ガールズちゃんねる

今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

1034コメント2016/05/21(土) 11:05

  • 501. 匿名 2016/05/10(火) 12:43:52 

    帰り道の女学校の中田さん、良かったー。
    異性や結婚に対するあこがれ、初々しさ、将来に想いをはせる感じが伝わったわ。
    このドラマで、唯一の爽やかさを感じたシーンでした。

    最初のキャラから変わりすぎだけどね!笑

    +29

    -3

  • 502. 匿名 2016/05/10(火) 12:46:55 

    昨日の平均視聴率は22・5%
    6週目も20%超えで快調にスタート!
    「とと姉ちゃん」祖母の学費支援知る22・5% - 芸能 : 日刊スポーツ
    「とと姉ちゃん」祖母の学費支援知る22・5% - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合午前8時)の8日の平均視聴率が22・5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが9日わかった。先週最後の回… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +3

    -27

  • 503. 匿名 2016/05/10(火) 12:54:46 

    楽屋で恋バナ!?
    朝ドラ舐めてんのか。
    そんなことしてる暇があるなら、エゴサーしなよ。
    記者に書かせたアゲ記事じゃなくて、
    視聴者の意見読んでよ。

    高畑さん、何も考えずに小手先で演技してるんだろうね。
    だからこのドラマからは「心」か感じられないんだと思う。
    誰かが誰かを想うシーンとか、あんまり無いし、
    ごめんなさいとありがとうが言えないヒロインなんて好きになれない。

    +53

    -3

  • 504. 匿名 2016/05/10(火) 12:54:54 

    なんでこのドラマは毎日視聴率で盛り上げようとニュースであおるんかな?
    高畑を紅白に出すそうだから話題になってくれないと困るんだろうか
    まれも評判悪くて審査員になっちゃったし、大人の事情?

    +38

    -1

  • 505. 匿名 2016/05/10(火) 12:55:36 

    おかしいな
    段々 常子達が
    仕出し屋のお嬢さん方に見えてきたよ
    使用人の家族だよね?

    +57

    -1

  • 506. 匿名 2016/05/10(火) 12:57:41 

    酔っ払いの演技は難しい。どうしてもわざとらしくなるから。
    鶴太郎はさすがだね。
    『とと姉ちゃん』片岡鶴太郎の熟練された酔っ払い演技が「最高すぎる!」とネットで話題に 「まさに鶴ちゃん劇場」 - AOLニュース
    『とと姉ちゃん』片岡鶴太郎の熟練された酔っ払い演技が「最高すぎる!」とネットで話題に 「まさに鶴ちゃん劇場」 - AOLニュースnews.aol.jp

    NHKで放送中の朝の連続ドラマ『とと姉ちゃん』、10日に放送された「青柳商店」の筆頭番頭・隈井を演じる片岡鶴太郎の「酔っ払い演技」がネット上で話題を呼んでいる。先代のころから「青柳商店」を支える筆頭番頭で、生粋の江戸っ子の隈井。滝子(大地真央)と君子(...


    +15

    -11

  • 507. 匿名 2016/05/10(火) 13:04:02 

    >>503
    現場でセリフ覚えてるって、木村さんがスタパでいってたよ、
    それほどヒロインは大変そうって話の中で。
    (撮影が月9と同時進行だったからじゃないかな)

    だからチャチャっとやってるように見えるのかもね。

    +26

    -2

  • 508. 匿名 2016/05/10(火) 13:09:45 

    学校終わったら
    さっさと帰って
    手伝わんかい!

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2016/05/10(火) 13:20:58 

    森田家では、小橋一家を大事にお預かりしているように感じられるね、今日初めて見るとね。
    いつからそうなったんだろう。

    +39

    -1

  • 510. 匿名 2016/05/10(火) 13:21:29 

    >>503
    恋バナがほんとかどうかはわからないけど、
    本気で向き合ってたら、いっぱいいっぱいで、
    そんな余裕はないはずだよね。
    はるちゃんは、相当悩んでたみたいだし。

    ゆるさが、ドラマに出てるよ。

    +39

    -3

  • 511. 匿名 2016/05/10(火) 13:24:39 

    私は、
    12月頃だったかな?
    このドラマの撮影が始まった頃、
    あさが来たが絶好調だと知った彼女が、
    今度は「ととロス」にしてみせます。
    と言った時、

    この人なんか違うなと思った。

    +61

    -5

  • 512. 匿名 2016/05/10(火) 13:27:54 

    >>511
    そういえば ちょっと前に
    「マッサンより面白い!」って
    豪語した若手俳優がいたけど
    どっかいっちゃったね 笑

    +46

    -2

  • 513. 匿名 2016/05/10(火) 13:31:54 

    隈井は常子に、女将にバレた等々、少しは言い訳するかと思いきや「心配なんっスよ!」と開き直ってしまったw

    +8

    -2

  • 514. 匿名 2016/05/10(火) 13:38:10 

    前作は 放送開始直後
    疲れ果てた波瑠さんは母親に
    「やめたい」ってライン送ってた
    母親は 「この仕事終わったら辞めていいよ」と
    返事をしたけど それ以降
    波瑠から弱気なメールは来なくなった

    大変で辛い、けどこの仕事は
    ずっと憧れていた仕事で
    何千人の中から勝ち取った仕事
    羨ましがられるのに 自分は辛いと思ってて
    その狭間で苦労したみたいです

    高畑さんはどうなのかな?

    +42

    -3

  • 515. 匿名 2016/05/10(火) 13:59:10 

    波留は、2か月間毎日お琴の練習したって言ってた。
    宮崎あおいと一緒に真夏日に・・
    そんな気合いが、今は何も感じない。
    高畑さんは、女学生の仕草とか、喋り方笑い方表情の勉強でもしてほしい。
    若いく見えてるとでも思ってるのかしら??

    +54

    -3

  • 516. 匿名 2016/05/10(火) 14:08:21 

    波瑠さんあおいさんはもちろん、玉木さんもお三味線抱えて寝てしまうくらい練習してたんでしょ?
    前作は男性陣もすごく頑張ってた

    この記事の満島さんの部分、「毎日明日死ぬと思ってた」
    これくらいの気迫があるから見てるこっちも心動かされるんだろうと思う
    現場楽しーもいいけど、こういう気迫は感じられないよね

    +26

    -4

  • 517. 匿名 2016/05/10(火) 14:29:11 

    >>501
    私も中田さんの存在が癒しになりつつある(笑)。
    本来なら、ヒロインがその役割を果たすべきだけど…

    あんなにキャラが変わって見えるのは脚本のマズさだよね。
    一言「私、今までこんな事を話せるお友達がいなかったから、常子さんと仲良くなれて、とっても嬉しいわ」って台詞ぐらいあれば、中田さん冷淡に見えてたけど、本当は寂しかったんだね、とか視聴者が想像出来るのに…

    あと、中田さんが「私の周りの男の方といったら、父ぐらいだもの」みたいな台詞言ってたけど、父を亡くした常子の前でそんなデリカシーの無い事言わないキャラだと思う!

    もしくは、あの台詞の後にハッと「ごめんなさい!常子さんにこんな事を言ってしまうなんて!悪気は無かったのよ!」って中田さんが慌てて、
    常子が「ううん、気にしないで!だって私が『とと』なんだから!父はいつでも心の中にいるのよ。」ぐらいの会話があれば、今週の泣かせる展開がグッと引き立つのにね…

    そんな台詞もサラーッと流してて呆れたわ…

    +50

    -5

  • 518. 匿名 2016/05/10(火) 15:38:15 

    視聴率しか自慢する所がない!といわれて、悔しいのか知らないけど、俳優上げの記事を探しだして貼ってる人がいるけど、何だか必死だね。これくらいの褒め記事、低視聴率のドラマでも書かれてますけど。
    「とと姉」が叩かれまくりで悔しいなら、ここで必死の宣伝するより、自分で「まとめサイト」作って、勝手に大絶賛でもしたらいいんじゃない?イライラしないし、NHKの方が専属ライターになって下さい!なんて言ってきてくれるかもしれないよww
    自分では大絶賛するような文章かけないのかな?

    +21

    -2

  • 519. 匿名 2016/05/10(火) 15:49:44 

    >>518
    絶賛コメントも書けないし
    どこが面白いのか伝えられないんだって

    +29

    -2

  • 520. 匿名 2016/05/10(火) 16:07:57 

    私は「ごちそうさん」が好きなので、ふと思い出したんだけど、高畑さん確か始めは、主人公の娘役のオーディションを受けたんだって。童顔だからなんとかって言ってたな。でも娘役って年齢は杏ちゃんと10歳も変わらないのに、よくそっち目指そうとするよね(結局、娘役は18歳の松浦雅さんがやってたけど)自分が若く見られるという事に、すごい自信を持ってるんだろうね!だから今のセーラー服も、とても可愛くよく似合ってる!と思っているのでは?

    +15

    -6

  • 521. 匿名 2016/05/10(火) 16:13:13 

    高畑さんのセーラー服は胴回りが気になるくらいで、お世辞にも似合ってるとは言えないね

    +26

    -4

  • 522. 匿名 2016/05/10(火) 16:30:53 

    つぁ〜私は今まで見てきた朝ドラの中で一番好きです!
    まぁ毎日楽しく見てますね。常子ちゃんを見てると朝か
    ら元気が出てきます。
    なが〜い撮影大変だと思いますが、批判などに負けな
    いで頑張れっ!とと姉ちゃん!

    +16

    -38

  • 523. 匿名 2016/05/10(火) 16:39:29 

    だから
    卵使いすぎなんだってば!


    +33

    -1

  • 524. 匿名 2016/05/10(火) 16:42:19 

    身内以外には
    かか、じゃなく
    母って言わなきゃ。

    +50

    -1

  • 525. 匿名 2016/05/10(火) 16:43:07 

    見続けてましたが毎日朝から
    上から常子な演技がどうしても馴染めず。
    この先、ミッチーにもあの薄ら笑い
    で、大御所唐沢寿明には大地真央の
    時の様な腫れ物扱いな演技をするのかと
    思うと萎えます。
    誰か共演者の方言わないのかな??
    自分のキャラ解釈、おかしいよって。
    視聴者から腰掛け演技位の感想を
    持たれているのだから内側の人達にも
    おかしいって思う人いると思うん
    ですが。視聴率さえ良ければどうでも
    いいのかな?。

    +31

    -3

  • 526. 匿名 2016/05/10(火) 16:47:15 

    >>522
    これ「常子ちゃん」の部分を「あさちゃん」に変えても成立する文章だねww まあ後半の批判に負けずは、あまり当てはまらないけど。まさか「まれ」あたりから、コピペしてきたんじゃないでしょうねw
    好きなのは結構だけど、どういった所が元気が出るか知りたいな。
    私は「てるてる家族」の冬ちゃん(主人公)や、あのファミリー見てる方が元気が出るよ!!

    +27

    -3

  • 527. 匿名 2016/05/10(火) 16:48:24 

    公式サイトに載ってる脚本家のインタビューに「暮らしの手帖が好きだったんです」ってあったけど、そんな要素がちっとも見受けられないんですが…
    それにドラマ化するなら、大橋さんのエッセイ「すてきなあなたに」について言及するのが自然だけど、それについては何も無し。
    脚本家がネットで適当に集めた情報を勝手にアレンジして書いてるようにしか見えない。

    大橋さんが11歳で父の葬儀の喪主を務めた事に驚いたんだろうけど、あの時代は配偶者では無く、どんなに幼くても実子に喪主を務めさせることは珍しい事では無かったんだって。
    大橋さんのお父様は普通の親の感覚として「母さんや妹達を頼むよ」って言っただけで「父親代わりになれ」なんて託して無いんだよ。
    だから、タイトルも変なんだよ。

    あと、インタビューで「花森安治はキャラが立ってる」って浅い事言ってたけど、この脚本家だと花森さんを「スカート履いた変わったおじさん」みたいに浅い視点で描きそうで不快だわ…

    そりゃノベライズも発売中止になるよね。
    こんな史実改悪ドラマを小説にして誰が読むの?
    NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」不評の裏でノベライズが急遽発売中止に! – アサジョ
    NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」不評の裏でノベライズが急遽発売中止に! – アサジョasajo.jp

    [アサジョ]は徳間書店が運営するニュースサイトです。芸能を中心に、イケメン、ラブ、グルメなど30代~40代の大人女子が楽しめるHOTなニュースを毎日お届けします。ダイエットやお肌の悩みなど、大人女子が気になる話題も満載です!

    +29

    -4

  • 528. 匿名 2016/05/10(火) 16:51:27 

    この現場では ヒロインを支えたり
    引っ張ったりする役割の人はいないのね
    前作だと 近藤正臣さんや風吹ジュンさんが
    いてくれることで現場が引き締まったり
    頼りにしてたって話が出てたけど
    仲良くワイワイって空気なのか…

    +31

    -4

  • 529. 匿名 2016/05/10(火) 17:04:41 

    いちおう脚本家と演者のすり合わせはしてるみたいね
    楽しそうな現場だね~ 視聴者置き去りだけど

    『とと姉ちゃん』出演者、脚本家にLINEで現場報告 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    『とと姉ちゃん』出演者、脚本家にLINEで現場報告 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

     1週目のスタートで20%超えの視聴率をマークした朝ドラ『とと姉ちゃん』。読めばさら

    +10

    -2

  • 530. 匿名 2016/05/10(火) 17:04:55 

    役作りっていっても
    着物の所作もないし、琴や三味線もない
    方言指導も要らない。
    昭和初期の時代なだけ
    そんなに役作りいらないなぁと
    思ったのかもしれないね

    +40

    -2

  • 531. 匿名 2016/05/10(火) 17:09:56 

    >>530
    それだとしたらガッカリだわ
    同じ昭和でもオノマチや杏、今なら徹子やってる満島は感じがちゃんと出てるけどね

    +44

    -3

  • 532. 匿名 2016/05/10(火) 17:12:33 

    >>530
    その、昭和初期感も最近出て無いですよね。
    本当に戦前??状態で見てますから。

    +42

    -2

  • 533. 匿名 2016/05/10(火) 17:18:26 

    >>527
    唐沢さんの衣裳は「変」らしい
    このドラマの笑いってすべるから不安しかない
    ただ後半撮影は評判を知ってる状態でのぞめるはずなので
    改善してくれればいいな
    視聴率が安定してるからって今のテイストのままはいやだ

    +29

    -2

  • 534. 匿名 2016/05/10(火) 17:21:53 

    >>528
    今の現場でベテランの部類に入る秋野暢子がブログに現場の様子を書いてるけど、若手達と一緒にはしゃいでるだけでイタいよ…
    サイドビジネスでブリザーブドフラワーの販売してるらしくて、撮影現場レポートの後に必ず宣伝URLが貼り付けてある。
    朝ドラ出演を格好のビジネスチャンスにしちゃってる…
    秋野暢子ってこんな中味空っぽな女優なんだってガッカリした。

    +29

    -2

  • 535. 匿名 2016/05/10(火) 17:21:58 

    >>522ん?縦読み?

    +36

    -2

  • 536. 匿名 2016/05/10(火) 17:24:34 

    >>535
    よくみつけましたね!

    +36

    -2

  • 537. 匿名 2016/05/10(火) 17:36:54 

    あの変な台詞「どうしたもんじゃろの〜」が一切出なくなったのって、ネットで浜松であの方言はおかしいって叩かれたからなのかな。
    何だったんだ、あの台詞…

    +36

    -1

  • 538. 匿名 2016/05/10(火) 19:00:37 

    >>522
    どうりで、なんか取ってつけたような文章だなぁと思ってました。まんまと騙されてマイナス押してしまいました(恥)

    +39

    -2

  • 539. 匿名 2016/05/10(火) 19:24:50 

    Yahoo!の「みんなの感想」は、「ちびまる子ちゃん」に似てる系統の事を書くと、すぐコメント消される。
    「まるちゃんに似ている」の何がダメなの?あんなアニメと一緒にするな!だったら笑うわ!「まるちゃん」の方が何倍、何十倍も面白いわ!
    どういう基準で、どれくらいの通報で消されるか知らないけど。「まるちゃん風だね」とか、好意的に書いた物も秒殺で消されるから、「とと姉=ちびまる子」って事は、番組的にもバレてはいけない事なのか?と思ってしまう。

    +31

    -2

  • 540. 匿名 2016/05/10(火) 19:27:30 

    >>535
    おぉ!なるほど!
    「つぁー」って打ち間違えかな?と思ってたんですが、わざとだったんですね!

    +27

    -2

  • 541. 匿名 2016/05/10(火) 19:52:17 

    >>522のコメント、字がちっちゃくなった方が「つまらない」の文字が際立っている!ww まあスマホなどから見た場合で、パソコンから見た場合は違うかもしれないけど。

    +19

    -2

  • 542. 匿名 2016/05/10(火) 20:04:40 

    >>503
    ホント、このドラマ、ベテランと言われてる人ほど、小手先の演技してるよね。
    1週目の「とと西島」とか遺言の所で泣かせたから、他はこんなものでいいだろう…みたいな手抜き感すごかった(結核とかたまに咳き込めばいいだろうみたいな)
    そして、老けメイクは絶対嫌ですの大地お祖母さん。「お祖母さん役でも美しい!」とか上げ記事かいてたけど、勝手に自分は美しさを見せれば良い!とか勘違いしてない? ベテランがこういう事するから、そりゃ主演も、これくらいでいいでしょ!とかなるよね。

    +37

    -1

  • 543. 匿名 2016/05/10(火) 21:43:25 

    母親と娘が、
    そう大した年の差がない感じに見える。
    あれじゃ、まま母みたいだわ、大地真央さん。

    +30

    -1

  • 544. 匿名 2016/05/10(火) 21:45:43 

    さ、明日は面白い展開になるかな?
    と、一応まだ脱落せず観ますわ、私。

    でも、モヤモヤしてまたここに来るかも。
    今日のイラっとシーンは…とかって言って。

    +11

    -2

  • 545. 匿名 2016/05/10(火) 21:58:10 

    あさが来た、天皇の料理番、デート(杏の月9)が橋田賞受賞だって
    たしかに視聴率関係なく純粋に面白かったもん

    こちらもいい役者さん揃えてるんだから、狙っていくくらいの気概が欲しいよ
    今のとこ、うーん?って思うことが多いから非常に残念

    +31

    -1

  • 546. 匿名 2016/05/10(火) 22:04:41 

    大地真央さんはお姉さんってことだったら自然なのにね。

    +42

    -1

  • 547. 匿名 2016/05/10(火) 23:40:38 

    大地さんは、最初舞台調でびっくりしたけど最近はこなれてきた感じ
    あと、何より画面に華を添えるよね
    そこはさすがだなって思う

    +7

    -16

  • 548. 匿名 2016/05/11(水) 00:25:53 

    ホント毎日の視聴率をいちいち記事にするって異常だよね。何にアピールしてるの?そしてライターも最近は、どこかから視聴率の結果が送られてきて、それを記事にするだけだから楽だよね。
    少しトピずれなるかもしれないけど、福山雅治のドラマも毎週の視聴率がいちいち記事になっている。でも、そっちは、低視聴率なので「最低視聴率更新」という記事を毎週出している。それ、いじわるすぎないか?視聴率きいて記事かくだけでお金もらえるか知らないけど、たまには触れずに、そーっとしてあげたらいいじゃないか。

    +16

    -2

  • 549. 匿名 2016/05/11(水) 00:36:59 

    15分が長く感じる
    日曜にやってるダイジェストなら面白く見られるかと思ったら、それすらつまらなかったw

    +32

    -1

  • 550. 匿名 2016/05/11(水) 01:23:26 

    まれとか花アン、あととと姉ちゃんもだけど、東京制作のはなんで酔っ払いがいらん事やらかして、大騒ぎになる展開なんだろう。
    まれは大輔が酔っ払ってキスしたし、花アンは花子が大騒ぎ。んで今回の隈井さんだし。酔っ払いネタ、そんなに笑えるのか?ウケると思ってんのかな

    +42

    -1

  • 551. 匿名 2016/05/11(水) 02:03:53 

    常子が「きんどーちゃん」に見えて仕方ないんです。

    ゴメンナサイ

    +6

    -1

  • 552. 匿名 2016/05/11(水) 04:56:13 

    「あさがきた」から「とと姉ちゃん」へバトンタッチのとき、高畑は普通に女学校の制服を着ている。
    新しい学校でセーラー服で通す、なんて無理な設定をする必要があったのだろうか?

    女学校で皆と同じ制服を着ていないことで、露骨に陰口を叩かれるシーン、ホント不快だった。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +59

    -1

  • 553. 匿名 2016/05/11(水) 05:15:03 

    早く教師役で片桐はいり、出てきて〜〜〜。

    でも持ち味をうまく使われずキャラを殺されてたピエール瀧のように、片桐はいりも起爆剤になることなく、殺されてそう…

    クソだら脚本のせいで(笑)。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +50

    -1

  • 554. 匿名 2016/05/11(水) 05:37:59 

    >>551
    わかる!きんどーちゃんの方が可愛いけど(笑)
    高畑充希のカラコンがそう見せるんだろうね。
    黒目の部分が大き過ぎる。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +20

    -1

  • 555. 匿名 2016/05/11(水) 07:17:13 

    >>552
    うわ…波瑠さん、浜松の法被を着せられてウナギ持たされてる…。
    ウナギって浜松の名産だけど、今期ドラマに関係あるの?これから出てくるの?
    浜松は良い所で好きだけど、
    史実と関係ないのにストーリーにねじ込んできたりと、浜松アピールの為の裏の力が必死過ぎて、ひくわ。

    +38

    -2

  • 556. 匿名 2016/05/11(水) 07:19:52 

    この脚本家、今まで評価された作品だいたい男性主人公だね。だから、女性主人公だと、雑なんだろうね。今週の「とと」上げといい、男の役柄は、割と良い人に描いているし、そんな素敵な父親みたいになりたい!ってのも少年の発想じゃない?
    「お父さんみたいになって家族を守る!」みたいな。対して女の役柄は、イライラさせる常子や母の君子など、女はガチャガチャする生き物だ!とでも言いたいのだろうね。それを愛嬌として描いてるつもりなのかな?

    +30

    -1

  • 557. 匿名 2016/05/11(水) 07:41:14 

    つまんなすぎて
    ネタバレ見る気にもならん!

    +46

    -1

  • 558. 匿名 2016/05/11(水) 07:43:46 

    お約束のこまつたら
    都合良く次が来ました(笑)
    この繰り返しです。
    バカみたい。

    +26

    -1

  • 559. 匿名 2016/05/11(水) 07:50:12 

    常子のどや顔。
    トトが亡くなってからも、お世話になってた社長にまで偉そう。
    『何か隠してます?』とか言えるなんて。
    どんだけ常子様なんだ。

    +73

    -1

  • 560. 匿名 2016/05/11(水) 07:54:35 

    盗み聞き、偶然知る、人に追及する、が
    あからさますぎて・・・

    話の流れが無理やりですね。

    +32

    -2

  • 561. 匿名 2016/05/11(水) 07:58:35 

    最初から毎日手伝えば良いのに。
    カカが大変そうだから、手伝うって
    自由自在すぎ。

    +63

    -1

  • 562. 匿名 2016/05/11(水) 08:05:52 

    矛盾しすぎてはらたってくるわ

    +38

    -1

  • 563. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:19 

    奇しくも隣りの家(?)
    自立できていたのに(援助してもらってる時点でできていない)
    私の稼ぎだけで学校に行かせる(それができないから援助してもらってたんじゃないの?)

    全然感情移入できない

    +75

    -1

  • 564. 匿名 2016/05/11(水) 08:08:40 

    どんなに事情があっても「お金を援助してもらった」事に
    感謝の言葉も無しに「魂胆」だの文句を言うなんて非常識な母親なんだろう
    障子の閉め方も店から出る際にカーテンほったらかし、て品のない女すぎて呆れたわ
    娘か訪ねて来てくれた社長への言葉使いも態度も酷いのは、君子が躾をされて来なかった為で。

    という現代への「親が躾しないとこうなりますよ」という警鐘ドラマなの?

    +65

    -1

  • 565. 匿名 2016/05/11(水) 08:11:26 

    美子は おやつで繋ぎ止めてた友情だったのね
    って ひどい描き方

    +82

    -2

  • 566. 匿名 2016/05/11(水) 08:14:21 

    あれ?社長 とってつけた名古屋弁
    浜松なまりじゃないの?

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2016/05/11(水) 08:15:10 

    常子様々だね

    腹立ってきたわ

    +44

    -1

  • 568. 匿名 2016/05/11(水) 08:16:49 

    社長さんと会ってるシーン、何気に森田屋の出前箱が置きっぱなし。

    森田屋さん、きちんと配達できてるのか?とか、事故に遭ったのでは?とか心配しない?

    そんな話し込んでていいの?

    +49

    -1

  • 569. 匿名 2016/05/11(水) 08:17:30 

    あれ?今日はお手伝いの日じゃないよね?

    現代風には、
    あれ?今日はバイトの日じゃないよね?
    みたい(笑)

    +38

    -1

  • 570. 匿名 2016/05/11(水) 08:18:39 

    感謝されることはあっても
    文句言われる筋合いないよ!

    なんなのこの脚本
    「ありがた迷惑推奨」みたい

    +43

    -2

  • 571. 匿名 2016/05/11(水) 08:19:29 

    社長さんが来た時も、一瞬見せたイヤそうな顔。
    何でわざわざそんな演出するかな。

    +43

    -1

  • 572. 匿名 2016/05/11(水) 08:19:45 

    尋問受けてるみたいだに。
    ここ実家だら。
    社長の三河弁はやっぱりおかしい。イントネーションもおかしい。それに標準語の人と話すのに、あんなに方言はでないよ。なんか取って付けたみたいなやっつけ仕事感ありあり。

    +23

    -1

  • 573. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:37 

    かかが抗議しに行くって想像はできてたけど、口を開けば予想以上の自己中ぶりでホンマ腹立った。

    +68

    -1

  • 574. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:43 

    だかぁ、だに、だら を ミックスしないで!
    名古屋、三河、浜松混合だよ!

    +30

    -1

  • 575. 匿名 2016/05/11(水) 08:21:44 

    >>542
    大地さまは舞台でもご自分だけ何十着もお着換え(しかも高額)あり、
    秋野さんは昔から繊細な演技は出来ない印象なので印象は変わらないけど

    西島さんの適当な所で咳、だとか所作指導ついているのに
    全員が好き勝手に動いてるのがとても気になるドラマ

    +30

    -1

  • 576. 匿名 2016/05/11(水) 08:23:41 

    かかと滝子のやり取りはやっぱり迫力あったな
    こっちの方がお気楽常子ドラマより楽しいや

    「母親の近くに住むことで、母親の力なしに何とかやっていることを見せたかった」
    これは上手くこじつけたなと感心した笑
    実際には母親の雇い人から援助されてた訳だけど


    「でかすぎる母親、その支配から逃れたいけど今一つ甘いお嬢様体質の娘、その娘も結婚して子供も出来たが今一つ生き方が緩く…」って
    何か面白そうな主題じゃん(常子全く関係ないけど)
    掘り下げて欲しいなあ~

    +2

    -21

  • 577. 匿名 2016/05/11(水) 08:24:45 

    カカ、美しく目に涙ためておられましたけど、
    まったくあなたに賛同できませんよ。
    大地さんも、秋野さんもあの一家に甘すぎじゃない?

    +67

    -1

  • 578. 匿名 2016/05/11(水) 08:27:47 

    かつてお世話になった社長さんに、
    「何か隠してます?(ニヤリ)」
    すっかり腹黒い「オンナ」の顔だった。
    あれは少なくとも、無邪気な寝顔wの女学生の口から出る言葉じゃない。

    +53

    -1

  • 579. 匿名 2016/05/11(水) 08:28:50 

    今日はひどい回だったね。。

    +53

    -1

  • 580. 匿名 2016/05/11(水) 08:29:19 

    常子の話し方、何とかならないの
    彼女にとってゆっくり話すのが
    敬語のつもりなのか、
    物分かりの悪い人に諭す様な
    喋べり方がホントにイラっとする。

    +55

    -1

  • 581. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:10 

    高畑さん、顔は童顔で可愛らしいけど、演技に腹黒さ小憎たらしさが見える稀有な女優さんかも。
    悪役の方がいいのでは?

    +43

    -1

  • 582. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:38 

    そしてイノッチは また鶴ちゃん。

    +19

    -1

  • 583. 匿名 2016/05/11(水) 08:31:48 

    あのくらいの年の子供って
    よっぽどのことがなきゃ
    一緒に遊ぶよね?
    なのに おかしがないと帰るって
    友達もたいがいだけど
    美子が嫌われてるって描きたいの?

    +59

    -1

  • 584. 匿名 2016/05/11(水) 08:35:26 

    奇しくも隣りの家(?)
    自立できていたのに(援助してもらってる時点でできていない)
    私の稼ぎだけで学校に行かせる(それができないから援助してもらってたんじゃないの?)

    全然感情移入できない

    +28

    -1

  • 585. 匿名 2016/05/11(水) 08:36:32 

    カカは本当の事を言えませんでした。
    常子が本当の事を知れば、家族の為を思って清の元へ嫁ぐと思うからです。

    ⬆母の愛と常子の家族愛に感動する所なんだろうけど、
    カカの身勝手さと、常子のふてぶてしさが際立って全く感動できないんですけど。

    常子がそんな健気な娘には見えないのに。カカや家族の「わたし達は清貧ですっ」って勘違いに笑っちゃう。

    +60

    -1

  • 586. 匿名 2016/05/11(水) 08:37:34 

    あの社長 名古屋出身だからか
    浜松の設定で ちらっと名古屋弁出てた
    なんか雑だね

    +13

    -1

  • 587. 匿名 2016/05/11(水) 08:39:28 

    この脚本家、女性(特に少女)の描写が下手過ぎる!!

    +48

    -2

  • 588. 匿名 2016/05/11(水) 08:40:46 

    >>580
    Yahooみんなの感想に書いてあったけど、高畑充希のあの変な間合いの話し方は台詞をちゃんと自分の物にしないまま、本番に挑んでるんじゃないかって。
    長台詞になると、それが顕著になる。

    台詞を一行ごとに思い出しながら口に出してる様な演技だから、見てる側はイライラするよね。

    楽屋でお菓子食べながら恋バナしてる場合じゃないと思うんだけど…

    +41

    -2

  • 589. 匿名 2016/05/11(水) 08:42:39 

    >>585

    そもそもかかと滝子の確執って
    これだけなんだっけ?

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2016/05/11(水) 08:43:34 

    君子がふてくされた表情で、夜に乗り込んで文句を言う場面
    店での常子の姿勢と表情の悪さ(鞠子は綺麗に座ってる)
    美子のおやつをたかりに来る場面
    ヒロインチームの場面に恥ずかしくて目を背けたくなる。

    もう森田屋さんの富江さんと照さんの話をずっと掘り下げて
    くれた方がきっと面白いに違いない

    +43

    -1

  • 591. 匿名 2016/05/11(水) 08:43:45 

    お菓子で友達を釣ってた美子。
    カカと祖母の喧嘩のせいで、お菓子が無いので帰る友達。
    ボッチになる美子。って可哀相でしょ、なシーン。

    誰に感情移入して、誰に同情したらいいのか不明なシーンが多すぎる。

    +66

    -1

  • 592. 匿名 2016/05/11(水) 08:50:01 

    常子が清との縁談話を知ったとして、家族のために嫁ぐわ(ヨヨヨ)...っていう健気タイプだとはまったくもって思えない。

    せいぜい、
    「清さんと?あはは!ないない!青柳のあとを継ぐのはオッケーですけど(ニンマリ)」
    もしくは、
    「清さんか、、、(彼自身はちょっと難ありだけど、玉の輿にのるのはありかも ニヤリ)
    わかりました。でも清さんがわたしを大事にしてくれるか見極めたいです(←安定のうえから常子)」

    てなもんじゃない?

    家族のために嫁ぐような子なら、しれっと他人の援助で女学校には行かないよね。

    +57

    -2

  • 593. 匿名 2016/05/11(水) 08:51:38 

    カカ頭悪すぎ。
    そんなに自立したいなら、目の届かないところに住みなよ。

    +53

    -1

  • 594. 匿名 2016/05/11(水) 08:53:26 

    援助してもらう代わりに、清との結婚でしたっけ?
    小さなエピソードが多くて、本題がわからない。
    清も、なんだか可愛そうだな。



    +36

    -1

  • 595. 匿名 2016/05/11(水) 08:57:09 

    私の、今日の、イラっとポイント
    「ちょっといいですか?」
    「(ニヤリとしながら)何か隠してます?」

    こんな同級生いたら、嫌だ。

    +51

    -1

  • 596. 匿名 2016/05/11(水) 09:01:40 

    清の嫁=人生終わりじゃないし
    学校出て一緒に老舗の店を盛り立てるなら
    当時でもいい展開に見える。
    君子母のほうが、子供をコントロールしたがる
    エゴママにみえちゃうなー。

    +56

    -1

  • 597. 匿名 2016/05/11(水) 09:01:56 

    観てて「ヒロイン側のこんな態度ないわー」と感じている所にかかる音楽が
    悲壮感たっぷりの曲で、余計に違和感。

    音楽聴いてここは同情すべき場面のつもりだったのか、ないわー。とダメ押しされる

    +27

    -1

  • 598. 匿名 2016/05/11(水) 09:04:32 

    >>594
    いや、援助と学費は引き換えっぽくなかったよね。
    清の嫁にどうだろうね〜と話を振ったら
    キミコが激昂して、思い通りにさせない!とか
    言い出して自分から出て行った。。

    +52

    -1

  • 599. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:17 

    トトとカカが結婚反対された時の回想シーンは、楽しみかも。
    (あるのかどうかは知りません)

    +2

    -4

  • 600. 匿名 2016/05/11(水) 09:06:25 

    隣に住んでるのに
    構わないで!キリッ!って言われてもなぁ。
    ダチョウ倶楽部の押すなよ押すなよ、か。

    +59

    -1

  • 601. 匿名 2016/05/11(水) 09:07:27 

    大地さんの昔の髪形、あんな文金高島田みたいなの?

    +12

    -2

  • 602. 匿名 2016/05/11(水) 09:11:49 

    かかの抗議が滑りすぎて
    朝からテンションさがる。

    コレわざと?
    わざと変な母親にしてるんだよね?

    +64

    -1

  • 603. 匿名 2016/05/11(水) 09:13:09 

    >>588
    yahoo見てみました。
    やはりあちらも同じ様な感じですね。
    お弁当だらだら配達が有り得ない
    意見に納得。
    現在でもお昼前の仕出し弁当の車
    殺気立って配達してますよ。

    +48

    -1

  • 604. 匿名 2016/05/11(水) 09:15:39 

    学費の件がバレた事を滝子が隈井に「あんた、軽口叩いたんじゃないだろうね?」って言ってたけど、言葉の使い方間違えてない?
    軽口叩くって、相手を軽んじて茶化すような事を言う、みたいな意味だよね。

    +55

    -1

  • 605. 匿名 2016/05/11(水) 09:21:39 

    >>555
    浜松は来年の大河ドラマの舞台なんだってね。
    浜松ゴリ推し、NHKと観光協会に何らかの癒着がありそうでイメージ悪くなるから止めて欲しい。

    +26

    -1

  • 606. 匿名 2016/05/11(水) 09:33:49 

    つまらない
    つまらない
    つまらない授業みたいだ。
    時間ぎ過ぎるのが遅すぎる。

    やっぱり脱落します。
    時々ここのぞいて、
    面白くなったらまた、ちょっと見てみようかな?
    しかし、
    これであと5ヶ月近くやるの?

    +50

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/11(水) 09:47:13 

    関わらないで!
    っていやいやいや・・
    あんたから手紙よこして
    助けを求めてきたんでしょーが。
    だったら最初から
    浜松で頑張ればよかったじゃん。
    ほんっとにイラつくわ、
    あの母親。

    +93

    -1

  • 608. 匿名 2016/05/11(水) 09:48:48 

    今日も吐く息が
    白かった。
    外のシーンは
    まとめ撮りなんだろうね。

    +35

    -1

  • 609. 匿名 2016/05/11(水) 09:50:25 

    何か隠してます?
    のあの顔ったら・・

    +54

    -1

  • 610. 匿名 2016/05/11(水) 09:55:51 

    今日も安定の「ととらしさ」ゼロ!

    +41

    -1

  • 611. 匿名 2016/05/11(水) 10:08:13 

    今週はとくにテンポ悪い気がする
    君子がダメ母過ぎて不快だわ

    +44

    -1

  • 612. 匿名 2016/05/11(水) 10:29:13 

    昨日の視聴率24.1%
    絶好調。自己最高に肉薄!

    +3

    -27

  • 613. 匿名 2016/05/11(水) 10:31:07 

    「とと姉」で好演の坂口健太郎 塩顔男子の存在感を発揮│NEWSポストセブン
    「とと姉」で好演の坂口健太郎 塩顔男子の存在感を発揮│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

    +2

    -10

  • 614. 匿名 2016/05/11(水) 11:01:34 

    ホントに視聴率良いのが疑問だわ
    まれと大差ないような出来なのにすごいね

    +61

    -1

  • 615. 匿名 2016/05/11(水) 11:15:33 

    >>614
    多分、ネットやらないような中年〜高齢者層が「昭和の懐かしい風景」的な環境ビデオみたいな感じでながし見してるんだと思う。
    「まれ」はその層にも理解不能だったから視聴率下がった。

    あの「あまちゃん」も視聴率自体はそんなに良くないんだよね。その年齢層には小ネタとか分からなかったから。
    でも、経済効果は数十億って言われてる。
    ロケ地への観光者数が激増してDVDやグッズも売れたし。

    とと姉ちゃんは視聴率良いだけで、DVDやグッズは売れないと思う。
    何度も見たい作品じゃないし。
    脚本家もヒロインも純粋な朝ドラファンに嫌われたよね。

    +41

    -1

  • 616. 匿名 2016/05/11(水) 11:18:53 

    「視聴率がいい」記事も捏造じゃないかな?操作されてる気がする。
    オリコンチャートだって操作されてるし。
    話題作りの悪足掻きだよ。

    +46

    -5

  • 617. 匿名 2016/05/11(水) 11:58:14 

    4.27 視聴率24.6%がこれまでの最高値。

    +1

    -9

  • 618. 匿名 2016/05/11(水) 12:04:44 

    石田さんちの方が、
    一人一人のキャラ立ってるし、
    お父ちゃんやお母ちゃん、子どもらの会話も絶妙!

    問題は、ヒロインと言うより脚本かな?やはり。

    +22

    -2

  • 619. 匿名 2016/05/11(水) 12:30:00 

    >>613
    あくまでも仮定だけど、キャストの中に学会員がいるんじゃない?

    もしかして高◯充希?
    (てマイナス付きまくるんだろうな〜)

    +23

    -7

  • 620. 匿名 2016/05/11(水) 12:31:19 

    君子がウザくて面倒くさいね。相当子供時代に虐待されたのかなと思ったけど、前に厳しく躾されたシーンと今日の愛情のシーンを考えると、君子がただのワガママ娘だったと思ってしまい全く同情できないなあ。
    常子の相手も誰が見てもひどい相手ならともかく、綾さんも好感をもった感じだったし。
    あの滝子さんの感じだと学費は恩着せがましくする感じにも見えなかったけどね。
    このドラマでは、今のところ、綾さん、滝子さん、帝大生あたりに華がある感じ。

    +46

    -2

  • 621. 匿名 2016/05/11(水) 12:32:16 

    自立がどうとか言ってたけど、最初、養ってもらう気まんまんで深川にきたくせにね。

    あと、「清のヨメになって青柳を継ぐなら学費出してやるし、家族丸ごと養ってやるわよ」じゃないのに、あんなに意固地になる理由がわからない。

    常子は商売に向いてそうだから清と一緒になって青柳で働くのは はどうか?とちょっと探りを入れられただけで、
    大地ババのすべてを拒否し、娘に不自由を強いる暮らしに突入。

    そして、「もう構わないでください!」とか、笑っちゃうよね。
    ワガママ。

    +75

    -1

  • 622. 匿名 2016/05/11(水) 12:32:17 

    キミコ母が頭下げるのかと思ったよ〜

    予想外、かつ、すごい自己中で引いた。
    この確執いつまでやるんだろうね。。

    +59

    -1

  • 623. 匿名 2016/05/11(水) 12:35:12 

    まれも衝撃だったけど、
    こっちはこっちで地雷多すぎだねぇ。

    最初アホっぽかった清が1番まともに
    おもえてきたよ。仕事してるし。
    養子で頑張ってるじゃん。。

    +72

    -1

  • 624. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:25 

    視聴率グラフ。
    これみると、やっぱ「あさが来た」すごいなーと思う。
    まれは3週目くらいには見限られた感じだけど、とと姉ちゃんはいまのとこ23%くらいを維持してるのよねえ、、、。
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +26

    -1

  • 625. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:06 

    キミコは、清の話をしたらツネコが
    家族のために犠牲になる、わたしさえ
    働けば、、と思ってるみたいだけど、、、

    今のところ、そんな風に感じてる
    視聴者はいないよね。。

    +53

    -1

  • 626. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:19 

    脚本家の西田さん、以前の作品のアニメの「タイガーアンドバニー」では本当に良かったのに、どうして今作ではこんなにつまらないんだろう。
    タイガーアンドバニーのファンだったから、朝ドラの脚本担当って知ってすごく期待してたし楽しみにしてたから余計にがっかりだよ。
    これから持ち直して欲しいな。

    +9

    -3

  • 627. 匿名 2016/05/11(水) 12:51:15 

    再放送見てる。
    このお母さん、なに言ってんの?

    +51

    -1

  • 628. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:22 

    >>615
    そうか、懐かし昭和の風景ではあるね
    まれは母が見てたけど、途中で混乱して挫折してた(笑)

    あーあ、舞台が名所になるくらいの朝ドラがみたいわ

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:35 

    朝から晩まで働く、
    内職

    これが出来るかかはすごい!みたいな持ち上げ方だけど、
    今時の主婦でも、
    子供が常子たちよりもっと小さな子がいながら、
    旦那さんが家にいる早朝や夜中にパートに出たり、
    内職してるお母さんいるよ!
    なんで、かかはこんなんで、すごい!みたいな扱いなの?

    +50

    -1

  • 630. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:31 

    え!
    学費借りてて、
    居候してる身分なのに、
    お手伝いない日があるの?

    +64

    -1

  • 631. 匿名 2016/05/11(水) 13:05:03 

    人にぶつかって横柄な態度な常子とか、御菓子をせびる事に躊躇がない美子
    その上頼る気満々で深川に来ておきながら我儘で家出し
    仲違いしている隣家に図々しく居候。
    居候先の富江さんに気も使わず借りた金で同時贅沢な女学校に通わせる

    これのどこが苦労話なんだ?
    脚本家に解説して欲しいわ

    +56

    -1

  • 632. 匿名 2016/05/11(水) 13:09:28 

    台詞の端々が変な時多いね。この脚本。
    前に出てた軽口を叩くってのもだし、常子の台詞のどうしてかかはお祖母様に頑ななんですか?って言い方も変だよ…

    +42

    -1

  • 633. 匿名 2016/05/11(水) 13:21:10 

    視聴率は正直です

    +6

    -19

  • 634. 匿名 2016/05/11(水) 13:26:37 

    なんて君子はわがままで身勝手なんでしょう
    自分から助けを求めてきて関わらないでくださいなんて。。。

    +46

    -1

  • 635. 匿名 2016/05/11(水) 13:27:52 

    >>633
    もうすぐ下がるよってこと?

    +36

    -1

  • 636. 匿名 2016/05/11(水) 13:53:57 

    ここまでは、今世紀、最高の視聴率ですね。

    +2

    -13

  • 637. 匿名 2016/05/11(水) 14:13:59 

    なんて君子はわがままで身勝手なんでしょう
    自分から助けを求めてきて関わらないでくださいなんて。。。

    +19

    -1

  • 638. 匿名 2016/05/11(水) 14:22:05 

    母と子の喧嘩はどうでもいいけど
    子どもたちに迷惑をかけるな

    +12

    -1

  • 639. 匿名 2016/05/11(水) 14:23:01 

    末っ子のまゆげ、どうにかならないかな?
    いらっとする!
    常子の話し方も嫌い。
    次女、壇蜜みたいできもい。

    +26

    -2

  • 640. 匿名 2016/05/11(水) 14:59:30 

    >>626
    もう持ち直しは厳しいかもしれないですね…
    視聴率はそんなに下がらないかもしれないですが、朝ドラをきちんと見る視聴者には見限られてますし…

    この脚本家の他の作品が気になって、以前の24時間テレビ内ドラマの感想をネットで読んだんですが「散漫」「ご都合主義」「あからさまな感動への誘導がシラける」と書いてありました。
    今の朝ドラと同じ感想ですね。

    あと御本人が朝ドラへの意気込みのインタビューで「自分は遅筆な方なので不安。1時間半の作品に2ヶ月かかる事もある。朝ドラは毎週1時間半分のシナリオを要求されるのだから大変な作業」と話されてました。

    良作だと評価された作品は時間的に余裕があって、第三者の細かいチェックを受けて書き直せたりしたのかもしれませんね。

    +23

    -2

  • 641. 匿名 2016/05/11(水) 15:01:22 

    とと姉、絶好調(^o^)/
    <とと姉ちゃん>自己最高に迫る高視聴率24.1% (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    <とと姉ちゃん>自己最高に迫る高視聴率24.1% (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」が10日の放送で、

    +2

    -26

  • 642. 匿名 2016/05/11(水) 15:04:36 

    >>641
    それのコメント、賛否両論だね
    同じく毎日の視聴率ニュースに疑問持ってる人もいたわ

    +22

    -1

  • 643. 匿名 2016/05/11(水) 15:19:03 

    母と子の喧嘩はどうでもいいけど
    子どもたちに迷惑をかけるな

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2016/05/11(水) 15:20:42 

    当時の女学校の学費二人分。
    住み込み女中➖四人分の食費➕内職
    とても賄えてないと思う。ツネコ、働け。

    +36

    -1

  • 645. 匿名 2016/05/11(水) 15:26:13 

    >>642
    Yahoo!ニュースのコメントは7、8割が中高年の男で、
    偏ってると言われてるよ。このトピのネカマと同じ。

    Yahoo!ニュースのコメなんて読んでも時間の無駄。 笑

    +2

    -25

  • 646. 匿名 2016/05/11(水) 16:03:24 

    何週目かに、かかが
    「関東大震災の時は帰れなくて、すみません」とか謝っていたけど、実家が被災地になっても、何の意地なのか、絶対に帰らなかったのに、自分達の生活の援助が打ち切られると、すぐ実家を頼る小橋一家…orz
    ホント援助が好きだね。

    +53

    -1

  • 647. 匿名 2016/05/11(水) 16:05:15 

    >>641
    とと姉、嫌われ度も絶好調だねww
    このドラマ大好き!と言ってる人、聞いた事ないよ。

    +37

    -1

  • 648. 匿名 2016/05/11(水) 17:07:09 

    森田屋でかかが朝から晩まではたらいたところで
    あの時代超過勤務手当なんてついたのかしら…とか心配してしまう

    +15

    -1

  • 649. 匿名 2016/05/11(水) 17:36:07 

    かかは仕出し屋やって 内職して
    頑張っているみたいだけど
    おっとりしてるからか
    全く頑張ってる風に見えない

    木村多江さんは 他局の有能な看護師役が
    好きだっただけに 残念でならない

    +29

    -1

  • 650. 匿名 2016/05/11(水) 18:26:43 

    楽屋で恋バナするくらいはいいけど、高畑充希の演技って観ててイライラする。
    あれが彼女の『15歳の少女』の解釈なのか。
    彼女普通にしてて中学生位にしか見えないんだから、あまり演技に趣向を凝らさない方がいいのに。
    もう少し大人の女性になったら又演技も変わって来るのかしらねぇ。
    表情もセリフの言いまわしも苦手で・・・画面を直視できない感じがする。
    もう離脱します。

    +17

    -1

  • 651. 匿名 2016/05/11(水) 18:37:15 

    ツイッターで「とと姉ちゃん」って書くと「つまらない」とか「イライラ」というワードも一緒に出てくるw

    +28

    -1

  • 652. 匿名 2016/05/11(水) 18:58:53 

    >>650
    趣向を凝らした結果の、あの演技じゃないと思う。
    「いつかこの恋を…」見てたけど、不倫や失恋を乗り越えて明るくなったOL役と今の常子役、代わり映えしない演技だもん…
    ああいう演技しか出来ないんだと思う。

    ドラマの初回に編集者になった常子が出てたけど、あのままの演技だったなぁ…

    +28

    -1

  • 653. 匿名 2016/05/11(水) 19:10:00 

    なんかもう…ツッコむのも楽しくない…
    まれのときはもっとツッコミがいというものがあったのに…
    それすらないなんてどうしたら…

    +42

    -1

  • 654. 匿名 2016/05/11(水) 19:13:12 

    私、高畑充希ちゃん割と好きだったんです。問題のあるレストランとか見てうまいなぁと思って。でも、色々訳ありで影があって、ちょっといやな感じの女の子が少しずつ心を開いていく設定だったからうまく見えたのかも。
    朝ドラのヒロインには向いてない。

    +34

    -1

  • 655. 匿名 2016/05/11(水) 19:16:22 

    >>653
    まれの時は、まれが作るお菓子より美味しそうな画像がたくさん貼られてて最後にオチでまれ作の画像が出てきて笑ったなぁw
    とと姉ちゃんはネタにできない!笑ったのDSMJN~くらいかもw

    +42

    -1

  • 656. 匿名 2016/05/11(水) 19:19:22 

    私はとと姉ちゃんとても楽しく見てますよ

    +4

    -36

  • 657. 匿名 2016/05/11(水) 19:19:46 

    私もとと姉ちゃん好きです

    +4

    -40

  • 658. 匿名 2016/05/11(水) 19:20:06 

    わたしも楽しく見てます

    +3

    -39

  • 659. 匿名 2016/05/11(水) 19:22:40 

    「純と愛」や「まれ」も相当変な作品だけど、まだ脚本家が「これを書きたいんだ!」って暑苦しい程の情熱をウザいくらいに感じたけど、この脚本家からはそういう情熱すら感じない。
    ただ過去の朝ドラの好評だった部分を適当に劣化トレースして実話を改悪して繋ぎ合せただけ。
    あと、脚本家、ヒロイン共にコネやゴリ押し臭がプンプンする。

    +42

    -4

  • 660. 匿名 2016/05/11(水) 19:27:56 

    私も一番面白いです。これから、とと姉ちゃんが、どういう人生を歩むのか、たのしみにしてまーす。

    +3

    -34

  • 661. 匿名 2016/05/11(水) 19:32:28 

    >>656
    >>657
    >>658
    >>660
    同じ人???

    +47

    -2

  • 662. 匿名 2016/05/11(水) 19:40:34 

    >>661
    同じでしょうね。
    わかりやすいなー。

    +41

    -2

  • 663. 匿名 2016/05/11(水) 19:45:31 

    面白い人はどういうポイントが面白いか教えてよー

    +42

    -2

  • 664. 匿名 2016/05/11(水) 20:15:07 

    この脚本家、そもそも女性に対するリスペクトがまったくなさそう
    男性作家ってヒロインに対して「俺の理想の女像」を無意識に投影してしまうと思うんだけどとと姉には何の思い入れも感じられない
    他の女性陣も薄っぺらくて脚本家が女性をただの舞台装置としか見てない気がしてくる
    この人は男を主人公にした話を書いてた方がいいよ
    多分主役に感情移入出来ないから話をどう展開させていいかわからないんじゃないかな

    +33

    -1

  • 665. 匿名 2016/05/11(水) 20:29:52 

    今日の美子はさすがにかわいそうになった。
    またとと姉ちゃんが一肌ぬぐのかな?笑

    あと常子のときもだけど女同士のトラブルにイラっとする。
    朝から気分悪いー

    +32

    -4

  • 666. 匿名 2016/05/11(水) 20:41:05 

    >>655
    デス魔人ってなに?
    と思った。どうしたもんじゃろの〜か。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2016/05/11(水) 20:42:41 

    >>664
    全文同意。
    この脚本家、41歳にもなって本当に女性観が薄っぺらい。

    女性嫌悪してるんじゃないかってくらい、女優さん達から魅力を失わせてる。

    かと言って男性が魅力的かと言えば、そうでも無いんだよね…
    脚本家と親友の向井理ですら、あんな最悪な叔父さんに描いてるし。
    上京後の隈井、清、宗吉、星野も書きようによっては、もっと魅力的に描けるはずなのに、性悪ヒロインチームに利用されるマヌケな男達みたいに見えるんだよね。

    +44

    -4

  • 668. 匿名 2016/05/11(水) 21:12:23 

    >>652

    そうだったんですね。
    『いつ恋』観てなかったんだけど、同じだったんだ。
    『ごちそうさん』の時はもっと普通な演技だったと思うんだけど…。
    ほんっとに今の彼女の演技きらい。

    +36

    -0

  • 669. 匿名 2016/05/11(水) 21:22:55 

    とと姉好きな人は
    いつも「面白い」しか言えないんだよね
    どこがどうなのか知りたいのに

    +39

    -3

  • 670. 匿名 2016/05/11(水) 21:24:08 

    「ごちそうさん」では まともだったね
    演出が良かったのか
    気にならなかったのか?

    +24

    -2

  • 671. 匿名 2016/05/11(水) 21:32:21 

    あまちゃんを意識してるのか知らないけど、
    ちょいちょい「面白いだろ?」みたいなシーン入れて来るけど、
    全く面白くない。
    どうしてこの脚本家にオファーしたんだろう。

    大橋鎮子さん、とても素敵な方だと思う。
    変に書かれてかわいそう。
    これも大森美香さんが書いたら、面白いドラマになったんじゃない?

    ていうか、もうトットてれびを朝ドラにしてよ。

    +65

    -3

  • 672. 匿名 2016/05/11(水) 21:34:55 

    とと姉ちゃん面白いです
    なぜなら面白いからです

    +2

    -22

  • 673. 匿名 2016/05/11(水) 21:37:31 

    「トットてれび」の満島ひかりさん
    役作り凄いですよね?
    徹子さんにしか見えないですし
    見ていて元気になるドラマで
    朝ドラには ぴったりだと思います!

    +55

    -3

  • 674. 匿名 2016/05/11(水) 21:56:06 

    >>668
    あの、いつもアンカーまちがえてますよー。

    +4

    -3

  • 675. 匿名 2016/05/11(水) 21:58:01 

    >>663
    答えたら、ピンポイントで批判されるのがわかって、ここで書く人はいないでしょう。

    +2

    -12

  • 676. 匿名 2016/05/11(水) 22:05:29 

    私の父、滅多にドラマの感想言わないんだけど、「とと姉ちゃん」が始まったばかりの頃に「このドラマはつまらないね。全く面白くない。時間損した!」って珍しくドラマに対して軽く怒ってた笑

    +22

    -3

  • 677. 匿名 2016/05/11(水) 22:07:14 

    『トットてれび』面白いですね!
    私もあれ朝ドラで観たいです。
    今BSでやってる『てるてる家族』の再放送も面白い。でも正統派朝ドラを好む人には『てるてる家族は』だめかもしれません。私の母はあの『あまちゃん』をそうでもない、と言ってましたから。

    『とと姉ちゃん』は、一見昔ながらの真面目なよくある朝ドラなのに、ちょいちょいコント風な事をやってますが、ムリしてるな、と言う感じが満載です。
    大地真央の嘘みたいなおばあさんはいつも笑ってしまいます。だってあのおばあさん、あのカツラであの若さで木村多江と親娘ってあり得ない。
    母親もですが、主人公に魅力を感じないし、演じてる役者さんの演技も私は駄目です。

    最初に書いた三つのドラマは、基本コメディですが、その中に核心をついたり考えさせられたりするので大好きです。大笑いしたかと思えば、クスッと笑えて、そして思わぬ場面でほろっとさせられる。
    二つの朝ドラは15分があっという間で、『あまちゃん』は朝、昼、晩と観ていました。今の『てるてる家族』は本放送時も観ていましたが、今回はBSなので録画で、日に何度も観ています。そしていつも笑顔になっている自分に気付きます。

    『とと姉ちゃん』は、見流しどころか聞き流し。

    まあ好みですけどね。
    今期の『とと姉ちゃん』は無理して観なくても大丈夫です。

    +29

    -2

  • 678. 匿名 2016/05/11(水) 22:16:04 

    >>674

    あら、ごめんなさい。
    これでいいのかな?

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2016/05/11(水) 22:25:25 

    「てるてる家族」は途中にミュージカルシーンが登場したり、実験的な作品だったから視聴率は振るわなかったんだよね。
    歌謡曲の著作権の問題でDVD化もされてない。

    でも、10年以上前の作品なのに熱烈なファンが多くて、再放送を嘆願するメールを送り続けた結果、BSで放映が始まったんだよね。

    なかにし礼の奥さん姉妹の少女時代がモチーフだけど、脚本家の創作キャラクターやエピソードも多い。
    でも、脚本家がヒロイン始め登場人物達に愛情や親しみを持って描いているのが伝わって来て微笑ましく見れる。

    「とと姉ちゃん」は皮肉にも「てるてる家族」とは真逆な作品なんだよね…

    +36

    -0

  • 680. 匿名 2016/05/11(水) 22:31:27 

    つまらんの〜

    +35

    -0

  • 681. 匿名 2016/05/11(水) 22:32:08 

    毎回、朝ドラの感想サイトを見るのが好きです。
    好きなシーンは盛り上がるし、駄作もそれは
    それで秀逸なツッコミに笑えるし。笑

    とと姉ちゃんは、どの感想サイトもコメント
    がかなり少ない。。

    盛り上がらずツッコミもない、、
    初めてのパターンだよ。。

    +31

    -2

  • 682. 匿名 2016/05/11(水) 22:47:13 

    >>671
    大森美香版とと姉見たいー!
    大森さんの脚本ほんとキャラ立つ。特に好きでもなかった三浦翔平、ハングリーの時好きだったなぁ。
    軽い愛嬌のある性格にヒョウ柄のハデなコートが似合っててカッコよかったり、この人をこのキャラでこの容姿で見たい!ていうの上手い。他の人じゃ成立しない魅力持たせてくれる。

    +21

    -2

  • 683. 匿名 2016/05/11(水) 23:09:44 

    >>681
    わかるー!
    ダメな部分をつっこんでみんなで面白がるという楽しみもないし、
    ここ良かったよね~みたいに共感もできない
    ある意味まれのが笑ったり出来たかもね(創作だったし)

    +27

    -3

  • 684. 匿名 2016/05/11(水) 23:21:05 

    最初の方のトピで「とと姉ちゃんのファンです」と書いてた人とか今どんな気持ちかな?

    +13

    -3

  • 685. 匿名 2016/05/11(水) 23:35:44 

    とと姉のファンではないけど「素敵なあなたに」を好きだった私は残念な気持ち。
    明日は面白くなる、来週は面白くなる、と期待に期待を重ね森田屋の不快なうるささで辛くなり「気に入ったー!」で「…(白目)」になり2日に一回に減った。
    星野の横でメスの顔してとろ〜んと笑う常子に興醒め。綾と富江のエピソードは少し微笑ましく感じた。

    けど、毎日見てるのはてるてる家族。

    +26

    -2

  • 686. 匿名 2016/05/11(水) 23:38:34 

    静岡の社長が登場した時は
    あ、また援助しにきたのかな?と
    思っちゃったよ。。
    こんな発想ヤダ、。

    +38

    -0

  • 687. 匿名 2016/05/12(木) 00:16:55 

    「あさが来た」は、ザテレビジョンドラマアカデミー賞の各賞を総なめしてたよ。
    それに対して審査員も「納得の圧勝」なんて言ってました。
    「とと姉」は、こうもいかないから、今から組織票の準備しとかないといけないんじゃない?ww 一応、投票理由もいるみたいよ。ここみたいに具体例も出せない投票理由ではダメだと思うよ。

    +31

    -2

  • 688. 匿名 2016/05/12(木) 00:36:27 

    8年前の月9ブザービートで相武紗季が悪役で登場して驚いた。あれから相武紗季はヒールで開花したけど思えばあれも脚本大森美香。

    +27

    -2

  • 689. 匿名 2016/05/12(木) 00:56:56 

    とと姉のファンではないけど「素敵なあなたに」を好きだった私は残念な気持ち。
    明日は面白くなる、来週は面白くなる、と期待に期待を重ね森田屋の不快なうるささで辛くなり「気に入ったー!」で「…(白目)」になり2日に一回に減った。
    星野の横でメスの顔してとろ〜んと笑う常子に興醒め。綾と富江のエピソードは少し微笑ましく感じた。

    けど、毎日見てるのはてるてる家族。

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2016/05/12(木) 02:06:21 

    〉〉666
    デス魔人て、じわじわ笑える…

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2016/05/12(木) 03:47:48 

    どうしたもんじゃろの〜
    って言いたいのはこっち(視聴者)だよw
    なんとかしてよNHKさん。

    +46

    -0

  • 692. 匿名 2016/05/12(木) 07:36:58 

    どういう脚本?客いる中で
    必死さこんなやり方で現すの。

    +42

    -0

  • 693. 匿名 2016/05/12(木) 07:41:54 

    常子もう気持ち悪い。
    酷いねこの子の演技。

    +57

    -0

  • 694. 匿名 2016/05/12(木) 07:43:43 

    ツネコ
    喜びで泣く


    、、、、え?
    !?(・_・;?

    +44

    -0

  • 695. 匿名 2016/05/12(木) 07:45:06 

    15分長いわ。
    どうでもいい話、いつまでチンタラぐだぐだやってんの。

    +51

    -0

  • 696. 匿名 2016/05/12(木) 07:46:39 

    くまいさんの
    クルッがよかったね。

    +8

    -10

  • 697. 匿名 2016/05/12(木) 07:50:07 

    オープニング前の常子の「何か隠してます?」のニタニタ笑いが不快。
    でもこれ演技指導も悪いのかな?もっと落ち着いた表情で「なにか、隠してます?」にしてって演技指導があればまた違う印象のシーンなのに。
    高畑充希のせいなのか演出なのか。

    +59

    -0

  • 698. 匿名 2016/05/12(木) 07:53:01 

    今日は今までで一番チベットスナギツネになった日だ…。

    お客様がいるのに大声出して、勝手に中に入ってきて、みんな困ってるのに座り込むってどんだけワガママなの?座り込むにしても外に出なさい!
    あと泣き方!!なにあれ!
    ヌァッハー(*꒦ິㅂ꒦ີ)って…。

    メイク注意報を発令してた頃が懐かしい。

    +78

    -0

  • 699. 匿名 2016/05/12(木) 07:57:02 

    お世話になった社長に、あげ足取りのような、上から目線の会話。
    客人が居る仕事場での、座り込み。
    あの親にしてこの子ありの自己中心型ですね。
    大地さんと鶴ちゃんが優ししぎるわ。

    +58

    -0

  • 700. 匿名 2016/05/12(木) 08:00:04 

    >>698
    ほんにほんに〜

    +37

    -0

  • 701. 匿名 2016/05/12(木) 08:01:39 

    社長と喋ってる時の常子さんが、今まで一番おばはん。
    背中の丸さ何!!!!

    +39

    -0

  • 702. 匿名 2016/05/12(木) 08:04:25 

    お客様がいるのに
    失礼な常子もどうかと思うけど
    なぜ お婆様は「仕事中だから後で」と
    一喝できないの?

    +86

    -0

  • 703. 匿名 2016/05/12(木) 08:04:51 

    あちゃートトとカカの駆け落ち回想シーン楽しみにしてたのに、
    社長さんの語りで、終わっちゃった…

    +24

    -2

  • 704. 匿名 2016/05/12(木) 08:08:26 

    あーもう、非常識常子!

    +60

    -0

  • 705. 匿名 2016/05/12(木) 08:08:35 

    お客さんいるのに!くっそ迷惑なやっちゃなぁー!話聞くまで動かないって!!

    +70

    -0

  • 706. 匿名 2016/05/12(木) 08:08:49 

    常子…仕事のじゃま。
    公私の区別もつかないおバカさんなの?
    イノシシ??

    +74

    -0

  • 707. 匿名 2016/05/12(木) 08:09:11 

    昨日が最高に最悪の話だと思っていたが甘かった

    首を前に出しすぎの姿勢の悪さ
    社長に支払いを強制させる店からの飛び出し(鞠子には支払わせないと計算済
    来客中での無礼な態度
    面会強要中対象者の息子への暴力
    自己中のメンヘラ涙

    もうごめん観るの辞める。朝から気分悪くなるだけだわ
    がるちゃんは覗く

    +61

    -1

  • 708. 匿名 2016/05/12(木) 08:09:47 

    まずはかかのところに話しに行かないといけないのでは?

    +55

    -0

  • 709. 匿名 2016/05/12(木) 08:10:19 

    厳しかったおばあさまは何処に?
    商談よりも 大きな孫の話が優先なら
    こんなとこに仕事頼めないわ

    +77

    -0

  • 710. 匿名 2016/05/12(木) 08:10:54 

    ほんっとまれみたいな女になってきてるな常子
    お客さんと話ししてるの見えてるのに…
    我が強い!
    お婆様も外で待ってな!位言えば良いのに
    信用第一って森田屋で常子が言ってたんじゃないんかい‼

    +83

    -0

  • 711. 匿名 2016/05/12(木) 08:11:31 

    大地真央の姿勢の良さが際立ってるね

    +24

    -0

  • 712. 匿名 2016/05/12(木) 08:11:44 

    突然の涙…

    ヒロインに共感してないから、何の感動もない…

    +76

    -0

  • 713. 匿名 2016/05/12(木) 08:13:03 

    私の為だったんですね!!!
    うう うう

    いや、いいシーンだと思うんだけどね。
    もう感情移入できないからさ。

    +58

    -0

  • 714. 匿名 2016/05/12(木) 08:13:42 

    君子が勘違いしてると知ってるなら、勘違いしてるって早く言ってあげようよ…

    +32

    -0

  • 715. 匿名 2016/05/12(木) 08:13:58 

    なんで泣くの?
    意味がわからん

    +54

    -0

  • 716. 匿名 2016/05/12(木) 08:14:00 

    朝から汚い泣き顔見せないでください

    +56

    -0

  • 717. 匿名 2016/05/12(木) 08:15:25 

    なんかツネコのメイクが残念。女学生らしくなさすぎ。アップに堪えない。

    +40

    -0

  • 718. 匿名 2016/05/12(木) 08:15:28 

    今朝の号泣シーンに、夫婦で口ポカーン。
    高畑充希ってこんなに演技下手だったっけ…?

    +68

    -2

  • 719. 匿名 2016/05/12(木) 08:15:42 

    有働さんも泣いてないね。

    +47

    -0

  • 720. 匿名 2016/05/12(木) 08:18:39 

    あれ、今日木曜日だよね。なんでプレミアムトークなの?野際陽子久しぶり。なんか目元がすごい老けたなぁ。
    有働さん、本当に今回の話で泣けたの?私はポッカーンですわ。

    +44

    -0

  • 721. 匿名 2016/05/12(木) 08:18:45 

    社長さんの話を聞く時の、鞠子の表情は良かったと思う。
    複雑な思いがよく表されていた。

    +16

    -4

  • 722. 匿名 2016/05/12(木) 08:18:59 

    今日木曜なのにプレミアムトーク??
    明日もあさイチプレミアムトークなのに…
    こういうパターン珍しくない?

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2016/05/12(木) 08:19:00 

    まず女学生の泣き方では無い。
    往年の色っぽい女優さんかと思ったわ。

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2016/05/12(木) 08:19:00 

    >>719
    本当だね。イノッチのハンカチもしばらく登場しないかな。

    +32

    -0

  • 725. 匿名 2016/05/12(木) 08:20:05 

    まずさ 常子が出しゃばるとこじゃないでしょ
    あんたのお母さん なんとかするんじゃないの?
    それを差し置いて お金の無心だなんて
    その他諸々 育ちが悪すぎる

    +58

    -0

  • 726. 匿名 2016/05/12(木) 08:20:39 

    弁当配達の箱は?鞠子に押し付けたの?
    お店の支払いは?社長に押し付けたの?

    +50

    -0

  • 727. 匿名 2016/05/12(木) 08:20:55 

    前作の亀コロ助さんの嬉し号泣シーンに味をしめて、これはイケる!と思ったのかな。。
    思い切りスベってるよ。

    +33

    -1

  • 728. 匿名 2016/05/12(木) 08:21:17 

    金土と泣かせてやるぜ感をひしひし感じるけど、話の筋が通ってないので、意味がわかりません。このまま、泣かせに入って、視聴者置いてけぼり事件ですね。わかります。

    +56

    -0

  • 729. 匿名 2016/05/12(木) 08:21:34 

    諸悪の根源=君子
    君子がいなかったら全て丸く収まるのでは?

    +42

    -0

  • 730. 匿名 2016/05/12(木) 08:21:43 

    >>722
    野際陽子さんのプレミアムトークは地震で延長になった分だよ。

    +21

    -0

  • 731. 730 2016/05/12(木) 08:22:48 

    ×延長
    ◯延期
    でした。

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2016/05/12(木) 08:23:22 

    高畑さん自身も気持ちが入ってないよね
    脚本ひどすぎる
    いきなり泣かれても…と思った
    ぶちゃいくだし

    +54

    -0

  • 733. 匿名 2016/05/12(木) 08:23:44 

    人の話の途中で、話を遮るように「うぅっ、うぅっつ‼」と嗚咽。
    ハンカチ無いの?使わないで、わざと涙を大袈裟にしてるの?
    そして言いたいことだけ言って、涙ピッタリ終了。からのキョトン顔。
    自己中の馬鹿にしか見えなくて、全く同情出来ない。

    小学生でも、もう少し感情にひだがあるわ。

    +63

    -0

  • 734. 匿名 2016/05/12(木) 08:24:15 

    セットとかは明らかに「あさが来た」より金をかけているのに
    なんでこんなにレベルの低いドラマになっているのだろうか?

    +61

    -0

  • 735. 匿名 2016/05/12(木) 08:24:33 

    さあ泣いとくれ!!と言わんばかりの大仰なBGMで冷めた。(曲そのものが悪いとは思いませんが)

    +33

    -0

  • 736. 匿名 2016/05/12(木) 08:25:22 

    >>703
    きっと手紙を読むシーンで出てきますよ。(たぶん・・)

    +8

    -1

  • 737. 匿名 2016/05/12(木) 08:26:15 

    まれの時、キャスト全員「まれ教」信者になってまれ様教祖様だってトピックで書かれてたけど
    まさに常子も同じ状況。
    みんなが「常子教」信者になってるよ…

    +48

    -0

  • 738. 匿名 2016/05/12(木) 08:28:31 

    商談に割って入る非常識な常子、叱責しない大人達。 視聴者の反感を煽るような脚本、わざとやってるんか?

    +56

    -0

  • 739. 匿名 2016/05/12(木) 08:29:02 

    10代の演技にムリがあるのは、高畑さんが24歳だからか?と思ったが、カーネーションの時、尾野真千子はすでに29だったしなあ…。

    +42

    -0

  • 740. 匿名 2016/05/12(木) 08:31:44 

    >>730
    ご丁寧にありがとうございます!
    あ、今日、珍しくツネコがありがとうを言いましたね。意味不明だけど。

    +16

    -0

  • 741. 匿名 2016/05/12(木) 08:31:46 

    >>732
    最後の、某CMだね。
    泣くと私はぶちゃくなる。(ゴーン)

    +26

    -0

  • 742. 匿名 2016/05/12(木) 08:31:56 

    まれと常子の自己中イノシシぶりがかぶる。
    そのうち宇多田ヒカルの声で「♪ドンセイグッバーイ」って
    脳内再生されそうで怖い。
    ファンの人ごめんなさい。

    +37

    -0

  • 743. 匿名 2016/05/12(木) 08:35:45 

    私だったらまず、「お願いします、かかと仲直りしてください!!」って言うけどなあ。
    えっ??学費かい!?って思った。

    +58

    -0

  • 744. 匿名 2016/05/12(木) 08:37:19 

    脚本まあいろいろあれだけど、みるのがキツイのはヒロインの演技のせいだと今日確信した。

    お客様がいるのに座り込みはいかん!と思うけど、もっと初々しくて可愛いコが祖母と真摯に向き合うシーンだったらもうちょい感情移入できたかも。

    今日の泣き方はドン引きだったわ、、、。

    彼女的には迫真のドヤア演技なんだろうなあ〜、、、。

    +59

    -0

  • 745. 匿名 2016/05/12(木) 08:40:03 

    >>743

    わたしも、「お願いします、かかともう一度話をしてください!仲直りしてください」かと思ったら、金の無心かい!!とガクッとなりました、、、。

    おまけに、清との縁談話で「わたしのことを考えてくださってたんですね」と嬉し泣きって意味がわかりません、、、。

    +59

    -0

  • 746. 匿名 2016/05/12(木) 08:40:41 

    常子が清をかわして、清がすっ転んで、しばらく床に転がってたり、隈井が立ち聞きする為にクルッとターンする所とか、脚本家や演出家は笑わせたいつもりなんだろうな…
    凄い低レベル…寒い…

    +52

    -0

  • 747. 匿名 2016/05/12(木) 08:41:05 

    あのー、、、そもそも、森田屋の仕事の途中だっのでは、、、。

    +62

    -0

  • 748. 匿名 2016/05/12(木) 08:43:25 

    炎上商法?

    +21

    -0

  • 749. 匿名 2016/05/12(木) 08:44:08 

    トピックずれごめんなさい。

    橋田賞受賞のお祝いに、あさが来たスピンオフ第2弾やってくれないかなあ...
    癒されたい...

    +35

    -4

  • 750. 匿名 2016/05/12(木) 08:44:30 

    常子一族は森田屋も青柳家にも寄生していくんだ。

    +30

    -2

  • 751. 匿名 2016/05/12(木) 08:50:00 

    清の嫁の件、嬉し泣きするのは予想外だった。

    もう常子が清の嫁になって青柳商店を盛り立てていき、
    妹たちは滝子の援助で女学校を出てそれぞれ嫁に行きました。
    ーとと姉ちゃん 完ー
    でいいんじゃない?
    大橋鎭子さんとは別物の話ということで。

    +60

    -2

  • 752. 匿名 2016/05/12(木) 08:52:22 

    >>698
    698さんの「ヌァッハー(*꒦ິㅂ꒦ີ)って…。
    」の顔文字が常子のわざとらしい泣き顔に似過ぎてて笑ったwww

    このトピでみんなのツッコミや怒りを読んで共感したり感心したりしてないと見てられない駄作だわ…

    +49

    -0

  • 753. 匿名 2016/05/12(木) 08:52:50 

    もう、君子さんが清の嫁になりなよ。
    隈井さんにおんぶに抱っこされて頼りきってきたんだから、
    少しは自分たちも我慢覚えなくちゃ。
    あっ清さんの選ぶ権利あるか。

    +43

    -2

  • 754. 匿名 2016/05/12(木) 08:55:42 

    秋野さんか、ピエールが殴りこんで来ても良さそう
    『仕事ほっぽり出して、よそ様の家の仕事場にまで邪魔すんじゃないよ』

    +58

    -0

  • 755. 匿名 2016/05/12(木) 08:55:55 

    泣き方が綺麗じゃない。
    全然感動できない。
    演技指導ちゃんとしてよー。
    今日は鶴ちゃんの障子スパーンが良かった。

    +41

    -5

  • 756. 匿名 2016/05/12(木) 08:58:38 

    今日の良かった点。
    清が女の子に乱暴できないい奴だったこと。
    清には富江ちゃんみたいなかわいい嫁を貰ってほしい。小橋系はやめておけ。

    +60

    -0

  • 757. 匿名 2016/05/12(木) 08:58:50 

    あまちゃんでも まれでも 母娘の確執があったけど
    知らない間に仲良くなって話は進んでた。
    ここまでひどい描かれ方って、、、、

    +13

    -7

  • 758. 匿名 2016/05/12(木) 09:01:44 

    ハマケンの女学生姿の方が可愛く思えてきたわ。

    +7

    -2

  • 759. 匿名 2016/05/12(木) 09:01:45 

    >>753
    常子は清が自分に気があると思って、無視したりバカにしたりしてるけど、清は商売柄愛想が良いだけで滝子からの結婚の提案を「僕にも選ぶ権利があります!」って断固拒否!って展開だったら面白いのにね。

    ついでに星野も実は常子の比じゃない眉目秀麗な許婚がいるとかだったら良いのに。

    +49

    -0

  • 760. 匿名 2016/05/12(木) 09:04:56 

    まずさ 常子が出しゃばるとこじゃないでしょ
    あんたのお母さん なんとかするんじゃないの?
    それを差し置いて お金の無心だなんて
    その他諸々 育ちが悪すぎる

    +47

    -2

  • 761. 匿名 2016/05/12(木) 09:09:35 

    ぶっちゃけ大地真央と木村多江の確執が終わったらそのまま最終回でもかまわない。
    今後面白くなる可能性を見出せないし何より朝から高畑充希を見るの不快になってきた。

    +58

    -2

  • 762. 匿名 2016/05/12(木) 09:19:02 

    「暮らしの手帖」の読者だったけど、大橋さんの事はよく知らない高齢者の方々が「まぁ、あの雑誌、素敵だったのに、作ってた方はこんなに非常識だったのねぇ…」って誤解しないか心配だよ…
    バカ脚本家の捏造ですから!

    +52

    -0

  • 763. 匿名 2016/05/12(木) 09:20:55 

    嬉し泣きって難しい演技だよね。
    普通の生活でも滅多にないことだし。

    ヌェーって泣かれても。。
    あれでは厳しいよね。
    キャラ迷走すぎない??

    +43

    -0

  • 764. 匿名 2016/05/12(木) 09:22:34 

    この1週間で
    清の印象だけが上がっていきます。
    なんか応援したくなってきた。
    いい人なんだなー。

    +45

    -0

  • 765. 匿名 2016/05/12(木) 09:24:21 

    大地さんは、確かに台詞回しと見た目に違和感あるけど
    表情だけで、きちんと感情が伝わってくる時がある。
    主人公は演技以外にも、カラコンで損してると思う。可愛く見せたいんだろうなって無意識に感じてしまってる人が多いし、人工的な表情になる。気持ち悪いだけで、余計姑息に見える。

    +35

    -0

  • 766. 匿名 2016/05/12(木) 09:24:51 

    いま大橋さん関連の本には「とと姉」の帯がついてるから売れなくなっちゃうかも
    高畑の顔が浮かんでしまって、いくらドラマは創作ですと言われても興味が失せてきちゃう

    +30

    -0

  • 767. 匿名 2016/05/12(木) 09:32:43 

    ヌァッハー(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    サイコーです!

    +27

    -0

  • 768. 匿名 2016/05/12(木) 09:44:17 

    滝子さん、清にも選ぶ権利があるのですよ。

    +38

    -0

  • 769. 匿名 2016/05/12(木) 09:50:04 

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2016/05/12(木) 09:51:08 

    来週は「常子、ビジネスに挑戦する」
    だって。
    またサザエさんみたいなそのまんまタイトルが浅はかすぎるしまだ常子や常子の周りもバタバタだし人としてもグッダグダな人間にしか見えないのにビジネスに挑戦するとか笑えるわ。
    いや、笑えないわ。

    +39

    -0

  • 771. 匿名 2016/05/12(木) 09:56:06 

    ツイッターにこんなツッコミがあったw
    こんなミス誰も気づかないドラマって終わってるしやっぱり脚本家バカなんだな。

    「ちょっと待てちょっと待て
    常子が生まれてすぐ始めた手紙を15年続けた?!
    常子10歳時に死んだのに!?

    その手紙はあの世から来たのか??
    #とと姉ちゃん」
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +57

    -4

  • 772. 匿名 2016/05/12(木) 10:11:59 

    >>770
    酷いサブタイトルだね…
    来週からの話に大橋さんの実際にあったエピソードをそのまま入れ込んでるんだよね…
    常子のキャラクターが実際の大橋さんから掛け離れてるから、また酷い改悪っぷりなんだろうな…

    +23

    -0

  • 773. 匿名 2016/05/12(木) 10:13:40 

    >>771
    このシーン何度か見直したけど、字幕の間違いだと思う。
    社長さんの台詞自体はちゃんと「亡くなるまでの10年間」って言ってたよ。
    台本見て字幕打つもんじゃないのかね。

    +35

    -0

  • 774. 匿名 2016/05/12(木) 10:31:42 

    涙が流れない演技の役者がけっこう多い中、
    急に泣ける高畑は単純にすごいなーと思った。
    それだけに、脚本が残念。
    客前での啖呵とか、意固地な君子とか
    理不尽な流れがなかったら今日のシーンはもっと感動できただろうに。

    +6

    -17

  • 775. 匿名 2016/05/12(木) 10:46:21 

    本当にカラコンしてるなら外してほしい。
    泣いてる時とか目線ずれてて誰見てるかわからなかった。
    泣き顔も残念だし朝から首傾げる事ばかり‥

    +46

    -0

  • 776. 匿名 2016/05/12(木) 10:56:28 

    清を揶揄したり、友達なんてすぐ出来るわみたいなお調子者な部分が普段は強調されているし、要領が良いところが印象に残っているので、
    急に真剣になって泣かれても、お祖母様を落としにかかったねと思ってしまう。
    常子に作為を感じさせたらダメだ。

    +37

    -0

  • 777. 匿名 2016/05/12(木) 11:05:30 

    かかと常子のほうが、確執ある気がするんだけどね。

    +30

    -0

  • 778. 匿名 2016/05/12(木) 11:17:54 

    糞脚本 + 糞演技(高畑) = 糞糞ドラマ

    +24

    -4

  • 779. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:22 

    常子が かかの存在を
    ないものみたいにしてるのに違和感。
    社長が来たら まずは母にじゃないの?
    仕事中だとしても 森田屋さんなら
    夫の勤め先の社長が来たってなったら
    ちゃんと休憩もくれるだろうに。
    そこで手紙の話知って かか自ら
    実家へ頭下げに来る展開ならわかる
    こんなとこで「とと感」出されても
    なんか違うだろ?って思うわ

    +42

    -0

  • 780. 匿名 2016/05/12(木) 11:20:44 

    どんな言葉並べても真実にはならないから〜♪

    視聴率だの、批判してるのはネカマだの、何と言おうとつまらない!
    今日の常子の店頭居座りと突然の嬉し泣きにはズッコケました。
    常子に吹っ飛ばされた清さんが可愛い。
    清さんウザキャラかと思ったけど、小橋家がウザすぎて最近清さんが癒しですw

    +39

    -2

  • 781. 匿名 2016/05/12(木) 11:24:53 

    かかは、常子が自分を犠牲にしても家族を守るって
    思ってるようだけど、誰がどうみても世渡り上手な常子が
    犠牲になるとは思えない。
    かかは、常子が滝子に取られるのが嫌なだけなのかな。

    +32

    -0

  • 782. 匿名 2016/05/12(木) 11:26:50 

    向井さんが恋しくなるとは、思いもしなかった。
    そろそろ出てきてくださいよ。

    +16

    -6

  • 783. 匿名 2016/05/12(木) 11:27:45 

    今日の高畑さんのアテクシ演技


    「お祖母様にしっかり向き合う、
    意思の強いきりりとしたアテクシ!ドヤァ」

    「難しいと言われる嬉し泣き演技も
    可憐に魅せるアテクシ!
    量産型にはない演技派の実力を見せてやるわ!ドヤァ」

    +41

    -2

  • 784. 匿名 2016/05/12(木) 11:29:47 

    私は今日の回とても好きです
    すぐに泣けるのはすごいですね
    やっぱり高畑充希は演技上手い

    +3

    -34

  • 785. 匿名 2016/05/12(木) 11:29:48 

    一緒に観てた父が泣きだして
    良い話だなぁ…って。

    私は常子が嘘泣きみたいな演技始めた途端白けてチベット砂ぎつね状態に…

    私とは価値観違いすぎる

    +39

    -2

  • 786. 匿名 2016/05/12(木) 11:31:28 

    >>778クソクソドラマ(笑)

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2016/05/12(木) 11:45:14 

    >>782
    恋しくはないけど、そろそろ出る頃合いですよね。

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2016/05/12(木) 12:02:27 

    とと姉、またまた24%
    二日連続だね。絶好調(^o^)/

    「とと姉ちゃん」絶縁でおやつもダメ24・0% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「とと姉ちゃん」絶縁でおやつもダメ24・0% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合午前8時)の11日の平均視聴率

    +4

    -28

  • 789. 匿名 2016/05/12(木) 12:15:05 

    今日もいい話。
    有働さん、泣いてたね。

    +4

    -29

  • 790. 匿名 2016/05/12(木) 12:16:22 

    >>788

    そうなんだーヨカッタネー

    +16

    -0

  • 791. 匿名 2016/05/12(木) 12:23:58 

    >>789泣いてなかったよ

    +29

    -0

  • 792. 匿名 2016/05/12(木) 12:34:15 

    社長さんと話す時は、
    おばあ様じゃなく、
    祖母って言えば?

    +33

    -0

  • 793. 匿名 2016/05/12(木) 12:41:46 

    昨日かおとといのてるてる家族で、冬ちゃんが踏切を渡る時に
    郵便屋さんと左右確認してました。
    微笑ましかったし、そういう小さいことも省かないのが大事だよなーと思って見てました。

    それに比べて今日の常子、最悪。
    もう何度も書かれてるけど、お客様がいるのに無視して座り込み。
    やっぱり自己中でバカなんだね。
    こんなヒロインに丁寧な暮らしなんて出来るわけない。

    +53

    -0

  • 794. 匿名 2016/05/12(木) 12:43:57 

    >>784
    「ヌァっハ~~~~~~~」
    だったけどね。
    私はドン引きした。
    気が狂ったのかと思ったわ。

    +30

    -0

  • 795. 匿名 2016/05/12(木) 12:52:43 

    清の株 ↑
    常子の株 ↓↓↓↓↓

    +31

    -0

  • 796. 匿名 2016/05/12(木) 12:59:01 

    泣き顔がちょっと・・・びっくりした。
    朝ドラのヒロインは、お顔も重要ですね。

    +47

    -0

  • 797. 匿名 2016/05/12(木) 13:00:28 

    今再放送見てます!
    常子仕事の邪魔!
    自己中!

    泣いてる時1度も目つぶってない!
    目を乾燥させて泣く為ね(笑)
    泣き顔がとくにぶちゃいくね(笑)


    イライラ通り越して笑いましたー

    +28

    -0

  • 798. 匿名 2016/05/12(木) 13:06:49 

    [とと姉ちゃん]2日連続24%台と高視聴率キープ | マイナビニュース
    [とと姉ちゃん]2日連続24%台と高視聴率キープ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

     高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」が11日の放送で、平均視聴率24.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録。4月27日放送回の自己最高24.6%に迫り、前日の5月10日の24.1%に続いて2日連続で24%台の高視聴率を記録し ……

    +2

    -16

  • 799. 匿名 2016/05/12(木) 13:13:06 

    視聴率良かった前のあさが来たではそこまで視聴率の記事出なかったのになんでとと姉ちゃんは毎回視聴率の記事が出るの?
    捏造?

    +38

    -0

  • 800. 匿名 2016/05/12(木) 13:16:59 

    滝子の名前って、旧漢字の「瀧子」じゃなかったのかな?
    手紙に「青柳滝子様」って書いてあったけど、
    住所は「濱松」とか旧漢字になってたから疑問に思った。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2016/05/12(木) 13:20:02 

    おじいちゃん、おばあちゃん世代にはウケるんだろうね。
    昭和の懐かしい風景や衣装、
    カラコンなんて知らないから、どんぐりまなこの可愛い()女の子が毎日ドタバタを繰り広げて、時々泣いて…
    話はよく分からないけど()母親は苦労していて、オカッバ頭の末っ子は寂しそう。

    NHKが高齢化社会を逆手に取って昭和を懐かしんで、今は孫を無条件に可愛がる様な世代を騙してるみたいで気分悪いわ…

    「まれ」も問題作だけど、こういうあざとさは無かったし、100%創作だったからまだマシだと思う。

    +32

    -0

  • 802. 匿名 2016/05/12(木) 13:25:02 

    泣くシーン


    かおが、日本人ぽくなかった…

    +19

    -5

  • 803. 匿名 2016/05/12(木) 13:27:16 

    >>801私の母も昭和生まれのおばあちゃん世代だけど
    放送1週目から「つまらん。」って見るのやめたよ笑

    +22

    -0

  • 804. 匿名 2016/05/12(木) 13:31:36 

    イラッときたらプラス
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +100

    -2

  • 805. 匿名 2016/05/12(木) 13:44:14 

    泣かそう、泣かそうとされるほど冷めていくよね。今日から土曜日まで、脳内ドンセイグッバイ祭りだわさ。宇多田ヒカルで再生中。
    まれから、澤野弘之までダメになってしまったわよ。

    +34

    -0

  • 806. 匿名 2016/05/12(木) 13:54:53 

    みんなの泣き声の表現が面白すぎる(笑)

    いきなりすぎて情緒不安定にしかみえない
    ホントは気が張ってたのがホッとして泣いたってことなんだろうけど


    +29

    -0

  • 807. 匿名 2016/05/12(木) 14:19:15 

    店先で土下座ってちょっとチンピラが入った営業妨害ですね

    おばあさまに
    「もう意地を張らないで」ってよく言えるよ

    意地を張ってるのはカカでしょうーーー

    +58

    -0

  • 808. 匿名 2016/05/12(木) 15:24:34 

    >>803
    このドラマを何の疑問も感じずに見てるのは803さんのお母様より、もうちょっと上の世代なのかもね。

    感想サイトでは高齢者施設で働いてる人が入所してる高齢者の方々には好評だって嘆いてたよ。
    ただ、あまりに時代考証が杜撰で登場人物が呑気だから、皆さん戦後の話だと思って見てるらしい…
    これから戦争のシーンが入るだろうから、ビックリするだろうね。

    でも、チャンネルを変える程では無いんだろうな。
    他の民放のワイドショーは高齢者には画面がチカチカして音楽がやかましくて、見てられないらしいから。
    消去法や惰性で見てる層が居る限りは視聴率良いんだろうな…

    +22

    -2

  • 809. 匿名 2016/05/12(木) 15:42:35 

    今日、久しぶりに見たら、大地さんの台詞がつまらない。演技力うんぬんより、台詞自体が日本語としてスムーズではない感じ。そして、高畑さんのキョトン顔と泣き顔を見ました。彼女の顔が苦手なのです。目に確かに力があると思いますが、私にとっては挑戦的で怖い印象なのですね。クラスの女子のリーダーが正義感を振りかざすようなイメージ。ファンの人、ごめんなさい。

    +32

    -0

  • 810. 匿名 2016/05/12(木) 15:54:21 

    高畑充希インスタグラム。
    とと姉ちゃんのワンシーンに7万5000件以上の「いいね!」を 獲得!

    高畑充希、『とと姉ちゃん』ハマケンとお気に2ショット - エキサイトニュース
    高畑充希、『とと姉ちゃん』ハマケンとお気に2ショット - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』に出演中の高畑充希が、同作のワンシーンである浜野謙太とのツーショットをインスタグラムで公開。7万5000件以上の「いいね!」を獲得している。【関連】『とと姉ちゃ...

    +2

    -18

  • 811. 匿名 2016/05/12(木) 16:02:23 

    >>810
    いいシーンか?

    +36

    -0

  • 812. 匿名 2016/05/12(木) 16:03:58 

    [とと姉ちゃん]2日連続24%台と高視聴率キープ | マイナビニュース
    [とと姉ちゃん]2日連続24%台と高視聴率キープ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

     高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」が11日の放送で、平均視聴率24.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録。4月27日放送回の自己最高24.6%に迫り、前日の5月10日の24.1%に続いて2日連続で24%台の高視聴率を記録し ……


    +5

    -22

  • 813. 匿名 2016/05/12(木) 16:05:12 

    アテクシ…
    当て串…

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2016/05/12(木) 16:09:46 

    ドヤ姉ちゃん
    ドヤ子

    +20

    -0

  • 815. 匿名 2016/05/12(木) 16:24:12 

    平均視聴率
    あさが来た 23.5%
    まれ 19.4
    マッサン 21.1
    花子とアン 22.6
    ごちそうさん 22.3
    あまちゃん 20.6
    純と愛 17.1

    +0

    -13

  • 816. 匿名 2016/05/12(木) 16:30:33 

    視聴率、視聴率って 鬱陶しいなぁ!

    +47

    -0

  • 817. 匿名 2016/05/12(木) 16:46:25 

    まれは陶子さんやみのりが居て、視聴者の代わりにヒロインに鋭いツッコミを入れてくれてただけ、まだマシだったと思ってしまう、とと姉マジック。

    最後は二人ともまれ教に入信しちゃったけどね。

    +24

    -2

  • 818. 匿名 2016/05/12(木) 17:10:07 

    まばたきパチパチか、鬱陶しいよぉー。

    +42

    -0

  • 819. 匿名 2016/05/12(木) 17:16:11 

    あさが来たで、波瑠さんやキャストの品の良さにもホレボレした半年間だったので、余計に常子の所作含め人間としての品のなさか目立つなーって感じてしまう。

    +54

    -0

  • 820. 匿名 2016/05/12(木) 17:23:08 

    カラコンなのかなぁ…
    私、カラコンじゃないけど、同じような目の色だよ。

    それは別として、このヒロインは好きじゃない。
    もっときちんと演技の出来る人にしてほしかったな。

    +16

    -0

  • 821. 匿名 2016/05/12(木) 17:29:59 

    Yahoo!のみんなの感想欄で今日の常子、野々村議員みたいだって書かれてたよ…。

    +54

    -0

  • 822. 匿名 2016/05/12(木) 17:31:45 

    >>820
    カラコンは色じゃなくて、黒目の部分が大き過ぎるから不自然に見えてるんだと思う。
    ディファインだっけ?瞳がクッキリ大きく見えるコンタクト。
    あれ付けてるの丸わかりだよ。

    +25

    -2

  • 823. 匿名 2016/05/12(木) 17:34:41 

    たまたまテレビの前通った息子が高畑号泣シーンで、「高畑ってヒロインの友達役?」
    やっぱり朝ドラ見ない人からでも主役感が薄いんだろうね
    前にもコメントあったけど、助演で光る子なのかも

    +22

    -0

  • 824. 匿名 2016/05/12(木) 17:44:06 

    >>822
    ディファインか!なるほど。
    たしかに黒目が大きすぎるね。

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2016/05/12(木) 17:56:51 

    >>819
    波留さんの座り姿が何時も綺麗で・・・。
    今日のヒロインの猫背がとても残念でした。

    +35

    -0

  • 826. 匿名 2016/05/12(木) 18:07:51 

    高畑さんて肩に厚みがあるのか、衣裳のサイズがいまいちなのか…
    なんだか若々しさがない

    +26

    -0

  • 827. 匿名 2016/05/12(木) 18:25:34 

    >>793

    踏切確認は秋ちゃんね。
    てるてるは一見能天気でコント風味なんだけど、物凄く丁寧な作りなんですよね。
    いろんなシーンを感心して見てます。

    +27

    -0

  • 828. 匿名 2016/05/12(木) 18:39:30 

    明日は、駆け落ち同然で浜松に逃げて、まず自分の非を謝るのではなく、
    母子の仲直りを提案しに「青柳家」には行くけど、関東大震災の時は、
    手紙だけで済まして、東京に様子を見に行こうともしない「とと」からの
    媚び媚び手紙を読んで、大げさに泣いて、仲直り・・で幕となるのですね。
    中途半端に、何話目かに「かか」に
    「関東大震災の時は、帰ってこれなくてすみません」
    なんて言わせたのが間違いだったね。あのセリフのせいで、小橋一家は、
    「かか」の実家が被災地になっているのに、何の意地か、一度も実家を、
    訪ねなかった事になってしまったね。しかも、自分たちが援助を受けれなくなると、
    あっさり帰郷・・。あのセリフさえなければ、誰もそこには気づかなったのにね。
    あのセリフ、当時は東北地方の方々に送るセリフぽい媚びを感じたけど、
    逆効果だったねww
    「とと」も1週目に比べ、気の強い姑を説得できないし、意地っ張りワガママ嫁に
    ちっとも強く言えない、情けない男だったことに変わってしまったね。

    +29

    -2

  • 829. 匿名 2016/05/12(木) 19:14:04 

    脚本家は、中学から学習院のお坊っちゃま。
    ヒロイン高畑充希は、そこそこ大きな会社の社長令嬢。どちらも家庭&教育環境には恵まれていたよう。
    実際の苦学生がどんなものか解って、脚本書いたり演じたりしてますか??視聴者には伝わってこないのですが…。

    +31

    -0

  • 830. 匿名 2016/05/12(木) 19:22:29 

    >>827
    私も「てるてる」には明るさも、たまにはホロッとさせられるシーンがあって、めっちゃ好き。「とと姉」の人らは、思わず泣いたり笑ったりするシーンを「てるてる」から学んでほしいわ。
    私は冬ちゃん(主人公)と和ちゃん(青年期は錦戸亮が演じる)が一緒にいて色んな事を知る所、なんかジーンとしてしまいます。

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2016/05/12(木) 19:50:47 

    店での座り込みのシーンで父が勇気があって優しい子だと言ったので「ただの営業妨害だ。」と突っ込みました

    +44

    -0

  • 832. 匿名 2016/05/12(木) 19:52:09 

    今の時点で増長した常子を殴れる人が一人もいない

    +30

    -0

  • 833. 匿名 2016/05/12(木) 20:28:27 

    てるてる は、今から見てもついていける?

    +24

    -0

  • 834. 匿名 2016/05/12(木) 20:32:11 

    >>833
    まだ子役時代だし 大丈夫ですよ

    +24

    -2

  • 835. 匿名 2016/05/12(木) 20:40:24 

    >>832
    Yahoo!みんなの感想に「嫌われ常子の一生」って書いてあって笑った。
    あのキャラクターなら、このタイトルがふさわしい。

    もう路線変更して、空気読めない、自分の立場をわきまえない、自称サバサバ女が方々で迷惑をかけて嫌われる話にして欲しい。(もちろん暮らしの手帖とは切り離して)

    +37

    -0

  • 836. 匿名 2016/05/12(木) 20:52:12 

    >>833
    まだ今から見ても大丈夫。
    でも、なるべくすぐに見て欲しいです。
    今見ておくと、本役になってからのいろんなエピソードにより納得がいくし、感動が倍増です。

    +17

    -0

  • 837. 匿名 2016/05/12(木) 20:53:25 

    >>833
    私も今週から見始めました!
    見逃した分はネットで「てるてる家族」で検索してBS公式の一話ごとのあらすじなどで追って知りました。
    あと熱心なファンサイトもあるので、オススメです。(スマホ向けじゃないので、パソコンやタブレットから見た方が良いかも)
    私は楽しんでますよ!

    「とと姉」でイライラした分をw「てるてる」の明るさで癒されてます。

    +17

    -0

  • 838. 匿名 2016/05/12(木) 20:54:55 

    >>808
    民放画面チカチカ音楽やかましくて見てられないと思い始めたの29からですが、私の発想高齢者と同じだなんてf^_^;

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2016/05/12(木) 21:02:04 

    てるてる初めて見るけど楽しい。いません日清創業者の安藤百福をモデルにしたキャラでてるよね。子供の頃「アイディア社長物語」で読んだ。自宅で一所懸命インスタントラーメンを開発したんだよね。

    あとみんなが言う「まれ」を見てないけど、そんなにつまらない朝ドラがあったのか、なぜ嫌われてるんだろ。

    +18

    -0

  • 840. 匿名 2016/05/12(木) 21:03:47 

    >>823
    私の友達も、昨日見に行った映画に出てた
    杉咲花ちゃん(三女役)を「とと姉」のヒロインと思い込んでたみたい。(朝ドラ見てないから、何かで見たニュースで杉咲さんの方が印象に残ったんだろうね)
    視聴率好調でも、後には内容だけでなく、高畑さんがヒロインだった事も忘れられるんじゃない? なんかムカつくヒロインだったな…とかは印象残りそうだけどw

    +13

    -0

  • 841. 匿名 2016/05/12(木) 21:13:12 

    さすがに今日の突然泣き出した常子には引いたわ
    「え、え??ここは感動するところ???(意味分からん)」

    +43

    -0

  • 842. 匿名 2016/05/12(木) 21:26:50 

    >>834
    >>836
    >>837

    ありがとう!!
    早速、録画予約しました♪

    朝ドラ見るのは何となく日課になっているので、乗り換えますー。

    +15

    -0

  • 843. 匿名 2016/05/12(木) 22:00:39 

    視聴率良いのは、めざましテレビでカトパンが降板してNHK付けるようになった家庭も
    多いんじゃない?ZIPはガチャガチャうるさいし、他はコメンテーターが地味な感じ
    8時台は民放がワイドショーだしね
    こんな風に考えたくなるほどつまんない、浅い話だと思う

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2016/05/12(木) 22:01:04 

    皆さん書かれてる通り今日も酷かった
    社長さんと話してる常子は大分意地悪そう
    座り込みも酷いけど奥に通される前にお客さんに対してお詫びもしない
    泣き方も泣き出すこと自体にもびっくりした
    最終的に自分が原因で祖母と母が仲違いして嬉し泣き…そこは自分のせいでって申し訳なく思わないのか

    +43

    -0

  • 845. 匿名 2016/05/12(木) 22:06:35 

    脚本家、正常な感覚を持っている?
    この物語の流れが、本人が自然だと思っているのなら、これまで、かなり病的な人間関係の中で生きて来たとしか思えない。

    +41

    -0

  • 846. 匿名 2016/05/12(木) 22:25:06 

    他サイトで、今日のあるシーン、まんま
    「三丁目の夕日」と言われてたよ。
    「ちびまる子」とか「夕日」とか昭和ぽいものを「モチーフ」にする為w日々研究してるんだね。
    竹蔵と君子の駆け落ちシーンを期待している人いたけど、いっそあそこは、普通に洋画の「卒業」パクればいいんじゃない?昭和感はないけど、昭和ドラマでよく使われてたでしょw まあでも、初週から西島ととに余りやる気を感じられなかったから、回想シーンの追加収録もやってないんじゃない。

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2016/05/12(木) 23:17:51 

    大地さんのカツラには慣れてきたけど、
    秋野さんの方がドリフのコントみたいに見えてきて・・・・

    +27

    -0

  • 848. 匿名 2016/05/12(木) 23:29:05 

    普段ネットとか全然見ない母も
    「とと姉ちゃんより『トットてれび』の方が面白い」と言われている事を知っていた。「とと姉=つまらない」と多くの人が思っている事がお茶の間に伝わっていくのも、もうすぐかも!

    +20

    -3

  • 849. 匿名 2016/05/13(金) 00:09:26 

    うちの父が、高畑さん可愛い!健気!純粋!
    一生懸命!ってべた褒め。

    あ〜いう腹黒で狡猾で小柄な子ってオッさん騙されるよね。

    父〜目を覚まして

    +24

    -0

  • 850. 匿名 2016/05/13(金) 00:56:54 

    高畑さんの眉間を上げるような表情が苦手。
    わかりにくい表現ですみません。

    +24

    -0

  • 851. 匿名 2016/05/13(金) 01:12:06 

    >>849
    パパ騙されちゃダメw

    ヒロイン決定の理由が、小柄な子が頑張ってるのを出したかった、だから
    戦略的には成功?なのかな(前作は長身だったもんね)

    +17

    -0

  • 852. 匿名 2016/05/13(金) 05:55:18 

    >>851
    モデルになった大橋さんは大正生まれにしては珍しく背が高い方で三姉妹全員スタイルも良かったらしいのに…

    若い頃の写真見たけど「明るくて健康的で快活なお嬢さん」って感じなんだよね。
    高畑充希の白浮きしたファンデーションやカラコンは大橋さんのイメージと合わない…

    +30

    -0

  • 853. 匿名 2016/05/13(金) 07:22:21 

    某女性週刊誌がとと姉ちゃんを絶賛していたが編集部の人間はちゃんとドラマを見て書いているのだろうか?

    +25

    -0

  • 854. 匿名 2016/05/13(金) 07:25:30 

    70、80年代に作られていたら常子は毎週のように殴られてると思う。

    +25

    -0

  • 855. 匿名 2016/05/13(金) 07:32:20 

    煙草を吸う人が一人もいないのが不思議。隈井さんや宗吉は吸ってそうな感じがするのに

    +12

    -4

  • 856. 匿名 2016/05/13(金) 07:43:17 

    子供が川に落ちて、大人が続々と川に飛び込む様はまるでコントだ。感動するところなの?コレ……

    +62

    -0

  • 857. 匿名 2016/05/13(金) 07:44:30 

    はぁ??また常子様かい。

    +42

    -0

  • 858. 匿名 2016/05/13(金) 07:44:47 

    だからあんなとこで遊んでて危ないって言っただろ美子!

    全然泣けないw

    +57

    -0

  • 859. 匿名 2016/05/13(金) 07:46:07 

    せっかく今日は、カカの手紙とのほろり場面で心動かされたのに、
    常子の飛び込みで、台無しだわ

    +25

    -2

  • 860. 匿名 2016/05/13(金) 07:50:53 

    あまちゃん思い出したわ。
    早くはいりさん出てこないかな。

    +11

    -0

  • 861. 匿名 2016/05/13(金) 07:51:38 

    清さん飛び込んだ?

    +2

    -8

  • 862. 匿名 2016/05/13(金) 08:01:39 

    2番手も主役もOK 高畑充希の快進撃を支える“三枚目”路線 | 日刊ゲンダイDIGITAL
    2番手も主役もOK 高畑充希の快進撃を支える“三枚目”路線 | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     11日、NTTドコモ「2016夏 新サービス・新商品発表会」に出席した高畑充希(24)。 同席した綾野剛(34)と高畑は新機種に搭載された「スグ電」機能を使って同社の加藤社長に電話をかけるスピードで対決した。今まで通り電話帳検索で電話をかけた高...

    +3

    -22

  • 863. 匿名 2016/05/13(金) 08:04:04 

      『とと姉ちゃん』撮影現場では“笑顔にするポロリ”も|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    『とと姉ちゃん』撮影現場では“笑顔にするポロリ”も|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    『とと姉ちゃん』撮影現場では“笑顔にするポロリ”も|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する話題新着記事皇室事件騒動災害ニッポンテレビドラマ裏話ブーム人物SNSBOOK映画話題新着記事皇室事件騒動災害ニッポンテレビドラマ裏話ブーム人物SNSBOO...

    +2

    -16

  • 864. 匿名 2016/05/13(金) 08:07:17 

    おばあ様の言葉にキョトンとしてしまった…。

    常子を見てると感心する? どこが?
    立派な子に育った? 挨拶、お礼、謝罪もまともに言わず自分勝手なのに??

    あと、社長どこ行ったの!まりちゃん普通に家に帰ってきてたけど、社長連れてこなかったの?わざわざ気にかけて来てくれたんだから、かかのとこに案内しておもてなししなきゃ!
    今日の話の展開には必要なかったから登場させなかったのね…ひどい脚本だよもう。登場人物ひとりひとりへの愛が全く感じられない。

    +59

    -2

  • 865. 匿名 2016/05/13(金) 08:10:04 

    【とと姉ちゃん】木村多江、母と娘を好演 | ORICON STYLE
    【とと姉ちゃん】木村多江、母と娘を好演 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    ニュース| NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(月〜土 前8:00 総合ほか)で、ヒロイン・小橋常子(高畑充希)ら3姉妹の「かか(母)」君子を演じている木村多江によると、小橋家には“裏家訓”があるという。

    +3

    -20

  • 866. 匿名 2016/05/13(金) 08:12:24 

    この朝ドラ、コントやな

    +61

    -0

  • 867. 匿名 2016/05/13(金) 08:14:23 

    よし子強くなりな。

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2016/05/13(金) 08:14:56 

    常子、およぐのさぁ、普通頭は水面から出して、美子を目で追いながら探さねぇ?

    あんな濁った水の中では、わからないと思うけど?
    頭つけて泳ぐ意味がわからない(笑)

    +48

    -0

  • 869. 匿名 2016/05/13(金) 08:15:18 

    平岩さん色白~

    +25

    -0

  • 870. 匿名 2016/05/13(金) 08:15:28 

    滝子さんが正しくて、きみこさんがおかしいと思うけどな。
    なにこの水中シーン、突っ込み所満載すぎる。ツネコ上げのためだけのエピソードだよね。

    +62

    -0

  • 871. 匿名 2016/05/13(金) 08:16:12 

    なんかストーリーがガチャガチャしてきた(>_<)
    なんでととの感動的な手紙のあとにあんな展開もってくるかな...
    とと姉ちゃん、飛び込む位置おかしくない?

    +47

    -0

  • 872. 匿名 2016/05/13(金) 08:16:41 

    飛び込んだお兄さん達 意味なかったね
    さすが常子!(棒)

    +59

    -0

  • 873. 匿名 2016/05/13(金) 08:16:50 

    事務所いくら積んでんの?ってくらいアゲアゲ記事満載だな。逆に冷めていく。。

    +49

    -0

  • 874. 匿名 2016/05/13(金) 08:17:14 

    潜ったシーンがプールだったねー
    この間まで白い息はいてたから冷たくないかそればかりが気掛かりだった。

    +16

    -0

  • 875. 匿名 2016/05/13(金) 08:17:14 

    もう一回あさが来た見たい

    +60

    -0

  • 876. 匿名 2016/05/13(金) 08:17:29 

    職場に、誰より上昇志向で計算高いくせに
    いつも甘ったるい声で馬鹿のフリして
    目をパチパチ、グフフ笑い、小柄自慢のクネクネ女子がいてイライラしてたんだけど

    大地祖母に「常子みたいな良い子〜」のくだりで、常子が
    「わたしなんてぇ〜♥︎」
    って言ってたとこが、その子の口癖にそっくりでゾワッとした…

    個人的に嫌いなだけなんだけど
    常子と被って見てしまうよ〜

    +37

    -2

  • 877. 匿名 2016/05/13(金) 08:18:09  ID:9BbtFoeBcw 

    あんな簡単に助けられるもの??

    溺れてパニックになってる子供を支えるって、かなり大変だと思うんだけどな。

    違和感ありありで、見てて疲れる

    +44

    -0

  • 878. 匿名 2016/05/13(金) 08:18:19 

    美子のかわいそうエピソードが、常子あげで終わった。
    おやつもらって、たかりの友達がまた寄ってくるだけだろう。

    +52

    -0

  • 879. 匿名 2016/05/13(金) 08:18:43 

    おばあさま 謝ることないじゃん!
    かかが「身勝手ですみません」だよね?
    私 頭おかしいのかな?

    +57

    -0

  • 880. 匿名 2016/05/13(金) 08:19:15 

    常子をアゲてさらに滝子君子まで仲直り。はい万々歳!
    のため「だけに」溺れさせられたよっちゃんが気の毒だ。

    +45

    -0

  • 881. 匿名 2016/05/13(金) 08:19:19 

    常子の目を細めた微笑ましい笑顔?が苦手(>_<)

    +40

    -2

  • 882. 匿名 2016/05/13(金) 08:19:50 

    よしこもアホか!って思っちゃう。

    最近あんまり存在感なかったから気にならなかったけど、ストーリーでよしこ絡みの話になると
    釣り上がり眉にイラッ

    +47

    -0

  • 883. 匿名 2016/05/13(金) 08:20:57 

    美子が川辺で遊んでるって伏線が、わずか数分で回収。なんてチープな。

    +51

    -1

  • 884. 匿名 2016/05/13(金) 08:22:48 

    これまで、一月半見てきたけど
    常子は、ああいう状況で咄嗟に飛び込むタイプにはどうしても見えないんだよね。

    どぉしよ〜って男衆にすがりつくイメージ。

    +40

    -0

  • 885. 匿名 2016/05/13(金) 08:26:43 

    前半はお涙頂戴と解っていたが、まだ良かった。
    美子が溺れるくだり何なん!?
    余計な常子アゲ造りに怒りが湧いたわ。
    普通に、母娘思い出の神社で仲直り、でええやん。

    +40

    -0

  • 886. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:12 

    「あさイチ」の受けで有働さんとイノッチが「完璧ですね!」って不自然に持ち上げてたけど、平岩さんが「…ドラマですからね…」って言ってた。
    この脚本のマズさに気付いてるからだよね。

    +60

    -0

  • 887. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:18 

    おばあさま「私が悪かったよ」 に
    ???だったわ

    +50

    -0

  • 888. 匿名 2016/05/13(金) 08:28:19 

    何か隠してます?ニヤリ 笑顔がまた出た。
    あの顔が 野村真美さん、山口美也子さんに似てる

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2016/05/13(金) 08:29:43 

    ととの手紙で少しでもホロリとした気持ちが、常子が川に飛び込んだところ、いやその前、美子が溺れたところで一気に冷めた。

    +24

    -0

  • 890. 匿名 2016/05/13(金) 08:30:24 

    脚本家さんは、作ってなってるんですね。
    どう違うんだろう。

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2016/05/13(金) 08:32:12 

    大地さんの文金高島田また見れた。コントですね。本当に。

    +16

    -0

  • 892. 匿名 2016/05/13(金) 08:33:20 

    有働アナもイノッチも絶賛だったね。

    +6

    -10

  • 893. 匿名 2016/05/13(金) 08:35:01 

    紙さんが冷静に言ってたみたいに、都合の良い「ドラマ展開」がみえみえであんまり面白くないよね。
    よしこが川っぺりで遊んでるシーンで、あ、落ちて溺れて、ツネコ様が助けるんだろなーって分かっちゃう。
    そしてそのとおりに展開が進む...しかも15分のなかで完結。

    まあでもそういう分かりやすさを朝ドラに求める層もあるから、視聴率いいんだろうね。

    +42

    -0

  • 894. 匿名 2016/05/13(金) 08:37:03 

    お父様の事、何度か書かれてるの同じ方かな? 社会人(元社会人)のはずのお父様が、営業妨害シーンにも感動されるとは^^;;
    価値観の違いというより、高畑さんがよほどお気に入りなのでしょう^^

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2016/05/13(金) 08:37:17 

    荒波の海じゃあるまいし溺れた所からあんなに離れるかな?

    美子が沈んでないのに何で潜って泳ぐ必要があるの?
    だからトンチンカンな場所から顔を出すハメになるんだ

    ほんとコントみたい

    同じコントならプカプカ浮いてる丸太に乗って助ければ良かったよね

    丸太に乗って足でコロコロと美子に近づけば良かったさ

    +41

    -0

  • 896. 匿名 2016/05/13(金) 08:37:28 

    泣き顔や水に潜ってる時の顔が…。

    +15

    -0

  • 897. 匿名 2016/05/13(金) 08:39:45 

    >>892

    まれと違って、「いい話風」だからツッコミにくいのかも。

    絶賛してたのは、ドラマっぽい「よくできた」展開を、であって、
    あさが来たのときみたいに、感情移入して「良かったねえ!あさちゃん!」って感じではなかったよね。

    +42

    -0

  • 898. 匿名 2016/05/13(金) 08:41:05 

    ととの手紙は15年前からなんだね
    結婚から常子が生まれるまで5年くらいあったでOKだよね

    そして水落ちは恒例なんだろうが、あの流れのない場所で潜水して救助、
    助けた時点で水の中で美子なでなではおかしいよー
    常子みたいな子が良く育ったというセリフも、大した活躍をみてない
    こちらはポカーンだわ

    +41

    -2

  • 899. 匿名 2016/05/13(金) 08:41:15 

    紙ちゃん 可愛いなぁ
    人柄がいいね

    +17

    -0

  • 900. 匿名 2016/05/13(金) 08:41:29 

    平岩さん、「とと姉」の話になると顔が曇る…

    +27

    -0

  • 901. 匿名 2016/05/13(金) 08:45:20 

    常子はおばあさまとかかとの仲を取り持つ親孝行な娘さん!
    溺れた妹を助けようとためらいなく堀に飛び込む勇敢で優しいお姉さん!

    制作側はこういう風に見て欲しいんだろうけど、
    どうしてもそのようには受け取れない。

    +56

    -2

  • 902. 匿名 2016/05/13(金) 08:46:04 

    なんだか高校生が文化祭で朝ドラ劇やるぞーって書いた脚本みたい
    イイ話をつなげればそれ風になるもんね

    +47

    -2

  • 903. 匿名 2016/05/13(金) 08:47:21 

    あさイチのクイズで、五八様の回答映像の
    常子たちの「なるほどー」の後に怒鳴られるシーン
    平岩さんの「そうなりますよね」の言い方がなかなか冷淡でウケた!!笑

    +32

    -0

  • 904. 匿名 2016/05/13(金) 08:47:49 

    秋野さん
    ドリフのコントにも吉本新喜劇の桑原和子ばぁちゃんにも見えるーー
    今週の「とと姉ちゃん」【常子、新種を発見する】

    +45

    -0

  • 905. 匿名 2016/05/13(金) 08:51:35 

    平岩さん 包丁遣いちゃんと練習されてる
    あれ?常子は恋バナだっけ?

    +18

    -0

  • 906. 匿名 2016/05/13(金) 08:52:45 

    ツネちゃん&キミちゃんに美徳を見出せない視聴者は置いてけぼりですね。まぁいいですよ、これお年寄りが楽しんでいるならば、もう何も言うまい。

    +23

    -2

  • 907. 匿名 2016/05/13(金) 08:55:22 

    いまあさイチに平岩紙さんが出てるんだけど
    朝ごはんきちんと作って食べたり、
    古くなった靴下で床掃除したり
    忙しいはずなのに丁寧な暮らしされてるみたい。

    いまの常子の人より、よっぽどヒロインに合ってると感じたよ!!

    +60

    -0

  • 908. 匿名 2016/05/13(金) 08:55:50 

    平岩さんのが リアル「丁寧な暮らし」だわ

    +57

    -0

  • 909. 匿名 2016/05/13(金) 08:57:32 

    平岩さんの生活!
    これが丁寧な暮らしだよね。

    +38

    -0

  • 910. 匿名 2016/05/13(金) 08:57:58 

    常子はスイマーなのか?よっぽど泳ぎが上手いんだね。

    +17

    -2

  • 911. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:43 

    高畑充希、助演の方が光るタイプなのかなぁ…。
    朝ドラヒロインに決まったときは、派手過ぎず地味すぎずで王道の朝ドラヒロインタイプだな!って思ったんだけどな。
    ずっと舞台を踏んできた実力派だし、大きく跳ねる可能性も高かったろうに…。
    私は脚本と演出がクソだったとしか思えない。
    だって西島秀俊や木村多江、相楽樹、向井理とかの演技もイライラするんだもん。

    +43

    -3

  • 912. 匿名 2016/05/13(金) 09:00:46 

    常子が潜った時にカラコンが外れるんじゃないかとハラハラした。

    +31

    -0

  • 913. 匿名 2016/05/13(金) 09:02:36 

    >>912

    潜った時、私も気になったんですが
    目、開いてました??
    閉じてるように見えたんですけど。

    +15

    -2

  • 914. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:06 

    >>913
    目は閉じてましたよね。
    普通は美子がどこに居るのか、目を見開いて確認すると思います。
    そもそも、あんなに潜って泳ぐ必要無いですよね…

    +39

    -2

  • 915. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:36 

    職場のおじさんとあさが来たで意気投合したので、てるてる家族もお勧めしました。
    その方はとと姉ちゃんも楽しく見ているようで、感想とか報告して来ます。
    てるてるは、「子役時代が長すぎて、なかなか石原さとみが出て来ないから脱落しそう」とのこと。
    びっくりぽんでした。
    ストーリーじゃないのかと。

    お父さんのこと書いてた方がいたけど、
    高畑さんが意外とおじさん世代に人気なのかもしれないですね...
    女性受けが悪いのは言わずもがなですが(^_^;)

    +28

    -0

  • 916. 匿名 2016/05/13(金) 09:18:08 

    平岩さんのフリートーク初めてみたけど
    演劇大好きなのが伝わってくるし
    指のアップで ネイルしてない素の爪だった
    ここぞとばかり 着飾ってくるタイプじゃないのも
    好感持てるなぁ

    +35

    -1

  • 917. 匿名 2016/05/13(金) 09:25:58 

    平岩さんみたいな方が
    脚本家やヒロインだったら良かったのに

    +35

    -0

  • 918. 匿名 2016/05/13(金) 09:32:37 

    滝子は常子に「君子に今すぐ神社に来るように伝えておくれ」って言ったんだよね?
    それ、一番に君子に伝えないといけないんじゃないの?
    君子達が父親の手紙読んで感傷に浸る時間が結構あったと思うんだけど…

    なのに、何故か滝子達もチンタラ神社に向かってて、美子が溺れる所を偶然目撃→君子達と鉢合わせ→常子が川にドボンって…
    都合良すぎでしょ。

    待ち合わせる場所が神社である必要も無いんだけど、おみくじのシーンを回想させたいからだよね。

    ご都合主義過ぎでシラける。

    +50

    -0

  • 919. 匿名 2016/05/13(金) 09:44:23 

    ご都合主義でもストーリーが面白かったり演者に魅力あったら別に良いと思うんだよね。朝ドラに限らずドラマはある程度ご都合主義で進むもんだし。
    ただとと姉ちゃんはストーリーもめちゃくちゃだしキャラクターも魅力無いしで
    ご都合主義がハナについてイライラする。

    +49

    -0

  • 920. 匿名 2016/05/13(金) 09:59:04 

    本当、展開にいちいちシラケる。
    何でかなってずっと思ってたんだけど、他の人が書いてくれたから気づけた。
    女の描かれ方がご都合主義で何かモヤモヤさせるんだね。
    帝大生とか隈井さん、清なんかは良いキャラしてるのになぁ…。
    女の私が女嫌いになりそうなくらい小橋家全員に腹立つ(笑)。

    高畑充希も、本来は良い役者だと思うよ。
    悲しいほどの無駄遣い。
    舞台も良かったし、ヒロインに決まったときは嬉しかったのになぁ。
    叩かれて悲しい。

    +29

    -3

  • 921. 匿名 2016/05/13(金) 10:02:25 

    なんで、美子も常子も服がびしょ濡れなのに毛布羽織って畳の部屋に居るの?
    普通はすぐ暖かいお風呂に入れて着替えさせるよね。

    常子と美子がお風呂に入ってる間、着替えを用意する滝子と君子が2人きりになって、最初は気まずいけど少しずつ和解の会話の糸口を辿る…で良いのに。

    +48

    -0

  • 922. 匿名 2016/05/13(金) 10:04:51 

    >>921
    簡単にお風呂は用意できないとか
    また薪で焚いてたんじゃない?

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2016/05/13(金) 10:12:42 

    昔の子供って学校の他、家業・農作業の手伝い、兄弟の世話…と忙しく、頭が下がるよね。
    なのに美子は、忙しい環境の中に居ながら、何もしない(やれと言われない)。
    野菜洗うとか、風呂掃除しとくとか出来る事有ると思うけど。
    しかも、勉強してる様子も無い。
    放置子という意味では被害者だけど「手伝います」と言えないんだから、まぁ気が利かないんだろうね。

    +43

    -0

  • 924. 匿名 2016/05/13(金) 10:16:31 

    いい年した女学生が家族以外に「とと」だの「かか」だの…父、母って言えないのか。しかも他人に母親のしたことを話すときに「かかは〜してくださったんです」って、バカか。

    脚本が悪いってのはわかるんだけど、毎日見てると高畑光希嫌いになりつつある。

    +67

    -0

  • 925. 匿名 2016/05/13(金) 10:19:34 

    美子、ものすごい小さい頃新聞取りに行く手伝いしてたのにね。

    あの頃の子供なんていい意味で放ったらかしが普通で、それが当たり前だから、
    みんな家のことで遊んでくれないから…なんて言わないと思うわ。

    脚本家は、今の感覚で書き過ぎてる。

    +63

    -0

  • 926. 匿名 2016/05/13(金) 10:31:43 

    常子は、ちゃっかり物で したたかで ちょっと生意気な女の子なのです。
    くらいで見始めたら良かったかも。

    +28

    -0

  • 927. 匿名 2016/05/13(金) 10:36:37 

    今日の神社の待ち合わせもそうだけど、君子が隈井にお金を返すのに居酒屋みたい所で会うのもよく分からんかった。
    あの時代に未亡人が居酒屋で男と2人で会うってあらぬ噂を立てられそうだけど。
    いつも他に客が居ないのも変。

    ただ、居酒屋のセットを脚本通りに作ったから見せたいんだろうねw

    +38

    -0

  • 928. 匿名 2016/05/13(金) 10:52:02 

    あさイチの受けがね~、話の流れを褒めてるだけで(それも皮肉かって感じの言い方)、泣けたとかの感情については一切語らず…。
    脚本家は泣かせたかったんだろうけどね。

    有働さんとイノッチ、素直で好きだわ~。

    ちなみに私は笑えてきたわ…。

    +38

    -2

  • 929. 匿名 2016/05/13(金) 11:02:42 

    昨日の視聴率は23.9%
    三日続けてほぼ24%
    とと姉、勢いが止まらない。絶好調(^o^)/
    NHK「とと姉ちゃん」常子大泣き名場面23・9% - 芸能 : 日刊スポーツ
    NHK「とと姉ちゃん」常子大泣き名場面23・9% - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合午前8時)の12日の平均視聴率が、23・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが13日わかった。11日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    +4

    -31

  • 930. 匿名 2016/05/13(金) 11:04:44 

    常子がどういう性格なのかいつまでたっても分からない。

    +36

    -0

  • 931. 匿名 2016/05/13(金) 11:05:52 


    『とと姉ちゃん』でも話題の浜野謙太、“本業”以外の活躍でブレイク | ORICON STYLE
    『とと姉ちゃん』でも話題の浜野謙太、“本業”以外の活躍でブレイク | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    ニュース| 絶好調の朝の連続ドラマ『とと姉ちゃん』(NHK総合)で、弁当屋の大将・ピエール瀧にいじられる板前役を演じ、その親しみあるルックスでお茶の間でもおなじみとなった浜野謙太。『ディアスポリス 異邦警察』(TBS系)でも主演の松田翔太の相棒役を演じ...


    +2

    -15

  • 932. 匿名 2016/05/13(金) 11:10:02 

    高畑さんが表情だけ笑っていても、目がなぁーんにも写していないように見える。

    昆虫…っていうか、なんだろう…
    哀しいダッチワイフみたいな…
    見ていると不安感が押し寄せてくる

    ポッカリ空虚を見つめる黒目の生気のない人形みたい




    +40

    -2

  • 933. 匿名 2016/05/13(金) 11:15:10 

    さて、ヒロインが水に飛び込む朝ドラは当たる、というジンクスもクリアし、今後ますますの「とと姉」の盛況ぶり、視聴率UPが楽しみ♡

    …もちろんイヤミですけど(笑)

    +38

    -2

  • 934. 匿名 2016/05/13(金) 11:34:58 

    前から思ってたけど、相当癖がある演技だと思うな高畑さん。
    小賢しいし、全部小手先な感じがする。
    普通にさらっと丁寧に情感を表現してほしい。

    脇なら我慢出来る。
    でも主演だと胸焼けして飽きてくるんだよね〜〜。

    +52

    -0

  • 935. 匿名 2016/05/13(金) 11:36:57 

    とと姉ちゃん大好きです!!!
    本当に大好きです!!
    面白いし泣けるし!!!

    +3

    -36

  • 936. 匿名 2016/05/13(金) 11:37:16 

    私も好きです!!

    +3

    -36

  • 937. 匿名 2016/05/13(金) 11:37:36 

    わたしも楽しく見てます!!!

    +4

    -38

  • 938. 匿名 2016/05/13(金) 11:37:41 


    『とと姉ちゃん』平岩紙、松尾スズキから「同じ匂いを感じた」“奇抜過ぎる”秘話/2016年5月13日 - エンタメ - ニュース - クランクイン!
    『とと姉ちゃん』平岩紙、松尾スズキから「同じ匂いを感じた」“奇抜過ぎる”秘話/2016年5月13日 - エンタメ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    『とと姉ちゃん』平岩紙、松尾スズキから「同じ匂いを感じた」“奇抜過ぎる”秘話/2016年5月13日 - エンタメ - ニュース - クランクイン!注目記事菅田将暉、松岡茉優も! ドラマ『35歳の高校生』はブレイク俳優の宝庫だった クランクイン!TOP映画エンタメゲーム・ア...

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2016/05/13(金) 11:38:03 

    飛び込んだ男衆にも勝っちゃうスーパー常子。

    さすが~(棒)

    +46

    -0

  • 940. 匿名 2016/05/13(金) 11:39:36 

    >>935~937
    はいはい、この間も来た同じ人ね。
    どこがどう面白いのか教えてもらえる?

    +26

    -2

  • 941. 匿名 2016/05/13(金) 11:41:30 

    あれ、明日は何をするのだろう。泣き所もなく、終わってしまったわ。君子と滝子の仲直りか。ツネコがまたあのしたり顔で見てんだろうな。わざとらしく目を細めるんだろうな。つまんないな。
    あれ、何で私は見るのだろう…?つまらない朝ドラは半分寝ながらだけど、それでもつい見てしまう。朝ドラ。恐ろしい子…。

    +24

    -0

  • 942. 匿名 2016/05/13(金) 11:43:49 

    とと姉ちゃん大嫌いです!!!
    本当に大嫌いです!!
    面白いくないし泣けないし!!!

    +41

    -2

  • 943. 匿名 2016/05/13(金) 11:43:50 

    >>940
    反応したらあかん。引きニートの暇つぶしだから。

    +16

    -2

  • 944. 匿名 2016/05/13(金) 11:45:51 

    >>942
    私も大嫌いです

    +25

    -2

  • 945. 匿名 2016/05/13(金) 11:46:42 

    >>940マイナス狙いじゃない?分からないけど。
    本当にこのドラマが好きだったら、自然に好きな理由書けると思うんだけどな。こういうところが〜だった、とか。批判が多い中でわざとらしく「好きです」って理由もなく書くのってマイナス狙ってるとしか思えない(笑)

    +19

    -2

  • 946. 匿名 2016/05/13(金) 11:47:30 

    >>944
    私ももう脱落しました

    +13

    -2

  • 947. 匿名 2016/05/13(金) 11:55:29 

    急に、私が間違ってたよ…ってなるおばあさま。
    なんだか唐突なんですが。

    +36

    -0

  • 948. 匿名 2016/05/13(金) 11:55:32 

    シラけたトピ

    +7

    -8

  • 949. 匿名 2016/05/13(金) 12:17:07 

    視聴率は相変わらず絶好調だね。
    NHK「とと姉ちゃん」常子大泣き名場面23・9% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    NHK「とと姉ちゃん」常子大泣き名場面23・9% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK総合午前8時)の12日の平均視聴率


    +3

    -19

  • 950. 匿名 2016/05/13(金) 12:31:26 

    >>929 >>949の記事、「竹蔵」が「竹増」の誤植になってる!
    視聴率記事を書いている記者も、ドラマに関心も何もないんだろうね。

    +18

    -2

  • 951. 匿名 2016/05/13(金) 12:47:00 

    死ぬまで15年間、ととは滝子に手紙を毎月送り続けた、というが…

    結核で病床に臥せって数ヶ月間は、手紙は誰が投函していたんだろう。
    こういう言い方は良くないが、結核菌のついた手紙を、家族の誰かに投函を頼めたのだろうか?
    常子や鞠子が投函を頼まれたとして(あれ?東京?母方の旧姓?身内?)とか、疑問はなかったのか?…

    …ええい、めんどくさいので、社長さんが小橋家に毎月お見舞いに来てて、その度に手紙を預かり投函してた、ということでOK?(^_^;)

    +40

    -3

  • 952. 匿名 2016/05/13(金) 12:51:29 

    お~

    盛り上がってるなと思ったら、揚げ足ばっか((((;゜Д゜)))

    +6

    -18

  • 953. 匿名 2016/05/13(金) 12:52:58 

    小橋家通信w
    15年を毎月、こんな長い手紙書くなんて、
    現実問題無理でしょ。
    毎月毎月、手紙を書いてる姿を
    家族は誰も気づかなかったの?
    職場で書いてたの?
    こんな手紙書くくらいなら、
    なんども足を運んで、
    頭下げて、結婚認めてもらおうよ…

    +41

    -3

  • 954. 匿名 2016/05/13(金) 12:54:43 

    皆さん熱心に観られてますね!

    細かい辻褄の合わないとこにお気付きになられて、頭が宜しい!

    のほほ~んとみて、ほっこり気分にさせていただいてます(*´∇`*)

    +5

    -26

  • 955. 匿名 2016/05/13(金) 12:54:54 

    あのととの手紙、ただの親バカ通信でしかないわ。

    +32

    -2

  • 956. 匿名 2016/05/13(金) 12:56:55 

    >>954私はそこまで細かい事には気づかないけど流し目で見てもつまらんし、脚本が下手だなーとつくづく思う。もう脱落しました...。

    +37

    -0

  • 957. 匿名 2016/05/13(金) 12:57:22 

    死ぬまで15年間、ととは滝子に手紙を毎月送り続けた、というが…

    結核で病床に臥せって数ヶ月間は、手紙は誰が投函していたんだろう。
    こういう言い方は良くないが、結核菌のついた手紙を、家族の誰かに投函を頼めたのだろうか?
    常子や鞠子が投函を頼まれたとして(あれ?東京?母方の旧姓?身内?)とか、疑問はなかったのか?…

    …ええい、めんどくさいので、社長さんが小橋家に毎月お見舞いに来てて、その度に手紙を預かり投函してた、ということでOK?(^_^;)

    +4

    -3

  • 958. 匿名 2016/05/13(金) 12:58:49 

    とと姉ちゃん人気で「鎭子さんのブローチ」まで売れてるみたい。
    「とと姉ちゃん」で話題の「鎭子さんのブローチ」が大人気! 売れ筋ランキングトップ5 - 朝日新聞SHOP 週間売れ筋5 - 朝日新聞デジタル&BAZAAR
    「とと姉ちゃん」で話題の「鎭子さんのブローチ」が大人気! 売れ筋ランキングトップ5 - 朝日新聞SHOP 週間売れ筋5 - 朝日新聞デジタル&BAZAARwww.asahi.com

    連休中、遊びに遊んで散財してしまっているのでは、と心配したのがムダでした。5月8日付朝日新聞朝刊「ニュースな逸品」で紹介した商品が大好評。今週の1~3位を飾りました。さて、散財しても買いたいものとはど…

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2016/05/13(金) 13:11:49 

    >>958
    常子は好きじゃないけど、鎮子さんは素敵な方だと思うから、これは良いニュース♪
    シンプルだけど個性もあって綺麗なリングブローチですね。

    +20

    -2

  • 960. 匿名 2016/05/13(金) 13:23:33 

    >>959
    さりげなく常子否定。
    ネカマ、キモッ!

    +2

    -27

  • 961. 匿名 2016/05/13(金) 13:32:29 

    ここ最近とと姉ちゃんトピは、
    2ちゃんねらでもなく、ガルちゃん民でもないちょっと違う毛色の人が
    ちょいちょい現れてる気がする。

    +19

    -2

  • 962. 匿名 2016/05/13(金) 14:02:44 

    アンチ一色で、あら探しばかりのシラけた雰囲気。
    朝ドラのトピなのに、来る人は激減。

    アンチ同士でささやかな承認欲求を満たすだけのトピだね。

    +3

    -24

  • 963. 匿名 2016/05/13(金) 14:05:18 

    >>962それが「ガールズちゃんねる」です。
    嫌なら来なきゃ良い。

    ちなみに私はとと姉ちゃんのアンちゃんです

    +18

    -3

  • 964. 匿名 2016/05/13(金) 14:37:38 

    社長さんの静岡弁がすごい違和感。
    地元民からすると、そんなとこでそれ使わないよ!みたいな…
    あの俳優さんが、多分そんなに演技うまくないんだろうな。

    +5

    -7

  • 965. 匿名 2016/05/13(金) 14:44:55 

    >>964
    社長役の田山涼成さんはベテランだし良い俳優さんだよ。
    脚本がおかしいし、田山さんは方言知らないから、ああ演じるしか無いんだよ。

    方言指導の人が悪いんだと思う。
    あの「どうしたもんじゃろの〜」も脚本家の創作なら方言指導が「浜松ではそんな言葉使いません!」って訂正させるべき。

    +26

    -0

  • 966. 匿名 2016/05/13(金) 14:44:56 

    元々不仲ではあったんだろうけど、青柳親子の亀裂を決定的にしたのは竹蔵が君子と駆け落ちしたからでしょ。
    それを棚に上げて一方的に手紙を送りつけ続けるなんて、どこのベッキーだよ。
    震災の時だって、手紙で済ませてたんでしょ、どこがお涙頂戴シーンなんだよ。

    +43

    -2

  • 967. 匿名 2016/05/13(金) 14:58:04 

    >>922
    それでも娘達がずぶ濡れのまま、畳の部屋に入れるのはあり得ないよ。
    お風呂沸くまで、とりあえず服は脱がせて、軽く何か羽織らせて、その上から毛布被らせて火鉢の前に居させるでしょ。
    娘達がずぶ濡れなのに、あんなドッシリ構えて畳の部屋で雁首揃えて語り合うのは変。

    その過程が描けないんだから、風呂から上がって常子がお下げをほどいた髪を拭いてたり、美子がぶかぶかの浴衣を着させられてたりするシーンで良いのに。

    +31

    -0

  • 968. 匿名 2016/05/13(金) 15:01:00 

    どこのベッキーだよって…。笑

    +42

    -2

  • 969. 匿名 2016/05/13(金) 15:15:12 

    竹蔵が君子と滝子の仲直りをさせようとしていた。んだったら、
    亡くなる際に、幼い長女に父親の代役を託すよりも、滝子の存在を告白して君子との和解を託した方が現実的ではなかろうか。
    「二人を仲直りをさせて欲しい、そして何かあったら滝子を頼るように。」と。
    15年も手紙を書いていたのに、死期を知った竹蔵が手紙を書きっぱなしで亡くなるのは不自然だよね。

    +45

    -3

  • 970. 匿名 2016/05/13(金) 15:33:49 

    賢い美子なのに、いきなりピカッタの絵に描き込む。
    浜松時代はあんなにお手伝いをしていたのに、居候になったら何も手伝わなくて放置子になり、川に転落。

    脚本家にとって、幼い美子はトラブル発生要員にしかすぎないんだろうね。
    女学校の生徒はヒロインあげの為だけ要員。
    端役に何の味わいもなく、ストーリーを進める為だけの道具のよう。
    何て言うか、浅いし、登場人物を軽視しすぎていて、観てるのが辛くなってきた。

    +46

    -2

  • 971. 匿名 2016/05/13(金) 15:59:45 

    視聴率24.0%
    いいのわるいのいったって、最後は数字です。
    いまのところ、最高だ。

    +3

    -34

  • 972. 匿名 2016/05/13(金) 16:32:20 

    ホント「どこのベッキーだよ」ですよね!!これで終息を図るベッキーと一緒で、
    小橋家の生活が微笑ましく楽しくやっているというアピールで、駆け落ちを正当化しようとしている。
    「とと」って良い父親と思っていたけど、あざとい人間だな。

    +25

    -0

  • 973. 匿名 2016/05/13(金) 16:44:08 

    某新聞のコラムで「不愉快」「テンポがのろくまるでコント」
    「『トットてれび』を朝ドラにすればよかったのに」と、まるで、
    ここに書かれているようなことが書かれていたよ。
    制作者の人、読みましたか?ネットの声や、ネットライターの声じゃなく
    新聞でコラム書いている人まで、同じ事いってますよ。
    ただの「あさ」ファンの声ではないですよ!!

    +36

    -2

  • 974. 匿名 2016/05/13(金) 16:51:57 

    今週に入ってから、ととが「君子と滝子を仲直りさせたがってた」ことがわかった風になっているけど、
    仲直りって何?駆け落ちした事は「とと」の意志でもあるでしょ。それを他人事のように。
    そして、滝子の説得や許しを得る為に奔走するのは良いけど、嫁君子には、どうして何も強く言えないの?
    どっちにも、いい顔してるだけの、娘たちに甘々の男みたいに常子はなりたいんだぁww

    +20

    -2

  • 975. 匿名 2016/05/13(金) 16:55:21 

    常子が思わず水に飛び込んでしまったのはまあいい。

    でも、そのあとに若い衆が何人も飛び込んでるのだから
    それをさし置いて常子が美子を救出するのはあまりに不自然。
    (常子は水泳の達人か?若い衆は何をしてた??)

    美子と常子が若い衆に助けられて・・・ならまだ話は分かる。

    +45

    -3

  • 976. 匿名 2016/05/13(金) 16:57:53 

    >>965
    田山さんは 名古屋市出身だから
    名古屋弁と三河弁、遠州弁が
    混じってしまったのかもね
    方言指導もいい加減なのかもしれない

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2016/05/13(金) 17:00:54 

    >>973
    そのコラムニストさん、GJ!
    あと、真摯にドラマ作ってる同業者はこの脚本家や演出家を心底軽蔑してるだろうね。
    特に脚本家は視聴率だけ良くても、次の仕事に繋がらないと思う。

    +25

    -0

  • 978. 匿名 2016/05/13(金) 17:04:05 

    ゴリ推し感のある女優の朝ドラはなんかダメだね。
    まれの土屋太鳳もそうだったし。

    +36

    -0

  • 979. 匿名 2016/05/13(金) 17:30:57 

    >>862

    エーッ!又ドコモのCM出るの?
    最近見ないからホッとしてたのに。
    ドコモユーザーだけど、彼女がCMするようになってからあのCM大っ嫌いで、
    ほんと他社に乗り換えたいくらい!
    残念だわー!

    +15

    -0

  • 980. 匿名 2016/05/13(金) 17:36:28 

    >>973
    どこの新聞ですか?
    読みたい!
    どこもアゲアゲ記事しか書かないから
    こんな的確な記事書くコラムニストさんすごいと思う。
    やるなー!

    +28

    -2

  • 981. 匿名 2016/05/13(金) 18:10:04 

    「返事は要りません」と書くのはいいかも知れないけど、<小橋家通信>ってのは滝子を軽く扱ってない?

    跡取り娘との結婚を反対したのに駆け落ちをした男から、こんな手紙を送りつけられたら、馬鹿にしてんの?って怒りに震えると思うけど。

    +32

    -2

  • 982. 匿名 2016/05/13(金) 18:12:05 

    常子が周囲を軽く扱うのは、竹蔵譲りなのね。

    +16

    -2

  • 983. 匿名 2016/05/13(金) 18:44:13 

    >>981
    「小橋家通信」て、学級新聞かよ!って感じですよね(^_^;)

    なんで否定的なこと書くとネカマ認定されるんだろう。
    朝ドラファンの30代女ですが...。

    しかしつまらない。
    先が読めるのでワクワクしない。
    見逃してもちっとも惜しくない。
    てるてる家族見逃したらがっかりだけど。

    +29

    -0

  • 984. 匿名 2016/05/13(金) 18:53:57 

    >>981
    同感。頼まれてもいないのに「〜通信」とつけるだけで、上から目線な手紙。
    常子が常に上から目線なのは、とと譲りだったのか…なるほど。

    +23

    -0

  • 985. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:18 

    高畑さん、笑顔になっても目が笑ってないからムリヤリ目を細めるんだと思うけど、ウソってわかりますよ。。視聴者をバカにしないでください。

    +29

    -2

  • 986. 匿名 2016/05/13(金) 19:26:35 

    今日は、竹蔵の手紙のくだりより、
    「てるてる」秋ちゃんの手紙のくだりと、それにまつわる行動の方が笑って、ウルッときたよ。「私は、めん類になります」ってかわいかったなぁ!
    岩田ファミリーは、みんなどこかでお互いを思いやっているね。
    月に1回お出かけなんかしなくても良い家族は良いよ!
    小橋ファミリーみたいに思いやっているふりして、自分を良くみせようとする皆さん(とと含む)とは全然違うよ。

    +27

    -2

  • 987. 匿名 2016/05/13(金) 20:51:55 

    >>954
    頭がゆるいと面白いんですね!

    「素敵なあなたに」が好きで好意的に見てましたがつまらなくて2日や3日空いちゃいます(^^;;

    てるてる家族見たあと最近は食器洗い始めちゃいます。
    ゆるい頭だと楽しそうですね。
    たまに面白くなったかなと見ても謎の不快感があって楽しめません。

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2016/05/13(金) 21:13:40 

    てるてる坊主の話は、別にトビを立ててやれよ。

    +3

    -18

  • 989. 匿名 2016/05/13(金) 21:14:48 

    ご都合主義の脚本のせいで、ととまで嫌な人に見えてきたよ。
    西島さんの全然病気に見えない、ウソくさい咳ゴホゴホで、第1週から、ちょっと冷めてはいたけど…
    そういえば、ととの「安心して下さい」も今考えると、薄っぺら~。
    あの大風呂敷広げて、大したことしない所が常子そっくり!

    +22

    -0

  • 990. 匿名 2016/05/13(金) 21:17:02 

    >>988
    ごめんなさい「てるてる」話に腹が立つんだろうけど、トビって何?トピでしょ。慌てすぎ!

    +3

    -6

  • 991. 匿名 2016/05/13(金) 21:20:01 

    >>988
    てるてる「家族」ね。
    次トピ、てるてる家族の話もあり!で申請しようかな〜。

    +16

    -2

  • 992. 匿名 2016/05/13(金) 21:26:06 

    今日の竹蔵の手紙みて
    「ととらしい~!」って泣いていたけど、
    優しいのではなく、誰にも強く言えない情けない男の事を思い出してバカにして泣き笑いしてたのですよね? 笑
    お出かけいけない…って拗ねただけで、随分、娘達に媚び売ってくれましたもんねww

    +7

    -4

  • 993. 匿名 2016/05/13(金) 21:30:19 

    >>991
    【今週の朝ドラ(とと姉ちゃん&てるてる家族)】

    朝ドラについて語りましょう!
    BSで放送中のてるてる家族と本放送のとと姉ちゃんについて語りましょう。


    とか。

    +17

    -4

  • 994. 匿名 2016/05/13(金) 23:12:57 

    とと姉ちゃん好きは他朝ドラとの対比にすごい敏感だよねw
    毎回視聴率張り付けんのもあさが来たより上ってのを誇示したいんだろうし。

    あさが来たの時も多少の「まれアレルギー」はあったけどさw
    とと姉ちゃんトピの「てるてる家族」への反応は敏感過ぎてちょいと滑稽ですよ。

    +21

    -0

  • 995. 匿名 2016/05/13(金) 23:21:35 

    今日も良かった。
    泣きました。
    毎日楽しみ。

    +2

    -19

  • 996. 匿名 2016/05/13(金) 23:33:03 

    >>995
    ああ「てるてる」で泣いたんだよね。
    今日、ついにインスタントラーメンが単純した時は感動しましたね!

    +15

    -2

  • 997. 匿名 2016/05/13(金) 23:34:19 

    あっ間違えたww インスタントラーメンが誕生した!の間違い。

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2016/05/13(金) 23:40:39 

    よくわからないんだけど、ここでトピって簡単に立てられるのかな?
    『てるてる家族』のトピでまじに語りたい!

    +12

    -0

  • 999. 匿名 2016/05/13(金) 23:57:26 

    >>998 前も1度たてられてたけど、もう書き込み期間終わったんじゃないかな?
    また立ったらいいね。
    「とと姉」のトトが、ダメ男だという事がバレていくにつれて「てるてる」のお父ちゃん「春男さん」が良い男に見えるよ。
    あんなお父さんがほしいですね!

    +19

    -0

  • 1000. 匿名 2016/05/14(土) 00:18:13 

    1000まで批判コメなのに高視聴率は謎…。
    ただの習慣でつけてるおばあさん達が日本全国にいるから?
    朝ドラおそろしや。

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード