-
1. 匿名 2016/05/07(土) 17:33:52
東京五輪、今から不安です。
でも開催しない。という結論はもうないと思うので開き直って皆さんで理想の開会式考えてみませんか(^^)
私は歌手とかなしで和楽器と打ち上げ花火で盛り上げてほしいです!!+193
-4
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:42
はぁ~? 湧いてるの?+9
-71
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:44
AKB・EXILE系は絶対いらない+439
-10
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:49
ここの人達は宇多田だしときゃ文句言わないんじゃない。+17
-80
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:52
ジャニーズ、EXILE、AKBグループ勢揃いの壮大な開会式!+20
-113
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 17:35:28
どっちがカッコいいと思いますか?
左・・・プラス
右・・・マイナス+54
-25
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 17:35:39
私達でやりましょう!4年あれば何とかなるわ!+90
-9
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 17:35:42
この頃までに誰がデビューするのかなぁ…+18
-5
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:00
ジャニーズもいらない+240
-7
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:01
ねぶた祭りの様な、日本ならではのお祭りを取り入れてやるとか⁉︎+306
-8
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:07
とにかくテロさえ起こらなければ文句言わないよ。+142
-2
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:16
なにがなんでもEXILEは入れるな+212
-8
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:31
日本の顔としてAKBメインで+13
-210
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:48
鳥山先生になんとかしてもらおう!+71
-11
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:49
オープニングセレモニーに時間かけすぎだよね。
そうそうに選手入場でいいよ、それだって1時間以上かかるんだし。
いつからだ?
あんなゴチャゴチャやり始めたの。+174
-4
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:56
ジブリか歌舞伎でいいよ。
AKBとかEXILEとか、腐ってもやるなよ。+279
-16
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 17:36:59
和でお願いします
和洋折衷とかいらないから
和で
外国人もその方が嬉しいでしょ+300
-3
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:01
聖火台は前回の東京オリンピックで使ったやつもう一度使って欲しいけどできないかなー?+95
-2
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:03
歌舞伎で日本書紀+94
-5
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:09
歌手や芸能人はいらない+147
-3
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:25
EXILEに決まってるでしょ?天皇、皇后様の前でも歌ったのよ+6
-85
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:38
団体行動だっけ?
大人数で歩いて、交差したりするアレ+92
-11
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:40
SMAPがダンスと生歌を披露する。
解散危機に陥ってたのが、完全復活をみせつける
世界中が涌いて良いスタートになるのでは+8
-85
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:45
開会式よりもさっさと競技が見たい+88
-5
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 17:37:56
競技場の中心でお茶をたてる+4
-11
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:07
良くジブリと言うけどオリンピックでジブリのアニメ絵とか見たくない+151
-15
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:18
SMAPが来るんじゃないかと思ってたけど
ジャニーズ側の目論見が外れて迷走中ですよね
だから代わりに嵐をアゲてオリンピックまでに
なんとかしようとしてる感じがする
この前の熊本へのメッセージとかの報道を見てて+49
-13
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:19
2020年もガルちゃんあるかな
オリンピックで実況したいね
+64
-3
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:22
歌舞伎で
江戸の芸能は歌舞伎だよ
アイドルとかJ popなんぞいらん
雅楽でよし
+214
-4
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:39
嵐とか絶対イヤ+180
-7
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:43
相撲と歌舞伎とアニメと車
これらでチャチャっと手短に+10
-5
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:50
EXILE、政治家とか囲ってるよね
政治に協力的なのが露骨すぎる+101
-3
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 17:38:53
三代目
会場全員でランニングマン+8
-69
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:15
アニメ系もいらない
初音ミクとか恥ずかしい+191
-4
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:15
選手入場→聖火→花火バーン!
で終了でいい+130
-3
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:18
阿波踊りやよさこいで競技場を練り歩く+21
-13
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:29
アイドルはいらないよね。
ザイルもジャニーズもAKビーも+106
-2
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:38
聖火台は、近年で‘‘炎上”した芸能人を集めて縛り上げて、火ぃ付けちゃう……とか。+0
-15
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:40
こういうのはちょっと抵抗ある+173
-5
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:41
おお!歌舞伎いいねえ!
やっぱ日本らしさは外人受けするし
和を活かしたパフォーマンスが良いな〜+149
-8
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:58
なんか昔24時間テレビでやってた和太鼓のパフォーマンスがかっこよかったからやってほしい。
昔からある和太鼓だけど、2020年バージョンで新しい感じもあって世界でも通用しそう。+104
-3
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 17:39:59
HIROさんの感動スピーチを聞かせていただく+6
-56
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 17:40:01
+9
-135
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 17:40:03
人間じゃなくて、ロボット関係でよくない?
多分技術者たちはオリンピックに合わせていろいろ頑張ってるだろうし、日本のテクノロジーをアピールできる。+43
-3
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 17:40:05
聖火の点火は、火薬田ドン(ビートたけし)さんで。+84
-25
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 17:40:46
初音ミクとか出てきたら、私は見ないだろうな+62
-6
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 17:40:53
日本の良いところのセンスを発揮してほしい!!+33
-0
-
48. 匿名 2016/05/07(土) 17:41:02
+11
-96
-
49. 匿名 2016/05/07(土) 17:41:20
マスコットキャラをピカチュウに
ピカチュウが聖火を着けて終わる+72
-25
-
50. 匿名 2016/05/07(土) 17:41:28
ジャニーズやEXILE、AKBなどは絶対出ないでほしい。日本の恥をさらすな。+87
-7
-
51. 匿名 2016/05/07(土) 17:41:52
>>22
ソチのパラリンピックでも集団行動やったみたいだね
日体大の監督が指導したという+17
-0
-
52. 匿名 2016/05/07(土) 17:42:10
歌舞伎と和楽器合わせて盛大にやればいいと思う
外国人も日本人も楽しめるのって、他にないでしょ+72
-1
-
53. 匿名 2016/05/07(土) 17:42:22
お金かかるしやらなくていいよ。昔の映像流しなよ。金のいくせに見栄はって余計な事に使わないでー+2
-5
-
54. 匿名 2016/05/07(土) 17:42:34
ゆるキャラ大量出演とかやりそうじゃない?+6
-9
-
55. 匿名 2016/05/07(土) 17:43:01
和!上品なかんじ!きゃりーぱみゅぱみゅとか死んでもやめてね♡+94
-4
-
56. 匿名 2016/05/07(土) 17:43:11
歌手は誰が出ても文句出ると思う
オペラ歌手とかそっち系で+18
-2
-
57. 匿名 2016/05/07(土) 17:43:45
世界で人気なのって嵐ぐらいじゃない?
嵐が適任だと思う+1
-44
-
58. 匿名 2016/05/07(土) 17:43:46
>>53
金のいくせに→金ないくせに です!すみません。+3
-1
-
59. 匿名 2016/05/07(土) 17:43:51
AKBと嵐と三代目に任せてチャチャっと終わらせる。
五輪が始まれば開会式の内容なんて誰も覚えちゃいない。
その映像が残ってしまうのが唯一の気掛かり。笑+2
-34
-
60. 匿名 2016/05/07(土) 17:44:00
個人の歌はいらない+69
-1
-
61. 匿名 2016/05/07(土) 17:44:13
入場→選手宣誓→点火→開会宣言からのオリンピック的なファンファーレ→花火……以上。
多分会場は蒸し暑くてだるいからタラタラやってられない。+10
-2
-
62. 匿名 2016/05/07(土) 17:44:16
アイドル系いらないけど
今の準備の段階でのグダグダ加減見るとありえそうで怖い+24
-0
-
63. 匿名 2016/05/07(土) 17:44:54
せっかくの日本開催だから、どうせなら日本人が思う日本を貫いてほしい。
どうせおじいさん達が考えるんだろうし変に外国よりにしたら、なんだかんだと中途半端で終わりそう。+47
-2
-
64. 匿名 2016/05/07(土) 17:45:04
ゆるキャラとかアイドルとか絶対ヤメテ~
+30
-4
-
65. 匿名 2016/05/07(土) 17:45:36
ダンサブルな津軽三味線の演奏で能とか+40
-2
-
66. 匿名 2016/05/07(土) 17:45:38
私に任せて!
+0
-70
-
67. 匿名 2016/05/07(土) 17:45:55
日本は祭りが多いから
各県の有名な祭りでパフォーマンスして
あと演歌とか歌ったら良いんじゃないかな!+31
-7
-
68. 匿名 2016/05/07(土) 17:45:58
開会式でAKBメンバーが卒業宣言とかしそうで怖い
+57
-4
-
69. 匿名 2016/05/07(土) 17:46:18
>>27
嵐あたりを押したいから今から古い外様をつぶしにかかったんだと思ってた
どちらも遠慮したいけど+9
-1
-
70. 匿名 2016/05/07(土) 17:46:25
ジャニーズは出さない+43
-2
-
71. 匿名 2016/05/07(土) 17:46:33
アイドル系はいらない。
金かけすぎず、静寂の中でやってほしい。+56
-1
-
72. 匿名 2016/05/07(土) 17:46:41
三味線の吉田兄弟+69
-3
-
73. 匿名 2016/05/07(土) 17:47:05
TAOにお願いしたい!!!+9
-7
-
74. 匿名 2016/05/07(土) 17:47:12
会場が暗闇に包まれたところでHIROさんがステージの真ん中でスポットライトを浴びで公開脱糞、とそれを泣きながら見る三代目メンバー。+3
-25
-
75. 匿名 2016/05/07(土) 17:47:12
ジャニーズがごり押ししてきそう。恥ずかしいから絶対やめて。+56
-2
-
76. 匿名 2016/05/07(土) 17:47:19
歌舞伎とか宝塚とか劇団四季とか…。
とにかくアイドル系はやめてほしい。+45
-1
-
77. 匿名 2016/05/07(土) 17:47:47
みんな!心配しなくてもアイドルなんて
絶対ありえないから大丈夫だよ!!
そこら辺はさすがにわかってると思うよ☆+7
-5
-
78. 匿名 2016/05/07(土) 17:48:00
甲冑着た武士がスタジアムを馬で駆け抜けて、弓を引いて、矢が聖火台に届いたくらいに聖火点灯とか。
それこそ、日本人が思う和風が一番だと思う。+98
-2
-
79. 匿名 2016/05/07(土) 17:48:32
>>23 四年後は解散して、もうグループはないよ
+3
-2
-
80. 匿名 2016/05/07(土) 17:48:39
長野五輪の御柱、開会式の場ではちょっとウーンという感じだったからなあ。祭りはちょっとどうだろう。+32
-1
-
81. 匿名 2016/05/07(土) 17:48:51
外国人は
中学校の学芸会レベルのAKBの歌なんか聴きたくもないでしょ…+55
-1
-
82. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:02
手短に済ませてほしいけど無理だろうね
余計な演出しないで欲しいんだけど+12
-0
-
83. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:05
北島三郎がウォーミングアップを始めた+8
-2
-
84. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:07
ペッパーの集団が日本舞踊を踊る。集団の最後尾に、ひっそりと孫社長が申し訳なさそうに踊る。+15
-26
-
85. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:10
高橋みなみを運営委員みたいのにしてAKBに何かさせるんじゃないの?絶対に阻止させないと。+24
-5
-
86. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:10
でも、いろんな歌手が歌いたいって言ってるよね?
Miwaとか徳永英明とかAAAとか、普通に公言してる+4
-27
-
87. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:14
>>46
立体ホログラムのような演出技術は使えると思う
こういうキャラ絵はいらないけど
マイケル・ジャクソンのこの技術での復活ライブ映像は凄かったし
+40
-1
-
88. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:29
ごめんなさいね
EXILE & 三代目で決定しておりますから♡
社長金積んでくれましたわ+6
-75
-
89. 匿名 2016/05/07(土) 17:49:42
会場案内の人を忍者のコスチュームにすれば、外国人は喜びそうだねw+52
-2
-
90. 匿名 2016/05/07(土) 17:50:19
ヒトじゃなくてロボットでいいよ。
日本のイメージってそれでしょ。
アシモとかああいうの。+10
-0
-
91. 匿名 2016/05/07(土) 17:50:21
>>74
し終わった後には三代目メンバーが甲子園の土みたく号泣しながらかき集める+6
-2
-
92. 匿名 2016/05/07(土) 17:50:22
流鏑馬で聖火を着ける+131
-1
-
93. 匿名 2016/05/07(土) 17:50:36
国民的アイドルのSMAPじゃないと私は見ない。
SMAPに国民は助けられてきたんだから、オリンピックに起用しなくてどうする
それは壮大な裏切りだ+2
-28
-
94. 匿名 2016/05/07(土) 17:51:27
打ち上げ花火は見たいなー!!
大玉見たい!!+66
-0
-
95. 匿名 2016/05/07(土) 17:51:38
>>49
それ採用
+6
-5
-
96. 匿名 2016/05/07(土) 17:52:06
SMAPに何を助けられたのか+18
-1
-
97. 匿名 2016/05/07(土) 17:52:20
日本国内の知名度よりも世界でも通用する実力のある人。例えばオペラの中丸さんとか。+18
-3
-
98. 匿名 2016/05/07(土) 17:52:53
>>91
これがいい!!+2
-4
-
99. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:25
ピカチュウが流鏑馬で聖火に火を+14
-5
-
100. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:26
三味線、和太鼓、日本舞踊…
そういうのにしてほしいな。+53
-0
-
101. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:27
+73
-0
-
102. 匿名 2016/05/07(土) 17:53:36
最初はシックに映像美、そして伝統的な祭とかの出物系で徐々に盛り上げて、最後に日本の歴代有名どころのアニメキャラ達の出演(着ぐるみよりかは映像がいいかな。出来ればオリンピックに特別に書き下ろし)+5
-3
-
103. 匿名 2016/05/07(土) 17:54:55
>>99
混ぜるなww+13
-0
-
104. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:02
聖火に火を着ける演出が一番気になる
+6
-0
-
105. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:14
ロボットもいいけど、その前に日本の2千年の歴史・文化を見せないといけないと思う+29
-1
-
106. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:21
これして欲しいけど、中国の開会式でも似たようなのしてたら逆にしないで欲しい+18
-1
-
107. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:22
最新の技術で攻めるんじゃなくて
昔ながらの、伝統とか和とか
日本らしさを大事にしてほしい。+29
-1
-
108. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:29
舛添じゃない、世界に誇れる人が都知事になっていますように・・・+72
-1
-
109. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:38
HIROさんの1分間に100ピストン生披露+4
-18
-
110. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:49
あまり和は強調しなくてもいいかな
メダル持ってくる女性が着物たまに見るけど同じ日本人としてちょっと恥ずかしく思っちゃう+3
-28
-
111. 匿名 2016/05/07(土) 17:55:57
>>78
これかっこいいなー見たい!+9
-0
-
112. 匿名 2016/05/07(土) 17:56:15
>>92
やる人のプレッシャーすごそうだね(^-^)+17
-0
-
113. 匿名 2016/05/07(土) 17:56:21
>>101
あまり花火に馴染みのない国の選手が間近でこんなの打ち上がったら卒倒しそう(笑)+7
-0
-
114. 匿名 2016/05/07(土) 17:56:26
アニメキャラとかなんかは子供が喜びそうだけど、なんか一気に安っぽくならない??+21
-0
-
115. 匿名 2016/05/07(土) 17:56:41
今の見積もりでも、2兆円とか言ってるのに実際には、もっとかかるでしょ 2兆あったら、保育園が、1000軒作れてる オリンピックとか、もう止めたら、どうよ 利権で、ゼネコンやら議員やらが、儲かるだけだし+4
-4
-
116. 匿名 2016/05/07(土) 17:56:54
+65
-1
-
117. 匿名 2016/05/07(土) 17:57:19
開会式は日本人から見た日本を強調、閉会式はデジタル技術とかを駆使してド派手にやればいいと思う。+19
-0
-
118. 匿名 2016/05/07(土) 17:57:50
日本屈指の花火師さん達には頑張ってもらいたい!!+53
-0
-
119. 匿名 2016/05/07(土) 17:57:59
最初に和の伝統文化でだんだん最新技術のロボットがなんかするとか
歴史の流れみたいな感じで+7
-0
-
120. 匿名 2016/05/07(土) 17:58:05
和田アキ子が『オファー来るかも』と勝手にドキドキしてそう。+24
-4
-
121. 匿名 2016/05/07(土) 17:58:21
演出は私達がやります
+1
-21
-
122. 匿名 2016/05/07(土) 17:58:32
ガチャピンすげー!+26
-0
-
123. 匿名 2016/05/07(土) 17:59:07
>>115
決まっちゃったものは仕方よ
保育園1000件作ったところで質の悪い保育士ばかりなら無意味だし+8
-0
-
124. 匿名 2016/05/07(土) 17:59:18
時代の流れを表現したら中国人にパクリって言われないかなぁ+2
-0
-
125. 匿名 2016/05/07(土) 18:00:20
日本神話から未来テクノロジーまでを絵巻風大河で実演
音楽も祭りもこれに盛り込んじゃって、独立した音楽コーナー(歌)はなしで+20
-0
-
126. 匿名 2016/05/07(土) 18:00:39
日本の花火、外国人の友達がすごいほめてくれるから、ド派手にやってほしい。+36
-0
-
127. 匿名 2016/05/07(土) 18:00:43
>>124
でもどの国で開催しても、その国の歴史の流れってやってたと思うよ+10
-0
-
128. 匿名 2016/05/07(土) 18:01:30
>>116
ガチャピン、的はいつ見てるの?!?!
最後全然的見てないじゃん!すご笑+18
-0
-
129. 匿名 2016/05/07(土) 18:01:43
ピカチュウが出るならチョッパーも出て欲しい!
きっとオリンピックのキャラクターが決まるだろうから、そのキャラとふなっしーやくまモンなどのゆるキャラや、アニメのキャラがたくさん出たら、子供たちも喜びそう+5
-15
-
130. 匿名 2016/05/07(土) 18:01:47
アイドルが出てきたらテレビ消して泣く自信がある+49
-3
-
131. 匿名 2016/05/07(土) 18:02:03
>>110 ちょっと解る。『着物よっ。どうだ。』って感じだよね。でも着物は実際綺麗だし人気あるんじゃないかな?+4
-4
-
132. 匿名 2016/05/07(土) 18:02:04
最新の技術の中に、和を取り入れて
技術(映像とか)と和の融合。素敵だと思う!+11
-1
-
133. 匿名 2016/05/07(土) 18:03:04
いっそのことドラえもんとか+15
-2
-
134. 匿名 2016/05/07(土) 18:03:23
>>129
どちらかというと、それは閉会式向け+4
-0
-
135. 匿名 2016/05/07(土) 18:03:24
1人や2人が頑張ってたって、遠くからは何をやってるかわからないだろうから、
やっぱり大人数で球場めいっぱい使ってみんなで何かを表現してほしいかも。+3
-0
-
136. 匿名 2016/05/07(土) 18:03:40
打ち上げ花火好きだけど間近で見ると音と迫力が怖い時あるから慣れてない国の人が心配(笑)+2
-1
-
137. 匿名 2016/05/07(土) 18:04:06
アニメや安い芸能人いらないです
歌舞伎だね日本だから+24
-1
-
138. 匿名 2016/05/07(土) 18:04:17
>>127 そうなの? じゃぁ安心した。パクリってあの国だけには言われたくないからさぁ。心配なんです。+6
-0
-
139. 匿名 2016/05/07(土) 18:04:18
色彩、色は大事だと思う。
日本色を前面に出して
これが日本だよ!って海外の人々に知ってもらう+18
-0
-
140. 匿名 2016/05/07(土) 18:06:02
ここまでのコメントまとめると
和とテクノロジーだね
+30
-1
-
141. 匿名 2016/05/07(土) 18:06:44
>>53
金のいくせに→金ないくせに です!すみません。+0
-0
-
142. 匿名 2016/05/07(土) 18:06:53
ちょいちょい笑えるの挟むな!www+9
-1
-
143. 匿名 2016/05/07(土) 18:07:18
こうして眺めるとほんっとにEXILEってだっさいね
本人たちも良い年したおっさんだけど、恥ずかしくないのだろうか?ぜったい一人くらい恥ずかしいと思ってるでしょうよ。
いなければ日本末期。+19
-3
-
144. 匿名 2016/05/07(土) 18:07:57
楽しみ~ メッチャ儲かるなぁ+1
-29
-
145. 匿名 2016/05/07(土) 18:09:47
日本らしい色彩をふんだんに+45
-0
-
146. 匿名 2016/05/07(土) 18:10:11
何ていうのか忘れたけど、壁に次々と光の映像当てるのキレイで好きなんでやって欲しいなぁ
写真はUSJのX'masのとき・・・+18
-1
-
147. 匿名 2016/05/07(土) 18:11:41
東京の人達大変だけど、おもてなし頑張って+7
-0
-
148. 匿名 2016/05/07(土) 18:11:48
東日本発祥の文化だけでやって+3
-0
-
149. 匿名 2016/05/07(土) 18:14:09
>>146
プロジェクションマッピング+13
-1
-
150. 匿名 2016/05/07(土) 18:15:29
>>144
なんとか56せないものかと+1
-0
-
151. 匿名 2016/05/07(土) 18:16:24
+40
-0
-
152. 匿名 2016/05/07(土) 18:17:33
>>144
ハゲネズミのおじさんは別の国の席に座って、拍手してたらいいよ+24
-1
-
153. 匿名 2016/05/07(土) 18:18:08
日本は悪い方向に誘導されてるから無理
大恥かくだけ+2
-3
-
154. 匿名 2016/05/07(土) 18:18:30
ロボットって、運営ボランティアも出来そう+17
-0
-
155. 匿名 2016/05/07(土) 18:19:11
熊本や広島や東北や神戸や石川や新潟、震災や戦争の被害にあってしまった地方の文化を披露してほしいな。+6
-9
-
156. 匿名 2016/05/07(土) 18:20:50
ここまでの意見でまとめてみた
和楽器で国歌演奏
最新テクノロジーで日本の歴史を演出
ピカチュウが流鏑馬で聖火に着火
3尺や4尺の大玉の花火が打ち上がり終了+28
-2
-
157. 匿名 2016/05/07(土) 18:22:06
せんとくんもどうかよろしくお願いします。+5
-19
-
158. 匿名 2016/05/07(土) 18:23:19
Championship 2008 : Ikaruga (Mama Elementary) - YouTubewww.youtube.comA clip from the 2008 Japan Wind Orchestra and Ensemble Competition DVD available at Bravo Music featuring the best performances from Japan's finest student w...
>映像は第14回日本管楽合奏コンテスト全国大会の模様で、
>小学生の部で最優秀グランプリ賞を受賞した、
>千葉県市川市立真間小学校吹奏楽部の演奏が収められています。
>演奏曲は、作曲家・櫛田てつ之扶氏作の「斑鳩の空」
いざとなったら民間からでも供出すべきだ+0
-2
-
159. 匿名 2016/05/07(土) 18:23:53
>>157
仏教国から苦情が出そう+12
-0
-
160. 匿名 2016/05/07(土) 18:25:54
>>6の究極の二択に笑った+2
-0
-
161. 匿名 2016/05/07(土) 18:27:09
公式スポンサー以外はオリンピックとかって使っては駄目らしいが、一番の公式スポンサーは税金を納めてる市民だと思う 個人のお店とかでもポスターとか作って貼ってもいいと思う そうすればお祭り騒ぎで盛り上がりそうなんだけど+3
-0
-
162. 匿名 2016/05/07(土) 18:30:06
安倍首相が指示し エアコン空調代けちらせたので
夜でも33度以上、風もほぼ無しの蒸し風呂状態
日頃まともなレッスンしてないゴリ押しAKBグループが倒れまくり
グタグダな学芸会ステージを披露、観客も体調をくずす人続出
安室、ミスチルが出て外人さん盛り上がらず終わる
可能性がある(らしい)+16
-1
-
163. 匿名 2016/05/07(土) 18:30:33
すぎやまこういちのファンファーレ、テーマ曲。
ちょっぴり♪こんにちは~こんにちは~世界の~国から~のモティーフ入り。
国歌斉唱は森麻紀。
アイヌから琉球まで、日本の各地の衣装を着て代表曲(民謡や盆踊り)で登場。
そこに世界各国の民族衣装を着た日本在住の外国人が加わる(気候や人類が移動した経緯で違う場所でも似た格好をしていることがあるので、世界は繋がっていることを実感できる)。
派手な花火は閉会式で、風雲たけし城のエンディングのようにやっていただきたい。
たけちゃんマンも欲しいな。+2
-6
-
164. 匿名 2016/05/07(土) 18:30:43
>>129
つ スターウォーズの前座+3
-0
-
165. 匿名 2016/05/07(土) 18:32:19
>>164
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww+4
-1
-
166. 匿名 2016/05/07(土) 18:36:33
日本の四季をプロジェクションマッピングで表現
書道とか、力士勢揃い、歌舞伎、+13
-1
-
167. 匿名 2016/05/07(土) 18:38:46
プロジェクションマッピングは
ロシア五輪の時、かなりやってたけどイマイチだったな
日本には
アップルも認める真鍋氏いるからもっとマシだと思う+5
-0
-
168. 匿名 2016/05/07(土) 18:39:19
音響の事は詳しくないけど、三味線も取り入れて下さい。+19
-0
-
169. 匿名 2016/05/07(土) 18:39:43
でも2018年の冬季五輪は韓国だよね?
同じアジアとして韓国も太鼓のパフォーマンスとか持ってきそう…
まぁ日本は夏季だけど韓国の2年後だもんね…被らないといいな+4
-0
-
170. 匿名 2016/05/07(土) 18:39:50
日本中の祭りが大集合する。
ねぶた・竿頭・祇園・阿波踊り...etc
で、メインに東京五輪なので三社祭
外国人も絶対喜ぶ!+12
-2
-
171. 匿名 2016/05/07(土) 18:42:22
一つのユーモアとして、世界に知名度が高いマリオのスーパーカートでもパフォーマンスでやってみたらどうでしょ?
マリオ達のコスプレで人間達によるマリオカート(笑)
たまに東京の道路でコスプレイヤーたちが走ってるよね
あれ外国人にウケいいよ(笑)+16
-3
-
172. 匿名 2016/05/07(土) 18:44:55
>>49
着ぐるみに火をもたせるのは危険すぎ
夜だと転げ落ちる可能性も+1
-0
-
173. 匿名 2016/05/07(土) 18:44:56
私もマリオカート賛成。海外の選手も大抵知ってるだろうし。+12
-3
-
174. 匿名 2016/05/07(土) 18:47:04
日本人は無宗教だと勘違いしてる人がいるから
八百万の神にお越しいただこう。+23
-0
-
175. 匿名 2016/05/07(土) 18:48:21
各国の選手入場で支那・上下朝鮮がボイコットしたというアナウンスに観客選手一同歓喜してるシーン+3
-0
-
176. 匿名 2016/05/07(土) 18:49:02
各地の文化伝統がどんどん消え行く現状が悲しい+3
-0
-
177. 匿名 2016/05/07(土) 18:49:14
回転寿司で五輪マーク作る。
もちろんその場で職人が握って流す。+6
-4
-
178. 匿名 2016/05/07(土) 18:50:58
>>174ですが八尾万代の神でした。
+2
-0
-
179. 匿名 2016/05/07(土) 18:51:31
AKBのようなアイドル系は絶対イヤだ!
世界に日本のロリコン文化を発信なんて恥すぎる+23
-2
-
180. 匿名 2016/05/07(土) 18:53:58
意外と雅楽の音色って外国人受けが良くないって聞いたことある+5
-0
-
181. 匿名 2016/05/07(土) 18:54:24
まず都○事や すでに五輪施設で大金を使いまくっている森○○との
癒着(ゆちゃく)が疑われているらしい秋○を外す
もちろん 学芸会レベルの歌っていないAKBは出さない
クオリティが悪く数の勝負ではない、世界に見せるのは日本の恥
テレビではわからないように全体のダンスシーンはほとんど映さないないように
トップメンバーのアップでごまかしてるけど、とてもヒドイから
+9
-0
-
182. 匿名 2016/05/07(土) 18:55:37
リオの閉会式での日本のパフォーマンス見てどう思うか...だな。+9
-1
-
183. 匿名 2016/05/07(土) 18:58:03
和太鼓
三味線
歌舞伎
どっかにキッズむけに、でんでらりゅうば。
花火は手筒花火とかかっこいいよね。
+2
-1
-
184. 匿名 2016/05/07(土) 18:59:52
聖火台への点火は
福原愛 と思ったけど
現役はムリだっけ+1
-6
-
185. 匿名 2016/05/07(土) 19:04:27
アイドル出禁にしてテロが起こらなければもういいです+16
-0
-
186. 匿名 2016/05/07(土) 19:05:01
>>182
引用のニュースのリンク切れてるけどリオ閉会式どうなるかなw
椎名林檎が東京オリンピックに参画!本番起用に期待の声 - NAVER まとめmatome.naver.jpリオ・オリンピックから東京五輪への「引継ぎ式」アドバイスメンバーに椎名林檎が抜擢された。椎名といえば、以前から東京五輪への強い関心と発言で知られていた。東京五輪...
東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、リオデジャネイロ大会の閉会式での引き継ぎセレモニーについて、演出面などでアドバイスする外部専門家に椎名林檎さんなど8人を選びました。
検討メンバーは「プランニング班」と「アドバイス班」それぞれ4人ずつで構成された。
「プランニング班」は椎名氏、クリエーティブディレクター佐々木宏氏、広告大手電通のクリエーター菅野薫氏、3人組音楽グループPerfumeの演出家・振付師MIKIKO氏。
このメンバーを中心に、セレモニーの演出や著名な出演者を決めていく。+1
-9
-
187. 匿名 2016/05/07(土) 19:05:12
リオの閉会式って日本が何かパフォーマンスするんですか?+9
-1
-
188. 匿名 2016/05/07(土) 19:06:58
アイドルだけは出さないでくれ!!!!
+13
-3
-
189. 匿名 2016/05/07(土) 19:08:53
アニメは日本を代表するものの一つなので
表現次第では悪くないのではないでしょうか?
各国の選手入場の時に、
地方のゆるキャラが地方の人々と共に各国の国旗を持って応援する映像を各地から流すとか。+6
-1
-
190. 匿名 2016/05/07(土) 19:09:59
前回の聖火台ってまだ使えるんだよね?
コンサートでも使ってたし。
もう一度五輪で点火してほしい!+12
-0
-
191. 匿名 2016/05/07(土) 19:10:57
歌舞伎いいと思う
でも長いと苦痛かも+4
-2
-
192. 匿名 2016/05/07(土) 19:17:25
秋元が関わったらヤバイ+24
-0
-
193. 匿名 2016/05/07(土) 19:19:38
たしか秋元も東京五輪の何かに関わってるってニュースで見たよ+6
-1
-
194. 匿名 2016/05/07(土) 19:25:13
開会式は日本の伝統芸能の歌舞伎や太鼓がいいな。
そして日本の価値を下げるような邪魔者が現れない事と無事終える事を願う。+13
-0
-
195. 匿名 2016/05/07(土) 19:25:48
高畑充希が司会で決定じゃない?+0
-10
-
196. 匿名 2016/05/07(土) 19:32:02
司会はミヤネでしょ☆+1
-23
-
197. 匿名 2016/05/07(土) 19:34:00
もう五輪ネタよくない?
飽きたよー+1
-11
-
198. 匿名 2016/05/07(土) 19:35:34
長野だっけ?
名前忘れたけど閉会式で司会やった人
仮装大賞見てる気分だった
+1
-0
-
199. 匿名 2016/05/07(土) 19:36:39
ピカチュウの流鏑馬とか実際やったらシュールすぎw+11
-0
-
200. 匿名 2016/05/07(土) 19:38:21
日本の四季をプロジェクションマッピングで表現
書道とか、力士勢揃い、歌舞伎、+8
-0
-
201. 匿名 2016/05/07(土) 19:41:23
>>187 閉会式の最後に次の開催国とバトンタッチという意味合いでちょっと出演するんだよ+2
-0
-
202. 匿名 2016/05/07(土) 19:44:50
歌舞伎でも海老蔵以外希望+15
-0
-
203. 匿名 2016/05/07(土) 19:47:29
・Will、マリオなんかのゲーム産業は世界に知れ渡っているから何かしらアピールできるかも
・デスノート、バイオは海外人気すごい。いや、怖いから使えないか、笑
・るろうに献身、NARUTOはどう?演出家によってめちゃめちゃカッコよく演出できるかも!+4
-7
-
204. 匿名 2016/05/07(土) 19:58:08
202さん、
歌舞伎は、1番格上という位置付けの市川宗家=現在の海老蔵がもれなくついてくるぅ。
私の意見は、好き嫌いは置いておいて、歌舞伎はやって欲しい。初音ミクと中村獅童のコラボは、最初バカにしてたけど、結果すごく良かったよ。あと、既にあがっているけれど、ねぶたもいいね!華やかで迫力ある!
+20
-1
-
205. 匿名 2016/05/07(土) 19:59:46
和太鼓?+11
-0
-
206. 匿名 2016/05/07(土) 20:02:05
ここで話したネタを無料で使われたらかなわん。+8
-2
-
207. 匿名 2016/05/07(土) 20:05:34
歌舞伎、宝塚、お相撲でお願いいたします。+11
-2
-
208. 匿名 2016/05/07(土) 20:06:06
特に盛り上げず、淡々とやることやって終わりでいいと思う。
幼稚園の運動会みたいに選手みんなで体操したりするのも楽しそう。
新体操選手はアクロバティックな体操で。+3
-2
-
209. 匿名 2016/05/07(土) 20:09:35
アーティストは誰がなっても日本の音楽は海外にウケが悪そう。それを見なきゃいけないのはいたたまれない。+16
-0
-
210. 匿名 2016/05/07(土) 20:12:52
大阪世界陸上の開会式みたいのはやめてね+4
-1
-
211. 匿名 2016/05/07(土) 20:14:50
ぜってー嵐じゃんw
どうせまた口パクでドヤ顔でw+9
-6
-
212. 匿名 2016/05/07(土) 20:26:23
歌手とか芸能人はいらない
本当にいらない
絶対いらない
それだけはいらない+30
-1
-
213. 匿名 2016/05/07(土) 20:27:07
見所は花火だけだったってゆーオチになりそう+8
-0
-
214. 匿名 2016/05/07(土) 20:28:32
五輪はあまり見ないので聞きたいのすが
今までの開会式でダサかった開会式や良かった開会式どんなのありますか?+3
-0
-
215. 匿名 2016/05/07(土) 20:32:56
ゆるキャラがわんさか出てきてほのぼのするのがいい+7
-3
-
216. 匿名 2016/05/07(土) 20:36:41
開会式はひろみごーが唄うという噂+1
-14
-
217. 匿名 2016/05/07(土) 20:37:56
選手入場と聖火に点火、花火で締め
でいい
ダラダラしなくていい+4
-0
-
218. 匿名 2016/05/07(土) 20:39:27
長野五輪はブルーインパルスと閉会式の選手全員でWAになって踊ろうをワチャワチャやってたのだけは良かったよ。+6
-4
-
219. 匿名 2016/05/07(土) 21:00:43
>>214
アテネ開会式で「炎のランナー」ピアノ演奏、トリノ開会式でパバロッティが歌った「トゥーランドット」それが印象に強く残ってます。+7
-0
-
220. 匿名 2016/05/07(土) 21:06:57
小林幸子は出て欲しい
蜷川本当にやめて欲しい
AKB気持ち悪い。秋元康さんも悪いけどやめて欲しい、不安しかない+13
-0
-
221. 匿名 2016/05/07(土) 21:11:07
日本の歴史を世界の人に発信するのがいい!+6
-0
-
222. 匿名 2016/05/07(土) 21:15:39
太平洋戦争 広島長崎をテーマに世界平和+2
-9
-
223. 匿名 2016/05/07(土) 21:36:42
EXILEが迫力のダンスをしている最中に突如煙幕が
煙の中からSMAPが登場
戸惑うEXILEをよそに世界に一つだけの花をアカペラで歌い始めるキムタク
EXILEも徐々に参加しみんなで手を振りながら歌う
両脇からAKBGとジャニーズJr.が列になって笑顔で登場
1000人規模の合唱
ロンドン超えられるかな?
+3
-17
-
224. 匿名 2016/05/07(土) 21:38:42
ロンドン超えるには天皇陛下が007ならぬ七人の侍ばりの映像出演するしかない+4
-4
-
225. 匿名 2016/05/07(土) 21:50:39
東京五輪のテーマソングはこれでお願いします。
川井憲次の百禽Kenji Kawai Live - Mezame no Hakobune - Hyakkin - YouTubeyoutu.beA musicpiece from Mamoru Oshii's movie 'Mezame No Hakobune' a.k.a. 'Open Your Mind' a.k.a. 'Ark of Awakening'. ( めざめの方舟 (百禽~時を渡る) My favourite choir! (The sa...
+2
-0
-
226. 匿名 2016/05/07(土) 22:24:44
歌舞伎も人を選びたい!
海老蔵とか絶対イヤ‼︎+16
-1
-
227. 匿名 2016/05/07(土) 22:33:52
雅楽→能や狂言→歌舞伎の順番で演奏したり舞ったりしてほしい
ただ外国の人にはわかりやすい派手さのがいいのかもしれないしむずかしいね+8
-0
-
228. 匿名 2016/05/07(土) 22:44:17
>>224
ロンドンなんて、ミスタービーン、007
、ビートルズ、スパイスガールズ
でしょ?
勝とうとか思う方が無理。勝ち負けではなく、日本は世界的に有名なものは少ないけど日本の魅力を伝えられたらいいと思う。
+11
-0
-
229. 匿名 2016/05/07(土) 22:49:43
音楽は久石譲
壮大で日本らしさのある音楽をつくってほしい!+16
-2
-
230. 匿名 2016/05/07(土) 22:51:15
厳かな神事のセレモニーの後に、イッツアスモールワールド風な、世界をとびきりかわいくしたやつをして欲しいな。
+4
-0
-
231. 匿名 2016/05/07(土) 22:53:09
和楽器と花火
歌はいりません+17
-0
-
232. 匿名 2016/05/07(土) 22:57:23
今までのゴタゴタぷりを見てると開会式も期待できなくなってる
大量の和太鼓で息の合った迫力あるのやって欲しい+9
-0
-
233. 匿名 2016/05/07(土) 23:04:25
和な伝統芸能。歌舞伎とか能とか三味線。
賑やかにするならねぶた祭りとか。
歌は無理してやらなくていい。
富士山とか桜とかのオブジェ的なものがあればかなり日本ぽいかな。
間違ってもAKBエグジャニアニメ系は出さないで!+11
-0
-
234. 匿名 2016/05/07(土) 23:10:09
皆でマリオカートをする+5
-2
-
235. 匿名 2016/05/07(土) 23:12:18
どの開会式でも花火は打ち上げてるよね?
打ち上げ花火といえば日本!!でいいのかな
ここが腕の見せどころ!!+4
-0
-
236. 匿名 2016/05/07(土) 23:13:48
国歌以外に歌を歌う可能性ありますか?
何も思い浮かばないから止めてほしい
でも他国とか歌ってるからやりそうで嫌+5
-0
-
237. 匿名 2016/05/07(土) 23:15:16
丸い打ち上げ花火を作れるのは日本だけだと聞いた様な
期待してます+2
-0
-
238. 匿名 2016/05/07(土) 23:20:59
ここまでの意見で最悪なパターンをまとめると
和田アキ子が国歌独唱
組織委員長になった秋元のお気に入りの無名の女が聖火を点火
司会のSMAP
EXILEのダンスとAKBのコラボ
そのパフォーマンスの最後にAKBメンバーが涙の卒業発表
雨が降って花火打ち上げられず
+30
-0
-
239. 匿名 2016/05/07(土) 23:23:21
流鏑馬いいね!!
ピカチュウはやらないで(笑)+5
-0
-
240. 匿名 2016/05/07(土) 23:24:55
>>144
前歯どうなってるんだ?+2
-0
-
241. 匿名 2016/05/07(土) 23:30:30
何もしなくていい
体育祭の開会式の進行と同じていいよ!
+3
-0
-
242. 匿名 2016/05/07(土) 23:31:42
秋元さんここ見て参考にしてお願いします+10
-0
-
243. 匿名 2016/05/07(土) 23:35:38
剣道の稽古風景
どうしても歌を歌わなければならないとしたら、外国受けしそうな壮大な曲(花は咲く、スタンドアローンとか??)を総勢○人で合唱するとか、、+1
-2
-
244. 匿名 2016/05/07(土) 23:45:31
Smap推してる人達…私も嫌いじゃないけど、パフォーマンスは世界レベルで見るとダサすぎる。想像するだけで痛々しい…
本人達のためにも辞めるべき。
+19
-0
-
245. 匿名 2016/05/07(土) 23:51:03
>220
小林幸子はあり!メインは無理だけど。
演歌はありだと思うなー。そのまま演歌ブームとかなったらうちの親父鼻血出して喜ぶわw+1
-5
-
246. 匿名 2016/05/07(土) 23:57:40
どこかで忍者を出して欲しい。
外国の方はすごく喜ぶから。+4
-4
-
247. 匿名 2016/05/08(日) 00:02:50
マジな話 東京オリンピックなんかやってる場合じゃないと思う+6
-1
-
248. 匿名 2016/05/08(日) 01:07:24
前回の東京五輪の会場を含みダイジェストを流す。
その後今回の会場紹介やマラソンコースを流し。前回と今回の東京五輪を比べてもらう。+1
-0
-
249. 匿名 2016/05/08(日) 01:11:07
歌はボカロとかいいと思うけど日本にいい歌手いないし
あと京都のお祭り的なものとか野村まんさい的なものが
あるといい
アイドル、ダンス系、歌舞伎いらない+5
-0
-
250. 匿名 2016/05/08(日) 01:37:26
嵐は本当にやめてくれ、頼むから。SMAPならまだ許せるが、+1
-5
-
251. 匿名 2016/05/08(日) 02:53:05
個人的には、雅楽なら東儀秀樹さんの演奏とかあるといいなと思う。+10
-0
-
252. 匿名 2016/05/08(日) 03:20:19
2018冬季オリンピック K-popガンガンやるだろうから、2020東京の演出は考えたほうがいいと思う
ガル民韓国な人多いだろうけど、歌とダンスがうまいのは事実だから+5
-6
-
253. 匿名 2016/05/08(日) 04:48:10
↑すみません
ガル民 韓国嫌いな人
ガル民 韓国関係イヤという人
どう書こうかと考えてるうち間違えて投稿してしまいました+5
-1
-
254. 匿名 2016/05/08(日) 05:12:44
選手入場曲は、すぎやまこういちさんの
ドラクエのオープニング曲でやってくれないかなあ。ファンファーレっぽくてあれ良いと思うんだけど。後は和太鼓はじめ、和楽器演奏。本当に、歌はいらない。AKBとかEXILEとかジャニーズなんかに出てこられたら目も当てられない。
ブルーインパルスの航空ショーに加えて、零戦をもう一度作って飛ばしてほしいけど、さすがにそれは無理かな。+9
-1
-
255. 匿名 2016/05/08(日) 05:17:47
2020年、36歳かー
結婚してるといいな…+5
-1
-
256. 匿名 2016/05/08(日) 06:56:11
騒動前だったら、絶対にSMAPが良かった。
でも今は……。
ジャニーズは嫌です。+5
-2
-
257. 匿名 2016/05/08(日) 07:54:25
和太鼓!絶対和太鼓!+3
-0
-
258. 匿名 2016/05/08(日) 08:08:40
国旗の日の丸の象徴の太陽の演出、天照大神
でもどっかのお国がうるさいだろうなー+10
-0
-
259. 匿名 2016/05/08(日) 08:19:11
馬に跨がった那須与一に
弓で聖火を点灯してもらいたい
あと何も思い浮かばない。+9
-0
-
260. 匿名 2016/05/08(日) 08:39:32
ピタゴラ装置で聖火台に点火+9
-0
-
261. 匿名 2016/05/08(日) 09:10:14
伝統芸能として歌舞伎や能の演出も欲しい
それと最新のサブカルチャーの両方のコラボかな+2
-1
-
262. 匿名 2016/05/08(日) 09:45:00
花火(^-^)/+5
-0
-
263. 匿名 2016/05/08(日) 10:03:33
>>222 私広島だけど、オリンピックに戦争のニュアンス入れるのは嫌+3
-0
-
264. 匿名 2016/05/08(日) 10:18:32
ホンダのアシモが楽団の指揮して演奏とか!
日本の技術が集結したロボットたちは登場してほしいなぁ!+1
-1
-
265. 匿名 2016/05/08(日) 10:27:22
韓国もダンスレベル高いのはアジア内だよね。
アメリカいったらレベル低くてビックリと叩かれてた。
日本も長野オリンピックみたいにならないように考えてないとヤバイ+0
-2
-
266. 匿名 2016/05/08(日) 10:38:25
シンプルにお願いしたい。
+5
-0
-
267. 匿名 2016/05/08(日) 11:00:42
小学生の時に見た、バルセロナオリンピックの聖火点灯がかっこよくて感動した。
火のついた弓を飛ばしたやつ。
それ以来オリンピックが楽しみでしょうがない。
でも、あの「すごい!」と思った感情を超える点灯式はない。
東京オリンピックでは、アイヌとか琉球の文化を表現してほしいです。
あと、各地の盆踊りも紹介してほしいな。
つまんないかな?+1
-3
-
268. 匿名 2016/05/08(日) 11:10:24
もう何度もでてるっぽいけど、絶対に避けてほしいのが
・アイドル (女子多人数系はもちろん、ジャニーズも)
・EXILE系
に頼ること。この人達は隔離された日本国内だけで、メディアを通じた洗脳じみた宣伝を通じてなんとか通用してる (ように見せかけている) だけなので、国際的な舞台なんかに出された日には、恥さらしどころの話じゃない。
あと、一部海外で受けてるとか言って、しょうもないオタ系カルチャー取り入れるのも絶対やめてほしい。
萌え、ミク、アニメ等々。
逆に、どうしてほしいかと言うと、演出にいっさい予算をかけず、地味に粛々と短時間で行ってほしい。高校部活の全国大会開会式くらいのノリで十分すぎる。全世界の人に、いままでのアホみたいに派手な演出はなんだったんだ、これでいいじゃん、って思わせるような、シンプルで洗練されたものにしてほしい。ただし、テロ対策にはしっかりと予算と人員を割いてほしい。それだけ。+8
-2
-
269. 匿名 2016/05/08(日) 11:39:12
私も思った、平昌はK-POP祭りに絶対なる。
だからって日本もJ-POP祭りにすんなよっ!+7
-0
-
270. 匿名 2016/05/08(日) 11:42:13
長寿アニメ(着ぐるみ)で行進
まる子(聖火持ち)、たまちゃん、ドラえもん、ドラミ、ピカチュウ+1
-5
-
271. 匿名 2016/05/08(日) 11:59:05
+6
-0
-
272. 匿名 2016/05/08(日) 12:54:01
お台場のガンダム持っていって、聖火台に使う!+3
-1
-
273. 匿名 2016/05/08(日) 12:54:05
歌舞伎相撲流鏑馬
結局はベタが一番
初音ミクは出そう+1
-2
-
274. 匿名 2016/05/08(日) 13:02:29
日大の団体なんちゃらの行進を5色に分けて大規模でやる…日大OB総動員+4
-0
-
275. 匿名 2016/05/08(日) 13:16:32
和テイストをガンガン入れりゃ大丈夫ってのも失敗パターンにありがちだからね。
ショーの中で、どういう風にどんな部分を組み込むか?ってさじ加減が大事。
長野五輪の開会式見てると、式典の色彩がとにかく悪い。煮物みたいなカラーで冴えないし地味。
+8
-0
-
276. 匿名 2016/05/08(日) 13:32:15
もしAKBやジャニやEXILEが歌って踊ってたら皆どうする?
私は泣くわ+4
-0
-
277. 匿名 2016/05/08(日) 13:45:45
たけし画伯本人にやってもらいたい!+1
-6
-
278. 匿名 2016/05/08(日) 14:39:05
1964年の時のように、ブルーインパルスが見たい‼︎+8
-0
-
279. 匿名 2016/05/08(日) 14:57:19
1月に渋谷のオーチャードホールで宮本亜門演出のTAOっていう和太鼓集団のショーを観てきました。
というか、誘われて興味ないけど行ってきた。
こういう時期なのでどうしても宮本亜門が東京オリンピック狙っているなという感じ満載の演出に見えてしまったけど、日本らしさとしては充分ありかなと。
衣装はコシノジュンコさんで斬新なデザインと生地の素材の強弱による演出が日本らしくてが素敵でした。
個人的には衣装以外はなんか太鼓鳴りっぱなしの2時間で疲れたけど。
でも、和太鼓は迫力あって日本らしくてオリンピック向きだと思いました。
宮本亜門、総合演出できるといいね!+6
-0
-
280. 匿名 2016/05/08(日) 14:59:18
津軽三味線に、
林英哲さんの和太鼓!
聖火点灯は、歌舞伎の衣装で飛びはっそうで!+0
-1
-
281. 匿名 2016/05/08(日) 15:11:02
みんな真面目に考えてないでしょ。
最初から最後まであれだけ長いんだよ。
ここに出てきてるのだけじゃ、絶対時間が余るよ。どうするの?
しかも、絶対に重要な「平和の象徴」である「鳩」の演出がどこにも出てこないよ?
後、これは確実に「開会宣言」のお言葉は、天皇陛下がなさると思ういすよ。+3
-0
-
282. 匿名 2016/05/08(日) 15:15:30
開会式は日本国の今と歴史をあらわさなくてはいけない。
最初は日本の歴史を劇で表現天照大神等の神話や古代から現代までの歴史)
次は、日本の文化を紹介。+5
-0
-
283. 匿名 2016/05/08(日) 15:29:02
>>260
ピタゴラ装置で点灯!
それ、たのしぃ!!( ´∀`)
選手入場はアルゴリズム体操で♪+3
-0
-
284. 匿名 2016/05/08(日) 15:41:35
ブルーインパルスに曲芸飛行をお願いしたい。+8
-0
-
285. 匿名 2016/05/08(日) 15:51:52
秋○「アイドルとか出さなければいいんだな!」
まさかのK-POP祭りになり国民がガチギレ
にはしないでね+5
-0
-
286. 匿名 2016/05/08(日) 16:05:16
嵐ファンで、大好きだけど流石にオリンピックは出ないで欲しいな…。というか、話がきたとしても断ってほしい。
場違い感半端ないと思う
和太鼓とか三味線に合わせて舞を舞ったりした方が絶対に美しいし良いと思う!!
+5
-0
-
287. 匿名 2016/05/08(日) 16:19:38
オリンピックのセレモニーは毎回楽しみです。
シーンをミックスさせて
江戸が首都になった歴史を 合戦とか交えてパフォーマンス
忍者が煙と共に消えたところで
シーン代わって
花魁道中は 受けると思うけど
近隣国や 女性団体からクレームきそうなので歌舞伎かなー。
途中面白い日本も見せて。
外国に人気あった たけし城みたいなのとか。
締めはテクノロジーなクール日本を表して欲しい。+4
-0
-
288. 匿名 2016/05/08(日) 16:28:19
パフォーマンスとか長々としなければいけないのだろうか?最初の方のコメントにもあったけど、シンプルに入場、聖火、花火ドカーンでよくない?+5
-0
-
289. 匿名 2016/05/08(日) 16:52:03
節約倹約のため開会式のパフォーマンスを省略+5
-0
-
290. 匿名 2016/05/08(日) 20:46:12
>>284
いいね、いいね、ブルーいいね!+4
-0
-
291. 匿名 2016/05/08(日) 20:57:55
和太鼓とか三味線みんな好き?
私は1分で飽きてくる。+2
-0
-
292. 匿名 2016/05/08(日) 22:02:32
>>291
私だって特に興味無いけど、日本文化だと思うから押してる人が多いんじゃないかな。
人数かけてアレンジしたら結構見ごたえありそう(って、もう決まったようなこと言ってるけど)。+0
-0
-
293. 匿名 2016/05/08(日) 22:29:08
鎧武者・侍&忍者もたくさん出てほしい
凛々しい姫君も見たい!
日本人だけど日本の美しいものが
たくさん見たい。+2
-0
-
294. 匿名 2016/05/09(月) 02:26:58
雅楽に乗って、牛車に乗った歌舞伎俳優による平安絵巻→牛車から、十二単の姫が降りる。
姫の前にはレッドカーペットならぬ西陣織の巻物カーペットを御付きの者が二人で敷いてゆき、中央の清水の舞台に乗ると、せり上がり、そこで舞う。
舞が終わりお能、能面軍団によるお唄いと舞に囲まれ、せり降りると、姫がお能軍団に襲われ掛け、烏帽子の殿が馬に乗り登場、流鏑馬(やぶさめ)軍団が現れ、会場中の的を全て射ると姫が助かる。みたいな平安絵巻から、
何度か場面チェンジして、
最終的には和のごった煮カーニバル的な、ホログラムの初音ミクや、ピエロ役の舞台装置に乗る小林幸子、着物姿の男女演歌歌手総出の、櫓を囲んでの東京音頭の盆踊り、和火の花火、アシモ、ペッパーなどが同時に出演する、現代版カーニバルまで繋いで、日本の多様性を描いて欲しい。
EXILEや三代目は、現代部門のカーニバルの中で、終始踊りだけで大画面に、TV番組的に出演。あえて出て来ないで、仮想現実のTVの中の世界に徹して欲しい。東京音頭の時は東京音頭で画面内で踊り、ペッパー群舞の時はそれに被せて踊る。
平安絵巻からブレードランナー的な和カーニバルへ。夢の様だ。
+2
-0
-
295. 匿名 2016/05/09(月) 02:32:51
平安絵巻に書き忘れました。
姫が襲われる時には紅白の連獅子も襲う役で登場して欲しい。+2
-0
-
296. 匿名 2016/05/09(月) 04:40:04
東京→江戸 だから平安とか鎌倉的なものや戦国時代ではなくて、世界的に有名な北斎とか歌麿などをテーマにしたものになると思う
日本の得意なロボット・ロリータ的なもの・アニメは世界的視点では不快感抱かれるらしいから気をつけてほしいな
+1
-0
-
297. 匿名 2016/05/10(火) 21:15:45
日本のインストバンドはかっこいいよ!
歌なしで世界の人を唸らせる力はある
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する