-
1. 匿名 2016/05/08(日) 09:43:10
みなさんは雑誌、読んでますか?
年齢と何を読んでいるのか教えてください。+2
-3
-
2. 匿名 2016/05/08(日) 09:44:10
ジャンプ+35
-18
-
3. 匿名 2016/05/08(日) 09:44:17
付録欲しさに最近チェックしてしまう。+24
-5
-
4. 匿名 2016/05/08(日) 09:44:36
president。東洋経済。
32歳。
ファッション誌は読まなくなったなー。。。+8
-3
-
5. 匿名 2016/05/08(日) 09:44:52
芸術新潮を毎月買っています。
+9
-4
-
6. 匿名 2016/05/08(日) 09:44:55
買ってないなぁ。美容室で読むくらい。+36
-0
-
7. 匿名 2016/05/08(日) 09:45:15
+2
-27
-
8. 匿名 2016/05/08(日) 09:47:23
スウィートとグリッターを買ってます+2
-1
-
9. 匿名 2016/05/08(日) 09:50:18
popteen!+8
-6
-
10. 匿名 2016/05/08(日) 09:50:25
毎月のように雑誌買ってたけど最近、お金の無駄ということに気づいて止めた所+42
-4
-
11. 匿名 2016/05/08(日) 09:50:33
昔は毎月決まった雑誌買ってたけど、
最近はたまーに気分転換みたいな
感じでその時に本屋で気になったのを
買ってる。
最近買ったのはsweetと美人百花
この2つはこの前初めて買ったんだけど
だいたいはcancam、nonno、SEDAとかを
買ってます(*`・ω・´)ノ
20歳です+27
-3
-
12. 匿名 2016/05/08(日) 09:51:55
コットンタイム、趣味の園芸
コットンタイムは定期購読してます。
29歳。+7
-0
-
13. 匿名 2016/05/08(日) 09:52:25
もったいないから買ってないです+26
-1
-
14. 匿名 2016/05/08(日) 09:53:06
+11
-1
-
15. 匿名 2016/05/08(日) 09:53:32
JJ
32歳+8
-12
-
16. 匿名 2016/05/08(日) 09:54:06
LEE+9
-1
-
17. 匿名 2016/05/08(日) 09:54:39
ジャニーズの雑誌は基本買う。JUMP好きだから+8
-17
-
18. 匿名 2016/05/08(日) 09:55:25
+23
-11
-
19. 匿名 2016/05/08(日) 09:57:03
クロワッサン
ダ・ヴィンチ
・・・アラフィフです。+6
-0
-
20. 匿名 2016/05/08(日) 09:57:08
季節の変わり目はチェックする。
あとは付録が魅力的な時(^o^)+10
-0
-
21. 匿名 2016/05/08(日) 09:57:11
若いのもおばさん系も女性誌から男性誌、グルメも買っていた。
女性誌はJJとかすんごいつまんなくなった。ストーリーとか
セレブすぎて平気で100万の宝石とか出ていてついていけなくなった、
かといってユニクロ紹介するクラッシーもなんか色気なさすぎ。。
ダンチューで楽しんでいます
+24
-1
-
22. 匿名 2016/05/08(日) 09:57:24
With+10
-0
-
23. 匿名 2016/05/08(日) 09:58:08
あ26さいです+0
-6
-
24. 匿名 2016/05/08(日) 09:58:35
美人百花 andGIRL
美的 くらいかな。
+10
-1
-
25. 匿名 2016/05/08(日) 09:59:42
34歳
ファッション誌はマリソル
夫が購読しているプレジデントも読む+5
-3
-
26. 匿名 2016/05/08(日) 10:00:42
多部ちゃんが男に見えた+2
-3
-
27. 匿名 2016/05/08(日) 10:03:34
お金がもったいないから
図書館で借りてる+8
-5
-
28. 匿名 2016/05/08(日) 10:10:22
36です
別冊マーガレット買ってます+13
-0
-
29. 匿名 2016/05/08(日) 10:13:22
小学生の時は学年誌とりぼん
中学生の時も時代と花ゆめなどのマンガ誌
高校は花ゆめ、LaLaとSF系文芸誌
学校の図書室や市民図書館にも行く
特集が面白いとクロワッサンや暮らしの手帖借りる
ジャンプは好きな作品のみ立ち読み
ファッション誌は興味ないけど美容院で出されたら目を通す+5
-3
-
30. 匿名 2016/05/08(日) 10:15:33
>>28
別マまだあるんですね。
好きな作家の単行本が出たら買うけど、雑誌読まないと新人発掘できないね・・・+5
-0
-
31. 匿名 2016/05/08(日) 10:17:23
サンキュ
ひよこクラブ
私の行く美容室は新しい雑誌が置いてない(T ^ T)+4
-4
-
32. 匿名 2016/05/08(日) 10:22:47
31歳
たまにバイラ、あとマキアとか美的とか。
いろんな雑誌でユニクロ、ZARA特集してるけどその時は買わない(^_^;)
そんなプチプラ適当にあわすわ…
あと、スニーカー特集、シャツ特集とか一冊使って特集するのやめてほしい。シャツもスニーカーもワンシーズンにいくつも買わないよ!+17
-0
-
33. 匿名 2016/05/08(日) 10:29:47
雑誌を買うお金の余裕がありません…
前はar買ってたけど
+15
-0
-
34. 匿名 2016/05/08(日) 10:30:04
>>27(への批判ではないですよ、あくまで一般論)
というような方が増えたらしく、大手以外の書店が潰れていきます。
不況のせいか雑誌が面白くなくなったのか活字離れか?
コンビニやドラッグストアやネット通販やデータで買えるからか?
正直な話、私も購読誌を1/3くらい減らしました。
以前は読みたいと思えば迷わず買っていたのですが、給料が減ったのに忙しいのが原因かな。+11
-0
-
35. 匿名 2016/05/08(日) 10:33:48
ずっと紙媒体のファッション誌
買ってたけど今はdマガジン!
ゴミにならないし便利!+4
-2
-
36. 匿名 2016/05/08(日) 10:34:41
雑誌記事内容は広告ばかりで、あとはつまらないエッセイとイマイチコーディネート、買う気失せる!ハナコくらい(p_-)+6
-1
-
37. 匿名 2016/05/08(日) 10:39:53
定期講読やめた
何か面白いと思う記事もないし
使えない付録が多すぎる
付録要らないから安くしてと思う
コインランドリーと美容院で見てる
+4
-0
-
38. 匿名 2016/05/08(日) 10:50:06
テレビブロスは欠かさず買ってます。
コラムが面白くて、隅から隅まで読んでる。+6
-0
-
39. 匿名 2016/05/08(日) 11:15:19
月刊テレビジョン買ってたけど、本が大きくなりすぎて、なんとなくテレビライフに変えた+2
-0
-
40. 匿名 2016/05/08(日) 11:22:24
読む、とはちょっと違うけど、毎月同じパズル雑誌は買ってます。
こないだ懸賞当たって嬉しかった!+3
-0
-
41. 匿名 2016/05/08(日) 11:52:08
コンビニコミックっていうのかな?コンビニでしか売ってない漫画雑誌。
少年画報社が出してるグルメ漫画雑誌を毎月買ってる。雑誌自体がマイナーすぎて単行本化されない連載が多いから読み逃さないように買い続けてる。+6
-0
-
42. 匿名 2016/05/08(日) 11:52:38
ナチュリラ
元オリーブ少女、42歳です+3
-0
-
43. 匿名 2016/05/08(日) 11:52:57
ジャンプSQ買ってるよ+4
-3
-
44. 匿名 2016/05/08(日) 12:10:46
10代の時は毎月買ってたけど
今は付録と内容が好みの時だけ購入。
じっくり読みたいなとか覚えておきたいなとかないと買わないかな~。+7
-0
-
45. 匿名 2016/05/08(日) 12:16:50
20歳
Ray
AKB系の人を専属モデルにしてそのへんばっかり贔屓するのが嫌(´・ω・`)+5
-0
-
46. 匿名 2016/05/08(日) 12:40:01
ネイルヴィーナス
ネイルアップ
ネイルサロンなので
必要に迫られ定期購読。。+1
-0
-
47. 匿名 2016/05/08(日) 13:05:25
>>34
35さんのような人が増えて来たのも原因。
町から本屋が消える!+3
-0
-
48. 匿名 2016/05/08(日) 13:10:34
25歳
ロッキングオンジャパン+3
-0
-
49. 匿名 2016/05/08(日) 13:24:11
+3
-0
-
50. 匿名 2016/05/08(日) 13:31:26
中学の時からずっと少コミ買ってる。
結婚した今も。話の続きが気になるし、何より恋愛ものが多いからキュンキュンするんだよな~
単行本とかは場所とるし。
ただ買ってるとこ絶対誰にも見られたくないw+6
-0
-
51. 匿名 2016/05/08(日) 13:37:09
雑誌買っても1、2回読んで終わりなので立ち読みにしてる+1
-0
-
52. 匿名 2016/05/08(日) 15:23:35
LDKという雑誌を図書館で借りて読んでいる。
色々な商品を徹底的に調べて、メーカーごとの同様商品同士を比較調査する雑誌。
参考になるよ。+4
-0
-
53. 匿名 2016/05/08(日) 16:59:36
メイクやコスメが好きなので
MAQIAを買ってます☆
+3
-0
-
54. 匿名 2016/05/08(日) 16:59:54
昔はアフタヌーン読んでたけどやめて、今はYouとオフィスYou+1
-0
-
55. 匿名 2016/05/08(日) 19:59:51
CM NOW+0
-0
-
56. 匿名 2016/05/08(日) 20:48:42
dマガジン契約してタブレットで読むようにしました。
紙での発売よりちょっと遅れる場合もあるけど、月400円でたくさんの雑誌が読めていいですよ。
文春とかの週刊誌から、ファッション雑誌、オレンジページ、Numberなど趣味の雑誌なども読めるので、家族中で利用しています。+2
-1
-
57. 匿名 2016/05/08(日) 23:34:17
LDK買ってる。
ネットじゃ読んだ気がしないし疲れる。
一人暮らしだけど役立つ情報も多いからいいのよね。+2
-0
-
58. 匿名 2016/05/09(月) 00:26:58
30代です
阪神ファンなので「月刊タイガース」を年間定期購読しています
毎月楽しみです
+0
-1
-
59. 匿名 2016/05/09(月) 01:16:50
宝塚graph
定期講読してます♪+2
-1
-
60. 匿名 2016/05/09(月) 03:46:24
Sweet、JJあたりを参考に読んでます!
最近は高いから図書館でwwだから一応一通り目は通してます!+2
-0
-
61. 匿名 2016/05/09(月) 11:14:09
トピズレかもですが、ファッション系雑誌が重い…
買うのがおっくうになっちゃって、自然と雑誌離れしまいました。
オッジとか、小さいバージョンも出てたけど、
あんまり書店に置いてなくて、やっぱ見ずらい。
薄めで、もう少し安いければ定期購入するかも!+0
-0
-
62. 匿名 2016/05/09(月) 19:25:13
父が料理の送って来る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する