-
1. 匿名 2016/05/07(土) 13:42:27
吐き出さないとやってられません。
モラルの低い自分勝手な客が多過ぎ。+129
-3
-
2. 匿名 2016/05/07(土) 13:43:46
出典:up.gc-img.net
+37
-5
-
3. 匿名 2016/05/07(土) 13:43:47
>>1
これにもっと+押したい
でも
レベルの低い店員も増えてる+93
-6
-
4. 匿名 2016/05/07(土) 13:43:50
忙し過ぎるT^T
人入れろ‼️+92
-2
-
5. 匿名 2016/05/07(土) 13:44:11
そ⚪️か企業は、いくら良い人たちでもゴメン被る。婦人会が客で現れる
ノイローゼになる+10
-4
-
6. 匿名 2016/05/07(土) 13:44:25
正当な評価をしてください+60
-4
-
7. 匿名 2016/05/07(土) 13:44:27
上司。
軽度の痴呆。
私が全部働いてんのに、でかい顔すんな。+60
-0
-
8. 匿名 2016/05/07(土) 13:44:46
直属の上司が嫌。
直属の上司だけが本当に嫌。
業務、待遇、その他の人間関係に大きな不満はない。
+64
-2
-
9. 匿名 2016/05/07(土) 13:44:46
何度かガルちゃんに書いているんだけど
隣の席の人よくゲップしててほんとにイライラする+25
-7
-
10. 匿名 2016/05/07(土) 13:45:07
>>1
認知症がかった高齢クレーマーも
居るからね。
まともに相手にしてたら、こっちが滅入るよ+43
-2
-
11. 匿名 2016/05/07(土) 13:45:37
朝から自分の仕事に追われているのに
夜からは別の部署のヘルプ
むかつく+35
-1
-
12. 匿名 2016/05/07(土) 13:45:54
新人が何回言ってもメモ取らない!
何で何度も同じ事教えなきゃいけないんだ!+78
-4
-
13. 匿名 2016/05/07(土) 13:46:01
通勤手当てと残業手当は出して欲しい。
仕事増えたんだから給料上げて欲しい。
+54
-1
-
14. 匿名 2016/05/07(土) 13:46:17
男性社員が臭過ぎるo(`ω´ )o
タバコ
口臭
ワキガ
加齢臭
+64
-1
-
15. 匿名 2016/05/07(土) 13:47:45
予約なしで来るな…
他の方にかなり迷惑なんだよ…+46
-2
-
16. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:28
>>9
私の勤務先にもいる!
しかもかなりデカいゲップ。ここはあんたの家じゃない!と言いたい!
+19
-3
-
17. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:35
3万円の商品を、1万まで値切ろうとした客がいた
最後は、ケチ!と吐き捨てられた
二度と来るなクソババア+81
-0
-
18. 匿名 2016/05/07(土) 13:48:43
安いお店で働いているから、敷居が低いせいかクソみたいなお客様が沢山来る。
安いお金で買い物しといて偉そうにするんじゃねぇよ‼︎
こっちがぺこぺこしてるからって図に乗るなハゲクソッ‼︎
エプロン脱ぎ捨てて店の外でボコボコにしてやりたい+85
-1
-
19. 匿名 2016/05/07(土) 13:49:07
ゴールデンウィークがワーキングウイーク
休みちょうだい+54
-0
-
20. 匿名 2016/05/07(土) 13:50:11
新人がまだ簡単な仕事一つ覚えてくれん…
覚える気がないからますます腹立たしい…+34
-4
-
21. 匿名 2016/05/07(土) 13:52:22
ちゃんとシフト組んでくださいよー
+37
-1
-
22. 匿名 2016/05/07(土) 13:53:32
人が足りなすぎて
せっかくある有給も使いづらい+57
-2
-
23. 匿名 2016/05/07(土) 13:53:37
気を使うのがめんどくさい
仕事行くのがダルい。+74
-0
-
24. 匿名 2016/05/07(土) 13:54:22
飲食やめて良かったと
実感するな~+11
-0
-
25. 匿名 2016/05/07(土) 13:55:31
常連のお客さんのセクハラで仕事行くのが嫌になってる…。
この前「胸揉ませてくれ」とか言われて、さすがに気持ち悪くなって上司に相談したら、「そのくらいでセクハラって笑」って。
もう嫌だ…。+76
-1
-
26. 匿名 2016/05/07(土) 13:55:58
経営者が馬鹿すぎて斜め上のアイデアばかり出す
売上上げる気あるの?+9
-1
-
27. 匿名 2016/05/07(土) 13:56:05
有給取るの、悪者みたいな風潮なんなの?+81
-2
-
28. 匿名 2016/05/07(土) 13:58:18
顔みたくない
喋りたくない+53
-1
-
29. 匿名 2016/05/07(土) 13:59:55
>>18
わかる(笑)
私も一人一人客の顔面にパンチ食らわせたい!+22
-0
-
30. 匿名 2016/05/07(土) 14:01:17
残業手当を付けて欲しい、
それが無理なら福利厚生を付けて欲しい、
自分達家族だけウハウハで切ないわ+33
-0
-
31. 匿名 2016/05/07(土) 14:01:33
仕事中、舌打ちする奴。
本当、その舌打ちでイライラするからやめて!!+43
-1
-
32. 匿名 2016/05/07(土) 14:01:40
独身だから暇でしょ?と仕事を押し付けて帰っていく先輩がいてイライラする+53
-0
-
33. 匿名 2016/05/07(土) 14:02:30
この国も格差が酷くなったなぁと思う
金融だけどローンが払えなくなって家を抵当に入れる時にクレーム、手続き終わったあと現状確認しに行くとわざと部屋を汚していくあれはなんとかならないのかな
そんな家が年々増えてる
+17
-0
-
34. 匿名 2016/05/07(土) 14:02:48
職場の女がうざすぎる(笑)
向こうも思ってるのだろうけど
態度が気に入らない
ブスだし愛想ないしあー無理(笑)+25
-9
-
35. 匿名 2016/05/07(土) 14:02:53
信販会社です
おい 借りたお金 使ったカードの支払いをするのは
あたりまえやぞ!!
特に職業教師 警察の客たちよ 何やってんねん
借りたものは返すのが当然 返さないのはドロボーだと
教えてるんじゃないの?
それと 明らかに女性の声で 本人(男性)のフリ
して電話をしてきて 返済をもう少し待ってください という人
電話をしてくるだけマシだが 恥ずかしくないのか?
+43
-1
-
36. 匿名 2016/05/07(土) 14:03:17
黒田有美アホすぎる+7
-5
-
37. 匿名 2016/05/07(土) 14:03:26
身内の葬式で休み取ったら嫌味言われた。
だったら、いつかお前が死んで平日の葬式だったら、働いてる身内は誰も行かなくていいってことなんだよな!!!
+49
-1
-
38. 匿名 2016/05/07(土) 14:04:27
中学生の部活のような女子の人間関係、勘弁して下さい。もう皆20年も前に卒業した筈でしょう?+66
-0
-
39. 匿名 2016/05/07(土) 14:05:52
ハタチにいつまでもグチグチ説教たれる60代にじぃさん
男の更年期ですか?+16
-1
-
40. 匿名 2016/05/07(土) 14:12:13
上司が最近くさい
食べ物でも悪いのかな+8
-0
-
41. 匿名 2016/05/07(土) 14:12:41
店長。
機嫌良い時と悪いときの差が激しくて
めんどいです。
+48
-0
-
42. 匿名 2016/05/07(土) 14:12:46
月曜日、絶対に患者さん多い。。。
すごい待ち時間だろうから文句言われるのしんどい。+20
-1
-
43. 匿名 2016/05/07(土) 14:14:53
リーダー手当て出せー!
やることたくさん責任も重いのに他の人と同じ給料なんてバカらしい。+30
-4
-
44. 匿名 2016/05/07(土) 14:15:16
元教え子が近場で雇われ店長として
働くことになった。
取引先であるうちの情報収集だけして
あとは生意気な態度。
私よりも事務方にだけへーこらしてる。
困ったことがあってももう教えません。
+14
-0
-
45. 匿名 2016/05/07(土) 14:16:19
割引券は会計の前に出せよ!クソ客が。+13
-7
-
46. 匿名 2016/05/07(土) 14:21:41
お客さんもタチ悪い人増えたけど
店員さんも普通のお願いなのに、クレーマー認定のスイッチが速い あたかもクレーマー扱いしないでほしい あからさまに態度に出しすぎ
テーブルを拭いたであろうの後がビシャビシャ
拭いて貰っていいですか?と丁寧にお願いしたのに
凄い態度が一変しました
頼んだものは、カンカン置くし口調はキツいし
教育はどうなってしまったのか+17
-2
-
47. 匿名 2016/05/07(土) 14:21:57
職場のデブス!
おまえだよ!
出戻りのくせに威張ってんじゃねーよ‼
+25
-3
-
48. 匿名 2016/05/07(土) 14:23:19
大した仕事もできないのに発言とプライドだけは一丁前なアラフォー年上部下(男)
そして朝から疲れたアピール、勤務中もため息つきまくり!
せめて仕事を1つでもやり遂げられるようになってからやってくれ!!!+13
-0
-
49. 匿名 2016/05/07(土) 14:23:55
2~3年で上司が異動する会社。
とにかく、今いる上司が最悪…
実際前の店舗で、あまりにも仕事が出来ずパートさん達に毎日フルボッコになり、心が半壊したらしい。
その理由がよくわかるわ。
パートでは解決出来ない問題を「じゃぁ保留にしましょう」とか「今忙しいので後で」と言って一切合切知らんぷり。
もう1年になるけど、お願い1日も早く異動してください‼+16
-0
-
50. 匿名 2016/05/07(土) 14:28:54
あれこれやること増やしてんのに時給上がらず…
もっと時給あげろーーーっ!!!!
なんで昨日入ったど新人と20円しか差がないのよ!!+7
-0
-
51. 匿名 2016/05/07(土) 14:29:42
何の役にも立たない研修会に行かせるのはやめてくれ!
+19
-0
-
52. 匿名 2016/05/07(土) 14:33:44
お子様連れ様が鬱陶しい
ちゃんと注意しろ!
+27
-0
-
53. 匿名 2016/05/07(土) 14:36:40
いきなり一人で送迎はない!!!!!
利用者にケガさせたらどうする気だ!!!!!
+10
-0
-
54. 匿名 2016/05/07(土) 14:43:21
>>32
そんな人うちだけだと思ってた!そこにもいるの?どこにもいるんだね!
あと実名らしきものは通報レベルだと思うのは私だけですか?+4
-1
-
55. 匿名 2016/05/07(土) 14:45:38
何度か書いてるかも
仕事くれない上司
改善されないかぎり、ずっと愚痴る
怒り爆発
許されない
もう、駄目なおじさん無理だよ
+8
-0
-
56. 匿名 2016/05/07(土) 14:47:09
たぶん、職場で仕事しないで勉強してる予定
だって、仕事くれないんだもん
+7
-0
-
57. 匿名 2016/05/07(土) 14:50:22
パワハラ
セクハラ
イジメ
どこにでも残ってる
人間関係って、一生ついてまわるよね
金があったら、引きこもりしてるかも+20
-1
-
58. 匿名 2016/05/07(土) 14:51:32
人生から逃げたいと、たまに思う+32
-0
-
59. 匿名 2016/05/07(土) 14:52:16
病んでる+21
-0
-
60. 匿名 2016/05/07(土) 15:08:53
同じ職場だったらみんな協力するべきなのに揚げ足取りばっかり
だいたいそんなことする奴は陰険陰湿コンプレックスの塊のジジババばっかり
自分が出世できないからって若い人潰すのやめたら?
惨めだろ
見てるか!お局とM本+30
-0
-
61. 匿名 2016/05/07(土) 15:08:59
先輩のアラサー女性更衣室だからって汗かいたからパンツまでそこで履き替えるな出来物だらけのお尻見せないでやる気無くなる+12
-1
-
62. 匿名 2016/05/07(土) 15:17:59
会社の先輩、周りの悪口を言い過ぎ。いくらなんでも人格否定はやめてください。ドロドロし過ぎて恐いです。
そして、人を見る目がなさすぎる…。自覚がないことに驚いてます。+18
-0
-
63. 匿名 2016/05/07(土) 15:42:53
先輩の口が悪い。「知るかボケ!」とか平気で上司に言ったりして雰囲気最悪です。
いつか私にも言ってきそうで怖い。(´Д`)+13
-0
-
64. 匿名 2016/05/07(土) 16:05:24
黒田有美ってだれ?
検索しちゃったよ。一般人なら名前出さない方が良い。+13
-1
-
65. 匿名 2016/05/07(土) 16:20:05
認知症の患者さんがトイレにオムツを流してしまって詰まった…(;o;)
わざとじゃないし、怒れないけど、う●こまみれの汚水を片付けるのは辛かったよ…。
+15
-0
-
66. 匿名 2016/05/07(土) 16:22:31
業務上の質問をしているだけなのに、嫉妬されて嫌味を言われたり邪魔をされる
貴女のお気に入りとかこっちは知らないから、仕事をさせてほしい。+7
-1
-
67. 匿名 2016/05/07(土) 16:26:53
自分はしょっちゅう子供の学校行事で休むのに、結婚式で休みをもらおうとしたらすごく嫌な顔された。
新婚旅行も休み取る気?!とも言われた。
あなた結婚したとき長期休みとったって上司に聞きましたが?
お局ババア早く辞めちまえ。+26
-0
-
68. 匿名 2016/05/07(土) 16:54:02
部長が情緒不安定すぎ(笑)
いきなりハイテンションになるし、かと思えばきつく当たってきたり…いくら慣れてるとはいえ、毎回面倒くさくなる(笑)+7
-0
-
69. 匿名 2016/05/07(土) 17:14:13
そんなに有休とるならパートで良くない?
ミスは多いしお前の尻拭いなんかしたくないんだよ+8
-1
-
70. 匿名 2016/05/07(土) 17:34:08
従業員には夜遅くまで仕事させといて、自分は定時前に帰る雇い主。
+11
-0
-
71. 匿名 2016/05/07(土) 18:21:17
仕事の全体的な仕切りがグダグダな癖に、くだらない小さい事にメチャクチャしつこく粘着してくる。こだわるトコそこじゃないだろみたいな。
+10
-1
-
72. 匿名 2016/05/07(土) 18:30:48
上司が痛いと部下が辛いわ!+12
-1
-
73. 匿名 2016/05/07(土) 18:34:45
いちいち上からの指示に「無理です」「なんで」と突っかかる社員A。
そんなんで指示や変更が覆った試しないじゃん。無駄に時間使って険悪な雰囲気になるだけじゃん。ていうか、あなたが納得するしないの問題じゃないんだよ。
一緒に組まされてるこっちがメンドクサイわ。+5
-1
-
74. 匿名 2016/05/07(土) 19:28:35
13年パート勤務して
時給が30円しか上がってない。
うん、いいんです。
売上がた落ちで
いつ倒産してもおかしくないのは
わかっているから。
義理と人情だけで
働いてます。
+17
-2
-
75. 匿名 2016/05/07(土) 19:55:10
何事上司のその時の気分で
対応方法が変わります。
派遣の私は非常に肩身が狭いですT_T+7
-1
-
76. 匿名 2016/05/07(土) 20:40:29
人懐っこい部下にちょいちょいサボり癖あり。
共同の仕事たまってる…。
うーむ。+5
-1
-
77. 匿名 2016/05/07(土) 20:44:08
しっかり新人指導しろ!!+5
-1
-
78. 匿名 2016/05/07(土) 20:45:08
研修なしでいきなり接客させられてます。
GWの単体接客でもう人間不信に陥りそう…。+8
-1
-
79. 匿名 2016/05/07(土) 20:45:53
お願いしますいい加減辞めさせて下さい。あんな所で働きたくありません。+14
-0
-
80. 匿名 2016/05/07(土) 20:46:51
ある先輩がうざい。
もっと優しく言えないの!?
私より仕事出来ないくせに威張ってんなよ。+8
-3
-
81. 匿名 2016/05/07(土) 20:47:25
上司よ、怒鳴りながらはちゃめちゃな指示で振り回さないでください。
ハラハラする。+8
-1
-
82. 匿名 2016/05/07(土) 20:52:04
今日も事務に絶対に雑務に走り回った。
週半ばはモチベーションそのままで働けるけど、休み挟むとなんか違うって思って仕事に行きたくない。+4
-2
-
83. 匿名 2016/05/07(土) 20:53:22
交通費がかからないという理由で採用されたパートBBA達。
パソコンの電源の入れ方やコピペの仕方も知らない。
メモ取らない、何回も同じ事教えてもハイハイみたいな感じでお礼言わない。+7
-1
-
84. 匿名 2016/05/07(土) 21:09:16
Yへ
もう10年以上居るんだろうけど、自分のやることをいちいち人に確認して失敗したら
あの人に聞いたらそうしろって言ったのでしましたー
はないだろ...
金に困ってないから時短にして欲しいんだよね?
はっきり言うけどあんた、この仕事向いてないよ
+7
-4
-
85. 匿名 2016/05/07(土) 21:36:41
たまに、事務所で仕事してるときに
猛烈に居たたまれなくなり、恥ずかしくなる。
理由は多分、他の従業員とは自分だけ違う業務をすることが多いから。
会社は建設業→周りは入札や見積、工事書類の作成などをしてる。
私は主に販促業務でチラシ作ったり、
イベントの準備したりと言う感じ。パッと見、楽そうな仕事なので工事がたて込んでる時とかは周りが物凄く忙しそうなので
独り浮いている気がする…
自分だけこんな簡単そうな仕事してごめんなさいい!!!
って気持ちになり悲しい。+3
-4
-
86. 匿名 2016/05/07(土) 21:37:44
時短勤務が本当に図々しい。+8
-6
-
87. 匿名 2016/05/07(土) 21:47:57
公務員の事務屋はお給料いいよね?
公務員の専門職とそんなに変わりなくて。
公務員の事務屋さんはいいなー。+6
-3
-
88. 匿名 2016/05/07(土) 22:07:20
休憩時間もう少し長くして。午前中なし、昼休みは30分、3時に10分じゃ短すぎだろ。それが無理なら休憩時間に働かせるのをやめろ!+9
-1
-
89. 匿名 2016/05/07(土) 22:15:27
新人教師で部活や補修で休み全然ありません。
日曜日の早朝から練習試合で駅前集合。
公務員だけどつらいよ。+6
-1
-
90. 匿名 2016/05/07(土) 22:26:42
>>73
まさに同じ!
暇なくせに上から指示があるとブツクサ文句のオンパレード。見かねた新人がコッソリと「やりましょうか?」と言ってくれましたよ。
恥ずかしくないのかよ、この馬鹿女!+4
-1
-
91. 匿名 2016/05/07(土) 22:36:00
>>85
私かと思った。
これと同じような文章をLINEで友達に相談した。
私邪魔かなって。
広告とかもないと困るし、主要な戦力ではないけれど、できる限りの事をやったほうがかよって言われました。
+1
-1
-
92. 匿名 2016/05/07(土) 22:38:45
職場のおばさんが掃除の仕方まで口出ししてくる。
開けっ放しにしろって、開放厳禁ってなってるのに。
仕切りたがりは本当に困る。毎日ウザ過ぎ。
+10
-1
-
93. 匿名 2016/05/07(土) 22:53:25
すっごく自意識過剰なんですが、
気になる人が私の後方の席のため
トイレにいったりお茶飲むのに滅茶苦茶緊張します!!
逆の座席が良かった~(><)+4
-4
-
94. 匿名 2016/05/07(土) 22:53:58 ID:GtDGNKahC7
私が悪いのかぁあ!!!?
ざけんなあのババァ!!!
とっとと辞めちまえ!!
腹立つーー+11
-3
-
95. 匿名 2016/05/07(土) 23:01:13
育児休暇から復帰したレジの人、
前に働いてたからって口調もすごく偉そうで上から目線。
無線でもみんなにため口で偉そうにしてるから、周りから嫌われてますよー?+3
-2
-
96. 匿名 2016/05/07(土) 23:07:14
同僚がほんと仕事できる人で、一緒に働いてると自分がだめ人間すぎて毎日辛い…
同じお給料もらっていいのか、とか、足引っ張ってるんじゃないかとか考えてしまって転職したい+11
-3
-
97. 匿名 2016/05/07(土) 23:29:08
>>93
好きな人が後ろの職場って幸せではないの?
羨ましいな。+4
-1
-
98. 匿名 2016/05/08(日) 00:23:29
>>85
心配しなくても、すぐクビになるよ。
そんな簡単な仕事は新人の事務職の子にさせます。+1
-1
-
99. 匿名 2016/05/08(日) 00:40:12
金融で働いてるけど、商品の説明をしていて理解してもらえず、挙げ句の果てに年寄りを舐めるな!と言われた。
ボケボケじいさんよ、なぜ自分の非を認めない!+3
-1
-
100. 匿名 2016/05/08(日) 01:50:13
気分屋の店長マジうぜえ!!!!+5
-1
-
101. 匿名 2016/05/08(日) 02:18:08
くだらない事で目を付けるのは止めろ+5
-2
-
102. 匿名 2016/05/08(日) 02:39:43
こっちは家庭持ちで平日夜遅くまで仕事。土曜日も仕事。なのに別工場の工場長と使えない女子社員不倫して、休みの日も一緒という自分達自ら発信のいらない話。ゲス。+6
-1
-
103. 匿名 2016/05/08(日) 03:58:59
先輩が辞めて二人分の仕事をこなすサービス残業倍増の日々。手のかかる後輩の面倒見ながら、立場も給料も変わらず責任と仕事量とストレスだけ倍増って,,,どうしても腑に落ちない!+4
-1
-
104. 匿名 2016/05/08(日) 05:30:57
給料上げて+6
-1
-
105. 匿名 2016/05/08(日) 08:45:15
屁理屈こねて辞める発言を撤回すること複数回。その間、アンタのせいで何人辞めた?
上司、もう庇えないってよ。近々お達しがある前に身を引いたら?+4
-1
-
106. 匿名 2016/05/08(日) 09:52:54
自分も大した仕事しないし、性格的に問題ありで会社から注意人物とされているにもかかわらず、そんな事には全く気付かず偉そうに新人の文句ばっかり言ってる後輩。お前も直すべき事がたくさんある事に気付け!!+6
-1
-
107. 匿名 2016/05/08(日) 09:59:12
一生懸命仕事していても、タイミングが悪いのかお客様からのクレームを受ける時にいつもいるのが私‥。いつも気だるげに仕事して疲れた〜を連呼して、声出しもしないスタッフもいるのに、そいつの時には何もなく、たまたま私が声出してないタイミングを見て、あの店員は声が聞こえないと言われる‥。なんで?あいつの方が全く声出してないのに!自分はとことんついてないと思う。+12
-0
-
108. 匿名 2016/05/08(日) 10:31:47
上司。セクハラでお尻さわる、飲み会の席で、最近やってんのか?と聞いてくる。
+1
-1
-
109. 匿名 2016/05/08(日) 11:29:58
アホ大卒の上司に媚びを売らなきゃ時給も上がらず、昇格も出来ない職場(´д`|||)
加えて、お年頃なのか、持病なのか、すっかりメンヘラな先輩から、夜な夜な長文のLINEが送られてきて、安眠出来ない日々。
転職しようと思って、通信制の大学院に通い始めました。+2
-2
-
110. 匿名 2016/05/08(日) 13:20:30
口笛うるさい…+3
-1
-
111. 匿名 2016/05/08(日) 13:59:00
不倫略奪した上司の子供を産むから辞める人が、年上の先輩(未婚の女の人)に仕事を引き継いでるんだけど、超、上から目線での引き継ぎ。
年上の先輩に向かってよくもそんな口が聞けるなと、聞いてるこっちが気分悪くなる。+5
-1
-
112. 匿名 2016/05/08(日) 19:07:03
勤務表の不正を一年間以上もして給料を多く貰っていた同僚。元々勤務態度もよくなかったけど、男性社員とは仲がいいせいか、不正をしてバレたのに注意のみ。他の人たちは何かあれば注意や罰を直ぐに受けるのにこの対応は何なんだ?と思った。一緒に働くうちらの事上司はバカにしてるとしか思えない❗
今まで普通に真面目に働いて来たのがアホくさい。上司に皆で直訴するか検討中です。+6
-0
-
113. 匿名 2016/05/08(日) 22:56:08
嫌みばっかりの部長。
面と向かって指導して無理だと思ったら契約終了にしてよ。
私からは絶対やめるって言わないよ。
そんな都合いい人間いないから。ばか。+4
-1
-
114. 匿名 2016/05/09(月) 00:28:37
今日も一日中同じことしてましたね
給料返納したら如何でしょうか?
A子さん+3
-0
-
115. 匿名 2016/05/09(月) 01:05:21
いやだなあ、もう月曜日…
事務員だけど頑固親父ばかりの職場で嫌になる…怒鳴るし、言う事が毎回違うし、精神的にストレスたまる…
ヤダヤダヤダー。
+2
-1
-
116. 匿名 2016/05/09(月) 01:40:39
女店長ほんとイヤ。
初対面の時から感じ悪い人だなって思ってたけど、放置して冷遇するくせに、優秀じゃないと、嫌味。自分も指示出し適当なくせによく言うわ。男のバイトとは楽しそうにお喋り。店長入れ替わらないかな〜。
ギスギスした店なんてイヤだわ。
+1
-0
-
117. 匿名 2016/05/09(月) 14:12:04
仕事辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
あの客先が嫌すぎる。仕事だから我慢するけど、無理だと言っても担当替えてくれない。
他の仕事だってあるんだよ。許容量オーバーだ馬鹿野郎。
同時期に同じ量の仕事なんてこなせるわけないだろ。
もう無理辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい+2
-0
-
118. 匿名 2016/05/10(火) 03:10:26
仕事辞めたい!+5
-0
-
119. 匿名 2016/05/10(火) 03:12:52
お局は早く結婚して辞めてください
グダグダ裏で文句ばかり!!!上の立場ならもっとちゃんとして!!+0
-0
-
120. 匿名 2016/05/10(火) 22:03:44
外回り営業だったのにパチンコ入り浸ってるのがバレてクビ確定だったのに奥さんが会社に謝罪きてなんとか首繋がってうちの部署来たんだよな?
だったら生まれ変わったつもりでしっかり働け!!
偉そうに指示だけ出して面倒なやつは全部押し付けて、お前が動けや。
こちとら忙しくて全然時間ないのにタバコふかしながら指示するならお前がまずやれ!
知らないと思ってるんだろうけどお前がパチンカスでなんとかギリギリこの部署来たの知ってんだよ。
しっか仕事しろこのクソハゲパチンカスが。
+0
-0
-
121. 匿名 2016/05/10(火) 22:47:27
明日もあの二人に会うのか。せめて、近くじゃなければやるけど一々小馬鹿にした態度がむかつく!
本当にウザすぎ。イライラするわ+2
-0
-
122. 匿名 2016/05/11(水) 09:36:05
隣のお局がめんどくさくてたまらん~!
私がしてる仕事ずっと監視してくるくせに自分はサボってるし、仕事説明してもあっそーだし!
じゃあ聞くなよ!お前やんだないだろ~
熱だしたりしてる人にも仕事やすめーとか言っといて、いざ休むとずーっとグチグチグチグチ言うしめんどくさい!ほんっとうにめんどくさい!!
不機嫌おおすぎなんだよ物にあたんなウッセー!!って思うけど、あの年になったらもう治らないんだろうなぁ。
私もずっとイライラするの収まらないんだろうなぁきっと・・・・・・+1
-0
-
123. 匿名 2016/05/12(木) 08:44:11
こちらが問いかけてるんだから
きちんと受け答えしてください。
質のいい接客を求めるなら
会話をしてください。
こちらはなにを言われても出来る限り対応したいと思ってるのに
無言の圧力だけではなにも伝わりません+2
-0
-
124. 匿名 2016/05/13(金) 13:33:52
さっき起きた事
今月初めに指示された分だけコピーを取って、枚数を書いた。
今日になって電話があり、『○○(私)さん、×日に▲枚コピーしてますけど何をコピーしたんですか?』
という、疑いの電話が来た。
指示された分だけコピーしたのに何で疑われないといけないの??
しかも、今月だけでなく今までずっとしてきたんですけど。
会社で私用のコピーなんかしねぇよ!!!
コピー代くらい自分で出すわ!!そこまで金に困ってねえよ!!
何ならこっちは家でプリントアウトしたりしてきてんだよ!!!
ケチるにも限度がある。
同じ会社で働く人間を疑うようなことをするから
じゃんじゃん人が辞めてってんだよ!!!
こっちは一生懸命仕事してるのに何なんだ!!!
ドアホが!!!!
+3
-0
-
125. 匿名 2016/05/14(土) 19:01:19
「私らサバサバしてるから、男ぽくもなる」
…イヤイヤしてねー 憶測でしか物言わへんし
誰の事でもなんか言ってるし…
本人の前ではいい顔してるし…
こっちのこともあることないこと、憶測で言ってるんやろ?信用なし…+1
-0
-
126. 匿名 2016/05/14(土) 19:03:21
あんたらがそうやったら、学べることだけ学んで、お金貯まったら辞めてやる
クソ会社+1
-0
-
127. 匿名 2016/05/14(土) 21:36:14
きしょっ+0
-0
-
128. 匿名 2016/05/16(月) 00:48:29
ほんとタイミング悪い私。
全然関係ないことなのに、あたかも私が原因かのタイミングに出くわしてしまう。
そして目の前のことしか見てない馬鹿な奴はもちろん私を責める。
なんなの?やってらんない。+1
-0
-
129. 匿名 2016/05/16(月) 14:48:04
うるさいうるさいうるさいー!!
私語しないと死ぬの?ってぐらい私語がしつこい人がいる。
何も1日何も話すなって言ってるわけじゃない。
10分くらいの私語を1時間に3回ぐらいされたらイライラするわ!
だまれ!お前が仕事に集中できないからって周りの集中まで阻害する権利ない!
なーにがお天気いいねーだよ!!!ほんっと早く消えてほしい。
昼間は私語で忙しいから仕事が終わらないので、ダラダラ残業して忙しいアピールしてさ。
そんなに時間かけてるのに肝心の仕事ではミスばっかり。
お前が無能なのはもうみんな知ってるからwwニコニコしてりゃーみんなとうまくやっていけると思てんじゃねえよ勘違い野郎。+2
-0
-
130. 匿名 2016/05/16(月) 19:57:18
>>110
笑ってしまった(^o^;)
職場口笛吹く人居ますかw
+0
-0
-
131. 匿名 2016/05/16(月) 20:56:31
職場ってのはもちろん公の場なんだから普通色々気を使いますよねぇ。
良い大人なのにそうじゃない人が結構いてびっくり!
置きっぱなし、出しっぱなし、開けっぱなしとか・・・忘れちゃうのかなぁ。不思議。
とはいえ細かく注意するのもしづらいし・・・。
こういう人なんだなぁと割り切って気にしないようにするしかないですよね( ̄ー ̄)
イライラモヤモヤするけど( ・ε・)+3
-0
-
132. 匿名 2016/05/16(月) 23:31:16
内輪で飲みに行ってたみたいだけど
悪気は無いと思うけど
あんなにその時のトークで盛上がられたら良い気しない。
+0
-0
-
133. 匿名 2016/05/18(水) 12:05:41
口先だけで実際は何もしてくれない上司に苛々する
困ったら言えって何だったんですか
もったいぶったり怒鳴ったりして相手が困るの見るの好きな性格だからこちらが困ってるの見て楽しんでるんでしょ
このままスルーし続けるなら何年かかってもやり返します
+2
-0
-
134. 匿名 2016/05/19(木) 18:22:33
毎日遅刻してくるんじゃねーよ!
なのに誰も注意しないおかしな会社。+3
-0
-
135. 匿名 2016/05/23(月) 20:07:57
イマヅアカネ仕事できんやつしないやつは消えてください+0
-1
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 23:21:48
上司が常にお客様の悪口ばっかり言ってくる。
ストレス溜まるんだよ!
あなたこの先仕事続けてても絶対誰からも尊敬されない!
だって悪口と愚痴でコミュニケーション取ってるつもりでいるんだもん!
どんな育ち方してきたの?本当にやめてほしい+2
-0
-
137. 匿名 2016/05/26(木) 15:31:40
仕事できねーくせに礼儀だけは厳しいとかまじウケるわ。
挨拶してもらいたきゃ仕事できるようになれって話。お前みたいに影で馬鹿にされてて、大事な場面で動けなくなるような奴を誰が敬うの?いい加減気付いてくれないかな?+0
-0
-
138. 匿名 2016/05/26(木) 15:37:38
辞めるって言ってんだから、すんなり辞めさせてくれよ+2
-0
-
139. 匿名 2016/05/26(木) 17:43:25
何故か私の所に文句つけるクソジジイ。
それ頼んだ奴に直接言えや!
関係ない私を巻き込むな死ね!!!!!
+1
-0
-
140. 匿名 2016/05/27(金) 23:55:12
クソババア、うるせーんだよ!
しゃべってないで仕事しろ!
サッサと子供の頃の夢(入院)を叶えて欲しい。+1
-0
-
141. 匿名 2016/05/31(火) 20:38:18
喫茶店で働いてるんだけど、おじさんが私の乳みて
「大きいねぇ、触っても?」って聞いてきた時には笑顔でかわしたけど、後々気持ち悪くなった。笑顔の仮面はいつまでも続くと思うな+1
-0
-
142. 匿名 2016/06/01(水) 13:14:23
愚痴る前に、昨日、突然解雇されました。
解雇予告なしです。しかも終業後にです。
今日からまた就活だー。+1
-0
-
143. 匿名 2016/06/02(木) 00:18:17
>>142
え?解雇するなら予告は必ずしないといけないはずじゃなかった?
+1
-0
-
144. 匿名 2016/06/03(金) 18:57:47
なんでもかんでも連絡してくんな、ボケ! マジ面倒くさいわ!+1
-0
-
145. 匿名 2016/06/04(土) 00:01:47
経歴だけはご立派な派遣さん。
口先ばかりで、教えた事忘れる、毎回ミス、手際が悪すぎて簡単な作業にいったい何時掛かるの?
旦那様が高給取りで生活に困ってないなら、子育てだけしてれば?
時間潰しに仕事されても、こちらは迷惑です。+2
-0
-
146. 匿名 2016/06/04(土) 21:25:55
新人さんが入る度に変なあだ名を付ける風習がある。
いつも全身真っ黒な姿で気味悪い顔だからカラスとか、足だけ綺麗で後はポッコリで態度悪いからデカポとか…
いい年したおばさんやおじさん達がばかじゃないの って思うわ。+2
-0
-
147. 匿名 2016/06/04(土) 21:31:16
仕事中にババーとジジーでせ◯しがどうたらとか喋らないでもらえますか?きしょいんですけど。+1
-0
-
148. 匿名 2016/06/04(土) 21:42:54
昨日から40台後半のオバサンが新人として入ってきた
やり方違うから丁寧に優しく教えたら「上司に自由にやっていいと言われたので口出さないで下さい!」とさ(笑)
そうですか、そうですか、分かりましたよ。
何があっても今後一切何も教えれません(口出せない)のでご自由にやってくださいね。クソババ!!
+1
-0
-
149. 匿名 2016/06/04(土) 21:51:55
手洗いのとこで痰出さないでくれる?お前は馬鹿以下か?+1
-0
-
150. 匿名 2016/06/04(土) 21:58:32
旅行が大好きな上司は自分の旅行のスケジュールで皆のシフト決める。「行かせて頂きます」「ご迷惑お掛けしてすみません」一言もなく当たり前のように。
此方が旅行でお休み取りたいといったら逆ギレするのはやめてほしい。
イラクとか行って束縛されてくればいいのに。+0
-0
-
151. 匿名 2016/06/04(土) 23:00:04
1人と揉めたら皆にシカトされるこの可笑しな職場の環境どうにかして~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する