ガールズちゃんねる

丁寧な暮らしあるある

3133コメント2016/05/26(木) 17:01

  • 501. 匿名 2016/05/09(月) 17:23:54 

    真夏に呼ばれて遊びにいったら
    「女性は体冷やすといけないから」
    と、エアコンなしで、氷の入っていないぬるいジュースを出された…
    汗ダラダラかいてる状態なのに。

    +182

    -0

  • 502. 匿名 2016/05/09(月) 17:24:51 

    でも、お金持ち多いよね

    +69

    -15

  • 503. 匿名 2016/05/09(月) 17:25:02 

    前髪短くてアースカラーの無地の服しか着せられてない子が思春期になったときのファッションが想像付かない。
    反動でマック大好きなギャル化したりするのかな?
    自分の意思でリネンの貫頭衣を好む10代がいるとは思えないし。

    +149

    -1

  • 504. 匿名 2016/05/09(月) 17:25:27 

    子供も何か慣れすぎて、そこら辺の草をオヤツにしてる。

    +27

    -5

  • 505. 匿名 2016/05/09(月) 17:25:48 

    ズタ袋か割烹着みたいなシャツきてる。
    ウォーリーみたいなメガネ。
    食べ物に味がない。
    子供ができた途端丁寧な生活風になる。

    +145

    -2

  • 506. 匿名 2016/05/09(月) 17:26:17 

    こういうサイトで叩かれる

    +131

    -0

  • 507. 匿名 2016/05/09(月) 17:26:38 

    >>501 デブ、更年期はいけないわ〜〜
    汗だくでヤバイ!

    +31

    -1

  • 508. 匿名 2016/05/09(月) 17:27:05 

    いかにもそんな感じの女性のお客さん、すっごい面倒くさい人多し、ここのこの部分の材質はなんですか?とか余り聞かれたことない詳細な質問してくる。いや勉強にはなりますがね…

    +146

    -2

  • 509. 匿名 2016/05/09(月) 17:27:20 

    >>485 おばあちゃんかわいいなw

    +106

    -1

  • 510. 匿名 2016/05/09(月) 17:27:22 

    おそらく気が合わない(笑)
    カップヌードルが好物な私だもの

    +71

    -3

  • 511. 匿名 2016/05/09(月) 17:28:14 

    手帳の中身を見せたがる。

    +110

    -2

  • 512. 匿名 2016/05/09(月) 17:28:32 

    気が強い。ホッコリとは真逆の性格

    +170

    -2

  • 513. 匿名 2016/05/09(月) 17:28:35 

    そこのお子さん、実はジャンクフードに飢えてる。

    +152

    -0

  • 514. 匿名 2016/05/09(月) 17:28:49 

    >>457
    林真理子のパクりですかね
    林真理子はあんな外見だけど女の幸せを全て持ってるからリスペクトしてるかも

    +24

    -5

  • 515. 匿名 2016/05/09(月) 17:28:55 

    >>501
    おもてなしの観点からは
    いただけませんわね(汗

    +55

    -0

  • 516. 匿名 2016/05/09(月) 17:29:06 

    蛍光剤や香料が入った洗剤は体に悪いからと
    何でもかんでも酢で洗ってる人がいて

    柔軟剤なしだからお子さんの服が干したままの形で乾き
    肩の所がガンダムみたいにいつも盛り上がってる

    +202

    -0

  • 517. 匿名 2016/05/09(月) 17:29:12 

    何かカップ麺食べたくなってきた
    お湯沸かそっ(^-^)

    +59

    -1

  • 518. 匿名 2016/05/09(月) 17:29:17 

    エアコン嫌う人多い
    昔と住宅事情も環境も違うんだから、うちわとゴーヤカーテンじゃ猛暑は乗り超えられないよ。エアコンも上手に利用すればいいのにね。

    +191

    -0

  • 519. 匿名 2016/05/09(月) 17:30:36 

    丁寧な暮らし笑

    家にいて誰にも会わないのに ブラウスにカーディガンきて靴みたいなスリッパ履いてそう。

    朝食は、豚汁 がイメージ。

    +24

    -23

  • 520. 匿名 2016/05/09(月) 17:30:44 

    >>511
    この手帳は絶対下書きしてるわ
    下書きある手帳なんて手帳とは言わない

    +90

    -5

  • 521. 匿名 2016/05/09(月) 17:31:32 

    学生の頃、お母さんがそういう感じだった友達の家に泊まりに行った時に
    「今日ステーキだって!」って嬉しそうに報告してくれたんだけど、
    ぶつ切りにしたキャベツを塩コショウで焼いた、キャベツのステーキだった。
    友達も肉だと思ってたらしく、食べながら泣いててなんかいたたまれなかった・・・

    +279

    -1

  • 522. 匿名 2016/05/09(月) 17:31:39 

    病気をハーブと漢方で治そうとするからかえって悪化する。抗生物質とか飲んで、早く治して体力回復するほうがいいのに。(特にこども)

    +165

    -5

  • 523. 匿名 2016/05/09(月) 17:31:49 

    アットコスメやamazonの口コミで成分がなんたらかんたら〜〜って言ってる成分オタクみたいな人はさぞ丁寧な暮らしをなさってるんだろうなと想像する。

    +96

    -2

  • 524. 匿名 2016/05/09(月) 17:31:56 

    頑張る→顔張る

    +45

    -1

  • 525. 匿名 2016/05/09(月) 17:32:08 

    >>147もはやエグザイル

    +35

    -1

  • 526. 匿名 2016/05/09(月) 17:32:12 

    SNSに載せる綺麗な写真を撮るのにかかる時間を考えると
    笑いが止まらないw

    +115

    -3

  • 527. 匿名 2016/05/09(月) 17:32:17 

    扇風機はバルミューダが良いらしい。

    +67

    -1

  • 528. 匿名 2016/05/09(月) 17:32:26 

    ていねいに暮らしたいのにぃぃぃってイライラしがち

    +144

    -2

  • 529. 匿名 2016/05/09(月) 17:32:30 

    子供が思春期に入るとジャンクフード食べまくり派手な服買いまくりで母とケンカする

    +108

    -0

  • 530. 匿名 2016/05/09(月) 17:33:03 

    頑張る→顔晴る

    +34

    -6

  • 531. 匿名 2016/05/09(月) 17:33:10 

    その時その時の天候に感謝してるイメージ。
    猛暑の日は、お天道様に感謝。
    大雨は、雨のにおいが好き、緑が綺麗、雨の恵みに感謝。
    ってね。

    +153

    -0

  • 532. 匿名 2016/05/09(月) 17:33:38 

    >>151、154
    ワロタ(=´∀`)人(´∀`=)

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2016/05/09(月) 17:33:57 

    つま先のまるっとしてるカカトふむような靴履いてるイメージ
    伝わる?

    +221

    -0

  • 534. 匿名 2016/05/09(月) 17:34:11 

    毒母ぽい性格の人が結構いる
    子供と旦那の気持ちは無視

    +136

    -1

  • 535. 匿名 2016/05/09(月) 17:34:42 

    余りにも捨てすぎて
    何度も買い足す。

    +64

    -0

  • 536. 匿名 2016/05/09(月) 17:35:49 

    えっと・・・思いつかない(^^;)

    +10

    -4

  • 537. 匿名 2016/05/09(月) 17:35:52 

    ヨガにハマるが身体固い人が多い

    +66

    -4

  • 538. 匿名 2016/05/09(月) 17:36:05 

    晴れた週末にていねいな暮らし風を気取ってみるが、
    夕方には横になってポテチつまみながらサザエさんを見ているわたくし。

    +173

    -0

  • 539. 匿名 2016/05/09(月) 17:36:32 

    >>485
    うちの祖母も頑なに布団を止めなかったけどベッド導入したらあっさり気に入ったwww

    +122

    -0

  • 540. 匿名 2016/05/09(月) 17:36:33 

    酢豚とか唐揚げとか大豆ミートで作る。
    これ本当にお肉みたいなんだよって、そんなにお肉感求めてるなら普通にお肉食べればいいのに。本当はお肉食べたいんじゃん。

    +231

    -1

  • 541. 匿名 2016/05/09(月) 17:36:36 

    経皮毒
    肌断食
    めんげん

    +65

    -2

  • 542. 匿名 2016/05/09(月) 17:37:00 

    いつもほっこりお豆を煮込んでるイメージ。自然派のお店にランチに行くと、根菜とお豆のやさしいお味のスープとか出る。動物性タンパク質がないからベーコンくらいいれて!!!って思う。カツ丼とか食べたくなる

    +120

    -1

  • 543. 匿名 2016/05/09(月) 17:37:05 

    >>494 ハナレグミ!好きそーww

    +100

    -1

  • 544. 匿名 2016/05/09(月) 17:37:13 

    おしゃれだからそういう暮らしをしているわけじゃないって
    人がいることもわかってほしい。

    アナログなものが好きで落ち着く。
    でもパソコンはやるよ。

    +158

    -5

  • 545. 匿名 2016/05/09(月) 17:37:20 

    ほっこり家族の旦那は子供の運動会で派手な美女を目で追う

    +155

    -2

  • 546. 匿名 2016/05/09(月) 17:37:33 

    ほっこり界隈は使ってる愛用品が大体同じ。
    木製のものを好むイメージ。
    そして高くていいものを厳選して使ってます的な感じ。

    +101

    -1

  • 547. 匿名 2016/05/09(月) 17:39:10 

    梅しごと

    +93

    -0

  • 548. 匿名 2016/05/09(月) 17:39:31 

    炊飯器は捨てて土鍋にしました。

    +112

    -2

  • 549. 匿名 2016/05/09(月) 17:40:09 

    イッタラのシールを剥がさない

    +115

    -3

  • 550. 匿名 2016/05/09(月) 17:40:11 

    >>533 布でクロックスを作った感じの靴ね(^-^)

    +26

    -3

  • 551. 匿名 2016/05/09(月) 17:41:11 

    ていねいな暮らし?にこだわる。そんな私を私を見て欲しい…
    結構見栄っ張りな人達

    +133

    -1

  • 552. 匿名 2016/05/09(月) 17:41:19 

    ほっこり族はやっぱり専業主婦が多いの?
    仕事してたらそんなことできないよね。
    仕事しててもほっこりしてる人いるのかな?

    +110

    -1

  • 553. 匿名 2016/05/09(月) 17:41:22 

    生活感を無くしたいのか洗剤とかならまだしも冷蔵庫の中の牛乳とかジュースも詰め替える。
    もしくはプリントアウトして洒落た紙を貼ってる。

    暇な人じゃないとできないわ

    +228

    -1

  • 554. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:14 

    砂糖は黒砂糖しか使わない

    +75

    -6

  • 555. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:26 

    別に普段の生活にうまく取り入れてるくらいならいいんだけど、頭からつま先まで丁寧な暮らし()で宗教じみてる人とか、他人にまで強要してくる人はなんか怖い。そしてそういう人が多いイメージ。

    +116

    -1

  • 556. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:39 

    実はエグザイルや三代目も好き
    ビッグバンとか化粧してる変な韓流も
    男の趣味は派手だったりする

    +29

    -7

  • 557. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:48 

    カングー乗って子連れでフェスに行く人たち
    ポンチョとか着てる

    +53

    -0

  • 558. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:51 

    マクロビ〜!
    お砂糖はダメ〜!
    ウインナーはダメ〜!
    お菓子も手作りでないとダメ〜!
    とか言ってるくせに、肌ボコボコのママ友。それで、ナチュラル美人ならなんか納得してしまうが、
    説得力ゼロですよ〜
    その人のせいで、マクロビ?とやらの魅力を知ろうとも思わない。

    +134

    -2

  • 559. 匿名 2016/05/09(月) 17:42:54 

    丁寧な暮らしが好きなんじゃなくて、丁寧な暮らしをしてる私♡が好き

    +215

    -0

  • 560. 匿名 2016/05/09(月) 17:43:32 

    食生活改善で、身体の調子が良くなった。
    あなたもやってみない?

    +29

    -1

  • 561. 匿名 2016/05/09(月) 17:43:43 

    >>543
    背景がいかにもだなーw
    元ファンクバンドの彼も今はていねいな暮らしをしてるんだろうか…

    +24

    -0

  • 562. 匿名 2016/05/09(月) 17:43:49 

    >>487
    そこにシェーキーズのピザ食べ放題も追加希望

    +50

    -3

  • 563. 匿名 2016/05/09(月) 17:44:03 

    個性的なつもりが量産型な人々

    +151

    -1

  • 564. 匿名 2016/05/09(月) 17:44:55 

    自家製〇〇のガラス瓶がズラリ
    乾物もオシャレなガラス瓶にズラリ
    窓辺にはキッチンハーブの寄せ植え
    豆苗の水耕栽培ですらオシャレに演出

    +99

    -0

  • 565. 匿名 2016/05/09(月) 17:45:17 

    掃除のことリセットっていう。
    掃除で良くない?

    +116

    -0

  • 566. 匿名 2016/05/09(月) 17:46:18 

    >>522

    同僚の奥さんがそういう感じで、子どもが風邪引いて高熱続いても病院行かないで自然療法みたいなことやって身体の免疫高めてますって言ってたんだけど、結局こじらせて肺炎になって長いこと入院することになったのを思い出した。
    本人は好きにすればいいけど子どもには強制しないで欲しい。命にかかわるよ。

    +202

    -0

  • 567. 匿名 2016/05/09(月) 17:46:38 

    そういう人のお家にリカちゃんハウスとかアンパンマン号のおもちゃプレゼントしたらそのまま捨てられそう。 シルバニアファミリーならギリギリ許してもらえそうな雰囲気w

    +201

    -1

  • 568. 匿名 2016/05/09(月) 17:47:02 

    なんでもかんでも詰め替える。
    洗剤や乾物はともかく、冷蔵品の詰め替えはなんか不衛生…。

    +124

    -0

  • 569. 匿名 2016/05/09(月) 17:47:04 

    丁寧な暮らしって言ってる割にはルンバ買ってるし。

    +84

    -3

  • 570. 匿名 2016/05/09(月) 17:47:08 

    >>470
    すっぴんが羨ましくない
    あんな浅黒いシミだらけのカサカサ肌になる位なら、スキンケア頑張って日焼け止め塗りたくるわって気持ちになる

    +127

    -1

  • 571. 匿名 2016/05/09(月) 17:47:43 

    自宅でパン教室を始める

    +82

    -0

  • 572. 匿名 2016/05/09(月) 17:48:04 

    朝起きて一番に日光を浴びる

    +54

    -0

  • 573. 匿名 2016/05/09(月) 17:48:06 

    >>60
    具体的にはどういうことをしてらっしゃいましたか?
    教えて下さい
    年配の人の暮らし方できれい、は興味あります

    +20

    -0

  • 574. 匿名 2016/05/09(月) 17:49:13 

    丁寧暮らし男子ってこんなイメージ。

    +74

    -17

  • 575. 匿名 2016/05/09(月) 17:49:25 

    ダイソーで買ってきたガラス絵の具でステンドグラス風雑貨を作り、売り始める。

    +55

    -0

  • 576. 匿名 2016/05/09(月) 17:49:42 

    でも星野源はそんな女嫌いだと言っていた。
    ミニスカ履いてガンガン化粧して女性として努力してる人の方が可愛いって。
    需要と供給はマッチしないねえ。

    +182

    -6

  • 577. 匿名 2016/05/09(月) 17:49:54 

    ちょっと前までアラビアとイッタラ尽くしだった人がやちむんに目覚める。

    +79

    -2

  • 578. 匿名 2016/05/09(月) 17:49:59 

    野菜の皮のきんぴら
    果物の皮ももちろん捨てずに酵素シロップ作りで使います
    ご飯は玄米

    お子さん下痢してますやん

    +131

    -2

  • 579. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:11 

    >>571 しかも、何か見た目、硬そうなパン作ってる人多いよね!

    +104

    -0

  • 580. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:16 

    ほっこりママに育てられた子の行く末を見てみたい。
    高校生や大学生になったらどうなるの?
    一人暮らししたらそれまでの反動で、仰天ニュースに出てくる人みたいに一気に太りそう。

    +104

    -2

  • 581. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:31 

    >>433
    ほっこりは性格悪い人多くて、嫌な思いした人が沢山いるんだよ

    +109

    -3

  • 582. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:35 

    >>574
    丁寧に暮らした結果これかよ…
    ストレス溜まってんじゃねーかww

    +91

    -2

  • 583. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:41 

    朝4時に起きて自分時間♪

    +77

    -0

  • 584. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:53 

    暇があったら寝そべってお菓子食べながらネットやテレビ見たりせず(私のように.......)
    常に何か縫ったり優しいお味のスープやお菓子を作ってるから、太らないんだろうなー。とおもう。

    +93

    -0

  • 585. 匿名 2016/05/09(月) 17:50:56 

    ここ見て確かに、そういう方たちお肌浅黒いって事に気がついた!なんでだろう??

    +97

    -0

  • 586. 匿名 2016/05/09(月) 17:51:22 

    シュタイナー教育

    +95

    -1

  • 587. 匿名 2016/05/09(月) 17:52:52 

    食器を「この子」と呼ぶ。

    +140

    -0

  • 588. 匿名 2016/05/09(月) 17:52:58 

    >>553
    きちんと衛生管理のされた工場で梱包されたものを、良くも悪くも雑菌だらけの家屋で詰め替えるとは!!

    +152

    -2

  • 589. 匿名 2016/05/09(月) 17:53:23 

    昨日、母の日だったから丁寧に心を込めて母のために料理を4品作ったけど
    反動なのか酒飲んでタバコ3本吸った私が通ります

    +142

    -3

  • 590. 匿名 2016/05/09(月) 17:53:28 

    >>574 食生活改善でもハゲは治らないのか(^-^)笑

    +30

    -1

  • 591. 匿名 2016/05/09(月) 17:54:38 

    ジャンクな我が家に遊びに来てくれた自然派のご家庭のお子さん
    無添加ムソーのおせんべいを持たせられ「うちの子はこれを食べさせてください」
    コイケヤののり塩で悪かったなぁーーーーーーーーーー!w

    +174

    -2

  • 592. 匿名 2016/05/09(月) 17:55:09 

    みんな、怖い。

    カップラーメンや冷凍食品使っている自分を責められている気がして
    丁寧に生活しているひとたちの悪口いってるんだねー

    こ わ す ぎ。

    +37

    -67

  • 593. 匿名 2016/05/09(月) 17:55:14 

    だいたい、生まれ持ったような(正確には育った環境と言うべきか)根っから丁寧な暮らしをしている人は、それが当たり前だから、わざわざSNS等に「公開」するという概念がないからねw

    +197

    -1

  • 594. 匿名 2016/05/09(月) 17:55:55 

    >>585
    マクロビやると色が浅黒くなる人がおおい
    特に「陽性」の人。
    わかんねーwって方は正常です。

    +170

    -2

  • 595. 匿名 2016/05/09(月) 17:55:58 

    大草原の小さな家に憧れてる。私は読んだことないけど、丁寧な暮らしをしたがる人に多い気がする。
    最終的にはあんな暮らしなんですよー。とかいってるのきいた。

    +55

    -1

  • 596. 匿名 2016/05/09(月) 17:56:06 

    ほっこり系は性格きつい、とか言ってるあなたが悪口オンパレードできつい性格なのでは?

    +30

    -27

  • 597. 匿名 2016/05/09(月) 17:56:36 

    イメージはベージュ、コットン、

    +70

    -1

  • 598. 匿名 2016/05/09(月) 17:56:41 

    やたらにリビングにグリーンを吊してる。

    +54

    -0

  • 599. 匿名 2016/05/09(月) 17:56:42 

    ぬか漬けを作る

    +24

    -1

  • 600. 匿名 2016/05/09(月) 17:57:14 

    >>193
    きゃ~!私です!
    郊外の一軒家に住んで自然派暮らししてた。周りの友達もみんなそんな人。
    でも不便に耐えられず現代的な暮らしに戻りました。

    +70

    -1

  • 601. 匿名 2016/05/09(月) 17:57:58 

    >>595
    なんかすごく納得。
    そのうち豚を解体して腸詰め作りそう。

    +51

    -4

  • 602. 匿名 2016/05/09(月) 17:58:17 

    マスキングテープ大好きそう

    +135

    -1

  • 603. 匿名 2016/05/09(月) 17:58:29 

    家事に異様な時間をかける。
    洋服は基本手縫。しかも針と糸で仕上げる。
    使い込む 季節のもの 祖母の代から
    という言葉を好む

    +134

    -0

  • 604. 匿名 2016/05/09(月) 17:58:35 

    >>545
    鋭いっ!
    笑ってしまった。

    +33

    -2

  • 605. 匿名 2016/05/09(月) 17:58:38 

    >>576
    又吉がギャルが好きって言ってたのを思い出した
    こちらもジャンル的には近そうなのにマッチしないねえ

    +127

    -3

  • 606. 匿名 2016/05/09(月) 17:59:29 

    >>585
    すっぴんで余計なものは肌に乗せませんとかいってるから、皮脂分泌が凄くて紫外線に当たって油焼け状態だからじゃない?

    +67

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/09(月) 17:59:43 

    環境を考えて
    石けんシャンプーとクエン酸リンス

    +45

    -0

  • 608. 匿名 2016/05/09(月) 17:59:46 

    丁寧暮らし男子?おじさん。晴耕雨読とか言ってそう。

    +23

    -4

  • 609. 匿名 2016/05/09(月) 18:00:36 

    違う...(笑)
    ここに書いてるガルちゃん民のイメージは
    私が思い描いている、ゆるやかな毎日を楽しむ丁寧な暮らしとかけ離れている
    結構、マニアックな知り合いがいる人...多いんですね

    +107

    -0

  • 610. 匿名 2016/05/09(月) 18:00:44 

    自己顕示欲強いっていうのはあるかも。

    ていねいなくらし系の人のブログのプロフィールに
    「~をきっかけに△△に疑問を抱き、○○を立ち上げる。以来××を使わない調理法を幅広く提案している。」
    みたいに書いてあったから食の仕事してる人なんだ、と思ってたら、
    クックパッドにレシピ投稿してるだけのふつーの主婦だった。

    +184

    -1

  • 611. 匿名 2016/05/09(月) 18:00:46 

    >>594

    うん、なんの事やらわかんねーわ(笑)

    +51

    -0

  • 612. 匿名 2016/05/09(月) 18:00:46 

    何かにこだわれば丁寧なん?

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2016/05/09(月) 18:01:01 

    物を購入すると、『〜をお迎えしました』って表現する・・・

    +199

    -1

  • 614. 匿名 2016/05/09(月) 18:02:01 

    >>545
    前に、丁寧な暮らし系の雑誌で「旦那はなぜ壇蜜に目を奪われるのか」って感じの特集が組まれていたね。

    +141

    -1

  • 615. 匿名 2016/05/09(月) 18:02:05 

    まともなほっこり系はSNSで自己アピールなんかしないから、おかしなほっこり系ばかり目立つ。アピールしたがる人の人間性がアレなだけ。

    +100

    -3

  • 616. 匿名 2016/05/09(月) 18:02:18 

    西洋薬は飲まない
    漢方薬、鍼灸、謎の民間療法

    +57

    -3

  • 617. 匿名 2016/05/09(月) 18:02:23 

    マクロビ家庭のお子さんで、摂食障害になった子がいた
    ママは子どもがいない間ケーキ付ランチしてたのに
    で、お子さんはあれもだめこれもだめって言われて、最後はうなぎしか食べなくなり
    おしっこもらし放題、のどかわきまくりで
    緊急入院
    病名は両親の意図から隠されていましたが、ストレスから一型糖尿病を発症したのだろうと思った

    虐待の新しい形かと思ってしまった

    +203

    -2

  • 618. 匿名 2016/05/09(月) 18:02:33 

    フェイスパウダーはコーンスターチ使ってる人がいた。マジで。

    +90

    -0

  • 619. 匿名 2016/05/09(月) 18:03:01 

    現代的な物や消費を極端に嫌う

    古い日本家屋をリフォームして住んでいる

    子供のおやつはサツマイモ

    +82

    -0

  • 620. 匿名 2016/05/09(月) 18:03:05 

    >>613
    からの、〜をご紹介させてください。もね。

    +82

    -0

  • 621. 匿名 2016/05/09(月) 18:03:13 

    >>552
    いやむしろほっこり様は独身クリエイティブ系女子に多い。
    主婦はそんなこと言ってられませーんアホかー

    後、ほっこりはおとしより系の京言葉。

    +16

    -23

  • 622. 匿名 2016/05/09(月) 18:03:58 

    子供を授かったのがきっかけで目覚める

    反原発など、政治の事情にも割りと詳しい

    +103

    -1

  • 623. 匿名 2016/05/09(月) 18:04:01 

    今更ながら主さんの自己啓発本を出すがじわじわくるw
    「あるある」なのに全然ないってw

    +84

    -0

  • 624. 匿名 2016/05/09(月) 18:04:32 

    子ども服は無印
    キャラもの排除

    +95

    -1

  • 625. 匿名 2016/05/09(月) 18:04:34 

    「にわか」の人が多い印象です

    +117

    -1

  • 626. 匿名 2016/05/09(月) 18:04:45 

    子供が他の子の家にお邪魔すると、ジャンクフードの魅力にとりつかれる。

    +107

    -1

  • 627. 匿名 2016/05/09(月) 18:05:30 

    >>619
    私の実家こんなんなんだけどw

    お洒落だったのか?(笑)どケチなだけだったんだけどww

    +29

    -0

  • 628. 匿名 2016/05/09(月) 18:05:32 

    家の床は無垢素材

    高くて無理だよ。

    +73

    -2

  • 629. 匿名 2016/05/09(月) 18:05:47 

    おやつの時間前から私のそばをはなれない
    盛り付け中のお菓子に手を出し、食べまくる
    ほんとーにいるんだよ
    >>626

    +86

    -0

  • 630. 匿名 2016/05/09(月) 18:06:08 

    >>576
    それこじらせ女子の話の間違いじゃない?

    そして丁寧な暮らしをしている人はほぼ既婚者だと思うので、
    需要も供給も関係なし。

    +50

    -2

  • 631. 匿名 2016/05/09(月) 18:06:23 

    前に会社で湯シャン(確かシャンプー等を使わずお湯だけで洗髪する)をやってる人が居たけど、髪の毛ペッタン~!頭クッサー!だった。

    +119

    -1

  • 632. 匿名 2016/05/09(月) 18:06:25 

    ほっこりより、もっこり派の私が来ました。

    +37

    -14

  • 633. 匿名 2016/05/09(月) 18:06:58 

    自然派に目覚め、エコを目指すも
    電化製品排除し
    家じゅうのものを自然派なグッズに総入れ替え
    廃棄量のはんぱなさよ・・・

    +79

    -1

  • 634. 匿名 2016/05/09(月) 18:07:01 

    クシはつげ櫛。
    たまに椿油に一晩漬け込んで塗りこんでます。

    でも続かなかった私。

    +55

    -1

  • 635. 匿名 2016/05/09(月) 18:07:25 

    コープ自然派利用している

    +47

    -1

  • 636. 匿名 2016/05/09(月) 18:07:34 

    常備菜が瓶に詰まってたくさん用意されてるイメージ

    +63

    -0

  • 637. 匿名 2016/05/09(月) 18:07:47 

    >>621
    インスタ見てると、ほぼ結婚してる人ですよ。

    +65

    -1

  • 638. 匿名 2016/05/09(月) 18:08:20 

    日の出と共に起き
    暗くなったら寝る( ̄▽ ̄)

    +54

    -0

  • 639. 匿名 2016/05/09(月) 18:08:32 

    旦那さえいなければみなさんが言ってるような生活がしたい、できるのに‥‥
    と思う今現在。

    +20

    -1

  • 640. 匿名 2016/05/09(月) 18:09:31 

    手作りのジンジャーエール
    育てたハーブでハーブティー

    ちょっと憧れる

    +82

    -1

  • 641. 匿名 2016/05/09(月) 18:09:40 

    筆記用具は万年筆やガラスペン、つけペンを愛用しています。
    手間のかかるインク補充も楽しみの一つです。

    …今はペン先がカピカピです。

    普段ぐうたらな人間には丁寧な暮らしなんか出来ないもんだなぁ。

    +83

    -0

  • 642. 匿名 2016/05/09(月) 18:10:10 

    仕事もしてて子供も居るのに、丁寧に洗濯物をたたみ豆を煮込む私ドヤァ

    +68

    -1

  • 643. 匿名 2016/05/09(月) 18:10:30 

    小さい頃は飲んでたくせに、自分の子供には飲ませない。

    +154

    -3

  • 644. 匿名 2016/05/09(月) 18:10:55 

    雛人形、振袖、梅干しの壺などの画像アップと共に
    必ず祖母から受け継ぎましたとの文章を載せる。

    +96

    -1

  • 645. 匿名 2016/05/09(月) 18:11:43 

    >>609
    本当に…。
    丁寧な暮らし叩きオンパレードで、毎日居心地良く工夫したりするのも叩かれるのかと…。
    別にSNSに自己発信したりしないけど、快適に過ごせる様に日々意識してる働く主婦です。
    やり過ぎや承認欲求が強すぎるのは周りもしんどいですけど、家は散らかり食事も空腹を満たせればいい、ズボラな方なら意識高いと言われようともきちんと丁寧に暮らしてる人の方がいいです。

    +94

    -28

  • 646. 匿名 2016/05/09(月) 18:12:14 

    ボブかお団子ヘアー
    コンタクトはせずメガネ

    +76

    -1

  • 647. 匿名 2016/05/09(月) 18:12:33 

    テレビを見ないことがオシャレ
    ハーブティーやお茶類が豊富
    ノーメイク
    日焼け止めも塗らないので肌が黒い
    天然コットンのお洋服
    男性はアジアンテイストなテロテロな服
    無農薬野菜
    ビーガンスイーツ
    手作り子供服
    どっかの国の民族楽器持ってる
    テレビ見ない代わりにパソコンは得意
    化粧水や石鹸は手作り
    藍染の服大好き
    朝早くにパン焼いちゃう
    流木とかでDIY
    ズタブクロみたいなカバン
    作家ものの器大好き
    お金がなくても幸せ(だと思い込んでる)





    +125

    -5

  • 648. 匿名 2016/05/09(月) 18:12:36 

    極端に自然を好む不自然な人達

    +79

    -1

  • 649. 匿名 2016/05/09(月) 18:14:08 

    +8

    -23

  • 650. 匿名 2016/05/09(月) 18:14:31 

    >>622
    そのパターン多し。
    独身から見たらお口ポカ~ンだよ。

    +35

    -0

  • 651. 匿名 2016/05/09(月) 18:14:50 

    >>594
    よっしゃ!意味わかんねー!
    正常だわわし。

    +85

    -2

  • 652. 匿名 2016/05/09(月) 18:16:23 

    服の素材は麻。それか綿100。
    肌に触れる所は肌に良いものを。

    膝丈のヨレッとした麻のワンピースにゆるめのジーンズがデフォ。
    色が欲しい時は靴下で遊ぶ。

    +101

    -2

  • 653. 匿名 2016/05/09(月) 18:16:42 

    女性なのか男性なのか
    不明な人々。
    性的な事柄の対局に位置している

    +115

    -1

  • 654. 匿名 2016/05/09(月) 18:17:04 

    >>614
    そりゃほっこり嫁より壇蜜のほうが癒しになるの分かるわ、心からほっこりするよ
    女捨てた服装で嫁好みの私生活押し付ける女なんか嫌だ
    ほっこり出来るわけがない

    +165

    -2

  • 655. 匿名 2016/05/09(月) 18:17:06 

    私の理想とイメージは
    休みの日
    朝7:00に起床
    モーニングプレートを作って食べながら新聞やニュース

    8:00ごろから愛犬と1時間ほどお散歩
    帰ってきたらささっと家事をすませ、近所のジムへ

    お昼過ぎに帰ってきてお昼ご飯食べる。
    ちょっとのんびりお昼寝タイムや趣味
    15時ごろに友達から連絡があり、カフェ
    18:00頃帰ってきて愛犬とお散歩
    晩御飯たべ、
    お風呂や家事など済ませ、TVタイム。

    結構、まったりしてるように見えるけど、まず朝7時に起きれないし、昼寝したら3時間とか寝ちゃうから無理なんだよね。

    +108

    -6

  • 656. 匿名 2016/05/09(月) 18:17:55 

    菜食一軒家カフェとかに車でおでかけ何百キロ・・・
    エコじゃないよな・・・

    +118

    -1

  • 657. 匿名 2016/05/09(月) 18:18:42 

    靴はけっこうお高めの革靴(オーロラシューズとか底が木でできてやつ)

    丁寧にお手入れしながら履く

    +79

    -0

  • 658. 匿名 2016/05/09(月) 18:19:31 

    >>621
    丁寧な暮らし好きなのはほぼ主婦じゃない?
    大切な子供や夫のため、家族のため…みたいな人がほとんど。

    +90

    -2

  • 659. 匿名 2016/05/09(月) 18:19:31 

    ひとの暮らしぶりや服装にケチつけて、
    悪口ばかりいって
    冷凍食品、カップ麺、スナック菓子がバンバン使う奥さん。

    丁寧に暮らしている奥さんの方が何倍もいいと思うけど。

    +56

    -54

  • 660. 匿名 2016/05/09(月) 18:20:32 

    >>645
    あなたが自己満で楽しんでる分にはいいと思います。インスタとかにアップしちゃったら、どんな人が見て、どんな事を思われても仕方ないじゃないですか?

    +76

    -7

  • 661. 匿名 2016/05/09(月) 18:20:36 

    >>657
    どこそこのオーダーシューズが子どもの発育に一番!
    とかいって、高いから小さいのがまんして履かせて、次買うのは大きすぎてがばがば
    サイズがあったニューバランスのほうがいいんでないかい?

    革の靴は足の形に合ってくるからいいの!
    とかいって、下の子は上のお子さんのお下がり
    それって上のお子さんの足にしか合わないんじゃないかい?矛盾が多い

    +108

    -2

  • 662. 匿名 2016/05/09(月) 18:20:37 

    結婚して子供を産んだ
    元々が自己顕示欲の塊みたいな気の強い女が本性を隠して
    丁寧な暮らしのほっこりさんぶりをSNSで発信しているから
    嫌がられているんだろうね。

    +133

    -3

  • 663. 匿名 2016/05/09(月) 18:20:44 

    ヨガ信者

    +22

    -1

  • 664. 匿名 2016/05/09(月) 18:21:27 

    でもそういう生活してるからって寿命長いとは限らないんだよなあ

    +109

    -0

  • 665. 匿名 2016/05/09(月) 18:21:33 

    そもそも、ていねいな暮らしって何でしょうね?
    私のイメージでは、季節の食材や花を楽しんだり、なるべく手をかけて料理したり、数枚の服を手入れして大事に着たりすることでした。
    非科学的なものを妄信したり、人に価値観を強要することはまた別な事のような気がします。

    +207

    -1

  • 666. 匿名 2016/05/09(月) 18:21:40 

    本出す

    丁寧な暮らしをインスタやブログでアップしてる一般人主婦の生活本が最近多すぎ

    +122

    -0

  • 667. 匿名 2016/05/09(月) 18:22:00 

    ほっこりする暮らし、お酒飲みたいだんなさんにとってはほっこりしないよ。
    お刺身とポテチとキンキンに冷えたSAPPOROビールを用意してくれる奥さんのほうがいいに決まってるw

    +172

    -1

  • 668. 匿名 2016/05/09(月) 18:22:05 

    丁寧な生活してる人が身近に居たら苦手だなぁ…でもベニシアさんだけは好き!この方の雰囲気にはいつも癒やされる。

    +55

    -3

  • 669. 匿名 2016/05/09(月) 18:22:17 

    あの常備菜ズラーーーは素直に尊敬する。

    +150

    -5

  • 670. 匿名 2016/05/09(月) 18:22:37 

    >>664
    マクロビの教祖桜沢さんは60そこそこで死んだ

    +96

    -0

  • 671. 匿名 2016/05/09(月) 18:23:14 

    でもその常備菜、真夏に弁当で腐ってたりする

    +57

    -4

  • 672. 匿名 2016/05/09(月) 18:23:37 

    >>617
    その子供可哀想
    母のせいで心身ともに病気なるなんて
    本当に虐待としか言い様がない
    しかも母がランチでケーキ食べてたなんて許せないわ
    父は大人だから自分でマクドナルドや吉牛食べられるけど

    +133

    -0

  • 673. 匿名 2016/05/09(月) 18:23:42 

    このトピで丁寧な暮らしにケチつけてる人は何でも意識高い叩きする人と同類だと思う

    +19

    -40

  • 674. 匿名 2016/05/09(月) 18:24:26 

    リネンのゆったりワンピース着ているだけで
    そんなに腹立っている人がいたんだ!
    びっくり。
    何着ていたら苛立たないんですかね?
    好きなもの着たらいいじゃない。
    男受けのために服装選ばないといけないの?

    +62

    -56

  • 675. 匿名 2016/05/09(月) 18:24:43 

    時間をかければ
    使い込めば
    終いには不便なら丁寧といった
    感がある。

    +52

    -1

  • 676. 匿名 2016/05/09(月) 18:24:58 

    庭にある草を食べる

    +16

    -4

  • 677. 匿名 2016/05/09(月) 18:26:29 

    自分の母親が極論だけ取り上げて、丁寧な暮らしそのものを否定してたら嫌だ。

    +40

    -5

  • 678. 匿名 2016/05/09(月) 18:27:16 

    >>617
    ひどい。
    そこまでいくと虐待だね。
    いくつ位の子なんだろう?
    親は反省したんだろうか…。
    昔テレビで見た、親から虫歯0にするために極端に食事を制限されて摂食障害を患った女の子を思い出した。
    自分の拘り〉子供の意思
    になると子供や家族を苦しめる事になるんだろうね。

    +97

    -0

  • 679. 匿名 2016/05/09(月) 18:28:05 

    腹は立ててない

    趣向の違う人として静観している。

    +67

    -2

  • 680. 匿名 2016/05/09(月) 18:28:13 

    少ない服を着倒す

    +25

    -1

  • 681. 匿名 2016/05/09(月) 18:28:16 

    >>674
    きっと腹は立ってないと思うよ!バカにしてるだけで。

    +85

    -14

  • 682. 匿名 2016/05/09(月) 18:29:17 

    休みの日は常備菜作り。
    子供の前髪は原西よりも短い。
    マルシェ等でおしゃれカフェのキッシュなどを並んで買う。
    何か購入することを「お迎えしました」
    誰がどこから撮ったのか、謎のオシャレな写真をインスタに投稿。→igにpostとか言ってる。

    +142

    -2

  • 683. 匿名 2016/05/09(月) 18:29:25 

    予防接種を嫌って子どもに受けさせない

    「うちの子今まで罹ったことないし」というけど、それは周りが予防接種を受けているおかげで流行してないからだと思うのだけど…

    +130

    -5

  • 684. 匿名 2016/05/09(月) 18:31:15 

    トピのタイトルと内容がかみあっていないね。
    丁寧に暮らしている人の生活の知恵を出しあうトピかと思いきや、
    ただの悪口。

    子供にキャラもの着せないとか、全然いいでしょ。
    前髪パッツンもいーじゃん。
    箒やクエン酸や重曹も、手作りパンも叩かれるものではないよ。
    個人の自由だよ。

    +84

    -57

  • 685. 匿名 2016/05/09(月) 18:31:16 

    うちいつも子供の前髪切りすぎて原西になる(笑)
    だってジッとしてくれないんだもんー

    +59

    -2

  • 686. 匿名 2016/05/09(月) 18:31:44 

    あなたのコメントで目がさめた気がする。家族にとっては私の自己満足だったのかも^^;

    +54

    -1

  • 687. 匿名 2016/05/09(月) 18:31:53 

    思いの外盛り上がってるね、このトピ

    +94

    -2

  • 688. 匿名 2016/05/09(月) 18:33:21 

    別に腹立ってもないし、バカにもしてない。
    住む世界が違うんだなーって感じ。

    +75

    -2

  • 689. 匿名 2016/05/09(月) 18:33:36 

    鍋ややかんはホーロー

    +58

    -5

  • 690. 匿名 2016/05/09(月) 18:33:58 

    自然派暮らしの友達が水筒にホットのお茶を入れていた
    そそぎ口の辺りに貯まった茶渋が熱さではがれたのか、茶渋のアカだらけのお茶だった
    洗剤使わず洗いたいのはわかるけど、あんたのその水筒相当不潔だから

    +119

    -2

  • 691. 匿名 2016/05/09(月) 18:35:07 

    >>622
    そんな詳しい人は少ないよ
    子供出来てから政治に興味持った女は浅いし偏ってる
    興味持ち始めって極端な思想家に洗脳されやすいから
    シールズなんかの若者だって洗脳されてる
    政治を知りたければ自分で歴史も勉強しろよって思う

    +91

    -9

  • 692. 匿名 2016/05/09(月) 18:35:13 

    私の身近な「ていねいな暮らし」をしてる人
    ・化学調味料は使わない・白砂糖使わない・味噌は手作り・おやつは全て手作り・テレビがない・子供のオムツは布・リネン、ナチュラル、オーガニック好き

    +68

    -3

  • 693. 匿名 2016/05/09(月) 18:35:53 

    本当にていねいな暮らしをていねいに送っているだけなら、こんなに悪いコメ殺到しないでしょう?
    自分の価値観の押しつけとか、無添加や界面活性剤を使わないことが正義!!みたいに人の生活ジャッジしたりする人が多くいて、それだけ迷惑を被っている人が多いってこと

    +131

    -6

  • 694. 匿名 2016/05/09(月) 18:36:53 

    リネン服とか、パン作りとか北欧の食器とか。
    馬鹿にしたりする事なんですね^^;
    極端な人を取り上げて悪かったあるある、同じ内容ばっかりだしもういいです。
    悪口コメントの人は丁寧な暮らしではないらしいので、粗雑な暮らしあるあるトピを申請して頂きそちらにどうぞ!

    +11

    -61

  • 695. 匿名 2016/05/09(月) 18:37:30 

    丁寧な暮らしをSNSでアピールして、私って素敵アピールしてくる人あるある


    というトピタイトルだったら、
    内容とあっていると思う。


    SNSにアップしたりせず、ただ暮らしを楽しみたい人のことも
    ディスるのはおかしい。

    +98

    -7

  • 696. 匿名 2016/05/09(月) 18:37:33 

    車に乗ったりはするんですかね?
    ゴメン変なこときいて{(-_-)}

    +30

    -4

  • 697. 匿名 2016/05/09(月) 18:37:34 

    うちの子、幼少時体が弱くて予防接種を受けるタイミング逸しまくりでした。
    入園・入学での問診票に受けさせてない事実があると、やっかいな家庭だと警戒されるかなと思って自費で受けた苦い思い出。。。

    +36

    -3

  • 698. 匿名 2016/05/09(月) 18:37:45 

    身近にいる友達が丁寧な暮らししてたら、
    うわスゲー!ってなるよ。尊敬する。
    本当それだけ。
    料理も美味しいし栄養満点、子供のために家の中に簡易ブランコDIYとか見習わなきゃー!って思う。
    でもSNSでたまにシェアされる知らない人の投稿みると、「…お、おお…」って引いちゃうんだよね。
    身近な友人の方は、その生活が彼女にとって自然で普通で、子供も幸せそうだからいいなって思う。
    知らない人の投稿は、「無理しちゃってるのかな?」と思っちゃうのかなー。

    +94

    -2

  • 699. 匿名 2016/05/09(月) 18:37:56 

    子供の名前が意外とキラキラネーム

    +111

    -1

  • 700. 匿名 2016/05/09(月) 18:38:08 

    カリスマ的インスタグラマーが、オシャレなプレートランチや常備菜などの素敵な生活を1日に何度もインスタup。
    「いいね!」やコメントの数がすごいのに、子供のことをupすると、急に「いいね!」とコメントの数が減ってる。

    +33

    -1

  • 701. 匿名 2016/05/09(月) 18:38:21 

    >>696
    なんか、その世界での有名なお店とかがあるみたいで、そういうところに「行きました!買いました!」って言うためには何百キロでも頑張るらしいよ。

    +71

    -2

  • 702. 匿名 2016/05/09(月) 18:38:38 

    周りのほっこり夫婦は、ほぼ全員が子供(幼児)に「とと」「かか」って呼ばせてる。

    +142

    -3

  • 703. 匿名 2016/05/09(月) 18:38:52 

    家族はママの自己満の犠牲者

    +104

    -1

  • 704. 匿名 2016/05/09(月) 18:39:41 

    >>695
    でも>>1が既に「自己啓発本」=意識高い系あるある になってるよw
    だからこの流れが正解。

    +56

    -1

  • 705. 匿名 2016/05/09(月) 18:40:03 

    「ざわちん」以来のガル民満場一致トピ
    管理人さんナイス!

    +85

    -13

  • 706. 匿名 2016/05/09(月) 18:40:50 

    部屋の家具8割無印

    +42

    -7

  • 707. 匿名 2016/05/09(月) 18:41:07 

    >>674
    ダサいから苛立つんじゃない?

    +31

    -16

  • 708. 匿名 2016/05/09(月) 18:41:27 

    もっとミーハーな丁寧な暮らしあるあるトピかと思ったら、紙一重な人の例も上がってて困惑よ
    ホメオパシー、マクロビ、反原発、シュタイナー等々はちょっと行き過ぎな気がする…

    +88

    -6

  • 709. 匿名 2016/05/09(月) 18:41:45 

    ダサいのに「これはリネンで~~~~」とかってアピりたがるからいらだつんじゃない?

    +64

    -3

  • 710. 匿名 2016/05/09(月) 18:42:01 

    丁寧な暮らしするにもセンスがなきゃただ貧乏ったらしいだけやもんなぁ。

    +117

    -3

  • 711. 匿名 2016/05/09(月) 18:42:11 

    >>708 wwwたしかにwww

    +20

    -1

  • 712. 匿名 2016/05/09(月) 18:42:52 

    私は、こどもに、キャラもの着せない。

    自分の子供が小さいうちは
    親が服を選ぶんだから、好きな服装させて何が悪いの?

    アンパンマンのTシャツ着させていれば、OKなの?

    +27

    -60

  • 713. 匿名 2016/05/09(月) 18:43:16 

    服は真っ白よりも生成りを好む

    +91

    -2

  • 714. 匿名 2016/05/09(月) 18:43:18 

    ここに書いてある事全部大好きなナチュラル系です。
    ただ、全部全部なりきれてないって気づきました…。

    子供のおやつ手作りとか憧れますが、残っても保存きかないし、キャラクターのついてるカラフルでジャンキーな物の方が食べるんですよね…

    北欧食器もなんだかんだ高いし、味噌も作ってみたいけどお金と時間を考えるとだし入りの買ってきちゃってるし、自分以外の家族みんな玄米ご飯嫌いだし…(^^;;

    パートしてるとつい手軽なものに走っちゃいます。

    お金と時間があればインスタに出てくるような#丁寧な暮らししたい!!

    +70

    -14

  • 715. 匿名 2016/05/09(月) 18:43:30 

    >>701
    そうなんだ、私はその時点でダメだ{(-_-)}
    でも仕事持ってるけど頑張って、出来合いのお惣菜使わないで
    なるべく手料理作ってるよ
    その辺が精一杯です( ̄▽ ̄)

    でも居酒屋大好きー(≧∇≦)

    +30

    -4

  • 716. 匿名 2016/05/09(月) 18:43:42 

    自分と異質な暮らしをしてるってだけで、こんなに異様な盛り上がりで群れてディスるんだね。

    +32

    -31

  • 717. 匿名 2016/05/09(月) 18:43:52 

    別にここにいる人達だってカップラーメンとか添加物モリモリの主婦じゃないと思う。
    丁寧な暮らしの良いところも知ってる上で、盲信して押し付けてくる人らを嫌ってるという話。
    でなきゃこんなに詳しく嗜好を知らないし、土鍋のごはんは美味しいよっていうコメントがプラスばかりにもならないw

    +212

    -2

  • 718. 匿名 2016/05/09(月) 18:44:15 

    >>712
    服だけなら・意志がないちっちゃなうちはまだいいんだけど、自分が産んだんだから自分の思い通りにしていい、っていう考えになっちゃうとアウト!

    +113

    -1

  • 719. 匿名 2016/05/09(月) 18:44:59 

    >>717
    うん、基礎知識がしっかりある、自然派偏差値高い人が集まってる印象なコメばかりだよ

    +91

    -10

  • 720. 匿名 2016/05/09(月) 18:45:30 

    うち常備菜常に5品くらいキープしてるよ。旦那が痛風だから致し方なく。

    自慢するような事でもないしSNSアップなんてしないけど、ココで叩かれても気にしないよ。
    顔の見える人とこういう事言うと悪口になっちゃうから、皆ここでちょっと息抜き程度に書いてるだけなんだと思ってる。
    実際の世間ではそこまで誰も気にしてないと思うよ。

    +137

    -1

  • 721. 匿名 2016/05/09(月) 18:47:40 

    叩いてるつもりは無くて、あるある〜笑(私も)みたいなノリかと思ってました

    +153

    -2

  • 722. 匿名 2016/05/09(月) 18:47:42 

    707さん

    え?!
    他人の服装がダサいから苛つくんだ。

    すごいね、苛つくハードル低いね。。。

    あなたがどんな服きてるのか知りたい。
    たきまきvery系?
    こまつなな系?
    アパレルの方なの?

    +16

    -41

  • 723. 匿名 2016/05/09(月) 18:49:26 

    炊飯器を持ってないことをやたらアピール

    +61

    -1

  • 724. 匿名 2016/05/09(月) 18:49:44 

    ホウキとチリトリ

    +44

    -0

  • 725. 匿名 2016/05/09(月) 18:50:27 

    案外自虐コメントも混ざってるんじゃないかなー。
    梅酒漬けるの楽しいし、木のおもちゃは可愛いし、土鍋で炊いた雑穀ごはんも蜜蝋ろうそくも好きだけど、ここ読んでて楽しいものw

    +189

    -2

  • 726. 匿名 2016/05/09(月) 18:50:47 

    こだわりがない私を演出するために必死である意味こだわりが強い。わかるかな?

    +63

    -2

  • 727. 匿名 2016/05/09(月) 18:51:58 

    >>722
    ハイ ハイ ハイ
    ドウ ドウ~~~

    +31

    -6

  • 728. 匿名 2016/05/09(月) 18:52:31 

    ほっこりさんはガールズちゃんねるやらないですよね?それともデトックスとか言ってやってるの?教えてほっこりん

    +45

    -7

  • 729. 匿名 2016/05/09(月) 18:53:27 

    味噌を手作りしてみる 美味しいけど続かない~(ToT) パン手作り♪後片付けが大変(^-^;
    子どもが飽きて残る
    重層でお掃除 市販の洗剤の方が楽ちん
    掃除機使わず箒で掃く 細かい埃が後から見つかって断念
    そんな事を繰り返してる生活嫌いじゃない

    +99

    -2

  • 730. 匿名 2016/05/09(月) 18:54:08 

    727さん

    頑張ってください。

    +10

    -2

  • 731. 匿名 2016/05/09(月) 18:54:44 

    野菜多めでなるべく添加物をとらないでーくらいの人はほんとにほっこりした感じの人も多いんだけど
    マクロビかっちりやってる人は
    原発や添加物や農薬と戦ってイライラして上から目線で攻撃的な人が多い気がする

    +160

    -1

  • 732. 匿名 2016/05/09(月) 18:54:45 

    大体キナリノを見たら分かる(笑)

    +58

    -2

  • 733. 匿名 2016/05/09(月) 18:54:49 

    「丁寧な暮らし」風はちょっと憧れる所もある。
    常備菜とかパン作りとか子供にハンドメイドのお揃い服とか。
    でも、マクロビとかホメオパシーとか原発反対系の本気の「丁寧な暮らし」は引く。
    関わりたくない。

    +132

    -2

  • 734. 匿名 2016/05/09(月) 18:55:10 

    朝食や昼食や常備菜を真上から撮ってSNSにアップする
    旦那さんと二人暮らしの人は出された料理を前に旦那さん待て状態

    +64

    -1

  • 735. 匿名 2016/05/09(月) 18:55:14 

    発酵食品
    リネン
    断捨離

    +31

    -0

  • 736. 匿名 2016/05/09(月) 18:55:54 

    知人のほっこりさんはほっこりの基準が変動しすぎて正直イライラする。チョコレートあげたら嫌がったのにトップスのケーキ食べたアピールブログあげてたときとかあった。そういうのにイライラしてる人は多いはず…

    +115

    -0

  • 737. 匿名 2016/05/09(月) 18:57:05 

    モデルの高垣麗子ちゃんの生活

    +12

    -1

  • 738. 匿名 2016/05/09(月) 18:57:05 


    日々感謝

    +43

    -0

  • 739. 匿名 2016/05/09(月) 18:57:45 

    今日もお空がキレイ

    +58

    -1

  • 740. 匿名 2016/05/09(月) 18:58:07 

    朝は5時に起きてやかんに白湯を沸かして家族が起きてくるまで一人時間を楽しむ

    +95

    -0

  • 741. 匿名 2016/05/09(月) 18:58:09 

    大体が暇人

    +70

    -1

  • 742. 匿名 2016/05/09(月) 18:59:53 

    マラソンやってない?走ることで自分自身と向き合えます。とかやたら言ってる。

    +58

    -3

  • 743. 匿名 2016/05/09(月) 19:00:17 

    ここでキレてる人は、やっちゃってる系なんだろうね。
    面と向かっては言われないでしょうから、世間からどういう目で見られているかを知るよいチャンスなのでは?
    気づかないと、いつまでたっても遠巻きにされるばっかりだよ。

    +100

    -8

  • 744. 匿名 2016/05/09(月) 19:00:34 

    おばあちゃんとか昔の人の清貧な暮らし、自分しか食べなくても煮干しのわたを
    一つ一つ取ってそれから出汁を取って味噌汁を作るとか、誰に見られてなくても
    家の中を整えて玄関に花を飾る・・・みたいなのは「素敵だな」と思う。

    でも、最近見る丁寧な暮らししてます!って人は、暮らしの中身より、持ち物のブランドとか
    見栄えにやたらこだわってて「おしゃれなわたし」感がなんか気持ち悪いんだよなー。
    野田琺瑯のなんとか、イッタラのなんとか、みたいに必ずブランド名入れるでしょ。

    +215

    -0

  • 745. 匿名 2016/05/09(月) 19:00:51 

    >>742
    そう、いちいち精神論に持って行きたがる。
    単に走りたいとかやせたいとかでもいいじゃんね?w

    +51

    -2

  • 746. 匿名 2016/05/09(月) 19:01:06 

    首になんか巻きたがる。

    +105

    -0

  • 747. 匿名 2016/05/09(月) 19:02:29 

    結構ヤセガマンしてると思う
    ウンチク言った手前やめられない
    見せることに最大の意義を持っている人たちだから

    +41

    -1

  • 748. 匿名 2016/05/09(月) 19:03:30 

    >>732

    私さっき『ていねいな暮らし』で検索したらキナリノ出てきて読んだらだいたいここに書かれてるような事載ってたよ~

    キッチンや調理器具はピカピカに磨かれている
    ドライブの前はお弁当を手作り(弁当容器は天然素材)
    等々

    +37

    -0

  • 749. 匿名 2016/05/09(月) 19:04:19 

    ナチュラルなガールズちゃんねる

    +42

    -1

  • 750. 匿名 2016/05/09(月) 19:04:37 

    >>649
    中国卓球女子の
    丁寧(ていねい)選手( ̄▽ ̄)

    +58

    -0

  • 751. 匿名 2016/05/09(月) 19:05:06 

    ベリーベリーショートカット。またはボブ。
    大抵服はリネンのワンピースかボーダー。

    +85

    -1

  • 752. 匿名 2016/05/09(月) 19:06:56 

    自宅前の我が家の田で収穫した米を、真っ白になるまで自宅で精米して、キレイなご飯だね、美味しいね、と言いながら食べる。
    飲み水は自宅にある井戸水だから天然水。
    もしかして、私は丁寧な暮らし?
    自家製梅干し作りもやってるけど。

    +136

    -5

  • 753. 匿名 2016/05/09(月) 19:07:29 

    イライラしなくなったアピールをイライラしながらアピール

    +87

    -1

  • 754. 匿名 2016/05/09(月) 19:08:04 

    >>744

    同じく

    おばあちゃんとかベニシアさんとかすごく自然で無理してなくて、さりげなくて素敵

    +85

    -0

  • 755. 匿名 2016/05/09(月) 19:12:59 

    面倒くさがりやだから、全く憧れない。
    現代に生まれて本当に良かった。
    楽したい。

    +114

    -5

  • 756. 匿名 2016/05/09(月) 19:14:52 

    ていねいに寝たい

    +158

    -1

  • 757. 匿名 2016/05/09(月) 19:15:46 

    blogで丁寧な暮らしアピールするやつは
    たいていイタい。
    見てもらいたいために、無理にやってるイメージ。

    +98

    -1

  • 758. 匿名 2016/05/09(月) 19:16:44 

    ところで徹底した丁寧な暮らしで育った子供は将来どうなるんだろう?

    親と同じくまた丁寧な暮らしをして行くのか、反動で真逆になるのか…聞いてみたい。

    +110

    -2

  • 759. 匿名 2016/05/09(月) 19:20:04 

    >>739
    空とか季節の花をUPするの好きだよね~。
    ある意味、量産型だよww

    +77

    -2

  • 760. 匿名 2016/05/09(月) 19:20:32 

    #暮しの手帖
    #松浦弥太郎(前編集長)

    +36

    -2

  • 761. 匿名 2016/05/09(月) 19:21:14 

    古い家に住むおばあさんがしてるのは、質素だけど丁寧に磨いて大切に使ってるから憧れます。

    が、丁寧な暮らしでドヤってる人たちって、
    これは●●のブランドで~こっちは●●という職人さんの物で~ってアピールして
    物欲にまみれてる。毎日毎日、ブログにアップする丁寧な物(笑)をネットで探しまくってそう。

    +146

    -1

  • 762. 匿名 2016/05/09(月) 19:21:26 

    >>750
    そういうことかー
    ↑気付くのが遅い遅い菱沼さん並みだ
    (わかる人にわかれば良いわ笑)

    +56

    -1

  • 763. 匿名 2016/05/09(月) 19:22:06 

    >>750
    丁寧に教えてくれて、ありがとう♡

    +48

    -0

  • 764. 匿名 2016/05/09(月) 19:22:27 

    >>674
    別に腹立ってないし苛立ってない
    コメント欄にそんな文ありますか?
    単にダサくて体型隠しになるとは思います
    びっくり。って何にびっくりなの?
    被害者意識強いし好戦的だね

    +19

    -15

  • 765. 匿名 2016/05/09(月) 19:22:27 

    相手が食品の素材や成分へのこだわりが強い人だと、
    プレゼントやお土産、一緒に食事する店選びに苦労する。

    「何を選んでも満足しなさそう」と悩み、
    次第に相手と疎遠になってしまう。






    +115

    -1

  • 766. 匿名 2016/05/09(月) 19:23:14 

    >>752さん
    純粋に羨ましい環境だし新米のおにぎりはさぞ美味しいだろうなぁ、と思います。

    +103

    -2

  • 767. 匿名 2016/05/09(月) 19:23:39 

    >>649
    唐突な画像に何かと思ったけど
    中国の卓球の丁寧選手ってこと?

    +65

    -2

  • 768. 匿名 2016/05/09(月) 19:24:16 

    うちのお姑さんがまさに丁寧な暮らし。
    ご飯は炊飯器じゃなくて、ガスで鍋で炊いてる。
    梅干し作って糠漬けつけて重曹で掃除してる。
    私に強要したりSNSで自慢したりしてないからいいけど、そうしたらすごい嫌いになりそう。
    どんな暮らししても自由だけど、それを外に出したら鼻につくよね。

    +129

    -2

  • 769. 匿名 2016/05/09(月) 19:24:30 

    >>752
    情景が目に浮かびます
    ホント素敵♡

    +14

    -1

  • 770. 匿名 2016/05/09(月) 19:24:32 

    お婆ちゃんの丁寧な暮らしの根底には
    もったいない精神があると思う。
    これ大事だと思う。

    +165

    -0

  • 771. 匿名 2016/05/09(月) 19:25:39 

    ボーダーが好き。
    ボーダーは無印かorcivalかセントジェームス。
    服は持ちすぎず流行りに流されず一つのものを長く着るのが胸張れること。
    靴もそう。底が木で出来てるものや革靴やビルケンをお手入れして大事に何年も履いてるものが最高の価値。

    +61

    -4

  • 772. 匿名 2016/05/09(月) 19:26:29 

    髪質が悪い
    バシバシの剛毛やペターってした猫っ毛
    香料使わないから頭皮臭い
    全く羨ましくない

    +32

    -8

  • 773. 匿名 2016/05/09(月) 19:27:24 

    コトリワークスという通販会社が
    めっちゃ丁寧な暮らし系。
    値段も強気。

    だけど、品物は良いからときどき利用してるよん♪

    +29

    -1

  • 774. 匿名 2016/05/09(月) 19:28:19 

    いまどきのていねいな暮らしって、ブランド物使って都会では逆にお金が掛かる暮らしを「ドヤーー」ってやる感じだから違和感があるんだよ
    いなかのおばあちゃまがしている、昔ながらの暮らしは美しい。
    でも都会の便利な生活に慣れた主婦が、全てを同じにできるかっていうと疑問。
    いいとこどりの形だけってとこがね。

    +122

    -3

  • 775. 匿名 2016/05/09(月) 19:29:01 

    丁寧な暮らしと
    行き過ぎたナチュラル健康志向の人って微妙に違う

    丁寧な暮らしはまあ日々の暮らしの手間を惜しまない感じだけど
    後者はナチュラルである事、健康にいいかどうかって事にものすごくとらわれてる

    +79

    -0

  • 776. 匿名 2016/05/09(月) 19:30:22 

    >>722
    辛辣な意見するならコメント欄全部見ろ
    あんた嫌味なんだよ

    +7

    -5

  • 777. 匿名 2016/05/09(月) 19:30:43 

    以前はターシャ・テューダー
    今はベニシア
    丁寧な暮らしのアイドルの系譜

    +49

    -3

  • 778. 匿名 2016/05/09(月) 19:31:30 

    うちは丁寧に食べてるよ!

    +23

    -0

  • 779. 匿名 2016/05/09(月) 19:32:02 

    成長期の子供には肉、魚食わしたれよー!
    玄米菜食押し付けるな!
    生クリームたっぷりのケーキだって食べたいさ
    あんこみたいなのばかりじゃ満たされないよ

    +153

    -2

  • 780. 匿名 2016/05/09(月) 19:35:41 

    丁寧な暮らし、オーガニック、自然食の特集なんか見てるとすごく惹かれるし、いいなぁって思いますよ
    でも「次のコーナー、千円以内で食べられる!」とかで山盛りのローストビーフ丼が出てきたら、
    やっぱり「うぉー!」ってなっちゃう笑

    +122

    -1

  • 781. 匿名 2016/05/09(月) 19:36:15 

    小さいお洒落フライパンみたいなのが食卓にそのまま出てくる

    +63

    -0

  • 782. 匿名 2016/05/09(月) 19:36:19 

    丁寧な暮らし。

    究極を追い求めたら
    縄文人、弥生人だよ。

    +85

    -5

  • 783. 匿名 2016/05/09(月) 19:37:48 

    DIYや100均の商品をリメイクするのが好き。

    +20

    -3

  • 784. 匿名 2016/05/09(月) 19:38:13 

    大人のセーターを子供用に編み直す→祖父母世代の丁寧な暮らし。時間も愛情もあって、温かい家庭。

    うちにはオーガニック素材の服しかありません。子供たちも3着を着回してます!ドヤア!→ お子さんの服、ヨレヨレじゃないか。普通の服着せてやれ。

    +124

    -1

  • 785. 匿名 2016/05/09(月) 19:39:05 

    >>401
    曲げわっぱ…ね。

    +76

    -2

  • 786. 匿名 2016/05/09(月) 19:39:14 

    木のまな板そのまま、盛り付け。

    +48

    -1

  • 787. 匿名 2016/05/09(月) 19:40:37 

    おしゃれな夫婦がいつからか自然派丁寧な生活の人達になりました。旦那さん髪の毛伸ばしてターバン巻いてる。男性は髪の毛伸ばし始めますよね。
    なんだか話が合わなくなりました。

    +117

    -1

  • 788. 匿名 2016/05/09(月) 19:41:08 

    ドンキホーテにはいかない

    +58

    -1

  • 789. 匿名 2016/05/09(月) 19:42:12 

    インスタで #丁寧な暮らし って検索したら、ここのあるあるに書いてあることだらけで笑った。

    母が40年前に買ったのもを譲り受けた、コーヒーは豆から、作り置きはタッパじゃなくホーローで保存、テーブルに花、白砂糖は使わない

    +85

    -0

  • 790. 匿名 2016/05/09(月) 19:42:47 

    こだわりすぎて逆にお金がかかる。

    +89

    -0

  • 791. 匿名 2016/05/09(月) 19:43:00 

    >>752
    丁寧でも雑でも構わない
    生き方は自由だから自分の好きに暮らせば良い
    ただ自分好みの暮らしにこだわるあまり、子供が周囲から浮くなら問題

    +88

    -0

  • 792. 匿名 2016/05/09(月) 19:44:42 

    私は、カップラーメンのお湯を丁寧に注ぎ入れます。

    +211

    -2

  • 793. 匿名 2016/05/09(月) 19:45:16 

    丁寧な暮らししてる人のレシピ真似してみたら不味かった。
    肉じゃがはあえて灰汁はとりませんって…

    +73

    -4

  • 794. 匿名 2016/05/09(月) 19:46:09 

    いるいるー、ほっこりなわたし(ドヤァ)な人。
    だぼっとしたニットにだぼっとしたジャンパースカート(笑)、靴下に丸っこい靴、やぼったい鞄 。
    色はキナリ、ベージュ、薄いグレー、茶色、カーキ系
    パンは手作り、化粧品とお茶は無添加、有機栽培のみ…ネットで日々より良いものを調べまくってる。
    ケミカルな物に対しての嫌悪感が強くて、無添加でもちょっと引っ掛かることがあるとボロクソ言ってる。基準が結構うるさい。
    正直お洋服やぼったいだけだし、体型隠したいだけでしょ。
    ぱっと見は穏やかな雰囲気かもしてるけど、実は頑固で融通きかない人なんだよなー。
    家族を自分色に染めるように友達付き合いでも主導権取りたがる…自己チュー。
    夢は絵本作家で図書館がくつろぎの場所なんだってさ(笑)

    +87

    -4

  • 795. 匿名 2016/05/09(月) 19:46:10 

    ぶっちゃけ羨ましい
    お金あって自然の中のログハウス的なところで、そういう暮らしがしてみたい

    +62

    -12

  • 796. 匿名 2016/05/09(月) 19:46:57 

    >>787
    丁寧な暮らし夫婦は老けるの早くて清潔感がない
    雅姫は顔、身体、肌が生まれつき綺麗だから、凡人もあんな雰囲気になれると思ったら大間違い

    +98

    -1

  • 797. 匿名 2016/05/09(月) 19:47:35 

    単に本や雑誌の情報を真似してるだけなのに、丁寧なくらしをアピールしてくるナルシストは恥ずかしい。

    家族を巻き込まず、他人に変なアピールもせず淡々とできる範囲で丁寧なくらしをしている人はすごいし尊敬してるよ。

    +64

    -1

  • 798. 匿名 2016/05/09(月) 19:48:14 

    TDRなんてもってのほか
    山か田んぼがレジャー

    +17

    -0

  • 799. 匿名 2016/05/09(月) 19:48:38 

    >>787
    男は髭伸ばすよね
    汚らしくて近寄りたくない

    +57

    -2

  • 800. 匿名 2016/05/09(月) 19:49:06 

    丁寧な暮らしの某大御所様、ご主人が浮気したり、お子様が糖質はっしょうされてますよね…。必ずしも幸福とかではないですね…。

    +52

    -0

  • 801. 匿名 2016/05/09(月) 19:50:10 

    ほっこり系w
    ステレオタイプなほっこり系は実は計算高いから見た目で騙されちゃダメ

    +70

    -1

  • 802. 匿名 2016/05/09(月) 19:51:17 

    >>591 コイケヤ最高だよね!
    そんな奴のガキはキュウリでもかじっとけ!

    +63

    -7

  • 803. 匿名 2016/05/09(月) 19:51:23 

    ここに当てはまるような丁寧な暮らししてる人いるけど、SNSやってない。なに書いていいのかわからないんだって。
    ナチュラルにやっているから普通に憧れる

    +139

    -1

  • 804. 匿名 2016/05/09(月) 19:54:37 

    お金のないほっこりはセリアのナチュラル風の雑貨を改造して楽しんでいる

    +74

    -1

  • 805. 匿名 2016/05/09(月) 19:55:26 

    596. 2016/05/09(月) 17:56:06 [通報]

    ほっこり系は性格きつい、とか言ってるあなたが悪口オンパレードできつい性格なのでは?

    ↑この攻撃性。

    +107

    -22

  • 806. 匿名 2016/05/09(月) 19:56:00 

    >>787
    自然派の男性は、ボーダー着てコーヒー豆の焙煎に凝るタイプと、ロン毛にターバンでジャンベ叩くタイプに分かれるイメージ。笑
    (いやどちらの趣味も素敵だけど)
    知り合った時に片鱗がなかった人だと戸惑いますね…。

    +117

    -0

  • 807. 匿名 2016/05/09(月) 19:56:39 

    周りから丁寧な暮らししてるって思われる人と、私丁寧な暮らししてますって発信してる人の丁寧な暮らしは全然違う。

    +175

    -2

  • 808. 匿名 2016/05/09(月) 19:56:59 

    コクリコ坂冒頭の朝食までの海の動作が丁寧で良かったな。朝1番に目覚めて身支度して、遺影にお花飾ってお水あげ、お米研いで朝食作って…。動作が丁寧で雑じゃないんだよね。キチンとしてる。
    アニメと比べるのはあれだけど、「丁寧な暮らし」してますって主張するのはやっぱりえせっぽく感じるな。自然に身についてなさそう。

    +116

    -0

  • 809. 匿名 2016/05/09(月) 19:59:24 

    このトピを見ながらソファに寝っころがってポテチ食べてた私って…。

    北欧、北欧、とにかく北欧!
    いかに人からオシャレな生活と言われるかを演出してインスタグラムにUP。

    +86

    -2

  • 810. 匿名 2016/05/09(月) 20:00:45 

    >>805
    >>694のコメントのおっかなさもなかなかのものですわよ
    粗雑な暮らしトピ立てろってすげーなオイ

    +37

    -5

  • 811. 匿名 2016/05/09(月) 20:01:08 

    母子家庭だったが故に、
    年季の入った自炊派なので、、、

    ご飯は鍋炊きだし、
    鍋類staubだの鋳物だの糞重いのが揃っているし、
    食器マニアなので器は凝るし、
    意図的に導入しないかぎりはインスタント類や、
    出来合いのものとは接点のない暮らしになってはいるけど。

    マック好きだし、ジャンクなモノ好きだし、
    そもそも、丁寧な暮らしってフレーズが無性に気持ち悪い。
    しかも彼らって何かお手本でもあるの?
    ってくらい道具も似通ったもので固めてるし、
    ゴッコの延長みたいなもの?

    +109

    -4

  • 812. 匿名 2016/05/09(月) 20:01:55 

    >>682 子供は最近流行ってる前髪切りすぎの双子みたいな子供だったりするよね

    +94

    -1

  • 813. 匿名 2016/05/09(月) 20:02:43 

    ただ生きるのにも大変な時代に悠長ですこと。

    +23

    -2

  • 814. 匿名 2016/05/09(月) 20:02:53 

    はいはいナチュラルナチュラル~(笑)

    昔は素敵だなって思ったけどいつから面白い感じになっちゃったのかなぁ…流行りすぎたから?!snsでみんながこぞってあげだしてから?
    うーん。

    +87

    -3

  • 815. 匿名 2016/05/09(月) 20:04:31 

    断捨離しました!とか、物が少ないアピールするわりには、頻繁にポチ報告する。

    +90

    -3

  • 816. 匿名 2016/05/09(月) 20:05:09 

    職業は無職か自由業。
    あわよくば、私の暮らしが本にならないかと思っている。

    +51

    -1

  • 817. 匿名 2016/05/09(月) 20:06:39 

    北欧食器なんて対して良くもないのに、
    (ほんの一部を除いて単なる機能性重視器なだけだし、
    その一部のものも日本の伝統的な器には同じ系統で超えるもの多い)
    ただただ、のせられてるだけ。

    イッタラのティーマあたりと、
    その辺の(アウトレットではない)安い日本の食器、
    比べてみて客観視したら、なに馬鹿やってるのか判るはず。

    +20

    -25

  • 818. 匿名 2016/05/09(月) 20:06:48 

    インスタで
    #丁寧な暮らし
    で調べただけで出てくる出てくるw

    +47

    -2

  • 819. 匿名 2016/05/09(月) 20:07:12 

    お手本は桐島かれん

    +15

    -3

  • 820. 匿名 2016/05/09(月) 20:07:37 

    インスタ見て、盛り付けも綺麗だしおうち綺麗だし普通に凄いなぁと思ってたけど
    叩く人も多いんだな

    +47

    -5

  • 821. 匿名 2016/05/09(月) 20:07:49 

    シンプルだけど個性ある箸置きとランチョンマットは絶対

    +21

    -0

  • 822. 匿名 2016/05/09(月) 20:09:16 

    一人暮らし始めた友達がまさにそう!
    ここの書き込みが図星すぎて笑っちゃった。

    ルバーブのジャム、味噌、レモネードを手作りしてオシャレな瓶に入れる。
    週末はマルシェに行ったり、お気に入りのパン屋へ天然酵母のパンを買いに行く、工房で作った手作りのガラスの器が届く、、、。

    +55

    -1

  • 823. 匿名 2016/05/09(月) 20:10:01 

    子どもに予防接種受けさせないのだけはやめてね。

    +71

    -6

  • 824. 匿名 2016/05/09(月) 20:10:23 

    ブログを始めるが数カ月でネタ切れ。「丁寧な暮らししてる私」に価値があると思ってる。

    +15

    -1

  • 825. 匿名 2016/05/09(月) 20:11:25 

    丁寧な暮らしのイメージ

    現実

    +21

    -31

  • 826. 匿名 2016/05/09(月) 20:12:06 

    >>822
    まだ周りに害がないだけマシ。押しつけてきたら離れた方が良い。

    +26

    -0

  • 827. 匿名 2016/05/09(月) 20:12:21 

    でも、スタバの新作、なんちゃらフラペチーノには飛び付く!

    +69

    -3

  • 828. 匿名 2016/05/09(月) 20:12:31 

    ARABIAの24h アベックだっけ?
    あれとか日本の蒼い十草だよね。凄く有難がってるけど。
    かもめ食堂だっけ?

    +15

    -2

  • 829. 匿名 2016/05/09(月) 20:13:00 

    とりあえず朝起きた時に
    「うわっ!やべっ!」と
    言わないように気をつけます{(-_-)}

    +61

    -0

  • 830. 匿名 2016/05/09(月) 20:14:12 

    ファッションのお手本は、リンネル。

    +45

    -1

  • 831. 匿名 2016/05/09(月) 20:15:15 

    前髪パッツン黒髪ボブ (あくまでイメージ)

    +31

    -2

  • 832. 匿名 2016/05/09(月) 20:15:42 

    #常備菜

    +27

    -0

  • 833. 匿名 2016/05/09(月) 20:16:44 

    リビング雑貨販売してた時、それ系の人もれなく神経質そうだったよ。
    ここ見てて、やたらお買い上げされてた銘柄ちょいちょい出てて笑った。
    こだわりが強くて…そのわりにはリアクション薄くて、何かつかみにくい人たちだったなぁ。
    薄化粧もしくは素っぴんで髪もパサッとしてて…あんまり幸せそうな雰囲気は感じなかったなぁ。

    +88

    -3

  • 834. 匿名 2016/05/09(月) 20:16:48 

    丁寧な暮らししたくても出来ないし、そもそも周りに居ないからTV、ネットでかじった情報で妄想で喋ってるだけでしょ?

    +5

    -17

  • 835. 匿名 2016/05/09(月) 20:17:29 

    自分は丁寧な暮らしってあこがれるけど無理だなぁ。
    毎日荒まない程度に掃除
    手抜きだけどまあまあおいしいご飯に満足してる生活です。

    +84

    -0

  • 836. 匿名 2016/05/09(月) 20:18:24 

    >>787
    >>806
    居ますよねー!
    ロン毛・ターバン・ひげボーボーの男性。
    週末は仲間とジャンベセッションしてる、ナチュラル通り越してネイチャー系。
    だいたい反原発とか第9条なんちゃらの過激な思想の持ち主で、何らかの反対運動してる。
    当然奥さんもそういう感じの女性。
    ボサボサのスーパーロングorベリーショートで子だくさん。
    子供はだいたい男女問わず原西ヘアの素朴フェイス。

    +98

    -6

  • 837. 匿名 2016/05/09(月) 20:18:38 

    子どもを急かしながらバターロールを食べさせ、叱りながら秒単位で着替えさせて保育園に送り届ける…なんてことはしてないな…うん。

    +90

    -0

  • 838. 匿名 2016/05/09(月) 20:19:24 

    食器や雑貨を、新しく我が家にお迎えしました〜と紹介する。

    +52

    -1

  • 839. 匿名 2016/05/09(月) 20:19:45 

    閉店前に半額になった弁当を一口30回噛んで丁寧に食べました

    +146

    -0

  • 840. 匿名 2016/05/09(月) 20:22:47 

    丁寧な暮らししてないけど、イッタラのティーマの良さは分かる。

    +64

    -1

  • 841. 匿名 2016/05/09(月) 20:24:40 

    ジャンベってなんぞ?と思ってググったら
    河原の橋の下とかで縮れ毛の人たちが叩いてるアレか!

    +52

    -0

  • 842. 匿名 2016/05/09(月) 20:25:06 

    子供の服装がダサい

    +24

    -1

  • 843. 匿名 2016/05/09(月) 20:25:34 

    夫の性欲が弱い

    +58

    -0

  • 844. 匿名 2016/05/09(月) 20:25:42 

    >>795
    ログハウスはとても素敵だけど実際には *むかでさん と いっしょ* みたいな生活になりそうで…

    +73

    -0

  • 845. 匿名 2016/05/09(月) 20:26:16 

    天然酵母のパンって酸っぱくない?
    丁寧な暮らししてる系の人たち、本当においしいと思ってる?

    +77

    -3

  • 846. 匿名 2016/05/09(月) 20:28:01 

    ベニシアさんとかターシャテューダーは凄く憧れるけど自分じゃできないw
    日本人がやるとなんか貧乏くさい

    +71

    -2

  • 847. 匿名 2016/05/09(月) 20:28:51 

    >>845
    ヨーロッパンに数年住んでたけど、あっちの気候の中で食べるとああいう酸っぱいパンは美味しい
    日本の高温多湿な気候には合ってない気がする

    +87

    -0

  • 848. 匿名 2016/05/09(月) 20:29:44 

    ゆっくり私時間をつっこみながら見ない
    丁寧な暮らしあるある

    +50

    -1

  • 849. 匿名 2016/05/09(月) 20:30:49 

    >>814
    はいちんを思い出してしまった私は、筋金入りのがる民w

    +17

    -5

  • 850. 匿名 2016/05/09(月) 20:31:15 

    丁寧な暮らしをしている友人とお花見に行ったらすごかったよ!
    メイソンジャーにたくさんの種類のフルーツがぎっしりと詰まったフルーツティーと、ライ麦パンで作ったオシャレなサンドイッチをカゴバッグに入れて現れた!フルーツティーなんか、かなりお金かかってそうだったよ。すげーと感心してたけど、花見そっちのけでパシャパシャ物撮りするのには引いた。

    +93

    -0

  • 851. 匿名 2016/05/09(月) 20:33:13 

    ここ読んで気になってインスタでていねいな暮らしのハッシュタグ検索したけど、、、何か寒気した。

    +30

    -4

  • 852. 匿名 2016/05/09(月) 20:33:49 

    お金もちのお友達の別荘が凄いです。
    お金かけてちゃんと1年中手入れしてるから綺麗だし、一つ一つのものが高級。外国製の薪ストーブとか維持費すんげーかかるんだよね。
    普段は都会の高層マンションにいてナチュラルしたくなるとそこに行くの。

    お金持ちの道楽だと思う。

    +137

    -1

  • 853. 匿名 2016/05/09(月) 20:33:54 

    >>847
    ヨーロッパンってなんかかわいいw

    +89

    -2

  • 854. 匿名 2016/05/09(月) 20:36:06 

    子供とモスバーガー行った事を丁寧な暮らしママに言ったら凄くダメ出しされた
    だから主婦仲間で鳥貴族での飲み会を誘わなかったらキレられた
    モスはNGで鳥貴族はOKって変だし、私以外のママ友も誘ってない時点で嫌われてるやん

    +168

    -2

  • 855. 匿名 2016/05/09(月) 20:37:37 


    家電がない

    部屋にはなにもない

    それだけしか自慢がない

    +7

    -3

  • 856. 匿名 2016/05/09(月) 20:38:13 

    丁寧な暮らしってナチュラリストみたいになってるね。
    ナチュラリストと丁寧な暮らして同じなん?

    +12

    -4

  • 857. 匿名 2016/05/09(月) 20:39:02 

    >>702
    「ちち」「はは」も見た事ある。
    昔の昼ドラ(ぽっかぽか)か!と心の中で突っ込んでしまった。

    +77

    -1

  • 858. 匿名 2016/05/09(月) 20:39:27 

    >>836
    なんか、オノヨーコをイメージしてしまったw



    +29

    -0

  • 859. 匿名 2016/05/09(月) 20:40:04 

    >>854
    飲み会は普通に好きなんだね笑
    食べ物大丈夫なのかな?
    まさか、ライ麦パンのサンドイッチとか
    持ってきちゃう?

    +70

    -1

  • 860. 匿名 2016/05/09(月) 20:40:31 

    >>834
    実際にいるんだよ~~~~(>_<)
    うちの子どもの友達、お稽古の関係でナチュラリストが多くて。
    うちに来ては家にあるものをジャッジ。
    お茶とお茶菓子を出せばジャッジ。
    そしてそういったことを子どもの言動に結び付ける。
    次にうちに来るときは、ダメ出ししたいものの代わりのアイテムを手土産に。
    もうなんなの!?(怒×100)って感じよ。

    +104

    -1

  • 861. 匿名 2016/05/09(月) 20:40:38 

    >>819
    桐島三姉弟は美男美女だから様になるわけで
    凡人が真似ると見すぼらしいだけ

    +48

    -1

  • 862. 匿名 2016/05/09(月) 20:40:40 

    ノーメイク、黒縁メガネ、お団子ヘア、麻のワンピース
    琺瑯、鉄のフライパン、手作り食器
    家庭菜園、手作りドレッシング、パン、おやつ

    +84

    -1

  • 863. 匿名 2016/05/09(月) 20:41:10 

    >>859
    延々冷奴ともずくとウーロン茶をいただき続ける・・・
    でございましょうか。

    +17

    -1

  • 864. 匿名 2016/05/09(月) 20:42:30 

    >>858
    オノヨーコって物凄い名家の筋金入りのお嬢様だよね?

    +55

    -1

  • 865. 匿名 2016/05/09(月) 20:42:35 

    >>863
    せっかくトリキ行くのに
    もったいないな笑

    +31

    -1

  • 866. 匿名 2016/05/09(月) 20:43:06 

    水切りカゴを撤去する。
    洗ったらすぐ拭いて仕舞うそうです。
    自然乾燥派の私にはハードル高過ぎ。

    +134

    -3

  • 867. 匿名 2016/05/09(月) 20:43:48 

    取りあえず話題にのぼったり雑誌で取り上げられる丁寧な暮らしグッズを欲しがるよね。
    で、やってみて結構めんどくさいもんだから続かないっていう…

    あと、ナチュリラ、クウネル、リンネル系の雑誌好き。
    でも、リンネル系のファッションってモデルや芸能人が着てるからかわいいけど、チビポチャのアラフォーの知人はどうみてもオシャレより、体型カバーにしか見えないんだよなぁ。

    +79

    -1

  • 868. 匿名 2016/05/09(月) 20:44:05 

    >>516さんのガンダムっていう形容が後からジワジワ来てる。トピ内の他の単語とあまりにも毛色が違ってて…笑。

    +67

    -0

  • 869. 匿名 2016/05/09(月) 20:44:13 

    たいてい何でも擬人化してそう

    +16

    -1

  • 870. 匿名 2016/05/09(月) 20:44:14 

    友だちが出産からナチュラルな生活に目覚め、無垢材のオーダー住宅を建てた。
    ローンがすごくてエアコンはなし。
    薪ストーブを付けたので暖房もなし。
    薪は一束1500円とかするから、そんなに点けられない。
    お子さん、風邪をこじらせて肺炎のような状態になってた。
    いいお家を持っても、支払いがぎりぎりなら家族にとって不幸でしかないと思ったご家庭でした。

    +147

    -2

  • 871. 匿名 2016/05/09(月) 20:45:17 

    >>859
    お弁当は玄米おにぎりがメインです
    ソーセー人が流行ってる時に私が作って持って来たら子供達に大人気で嬉しかったんだけど、後でそいつに添加物食べさせるなんて虐待と言われた
    それから緩やかにフェードアウト中

    +94

    -1

  • 872. 匿名 2016/05/09(月) 20:46:03 

    沼サンド

    +23

    -0

  • 873. 匿名 2016/05/09(月) 20:46:04 

    丁寧な暮らしってお金かかるから…好きな家具、小物に囲まれたいけど…結局、値段高いか安いかで妥協して買ってしまう。お金ないと丁寧に出来ない!

    +82

    -1

  • 874. 匿名 2016/05/09(月) 20:46:39 

    トピけっこう伸びてる?
    さて!これからおうち居酒屋やってきます(≧∇≦)
    月曜から飲みだ〜

    +20

    -3

  • 875. 匿名 2016/05/09(月) 20:47:22 

    ソーセー人、いいね!

    +67

    -0

  • 876. 匿名 2016/05/09(月) 20:47:36 

    和室にスワンチェアを置きたいと思っていそう

    +4

    -1

  • 877. 匿名 2016/05/09(月) 20:47:38 

    なんかさーおしゃれな北欧インテリアblogの人とかもそうなんだけど。
    日本人って、その世界で「ブランド」なものを「持っていること」が目標になっちゃうんだよね。
    北欧だったらリサラーソン、ナチュラリストだったらフェアトレードとか森修焼とかさ。
    同じものを持つんだったら、なんで高校時代制服あんなに嫌がって個性出したがってたんやーw
    家族の生活にあわせた自然な暮らしじゃないんかーいw

    +90

    -3

  • 878. 匿名 2016/05/09(月) 20:47:48 

    そんな事言ったら自転車で通勤!とかも究極の丁寧な暮らしだね!

    +71

    -1

  • 879. 匿名 2016/05/09(月) 20:48:26 

    お金以外に時間と体力気力も必要。
    ゆったりのんびりと生きてそうで実は結構エネルギッシュな人たちだと思う。

    +75

    -1

  • 880. 匿名 2016/05/09(月) 20:48:48 

    トラックのソファ買ってドヤる!笑

    +17

    -1

  • 881. 匿名 2016/05/09(月) 20:48:57 

    >>878
    そーゆー人の自転車10万円はしそうw

    +63

    -2

  • 882. 匿名 2016/05/09(月) 20:51:07 

    >>881
    本当!なんかデザイン凝ったどこに売ってるの?!位なオシャレな自転車乗ってそう!

    +41

    -2

  • 883. 匿名 2016/05/09(月) 20:51:21 

    雅姫を真似して古道具やアンティークを集めるが
    ただただ貧乏くさくなる

    +52

    -0

  • 884. 匿名 2016/05/09(月) 20:51:28 

    スタバで呪文ドリンク片手にマックをタタターン!

    ゆるふわな服に手作りスイーツ入れたかご下げた自然派な人が、控えめにどうぞって進めながらいかに安心安全な素材でていねいに作ったかを遠慮なくアピってくる

    あなたなら、DOTCH!?(が我慢できる?)

    +24

    -5

  • 885. 匿名 2016/05/09(月) 20:52:42 

    私、丁寧じゃない暮らししてゴメン…
    って誰に?!
    うーん…結局、自己満足だね!

    +16

    -1

  • 886. 匿名 2016/05/09(月) 20:52:54 

    伊藤まさこを真似して古道具やアンティークを集めるが
    ただただ貧乏くさくなる

    +34

    -0

  • 887. 匿名 2016/05/09(月) 20:53:28 

    小石原焼
    小鹿田焼(おんたやき)
    益子焼
    波佐見焼←今ここ?

    +35

    -2

  • 888. 匿名 2016/05/09(月) 20:53:32 

    >>881
    なんか得体の知れない外国製のやつねw
    何も入らなそうなカゴとかついてるようなやつ

    +12

    -1

  • 889. 匿名 2016/05/09(月) 20:53:34 

    たぶんね、

    うちは周りとは違うのよ

    添加物がないetcは、絶対の正義なの

    とか言う辺りが鼻につくんじゃないかなと思うの
    「あんたたちとは違うのよ」っていうのがなければ、ていねいな暮らし自体は素敵なことだと思うの

    (ていねいな言い方してみたw)

    +92

    -2

  • 890. 匿名 2016/05/09(月) 20:53:35 

    典型的なO型大雑把な私には憧れであり敵でもあるり

    +18

    -1

  • 891. 匿名 2016/05/09(月) 20:54:05 

    このトピに出てるやり過ぎ系ほっこり女の旦那が浮気しても、私は旦那を責める気にはならないな
    凄く自己中心的で思いやりに欠けてるもん

    +93

    -3

  • 892. 匿名 2016/05/09(月) 20:55:11 

    ここに出てくる丁寧な暮らしをしてる人はタバコ吸ってたよ!後は家から服からみんな丁寧そうだったけど…

    +33

    -0

  • 893. 匿名 2016/05/09(月) 20:55:14 

    写真撮影は午前中の自然光で

    +64

    -1

  • 894. 匿名 2016/05/09(月) 20:57:04 

    子供のランドセルがヌメ革

    +44

    -1

  • 895. 匿名 2016/05/09(月) 20:57:10 

    こんだけ ていねいな暮らしの人はみんなの周りにいるんだね!まさかこんなにコメント伸びるとは…

    +63

    -1

  • 896. 匿名 2016/05/09(月) 20:57:41 

    梅酒と梅シロップは毎年

    +56

    -2

  • 897. 匿名 2016/05/09(月) 20:58:12 

    >>894
    ヌメ革?!なんだ?!
    そんな革があるの?

    +25

    -12

  • 898. 匿名 2016/05/09(月) 20:58:55 

    丁寧には暮らしてないんですが
    体型隠しでリネンのワンピース系の服着てます
    そんな私は若い頃
    パンクファッションのバンギャでした

    +73

    -1

  • 899. 匿名 2016/05/09(月) 21:00:18 

    スリッパではなくバブーシュを愛用

    +67

    -0

  • 900. 匿名 2016/05/09(月) 21:01:59 

    丁寧な暮らしするのは自由だけど、それをアピールしていくタイプの人は正直こだわりが強くて面倒くさそう(笑)
    ブログとかで見てるだけなら面白いけど。

    +44

    -0

  • 901. 匿名 2016/05/09(月) 21:02:46 

    >>880
    トラックの家具は本当にセンス良いもんね
    トラック集め出すのは旦那もインテリア好きで金持ちなパターン

    +46

    -1

  • 902. 匿名 2016/05/09(月) 21:03:00 

    柳宗理の調理器具

    +83

    -0

  • 903. 匿名 2016/05/09(月) 21:03:16 

    腐った豆乳のヨーグルト あれ本当に危険だからね!

    +37

    -1

  • 904. 匿名 2016/05/09(月) 21:04:00 

    カップラーメン、インスタントカレー、ポテチ、マック…その他ジャンキー系もろもろ、

    #丁寧な暮らし の人にけちょんけちょんに馬鹿にされた事ある。

    食べ物で体が冷えるだのどうの言って重ねばきの靴下もらった…

    +69

    -1

  • 905. 匿名 2016/05/09(月) 21:04:16 

    旅行するなら金沢、倉敷

    +25

    -3

  • 906. 匿名 2016/05/09(月) 21:04:47 

    玄米食べて、家庭菜園で無農薬で野菜育てて、麻や綿のチュニック着て、こだわりが強いイメージ

    で、北欧家具や北欧食器が好きで味噌を手づくりしてる人

    +72

    -2

  • 907. 匿名 2016/05/09(月) 21:05:03 

    おばあちゃんの服をリメイク

    +17

    -4

  • 908. 匿名 2016/05/09(月) 21:05:10 

    ゴミが少ない

    +8

    -2

  • 909. 匿名 2016/05/09(月) 21:06:08 

    ベニシアさん前に生放送で旦那があの生活全否定して焦ってたな…娘も精神病んで子連れで出戻ってるし。
    丁寧自然天然言っても、みんなきっと人間らしく問題は抱えてるし、無理なく自分らしく生きるのが一番。

    +133

    -0

  • 910. 匿名 2016/05/09(月) 21:06:25 

    >>905

    京都も多いよ。
    特に寺!

    +26

    -1

  • 911. 匿名 2016/05/09(月) 21:06:43 

    なんでも薄味
    素材の味を生かすとかいってとにかく薄味
    食べた気がしない……

    +56

    -0

  • 912. 匿名 2016/05/09(月) 21:10:15 

    >>910
    スピリチュアルがとかパワースポットがとかいって、ご朱印帳を片手に。
    ってことで京都に一票!

    +31

    -2

  • 913. 匿名 2016/05/09(月) 21:10:31 

    買うことを
    お迎えするという。

    〜円を
    〜縁とかく。

    +92

    -2

  • 914. 匿名 2016/05/09(月) 21:10:51 

    >>898
    私もです
    ズボラだから家で洗えてノーアイロンで済むのも楽で助かる
    一見ほっこり風だけど、エセほっこりだとバレてるのかガチの人たちは近寄って来ない(笑)

    +63

    -0

  • 915. 匿名 2016/05/09(月) 21:11:11 

    >>897
    ヒステリックグラマーのランドセルはヌメ革です
    可愛いけど値段は全然可愛くなくて、バカみたいに高かった
    しかも自然体目指すならランドセルは赤か黒が一番良いと思う

    +36

    -0

  • 916. 匿名 2016/05/09(月) 21:13:29 

    ていねいな暮らしの人たくさん居るよ~

    私そういう方向けのお洋服販売の店員してるので、ここで言われてる事分かります。自分はなるべく傾倒しないように程々に取り入れてますが。

    拘ってる方のインスタすごいです

    +81

    -1

  • 917. 匿名 2016/05/09(月) 21:14:22 

    SNSに料理紹介。

    材料はこれだけ。
    栄養満点
    とか言ってる

    +14

    -1

  • 918. 匿名 2016/05/09(月) 21:14:37 

    オーガニックかぶれ

    +26

    -1

  • 919. 匿名 2016/05/09(月) 21:15:24 

    でもなんやかんや言いつつも、ていねいな暮らしの為の資金を貰ったら家具も小物も一式揃えてみたいな…とは正直思ってる自分がいる。

    +79

    -1

  • 920. 匿名 2016/05/09(月) 21:15:33 

    自己肯定感が強すぎてうんざりする

    +54

    -2

  • 921. 匿名 2016/05/09(月) 21:17:17 

    丁寧な暮らしはめちゃくちゃお金かけないと、ほんと貧乏くさいだけだよね

    +104

    -0

  • 922. 匿名 2016/05/09(月) 21:17:19 

    私の身近には旦那さんがボーダー・メガネのていねいな暮らしの夫婦居るけど、靴とかジャケットとかカチッとしてて服選びもすんごいこだわり強くてめんどくさいよ

    あれ、家でリラックスできるのかなー?

    +84

    -1

  • 923. 匿名 2016/05/09(月) 21:17:20 

    あたかもコウノトリが運んできたような
    言い方で妊娠報告する。

    こーいう人で性欲強い人っていないのかな?

    +94

    -1

  • 924. 匿名 2016/05/09(月) 21:18:00 

    妥協して物を買わないイメージ

    全てお気に入りの一品

    100均で間に合わせるとかしない

    金持ちで暇がないと無理

    +66

    -2

  • 925. 匿名 2016/05/09(月) 21:18:01 

    流行にのって1年ぐらい玄米を食べてたけど、やっぱり白米サイコー\(^o^)/
    今じゃ外食でたまに聞かれる「ご飯は五穀米と白米のどちらにいたしますか?」
    に即答で「白米でお願いします♪」って答えてる。

    +78

    -3

  • 926. 匿名 2016/05/09(月) 21:18:04 

    田舎の古民家でカフェを始める。
    地方都市クラスでも隠れ家風カフェを始める。
    けど土日は定休日。

    +86

    -0

  • 927. 匿名 2016/05/09(月) 21:18:11 

    インスタの文章が、アスタリスクが多用されててポエムっぽい。

    +40

    -0

  • 928. 匿名 2016/05/09(月) 21:18:33 

    めちゃくちゃお金かけてたとしても
    その価値が分からない一般人にはただ貧乏くさいだけっていうw

    +31

    -2

  • 929. 匿名 2016/05/09(月) 21:20:11 

    野菜を皮付きのまま調理

    +28

    -1

  • 930. 匿名 2016/05/09(月) 21:20:45 

    サロンとかいう巻きスカートみたいなの履いてる

    +29

    -0

  • 931. 匿名 2016/05/09(月) 21:22:39 

    沖縄や田舎に移住
    「子育てがしやすい 子供が小さいうちは自然の中でのびのびと~」
    のびのびとした子育ては何年やるんすか?
    手作り化粧水、マイ箸、レッグウォーマー愛用者


    +67

    -1

  • 932. 匿名 2016/05/09(月) 21:22:40 

    基本コメントが丁寧な暮らしを揶揄してる笑

    +68

    -1

  • 933. 匿名 2016/05/09(月) 21:23:41 

    意識高い系の人は起業家とか在宅ワーカーだったりするからちゃん民と住み分けてる→実害少
    ナチュラル系の人はお料理・手仕事・インテリアってことで、主婦もしくはママだからちゃん民とかぶる→実害大

    ってことで、このコメの伸びねw
    納得。

    +57

    -9

  • 934. 匿名 2016/05/09(月) 21:24:17 

    シェルターや譲渡会で引き取った猫を飼っている

    +12

    -9

  • 935. 匿名 2016/05/09(月) 21:24:41 

    まったく丁寧な暮らしではないけど、手作りの田舎味噌はおいしいよ♪

    近所のおばあちゃん達に混じって、毎年公民館で作ってる(笑)

    +89

    -0

  • 936. 匿名 2016/05/09(月) 21:25:12 

    ワインはオーガニックじゃないと飲めない。
    体調が悪いと、まず漢方。強い薬を出す医者嫌い

    +21

    -2

  • 937. 匿名 2016/05/09(月) 21:25:41 

    >>923
    意外とと性欲強い人が多いと思う

    +44

    -0

  • 938. 匿名 2016/05/09(月) 21:25:49 

    スマホやPCにかじりついてインスタやブログにアップしてる姿を想像すると丁寧な暮らしとは対局な感じがするよね。

    +78

    -0

  • 939. 匿名 2016/05/09(月) 21:27:00 

    >>937
    TVがなく田舎暮らしを真似ると、することがない→結構お盛んなイメージw
    子だくさん多いよ

    +40

    -3

  • 940. 匿名 2016/05/09(月) 21:27:13 

    最近仲良くなったママ友が丁寧な暮らしの人。
    息子さんも素直でいい子だし、旦那さんもいつも一緒に習い事のお迎えに来る幸せそうな家庭。
    インスタはしてない。


    前に仲良かった丁寧そうなママ友。
    息子さんは風邪をこじらせて肺炎で入院すること数回、旦那さんはいつも一緒だけど過去の浮気の罰の為の同行。
    めちゃくちゃインスタに記事あげまくる。

    +94

    -1

  • 941. 匿名 2016/05/09(月) 21:27:13 

    お味噌汁のこだわりが半端ない

    +18

    -1

  • 942. 匿名 2016/05/09(月) 21:28:50 

    はっきり悪意を剥き出しにしたコメントじゃないのに、漂う悪意が面白いトピ。

    +118

    -1

  • 943. 匿名 2016/05/09(月) 21:29:15 

    ハンガーが全部統一されてる
    クリーニング屋さんのワイヤーハンガー使わなさそう

    +73

    -0

  • 944. 匿名 2016/05/09(月) 21:31:23 

    子供のおもちゃは見た目もおしゃれな自然素材の知育系玩具だけにしたいけど、アンパンマンには勝てない

    +86

    -0

  • 945. 匿名 2016/05/09(月) 21:32:10 

    ランドセルは土屋鞄以外ありえない。

    +56

    -1

  • 946. 匿名 2016/05/09(月) 21:32:21 

    大爆笑!!クッソワロ!!!!!

    とか言わない

    +69

    -1

  • 947. 匿名 2016/05/09(月) 21:33:00 

    本物の丁寧な暮らししてる人知ってるよ
    18才から標高1500メートルのアルプスの山小屋で猫と暮らしてる大工。一番近くの店がある集落まで山の中を歩いて1時間。
    冬場凍死しないために暖炉に火をくべてるし、その薪も自分の敷地の木から自分で斧で切ったもの。何時間もかかる。
    仕事柄作業は得意だからサウナも作った。サラダ菜は庭の畑からブッチブッチちぎってくる。
    私は知ってる中でこの人こそ本物の丁寧な暮らししてる人だと思ってる。本気ならこれくらいやれ、バーカ!とも思ってる。
    ちなみに男。本気の丁寧な暮らしは力いるよ。

    +145

    -6

  • 948. 匿名 2016/05/09(月) 21:33:58 

    不妊の人が多そうなイメージがある。
    年齢層がやや高いのと、妊娠するために冷え取り〜とかブログに書いてるのを見かけるからかな。

    +60

    -1

  • 949. 匿名 2016/05/09(月) 21:34:39 

    >>881
    え、私ってもしかして丁寧な暮らししてる人ってこと?
    いやー、それほどでも〜。

    私の自転車十万円くらいしたよ〜、だって電動だし。
    まめな充電を欠かしません。
    体力を節約できる優れものですよ。
    筋肉の無駄遣いをカットできてとってもエコですよね!

    +25

    -4

  • 950. 匿名 2016/05/09(月) 21:35:40 

    無駄な電気は使用しない。

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2016/05/09(月) 21:37:23 

    建物探訪とか日テレの日曜の街をぶらぶらする番組を見ているとていねいな暮らしをしてる人が出てくる。
    だいたいワークショップをして近所のママさんを集めている。

    +67

    -0

  • 952. 匿名 2016/05/09(月) 21:37:27 

    古民家を改装してカフェをオープンして、ボーダーメガネのご主人がいて、奥さんは細身で色白の子沢山のイメージ

    子どもはあんまり可愛いくなくて、ガチャガチャしてる
    知識もお金もあるんだろうけど、質素な暮らしをアピール
    でも鍋はルクレーゼ

    +102

    -1

  • 953. 匿名 2016/05/09(月) 21:38:25 

    丁寧な暮らし
    この言葉が大嫌いです

    +76

    -12

  • 954. 匿名 2016/05/09(月) 21:39:40 

    首に麻のストールを巻いてる。

    +82

    -1

  • 955. 匿名 2016/05/09(月) 21:39:43 

    なんとかマーケットに出店するから来て来て~~~
    しつこいから行ってみた
    買わされた
    捨てた

    +16

    -5

  • 956. 匿名 2016/05/09(月) 21:39:49 

    ミナペルホネン

    +55

    -1

  • 957. 匿名 2016/05/09(月) 21:40:21 

    >>948
    子供がアレルギーの為、やむを得ずっていう人もいたよ。

    そういう人がなぜか添加物ばりばりのおやつやごはんを食べてるアレルギーを持たない家庭を否定してきたりするから、面倒くさい。

    +76

    -1

  • 958. 匿名 2016/05/09(月) 21:40:27 

    ちょっとすげえ伸びてるね…

    +71

    -2

  • 959. 匿名 2016/05/09(月) 21:40:35 

    パンのためならどこでも行く

    +98

    -0

  • 960. 匿名 2016/05/09(月) 21:41:06 

    大豆を重宝し食の中心に据えている

    +32

    -0

  • 961. 匿名 2016/05/09(月) 21:41:47 

    >>951
    吹き抜けを見上げ 「わ~~~~~~~~」って言う、あの番組ねw

    +40

    -0

  • 962. 匿名 2016/05/09(月) 21:42:17 

    スリッポンを履いている。

    +29

    -3

  • 963. 匿名 2016/05/09(月) 21:42:19 

    バラをそろそろドライフラワーにする。

    +39

    -1

  • 964. 匿名 2016/05/09(月) 21:42:29 

    >>949 筋肉の無駄遣いwwww
    揶揄レベル高すぎなw

    +30

    -4

  • 965. 匿名 2016/05/09(月) 21:42:49 

    中国製の服なんて着させられないから、と国産オーガニックコットンの服を子供に着せる。
    防虫剤なんて使わないから、穴が開く。
    子供の友達が「○○くんの服、穴が開いてる」と言う。
    空気が気まずくなる。

    +62

    -1

  • 966. 匿名 2016/05/09(月) 21:43:39 

    >>947
    おうち居酒屋です( ̄▽ ̄)

    この人、TOKIOみたいだ
    かっこいい

    +25

    -1

  • 967. 匿名 2016/05/09(月) 21:43:54 

    >>959
    それについては食いしん坊な私も労力(ガソリン)を惜しまない。

    +29

    -1

  • 968. 匿名 2016/05/09(月) 21:44:16 

    >>947
    ていねいな暮らししてる人のだんなさんって奴隷だから、力仕事とかDIYはだんなさんが「やらされてる」よ。
    奥さんは趣味の範囲内で楽しめてるんじゃない?w

    +51

    -1

  • 969. 匿名 2016/05/09(月) 21:45:15 

    木のまな板!!

    +29

    -0

  • 970. 匿名 2016/05/09(月) 21:46:07 

    雑穀に詳しそう

    +28

    -1

  • 971. 匿名 2016/05/09(月) 21:46:50 

    >>969 そしてカビてるw

    +21

    -2

  • 972. 匿名 2016/05/09(月) 21:46:51 

    メジャーどころじゃない野菜や山菜を日々のおかずに取り入れるところは、純粋に尊敬する。
    調理法が面倒くさそうで手が出ないから。

    +34

    -0

  • 973. 匿名 2016/05/09(月) 21:46:53 

    インスタの写真をなんかうっすーい色合いに加工する

    +80

    -1

  • 974. 匿名 2016/05/09(月) 21:47:34 

    なんと、現段階でこのトピ5位にございます(ていねいにほうこくしてみましたw)

    +62

    -1

  • 975. 匿名 2016/05/09(月) 21:48:00 

    >>391
    医者ですが、抗生物質で風邪は治りませんよ。
    単に儲かるから、万が一の感染症のために大抵の医者が出すだけです。
    出来る医者は風邪で決して抗生物質は出しません。

    +31

    -28

  • 976. 匿名 2016/05/09(月) 21:48:09 

    あるあるがいくらでも出てくるおw

    +20

    -1

  • 977. 匿名 2016/05/09(月) 21:48:12 

    >>923
    これ系の夫婦はルックス悪いからSEX想像したくない
    しかも8週とか不安定な時期に報告するし、何かトラブルあったらどうすんの?
    安定期まで黙っとけって思う
    そして子供も大抵不細工

    +62

    -10

  • 978. 匿名 2016/05/09(月) 21:48:16 

    うちの婆さんは、赤飯やおはぎ用のもち米を炊く時、裏庭で焚き火を燃やしてかまどを使います。
    美味しいです。
    炊飯器の使い方が分からないのかもしれない、と思う時もある。

    ただし、料理上手とは言い難い。
    婆さんの作る目玉焼きが目玉に見えたことが一度もない。
    煮物が黒くてしょっぱい。

    +44

    -1

  • 979. 匿名 2016/05/09(月) 21:48:50 

    こんなにマイナスな感じのコメばかりなのに、荒れてない
    平和なトピwww

    +109

    -6

  • 980. 匿名 2016/05/09(月) 21:49:00 

    #小澤賢一
    #イイホシユミコ

    +17

    -1

  • 981. 匿名 2016/05/09(月) 21:49:07 

    丁寧なごはん作る友だちの家にお呼ばれした。皮付き新ジャガをダッチオーブンで蒸し焼きにして岩塩とハーブで味付けしたナチュラルなごはんを出してくれた。
    仕上げはエキストラバージンオイル。
    心の中で「ここはマヨだろー!」って叫んでた。

    +114

    -7

  • 982. 匿名 2016/05/09(月) 21:49:37 

    コジャレた雰囲気だけで健康になりそうな気分に浸る

    +34

    -0

  • 983. 匿名 2016/05/09(月) 21:49:43 

    >>955 手づくりのシュシュとか安く出来そうなものを普通の店の値段位で売ってるよね!素人の癖にボッタクリ!

    +57

    -0

  • 984. 匿名 2016/05/09(月) 21:49:47 

    子供の部活にほぼ毎日、奥さんと連れ立って迎えにくる丁寧なご主人は仲が良いのかと思っていたけど、ギャルと浮気した結果、自由時間を奪われた夫なのかも知れないと思えてきたw
    このトピのせいだぞww

    +102

    -2

  • 985. 匿名 2016/05/09(月) 21:50:20 

    ぬか床を「飼って」いる

    +50

    -2

  • 986. 匿名 2016/05/09(月) 21:50:29 

    おせち、七草粥、節分、ひな祭り…と季節を感じる行事は怠らず、ええ感じに撮ってひたすらインスタにアップする

    +83

    -2

  • 987. 匿名 2016/05/09(月) 21:50:53 

    >>979
    ちょっと当てはまる人多いだろうからねw
    私もだけどw
    みんな嫌いではないのよ

    +68

    -0

  • 988. 匿名 2016/05/09(月) 21:50:55 

    木のまな板=カッティングボード

    これに美味しいパン屋か自家製パンが乗ってくる

    +68

    -2

  • 989. 匿名 2016/05/09(月) 21:51:13 

    一時期憧れたけど、リアルに生活を考えたら無理だった!
    天然素材、無添加、無農薬のものは高価だし、見せる収納にしたら1日掃除で終わっちゃう。
    お金も時間もかかりすぎ。

    続いてるのは重曹での掃除くらい。
    ほんとよく汚れが落ちる!

    +75

    -0

  • 990. 匿名 2016/05/09(月) 21:51:27 

    なんでみんなそんなにチクチク嫌味っぽいの?
    そういう人、嫌いなの?

    +8

    -36

  • 991. 匿名 2016/05/09(月) 21:51:30 

    何か、丁寧って漢字がゲシュタルト崩壊し始めてるんだけど…

    +61

    -2

  • 992. 匿名 2016/05/09(月) 21:51:40 

    >>984
    丁寧なご主人ww

    +79

    -0

  • 993. 匿名 2016/05/09(月) 21:51:43 

    奥さんがナチュラルカラーのバンダナをしてる

    +18

    -2

  • 994. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:07 

    私はほっこり生活大好きなんだけど、丁寧過ぎる義母の暮らしについていけない。。やっぱり炊飯器使いたいし、レンジでチンしたい!憧れはあるんだけど….。

    +44

    -1

  • 995. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:19 

    >>981
    何言ってんの、
    それならバター醤油だろ!!

    +78

    -5

  • 996. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:22 

    >>409
    シラミはシャンプー関係ないね。
    感染力半端ないから誰にでも移るよ。
    もちろん普通のシャンプーじゃ死なないしね。
    偉そうにバカにしてるけど物知らないんだね。

    +12

    -27

  • 997. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:27 

    金持ち

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:31 

    #イイホシユミコ

    あるある!

    +36

    -0

  • 999. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:46 

    好きだよ
    丁寧に暮らしてる人
    ちょっとネタっぽいだけで

    +74

    -0

  • 1000. 匿名 2016/05/09(月) 21:52:47 

    近所のお餅つき、野外のかまどでもち米蒸して、お餅つきます
    臼の台はごきぶりの巣なので、まずお湯を掛けてGがサワサワサワーって逃げてから使います。
    杵が年代ものなので、お餅に木のくずが入っています
    薪による火なので、灰なんかも入ってます

    昔ながらの生活って、現代人には考えられないくらい、自然・・・ってゆーか不衛生だよ
    砂とか灰とかゴミとかだめだと無理。そこわかってんの???

    飛んでくる火の粉でシャカジャーに穴があくから、綿を着ることになる。
    天然素材がいいからなんじゃなくって、必要なんだよな!!!そこわかってんの???

    +70

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード