね。

    +19

    -2

  • 6519. 匿名 2016/05/11(水) 08:05:27 

    昨日のワイドスクランブルで取り上げられてて、大学教授が日本のタックスヘイブンについて触れてた。3、4分ぐらいかな?
    なのに司会者は相槌も打たずその人の解説の後CMになり、国際的な話に変更されてた。

    大学教授はTVで話すのは危険と知りつつ、日本の大企業や富裕層もやってる事を庶民に伝えたかったんだろうな。勇気を讃えたい。

    +85

    -2

  • 6520. 匿名 2016/05/11(水) 08:06:10 

    >>6506
    パナマやってるのかどうか聞いただけでレッテル貼りされた気分になっちゃった?ごめんね。頭だけじゃなくてメンタルも弱いのかな?

    +5

    -2

  • 6521. 匿名 2016/05/11(水) 08:06:19 

    合法ちゃう脱法や

    +31

    -3

  • 6522. 匿名 2016/05/11(水) 08:06:47 

    >>6514

    だからって何をやっても良いって訳じゃ無い。

    バーベキューして炭やゴミをそのまま捨てて行く人達と同じ考えなんだね。

    そりゃこんな考えの人間が増えてるから、全体的にマナーが悪くなってるはずだ。

    +29

    -2

  • 6523. 匿名 2016/05/11(水) 08:06:57 

    残念ながら庶民が太刀打ちできる話じゃないかもね。誰が大企業に罰則を与えられるのさ。国も含めて富裕層は誰も動くはずはない。

    +27

    -5

  • 6524. 匿名 2016/05/11(水) 08:07:03 

    日本が消えてしまいそうな出来事ばかり、、、、

    +30

    -3

  • 6525. 匿名 2016/05/11(水) 08:07:29 

    >>6507. 2016/05/11(水) 08:01:40 [通報]

    >>6502
    「合法」を「合法」という言葉以外で説明できるなら是非教えていただきたい

    うわー...やっぱ馬鹿なんだね。
    合法だ以外の言葉が見つからない?
    そういうことじゃねーよ。合法だというならみんなが「それなら仕方がないね」と納得できるように説明しなっつってんの。
    バカの一つ覚えみたいに合法だしか言ってないから。
    それしか言わないなら荒らしてるようなもんだよ。
    それがわからないあたり空気も読めない痛い人なんだなって思うわ。

    +22

    -3

  • 6526. 匿名 2016/05/11(水) 08:07:45 

    きちんと伝えない新聞もテレビもダメだな
    日本の恥だ

    +46

    -0

  • 6527. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:08  ID:8Mv6hagXbu 

    パナマ文書=真面目に生きてる奴はバカをみる

    +39

    -1

  • 6528. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:13 

    この脱法行為に気づけなかった愚かな国民が悪いんじゃね?
    あくまでソフトバンクとかは法を遵守してるだけ

    +0

    -24

  • 6529. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:14 

    わたしたちの生活を考えて
    年金は減りまくり消費税上がりまくり
    どうなってんの?
    国民に自殺を選べってこと?
    稼いだ分の税金きちんとおさめなさいよ!

    +67

    -0

  • 6530. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:59 

    >>6529
    企業の社長さんたちはあなた達の生活を豊かにするために働いてるわけではないけどね

    +2

    -12

  • 6531. 匿名 2016/05/11(水) 08:09:16 

    庶民の思惑通りに富の再分配や納税をしたら世界の経済は回らなくなります
    ゆくゆくは自分たちの首を絞める事になるんですよ、庶民は富裕層の恩恵を受けて生きていることに気付くべきです

    +2

    -13

  • 6532. 匿名 2016/05/11(水) 08:09:21 

    私の勤務先がパナマ文書に掲載されてた。昨日オフィスではまったく話題になってなくて、それが更に気持ち悪い。私以外にもそういう人いる?会社に行く気失せるわ。

    +50

    -0

  • 6533. 匿名 2016/05/11(水) 08:09:38 

    >>6525
    あなた達に納得してもらうためにコメントしてるわけじゃないので悪しからず

    +1

    -9

  • 6534. 匿名 2016/05/11(水) 08:09:41 

    >>5825
    日本の議員は給与貰いすぎだね。
    それで税金無いって言われても納得出来ない。

    +59

    -1

  • 6535. 匿名 2016/05/11(水) 08:10:09 

    もう日本国民みんなで違う国に逃げる?
    こんな国未来もない
    国が破綻したら気づくの?
    何なのこれ

    +30

    -1

  • 6536. 匿名 2016/05/11(水) 08:10:18 

    >>6522
    炭やゴミを捨てるのは犯罪だぞ

    +5

    -0

  • 6537. 匿名 2016/05/11(水) 08:10:36 

    朝のニュースも各局パナマ文書には触れてないね。
    やっぱりマスコミって操作されてるんだね

    +31

    -0

  • 6538. 匿名 2016/05/11(水) 08:10:48 

    法の網の目くぐりぬけぬけ
    今日も儲かるしのぎを探し出す♪
    ってヤクザみたいな企業ですね〜

    +11

    -1

  • 6539. 匿名 2016/05/11(水) 08:10:49 

    あれまだいたの?
    通勤時間長いのね
    私は今から出社ですよー
    今日も社蓄ってくるわー
    定時上がりだけど

    +9

    -1

  • 6540. 匿名 2016/05/11(水) 08:11:02 

    >>6501
    大手コンビニはだいたい商社の息がかかってる。

    そのなかで、商社とズブズブなのはファミマ。
    ちなみに伊藤忠は中国とのつながりが相当深く、ファミマの中国期限切れ肉事件もこの伊藤忠が絡んでると言われている。

    ついでローソン。これは三菱商事
    商社とのつながりが比較的薄いのはセブン

    +21

    -0

  • 6541. 匿名 2016/05/11(水) 08:11:28 

    どうせ他のタックスヘイブンでもっと溜め込んでるんでしょ?
    パナマで発覚した金額ぐらい日本に戻しなよ。

    +30

    -1

  • 6542. 匿名 2016/05/11(水) 08:11:57 

    >>6459
    旦那さんの年齢や出身大学、ポジションなどスペックにもよるでしょ
    パナマのせいじゃないかも

    +6

    -5

  • 6543. 匿名 2016/05/11(水) 08:12:16 

    脱法した企業を捕まえて搾り取っちゃいなよ

    +7

    -1

  • 6544. 匿名 2016/05/11(水) 08:12:20 

    >>6507
    実際合法なんだから合法って言って何が荒らしなんですかね…
    そろそろ授業なんで落ちます

    +2

    -11

  • 6545. 匿名 2016/05/11(水) 08:12:43 

    >>6543
    脱法でも合法だからできません!残念!

    +1

    -10

  • 6546. 匿名 2016/05/11(水) 08:13:09 

    脱法会社はもはや日本企業ではない

    +17

    -0

  • 6547. 匿名 2016/05/11(水) 08:13:23 

    いやいや、富裕層が払わない合法的な脱税のせいで庶民に皺寄せ来てんだよ
    そんなにまともに税金払いたくないなら会社なんかやめちまえよ

    +40

    -1

  • 6548. 匿名 2016/05/11(水) 08:13:51 

    >>92
    子供向け教材なんて他にもあるからやめたほうがいいよ

    +19

    -0

  • 6549. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:15 

    合法と決まってないよ。
    ペーパーカンパニーを使って、海外の資産を分からなくしているんだから。
    きちんと納税してなければ違法だよ。

    ちなみに、きちんと納税するつもりならタックスヘイブンを利用する意味がない。

    +36

    -0

  • 6550. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:31 

    合法じゃないから
    少しのさじ加減で違法になる
    徹底的に追及しよう

    +9

    -0

  • 6551. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:44 

    >>6528
    違法じゃないかぎりと何やっても良いの?
    ふつうの人間にはモラルっていうもんだあるんだよ。

    +48

    -1

  • 6552. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:51 

    >>6431
    はぁ?!
    マジか、ありえんし!政治家何考えてんだよ!
    増税本当に勘弁してほしいわ!

    +39

    -2

  • 6553. 匿名 2016/05/11(水) 08:15:36 

    >>6544
    あっ、君は前オバサン批判してたFラン大学生か!

    +11

    -2

  • 6554. 匿名 2016/05/11(水) 08:15:50 

    合法だーっつってもJALに対しても同じこと言えるのかね。
    再建のために血税たんまりつかわせてもらっといてのコレじゃあ怒る方が当たり前だと思うが。
    これも合法だし仕方ないと思うならドMなんじゃない。

    +78

    -3

  • 6555. 匿名 2016/05/11(水) 08:15:52 

    大事な話なのにキチガイトピみたいになってきた。
    おばちゃんたちもっと冷静に話せないもんかね。

    +5

    -17

  • 6556. 匿名 2016/05/11(水) 08:16:04 

    早く法改正して欲しいわ

    +39

    -2

  • 6557. 匿名 2016/05/11(水) 08:16:12 

    いまこそ無駄な消費するの抑えて丁寧に生きるべきだと思う。
    ここでは馬鹿にされるかもしれんが。

    +28

    -0

  • 6558. 匿名 2016/05/11(水) 08:16:59 

    三木谷浩史(楽天)、柳井正(ユニクロ)、安田隆夫(ドン・キホーテ)、重田康光(光通信)
    福武総一郎(ベネッセ)、岡田和生(ユニバーサルエンターテインメント)
    加藤康子(東京個別指導学院)、上島豪太(UCC)、原田泳幸(ベネッセ・日本マクドナルド)

    創価学会、ドワンゴ、三井、三菱、住友、ソフトバンク
    電通、イオン、東京電力、丸紅、伊藤忠商事、双日、豊田通商
    ロッテ、日産、富士電機、日本経済新聞
    バンダイナムコ、コナミ、セコム、オリックス
    野村證券、大和証券、ライブドア、JAL
    ダイキン、タニタ、マルハニチロ
    NTTドコモ、サントリー、ソニー、株式会社やずや、サトウテック

    +49

    -3

  • 6559. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:10 

    >>6555
    いちいちおばちゃん達とか言って煽る時点であなたもだいぶ冷静じゃないよ。

    +22

    -4

  • 6560. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:10 

    例えば、一般人が利用できる少額タックスヘイブンがあって国に払われるはずの税金が減った場合に合法だから問題ないって話にはならないですよね?パナマ文書が公開された裏側にはそういった世の中の合法的な不公平を問題提起したい気持ちもあったと思うけど、どうなのかな。

    +61

    -0

  • 6561. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:22 

    度を過ぎると合法ではなくて脱法。
    違い分かるかな?
    法が追いついてないから取り締まれないんだよ。

    +67

    -0

  • 6562. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:29 

    テレビ局のスポンサーがパナマ文書に上がってるんだから、まともな報道できないよね。

    +58

    -0

  • 6563. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:31 

    創価学会って宗教法人…

    +42

    -1

  • 6564. 匿名 2016/05/11(水) 08:19:45 

    >>6536

    ここのパナマ擁護さん達は犯罪でもバレなきゃ良いって言ってるんだから、比喩表現でバーベキューの話しただけ。

    +11

    -3

  • 6565. 匿名 2016/05/11(水) 08:19:56 

    無駄な税金は払わないでもいいでしょ

    +5

    -19

  • 6566. 匿名 2016/05/11(水) 08:20:30 

    >>6559
    おばちゃん言われたくらいでいちいち嚙みつきなさんなって

    +2

    -13

  • 6567. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:02 

    法の隙間をついて日本に税金を払わないで
    それを正当化しようとするのは反日日本人。
    反日の在日韓国人と同じ思想だわ。

    +34

    -2

  • 6568. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:23 

    おはよー、今朝のニュースでもあんまり報道されなかったね。日本やばいよね。

    +73

    -1

  • 6569. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:41 

    出た創価学会…
    芸能人たくさんいますよね?
    上戸彩、久本、石原さとみ?
    黒いんだねぇぇ。

    +51

    -1

  • 6570. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:54 

    正直合法じゃないよね。
    あやふやで白とも黒とも言えない部分。実際楽天三木谷はじめ胸はって合法ですって言う人いないじゃん。みんな「脱税の目的ではない」とあやふやな言い方しかできない。
    そういう見方によっては違法になるおそれもある事やってるってことよ。

    +54

    -2

  • 6571. 匿名 2016/05/11(水) 08:22:23 

    東電とJALが載ってる時点で普通大騒ぎになるもんじゃないの?

    +77

    -1

  • 6572. 匿名 2016/05/11(水) 08:22:23 

    アメリカドイツが発したであろうこの攻撃を利用して日本の税収が増えることに期待して声をあげて何が悪い?
    自分の首を絞めると言うけど元々締められているのであがきますわ

    +28

    -1

  • 6573. 匿名 2016/05/11(水) 08:22:36 

    この国で子供産んでも未来の奴隷を育てるだけね。苦労して子供育てても何の希望もない。
    適当に仕事して、子供持たずに毎日好き勝手な事して暮らしたいわ。真面目に生きるのが馬鹿らしくなった。

    +75

    -1

  • 6574. 匿名 2016/05/11(水) 08:23:00 

    >>6542
    あのさ、個人の問題にすり替えたらこの問題は解決しないんだよ。
    仮に東大理III院卒で仕事ができたとして(旦那の会社は実際多いらしい)、年収900万だとする、でもその人はタックスヘイブンや内部留保がなければ1500万円ぐらい稼ぎ出してるんだよ。
    東大院卒でも搾取されてるって事。

    あとね、旦那の会社は他の社員もタイムカード切ってから残業してるって言ってたわ。
    東大卒だろうがFラン卒だろうが搾取されてるのは変わりないの。

    +52

    -6

  • 6575. 匿名 2016/05/11(水) 08:23:50 

    >>6558
    会見見てると、弁護士事務所が悪徳な気が。それ公表して欲しい。
    同じとこが絡んでる場合もあるでしょ。
    弁護士会も、片っ方で「国民のために反原発」って言いながら、「合法なら何でもいい」ってそれは通じないと指摘すべき。

    +24

    -1

  • 6576. 匿名 2016/05/11(水) 08:23:56 

    >>6566
    おばちゃんだからおばちゃんって言葉に敏感なんだよ

    +3

    -12

  • 6577. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:06 

    会社トップの会見やコメントがはらわた煮え繰り返るほどムカつく‼︎‼︎

    +52

    -0

  • 6578. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:27 

    合法だから問題だよね、って話をしてるんだから(世界で)
    切り込みたいなら問題は起きてませんってところから話さないと
    それか騒いで違法にすることでこんな問題が起きます、とかさ

    +16

    -0

  • 6579. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:32 

    だいたいいつもオバチャンとかBBAとか言う人って画面に向かって勝手に年齢決めつけて妄想してるわけだよね。そして攻撃的な言葉をいえば勝ったと思ってる。あほらし。

    +32

    -1

  • 6580. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:41 

    私おばちゃんだけど、納税してるからこういう不公平は許せません。

    +53

    -1

  • 6581. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:49 

    絶対増税反対!
    むしろ減税しろ!
    5%に戻すべきだと思いませんか?
    みんなで署名しよう!

    +57

    -2

  • 6582. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:51 

    今回、名前が出た企業や個人は説明責任があるよ。
    国民の前で会見すべきだと思う。

    +41

    -0

  • 6583. 匿名 2016/05/11(水) 08:25:46 

    オバチャンオバチャン言ってるやつが一番オバチャンの法則な。

    +10

    -1

  • 6584. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:04 

    >>6561
    法律が追い付いていないんじゃなくて、政治家に金やってわざと法律を作らせてないんだよ。
    そこが問題。

    テレビであんまりやらないし、安倍さんも何もしないのはおかしいんだよ。

    +46

    -0

  • 6585. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:09 

    京浜東北線内の車内モニターのニュースでパナマ文書出てたけど、日本人〜名記載。くらいで詳細はさっぱり。
    あれじゃ知らない人は何のことか分からないと思う

    +29

    -0

  • 6586. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:11 

    本当に呆れている市民の一人としては、タックスヘイブンの問題を徹底的に追求して欲しい。

    タックスヘイブンが合法であることが問題の本質なんだよね。

    大企業に対して優遇税制と「合法的」租税回避を認めることの見返りに、
    政治家は企業献金と選挙票を手にする。官僚は天下り先を確保し裕福な生活の保証を受け取る。

    政治家と官僚は、大企業の家畜になってるんだよ。木村太郎は家畜の代弁者。

    パナマ文書を契機にしたタックスヘイブンの問題追求には、与党も野党も無い。利害関係でがんじがらめな政治家・官僚と大企業の癒着関係を潰さないと私たち日本国民、いや世界中の一般市民はいつまでも奴隷のままだわ。

    +29

    -0

  • 6587. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:17 

    消費税はなくしてもいいな

    +36

    -0

  • 6588. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:34 

    日本人リストにアグネスチャンって載ってるけど、日本にアグネスチャンなんて名前二人もいるの?

    +47

    -0

  • 6589. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:46 

    これあれだ、合法ハーブと同じだね
    社会的に問題なのに法の網をかいくぐって、合法なのでセーフって言ってるって事なんだねクソだね

    +39

    -0

  • 6590. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:59 

    >>6576
    おばちゃんって言えば怒ると思ってる時点でもうお察し
    ブス、デブ、ビッチ、童貞と同じくらいレベルの低い罵声

    +11

    -2

  • 6591. 匿名 2016/05/11(水) 08:28:51 

    タックスヘイブン国なんて潰れてしまえ!!
    例えばパナマはコロンビアに、モナコはフランスに、シンガポールはマレーシアに併合されれば良いんだよ。

    +5

    -3

  • 6592. 匿名 2016/05/11(水) 08:28:53 

    いまどきネットやってない人なんていないから
    マスコミが隠してもバレバレw

    +36

    -0

  • 6593. 匿名 2016/05/11(水) 08:28:56 


    日米GDPの合計額以上が租税回避されています。これを「問題無い合法だ」と言う人達はどういう了見なのか…
    違法よりもたちの悪い合法

    #パナマ文書 、闇の一端 #タックスヘイブン の金融資産、日米GDP合計以上か:朝日新聞デジタル

    +23

    -0

  • 6594. 匿名 2016/05/11(水) 08:29:36 

    金持ってる人の仲間が法律作ってんだから、そりゃ自分たちに都合の悪い法律は作らないよね。

    +42

    -1

  • 6595. 匿名 2016/05/11(水) 08:30:06 

    利益を隠して脱税していたのに、国の援助受けてた会社は悪質だと思う。
    だから、税金を納めるように改革してもらうのは当たり前。

    でもそれ以上に、金の使い方に興味があるわ。
    北朝鮮に流してる企業とか、大麻運用で資産増やしていた創価とか、まだ色んな闇がありそうだし。
    国税庁は、どこまで調べてオープンにしてくれるのかな。
    闇が深くて発表してくれないかなー。

    +34

    -1

  • 6596. 匿名 2016/05/11(水) 08:30:27 




    パナマ文書リーク
    ‏@Panamabunsyo
    日本では合法だからとか言ってる人達、企業がいますが#BBC の意見は

    これは違法よりもタチの悪い合法であり
    「合法だから」「誰もがやってる節税だから」と逃げる企業は許されるべきではない
    #パナマ文書 #タックスヘイブン .@

    1,102
    リツイート

    486
    いいね

    +25

    -1

  • 6597. 匿名 2016/05/11(水) 08:30:45 

    宗教とユダヤっすか

    +8

    -0

  • 6598. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:23 

    ええか?

    ハッキングされてこのパナマ文書が明らかになった訳。

    普通なら一般庶民は知り得ない情報。

    これがバレたって事はいくら合法やって言っても真っ黒な訳よ。

    租税回避だ、合法だ、節税だって言っても全てがそうじゃないでしょ。

    だから外国の首相が辞め、デモが世界中で起きてる。

    何を今更じゃない訳。

    何を今更って言うならハッキングなんかされとんなよって話なんだわ。

    +46

    -1

  • 6599. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:36 

    日本人の富裕層が責任感の強い人ばかりだったら
    消費税は無かったしデフレも無かったよ

    +31

    -1

  • 6600. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:53 

    「これが合法なのがおかしい!法改正!」
    って言ってるのに
    「いや合法!合法だから!」
    って言ってるやつなんなん?
    話噛み合ってないから日本語から勉強してこい

    +32

    -1

  • 6601. 匿名 2016/05/11(水) 08:34:06 

    堀江が突然この話題に噛みつき出したからおかしいと思ってたら、やはりライブドアが載ってたか。
    わかりやすいやつ。

    +94

    -0

  • 6602. 匿名 2016/05/11(水) 08:34:12 

    これ、今後も増える?

    +18

    -0

  • 6603. 匿名 2016/05/11(水) 08:34:19 

    安倍さんてさ、お金貯めこまないでどんどん使って景気よくしましょって発想だけど悪循環だよね。
    富裕層が大金貯めこんでるのになぜ庶民がお金を回さなくてはいけないのか。
    今の時代貯金したもん勝ちだ。
    庶民がたくさんお金使ったところで景気よくなるわけない。

    +102

    -0

  • 6604. 匿名 2016/05/11(水) 08:34:36 

    パナマ文書
    . 関係先、不透明な実態 住人男性「知らない」
    毎日新聞2016年5月10日 22時04分(最終更新 5月10日 22時28分)
    パナマ文書:関係先、不透明な実態 住人男性「知らない」 - 毎日新聞
    パナマ文書:関係先、不透明な実態 住人男性「知らない」 - 毎日新聞mainichi.jp

     各国の首脳らによる課税逃れの疑惑を告発した「パナマ文書」には日本人とみられる個人名や日本に所在する法人名も多く並んでいた。10日公表された情報などを基に関係先を訪ねてみると、存在が確認できない会社や個人も多く、租税回避地(タックスヘイブン)の不...


    (一部抜粋)
    東京都江戸川区にある6階建ての古いマンション。近くの駅前は多くの中国人が行き交い、あちこちから中国語が耳に飛び込んできた。

     カリブ海に浮かぶ英領アンギラで設立された法人の株主などとして中国系とみられる2人の名前が挙がっていた部屋のインターホンを押すと、中国人留学生の男性(20)がドアを開けた。

     「パナマ文書? そんなお金持ちの人がこんなところに住んでいるはずがない。名前も知らないです」。半年前から暮らしているという男性はあっけにとられた表情で話した。「前はどんな人が暮らしていたのか。その名前の人宛ての手紙も届いたことはない」という。部屋は2間ほど。富裕層が暮らすイメージとはかけ離れていた。

     「パナマ文書」に記載されていた個人の住所は、高級住宅街の豪邸や家賃の高い超高層マンションから下町のアパートまで千差万別だ。建物が取り壊されてしまっていることもあり、記載されていた住所そのものが存在しないケースもある。仮に法人設立時に記載した住所が正確だとしても、引っ越してしまえば居場所をたどることは難しい。

     英領バージン諸島の法人に出資していたとされる中央区の海運会社では、外国人らしき男女数人がパソコンに向かったり、大声で中国語で話したりしていた。法人登記によると、1999年に設立され、海上運送事業や機械販売などを手がけているという。

     女性従業員に文書に記載された法人について尋ねると「社長がいないので分からない。社長は今、海外にいて、いつ日本に来るか分からない」と話した。男性従業員は「どこでそんな情報が公開されているのか」と驚いた様子で尋ねてきた。

     サモアの法人に出資していた貿易関係とみられる会社は、荒川区の高層マンションの1533号室にあるとされている。だが、受付の男性に尋ねると「1532号室までしかありませんよ」と困惑した様子で語った。

     文書の記載が正確だったケースもあった。パナマ文書に名前がある千代田区の弁護士事務所は、関連があるとされる英領バージン諸島の法人について「顧客の依頼でうち(事務所)が管理している会社だ」と認めた。その上で「詳細は言えないが、企業の戦略上必要と判断して設立したものだろう」と説明した。

     タックスヘイブンでの法人設立や資産運用が全て不正というわけではない。国際税務に詳しい太陽グラントソントン税理士法人(港区)の浜村浩幸税理士は「日本の富裕層はノウハウにたけた外資系金融機関から、いいとこ取りの提案を受けているのでは」とみる。「『何となく節税になる』『リスク分散になる』という程度の意識で、運用方法の中身や国際課税の仕組みを十分に理解していない顧客が多い印象を受ける」といい、「税逃れの意図や違法性の認識を見極めるのは容易ではない」と話す。

    +28

    -0

  • 6605. 匿名 2016/05/11(水) 08:34:52 

    電話応対も訪問してきた時もタカビーだった会社の名前があってうれしいわ

    +35

    -0

  • 6606. 匿名 2016/05/11(水) 08:35:26 

    TBS パナマ

    +23

    -0

  • 6607. 匿名 2016/05/11(水) 08:35:50 

    口汚く罵ったり、人を馬鹿にするような言い方する人とは話すだけ無駄なのでスルーした方がいいよ。

    +22

    -2

  • 6608. 匿名 2016/05/11(水) 08:36:35 

    うちの旦那の会社もパナマってた。
    申し訳ない…

    +30

    -4

  • 6609. 匿名 2016/05/11(水) 08:36:54 

    今 ビビットで取り上げてる

    +21

    -0

  • 6610. 匿名 2016/05/11(水) 08:37:18 

    >>6602
    今回発覚したのが4位の内容だからもっとあるだろうね

    +19

    -0

  • 6611. 匿名 2016/05/11(水) 08:37:25 

    租税回避して庶民を馬鹿にし倒してるジジイ共はどんだけ沢山の人間の怒りと恨みの念が向けられてるか考えた方がいいね
    まじでロクな事起こらないからね…

    +51

    -0

  • 6612. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:05 

    オレオレ詐欺の架空会社もパナマなんじゃないかな。

    +49

    -0

  • 6613. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:06 

    ビビットで今やってる

    +6

    -0

  • 6614. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:16 

    >>6598
    確かに。
    情報リークした人がバレないように、ドイツの新聞社はやり取りに使ったパソコンを破壊したっていう徹底ぶりらしいね。
    パナマの法律事務所は口が固くて有名だったんだって?
    沢山事務所がある中でその事務所を選ぶ意味を考えると….?

    +31

    -0

  • 6615. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:21 

    スッキリでしてる~

    +11

    -1

  • 6616. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:39 

    左翼の人間しかいないな

    +1

    -15

  • 6617. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:43 

    ビビットでやっているね。
    どこまで、やってくれるか?
    合法だから、って甘い結論じゃガッカリだよ。

    +24

    -0

  • 6618. 匿名 2016/05/11(水) 08:38:56 

    タックスヘイブンを行なっている国一覧です。
    タックス・ヘイブン<世界のタックス・ヘイブンの概要>
    タックス・ヘイブン<世界のタックス・ヘイブンの概要>www.taxlabo.com

    タックス・ヘイブン<世界のタックス・ヘイブンの概要>トップページ>タックス・ヘイブン>世界のタックス・ヘイブンの概要(参考:タックスヘイブンの基礎) どんな国があるか、まず、のぞいて見ましょう! 平成4年の改正前のタックス・ヘイブン対策税制では、タ...


    相当な数の国がありますね。パナマなんて氷山の一角でしょう。

    +43

    -0

  • 6619. 匿名 2016/05/11(水) 08:39:58 

    日経新聞、パナマリークの企業情報公表前に「NIKKEI HOLDING S.A.」の存在を認識

    日経新聞社が、パナマ文書の登録企業全部のデータベースが、2016年5月10日にICIJによって公表される前から、同文書流出元モサックフォンセカ法律事務所の顧客企業として登録されている「NIKKEI HOLDING S.A.」の存在を認識していたことが、同社広報部への取材で分かった。

    続きはリンク先へ
    エコーニュースR – 日経新聞、パナマリークの企業情報公表前に「NIKKEI HOLDING S.A.」の存在を認識
    エコーニュースR – 日経新聞、パナマリークの企業情報公表前に「NIKKEI HOLDING S.A.」の存在を認識echo-news.red

    エコーニュースR – 日経新聞、パナマリークの企業情報公表前に「NIKKEI HOLDING S.A.」の存在を認識 エコーニュースRは完全独自報道のオリジナル・ニュースサイト。2015年4月まで続いた「旧エコーニュース」へのリンクはこちらMenu エコーニュース(〜2015...

    +9

    -0

  • 6620. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:00 

    あっちゃん 良い事と言う

    +6

    -2

  • 6621. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:10 

    >>6601
    開き直りやがってあの態度だったんだね。
    ほんとわかりやすい奴w
    前に体育会TVのメンタリストDaiGoの回に出てた時もわかりやすかったしw

    +24

    -0

  • 6622. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:19 

    もうあと30分くらいでこのトピもランキング落ちか...
    ガルちゃんの1日でランキング落ちするシステム、新鮮なトピが見れていいなと思う反面重要なトピがたった一日で落ちるのはもったいないとも思うわ。

    +56

    -0

  • 6623. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:25 

    ソフトバンク高い。

    +12

    -0

  • 6624. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:26 

    落ち目のデモ発言情けないな 無知蒙昧

    +1

    -12

  • 6625. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:36 

    富裕層が貧民よりどれだけ日本に貢献してるかを考えよう
    合法な節税に何の問題がある?

    +6

    -31

  • 6626. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:57 

    何かしらの制裁が無いと庶民としてはやってらんないわ怒

    +28

    -0

  • 6627. 匿名 2016/05/11(水) 08:41:03 

    租税逃れできるタックスヘイブンが法的に問題がないってことが、一番の問題。

    +38

    -0

  • 6628. 匿名 2016/05/11(水) 08:41:25 

    ビビット斬り込んでてなかなか良かったね

    +16

    -0

  • 6629. 匿名 2016/05/11(水) 08:41:48 

    「徹底的に追及してほしい」って人いるけど、そんな姿勢でいる限り絶対に今回のことは是正されないよ。
    人任せで誰かがやるのを見てるだけで上手くいくなんて思わない方がいい。
    前のトピでもこれ書いたら「じゃあどうやってやればいいんだよ」と叩かれたけど、目の前のパソコンやスマホを使えよ。

    大企業の役員社員は、正直がるちゃん民よりずっと勉強して努力してきた。知識と悪知恵があるからこんなことしてるんだよ。

    本当に是正したいなら勉強しろよ。同じくらいかそれ以上の。そしたら何とでも打ち負かせられる。

    +9

    -12

  • 6630. 匿名 2016/05/11(水) 08:41:55 

    安倍ちゃんはサミット根回しの為にヨーロッパ訪問してたけど、このブログ読んだら、日本の報道がいかに偏って酷いのかがわかったよ。
    明日うらしま: 316:ベルリンで「安倍は辞めろ!」抗議行動の写真報告  Abe Abtreten! Protest in Berlin:追加情報:無視された訪問 、ロンドンでも抗議行動
    明日うらしま: 316:ベルリンで「安倍は辞めろ!」抗議行動の写真報告 Abe Abtreten! Protest in Berlin:追加情報:無視された訪問 、ロンドンでも抗議行動tkajimura.blogspot.jp

    明日うらしま: 316:ベルリンで「安倍は辞めろ!」抗議行動の写真報告Abe Abtreten! Protest in Berlin:追加情報:無視された訪問 、ロンドンでも抗議行動明日うらしま在ベルリンジャーナリスト・梶村太一郎の...


    今まで日本ってスゴイとか日本人は素晴らしいって思ってたけど、自分の中で何かが崩れていくよ。
    日本人アゲの番組が多いのも支配層の、「庶民には芸能ネタで楽しい気分にさせて、政治に無関心になるように誘導しましょう。ネットにはバカで扱いやすい工作員を仕込んでケンカさせておきましょう。」
    簡単に言うとこういう事だよね……(´・_・`)

    +46

    -1

  • 6631. 匿名 2016/05/11(水) 08:41:58 

    NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
    エコーニュースR – NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
    エコーニュースR – NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」echo-news.red

    エコーニュースR – NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」 エコーニュースRは完全独自報道のオリジナル・ニュースサイト。2015年4月まで続いた「旧エコーニュース」へのリンクはこちらMenu エ...


    リンク先より一部

    なおパナマ文書は発覚当初から日本人・日本企業が関わっている旨が原文をICIJ経由で入手した朝日新聞などで報道されているのにも関わらずNHKにおいては、パナマ文書の問題発覚当初から、なぜか専ら海外ニュースである趣旨の報道に終始している。


    そして、NHK7時のニュースに長らく出演していた半井小絵氏らが出演して、現在youtubeで閲覧可能な動画においても、メインスピーカーにより報道の消極性が指摘されているところである。


    もっとも、人によっては「NHKはパナマで実際に事業を行おうとしていたのではないか」という見解もあるかもしれないが、役員名簿を見てみるとこの見解を支持することは難しい。例えば、ANA ISABEL ZAMORA GONZALEZ はNHK GLOBAL INC.の Tesorero と Director(財務担当および取締役)をつとめているが、この人物の名前で検索すると全く脈絡のない数十の会社で、合計100以上の役職に就いており、ペーパー企業が現地におく典型的な「ペーパー役員」だ。

    +15

    -0

  • 6632. 匿名 2016/05/11(水) 08:42:51 

    >>6424 >>6472 意見してきました
    動く事で少しでも変わると信じたい。

    +8

    -0

  • 6633. 匿名 2016/05/11(水) 08:42:57 

    富裕層は払わずに、一般市民が納めた税金を
    舛添さんが使うって、麻矢さん毒吐いて
    好きになったわ

    +53

    -1

  • 6634. 匿名 2016/05/11(水) 08:43:16 

    トピも終わりに近づくとおかしいのがたくさんわいてくるのはどの掲示板も一緒ですな。

    +16

    -1

  • 6635. 匿名 2016/05/11(水) 08:43:33 

    直接の関係者は>>6625みたいな考えで全くしらっとぼけてるんだろうな。

    +8

    -0

  • 6636. 匿名 2016/05/11(水) 08:43:55 

    >>6622
    それでも最多プラスが3200越えてるから見てくれた人多いと思う
    まずはこの問題が認知されることが重要
    週間月間ランキングとかがあればもっといいのにね

    +11

    -0

  • 6637. 匿名 2016/05/11(水) 08:44:18 

    この中でデモする人はどのくらいいるんだろうか?

    +2

    -1

  • 6638. 匿名 2016/05/11(水) 08:44:44 

    >>6625

    モラルが無いんだよ
    誰のお陰で儲けたんだよ
    日本人のお陰だろが
    それを還元しろって言ってるの

    +18

    -1

  • 6639. 匿名 2016/05/11(水) 08:44:51 

    >>6625
    どんな立場なのか知らないけど、あなたも搾取されてる側だよ
    もしくは親のスネをかじってるだけの世の中知らない子供?

    +15

    -1

  • 6640. 匿名 2016/05/11(水) 08:45:39 

    デモだけじゃないよね。
    株主辞めるとか、不買とか、口コミとか、やり方は色々ある。

    +9

    -1

  • 6641. 匿名 2016/05/11(水) 08:46:13 

    >>6625

    そのお金持ちたちが少し生活レベルを落とすだけで、どれだけの人が豊かになることか。

    +11

    -1

  • 6642. 匿名 2016/05/11(水) 08:46:24 

    この掲示板韓国人みたいな 発言が多いな

    +3

    -3

  • 6643. 匿名 2016/05/11(水) 08:46:49 

    >>6554
    その通り。
    JAL金もってたんじゃん。
    卑怯もの。

    +38

    -0

  • 6644. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:04 

    >>6632ですが アンカ間違ってた、 >>6471でした
    署名でもデモでも、今後もできる事を探していきます

    +5

    -0

  • 6645. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:21 

    マイナス食らうの覚悟で書くけど、投資家のことを考えたら、租税回避地に会社を置いて税金でさっ引かれる分を極力小さくして出来るだけ配当するとかフツーのことよ。違法じゃない。これは、載ってる企業は法律違反はなんもしてない。載ってるを批判するのはバカ丸出しで、これは情報が漏洩してしまったことが問題なのよ。

    +4

    -26

  • 6646. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:27 

    自民党に捜査して取り締まるように言う事とパナマってる会社の商品は買わない行かない

    +2

    -0

  • 6647. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:50 

    >>6603
    安倍ダメだよ。
    坊ちゃんで子供もいなくて努力したこともないよね。
    成蹊大学卒(金持ちなら努力すればMARCH以上は余裕で受かるはずだろ)、親の金で海外留学して13年ニート、一般企業に就職するも2年で辞めちゃったんだよ。
    そんな人が子持ちやワーキングプアの気持ちなんて分かるわけない。

    +48

    -5

  • 6648. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:51 

    スッキリ

    住所があるってことはペーパーかどうか解るんだよね

    +8

    -0

  • 6649. 匿名 2016/05/11(水) 08:47:55 

    架空住所利用の架空会社のパナマ資金は、没収すればいいのに。

    +12

    -0

  • 6650. 匿名 2016/05/11(水) 08:48:24 

    この掲示板にモラルなんてあるの? 暇人かニートしかいないだろ 笑える

    +1

    -17

  • 6651. 匿名 2016/05/11(水) 08:48:38 

    >>6645
    配当してないやん。
    人件費は下がり続けてる。

    +20

    -0

  • 6652. 匿名 2016/05/11(水) 08:48:39 

    >>6625

    まともな人がいて良かった。
    ここではマイナス食らうだろうけど、あなたが正しい!

    +5

    -28

  • 6653. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:00 

    トピズレですが、税逃れというくくりで載せます。
    なぜトヨタが5年も法人税を払わずに済んだのか、もう一度説明しよう
    なぜトヨタが5年も法人税を払わずに済んだのか、もう一度説明しよう - まぐまぐニュース!
    なぜトヨタが5年も法人税を払わずに済んだのか、もう一度説明しよう - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    なぜトヨタが5年も法人税を払わずに済んだのか、もう一度説明しよう - まぐまぐニュース!Skip to content国内国際ビジネスライフエンタメキャリアおでかけアート新着記事人気記事カテゴリCLOSE安倍総理世界情勢・陰謀・黒幕中国・韓国・北朝鮮日本ヤバい法律解説...



    リンク先より
    確かに「外国子会社からの配当収入を減税する」ということは、多くの国行われていることです。それは間違いではありません。

    が、日本の場合、その減税率が大きすぎるのです。今の日本の法律では、外国子会社からの配当収入には、ほぼ税金は課せられないようになっています。ここまで極端な税優遇は、先進諸国ではあまりやっていません。

    しかも、トヨタが工場の海外移転を本格化した直後にこの法律をつくっているので、まるでトヨタのためにつくったようなもの、という状態になっているのです。

    それと、もう一つの「研究開発費の減税」について。

    確かに、企業にとって「研究開発」は支出なことです。が、企業にとって大事な支出は他にもたくさんあります。それをいちいち減税していたら、税金自体が課せられないことになります。

    また今の日本の経済にとって、研究開発よりも、雇用の方が大事なはずです。だから、研究開発を増やすことよりも、まずは雇用を安定したり、雇用を増やすような方向の減税をするべきなのです。にもかかわらず、昨今の日本では「退職給与引当金」に新たに課税をするなど、雇用に対しては増税を行っているのです。

    「退職給与引当金」というのは、企業が将来、生じる退職金の支払いのために、積み立てておくお金のことです。従来、この「退職給与引当金」は非課税とされていました。が、2003年から課税されることになってしまいました。

    そうなると、企業は、退職給与のための積み立てをしにくくなります。特に、経営体力のない会社は、退職金を減らしたり、廃止したり、退職金が生じる正社員の雇用自体を減らすような方向に動きます。

    しかも、この直後に「研究開発費の減税」が行われているのです。

    やっていることの順番が、まったく違うだろう、ということです。

    そして、この「研究開発費の減税」というのは、恩恵を受けるのが「製造業」をしている「大企業」に絞られます。製造業以外の企業は、なかなか研究開発などをすることはないし、製造業であっても中小企業では研究開発にお金を投じる余裕がないからです。

    つまりは、この減税でもっとも恩恵を受けるのは、トヨタなのです。実際、この減税額の日本全体額の20%は、トヨタ一社で受けていたのです。もちろん、断トツのトップです。

    このような「トヨタ優遇税制」は、絶対に日本経済の健全性を壊してしまう、と私は言いたいのです。

    +55

    -1

  • 6654. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:12 

    >>6622
    とりあえず新しい関連記事申請してみたけどこういうの不慣れだから、
    できる方いたらトピ申請お願いします。

    +8

    -1

  • 6655. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:22 

    >>6645

    その額があまりにも大きすぎる
    そして、あまりにも犠牲の上になりたっている。産む子供の数を制限するくらい

    +28

    -1

  • 6656. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:29 

    >>6650
    バイトもいるよー(^○^)

    +6

    -3

  • 6657. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:31 

    SB「合法で押し通す予定(笑)」
    楽天「オフィシャルになるだけ!」
    SB「違法ではありません!」
    楽天「逆に堂々とできるきっかけになるかも」
    SB「センテンスペーパー!」

    +58

    -2

  • 6658. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:39 

    私も政府にメールしたよ。

    やれる事はある。

    +47

    -2

  • 6659. 匿名 2016/05/11(水) 08:49:51 

    >>6588
    それって一ヶ月前の話だよ。ずいぶん遅れてる。

    アグネス・チャンは、一人しかいません。

    印映画ボリウッドの大物男優アミターブ・バッチャン氏
    女優のアイシャワリヤ・ライ氏
    らは、「自分の名前が悪用された可能性がある」「完全な虚偽」と法人との関係を否定しています。

    ネット上では文書に「Agnes Chan」の名前が記載されていたと話題に。結果は悪質なデマで、アグネスは6日、自身のブログで「私ではないですよ」と題した記事を投稿し「ツイッターを読んでたら…パナマ文書のリストにAgnesChanがある? いやいや! 私とは全く関係ないですよ♪ 全くの別人です」と完全否定した。

    くまのプーさん
    ハリー・ポッター

    などと架空の名前と同様に、実在の人物名が取り引きに使われていたことが判明していて、タックスヘイブンを使っている著名人は、嘘をついても逃れられないので即座に認めないとかえって自分の立場を一層不利にします。英キャメロン首相はみとめました。

    アグネス・チャン氏
    アミターブ・バッチャン氏
    アイシャワリヤ・ライ氏
    くまのプーさん
    ハリー・ポッター

    彼らの名前は偽名として利用されたのであり、無実です。


    ↓Aishwarya Rai
    パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名―国際報道連合

    +6

    -14

  • 6660. 匿名 2016/05/11(水) 08:50:12 

    確かに富裕層は多額の税金を納めているけど、税金を納める重みは低所得者の方が遥かにあるよ。例えば年収1億は半分の5千万が税金で取られるけど、残り5千万で充分余裕ある生活できるでしょう?対して年収500万の人は実質上の手取りは400万程度。その400万で家族を養い老後貯金までしてるんですよ。それを考えると「低所得は大した税金を納めないくせに」なんて言えませんよ。

    +67

    -4

  • 6661. 匿名 2016/05/11(水) 08:50:19 

    今更勉強不足ごめんなさいなんですけど
    これて法人税とか他諸々の税を全て
    租税回避してるて言う事なんですか?

    +7

    -2

  • 6662. 匿名 2016/05/11(水) 08:50:51 

    >>6645
    それな。節税のためにタックスヘイブンに設立してるおかげで、一般人もかなりの恩恵を受けていることを全く知らない人が多すぎる。

    +5

    -21

  • 6663. 匿名 2016/05/11(水) 08:51:08 

    旦那が仕事一時なくして、その間の年金とか数万円払えてなかったとき、督促状と電話が何回も来たけど、生活苦しくて大変だった。もちろん払ったけど。
    生活苦しい私たちからはほんの数万円でも搾り取るのに、こんな大きな額見て見ぬ振りなんて。

    +77

    -4

  • 6664. 匿名 2016/05/11(水) 08:51:09 

    ガールズ掲示板ではなくて、チョン掲示板だな

    +3

    -23

  • 6665. 匿名 2016/05/11(水) 08:51:57 

    スッキリは「違法ではない、グレー」「中国に進出するため」とかいってる。
    日テレも何かやってるの?

    +18

    -4

  • 6666. 匿名 2016/05/11(水) 08:52:04 

    むしろ合法さんこそニートじゃないの?
    所得税とか関係ないもんね

    +26

    -6

  • 6667. 匿名 2016/05/11(水) 08:52:30 

    >>6629
    色々煽ってくれてありがとうね
    お陰でトピが伸びてggrks攻撃で調べて知識増えた人も居たと思うよ
    日本人は日本の内情に無知すぎた
    けどこれがきっかけで日本のみならず世界的に色々変わるかもね
    暇つぶしもいいけどもっと有意義に時間使ってもいいと思うよ
    まぁこれはブーメランだけど

    +8

    -3

  • 6668. 匿名 2016/05/11(水) 08:52:51 

    庶民が税金納めるの少しでも遅れたら即これでもかって位しつこい催促してくるくせに!ちゃんとしろよくそ政治家!

    +47

    -2

  • 6669. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:03 

    >>6659です。

    この記事は4月6日のもの。アグネスの件は一ヶ月前に終わってる話だよ。

    +5

    -1

  • 6670. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:05 

    長年安倍はおかしいと訴えてきたけど、やっとみんなに伝わって良かった。こういうことでもなければ国民は目を覚まさないよね。
    今まで国民がのらりくらりと生きてきた罰でもあるよ。富裕層につけこまれて…

    +26

    -9

  • 6671. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:11 

    今スッキリで解説してるの昨日ミヤネ屋出てた人だよね?きちんとら解説している。
    フジだけだ。木村太郎とか出して合法だって暴論言ってるの。

    +41

    -1

  • 6672. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:25 

    >>6662
    その恩恵とやらは総額600兆円にものぼると言われる隠された金より大きいんだろうな?
    じゃなきゃ誰も納得しないわ。

    +23

    -1

  • 6673. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:47 

    >>6667
    ごめん6629が初めての投稿なんだ…

    +1

    -7

  • 6674. 匿名 2016/05/11(水) 08:54:18 

    >>6645
    株主の配当や従業員の給料や安い商品価格などに充当してたなら文句ないよ。だから、公表された企業は一般国民に対して会見を開いて説明責任を果たすべき。

    +25

    -1

  • 6675. 匿名 2016/05/11(水) 08:54:39 

    まともな人間はここにはいないだろ      いつも貧乏で盛り上がってるんだから 

    +4

    -30

  • 6676. 匿名 2016/05/11(水) 08:54:58 

    富裕層は何も言われず我々が強く言われるのはなめられてるから。強くないから。
    強くなろう。

    +7

    -6

  • 6677. 匿名 2016/05/11(水) 08:55:14 

    今後、メールの内容とかも出てくるって言ってたね

    +17

    -0

  • 6678. 匿名 2016/05/11(水) 08:55:22 

    すぐにチョンだの韓国人だの言い出すキチガイ邪魔

    +16

    -5

  • 6679. 匿名 2016/05/11(水) 08:55:37 

    ここ見てるとパナマ関連のTVやってるのすぐに教えてくれるから嬉しい
    いつもありがとうね

    +35

    -0

  • 6680. 匿名 2016/05/11(水) 08:56:17 

    >>6675
    なにその空白。気持ち悪。

    +12

    -2

  • 6681. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:07 

    ソフトバンク
    税引前純利益は788億8500万円、法人税等支払額は500万円
    実効税負担率はたったの0.006%

    これが合法とまかり通ってしまうところがおかしい!
    日本でお金使っても日本に入らないなんて

    +52

    -0

  • 6682. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:20 

    どう見てもまともな人間いないだろ      まともだったらこの掲示板にはいないだろ 

    +4

    -18

  • 6683. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:46 

    庶民にとって税率アップは死活問題にもなるし
    子供の数や進路にも影響する
    富裕層はヘイブンで浮いた差額をはらっても富裕層のまま

    +25

    -1

  • 6684. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:50 

    >>6660
    そうだね
    物価は変わらないからね

    +3

    -0

  • 6685. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:51 

    >>6665
    法は反してないけど、度を過ぎれば脱税だよって口を濁して言ってるんだよ。中国に進出する時は日本企業と分かると不利になることがあるらしい。
    やっぱりミヤネ屋の方が歯切れ良かったね。

    +12

    -1

  • 6686. 匿名 2016/05/11(水) 08:58:25 

    ここの掲示板、少し違和感ある。
    特に後半。

    +12

    -8

  • 6687. 匿名 2016/05/11(水) 08:58:43 

    朝日新聞デジタル
    「パナマ文書」こう取材した 朝日・共同の記者が連携
    五十嵐聖士郎、編集委員・奥山俊宏
    2016年5月11日07時46分

    住所地の法人に手紙を出すと……

     ICIJの副事務局長からメールが朝日新聞の記者のもとに届いたのは、1月23日だった。

     「新しいプロジェクトに朝日新聞も参加してほしい。タックスヘイブン(租税回避地)が日本を含む世界各地の資金隠しを助けている問題だ」とあった。

     電話で概要を聞き、提携に関する合意書を送った。2月18日、パナマ文書の電子ファイルのデータベースにアクセスできるパスワードが送られてきた。

     ファイルは2・6テラバイト。タックスヘイブンにある21万余の法人の情報が含まれていた。旅券のスキャン画像もあれば、アイスランドの前首相の署名の入った株式譲渡合意書もあった。

     21万余の法人の株主や役員のうち、日本が住所地とされるのは個人と企業で計400余。ICIJがリストにまとめていた。朝日新聞記者らがこれらの住所地を日本語に直し、日本人とみられる相手に手紙を出した。しかし、あて先不明で多くが戻ってきた。

     カリブ海の英領アンギラ島に昨年12月、設立された法人の株主とされる日本人も、そうした一人。住所地となっている北関東の繁華街を記者が実際に訪ねたが、住所は実在しなかった。法人の名をネットで検索すると、「当サイトのカップル成立率は92・4%」との画面が現れた。いわゆる出会い系サイトだった。

     英領バージン諸島に2005年に設立された法人の株主の場合、名前は東京都内にある学習塾の運営会社と同じで、所在地は同社の株主のブライダル会社と同じだった。ブライダル会社の社長は現在、政府に助言をする非常勤の役職も務めている。

     学習塾運営会社にたずねると、「出資の事実はない。勝手に名前が使われたのだろう」との回答だった。ブライダル会社の社長は「何も知らない」と回答。「住所貸しを承諾したこともなく、郵送物が送られてきたこともない」と説明した。

     こうしたなかで、記者たちは、各種のデータベースや住宅地図、登記簿を調べ、関係者の証言を集め、実態の取材を進めた。

     提携では取材データを共有するが、それをどう評価し、報じるかは各社の判断に委ねられている。朝日新聞は共同通信とも情報交換し、資産や利益を租税回避地に移して納税額を減らそうとした人がいたことや、中国進出の際に日本企業であることを隠そうとした美容グループなど中国ビジネス関連での租税回避地利用が多いことなどを報じた。

    +10

    -0

  • 6688. 匿名 2016/05/11(水) 08:59:25 

    >>6670
    安倍さん時代以前からの話だからね。

    +26

    -3

  • 6689. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:07 

    >>6682
    また空白の人かよ。スマホくらい使いこなせるようになってからきなよ。

    +8

    -1

  • 6690. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:11 

    今日のビビットでパナマ文書を取り上げてた。映像にmarubeni、孫さんが出てたけど、三菱とか三大商社を出さずに丸紅を出したり、電通を出さないところに闇を感じるわ。

    +47

    -1

  • 6691. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:11 

    完全に頭にきた!!!!!!
    安倍政権にはこれ以上任せていられない!

    政権交代だ!!!!!!!!

    皆さん次の選挙には民進か共産に投票しよう!!!!!!!!!!!

    安倍を引きづり引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!

    +7

    -27

  • 6692. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:22 

    >>6670
    安部だけじゃなくて、政治家はみんな突っ込もうとしてなかったのは理解してるよね?
    自民だけ叩いて民進に持っいこうとするのは短絡的で危ないよ。
    民進だって見て見ぬ振りだった。

    +33

    -3

  • 6693. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:24 

    伊藤忠を見る度に伊能忠敬を思い出してしまう
    疲れてんな…

    +10

    -2

  • 6694. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:48 

    政治家批判のプラスが急に沢山ついて、違和感ある。

    野党だらけ??

    +11

    -3

  • 6695. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:54 

    じゃあみんなでタックスヘイブンに行って租税回避しようよ。
    大企業だけ許されるのは不公平だよ。

    +23

    -0

  • 6696. 匿名 2016/05/11(水) 09:01:22 

    全部安倍がボンクラなせいなんだよなぁ

    +7

    -10

  • 6697. 匿名 2016/05/11(水) 09:01:26 

    税金Gメン今ビビットでやっているけど、
    大企業が合法で逃れている税金に比べりゃ
    たいしたことないね。

    +26

    -0

  • 6698. 匿名 2016/05/11(水) 09:01:49 

    スマホが普及した今はもうタックスヘイブン利用してる会社は逃げられないしどんどん衰退すればいいよ
    なーにが大企業だよ国を支えてんの結局庶民じゃん
    私達がNoと言えば企業は終わりなんだよ

    +29

    -2

  • 6699. 匿名 2016/05/11(水) 09:02:39 

    共産党が野党になって、みんな平等な暮らしができる社会の方が、今より数倍マシだろ。

    +1

    -10

  • 6700. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:16 

    >>6695
    会社員などの給与所得者は、税金を引かれた状態で受け取ってるから
    自営業とかでないと

    +9

    -0

  • 6701. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:20 

    共産党がだんまりなのか気になる。
    この問題一番声大きくしそうだけど。

    +27

    -6

  • 6702. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:37 

    国税局にお金貯めたいんで個人でもタックスヘイブン利用したいんですけどどこがいいですかねって聞いてみるか笑

    +59

    -3

  • 6703. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:38 

    ひろゆきってこういう感じで資産隠してるのかね

    +7

    -3

  • 6704. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:47 

    >>6661

    今回明らかになっている日本企業などでしたら、きちんと日本法人として設立されている企業(登記簿謄本がとれる会社)は、当然、日本国に各種税金を納めています。
    タックスヘイブンに会社を設立というのは、例えば企業には色々な活動がありますから、余剰金を途上国のこれから延びていく小さな企業に投資しようという時などに使えます。本業の日本法人では、リスクが大きすぎますね(もし、その投資に失敗したら、本業も続けられないほど損がでてしまうかもしれない)、かといって、現地の国はまだ不安定(政治的な理由や法整備が不十分など)だからタックスヘイブンに子会社を設立します。そこで、他の国などからもこのプロジェクトに賛同してくれる投資家(多くは企業ですが、お金持ちの個人もいます)をつのり、途上国の企業に投資したりしています。この場合には、子会社は日本国に各種税金は納めていません。もともと、日本は関係のない活動ですからね。違法では、ありません。

    +10

    -25

  • 6705. 匿名 2016/05/11(水) 09:03:48 

    大企業は下請け会社を値切り倒し自分達の懐に入れて最低やわ。
    中小企業を支えて行きましょうよ。

    +40

    -4

  • 6706. 匿名 2016/05/11(水) 09:04:05 

    もしこれ合法ならさ、皆でぺパーカンパニーつくって合法的に税金逃れしようよ!!
    誰もなんもいえないでしょ

    +47

    -2

  • 6707. 匿名 2016/05/11(水) 09:04:08 

    >>6699
    共産党は今も野党ですよ

    +4

    -3

  • 6708. 匿名 2016/05/11(水) 09:04:12 

    ちゃんと政治家は仕事しろよ!
    安倍には期待してたけどがっかりした。
    もう自民には入れない。

    +5

    -17

  • 6709. 匿名 2016/05/11(水) 09:04:30 

    ここで君たちが吠えても何も変わらないよ

    +9

    -20

  • 6710. 匿名 2016/05/11(水) 09:05:06 

    >>6651

    配当とは人件費のことではありません。。。

    +4

    -0

  • 6711. 匿名 2016/05/11(水) 09:05:12 

    こうなったら一回、民進か共産に任せてみらたいいんじゃない?

    +4

    -22

  • 6712. 匿名 2016/05/11(水) 09:05:24 

    >>6601
    アンミカの旦那も以前ライブドアの社長やってたよね。どの時代から租税回避が始まったのやら。

    +14

    -2

  • 6713. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:05 

    前に水道料金の請求書が届かなくて市の水道局に電話したら、今日中に発送しますって言われたんだけど
    それでも届かなくて最終的には催促状が届いたって事があった
    私が悪いわけじゃないのに催促状って...
    本当に庶民には厳しいよこの国

    +59

    -1

  • 6714. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:15 

    荒らしが増えた

    +9

    -3

  • 6715. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:43 

    そこそこの収入があるとなんでこんな持ってかれるんだろう?ってせこく思ってしまうのは人間の気持ちとしてわかる。
    自分で死に物狂いで働いて人が休んでる間も働いて純粋に稼いだお金がものの見事に持ってかれる。
    納税は国民の義務とはいえ、むちゃくちゃ払ったからといっても国から礼を言われるわけでも税金で暮らしてる人に礼を言われるわけでもなにか恩恵をもらえるわけでもない。
    その収入が上がれば上がるほど桁外れの額になるので無意識にバカらしくなるのもわかる。

    この会社や個人も納税ゼロではなくて庶民の何倍もの額を納税した上で、こういうことしてるんだよね…。
    微々たる額しか納めてない人間が無責任に吠えるのは「金持ちなんだから私達を助けて当たり前!!払え!!」って滑稽で無茶苦茶な論理で叫んでるだけのようにも見える。
    だからって脱税はだめだけどね。
    一番タチが悪いのはしょうもない額を納税する事すらもしぶる(ごまかす)中途半端な自営業者じゃない?

    +9

    -17

  • 6716. 匿名 2016/05/11(水) 09:07:13 

    荒らし=ニート

    +9

    -1

  • 6717. 匿名 2016/05/11(水) 09:07:39 

    >>6713
    えっ。トピずれだし、水道局のミスだし。

    +9

    -13

  • 6718. 匿名 2016/05/11(水) 09:08:05 

    >>6691. 匿名 2016/05/11(水) 09:00:11 [通報]
    >>完全に頭にきた!!!!!!
    >>安倍政権にはこれ以上任せていられない!

    >>政権交代だ!!!!!!!!

    >>皆さん次の選挙には民進か共産に投票しよう!!!!!!!!!!!

    >>安倍を引きづり引き摺り下ろせ!!!!!!!!!!


    ↑ご注意!
    パナマ報道のどさくさを利用して、サヨクが選挙工作を始めましたよ。
    皆さん冷静に判断しましょう!

    +62

    -6

  • 6719. 匿名 2016/05/11(水) 09:08:36 

    立場か変われば同じことをするくせに偉そうなことを言うなっつーの。

    +6

    -11

  • 6720. 匿名 2016/05/11(水) 09:08:58 

    >>6718
    分かり易すぎて、誰も突っ込まなかったレベル

    +21

    -2

  • 6721. 匿名 2016/05/11(水) 09:09:01 

    パナマ文書”完全公開 実名さらされた創業者たちの言い分

    〈別表〉は、ICIJに参加している共同通信の分析を基に、パナマ文書に載っている個人を都道府県別にリストアップしたもの。これはまだ一部だ。金沢医科大の名誉教授など“セレブ”の他に、指定暴力団「稲川会」に近いとされる企業代表者や、悪質な出会い系業者が課税逃れで利用したとみられるケースもあるという。
    当然、日本の国税当局は、記載された日本のものとみられる法人や個人について適正に納税しているか確認を進め、条約に基づいて各国と情報交換、必要に応じて税務調査も行うという。

    +23

    -3

  • 6722. 匿名 2016/05/11(水) 09:09:05 

    で野党はこの問題を追求してるの?

    +8

    -1

  • 6723. 匿名 2016/05/11(水) 09:09:07 

    >>6711

    あかん、あかん‼︎
    もう忘れたん?

    東日本大震災でどんだけ菅が使えなかったか。

    鳩ぽっぽが元首相って立場を利用して海外で日本下げしてるの。

    7万のコーヒー飲んでる山尾がおるし、断固反対‼︎

    +48

    -2

  • 6724. 匿名 2016/05/11(水) 09:09:11 

    +4

    -4

  • 6725. 匿名 2016/05/11(水) 09:09:16 

    >>6553
    まだ高校ですやで

    +1

    -7

  • 6726. 匿名 2016/05/11(水) 09:10:28 

    法律違反なら何で起訴されないの?

    +3

    -6

  • 6727. 匿名 2016/05/11(水) 09:10:33 

    >>6706
    中小企業の上なんていいお手本開示してもらってラッキーだよ!!
    コメントや弁護もお手本一杯あるし、ペーパーつくる場所もわかったし。
    楽々税金対策!!税金は回避できる!!
    誰も罰を受けないんだから大丈夫!!

    +10

    -1

  • 6728. 匿名 2016/05/11(水) 09:10:57 

    差額を払っても富裕層
    増税ラッシュで生活が厳しい庶民

    あなたなら、どちらから取りますか?
    富裕層 +
    庶民 -

    +53

    -2

  • 6729. 匿名 2016/05/11(水) 09:11:08 

    一般庶民が切り詰めて苦しんで生活してるのに許せない!
    さっさと課税するかそれが出来ないなら安倍は今すぐ辞めろ!

    +7

    -9

  • 6730. 匿名 2016/05/11(水) 09:11:51 

    >>6725

    日本語やり直〜し‼︎

    +4

    -1

  • 6731. 匿名 2016/05/11(水) 09:12:00 

    >>6726
    どこのバカが違法って言ってるの?
    合法なのが問題なのに

    +10

    -2

  • 6732. 匿名 2016/05/11(水) 09:12:23 

    芸能人の不祥事なんかどうでもいいからパナマ文書のこと追及しろよくそマスコミどもは
    節税???はあ??
    増税でつらいのに儲けてるやつがずるいことするとか最低
    逮捕でいいよもう

    +11

    -3

  • 6733. 匿名 2016/05/11(水) 09:12:25 

    別に租税回避してようが、庶民には到底払えない莫大な税金払ってきてくれてんだし、庶民にはできない仕事して、庶民の仕事を用意してくれてんだからさ。
    日本ほど、金持ちに厳しく低所得者に甘い国ないよ。

    租税回避はやって当たり前。大企業も中小企業も零細企業も個人商店も。
    額が大きすぎるというのが問題なのは、
    そのくらい租税回避されるほど、税収割合に高所得者層が不満を持ってると気づかないといけない。だから、累進課税割合を考え直さないといけない。
    金持ちが取られる税金って、額もそうだけど、種類も多い。

    はっきり言って、私たちが納めてる税金じゃ今の普通だと思ってる生活なんてなーんもできねぇよ。
    日本の風土がある人がない人助けようだからこれでこれたけど、ここから先は変わっていくよ。

    みんなが言ってるように、高額租税回避が違法に当たるようになるかもしれないし
    累進課税見直しもあるかもしれないし。

    でも多分、今より悪くなる。
    平等じゃないんだよ。
    私たちが不公平だと思ってるように金持ちも不公平だと思ってる。
    なら全てを納得いくように平等にすると、低所得者は生きていけない。

    モラルとして大問題なのは、それを考えて日本に少しでも納税増やしてもらえないか?と考える立場の政治家達が絡んでたことなんだよ。
    だから、辞任とかしてるの。

    +8

    -9

  • 6734. 匿名 2016/05/11(水) 09:12:39 

    >>6725
    オバサン批判は否定しないのね(笑)

    +1

    -8

  • 6735. 匿名 2016/05/11(水) 09:12:43 

    >>6704

    このコメントにマイナスがつくというのが恐ろしい。タックスヘイブンに設立された会社の節税は違法ではない。
    今の現状は、超超超平たく言えば、空港の免税店の顧客リストが漏洩し、頭の硬い高齢者から「免税店で買い物するなんてかしからん」と言われているようなもの。そもそもブランド品を買うなんて贅沢出来るんだから、正規の価格で買えよ、という批判がおきているようなもの。。。

    +9

    -17

  • 6736. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:01 

    これで「よし、民主に票入れよう!」ってなるバカいないでしょ
    あんだけアホな事やらかした人達がいる時点で票入れらんないよ

    +36

    -1

  • 6737. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:27 

    >>6706 他人を巻き込まず、まず自分一人でやれ!

    +5

    -2

  • 6738. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:39 

    >>6212

    日本、終わってた。

    日本死ねとは言わないけど
    いいたくなる気持ちわかる。

    +21

    -7

  • 6739. 匿名 2016/05/11(水) 09:14:12 

    企業が悪いんじゃなくて法整備しない国が悪いんだけどね
    そりゃ合法的に節税できるならするでしょ
    何十年も当たり前に続いてたのにこんなに知らない人がいたなんてビックリ
    ゴルゴ13のマンガにものってたらしいね

    +17

    -5

  • 6740. 匿名 2016/05/11(水) 09:14:36 

    >>6733
    庶民には到底所有できないほどの大金を隠してたら、意味なし!

    +2

    -4

  • 6741. 匿名 2016/05/11(水) 09:14:46 

    >>6732

    そういう人が全員逮捕されたとしたら、あなた生きていけませんよww

    +6

    -2

  • 6742. 匿名 2016/05/11(水) 09:14:56 

    熱い議論お疲れさまです

    +4

    -6

  • 6743. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:03 

    >>6735

    違法かどうかよりも、

    結果的に脱税しながら

    増税で国民の生活が苦しくなっている中、

    脱税者が豪遊していることが許せない。

    +18

    -2

  • 6744. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:09 

    法律違反ではないんだって
    勉強しようよ…
    このスレの初めの数ページ読むだけで概要ぐらいはわかるよ

    +5

    -5

  • 6745. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:11 

    富裕層への嫉妬は良くない

    +7

    -11

  • 6746. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:16 

    安倍さん正直にはがっかりした。

    +5

    -11

  • 6747. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:21 

    >>6715
    私もそう思う。
    金持ちはどうして金持ちになったのか。努力して休みなく働いた結果な人もいる。
    それを私たちを助けるために税金払えって言ってるようにも取れる発言してる人がたくさんいて何かいや。
    それに、タックスヘイブン利用しててもその分をきちんと申告してる人もいるんだから、名前出たってだけで悪いことしてるみたいに言われれてかわいそう。

    +4

    -12

  • 6748. 匿名 2016/05/11(水) 09:16:32 

    >>6739
    みんな普通に知ってたでしょ?
    今騒いでるのは、世界で公開という絶好のタイミングだから

    +15

    -2

  • 6749. 匿名 2016/05/11(水) 09:17:03 


    >>6735
    本当にその通りだよ。
    なんでわかんないのか全くわかんない。

    +5

    -10

  • 6750. 匿名 2016/05/11(水) 09:17:40 

    パナマは節税もできるけど、架空会社作って犯罪のお金隠しにもなるからダメ。

    +8

    -3

  • 6751. 匿名 2016/05/11(水) 09:18:21 

    中国や韓国のこと笑えないね。
    日本人もみんな騙され続けて生きてきたわけだから。
    日本人として恥ずかしい。

    もうこんな国どうなっても知らないわ。
    日本終了〜。

    +19

    -14

  • 6752. 匿名 2016/05/11(水) 09:18:44 

    2016年05月10日 12時00分00秒
    「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ
    「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ - GIGAZINE
    「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ - GIGAZINEgigazine.net

    「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレ - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+2016年05月10日 12時00分00秒「パナマ文書」のデータベースがついに公開、誰でもカンタンに検索する方法はコレタックス・ヘイブン(...


    タックス・ヘイブン(租税回避地)を使った「オフショア取引」の実態を詳細に記録したデータ「パナマ文書」が法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出したことが世界的に大きなニュースになっていますが、このパナマ文書を白日の下にさらした国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、パナマや英領ヴァージン諸島など世界21カ所のタックス・ヘイブンに設立された21万社以上の法人と、関連する約36万の企業や個人の氏名、住所のデータベースをホームページ上で公開しました。このデータベースはインターネットさえあれば誰でもアクセスが可能な状態になっており、ICIJは広く世に公開することで、「調査に値するものを見つけた場合」には情報を提供するよう呼び掛けています。

    +8

    -2

  • 6753. 匿名 2016/05/11(水) 09:18:47 

    これが合法になっちゃうなら、私達庶民から不買と言う制裁を加えるしかないね。

    車のディーラーはどこもアウト?次買うのならどこが良いかな?

    +18

    -4

  • 6754. 匿名 2016/05/11(水) 09:19:05 

    >>6751
    日本だけじゃないから
    世界終了~。

    +31

    -3

  • 6755. 匿名 2016/05/11(水) 09:19:20 

    タックスヘイブンを利用して
    合法的にこれだけの額の税金を節税出来てしまうことが問題
    タックスヘイブン使って節税した分を社員や社会に還元してるならいいよ
    でもそうじゃないから今の日本経済の現状があるんじゃないの?
    違法じゃないならいいじゃんって言う人はそこらへんどう思ってるんだろうね

    +16

    -5

  • 6756. 匿名 2016/05/11(水) 09:19:37 

    創価って企業なの?課税しろよ

    +42

    -3

  • 6757. 匿名 2016/05/11(水) 09:20:05 

    大企業は税金優遇されてるよ。
    しかも犯罪に使えてしまうような口座ができるのは反対。

    +30

    -2

  • 6758. 匿名 2016/05/11(水) 09:20:12 

    >>6740
    なんで人の資産にまで口出しす権利があると思ってるんだよ。

    +5

    -3

  • 6759. 匿名 2016/05/11(水) 09:20:21 

    >>6739

    知らなくて当たり前

    パナマ文書なんてハッキングされてバレたんだから

    つかさ、金持ちも詰めが甘かったんじゃないの?今更ハッキングされるってどうよ。

    +16

    -3

  • 6760. 匿名 2016/05/11(水) 09:20:45 

    最後のほうに沸くやつはキチガイ
    繰り返します、最後のほうに沸くやつはキチガイ

    +11

    -1

  • 6761. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:06 

    それでも消費税増税するのかな。

    +25

    -2

  • 6762. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:20 

    安倍もこんな時にヨーロッパ周遊なんてしてないでなんとかしろよ。
    本当無能だな。

    +24

    -11

  • 6763. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:26 

    >>5877
    マジでいかれてる。
    本当に許さない。
    選挙、自民は確実に入れない事にする。…でもどこにいれよう。

    +13

    -7

  • 6764. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:40 

    法改正したらいいと思う。
    税金逃れのために海外に実態のない会社作るのを違法にし、ばれたら課税額10倍の罰金支払わせるように。

    +21

    -2

  • 6765. 匿名 2016/05/11(水) 09:22:38 

    格差が固定化してるから、自己責任とは言い切れないよね。特にこれからの子供は、悲惨だと思う。子供を切り捨てるクソな國は滅びる。

    +17

    -2

  • 6766. 匿名 2016/05/11(水) 09:23:08 

    もうイヤだ!

    日本死ね!!!!!!!

    +16

    -16

  • 6767. 匿名 2016/05/11(水) 09:23:22 

    >>6759
    シンガポールがどうやって発展したか知らないとか
    元から興味ない人になるからね

    +9

    -0

  • 6768. 匿名 2016/05/11(水) 09:23:41 

    マスコミも市民も、一件あたりわずか40万円の生活保護の不正受給に目くじらを立てて来たんだから、この億万長者の巨額のズルには怒り狂わなければおかしいよね

    +26

    -3

  • 6769. 匿名 2016/05/11(水) 09:23:44 

    ・Itochu Corporation(伊藤忠)

    ・TOSE CO., LTD

    ・EXCEL AIR SERVICE INC.

    ・MARUBENI CORPORATION(丸紅)

    ・SSK supply

    ・TOYO ENGINEERING CORPORATION(東洋エンジニアリング)

    ・TRANSPORTS CORPORATION

    ・NISSEI ELECTRIC CO., LTD.

    ・RONNARU LTD.

    ・LIVEDOOR CO. LTD.(ライブドア)

    ・LIVEDOOR HOLDINGS CO., LTD(ライブドアホールディングス)

    ・SECOM SCIENCE AND TECHNOLOGY FOUNDATION(セコム)

    ・CORETECH CO., LTD.

    ・SOFTBANK BB CORP.(ソフトバンクBB)

    ・M¿H¿ GROUP LTD.

    ・EASTASIA GROUP CO., LTD

    ・Asset & Ashe Investment Limited

    ・NHK GLOBAL INC.(日本放送協会)

    ・TOYOTA TSUSHO CORPORATION(豊田通商、トヨタグループの総合商社)

    ・WATAMI TRADING LTD.

    ・DENTSU SECURITIES INC.

    ・BANDAI HOLDING CORP.

    ・Dai Nippon Printing Co., Ltd(大日本印刷)

    ・DAIWA BUSSAN LTD.

    ・DWANGO Co., Ltd.(ドワンゴ)

    ・NTT do Co Mo,Inc(NTTドコモ)

    ・MARUHA NICHIRO CORPORATION(マルハニチロ)

    ・TANITA INDUSTRIES CORP.

    ・DAIKIN LIMITED

    ・SUNTORY PROPERTIES LIMITED

    ・Fast Retailing Co., Ltd.(ファーストリテーリング、ユニクロ)

    ・Rakuten Strategic Partners, Inc.

    ・JAL HOLDINGS LIMITED

    ・ORIX FUND NO. 9(オリックス)

    ・KONAMI CORPORATION LIMITED(コナミ)

    ・LOTTE GROUP LIMITED(ロッテ)

    ・TOKYO KOBETSU SHIDO GAKUIN(東京個別指導学院)

    ・Mitsubishi Group Corporation(三菱)

    ・SUMITOMO METAL INDUSTRIES LTD(住友金属工業)

    ・AEON ASIA LIMITED(イオン)

    ・SATO TEC. CORPORATION(サトウテック)

    ・Sony Corporation(ソニー)

    ・NIKKEI S.A.

    ・NOMURA INVESTMENTS LTD.

    ・Nissan Holdings Ltd

    ・SOJITZ CORPORATION(双日)

    ・FUJI ELECTRIC (FA ASIA) CO., LTD.

    ・Dream Incubator

    (順不同、随時更新中)

    source: ICIJ

    image by: Shutterstock



    以上が脱税してた企業です。


    +36

    -5

  • 6770. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:36 

    もうパナマ問題の皮を被った反日の半狂乱トピになってきたな笑
    どんどん正体が暴かれ始めてきました~っと♪

    +7

    -11

  • 6771. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:44 

    >>6763
    もうこうなったら今の野党共闘に賭けてみるしかないかもね。

    +8

    -9

  • 6772. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:53 

    >>6769


    ライブドアwwwww


    そりゃホリエモン、擁護に走るわけだw

    +52

    -3

  • 6773. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:55 

    違法じゃないなら今から世界的に違法にするべき

    +25

    -2

  • 6774. 匿名 2016/05/11(水) 09:24:58 

    日本人は地方公務員や生活保護受給者など身近な人の「権益」にはやたらと厳しいけど、超大金持ちの桁違いの権益には驚くほど甘い。税金はある所からきちんと取る方が効果的

    +24

    -3

  • 6775. 匿名 2016/05/11(水) 09:25:05 

    ドワンゴwww

    +8

    -4

  • 6776. 匿名 2016/05/11(水) 09:25:29 

    >>6763
    野党は帰化人だらけで反日で中国と韓国とズブズブだけど良いの?

    +6

    -6

  • 6777. 匿名 2016/05/11(水) 09:25:48 

    >>6769


    さすが安定のユニクロwwww

    +12

    -3

  • 6778. 匿名 2016/05/11(水) 09:26:17 

    このトピが前日落ちした時点でまともな人は来ない
    トピ伸ばす意味ないからね
    残ってるのは暇人か工作員

    +12

    -5

  • 6779. 匿名 2016/05/11(水) 09:26:36 


    5/22 公正な税制を求める市民連絡会・設立1周年記念集会「人間の暮らしを支える税制への転換を求めて」のご案内 | 公正な税制を求める市民連絡会
    5/22 公正な税制を求める市民連絡会・設立1周年記念集会「人間の暮らしを支える税制への転換を求めて」のご案内 | 公正な税制を求める市民連絡会tax-justice.com

    <画像をクリックするとチラシ(PDF形式)が開きます> 5月22日(日)、四ッ谷の日司連会館で、公正な税制を求める市民連絡会設立1周年記念集会が開催されます。 「パナマ文書」をきっかけに、政治家や大企業による税逃れへの怒りが世界中に広がっていますが、こ...


    こういうのはどうでしょうか?

    +5

    -2

  • 6780. 匿名 2016/05/11(水) 09:26:41 

    >>6764
    自民党と経団連はズブズブだから法律は変わらないよ。
    富裕層が不利になることを政治家がやるわけない。

    +12

    -4

  • 6781. 匿名 2016/05/11(水) 09:27:13 

    オバマ「合法であることが問題」

    最後に大仕事来る?

    +44

    -2

  • 6782. 匿名 2016/05/11(水) 09:27:32 

    読売新聞が「パナマ文書」日本企業をすべて匿名、モザイクに! 大企業に媚びる御用体質にネットでも非難殺到
    たしかに、読売新聞といえば、これまでも富裕層の立場を擁護し、|LITERA/リテラ
    たしかに、読売新聞といえば、これまでも富裕層の立場を擁護し、|LITERA/リテラlite-ra.com

    読売のパナマ文書の報道が…(読売新聞2016年5月10日付夕刊より)  日本時間10日未明、「今世紀最大級の金融スキャンダル」とも言われるパナマ文書の詳しい情報が、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)のホームページ上で公開された。パナマ文書には日本企業や著...


    リンク先より
    そう、国内最大の発行部数を誇る、あの読売新聞だ。なんと読売は、10日付夕刊とウェブ版で、配信のパナマ文書の報道に関して、こんな「おことわり」掲載したのだ。

    〈読売新聞は、「パナマ文書」に記載されている日本の企業や一般個人を、現時点では匿名で報道します。〉

     見ての通りだ。読売は、タックスヘイブンを使って租税回避を行っている日本企業や個人について、“実名で報じません”と堂々と宣言してしまったのである。

     一応、読売は〈政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用〉や、〈今後の取材によって、悪質な課税逃れや、脱税などの違法行為が判明した場合〉は実名報道にするとしているが、そんなことは報道機関として当たり前だろう。むしろ、注目すべきはこんな言い訳をしていることだ。

    〈各国の税制は異なり、日本の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用していても、国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできません。〉

     読売新聞は今、タックスヘイブンが世界的な問題になっていることを知らないのだろうか。国内法では「適正に納税」していることになっていても、実際は、抜け道を使って税金逃れをしているのが明らかであり、だからこそ、アメリカ政府はじめ多くの国が問題視し、タックスヘイブンに対して情報公開を強く求めているのだ。

     それを“タックスヘイブンを利用していても問題にならない”と言い放つとは、もはや、税金逃れ企業を全面擁護したいとしか思えない。

    +13

    -2

  • 6783. 匿名 2016/05/11(水) 09:28:02 

    >>6767
    シンガポールとパナマは別やろ。

    シンガポールは国を挙げて企業、金持ちウェルカム。

    パナマはハッキングされてバラされてるからな〜。

    +3

    -3

  • 6784. 匿名 2016/05/11(水) 09:28:07 

    >>6748
    どうみても知らなかった人が多いよ

    +1

    -4

  • 6785. 匿名 2016/05/11(水) 09:28:18 

    そうだ平成一揆しよう





    +20

    -4

  • 6786. 匿名 2016/05/11(水) 09:28:18 

    ビビットで税金取り立てGメンやってたけど、こんな庶民(ロケされてた家庭は経営者で、家に札束が1000万近くあった金持ちだけど)にGメンをちょこまかちょこまか派遣してちょいちょい金を取り立てるくらいなら今回のパナマ文書に記載された大企業に乗り込んで帳簿チェックした方がよーっぽどたくさんの金を徴収できるんじゃないの?って思ったわ。

    ま、嘘ついて税金を支払わない人たちが悪いんだからしっかり徴収はしてもらった方がいいんだけどさ、昨今のパナマ文書のニュースに出てくる額が大きすぎて、Gメンのコーナーのインパクトが弱かった。

    +12

    -4

  • 6787. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:12 

    でもアメリカ、自国にタックスヘイブン地あるよね
    オバマさんそこに切り込む事できるのかしら

    +19

    -1

  • 6788. 匿名 2016/05/11(水) 09:29:15 

    >>6783
    パナマ知ってたら、シンガポも知ってるでしょうに

    +6

    -5

  • 6789. 匿名 2016/05/11(水) 09:30:47 

    >>6784
    たしかに具体的にどこにどんな風に税金逃れしてるか?は知らなかった人のほうが多いと思う
    私もしらなかった。ケイマンとかも今回初めて知ったし
    でも大抵の人は金持ちが税金逃れしてるのは薄々知ってたと思うよスイス銀行とか有名だしね

    +5

    -1

  • 6790. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:15 

    リテラ読んでる奴はパヨク

    +1

    -5

  • 6791. 匿名 2016/05/11(水) 09:31:17 

    オバマ「合法であることが問題」

       *   *
     *   + USA!USA!
      n ∧_∧ n
    + (ヨ(*´∀`)E)
      Y   Y  *

    +28

    -1

  • 6792. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:02 

    >>6756

    公明党が与党だから無理。

    +3

    -0

  • 6793. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:06 

    >>6775
    ニコ生でパナマ文書公開リアルタイムで放送してたから最早ギャグ

    +4

    -1

  • 6794. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:22 

    >>6789
    スイス銀行!(ルパンで見た)

    +6

    -2

  • 6795. 匿名 2016/05/11(水) 09:32:39 

    マイナスしてるのは三木谷?アグネス?

    +11

    -4

  • 6796. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:30 

    大企業ばかりだから自分や旦那さんが名前あがってる企業で働いてる人多いんじゃないかな
    不買もできない…

    +9

    -3

  • 6797. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:43 

    >>6795
    税金関係ないニートじゃない?

    +7

    -2

  • 6798. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:51 

    なぜ巨大企業は税金を払わずに済むのか

    日本の法人税は諸外国に比べて高いと言われている。しかし、それは必ずしも正しくない。なぜなら、大企業はほとんど法人税を納めていないからだ。それにも関わらず、さらに法人税を減税しようというのだから、大企業優遇と言われても仕方があるまい。
     しかも、安倍政権は消費増税や配偶者控除の見直しを進めている。一般国民に重い負担を強い、一方で大企業は優遇する。こんな理不尽な政策を許してはならない。
     ここでは、『月刊日本』11月号に掲載された中央大学名誉教授・富岡幸雄氏のインタビューを紹介する。
    法人税を払わない巨大企業  中央大学名誉教授 富岡幸雄 世界精神
    法人税を払わない巨大企業  中央大学名誉教授 富岡幸雄 世界精神www.asyura2.com

    法人税を払わない巨大企業  中央大学名誉教授 富岡幸雄 世界精神 ★阿修羅♪> 政治・選挙・NHK173 > 609.html   ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ法人税を払わない巨大企業  中央大学名誉教授 富岡幸雄http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/609.htm...


    +8

    -2

  • 6799. 匿名 2016/05/11(水) 09:36:06 

    >>6762
    きっとサミットとかに向けての口裏合わせしてるんだよ

    +5

    -3

  • 6800. 匿名 2016/05/11(水) 09:36:24 

    企業が隠したり、ヘイブンしてなくて
    足りないというなら、増税も仕方ない

    あるならそこから取れ!!

    +11

    -3

  • 6801. 匿名 2016/05/11(水) 09:37:18 

    楽天ライブドア社員が業務命令されて色んな掲示板きてんじゃない?ww

    +26

    -3

  • 6802. 匿名 2016/05/11(水) 09:38:00 

    >>6783
    6767の考え方であってるよ
    シンガポールも節税対策なんだけど?

    +5

    -3

  • 6803. 匿名 2016/05/11(水) 09:39:18 

    とうとうこのトピ、前日落ちしてしもうた

    新しいトピは承認されないままなのか・・・?

    +41

    -2

  • 6804. 匿名 2016/05/11(水) 09:39:52 

    今回の件で政府と企業と庶民の税に関する知識を得ました。
    恥ずかしながらそれまでそこを総括的に考えた事がなかった。もっと言えば興味がなかったんです。
    今まで騙されていたのは自分の無関心のせいでもあると思ってます。
    気付いてしまった今はこれからはこの問題を注視していくつもりです。
    私のような人は他にも居ますか?

    +60

    -2

  • 6805. 匿名 2016/05/11(水) 09:40:27 

    >>6795
    三木谷レベルに金あったらマイナスつけるだけなんてセコいことしないでしょ
    運営側に賄賂渡してトピ削除、今後パナマ文書のトピたてさせない位はできる

    +22

    -0

  • 6806. 匿名 2016/05/11(水) 09:41:21 

    不買は超合法

    +25

    -1

  • 6807. 匿名 2016/05/11(水) 09:42:16 

    トビ落ちちゃったね。。
    勇気出して、自分のfbにリンク貼って東電とJALについて私見を述べてみたけど、拡散できるといいな

    +29

    -2

  • 6808. 匿名 2016/05/11(水) 09:42:39 

    >>6779 これ良さそう! 少額だけど送金しよ。 呼びかけ人が宇都宮 健児さんだから信用できそう。

    +5

    -1

  • 6809. 匿名 2016/05/11(水) 09:42:44 

    >>6796
    大企業よりそこの恩恵を受けている中小企業が真っ先に影響うけるよ
    大企業はまず非正規切りと取引先への支払いを減らすから

    +11

    -0

  • 6810. 匿名 2016/05/11(水) 09:43:51 

    産まれた時にバブル崩壊、3%だった消費財は10%になろうとしている。就活時期には大不況・氷河期といわれ、ゆとり教育実験台になり、失敗作と決別され、年金はもらえるかもわからない。増えていく税金をバカ真面目に払ってきたけど、今回の日本の対応に本当に呆れた。全部言い訳にしか聞こえないし、ビジネスの為です、脱税目的ではありませんって、半笑いで受け答えしている奴いたけど何なの?わたしから見たら大規模の脱税にしか思えないけど。

    +40

    -2

  • 6811. 匿名 2016/05/11(水) 09:45:28 

    パナマトピ承認されない

    +29

    -1

  • 6812. 匿名 2016/05/11(水) 09:46:01 

    >>6796
    そう。日本の転職市場は35歳までだからそれ以上は転職もできない。
    一度レールから外れたら落ちていくばかりだからね。

    逆に20代の若い人は働きながら転職活動をするのもいいと思う。

    +5

    -0

  • 6813. 匿名 2016/05/11(水) 09:46:09 

    >>6731
    このトピにいる馬鹿が違法って言ってたゾ

    +2

    -4

  • 6814. 匿名 2016/05/11(水) 09:47:18 

    若い人は転職もいいけど思い切って海外に行くのもいいかもね。

    +6

    -6

  • 6815. 匿名 2016/05/11(水) 09:47:53 

    法律上問題ないなら良くね?
    これから法改正すればいい話でしょ
    まあ過去の租税回避は罪に問えないけどね

    +1

    -13

  • 6816. 匿名 2016/05/11(水) 09:48:19 

    金持ちが納税してもみんなが貧乏なのは変わらない

    +3

    -9

  • 6817. 匿名 2016/05/11(水) 09:48:34 

    早く新しいトピあげてよ!

    +8

    -2

  • 6818. 匿名 2016/05/11(水) 09:49:40 

    どなたか簡易簡潔に教えて下さい

    +1

    -4

  • 6819. 匿名 2016/05/11(水) 09:50:51 

    >>6809
    トカゲの尻尾切り

    +1

    -0

  • 6820. 匿名 2016/05/11(水) 09:51:46 

    >>6769
    トヨタって下請けイジメ酷くて路頭に迷った中小企業とかたくさんあるので有名だったから私の中で良いイメージなかったんだけど
    このトピで法人税払ってなかった時期があったとかパナマやってるの知って更にイメージダウンしたよ

    +35

    -2

  • 6821. 匿名 2016/05/11(水) 09:52:03 

    ん?工作員のほうが多くなったね

    +9

    -2

  • 6822. 匿名 2016/05/11(水) 09:52:27 

    タックスヘイブン利用は法整備すればいいだけと思ってる
    そっちより生ポ不正受給のほうをよっぽどどうにかしてほしい
    働かないでお金もらうほうがよっぽど悪だわ

    +6

    -14

  • 6823. 匿名 2016/05/11(水) 09:52:53 

    自分にとって都合の悪い意見=工作員
    なのか
    ガルちゃん民の民度がはっきりわかるね

    +5

    -11

  • 6824. 匿名 2016/05/11(水) 09:54:31 

    >>6815
    良くないって声あげないと法改正されない
    危険運転致死傷罪だって遺族が懸命に呼び掛けて罪が重くなった

    +10

    -2

  • 6825. 匿名 2016/05/11(水) 09:55:20 

    >>6816
    そりゃ仮に法が変わって、貧乏人が急に生活が一変して貧乏じゃなくなる!とまでは思わないけど
    少なくとも国に嘘つかれて不景気だー借金増えてくー増税しかないわ~一億総活躍して~
    とか言われなくて済むよね。日本は終わってるから言いそうだけどw

    +20

    -3

  • 6826. 匿名 2016/05/11(水) 09:55:25 

    パナマ文書問題まとめ
    パナマ文書問題まとめ | 歩叶コラム
    パナマ文書問題まとめ | 歩叶コラムarcanaslayerland.com

    ★パナマ文書問題まとめ★ 【4月7日投稿】 パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 パナマ文書問題がネット上で広まり出した頃に書いた最初の記事。 この頃は専門的なニュース記事が多かったので ・・・




    こういったペーパーカンパニーの情報は基本的に非公開なので、その会社の代表者が誰かわからないということもよくあることだし、第三者が調べられるものでもありません。

    このように完全秘密情報が守られている中で、海外の企業はこのような税金がかからない国(タックスヘイブン)に全く関係のない会社を装ったペーパーカンパニーを作り、自国の税収から逃れ、資産運用をしていたのです。

    わかりやすく言うと、企業は儲かってないフリをするのです。

    つまり、タックスヘイブンにある実態のないペーパーカンパニーに『支払い』という形で資産を移すのです。 そうすることによって、企業から資産が一時的に消えるので、本来掛けられべき税金から逃れることができます。
    先程も言ったように、タックスヘイブンでのペーパーカンパニーの情報を他人が知ることはできません。 自国の国税当局であったとしても、その裏を取る術はないと言われています。

    つまり、一旦タックスヘイブンのペーパーカンパニーに預けられたお金は、そこの代表者が自由に使えるタックスフリーな資産となるのです。
    そんな方法あったら誰だってやりますよねー。
    だって違法じゃないし、資本主義の究極進化だし、わざわざ口の固い海外の法律事務所を通してペーパーカンパニーを作っているんだし、第一、絶対バレないんだから!

    そもそも、なぜタックスヘイブンでは税金が必要ないのでしょうか?

    ここではタックスヘイブンの仕組みについてわかりやすく解説してたいと思います。
    (中略)
    しかし、一部の発展途上国と言われる国には、この『税(TAX)』が必要ない国も存在し、そういった国のことを『タックスヘイブン(租税回避地)』と呼びます。

    税金がなくても国が回る・・・。 そんなことが可能なのかい?

    われわれ日本人からするとアンビリバボーな話なのですが、そんなヘブンな国がいくつか存在するのは確かなのです。 ちなみにタックスヘイブンのヘイブンは天国のHEAVENではなく、HAVEN(避難所、港)という意味です。

    そして、世界ではこれだけのタックスヘイブンがあります。
    そこで疑問なのが『なぜ無税で国が運営できるのか?』というとことですね。
    こういった国々(タックスヘイブン)のほとんどが、自国の産業を持っておらず、世界経済においては衰退の一途をたどる弱小国と言われています。 そこであらゆる税を無税にして、海外企業や大富豪の資産を集めることによって、国内に雇用を生み出そうとしているのです。

    そういう仕組の元、モナコ公国やマン島、ケイマン諸島、バハマを始めとする国々は、タックスヘイブンとして自国の経済を成り立たせているのです。

    しかし、その意図は、国境を超えた僻地というポイントを逆手に取られ、多くの資産家や企業などの資産隠しやマフィアなどのマネーロンダリング(資金洗浄)として利用されることとなりました。
    だって、絶対バレないんだから!!!

    +8

    -2

  • 6827. 匿名 2016/05/11(水) 09:56:08 

    脱法タックス

    +9

    -1

  • 6828. 匿名 2016/05/11(水) 09:56:13 

    税金ってとっても大事でこの日本の安心安全な国が保たれている。
    しかし社員の給料あがらず一番下の庶民から消費税や見えない税金ばかり値上げては、だれが考えても行き先不安なのには変わりありません。
    どうするんだ、どうなるんだこれからの日本。

    +9

    -3

  • 6829. 匿名 2016/05/11(水) 09:56:46 

    >>6814
    おいおいなんでマイナスなんだ。
    確かにどこの国もパナマってるけどシンガポールみたいな租税回避地で転職活動すればいいじゃん。
    若い人は未来がないんだから国の事を考えなくてもいい。
    第一に自分の事を考えた方がいい。

    +2

    -6

  • 6830. 匿名 2016/05/11(水) 09:57:13 

    >>6822

    どっちも悪にしかみえないんだが

    +4

    -2

  • 6831. 匿名 2016/05/11(水) 09:58:38 

    >>6830
    前者は法律上問題なくね?

    +1

    -3

  • 6832. 匿名 2016/05/11(水) 09:59:12 

    租税回避してる企業よりも抜け穴だらけの法を作った政治とそれを見抜けない国民が愚かで悪い

    +4

    -5

  • 6833. 匿名 2016/05/11(水) 10:00:23 

    合法だからええやん笑

    +5

    -13

  • 6834. 匿名 2016/05/11(水) 10:00:26 

    トピ落ちちゃったんですね。
    でも、コメ数7000いきそうな位で少しでも関心をもってくれる方が増えたと思いたい。
    適当に謝っておしまいにせずにもっと突っ込んでほしい。

    +18

    -2

  • 6835. 匿名 2016/05/11(水) 10:00:51 

    よくばりがめついリスト

    +11

    -2

  • 6836. 匿名 2016/05/11(水) 10:02:16 

    >>6822
    簡単に法改正できたら誰も騒がない。法が変わったら権力者や上級国民が困るんだよ。
    民主党が与党になったときも経団連がすり寄ってたし、多分どこが与党になっても変わらない。

    といっても投票は慎重にするに越したことはない。

    +3

    -1

  • 6837. 匿名 2016/05/11(水) 10:02:17 

    未曽有のリーク パナマ文書とは? 問題の本質を3分で。
    未曽有のリーク パナマ文書とは? 問題の本質を3分で。 - NAVER まとめ
    未曽有のリーク パナマ文書とは? 問題の本質を3分で。 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    パナマ文書 リーク 節税 タックスヘイブン パナマペーパー 脱税 マネーロンダリング ブラックマネー 租税回避 国際税制 スキャンダル


    飯田亮(セコム取締役)戸田寿一(セコム元取締役)内藤一彦(東宣取締役会長)内藤俊彦(東宣取締役社長)電通 バンダイナムコ シャープ サンライズ 大日本印刷 大和証券ドリームインキュベータ ドワンゴ ファストリ ジャフコ ソニー ファーストリテイリング(ユニクロ)やずや みずほFG 三井住友FG JAL 石油資源開発 丸紅 三菱商事 商船三井 日本製紙 双日 オリックス 三共 日本郵船 大宗建設 ドリテック ジー・モード トキワ(化粧品) 千代田リース アーツ証券 山一ファイナンス 三共 東レ パイオニア ホンダ KAORI INTERNATIONAL KAWAGUCHI TECHNOLOGY 楽天ストラテジー ソフトバンクグループ SBI セコム 有名ゲーム会社役員 元自民党議員 有名大学教授 アグネス・チャン?
    出典
    パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラム

    +4

    -2

  • 6838. 匿名 2016/05/11(水) 10:02:23 

    トピ申請に圧力がかかってるのか・・・?

    デモ起きる可能性ありそうと睨まれてる?

    +17

    -3

  • 6839. 匿名 2016/05/11(水) 10:03:44 

    悪用できる口座が作れないように、法改正してほしい。

    海外で口座を作れる条件も厳しくして、使用の仕方も調べたらわかるようにならないかな。

    +4

    -3

  • 6840. 匿名 2016/05/11(水) 10:05:29 

    ソフトバンク大幅続伸
    利確♪

    +2

    -3

  • 6841. 匿名 2016/05/11(水) 10:05:49 

    >>6839
    政治家を動かすにはどうすればいいだろう?
    このまま大人しくしていたら政府はパナマ企業を優先する。
    今こそ庶民に何ができるか考えなきゃね。

    +5

    -4

  • 6842. 匿名 2016/05/11(水) 10:07:17 

    世界中で問題視されて、G7でも話し合うんだし、悪用する人を一掃するチャンスだと思う。

    +6

    -3

  • 6843. 匿名 2016/05/11(水) 10:08:02 

    ちょーーー平たく言います。
    あるスポーツジムには月額会員制度はありません。利用者は毎回4時間500円の都度払いをしています。けれどとなりのヨガ教室のHPをよくチェックすると、ヨガ教室の会員(年会費はかかります)になってくれた方!スポーツジムの1回の利用を300円にできるチケット配布します。但し、スポーツジムを月に250時間以上のご利用がある方に限ります。というサービスが!!
    月に250時間なのでかなりの常連さんだけがサービスを受けられる、というものでした。
    さてさてヨガ教室のバイトくんが、突然「へい庶民!世の中にはこんなに裕福な常連がいるぜ!」とリストを公開しました。
    リストには確かにお金持ちそうな人ばかり。
    中には、企業で団体利用することもあるので企業単価でリストに載っていた会社もありました。
    そうすると常連客に向けて「一回500円だろ!300円にするなんて許せん!」という批判がおきました。「HPに載っていたの利用しました」と返答しましたが「HPに載ってたとかどうでもいいんだよ!500円払えよ!払えんだろ金持ちが!」と言われました。
    しかし、この裕福な常連さんが沢山スポーツジムを利用してくれているお陰で、月に一回しか通わないような方も500円で通えています。もし、裕福な常連さんがいなければ、単価をあげるしかなくなるので、2000円になってしまう可能性もあります。周りの人がそう説明しましたが、中には「金持ちなんだから500円で通えよ!そしたら俺タダなんだからさー」と詰め寄ってくる人もいます。

    ってかんじですかね。

    +4

    -20

  • 6844. 匿名 2016/05/11(水) 10:09:26 

    >>6843
    わかりやすい

    +2

    -17

  • 6845. 匿名 2016/05/11(水) 10:10:01 

    合法だよ!!
    みんな租税回避しよう!!

    +7

    -5

  • 6846. 匿名 2016/05/11(水) 10:10:34 

    合法だから罰しようがないよな

    +4

    -15

  • 6847. 匿名 2016/05/11(水) 10:12:03 

    >>6846
    だよね。
    ペーパーカンパニー斡旋する会社でもつくろうかしら?合法なんだよね?

    +6

    -3

  • 6848. 匿名 2016/05/11(水) 10:12:27 

    政治家も企業か、献金たんまりもらってるから期待できない

    +6

    -1

  • 6849. 匿名 2016/05/11(水) 10:14:15 

    飽きた、、撤収。

    +1

    -16

  • 6850. 匿名 2016/05/11(水) 10:16:06 

    金持ちも庶民もお互いが良くなるといいんだよね
    金稼いだ分だけ良い思いできなきゃ金持ちもやる気なくすだろうし
    かといって金持ちは国の黙認で租税回避して
    国の税収が危うくなって庶民にそのツケが回るのもおかしな話だし

    +8

    -1

  • 6851. 匿名 2016/05/11(水) 10:16:17 

    合法の言い分が、合法で得して何が悪いぐらいしか無い。

    オレオレ詐欺や、悪い金を洗浄する場にもなってるのに。
    悪人が利用できなくするべき。

    +34

    -2

  • 6852. 匿名 2016/05/11(水) 10:16:49 

    ソフトバンク散々だね。
    昨年は松坂選手をなぜ獲得したって株主総会で議論に上がって、今年は多分これ?

    +5

    -5

  • 6853. 匿名 2016/05/11(水) 10:17:17 

    >>6847

    バカ丸出し

    +4

    -9

  • 6854. 匿名 2016/05/11(水) 10:17:43 

    政治家を動かす方法。
    今一つ思いついたけど自民党最大支持層である65歳以上のジジババに知ってもらう事か。
    働いてる人が不利じゃ動いてくれないからタックスヘイブン企業があるせいで消費税が上がり、年金額も減ってる、で自民党はタックスヘイブンを黙認してる、と伝えるのはどうだろ?

    ネットで騒いでるだけじゃどうしようもないよね。
    ネット使わない人にも知ってもらわなきゃ。

    +42

    -0

  • 6855. 匿名 2016/05/11(水) 10:18:17 

    取り敢えず東京電力に電話してみた。
    カスタマーサービスのお姉さん、何のことか判りかねます、だって。
    判ってるに決まってんでしょ。
    とことんウソばかり。
    他の者に代わりますって代わった人も何のことか判りませんだって。
    代わった意味ないじゃん。
    知ってるのを知らないって言い張るからバカバカしいけどザッと説明してから、社員の貴方自身はこのままの会社の体制で良いのですか?と聞いたら社の方針ですので、だってさ。
    名前をネットに書きますがいいですね?って聞いてフルネームを教えて貰ったけど武士の情けで書かない。
    すんごく腹立つ。
    知らないわけないじゃん。
    ウソだらけの会社だね。
    他の企業も同じなんだろうな。

    +42

    -9

  • 6856. 匿名 2016/05/11(水) 10:18:47 

    新トピ立ちませんねー。

    +15

    -2

  • 6857. 匿名 2016/05/11(水) 10:19:03 

    ドイツ語教室の生徒仲間の資産家さんが、外資だけじゃなく、タックスヘブンも利用して税金のがれしてる。
    そのノウハウを私に自慢気に話してきて進めてくる。
    今度東南アジアに行くときは一緒に行こうよーって。
    確かに頭がいいなとは思うけど、頭の中がいつもお金のことで、人間として魅力を感じない。
    私と別の生徒さんが、次に海外旅行するならどこち行きたい?っていう話をしていて、私がガウディ建築が見たいからスペインかな~って言ってたら、その資産家さんがいきなり会話に入ってきて、スペインの銀行はだめよ!とか言ってきてドン引き。
    今そういう話してないんですけど。
    とにかく何にでもお金を絡めてくる。
    私の中で、タックスヘブンを利用する人のイメージってそんなかんじw

    +29

    -3

  • 6858. 匿名 2016/05/11(水) 10:21:04 

    税逃れ“いたちごっこ”を阻止 パナマ文書21万4000社公開
    SankeiBiz 5月11日(水)8時15分配信
    税逃れ“いたちごっこ”を阻止 パナマ文書21万4000社公開 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    税逃れ“いたちごっこ”を阻止 パナマ文書21万4000社公開 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は10日、パナマ文書問題に関連し、パ


    国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は10日、パナマ文書問題に関連し、パナマや英領バージン諸島など世界21カ所のタックスヘイブン(租税回避地)に設立された約21万4000社の法人と、関連する約36万の企業や個人の氏名、住所のデータベースをホームページ上で公開した。日本関連とみられる個人や法人名約600件も含まれていた。租税回避地での法人設立自体は合法だが、マネーロンダリング(資金洗浄)や資産隠しなどに悪用されている可能性がある。

     公表されたデータは、ICIJが2013年に公表した租税回避地の利用法人のデータベースに追加された。法人名や関連する個人の氏名、住所で検索することができる。日本企業では大手商社の丸紅、伊藤忠商事や、インターネット通販大手、楽天の三木谷浩史会長兼社長の名前が記載されている。

     ICIJはデータベースを規制当局や一般市民がチェックすることで、新たな事実が見つかる可能性があるとしている。ただし文書そのものに含まれていた銀行口座や金融取引の内容、電子メールでのやり取りなどは公開していない。

     パナマ文書問題に対し、各国では税務当局による実態解明とともにタックスヘイブンを使った課税逃れを阻止する国際的な枠組み強化が急務になっており、日本政府は26、27日に開かれる先進7カ国(G7)の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で各国に結束を呼び掛ける。

     「問題がある取引があれば税務調査を行う」。麻生太郎財務相は10日の閣議後会見でこう述べた。日本には「タックスヘイブン対策税制」があり、企業が法人実効税率20%以下の租税回避地につくった実体のないペーパーカンパニーの所得は親会社の所得とみなされ、日本で課税される。調査で隠蔽(いんぺい)が立証できれば、本来の税額に35%分の加算税を上乗せして追徴課税することになる。

     財務省幹部は「パナマ文書は氷山の一角にすぎない」と指摘する。租税回避地を使った課税逃れの仕組みは複雑で、規制強化を図る各国当局と、抜け道を探る企業や富裕層などの“いたちごっこ”が続いているのが実情だ。国際的な課税逃れを防ぐには多くの国が足並みをそろえ、抜け道を封じるしかない。

     経済協力開発機構(OECD)は非居住者の金融口座情報を各国の税務当局で自動的に交換する枠組みや、多国籍企業の行き過ぎた節税を防ぐための国際ルールをまとめ、歯止めをかけようとしている。だが、肝心の租税回避地が参加していなかったり、新興国が消極的だったり対策は道半ばだ。

     麻生財務相は「日本として国際的な脱税の防止に積極的に取り組む」と述べ、G7の議長国として議論を先導する意向を示した。実体のないペーパーカンパニーから実際に利益を得ている人物を各国が把握する新たな枠組みづくりなどを呼び掛ける方針だ。

     消費税増税や法人税減税が行われる中、企業や富裕層の課税逃れに対する国民の視線は厳しくなっている。政府はG7などで国際協調を主導し、実効性のある対策を打ち出すことが欠かせない。
    (万福博之、ワシントン 小雲規生)

    +10

    -1

  • 6859. 匿名 2016/05/11(水) 10:22:27 

    タックスヘイブンやってるところって強固なセキュリティを築いてるんだけど、今回ハッカーによって破られた事によって、パナマ以外のところも続々流出されるらしいよ!
    世界のハッカー達の格好の的だよね 笑。

    ヒラリー・クリントンは超やばいらしいよ。

    +42

    -1

  • 6860. 匿名 2016/05/11(水) 10:23:40 

    >>6843
    ヨガ教室に通う99%が500円払ってて
    スポーツジムの運営費はほぼそれで賄われていたんだよ。
    それなのにVIPの待遇をもっと良くしたいから、500円を600円に値上げします。段階的には1000円にしますって言われてるのが現状。

    +17

    -5

  • 6861. 匿名 2016/05/11(水) 10:26:55 

    「パナマ文書」の衝撃が止まらない…日本でも大手企業ズラリ:イザ!
    「パナマ文書」の衝撃が止まらない…日本でも大手企業ズラリ:イザ!www.iza.ne.jp

    世界を揺るがしている「パナマ文書」の分析で、日本企業や日本人の回避地利用の実態が明るみになってきた。その数は数百に上り、誰もが知る大手企業の名前も-。


    +9

    -0

  • 6862. 匿名 2016/05/11(水) 10:28:41 

    共産工作員の貧乏人の恨みつらみみたいな、日本分断工作みたいなレスがちらほら。
    ID強制表示にすればいいのに、工作員4・5人で回してる。

    何度説明しても徹底的に無視。頭が物凄く悪い人も紛れている。

    +11

    -9

  • 6863. 匿名 2016/05/11(水) 10:29:07 

    >>6859
    ヒラリーがやばいならトランプもやばいだろうね
    なんかヒラリーは別の問題かかえてるとか聞いたけど。FBIがどうとか

    +22

    -0

  • 6864. 匿名 2016/05/11(水) 10:29:24 

    NHK「クローズアップ現代+」公式 認証済みアカウント 
    ‏@nhk_kurogen
    【『追跡 「パナマ文書」の衝撃』放送後記】池上彰さん「タックスヘイブンについては世界の報道機関が競い合って伝えてきた。中でもパナマ文書は、本物の特ダネ。世界を動かした。次はこれをどう分析し取材を深めるか。それぞれの報道機関の能力が問われている。クロ現+はその一翼を担ってほしい」


    +10

    -2

  • 6865. 匿名 2016/05/11(水) 10:29:26 

    >>6855
    気持ちは分かるがアプローチの方法がおかしいw
    個人からそんな電話かかってきたら、企業としてはそう対応するしかないことは電話しなくてもわかるよw

    +29

    -2

  • 6866. 匿名 2016/05/11(水) 10:30:14 

    ハッカーがまだ特定されてないそうで、タックスヘイブンの強固なセキュリティを破った技術は高値で売れるそうで、そこから技術は流出…。
    今後続々と出るよ、やばい話!
    イギリス領のバージン諸島がパナマ文書うわまるヤバい話があるそうで、そこが狙われるだろうって。
    なんかワクワクしてきたよー。

    +42

    -1

  • 6867. 匿名 2016/05/11(水) 10:30:49 

    >>6860
    違うよ(笑)

    +6

    -2

  • 6868. 匿名 2016/05/11(水) 10:31:14 

    >>6850
    租税回避を罰する法を作る代わりに法人税と金持ちの所得税を少し下げるというのはどうだろ?
    実際法人税と富裕層の所得税は実際高いからね。

    +5

    -2

  • 6869. 匿名 2016/05/11(水) 10:32:51 

    ワイドスクランブルにアグネスチャンがゲストコメンテーターとして出てる。
    よくのうのうと出れるね。
    すぐテレビに消したわ。

    +17

    -4

  • 6870. 匿名 2016/05/11(水) 10:34:30 

    >>6863
    クリントンはチャイニーズマネーが入ってるのは周知の事実だから。
    アメリカやばいよね。

    +20

    -2

  • 6871. 匿名 2016/05/11(水) 10:36:22 

    ちょっ!
    ヒラリーも嫌だけどヒラリーがコケたらトランプじゃん。
    世界崩壊だー。

    +25

    -0

  • 6872. 匿名 2016/05/11(水) 10:37:13 

    パナマ文書をめぐって名前が挙がった日本の大企業幹部が、「法の枠内。不正はない」とか、
    「ビジネス上の適切な判断」とか会見で釈明。そうであるなら、ICIJによって企業名が公開
    されるより先に、堂々と自ら公表すればよいではないか。

    +11

    -2

  • 6873. 匿名 2016/05/11(水) 10:38:37 

    イギリスのキャメロンの息子の名前があがってるってさw
    もちろん、プーチンもね。
    主要国やばすぎ!

    +19

    -2

  • 6874. 匿名 2016/05/11(水) 10:39:49 

    >>6869
    ワイドスクランブルのサイトに行って、苦情書き込めばいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 6875. 匿名 2016/05/11(水) 10:40:46 

    もう決めた電気を東京電力から東京ガスに変える。
    もともと福島をどん底に追いやった東京ガスは嫌いだった。

    +3

    -7

  • 6876. 匿名 2016/05/11(水) 10:41:40 

    >>6874
    苦情書くよ

    +5

    -0

  • 6877. 匿名 2016/05/11(水) 10:42:48 

    もう国税局の調査入ってるし、ここと2chでランキング上げに張り付いてるのも公安が調査してるよ。

    日本を利用して二重国籍、反勢力の外国人は徹底的に廃除されるからご安心を

    帰化して日本国籍のみで真面目に生きてる人間にとっても1番消えて欲しい存在だから。

    +11

    -0

  • 6878. 匿名 2016/05/11(水) 10:43:28 

    >>6875
    落ち着いて!

    +8

    -1

  • 6879. 匿名 2016/05/11(水) 10:45:52 

    日本国籍を悪用してるのが減ればタックスフイブン悪用も自動的に減るから。

    これから更に厳しくなる。

    +7

    -3

  • 6880. 匿名 2016/05/11(水) 10:46:41 

    >>6878
    6875です。
    私は東京電力に電話した人間とは別人だけど落ち着いてと諭す根拠は?
    もともと企業姿勢が嫌いだし東京ガスの方が安いから変更しようと思ってるだけだよ。

    +1

    -13

  • 6881. 匿名 2016/05/11(水) 10:47:49 

    >>6879
    国籍を悪用している在日ばっかりがタックスヘイブン利用してるわけじゃないでしょ?

    +10

    -3

  • 6882. 匿名 2016/05/11(水) 10:47:56 

    >>6865
    取り敢えずデモが一番良いのかもしれないがなかなか個人では難しいからさ。
    せめてリストにある企業に沢山のクレームが入るのも一案かと。
    チリも積もれば山になる。
    黙殺出来ない。

    +9

    -2

  • 6883. 匿名 2016/05/11(水) 10:48:42 

    政治意識月例調査 2016年

    NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。
    内閣支持や政党支持など、国民の政治意識を調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを毎月定期的に調査し、その結果をニュースでも放送しています。
    政治意識月例調査|NHK放送文化研究所
    政治意識月例調査|NHK放送文化研究所www.nhk.or.jp

    NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。内閣支持や政党支持など、国民の政治意識を調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを毎月定期的に調査し、その結果をニュースでも放送しています。


    +2

    -0

  • 6884. 匿名 2016/05/11(水) 10:48:54 

    >>6680
    使う人が減れば電気料金も安くなるから

    どうぞどうぞ。

    どうぞ、どうそ、どうぞ

    +5

    -2

  • 6885. 匿名 2016/05/11(水) 10:49:06 

    >>6880
    違うよ、
    東京ガスに変えるって言いながら、東京ガスが嫌い!って書いてあるからだよ。

    +14

    -0

  • 6886. 匿名 2016/05/11(水) 10:50:21 

    >>6595
    Panama Papers: How Black Money Funds the War in Syria and Human Trafficking in Russia
    Panama Papers: How Black Money Funds the War in Syria and Human Trafficking in Russia
    Panama Papers: How Black Money Funds the War in Syria and Human Trafficking in Russiawww.vagabomb.com

    Panama Papers: How Black Money Funds the War in Syria and Human Trafficking in Russia

    +0

    -0

  • 6887. 匿名 2016/05/11(水) 10:51:08 

    >>6885
    間違えたよ。
    東京ガスはいい会社だよ。

    +5

    -2

  • 6888. 匿名 2016/05/11(水) 10:51:31 

    偽名が使えたり、架空会社作れたり、使用内容が調べれない口座とか…
    悪いことに利用する人がパナマ文書内にいるんじゃないかな。

    調査が、きちんとされますように。

    +3

    -1

  • 6889. 匿名 2016/05/11(水) 10:53:22 

    中国系半島系排除だろうねぇ。
    日本国籍は世界で一番信用されて脱税とかやりたい放題だから自業自得。

    沖縄と北海道の土地も買い漁り出してヤバイしね。

    +5

    -2

  • 6890. 匿名 2016/05/11(水) 10:54:01 

    あれだけ昨日不買って騒いでた人も、とっくに忘れて
    普通に買い物しているよ

    +14

    -3

  • 6891. 匿名 2016/05/11(水) 10:54:31 

    敵は日本の大企業ではなくて、フォーブスの日本のランキングの上位企業。
    ブラックで日本人を違法に働かせて、なおかつ租税回避、私腹を肥やしている証拠でもあります。

    +7

    -0

  • 6892. 匿名 2016/05/11(水) 10:55:57 

    >>6879
    企業名が在日ばかり。

    +11

    -1

  • 6893. 匿名 2016/05/11(水) 10:56:05 

    ペーパーカンパニーくらい
    サクッと取り締まれないものだろうか

    +17

    -0

  • 6894. 匿名 2016/05/11(水) 10:56:48 

    確かに在と草加ばっかだね。

    +13

    -1

  • 6895. 匿名 2016/05/11(水) 10:57:50 

    >>6891
    なんで日本企業だけなの?

    +0

    -0

  • 6896. 匿名 2016/05/11(水) 10:59:04 

    >>6890
    これだけ企業があがれば無理ゲー
    しかもまだ一部とかw

    +0

    -0

  • 6897. 匿名 2016/05/11(水) 10:59:20 

    【ICIJ】パナマ文書に載ってた日本人・日本企業リストまとめ【タックスヘイブン】

    パナマ文書リスト【暫定】
    2013年オフショアリークスにも該当の場合★マーク付き
    創価学会

    加藤康子(東京個別指導学院)
    上島豪太(UCC)
    三木谷浩史(楽天)★
    柳井正(ユニクロ)★
    安田隆夫(ドン・キホーテ)
    福武総一郎(ベネッセ)
    岡田和生(ユニバーサルエンターテインメント)
    三菱★、三井★
    住友★、ソフトバンク
    電通★、イオン
    東京電力、丸紅★
    伊藤忠商事★、双日
    豊田通商、ロッテ
    原田泳幸(ベネッセ・日本マクドナルド)
    日産、富士電機
    重田康光(光通信)
    日本経済新聞
    バンダイナムコ、コナミ
    セコム★、オリックス★
    野村證券★、大和証券★
    ライブドア、JAL★
    ダイキン、タニタ
    マルハニチロ、NTTドコモ★
    和民、サントリー
    ソニー、株式会社やずや
    サトウテック

    +8

    -1

  • 6898. 匿名 2016/05/11(水) 10:59:30 

    反日の人がマイナスしだしたよ。こういうのは炙り出されていいね。

    +16

    -1

  • 6899. 匿名 2016/05/11(水) 10:59:46 

    >>6873
    プーチンはお友達がパナマしてるんじゃなかった?
    他にも出てきたの?

    +0

    -0

  • 6900. 匿名 2016/05/11(水) 11:00:04 


    勝ち組「法的には問題ないんやろ?じゃあ良いじゃないか。嫉妬が。バカが。」←分かる。

    負け組底辺「法的には問題ないんやろ?じゃあ良いじゃないか。嫉妬が。バカが。」
    なぜなのか。いつも上には優しく下には強く出るスネ夫体質の奴隷根性、権威主義へーこら野郎の弱虫野郎が。

    学生時代いじめっ子に媚び売ってたタイプだろ。

    タックスヘイブン自体は別に問題ないんだが、
    納税を呼びかける為政者やその親族が利用してるのはどうかってことだよね。

    +6

    -2

  • 6901. 匿名 2016/05/11(水) 11:00:48 

    がるちゃんでヒートアップしたところで何も変わらないと思うけど。熱くなりすぎて意味分からない事言ってる人もいるしさ。
    この世の中は、富裕層の富裕層による富裕層の為の世界なのかなって思ってるよ。
    私みたいなぺーぺーのど庶民は働きアリの如くあくせくして生きるしかない。

    +7

    -24

  • 6902. 匿名 2016/05/11(水) 11:00:52 

    >>6897
    わあ。名前からして日本人ではない人や企業ばかり

    +19

    -5

  • 6903. 匿名 2016/05/11(水) 11:00:55 

    まずこれが許される法制度自体に欠陥があるということ
    これがまかり通ってるなら庶民に対する増税の正当性が危うくなること

    節税であって法律違反じゃないとか言われてるがこの問題の本質はむしろこっちだから

    +38

    -1

  • 6904. 匿名 2016/05/11(水) 11:01:33 

    現時点で取り締まれるものは取り締まる。
    その上で各国が連携して今後のタックスヘイブン対策を強化する。
    それが何よりも大切。

    +22

    -0

  • 6905. 匿名 2016/05/11(水) 11:02:27 

    私馬鹿だから皆さんの解りやすい説明で少しずつですが理解してきたように思います。

    結局日本を不景気にして駄目にしているのは、パナマ文書に載ってる富裕層なんですね。
    一般市民は収入も少ないのに税金は更に上がり、生活は苦しくなり、子供も1人育てるのが精一杯。
    これじゃ少子化になるに決まってる。
    このままだと何十年後には本当に人口減るわ、税金はどんどん上がっていくと馬鹿な私でも想像出来ます。

    ほんと、日本はどうなっちゃうの…。

    +47

    -3

  • 6906. 匿名 2016/05/11(水) 11:02:46 

    >>6890
    日本人はあまり表に出さないだけで個々で地道に不買すると思うよ。

    +22

    -6

  • 6907. 匿名 2016/05/11(水) 11:03:44 

    >>6897
    日本で稼いでるならセコセコせずに日本に税金納めろや!

    +41

    -0

  • 6908. 匿名 2016/05/11(水) 11:05:05 

    税金を積極的に払いたい企業は無いだろうけど浅ましいとも思うのも否めない

    +4

    -1

  • 6909. 匿名 2016/05/11(水) 11:05:07 

    >>6905
    >パナマ文書に乗ってる富裕層

    パナマ文書に乗ってるエセ日本人

    +34

    -4

  • 6910. 匿名 2016/05/11(水) 11:05:19 

    金持ちほどケチだからね。

    +30

    -4

  • 6911. 匿名 2016/05/11(水) 11:06:54 

    >>6905
    そう、だから一人でも多くの人に拡散してこの流れを止めなきゃいけない。
    麻生さんが水道局を民営化すると言ってるよね。きっと外資に売られてしまう。
    貧乏人は水も飲めなくなるよ。

    +18

    -4

  • 6912. 匿名 2016/05/11(水) 11:07:12 

    パナマ文書に載ったニダ
    スゴイニダ

    と逆に誇らしげかと

    +6

    -4

  • 6913. 匿名 2016/05/11(水) 11:08:21 

    どこのお店が国の為に税金を沢山納めてくれているか
    どこの企業が利益があるのに国に納めてないのか
    大々的に毎年発表してくれたら良いんじゃいかな。
    一般人も沢山納めてくれてるところで買うようになるでしょ。

    +25

    -0

  • 6914. 匿名 2016/05/11(水) 11:08:22 

    こういう抜け穴みたいなものは積極的に塞がないと不公平感が強くなり、色々良くない
    例えばタックスヘイブンと見られる国への資金は報告義務を強くするとか

    +22

    -0

  • 6915. 匿名 2016/05/11(水) 11:10:36 

    節税じゃなくて利益隠しとしか思えない。ドラマ的に企業の税理士に国税OBがいそう。

    +23

    -0

  • 6916. 匿名 2016/05/11(水) 11:11:23 

    大元の元栓閉じればいいだけ。

    やりたいなら別の国の国民になって日本から国外追放で。

    もともと実家は別の国なんだし。

    +29

    -3

  • 6917. 匿名 2016/05/11(水) 11:11:24 

    >>6913
    それは、パナマに載ってた大企業が上位締めるんじゃ
    節税したとて納めてる税金は桁違いだろうし…

    +5

    -1

  • 6918. 匿名 2016/05/11(水) 11:11:33 

    6909さん
    6905です。
    なるほどなるほど。

    +1

    -0

  • 6919. 匿名 2016/05/11(水) 11:11:38 

    ハッカーって悪だと思ってたけど
    こういうときは助かるわ。

    +16

    -2

  • 6920. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:07 

    オモニから抜け出せないハゲ添みたいな企業ばっかだな。

    骨を埋める覚悟して帰化して真面目に働いてる者まで一緒くたにされるから、こいつらなもういい加減、勘弁。


    +28

    -2

  • 6921. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:17 

    >>6905
    大昔から1%の特権階級と99%の奴隷という構造は変わってないって事ですね。庶民は給料から天引きされるから税金を逃れる方法が無いし。
    ただし昔と違うのは、その99%の奴隷に権利意識が生まれた事。昔は搾取され続けていても結婚もしたし子供も産んだ。

    +4

    -5

  • 6922. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:44 

    あとパナマも風化させてはいけないけど、その裏でしれーっと法案通したりするから気を付けないとね。
    10日に盗聴法・サイバーネット法?成立予定ってTwitterで見たけど、その後どうなったんだろう?

    +23

    -3

  • 6923. 匿名 2016/05/11(水) 11:19:36 

    脱税なんかしないでちゃんと納税してくれてたら、老人ホームを増やして介護士の給料も上げられるから介護疲れによる心中事件なんて起きなかったんだろうな。

    +7

    -3

  • 6924. 匿名 2016/05/11(水) 11:20:56 

    >>6922
    山本太郎がわあわあ言ってたやつね。

    米軍基地NO!とか言ってる人らが1番嫌がってるから、反日の人達にはかなり都合の悪い法案なんですね。

    +10

    -6

  • 6925. 匿名 2016/05/11(水) 11:22:00 

    SOKA GAKKAI, INC.

    Status of the company in general: UNKNOWN
    Name of the company: SOKA GAKKAI, INC.
    Panama company code: 400929
    Other names of the company: SOKA GAKKAI INC
    ・・・
    Soka Gakkai, Inc. (400929) - Panama company profile at Panama-Companies.com
    Soka Gakkai, Inc. (400929) - Panama company profile at Panama-Companies.companama-companies.com

    All the info about Panama company SOKA GAKKAI, INC. (400929). Company ranked 4.08 out of 5. It is possible that in this page you will find SOKA GAKKAI, INC. address, fax, phone, e-mail, website and other information.


    SGIは池田ファミリー組織。あれ創価学会とは違うんだわ。
    創価組織を統括しているのはSGI。公明党も創価系企業そして創価学会もすべてその下部組織な。
    パナマに創価学会の秘密口座があったということはそれを統括しているSGIも必ず秘密口座を持っている。理由は全て金はSGIに集まるシステムになっているから。

    +20

    -1

  • 6926. 匿名 2016/05/11(水) 11:22:45 

    日本はただ利用するだけ。
    日本人はカモ。

    なんでしょうよ。

    +18

    -1

  • 6927. 匿名 2016/05/11(水) 11:23:00 

    法律とか制度変更もそう簡単には行かないだろうし、仮に変更されたにしても、結局富裕層に都合の良いやり方にされそうな気がする。

    +7

    -0

  • 6928. 匿名 2016/05/11(水) 11:25:08 

    X 富裕層
    O 特定日本国籍所持

    +9

    -3

  • 6929. 匿名 2016/05/11(水) 11:26:11 

    >>6926
    それは我々日本人の気質にも原因があるよ。ヨーロッパでは大規模なデモになっているのに日本では静か。しかも、何かと努力、努力って自己責任にしたがるでしょ?そりゃあ富裕層にとっては都合の良い国でしょうよ。

    +24

    -3

  • 6930. 匿名 2016/05/11(水) 11:28:43 

    草加は最近、信者激減ってるからなあー
    高齢化、そして若者が入らない。

    流行りモノっていうのもある。

    時代と流行りであって二代目三代目と続くようなモノでもなさそうだし。

    +11

    -2

  • 6931. 匿名 2016/05/11(水) 11:32:01 

    トピズレすみません。創価つながりで貼ります。
    舛添が政治資金で家族旅行か?! 舛添を担ぎ出した公明=創価学会は責任を取れ!|なでしこりん
    舛添が政治資金で家族旅行か?! 舛添を担ぎ出した公明=創価学会は責任を取れ!|なでしこりんameblo.jp

    舛添が政治資金で家族旅行か?! 舛添を担ぎ出した公明=創価学会は責任を取れ!|なでしこりん本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)なでしこりん当ブログは、日本を愛する方による引用、転載などは自由です。...


    舛添が政治資金で家族旅行か?! 舛添を担ぎ出した公明=創価学会は責任を取れ!
    NEW!2016-05-10 23:14:54
    テーマ: ブログ
    ...舛添が消えるなら逮捕でも呪詛でも何でもやってください!
    .......舛添を担ぎ出したのは公明党=創価学会!大作は責任を取れ!

    ........都政に対する苦情・要望、相談はこちらまで!
    .......
    都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口|東京都
    都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口|東京都www.metro.tokyo.jp

    都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口|東京都読み上げるJavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません都庁のウェブサイトからさがす詳細検索サイトマップトップ>都庁の相談・窓口案内>都民の声窓口平成28年4月1日更新都政に対する意見・提案...





    +11

    -0

  • 6932. 匿名 2016/05/11(水) 11:33:09 

    >>6929
    富裕層ではなくて日本に来て儲けてる日本国籍所持外国人ね。

    儲け方知ってるけど、最初とっかかり掴む迄はデマ流してでもやるからなあ。

    やり方がそもそも日本人の発想になくて度肝抜かれる。やり方だけでいうと中国人に近い。

    +7

    -2

  • 6933. 匿名 2016/05/11(水) 11:34:16 

    >>6924
    それが政府の手だよ。
    反日をうまく利用してる。
    よくわからない人からすると反日の人が反対するから日本にとっていいものなんだとイメージ付ける。

    +8

    -4

  • 6934. 匿名 2016/05/11(水) 11:34:53 

    >>6933
    はいはい

    +4

    -6

  • 6935. 匿名 2016/05/11(水) 11:36:20 

    >>6925
    そもそも創価学会は宗教法人として税金がかなりな部分免除されているのでは。 それでも更に税金逃れするということは宗教活動以外の営利活動を積極的に行っているってことなのかな。 しっかり説明責任を果たしてほしいですね。

    +15

    -0

  • 6936. 匿名 2016/05/11(水) 11:40:29 

    納税を沢山することによってのメリットを増やしたら良いのでは?
    政治家アホだし、嫌になるよね。

    +7

    -1

  • 6937. 匿名 2016/05/11(水) 11:41:16 

    中国人みたいなやり方するエセ富裕層を

    まさか普通の人はそんなことしないよね。
    という感じで日本人が法律作るから、相手にとっては抜け穴だらけ。

    北海道で農場持ってて今話題になってる中国人もそう。ロシアだろうが北朝鮮だろうが土地売ったるとか。

    なんでもありなんだよ。

    +13

    -1

  • 6938. 匿名 2016/05/11(水) 11:41:27 

    >>6931
    【創価学会】「選挙の票集め=宗教活動の一環」と指導して…全国各地で、狂信的な票集め。
    そして、創価学会員にしか支持されていない政党(公明党)に大量の票が集まる。
    なんの為の選挙だか?この『悪・選挙』で政治を腐らせたのが、カルト会長・池田大作

    +4

    -0

  • 6939. 匿名 2016/05/11(水) 11:46:44 

    目的の為ならなんでもあり文化の人が
    日本人の一般的な考えを持って作った法律なんて意味ない。

    もっと根本的に禁止しないと。
    そこは中国にタイガ乗っ取られそうになって取り返したロシア見習え。

    +5

    -0

  • 6940. 匿名 2016/05/11(水) 11:50:06 

    海外から外国人が入ってきて日本名で生活して起業して稼いだ分、日本には税金を納めない。

    タックスヘイブン規制だけじゃ意味ないの。

    わかるよね。

    +9

    -1

  • 6941. 匿名 2016/05/11(水) 11:57:14 

    トランプもトランプタワーとか書いてなかったっけ?
    全文章閲覧出来るから
    クリントンもトランプも窮地でサンダース当選だったら笑える

    +4

    -1

  • 6942. 匿名 2016/05/11(水) 11:59:57 

    みなさーん
    この画像は絶対保存ですよー
    企業が口止め料を払ってリストから
    消してもらってるみたいだから。
    今更もう遅いけどねー!
    パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名―国際報道連合

    +14

    -1

  • 6943. 匿名 2016/05/11(水) 12:00:02 

    ベネッセ!
    個人情報流出させといて私達に対するお詫びの品はたった500円!自分はパナマで税逃れだと?ふざけんな

    +26

    -1

  • 6944. 匿名 2016/05/11(水) 12:00:13 

    『パナマ文書』って何?マスコミはあまり報道しないが世界がひっくり返る程の事件らしい! | チャンネル「てみた」
    『パナマ文書』って何?マスコミはあまり報道しないが世界がひっくり返る程の事件らしい! | チャンネル「てみた」temita.jp

    『てみた - temita -』 はスキマ時間を埋めるエンタメサイト!心に響いたらシェアしてね♪

    +5

    -0

  • 6945. 匿名 2016/05/11(水) 12:03:29 

    みんな首相官邸にメールしようよ。
    メールがパンパンになるくらい多くの意見が集まれば、少しは影響あるかもしれない。

    +7

    -3

  • 6946. 匿名 2016/05/11(水) 12:05:00 

    【パナマ文書】富豪だけじゃない、タックスヘイブンの危険な利用者たち
    【パナマ文書】富豪だけじゃない、タックスヘイブンの危険な利用者たち - まぐまぐニュース!
    【パナマ文書】富豪だけじゃない、タックスヘイブンの危険な利用者たち - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    【パナマ文書】富豪だけじゃない、タックスヘイブンの危険な利用者たち - まぐまぐニュース!Skip to content国内国際ビジネスライフエンタメキャリアおでかけアート新着記事人気記事カテゴリCLOSE安倍総理世界情勢・陰謀・黒幕中国・韓国・北朝鮮日本ヤバい法律解説...

    +4

    -1

  • 6947. 匿名 2016/05/11(水) 12:05:53 

    テレビで全然やらない
    どうでも良いニュースばかり
    なんなんこの国

    +19

    -1

  • 6948. 匿名 2016/05/11(水) 12:10:02 

    「パナマ文書」問題の核心を報じない国内メディア

    政府の意向を汲むことが多くなっているわが国のメディアは、ほとんど、肝心なところを報じません。

    日本人では、約400の個人名が出ているようです。セコムの創業者と親族が、1990年代から持ち株700億円をバージン諸島などに設立した法人に名義移動しているという(WikiPediaからの情報)。売買が行われたのなら違法ではない。また、仮に違法であっても、10年たてばほぼ時効になっています。

    本稿で、タックスヘイブンをテーマにして書く理由は、「世界の銀行資産の50%はタックスヘイブンにある」とされているからです。

    世界の銀行資産は、世界のGDPの約2年分で、$120兆(1京3000兆円)でしょう。その半分なら$60兆(6500兆円)です。金融はその根底に、本質的な怪しさをもっています。

    日本の銀行・信託・証券の総資産は官民で1000兆円くらいでしょう。わが国の銀行が、タックスヘイブンに移動しているマネーは、おそらく500兆円まではいかない。50%より少ない300兆円でしょうか。

    2016年12月での、わが国の対外資産は945兆円あります(対外負債は578兆円で、対外純資産が366兆円です)。この対外資産のうち30%くらいがタックスヘイブンにあるとすれば、ほぼ300兆円です。

    わが国最大の三菱UFJフィナンシャル・グループの総資産が286兆円(2015年9月現在)ですから、おおよそその総資産並みです。英や米国の金融機関の口座に預けた場合、それが、タックスヘイブンに行くことも多いのです。
    「パナマ文書」の目的と国内マスコミが報じない国際金融の闇=吉田繁治 | 2ページ中6ページ目 | マネーボイス
    「パナマ文書」の目的と国内マスコミが報じない国際金融の闇=吉田繁治 | 2ページ中6ページ目 | マネーボイスwww.mag2.com

    欧米金融を震撼させているパナマ文書について、国内メディアはほとんど取り上げない。しかし、わが国株式の総売買額の70%はオフショア経由の「投機筋の短期売買」です。


    +4

    -1

  • 6949. 匿名 2016/05/11(水) 12:11:04 

    庶民なんて子供の為に残したほんの少しの財産でも隅から隅まで調べられて相続税きっちり取られるんだからな!
    払えない時は相続放棄しないと逆に負債を抱えなきゃいけなくなるんだからな!
    庶民だってやっていいならタックスヘイブンして子供に丸々財産残してやりたいし残して欲しいんだよーー(;□;)

    +12

    -1

  • 6950. 匿名 2016/05/11(水) 12:11:25 

    >>6852
    SBの株主総会行ってみたいけど、株高くてなかなか買えない&株主以外も行ける参加権の抽選も当たらない。
    SB以外のパナマってる企業も今年の株主総会は荒れそうだね。
    12月決算/3月株主総会の企業はホッとしてるかもw

    +4

    -1

  • 6951. 匿名 2016/05/11(水) 12:12:45 

    節税という名の利益隠しをしてる訳で国や納税者だけでなく株主に還元すべき利益もパナマ経由で隠してる
    これが合法であってはいけない

    +16

    -3

  • 6952. 匿名 2016/05/11(水) 12:13:47 

    >>6860
    500円払ってる奴が95%くらいでVIPが運営費の半分を収めてるんやで
    ゆかしメディア
    ゆかしメディアm.media.yucasee.jp

    YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)は、日本最大級の富裕層向け情報専門メディアで、ゆかしウェルスメディア株式会社が運営しています。「マネーからライフまで全ての“最上級”を刺激する」をテーマに、上質とは何かを知り抜いた方へ、さらに魅力的で発展的なライフスタ...

    +3

    -5

  • 6953. 匿名 2016/05/11(水) 12:13:48 

    ベストツイート 3時間前

    マスコミも市民も、一件あたりわずか40万円の生活保護の不正受給に目くじらを立てて来たんだから、
    この億万長者の巨額のズルには怒り狂わなければおかしいよね

    パナマ文書、本当の暴露はこれからだ | ニューズウィーク日本版
    パナマ文書、本当の暴露はこれからだ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    パナマ文書、本当の暴露はこれからだ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    122
    リツイート

    48
    いいね

    +25

    -2

  • 6954. 匿名 2016/05/11(水) 12:14:38 

    >>6925
    お馬鹿な私に誰か教えて。
    宗教法人は課税されないんだよね?
    なぜパナマる必要があるの?

    +5

    -2

  • 6955. 匿名 2016/05/11(水) 12:14:44 

    >>6952
    富裕層ってこんなに払ってたの?

    +2

    -5

  • 6956. 匿名 2016/05/11(水) 12:15:54 

    本日もひるおびはスルー
    何もやましいことがないならちゃんと報道しなさいよ

    +28

    -3

  • 6957. 匿名 2016/05/11(水) 12:17:19 

    もしも、政財界の御用マスコミが隠蔽するなら、ネットで拡散させて、
    不届きな企業や団体などを炎上させるしかないですね。

    +4

    -3

  • 6958. 匿名 2016/05/11(水) 12:17:44 

    5割も払ってたのか草

    +5

    -1

  • 6959. 匿名 2016/05/11(水) 12:18:53 

    パナマ文書に上がった企業に官僚の天下りがいないか、確認してください。
    官僚からの圧力でマスコミが屈するかもしれませんからね。

    +7

    -4

  • 6960. 匿名 2016/05/11(水) 12:19:18 

    >>6951
    それでも合法

    +6

    -0

  • 6961. 匿名 2016/05/11(水) 12:19:53 

    あら、反日ブサヨの皆さま方、まだやってらっしゃったの?

    笛吹けど 踊ってくれない がるちゃん民
    躍るは 同じ穴のムジナばかりなり

    お粗末さまでしたー笑

    +5

    -10

  • 6962. 匿名 2016/05/11(水) 12:20:33 

    現行法に駄々こねるよりも法改正に向かって努力しろよwwwwwwwwwwwwまあ今まで租税回避してた奴は罰せないけどなwwwwwwwwwwww

    +3

    -4

  • 6963. 匿名 2016/05/11(水) 12:23:28 

    働いたら罰金 ⇒ 所得税」
    「生きているだけで罰金 ⇒ 住民税」
    「死んだら罰金 ⇒ 相続税」
    「働かなかったら賞金 ⇒ 生活保護」(不正受給者)

    +29

    -2

  • 6964. 匿名 2016/05/11(水) 12:23:30 

    >>6957
    それでも政治家と大企業は癒着してるから変わらない気がする。
    政治家の人数減らす法案が出てこないのは決めるのが政治家だし、上層部は上層部だけで回ってるんだね。。。
    自分が上層部には入って根本から変えてやる〜ってのは漫画の世界だけなのかorz

    +3

    -2

  • 6965. 匿名 2016/05/11(水) 12:24:04 

    租税回避してても税金の5割を納めてるのか…
    富裕層ってすげえな

    +8

    -7

  • 6966. 匿名 2016/05/11(水) 12:24:06 

    もう世も末!
    てか、日本も最終章か

    +22

    -2

  • 6967. 匿名 2016/05/11(水) 12:24:35 

    どう頑張っても今までに行われた行為が合法であることは変わらない

    +5

    -7

  • 6968. 匿名 2016/05/11(水) 12:24:49 

    >>6962
    あら、がるちゃん民っぽくない人が紛れてるわ

    +17

    -2

  • 6969. 匿名 2016/05/11(水) 12:25:30 

    富裕層がこんなに払ってたとかの額なんてどうでもいいんだよ。
    それだけの収入得ていてそれに見合った税金払うのは当たり前のことでしょ?
    そもそもその収入だって国民が消費税含めた値段で購入してお金が回ってるんだよ。
    それを根こそぎ頂こうなんて冗談じゃないよ。
    納めるものは納めてからいばりやがれ。

    +38

    -4

  • 6970. 匿名 2016/05/11(水) 12:26:36 

    富裕層のくせに税金の5割しか納めてないのか。

    +27

    -5

  • 6971. 匿名 2016/05/11(水) 12:27:01 

    とにかく日本をなんとかしてくれるやつ
    いないのか!!
    災害日本と言うくらい今でも、どこかかしこで復興してるのに。

    +9

    -2

  • 6972. 匿名 2016/05/11(水) 12:27:39 

    >>6574
    もっともなことを書いてるように見えるけど、旦那さんの安月給に内部留保は関係ない

    +2

    -4

  • 6973. 匿名 2016/05/11(水) 12:28:22 

    >>6969
    誰も威張ってないじゃんお前は誰と戦っているんだ

    +2

    -8

  • 6974. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:01 

    >>6973.
    なんでお前が反応してんの?w

    +6

    -2

  • 6975. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:10 


    「パナマ文書」に記載された21万4000社の情報開示。
    「日本関連では設立された24の法人のほか、400近い出資者などの名前があった。」
    一般の市民にはできない税逃れ。大企業や大資産家なら許されるというのでは、公正でない。
    170
    リツイート
    46
    いいね

    +17

    -1

  • 6976. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:29 

    合法だし良いでしょ

    富裕層金持ってるんだしもっと納めろ

    5割も納めてるやん

    納税額なんて関係ない

    ????????
    「合法」だから「納めるべき金」は納めてるってことだよ?????

    +5

    -10

  • 6977. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:53 

    >>6974
    私は年収世界トップの超富裕層だから(違う)

    +0

    -4

  • 6978. 匿名 2016/05/11(水) 12:31:49 

    私達が使ってる道路も水道も半分は富裕層の金なんやな
    ありがたい

    +4

    -11

  • 6979. 匿名 2016/05/11(水) 12:32:46 

    法の抜け穴を見抜けない馬鹿な国民が原因じゃねーの

    +2

    -9

  • 6980. 匿名 2016/05/11(水) 12:33:01 

    火消し増えてきたね

    +16

    -2

  • 6981. 匿名 2016/05/11(水) 12:34:45 

    2016.5.11 11:45更新
    【パナマ文書の衝撃】
    エンタメ飛び火、あのハリー・ポッター女優も課税逃れ!「オフショアで豪邸」認める
    【パナマ文書の衝撃】エンタメ飛び火、あのハリー・ポッター女優も課税逃れ!「オフショアで豪邸」認める(1/2ページ) - 産経WEST
    【パナマ文書の衝撃】エンタメ飛び火、あのハリー・ポッター女優も課税逃れ!「オフショアで豪邸」認める(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    米ハリウッドの大ヒット映画「ハリー・ポッター」のシリーズでおなじみの英女優エマ・ワトソンさん(26)の名前がパナマ文書の中にあったことが分かった。タックス・ヘイ…


    米ハリウッドの大ヒット映画「ハリー・ポッター」のシリーズでおなじみの英女優エマ・ワトソンさん(26)の名前がパナマ文書の中にあったことが分かった。タックス・ヘイブン(租税回避地)で知られるバージン諸島にオフショア企業(租税回避地に設立・登記した会社のこと)を設立し、それによる節税効果でロンドンに280万ポンド(約4億4000万円)の自宅を購入していたという。パナマ文書の衝撃は企業や有名経営者だけでなく、エンターテインメント業界にも波及しそうだ。

     10日付英紙デーリー・メールや米紙USA TODAY(いずれも電子版)など欧米主要メディアが一斉に伝えた。ワトソンさんはハリポタシリーズでハーマイオニー・グレンジャー役を演じ、200万ポンド(約3億1000万円)を稼ぎ、2013年にベッドルームが3つもある豪邸をロンドンに購入した

    +11

    -2

  • 6982. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:26 

    >>6929
    努力や自己責任って言ってるのはネトウヨや工作員が多いからね。

    +10

    -2

  • 6983. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:08 

    火消しとは、この場合、マトモな人々のことを指す。

    +4

    -12

  • 6984. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:36 

    パナマ文書の調査プロジェクトに参加した日本の報道機関は朝日と共同通信だそうです(NewsWeek日本版より)。
    これだけで、日本で大きく報道されない理由がよ~くわかりますw
    おそらく、パナマ文書の調査プロジェクトが立ち上がった段階で電通がマスコミ各社を仕切っていたのでしょう。
    もしそうだとすると、今年に入ってからの文春の連続スクープや清原の件、ヘタすると舛添の韓国人学校増設の件も、今年あたりにパナマ文書の調査報告第一弾が出るぞ、という情報をいち早くキャッチした電通が世間の目を逸らさせるために仕掛けたのかもしれないねwww

    +9

    -1

  • 6985. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:04 

    >>6975
    一般人でもパナマろうと思えば出来るよね?パナマるのに最低いくら〜とかなかった気がする。タックスヘイブンは前から小説のテーマにもなってたし、小賢しい一般人なら香港のHSBCで口座開設くらいしてたのでは?口座開設ツアーとか見たことある。

    +2

    -11

  • 6986. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:27 

    権力握ってる上のほうの連中は、皆で仲良くタックスヘイブンで納税してない。
    例えば総理大臣、政治家、警察官僚、国税局、大企業会社会長・社長、これらが仲良く
    タックスヘイブンで納税を免れ、尚且つ政府は初めから調べないという一点張り。

    もうねこの国は終わってるよ。権力者どもがタッグを組んでタックスヘイブンで悪だくみだ。

    しかも国内では厚生年金も社会保険税、全ての税金が跳ね上がってる。
    厳しく取り締まて再調査してほしいね、実に腹立たしい。

    +22

    -2

  • 6987. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:26 

    たいくつなんで、冷やかしにきてるよ~
    不買がんばれー
    買えるもの少しでも、がんばれー

    +2

    -13

  • 6988. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:29 

    >>6982
    つまり工作員じゃない人は努力もせず、自分の失敗も他人のせいにする屑と?

    +1

    -6

  • 6989. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:04 

    租税の金額が大きすぎる。55兆…
    違法性がないなら、もっとマスゴミも企業名付きでじゃんじゃん放送すべき。
    金額も出すべき。
    もっとみんなが知るべき。

    +24

    -2

  • 6990. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:20 

    マスゴミ、自民党議員の名前もあるってんだから報道させないんだろ

    +18

    -2

  • 6991. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:25 

    まあ合法なんですけどね

    +2

    -15

  • 6992. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:35 

    税金納めてない、金持ちよ!
    納めるはずの税金、国民全員に振り分けろ!

    こっちは、「税金納めろ!生活納めろ!」って役所に言わて、只でさえ生活苦しい中やっとの思いで納金してるのに。

    あんたら金持ちにとっては、1円位の感覚しか一般の人の税金の価値を思ってないんだろうが、こっちからしたら大金なんだ!そのお金があれば、子供に洋服だって玩具だって買ってあげれるんだよ!

    苦しい思いして頑張ってる人が居るのに、ホントこういう奴等許せないわ!

    +17

    -3

  • 6993. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:51 

    4%で5割も納めてるとか凄すぎ

    +3

    -5

  • 6994. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:04 

    >>6972
    関係あるよ
    タックスヘイブンにあるは大体の場合ペーパーカンパニーだから企業が利益を隠したいときにペーパーカンパニーへの「投資」としてお金を移す
    もちろんその分は売上利益として計上されないから社員にも株主にも還元されない(無いのと一緒だから)
    上層部だけがその金を使い放題

    +7

    -2

  • 6995. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:51 

    >>6992
    それってただの感想で感情論じゃん?
    金持ち連中がやってることは合法だよ
    それはどう足掻いても変わらない

    +3

    -10

  • 6996. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:51 

    電通が上がってるし、テレビのスポンサー企業もある。
    でも、違法じゃ無いなら、コソコソしないで金額と企業名出して放送すればいい。

    +13

    -1

  • 6997. 匿名 2016/05/11(水) 12:44:50 

    いつも思うことですが、メディアは大手企業による宣伝番組でしかありません。
    クチコミサイト等もそうです。商品がどれだけ良くても悪くても、 大手企業等が金を払って
    世間に売り込みをかけているだけです。そしてまた消費者から金をふんだくっているだけです。
    どんな情報も、ほとんど信用できないのです。

    検索サイトで上位にあがるページには、それだけ金がつぎこまれています。
    でないと検索サイトなんてタダでサービスして立ち上げる企業なんてありません。
    ネット業界がなぜ儲かるのか。そこには金が流れ込む理由があるからです。

    所詮、私たち一般市民はメディアから得られる情報しか知りうることはできないのです。
    メディアによって左右される一般市民は、国や金持ちに踊らされているだけなのです。
    それだけ、格差があるってことです。

    +13

    -1

  • 6998. 匿名 2016/05/11(水) 12:45:05 

    >>6962
    草原かよ  w多すぎ

    +0

    -0

  • 6999. 匿名 2016/05/11(水) 12:45:17 

    さっきお昼買いに行こうと思って、交差点で信号待ちしてたら、横断歩道の前でおばあちゃんが自転車押して信号待ってたんだけど。わたしはそれを車の中から眺めてて、ふと自転車に目をやると、いやこれ何十年前に買ったやつ!?ってくらい古い自転車で、、、。デザインも相当前の感じだし、チェーンはさびてるし、てか全体的にさびてるし、前カゴ見たら近くのスーパーで買い物したであろう買い物袋が1つさびきったカゴに入れられてた。ブレーキ効かなくなったり壊れたりしたら危ないよな、、、と思ってたら青になったので通り過ぎたんだけどさ。なんか見ず知らずのわたしだけど、何の関係もないわたしだけど、自転車買って上げたくなっちゃって。自転車なんて1万円出せば買えるし、ほんと生活大変なんだなって思ったよ。医療費や生活費、孫が来たら小遣いあげたり、お年玉あげたりとか、お菓子かってあげたり、色々やっぱ必要なお金ってあるし、それプラス税金も払ってるんじゃ、少ない年金暮らしだとなかなか自転車でさえ買えないよなって思った。なんかねーかわいそうでさ。あの姿が目に焼きついて離れなくて。パナマなみなさんがみんなで自転車買ってあげたら、どんだけの台数のどんだけ高齢者に優しい快適で安全な自転車に乗れるんでしょうねー!!ねー、パナマなブリジストンさんよ!!あんたらが税金逃れて悠々と暮らしてる中で、ひとりのおばあちゃんは危険なさびきった自転車にまだまだ乗り続けてるんですよー!あんたらの税金逃れのシワ寄せのせいで庶民は困窮し、危険な自転車に乗り生活してる人もいるんですよー

    +10

    -4

  • 7000. 匿名 2016/05/11(水) 12:45:29 

    >>6992
    あなたが「苦しい思い」をしているのは身の振り方やお金の使い方が原因じゃない?
    お金の使い方が上手い友達にアドバイスしてもらうといいよ
    そういう人に限って無駄金を使ってる

    +4

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。