-
1. 匿名 2013/12/14(土) 13:40:41
本格的に寒くなってきましたね~。
風邪なんてひかないほうがいいのですが・・・
風邪を引いたときは特別に許しちゃう事ってないですか?
もしくは、親にしてもらった事。子供にしてあげること。
私は子供にはいつもは貰い物のミカンを食べさせているところ、イチゴを買ってきてあげるのと・・・鼻水が出る時は普段は安売りティッシュですが鼻セレブを用意します。+23
-4
-
2. 匿名 2013/12/14(土) 13:42:05
太るの承知で好きな物を食べたい時に食べる
もちろん自分にです(^_^;)+31
-4
-
3. 匿名 2013/12/14(土) 13:42:36 ID:pb9YbPOVwx
プリン買ってもらってきてた
食べたい物ない?って母が聞いてくれました
+91
-1
-
5. 匿名 2013/12/14(土) 13:43:09
4
本当に汚い!+15
-2
-
6. 匿名 2013/12/14(土) 13:43:46
昔は母によくすりおろしりんごを作ってもらいました(*^^*)+57
-0
-
7. 匿名 2013/12/14(土) 13:44:01 ID:pb9YbPOVwx
4>>あなたのおかげてトピ画が……+12
-1
-
8. 匿名 2013/12/14(土) 13:44:07
ひたすら好きな物を食べさせてもらう+64
-1
-
9. 匿名 2013/12/14(土) 13:45:05
トピ画、ホラーですか?+7
-2
-
10. 匿名 2013/12/14(土) 13:45:14
4
AKB嫌いだからってそういうのウザいって+14
-0
-
11. 匿名 2013/12/14(土) 13:47:28
トピ画変えて+3
-1
-
12. 匿名 2013/12/14(土) 13:48:30
特別待遇・・・・
何を言われようと仕事を休むってことぐらいかな。+9
-1
-
13. 匿名 2013/12/14(土) 13:48:30
私が動けないくらい体調崩した時は、旦那がお粥作ってくれました。+16
-1
-
14. 匿名 2013/12/14(土) 13:48:59
トピ画凄いことになってるw+6
-0
-
15. 匿名 2013/12/14(土) 13:49:14
言った食べ物とか飲み物を摂取したら、ただひたすら寝かしてもらいます+7
-1
-
16. 匿名 2013/12/14(土) 13:49:30
指原きえたwww+6
-1
-
17. 匿名 2013/12/14(土) 13:49:48
あっ、もう写真変わってる。早い。+13
-0
-
18. 匿名 2013/12/14(土) 13:51:00
指原の変顔見たら尿意が…+7
-0
-
19. 匿名 2013/12/14(土) 13:53:33
4さん
変顔で風邪の家族を笑わせて元気付けてあげるって言いたかったんでしょ?
優しい心遣いだと思いますよ
私にはわかりますから消されても落ち込まないでね
+2
-25
-
20. 匿名 2013/12/14(土) 13:54:00
私が熱を出すと娘が必ずハーゲンダッツのアイスを買って来てくれます。+33
-3
-
21. 匿名 2013/12/14(土) 13:56:27
子供の頃、熱出して寝っころがったまんまアイスクリーム食べさせてもらったの覚えてる(^_^)
元気な時はそんなことしたらバッチバチ怒られたけど、風邪の時だけ許されたなー(笑)+24
-0
-
22. 匿名 2013/12/14(土) 14:08:02
うちの息子の場合、風邪がお腹にくることが多い
普通だと快復してきて食べるのはお粥とかうどんですよね
でも息子がいつも食べたがるのが、食パンの超熟
それもなにもつけず、焼かずに食べる
パン好きとはいえ、どうしてこうなったのかは謎です
+19
-3
-
23. 匿名 2013/12/14(土) 14:12:06
食べたい物を食べられる!
風邪が治って食欲が戻った日の夕食はリクエストしたメニューでした(^_^)+11
-1
-
24. 匿名 2013/12/14(土) 14:51:50
仕事で忙しいのに、ちょっとした風邪でもちゃんと病院に連れて行ってくれたことに感謝!
そして病院の購買?みたいなお店で好きな本を買っていいよって言われたのを覚えてます( ´ ▽ ` )
大人になって一人暮らししてると多少の風邪だと病院行かずに薬で治してしまうから、今思うと有難かったなあーと思います。
+13
-0
-
25. 匿名 2013/12/14(土) 15:24:00
うちは父が水枕を用意してくれました。冷凍庫の氷が少ない時はちょっとリッチに美味しい氷(ロックアイス)で♡
そして母は梅干し入りの雑炊とメロンを用意してくれました!今思えば、本当に感謝です!+12
-1
-
26. 匿名 2013/12/14(土) 16:10:15
親がいつもより優しく好物ばかり作ってくれる。
お菓子、アイスも買ってきてくれるのは子供の頃から変わらないのが嬉しい。+7
-0
-
27. 匿名 2013/12/14(土) 17:09:30
風邪をひいて熱をだしたときは、いつもアイスとアクエリ、ウィダーインゼリーなどを買ってきてくれるのが嬉しいです+12
-0
-
28. 匿名 2013/12/14(土) 17:11:09
自営業してて忙しい両親だったので、暇になったら読みってコボちゃんとか四コマ漫画買ってきてくれる。あとカステラをよく食べてた。+4
-0
-
29. 匿名 2013/12/14(土) 17:59:26
子供の頃は熱を出すとお婆ちゃんが必ず桃の缶詰買ってきてくれてた…なぜだ?+12
-0
-
30. 匿名 2013/12/14(土) 19:45:49
29さんと同じく!
子供の頃に風邪を引くと、母が桃缶を買ってきてくれました。懐かしいおもいでです。+11
-0
-
31. 匿名 2013/12/14(土) 20:09:56
いつもは3個入ってる安いプリンしか買ってくれないのに、
風邪引いて寝込んだときは1個150円くらいの焼プリンを買ってくれた
子供の頃の話です+5
-0
-
32. 匿名 2013/12/14(土) 20:34:47
寝る前にたまご酒作ってくれました!+3
-0
-
33. 匿名 2013/12/14(土) 23:26:24
子供の頃は玉子おじやが定番でした。食欲がない時はレディボーデンのストロベリーアイス。
ハーゲンダッツがまだない時代だったから、高級アイスだったんだよね。+6
-2
-
34. 匿名 2013/12/15(日) 01:08:39
よく桃の缶詰を食べさせてもらいました!
懐かしい★+4
-0
-
35. 匿名 2013/12/15(日) 01:09:46
お母さんを独り占めできた☆+7
-1
-
36. 匿名 2013/12/15(日) 01:14:54
平日学校休んでテレビ見てるのが幸せだった。
みんな今頃勉強してるんだろうなーと変な優越感。+17
-0
-
37. 匿名 2013/12/15(日) 01:24:30
我が家はミカンの缶詰でした。
お婆ちゃんが卵おじやを作ってくれて、それが美味しかった!
+8
-0
-
38. 匿名 2013/12/15(日) 10:27:42
小さい頃は病弱で、すぐ風邪をひいていたので、祖父がよく葛湯を作ってくれました。懐かしいなぁ。+1
-0
-
39. 匿名 2013/12/15(日) 11:06:54
私もよく学校休んでNHKの子供番組観てました。
皆が勉強してると思うと優越感でいっぱいで嬉しくて楽しくて。
お母さんと離れるのも嫌だったし。
あぁ懐かしい。+1
-0
-
40. 匿名 2013/12/15(日) 14:30:43
いつも姉妹でお菓子も果物も3人で分けて食べてたから、熱出すといちごを1人でたくさん食べれた。後プリンも。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する