-
1. 匿名 2016/05/06(金) 16:07:25
できるなら遊びにいってほしくないのが本音ですが、
最近知り合って付き合ったばかりなので、当然、彼も私もお互いより長い付き合いの異性がいるので、そこまで束縛したら良くないとも思います。
ちょっと気になり、彼に女の子と遊びにいってるの見つけたら怒るよ、と言ったら遊ぶときはちゃんと言うから大丈夫だよ、と言われました…。
みなさんはどう考えますか?
+53
-171
-
2. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:04
グループなら平気
+270
-151
-
3. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:12
人による。+409
-36
-
4. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:25
二人きりではさすがに行ってほしくないな+990
-16
-
5. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:27
2人きりは嫌だな+714
-13
-
6. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:38
2人っきりはダメだと思う+641
-16
-
7. 匿名 2016/05/06(金) 16:08:44
自分より仲のいい女性がいたら別れる。+596
-33
-
8. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:08
二人きりで遊びに行くのはちょっと
意味がわかんないし、友達として親しく今までしていたとしても彼女ができたのわかったら普通は二人きりでわざわざ約束して遊ぼうとは私ならしないし。
+636
-17
-
9. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:10
主さんの気持ち分かりますよ。
でも常識の範囲内でなら目をつむるかな。
あまり度を超えたら言うと思います。+264
-20
-
10. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:13
昔からの知り合い、同僚グループはあり
最近知り合ったとかなし+310
-26
-
11. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:23
+22
-91
-
12. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:25
+272
-21
-
13. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:31
4ね!!!ですよね^^+19
-15
-
14. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:37
浮気しても許してくれる女しかいらねー+7
-150
-
15. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:41
2人きりはナシだ!+276
-11
-
16. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:52
+13
-5
-
17. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:56
嫌だよね~!
私もヤキモチ焼きだから女の子と出かけるのは嫌だけど、そこまで制限しちゃうとウザいだろうしね。信じるしかないよね~。+224
-12
-
18. 匿名 2016/05/06(金) 16:09:59
女友達ってグループですか?
1対1だったら無理です。
私は受け入れられないし、自分が女友達の側でも彼女のいる人と二人で会ったりしません。+317
-10
-
19. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:03
「兄弟みたいなもんだから」
って女性がいる人とは付き合わない。
大変なのが目に見えてるし、周りでいるけど奥さんが結婚してからも苦労してるのがわかるから。+371
-4
-
20. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:12
向こうも男友達と遊ぶの嫌がらない?お互い気がついてだんだんやらなくなると思うんだけどな+146
-5
-
21. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:14
ダメに決まってるでしょ
行くこと自体おかしい
+236
-10
-
22. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:18
自宅の集まりはやめて!
グループでも!
せめて店にしてほしい!+224
-11
-
23. 匿名 2016/05/06(金) 16:10:38
顔はひきつるかも。でも、いいですよ。
耐えられなければ、わたしなら終わりにするわ。
結婚したわけじゃないし、自由だなー。+163
-3
-
24. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:01
二人きりで出掛けたり食事するのは浮気とみなす、
と伝えてある。
だって二人きりでなきゃいけない理由がないし。
+259
-18
-
25. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:17
不安にさせる相手とは別れる+239
-4
-
26. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:19
>>8
帰り道がたまたま二人になっちゃうとか
どうしても用事があってとかならわかるけどね。
それにイチャイチャしてるくせに、友達だからさ〜って建前的に使うくそうんこも多いからさ。
友達だからというなら友達の為を思って、勘違いや自分が彼女の立場なら嫌がるようなことはしないようにするのがマジの友達だろがyo!って思っちゃうし、そんな人とは付き合わない+217
-3
-
27. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:32
時と場合によるけど基本、非常識だな
そんな女と友達でいる必要なしじゃない?
と友達が言っていたと彼に言っといて+121
-6
-
28. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:52
男女2×2のグループでスノボ旅行に行かれた時はさすがに「あんたの神経どうなってんの」と言いました。
結局別れて正解でした。+372
-11
-
29. 匿名 2016/05/06(金) 16:11:54
主も参加すればいいやん
+32
-28
-
30. 匿名 2016/05/06(金) 16:12:05
その女が何考えてるんだ、と腹立つね
絶対略奪狙いなのに「そんな気なーい。変な目で見ないでほしいナ」とか言いやがるんだ。
こっちが怒って「うるさい女」に仕立て上げるのが得意で。
いやだいやだこわいこわい。+332
-9
-
31. 匿名 2016/05/06(金) 16:12:20
こっちが気づかないように
上手くやってくれと思う+36
-9
-
32. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:12
言ってくれれば許せるよ
たとえ女でも友達付き合いまで束縛出来ないな 信じるしかないよね+85
-13
-
33. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:19
グループだったら嫌という理由が無いから何も言えない
2人きりなら嫌だって言っていいと思うな
我慢して許すのが良い女じゃないよ
都合の良い女に成り下がらないようにね+164
-2
-
34. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:27
私は2人で遊びに行ってほしくないし
たとえグループであってもあまりいい気はしない
でも主さんが束縛したら良くないって思ってるなら
別にいいんじゃない?
人それぞれだし+135
-1
-
35. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:27
いちゃついてるくせに、私達友達だからとかいう女友達いたら最悪。
大体男女の友情なんてグループでつながってるとか以外ではどちらかが異性として好意持ってないと成立しないから
いやいや、私は俺は成立するなんて奴は、建前上言ってるだけ。+194
-9
-
36. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:46
グループで、
彼氏本人がその女の子と1対1の付き合いがないなら別に問題無いよ。
でも幼馴染で1対1で仲良すぎるのはやめとけ〜。
絶対惚れた腫れたやってるか、少なからずあるから。
女性側は「彼女より彼を知ってるわたし」に優越感で、男性側は「彼女以外の女」に優越感。
彼女だけが貧乏くじ。
これあるある。+316
-4
-
37. 匿名 2016/05/06(金) 16:13:59
主は異性の友達とこれからどういう付き合いをしたいの?そこを基準に合わせたら?
自分が出来る事を相手にはやらないでじゃおかしいし。+29
-0
-
38. 匿名 2016/05/06(金) 16:14:28
相手の女友達が彼女いるの知ってるなら配慮して遊ばないってのが普通だと思うんだけど。+139
-6
-
39. 匿名 2016/05/06(金) 16:14:31
>>30
これすげーわかる。+87
-6
-
40. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:00
行くって選択肢があるの??アラサーのおばちゃん既婚者だけど、今まで付き合った彼氏も旦那もそういうことなかった。知ってる限りは。。周りも二人で遊ぶのはナイって感じだったけど。+35
-7
-
41. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:03
不安定な付き合い方になりそうだね。
精神衛生上よくないから別の人を探せば?
イライラするのを見て遊ばれちゃうよ。+59
-2
-
42. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:06
>>30
そう、これだよね。
彼女いる男友達と二人で合う女は、こう言う。「私達はただの友達なのに、あんたの束縛がすごい」と仕立てあげんだよ。
+205
-11
-
43. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:32
男をむやみやたら誘う女
さっさと結婚してほしいわ+98
-6
-
44. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:48
普通に嫌だ
やりまん女だったら尚更
+75
-3
-
45. 匿名 2016/05/06(金) 16:15:51
本当に彼女さんの事思ってるなら行かないと思うが?+120
-1
-
46. 匿名 2016/05/06(金) 16:16:14
無理+110
-6
-
47. 匿名 2016/05/06(金) 16:17:09
私なら彼女持ちの人と2人で出かけたりしませんがね
だから彼氏にも行ってほしくないし
その女友達のことも好きになれない
その気持ちを知っていながら「行くときは言うから」なんて言われても
不安なのでこの先、付き合っていくのはしんどいだろうなーと思う+140
-3
-
48. 匿名 2016/05/06(金) 16:17:46
普通、彼女もその輪に入れない?
いつも紹介してもらってたよ。+44
-9
-
49. 匿名 2016/05/06(金) 16:17:53
私は幼馴染が男の子で、絶対恋愛感情生まれないと言い切れるけど、
それにしたってどちらかに恋人ができたら2人では会いません。
彼氏とその女友達がどれ程の信頼関係なのかはこの際関係なくて、
彼女ができたのに今まで通りで問題ないと考えている彼・その女の子は配慮が足りない子供だなと感じる。+148
-8
-
50. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:01
グループでも本音は嫌だけど、そこまでは制限できない。。でも、遅くなりすぎないようにはしてもらう。
2人きりはもちろん嫌って伝えてます。ヤキモチ焼きを理解してくれてます。
ただ、付き合い始めの頃は言えなくてある程度は目をつぶってたなぁ。。。今ではあり得ない!+18
-2
-
51. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:20
初めが肝心
嫌なら嫌だと言わないと!
ズルズル行きますよ~!+34
-2
-
52. 匿名 2016/05/06(金) 16:18:42
「私達は友達だから、男女の友情は成立するよ」なんて言いながら彼女持ちの人と二人で会おうとする女性はちょっと性に対してゆるい人が多い傾向にあるからそんな人とつながってたら彼のことも嫌いになる。
だいたい昔に一度やっちゃったみたいな人とも今は何もないよ友だちだよ〜とか言うし、そういう人。人が嫌な気持ちになるのが想像できないんだと思う+100
-3
-
53. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:05
女友達と会っちゃダメ なんて言えるの?
私は言えないな~
そのかわり友達と解散したら電話してねって約束する
電話が無かった時は問いつめる+16
-12
-
54. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:19
逆の立場になったことがあります。
彼女がいるのを知らなくて二人でご飯を食べに行ったら後日、別の友人から彼女が出来たことを知らされた。
私も彼氏と同じ理由で(会社の女の子と二人で飲みに行き朝までカラオケされました)腹を立てて別れたばかりだったので、なぜ彼女がいるのを隠していたのかその男に余計に頭にきました。
+72
-2
-
55. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:21
昔からの友達でグループで
同窓会的な感じで集まりなら
楽しんできてほしい。
二人っきりは駄目。
+59
-4
-
56. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:36
無理だわ。私が男友達と二人で出かけたら嫌だろうし。ってか嫌がらないと「あわよくば浮気しようとしてるな?」って思う。+30
-3
-
57. 匿名 2016/05/06(金) 16:19:48
男友達のが楽~とか言う女ほど信用できん
彼女がいない時ならいいけど普通の女性は彼女が出来たら誘わないよ
+102
-4
-
58. 匿名 2016/05/06(金) 16:20:06
「周りからは絶対お互い好きだろって言われるんだけどそんなことないしーw」
これに酔いたがる女性はいる。
・彼女嫉妬させ、疲れさせて優越感にひたる。
・男に女を紹介して、「うまくいかなかったみたーい。美人紹介したのになんでだろーね?」
(↑貴女が好きなんじゃない?と言ってほしい)
・自分の彼氏が嫉妬してるのみて優越感。
まあ性格わるい。
まともな神経してるなら、相手が自分に恋人いたら異性とは距離置く。
それができないのは思いやりがないから。+112
-4
-
59. 匿名 2016/05/06(金) 16:23:31
彼女のいる男性と一対一にはならないし、恋人の気持ちを思いやればたとえ恋愛感情一切なしでも友達付き合いしないよ
束縛ではなく自然な感情+19
-3
-
60. 匿名 2016/05/06(金) 16:23:31
主さんはその女友だちにいい感情はもてないでしょ。
向こうも一緒、いやそれ以上に悪い感情があるよ。
彼女なんだから嫌だって言う権利はあるよ。どうするかは彼氏次第でいいじゃない+20
-1
-
61. 匿名 2016/05/06(金) 16:23:57
一緒に行けばいいって人いるけど、一緒に行ってもなぁ〜…
気を遣って疲れるだけだし、
不安が払拭された試しないし。+71
-2
-
62. 匿名 2016/05/06(金) 16:25:15
グループでもさ、空気読めない男友達が
彼女いるの知ってるのにグループ内の女とくっつけようとする奴たまにいない?+119
-1
-
63. 匿名 2016/05/06(金) 16:25:41
本当に行かせない方がいい。
彼女いる人と、平気で遊べる女の人はやっぱり…
彼女の私の悪口言える女って感じでしたよ。
束縛だ!とか、言ったら怒られるからって、沢山嘘つかれてた私はそのまま彼との関係をこじらせて別れました。
+32
-6
-
64. 匿名 2016/05/06(金) 16:25:41
相手によるかな。
幼馴染で私も面識ある女友達なら気にならない。
あんまり嫉妬やヤキモチ妬きすぎると疲れるよー。+26
-6
-
65. 匿名 2016/05/06(金) 16:26:47
自分が強く出ない理由に異性の友達が居るからってなってるけど。気になるのはそこ
つまりこれから主も異性の友達と付き合いを続けたいってことでしょ?じゃあ彼が異性の友達と会うのも認めざる得ないんじゃない?+27
-0
-
66. 匿名 2016/05/06(金) 16:27:14
ばーちゃんが言ってた。
「女友達と仲良すぎる男は絶対にやめときなさい、昔からそういう男はいて、結婚して終わりじゃないから。
結婚したら家族ぐるみの付き合いがはじまるんだよ。嫁よりその女友達優先にする馬鹿男はばあちゃんの世代から一定数いるもんだ。」
方言を標準語に直してますが、そうらしいです。
ちなみにばあちゃんの近所にこんな爺さんがいて、嫁さん亡き後、「女友達」が家に入り浸っていたそうです。。+145
-9
-
67. 匿名 2016/05/06(金) 16:28:30
いつも思うんだけど、彼氏がやましいかやましくないかじゃなくて彼女がどう感じるかじゃない?
彼女が嫌だと思っているならわざわざそれをする意味。
普通相手が嫌がることはしないでおこうと思うんじゃないかな。
おもいやりのない彼氏だね。
まあ付き合いがあるのはわかるけど2人きりはなしでしょー。+50
-2
-
68. 匿名 2016/05/06(金) 16:28:31
半殺しにしてやる
+30
-5
-
69. 匿名 2016/05/06(金) 16:28:57
そういう女って人のものだと思った瞬間燃えるんだよね
昔そうだったからよくわかる
付き合った人全員彼女と別れさせて付き合ったから罰が当たって自分も浮気された(笑)
申し訳ない気持ちはあるんだけど抑えられなかった。病気だったと思う。反省してます。
だいたい異性の友達なんてよく考えりゃいらないんだよ+33
-17
-
70. 匿名 2016/05/06(金) 16:29:05
相手による
一度も会ったことのない人だと嫌かも
会ったことがあり信用できると思える人もいる
+18
-1
-
71. 匿名 2016/05/06(金) 16:29:34
>>46です。冗談でこうコメントしたけど
知らないとこで遊んでくれてたらいい。
人の心は縛れないし。
うちの彼氏に限ってモテもしないだろうって思っていても男と女である以上わからないし
タイミングあるだろうしね。
知らなければいいや。お好きにどうぞやん+22
-0
-
72. 匿名 2016/05/06(金) 16:30:03
たまに数人で行くけど‥
お互いに彼女彼氏もちの相手に誤解を与えないように
連絡とかの文章も気をつけているよ。
必ず複数で二人っきりにならないように
みんな気をつけて遊んでる。
昔からの友達なら気を使ってくれるハズ。
最近の友達とか二人っきりは駄目で
許せない。+13
-20
-
73. 匿名 2016/05/06(金) 16:33:13
実際、彼女持ちと知ってても関係なしに友達だからって悪気なく遊ぶ女の子多いと思う。
本当に遊びに行ってほしくないなら彼にしっかり気持ちを伝えればいい。
ここでは女友達側が思いやりがないと叩かれるけれど、それでも直してくれないなら彼の方が思いやりがないんだよ。+59
-2
-
74. 匿名 2016/05/06(金) 16:34:57
>>72
そこまでして彼女持ちと彼氏持ちと
遊びたいその感覚がわからない。
2人きりにならないようにって考えてる時点で
もう無理だわ。余計なお世話だけどその中の彼女傷ついてる人いただろうね。これからはやめた方がいいんじゃないかな
+55
-6
-
75. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:11
彼に他意はなくてもその相手はわからないし、なんかのはずみでうっかりそんな雰囲気にならないとも限らないし。ランチとかお茶くらいならいいけど、2人っきりでは会って欲しくない。+13
-1
-
76. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:40
金曜日の夜に頻繁に彼氏を飲みに誘う彼氏の元同僚
私だって彼が仕事忙しいから唯一ゆっくり会えて過ごせる金曜の夜に飲みに誘ってくるからムカついてた
しかも私が嫉妬深いことも知ってるのに誘ってたから尚更イライラしてた
その人男友達とばかり飲み歩く人らしいけど彼女持ち誘うなよといつもイライラしてた
平日の夜ならまだしも金曜や土曜ほんとムカついてた
嫉妬深い彼女いる男普通毎回連絡してきて誘う?+46
-4
-
77. 匿名 2016/05/06(金) 16:35:42
なんとも思わないね。
2人きりで飲みに行っても気にならない。
彼、私の事が好き過ぎるのがわかるし、正直そんなにモテルタイプでもないから、たまには女性と2人で飲みに行くのもアリだと思う。
もしそれで彼がそっちの女性のほうが良くなっちゃったとしても、それはそれで私の力不足だったんだなと思って別れる。
一切嫉妬はしない。
その代わり私もいちいち言われたくないから。
束縛する、嫉妬する、ヤキモチ妬くなどのマイナス感情は持たないようにしている。
+47
-32
-
78. 匿名 2016/05/06(金) 16:36:13
>>73
まあたしかに、遊びに行く人もいるだろうね。
でも私は彼女もちとか面倒臭いから遊びになんかいきませんよ。
それくらいならフリーの男漁りにいきます。。
彼女から突撃されたらめんどいし、彼女持ちと遊んでも時間の無駄だから。
万が一持ち帰りされたら最悪だし。+10
-5
-
79. 匿名 2016/05/06(金) 16:37:49 ID:GnX8HFmWCb
いくら女友達の肩書きがあっても虎視眈々と彼氏を狙ってる人もいるだろうから嫌だわ。
+26
-2
-
80. 匿名 2016/05/06(金) 16:38:32
>>76
彼女より優先されるワタシに酔ってるだけ。
彼氏が2人でホイホイ出かけるなら別れる。私なら。+83
-1
-
81. 匿名 2016/05/06(金) 16:39:58
>>76
嫉妬気味な彼女がいる男を飲みに誘う女の気持ちが分からない
普通は誘わないよね
うざいね+30
-2
-
82. 匿名 2016/05/06(金) 16:41:58
いってら~
それで浮気するなら、どの道浮気すると思うし
信用してるからこそ自由にできるんだよ
その信用がどういうことかはちゃんと考えてねとは言うけどね
+36
-5
-
83. 匿名 2016/05/06(金) 16:42:10
私も男友達と2人で食事や飲みに行っても何もないし、それやめろと言われたくないから言わない。
でも、主さんが嫌ならそれは主さんが付き合う彼氏を考えればいいと思う。いってもダメなら価値観合う人と幸せになって欲しいし、伝えてわかってくれるなら、今の彼氏と幸せになって欲しい。我慢はいい結果にならないと思う+24
-4
-
84. 匿名 2016/05/06(金) 16:42:35
事前報告があれば何の問題も無い。
私が営業でオッサンと飲みに行ったりすることが、あるので何とも言えないし。
ただ事後発覚したら即行別れると言ってある。+18
-2
-
85. 匿名 2016/05/06(金) 16:42:48
>>74
ご心配なくみんな恋愛感情もなくて
彼氏彼女持ちばかりで大丈夫です。
結婚式にも呼ばれてるし。
みんな複数で話すのが楽しいから
同窓会程度に楽しむだけです。
+6
-25
-
86. 匿名 2016/05/06(金) 16:44:00
>>80
毎回断ってくれてた。でもメール来たことを知ってイライラしてた。
飲みに行く時は男3人と飲む時に他の男友達に連絡きてその子1人入ったりとかだったらしい
他の男友達は彼女いないんだからそっちに連絡してくれよと毎回思ってた。
>>81
ほんとうざかった。私が嫉妬してたら女として見れないような感じだから大丈夫だと笑われてたけど
本気で嫌だった+26
-4
-
87. 匿名 2016/05/06(金) 16:44:24
遊び行って良いけど、私の前には2度と現れるなよって言うかな(笑)
遊びたい子がいるなら、そちらとどうぞ。+15
-7
-
88. 匿名 2016/05/06(金) 16:45:11
>>72
私はわかるよ。
仲良くしていたメンバーの一人に彼女ができた、だからもうその人だけ誘わない。ってことにはならないわ。
誘って来るか来ないかはその人次第だし、
来たら来たで楽しく飲んで誤解ないように電車のあるうちに解散!
そいつが「オールしちゃおうよ〜」なんて言おうもんなら、彼女いるんだろ?ちゃんと帰れとバッシングを受ける。
グループ交流は行き過ぎでなければ別にいいかな、私は。+35
-10
-
89. 匿名 2016/05/06(金) 16:46:54
彼女持ちとは絶対出かけないし誘わない
彼女の立場になったらいい気しないから
そのくらいも考えられない自己中女になりたくない
彼女公認とかならいいんだろうけど
公認でも私は行かない
普通そうじゃない?+19
-7
-
90. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:22
>>86
その女は確かにうざいかも+8
-0
-
91. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:39
それまでの人生で築いた友人関係を俺のために壊せって言われたら嫌じゃない?
そりゃ相手によるし場所によるけどね、二人でディズニー行ってきます!とか言われたら何言ってんだこいつってなるよ
普通に飯いってくるとかなら行ってらっしゃい、あまり飲まないでね、連絡ちょうだいねって言うくらいじゃない
+30
-10
-
92. 匿名 2016/05/06(金) 16:48:40
ちゃんと話してくれて、あやしいところがないなら別にいいかな。
私も会ってみたいって言ったときにたじろいだらもっと厳しくしたくなるかもしれないけど。
基本的に交友関係にはあまり口出ししない。+12
-3
-
93. 匿名 2016/05/06(金) 16:49:03
なんでこの手の話になると「私は彼女持ちの人とは遊びに行きません!」って主張する人がでてくるのか不思議。そんなこと誰も聞いてないよ。恋人同士の話し合いで解決することでしょ。
+18
-19
-
94. 匿名 2016/05/06(金) 16:51:24
女友達→セフレだろうし、きっと大丈夫だよ。+10
-11
-
95. 匿名 2016/05/06(金) 16:52:22
グループなら許せても、2人きりは絶対ありえないです!
まず、彼女がいるのに他の女と2人きりで遊ぶ意味がわからないですよね。
付き合い始めが肝心です!
嫌だと思う事ははっきり伝えないと、苦しくなるのはあなたですよ。
+18
-4
-
96. 匿名 2016/05/06(金) 16:52:35
わー絶対嫌だ!!最初のうちにヤキモチ焼きなこと言ってるから頼むぜ。他の女と出かけたいなら別れてからにしてw+9
-3
-
97. 匿名 2016/05/06(金) 16:53:25
そりゃ~もうパッコンパッコンよ!!+24
-4
-
98. 匿名 2016/05/06(金) 16:53:36
いくら前からの友人だろうが、新たに彼女や彼氏ができたのなら以前と同様の付き合いは控えるのが新しい相手への配慮なんだけどね。
相手への配慮は二の次で、今までと変わらない友人関係を続けたいという人とは別れた方が本人の為になりますよ。
そういうケジメをつけれない人のお決まりの言葉は『束縛は嫌い』です。
これはこの言葉を使う事によって他の異性と堂々と仲良くしたい浮気者がよく使う言葉です。
実際、付き合いたての頃は『今日何してたの?』『今からどこ行くの?』などの問いにも素直に答えていた者が、他にもメールする相手やsnsなどで絡む相手がいると、それがだんだんウザく思えてくるのか『何?それって束縛?別にネットだけのやりとりだから何も無いよ!』と言いだします。
案の定ネットだけのやりとりがのはずがいつの間にか電話番号を知ってたり、電話で話してたりするようになり、それを指摘すると今度は
『電話で話してるだけ。それも週に一回とかだよ。別に遠い県だから会ったりしないし』ってなっていき(じゃあ近い県なら会ってるのか?)は置いておいて、
それでもやがて相手が『仕事で近くまで来たからよかったらお茶だけでもしない?』
この段階で今まで週一や結構な頻度のメールで情がある相手だから『会うだけだから、お茶だけだから』になり、だからだけでは済まない相手へと変わるのですよね
+25
-11
-
99. 匿名 2016/05/06(金) 16:53:53
他の女と遊びに行かないでって気持ちもわかるけど、10代でそれは終わった。付き合いだってあるんだから、それすら信用できない男と付き合えるのが不思議。むしろいい歳して、まだそう言える人って、男性との交流ないの?そんなんで人脈消すなんてもったいないよ+26
-13
-
100. 匿名 2016/05/06(金) 16:54:30
>>89
昔からの男友達で彼女持ちから
みんなで遊ぼうって誘われるのだけど
断った方がいいの?+6
-8
-
101. 主です。 2016/05/06(金) 16:56:10
コメントたくさんありがとうございます。
お互い休みが合わず彼に「休みの日は釣りばっかしてるけどいい?」と聞かれて
全然良いよ!でも釣りって言って女の子と遊んでたら許さないから!と言ったら
遊ぶときはちゃんと言うよ、という返事でした。
そこで彼女いても遊ぶの?とか遊ばないでほしいな、と伝えれば良かったのかと少し後悔していますが、重いって思われないか、信用してないと思われないか、と気になり言えないのが私です…。
付き合いたてなので、みなさんのコメントを参考にしながら様子見ていきます!笑+36
-3
-
102. 匿名 2016/05/06(金) 16:57:04
彼氏「ちゃんと言うから大丈夫」
まだ遊びに行くよって言われてないなら遊びに行ってないんでしょ?
行くよって言われた時にあなたの思いを伝えればいいのでは?
今悩んでいるのは転ばぬ先の杖のような。。
行く時は行くって言うと言ってくれてるなら信じればいいのでは。+5
-12
-
103. 匿名 2016/05/06(金) 16:58:14
自分が大丈夫だからって他の人も大丈夫なんて
思うのがおかしくない?
嫌って人もいるんだから普通は誘うの控えるんだよ+47
-3
-
104. 匿名 2016/05/06(金) 16:58:29
私が女友達の立場ならメールや電話は絶対しないし自分から誘わない
誘われてもちょっと気を使う
だから他の男友達誘ってその人も来るくらいなら
別にいいけど彼女持ちを今までの人間関係あるんだし
みたいな感じで誘ったりはしない
その男友達にとって大事なのは女友達より彼女だということは
わかりきってるし仲をこわすような事に繋がることは
普通なら避けるよね+28
-4
-
105. 匿名 2016/05/06(金) 16:59:40
許し難し+3
-3
-
106. 匿名 2016/05/06(金) 17:02:37
>>103>>104みたいな意見にマイナスしてる人って彼女持ちの男友達に何の迷いもなく電話して飲みに誘うの?+14
-6
-
107. 匿名 2016/05/06(金) 17:02:59
やましい事ないから、友だちだからって男は相談女に引っかかりやすいよ。
彼女が嫌だってなら普通にダメだと思う。世の中にはどんだけ遊んでもOKて女もいるんだからそういうのと付き合えばいい+35
-2
-
108. 匿名 2016/05/06(金) 17:03:35
彼が彼とバイク仲間の女の子と二人でツーリングに行くようになり 一ヶ月のうち私と居るよりその女の子と居る日数のほうが多くなった。
私は もう少し私との時間を作って欲しいと言っても「ツーリングを楽しんで何が悪いの?」と 取り合ってくれなかった。
私はだんだんイライラして来て束縛するようになった。それまでは特別束縛なんてしてなかったんだけど。
そんなふうになった私の事を彼は嫌がるようになり 結局そのバイク女の子を好きになり私は振られた。
もう少し私との時間を優先してくれたら束縛なんてしなかったのに。
別れてから 二人だけで泊りがけのツーリング行ってた時(まだ私と付き合ってた時)は さすがにバカにされて気分になったわ。
その女の子も私の存在知ってたのによく泊りがけで出かけたな。
バイク仲間ってそういうものなの?+46
-4
-
109. 匿名 2016/05/06(金) 17:03:37
>>99
同意。
異性交流完全NGって言ってる人はそもそも交流がない人が多いと思う。
あと過度に異性を意識し過ぎてる。+11
-19
-
110. 匿名 2016/05/06(金) 17:03:56
誘う側の問題?
誘われても断ればいい問題。
つまり、彼氏の問題。人のせいにしない!+16
-6
-
111. 匿名 2016/05/06(金) 17:08:00
仕事で悩んでる時とか、同期の男の子とか男の先輩とかと話したいことはあるよ。
交際相手では代えられない相談内容ってあるじゃん。
そういう職場仲間とグループで飲みに行くのもダメなの?+9
-22
-
112. 匿名 2016/05/06(金) 17:08:58
主さん、賛否両論だけど、結局はどっちが正しいではなく、あなたと彼氏がどう思うかだから、しっかりそのままを伝えてみてはいかがですか?
例え全てを受け入れてくれなくても、話し合えばいいし、そんな事言ったからって嫌うようなちいさな男ならやめたほうがいいと思う。
+16
-1
-
113. 匿名 2016/05/06(金) 17:10:42
バカなのか?+4
-5
-
114. 匿名 2016/05/06(金) 17:10:52
主さんが可愛らしくヤキモチ妬いちゃうよって言えば解決!
男は素直な女に弱いと思う。+23
-2
-
115. 匿名 2016/05/06(金) 17:11:12
嫌だって人はいい女ぶって「大丈夫」なんて言わないほうがいいよ。
自分の嫉妬深さを認めて相手に伝えると楽になる。それで振られるならそれまでだし。
しかしみんな心広いね。女友達と2人で遊ぶの平気とか私は無理!!+48
-3
-
116. 匿名 2016/05/06(金) 17:11:32
一部、モテない彼女さんが多いのかな?
二人っきりでなければ普通でしょ。
そんなに貴方の彼はモテませんから
誘われる女友達はコミュニケーション能力高いから
彼がいるから貴方の彼に
手をだすほど困ってないと思うよ。
+4
-21
-
117. 匿名 2016/05/06(金) 17:12:25
>>109
私男友達も女友達も多いしいちいち意識しないけど
彼女持ちをわざわざ誘ったりしないよ
みんなで飲む時に来る分には何も言わないけど
友情大事ならその人の恋愛応援したいし
みんなで誘われた時だけ飲めたり集まれたりしたらそれでいい
それが友情だと思う。
友達と彼女を喧嘩させる原因作りたくない。
集まりたい時は他の人に連絡してその男友達から話がいくように配慮してる。+24
-4
-
118. 匿名 2016/05/06(金) 17:14:04
主さんが彼に「他の女と遊ばないでね。」って
言ったらいいだけ。+18
-2
-
119. 匿名 2016/05/06(金) 17:14:39
ここでみんな嫌だと言ってる人は
2人きりで飲む場合と
飲みの誘いをしてくる場合でしょ?
別にみんなで集まるときとか飲み会とかでワイワイやることに女が混じることを嫌だと言ってるわけじゃないよ+29
-3
-
120. 匿名 2016/05/06(金) 17:14:57
>>111
親や同期の女の子や女友達だけじゃだめなんですか?
交際相手には伝えられなくて男の先輩や同期の男の子には伝えられる相談内容って意味がわからないです。+16
-6
-
121. 匿名 2016/05/06(金) 17:15:16
>>111
「そんなつもりはなかったの」って台詞の似合う相談女にならないようにね…+37
-2
-
122. 匿名 2016/05/06(金) 17:15:28
うっさいブス女いるわー
昔からのグループで会う時すら嫉妬してきて、どこにでもついてくる奴。
来た時には、少し話しただけでも睨んでくるやつ。
自分の彼氏がモテるとでも錯覚してるんかな
男として興味ないですけど!+10
-26
-
123. 匿名 2016/05/06(金) 17:16:18
嫌ならハッキリ言う。その代わり自分も異性の友達とは一切付き合わない
これでいいのでは。+23
-1
-
124. 匿名 2016/05/06(金) 17:17:28
>>117
横だけど
全員誘って
来る来ないはその人の選択だから
ほとんど彼や彼女いるから
その時の状況しだいで
本人が決めたらいいだけ。
+9
-0
-
125. 匿名 2016/05/06(金) 17:17:42
友人の彼女が嫉妬したり嫌がってるなら誘わない
あと2人で飲みや遊びとかも誘わない
私はされても平気だけど世の中には嫉妬する女の人もいるしね+4
-5
-
126. 匿名 2016/05/06(金) 17:18:08
>>111
男である必要性がわからん+14
-4
-
127. 匿名 2016/05/06(金) 17:18:22
あんまり束縛すると男は逃げていくよ~+5
-13
-
128. 匿名 2016/05/06(金) 17:18:58
彼女が20とかならすごく優越感感じるわw
彼氏1人占めしてごめんねって感じw
エッチ?彼女と出会う前からだから四年になる
私のが付き合い長いし、喜ぶツボがわかってる、もちろんエッチね
でも男の事好きじゃないよ
あくまで友達だから暇つぶし、レジャー感覚だよ
カラオケ最近行ってないからストレス発散に行くかって感じ
彼氏ができるまでのつなぎだし
男って簡単に女友達と寝るよとだけ言っとく、ご飯食べる感覚だと思うわ
腹減ったから食うか的なw
男はご飯感覚、私はレジャー感覚だな
+4
-30
-
129. 匿名 2016/05/06(金) 17:20:23
>>77
イイ女ぶってた友人がおんなじこと言ってた。
かわいそうにいつも相手の男にキープ状態なのに自分が一番だと思い込んでいた。そしてフラれていた…
友人が都合のイイ女扱いされてて腹が立ったので相手の男に私が怒ったら、「だってあいつ、『イイ女』だぜ?なにも文句言わないし。」ってケロッとしてた。もうこりゃダメだ、って彼女を説得したんだけどダメでね。都合のいい女になりたがっちゃって。いつも裏切られてフラれてるのに「私の魅力不足だったのよ。フフッ」って遠い目してグラス傾けて浸ってるから、これもプレイの一種かと悟って見守ることにしたよ。+31
-2
-
130. 匿名 2016/05/06(金) 17:20:33
>>122
そんなバカここにはいないと思うけど。そんな頭の弱い女彼女にする男友達いない。
どんなグループなのw+4
-4
-
131. 匿名 2016/05/06(金) 17:20:38
>>128
ごめん、何言ってるかわかんない+18
-2
-
132. 匿名 2016/05/06(金) 17:21:59
>>130
そんなに必死になっちゃってかわいいねw
+4
-1
-
133. 匿名 2016/05/06(金) 17:23:14
男女の友情あり派となし派はすぐわかるから、あり派ならNG、なし派ならOK。
自分があると思っているとしても、相手がなし派なら何もないよ。
なし派は自分に気がありそうな相手は切るか、完全に興味がないかのどちらかになる。
ただお互いに嫌な気持ちをする必要はないから
あり派がなし派に止めてと言えば、本当になし派なら止める。
グループではあるかもしれないけど基本的にそこまでこだわらないからね。+0
-8
-
134. 匿名 2016/05/06(金) 17:23:58
>>131
馬鹿なの?w+1
-12
-
135. 匿名 2016/05/06(金) 17:24:12
>>128
日本語でお願いします+11
-2
-
136. 匿名 2016/05/06(金) 17:24:38
私の彼氏にもいつも飲み誘う女友達というか知り合い程度の人いたよ
誘われてるの知って最初軽くヤキモチ焼いてたけど
ある時彼氏にその人が写り込んでる写メ見せてもらったら
この上なくおブスさんだった(笑)ごめん
みんな嫉妬してるかもしれないけど友人が美人とは限らないし
ほんと女として見てないただの友達パターンがほとんどだと思うよ+24
-4
-
137. 匿名 2016/05/06(金) 17:24:39
主さんが結婚適齢期な女子で付き合う人と結婚したいと考える相手なら、他の女友達とグループだろうがなんだろうが遊びに行くなら早く見切りつけて別れる。
でもまだ結婚とか考えない年齢ならお互い自由に楽しめばいいと思う。
「言ってくれたらいいよ〜」なんて甘いこと言ってたら、「俺の彼女は束縛しない」と思っちゃうよ。「他の子と遊びにいくのはツライな、寂しいな」って正直に言う方が可愛いよ。+8
-1
-
138. 匿名 2016/05/06(金) 17:24:45
束縛しすぎる彼女と結婚した男友達。
ほとんど離婚してたわ。
嫉妬もほどほどに。+5
-18
-
139. 匿名 2016/05/06(金) 17:25:51
>>135
ダメだよ!自分の文章能力わからなくて、また馬鹿なの?て必死に返してきちゃうよっ+6
-2
-
140. 匿名 2016/05/06(金) 17:26:08
>>127
しなさすぎても逃げる。明確な答えはないから男女の仲は厄介ですなw+6
-1
-
141. 匿名 2016/05/06(金) 17:27:36
年齢にもよるけど、
学生や20代前半なら友達と話したいでしょ。
20代後半以降なら
異性の友達とは距離置いて仲良くすべきでは。+17
-1
-
142. 匿名 2016/05/06(金) 17:30:42
>>136
私も同じパターン。
嫉妬してたけど写真見たら私の方がはるかに勝ってたからそれから何も心配しなくなったw
もう連絡とってないからどうでもいいけど+2
-2
-
143. 匿名 2016/05/06(金) 17:30:50
もてない彼女とか男友達いないのとか
あなたの方がもてないんじゃないの?
だって男なんてよほどじゃなければやるよ
どんなに誠実でも絶対はないよ
だからこそわざわざ彼女の嫌な気持ちになる事しない方がいいって思うのが普通じゃない?
128の意見、この人言い方悪いけどこれ事実だよ。+12
-9
-
144. 匿名 2016/05/06(金) 17:32:03
数字出すならアンカーつけてくださぁーい
返信ボタンに入れるだけ。
+3
-6
-
145. 匿名 2016/05/06(金) 17:33:31
>>144
ごめんね、文字打った後でめんどくさくなった
+0
-7
-
146. 匿名 2016/05/06(金) 17:35:13
>>128
こういう事をやってる人の頭の中身がよくわかる文です。パチパチ+7
-4
-
147. 匿名 2016/05/06(金) 17:35:49
>>136
>>142
チミ達は「美しすぎて」という映画を見た方がいいね
あと、現実は愛人は大して容姿がよろしくないことの方が多いのだよ
居心地のいい方を男は選ぶのよ
美醜はそれほど重要じゃない
+10
-5
-
148. 匿名 2016/05/06(金) 17:37:37
>>128
ちょっと日本語おかしいし頭弱そうだからセフレ止まりの女ということにも気づいてない人みたいだけど・・
確かにこの人の言ってることも一理あるよね
男と女なんだし何があるかわからない
彼女想いの彼氏なら二人で出かけたりしない
仲間で何人かととかなら出かけるだろうけど
彼女嫌がってるのに女友達優先して二人で出かけるような男なら私なら別れる+14
-2
-
149. 匿名 2016/05/06(金) 17:38:24
>>111ですが、
男に相談したい訳ではなく、相談したい人が男だったっていうだけです。
仕事の話を仕事仲間にするのはおかしいかな?
付き合ったからといって何でも彼氏頼みにはならないでしょう。
別に2人で会ってるわけでも朝まで一緒にいるわけでもないのになぁ。+3
-13
-
150. 匿名 2016/05/06(金) 17:38:35
彼女持ち、既婚男性、飲みに御飯に遊びにって
誘ってくるよ。
行くか行かないかは、こっちの判断だけど
男って彼女や嫁がいても、気になる女性の事
誘ってしまうんだね!+27
-0
-
151. 匿名 2016/05/06(金) 17:40:16
>>147
そもそも愛人や浮気するような人じゃないから大丈夫かな
居心地も良いと言ってくれるし喧嘩もしない
でもその映画、映画好きだから見てみるよ。
アドバイスありがとう!
+4
-4
-
152. 匿名 2016/05/06(金) 17:42:48
自分より美人じゃないからって、美人の方があなたの彼氏を相手にしないかもよ?ブスほど体使って責めてくるから気をつけてね+20
-5
-
153. 匿名 2016/05/06(金) 17:42:58
他人が嫌がることはしない
自分がされたら嫌だなと思う事もしない
価値観をおしつけない
すごく単純な問題だと思います
彼氏彼女間でお互いに異性友達とお出かけオッケーならアリなのでは
私は嫌ですけどね
+30
-2
-
154. 匿名 2016/05/06(金) 17:47:11
グループで飲みは別に構わん。
泊まりはやだな。
女2、男2で泊まりとかね。+16
-2
-
155. 匿名 2016/05/06(金) 17:49:41
泊まりなんてありえないでしょ+29
-2
-
156. 匿名 2016/05/06(金) 17:50:17
>>108
彼女おいて2人でツーリングしてる時点であなたよりそのこが好きだったんだよ。
つきあってるんでしょ。体の関係あるんだから、前から女としてみてたんだよ。+20
-0
-
157. 匿名 2016/05/06(金) 17:51:30
シンプルに、私を最優先してくれない男とは無理。
私が嫌なことをする彼氏なら無理。+57
-0
-
158. 匿名 2016/05/06(金) 17:51:40
彼女いるのに女友達とわざわざ遊ぶ男…
ないわー。。。
嫉妬心抑えて頑張りながら付き合うより、ヤキモチ妬かせるような事をもともとしない男と付き合ったほうが絶対いいよ
我慢は良くない!+37
-2
-
159. 匿名 2016/05/06(金) 17:52:52
>>99
1対1がだめなわけで、複数ならいいよ。+3
-0
-
160. 匿名 2016/05/06(金) 17:53:23
主さんと彼氏さんで
何処までがOKか話しあったら良いと思う。
言葉にして伝えたら
もし女性を含む食事の場合
彼氏さんの交友関係もあるし
理由を知ってれば許せる時と
許せない時があるから
どのような状況だったら心配なのかを
彼氏さんに話したら
主さんの嫌がる状況は避けてくれると思う。
私は行って良いお店と駄目なお店も
具体的に話てるよ。
+9
-0
-
161. 匿名 2016/05/06(金) 17:56:38
うちの旦那とは結婚前は
旦那
・グループで飲み会はok。
・泊まりはグループでもだめ。
・1対1の食事はだめ。
私
・飲み会ok
・男含む泊まりなんか最初から行きたいと思わん。
・会社関係なら1対1の食事あり。ただし事前に旦那に報告。夜はだめ。昼ならok。
だったな。
旦那も私も男職場だったから私の方がゆるくなってる、、+12
-0
-
162. 匿名 2016/05/06(金) 17:56:55
多分その彼はそんなに主を好きじゃないんだと思う。彼からしたら、好きだろうけど。
女友達、男友達云々いう人は大抵愛情が浅い。
他人より自分好きタイプ。
価値観違うとしんどいよ。+32
-1
-
163. 匿名 2016/05/06(金) 17:57:04
>>152
そんなので落ちる意思の弱い男じゃないから大丈夫+2
-6
-
164. 匿名 2016/05/06(金) 17:58:48
ここでいくら友達側を批判しても無駄だよ。
色んな考えの人がいるんだから。
そもそも友達は外野。
恋人同士が話し合って嫌なものは嫌と言えばいいだけ。+23
-0
-
165. 匿名 2016/05/06(金) 17:59:23
>>163
ああ・・・この人真っ先に心変わりされるタイプだわ
+7
-5
-
166. 匿名 2016/05/06(金) 18:00:22
てかさ
男含む泊まりとか楽しい?
20半ば過ぎたらつまらんと思う私はおかしいのか。
化粧落とせないし気を使わなきゃあかんし片付けは女だし、
もし喰われたり泥酔したら男から見下されるし、
泥酔する男が出てきたら非常に面倒臭い。
女の子は男含むグループで泊まりにいってあまりメリットないと思うんだよね。。+29
-3
-
167. 匿名 2016/05/06(金) 18:01:19
>>165
横だけど、
平和に行こう。
煽りいくない。+3
-3
-
168. 匿名 2016/05/06(金) 18:04:53
>>166
メリットどうこうで友達付き合いしない+11
-8
-
169. 匿名 2016/05/06(金) 18:05:45
昔からの仲良し男女で泊まりキャンプとかボード旅行に行くことなどを理解してほしい、という彼氏。
嫌だなと感じるのは束縛ですか?
遠距離恋愛で、私はそのメンバーは一人も知りません。+21
-2
-
170. 匿名 2016/05/06(金) 18:06:42
グループでも2:2のグループはありなの?また3:1のグループとか+2
-3
-
171. 匿名 2016/05/06(金) 18:07:45
私がコミュ症なのか、男含むグループがめんどいです。。
若い頃は楽しかったけど25過ぎたらひたすらめんどい。結婚したらさらにだるい。
飲み会さそわれても断ってる。
なんでプライド高いオトコをプライベートまでヨイショしないといけないのか。
仕事先だけで充分。
一番だるいのが下ネタいってきてこちらの顔色や反応を伺う男。
ほんまだるい。
話も聞き役だし本音なんか言えない。
そしてそんな男共の世話をしても飲み会のお金出してくれるわけでも養ってくれるわけでもない。
彼らが養うのは妻子。
こんな卑屈な考えだから私はダメなんだろう、、、笑+9
-4
-
172. 匿名 2016/05/06(金) 18:08:42
私若干の男性恐怖症で男友達いない
でも外見は美容師さんにショーのモデルになってくれと言われたり周りに褒められるので悪くはないと思う
今の婚約者もまあまあイケメンで優しいし稼いでる方
女友達いたけど私と付き合いだしてから女友達と二人では遊ばなくなったよ
浮気とかするような人じゃないけど私が男友達いないからそういう男女の友情とかわからなくて
ちょっと嫌だと思ってたのが伝わってたみたい
でも会社の飲み会とか仲間内に女性いたりするのはなんとも思わない
女友達と二人とかは妬いてしまうから嫌だと知ってたから行かないんだと思う
元々男だけの集まりの方が好きな人だし浮気とかする性格じゃないけど
だから主も嫌ならやんわり伝えてみてもありだと思う
その人の性格にもよるだろうけど彼女が嫌ならしないよって言ってくれるかもよ
+5
-12
-
173. 匿名 2016/05/06(金) 18:11:01
>>169
彼氏が昔の仲間との付き合いを抑えるのは多分無理。
あなたにはその彼は合わないと思う。我慢してでも付き合いたいほど好きならわからないけど。+9
-0
-
174. 匿名 2016/05/06(金) 18:11:23
>>169
私は結婚前にそれやめてもらったよ。
旦那には「彼女がいるんだから泊まりは断って」といったら旦那の反応は
「そんなもんなんだね!!わかったよ!断るよ。でも、蟹は食べにいきたいから、一緒にいきたい!」
だった。
元彼のときはグループの泊まりやめてっていっても折れてくれなかったよ。
プロポーズしてもらえなかったし、私の優先順位が低かったんだと思う。+28
-2
-
175. 匿名 2016/05/06(金) 18:11:49
例えば目的地まで交通費を浮かせるために二人で乗り合いしてくるのは?
いやだけどその方が合理的だよね!と嘘を言う私‥+1
-6
-
176. 匿名 2016/05/06(金) 18:11:56
>>165
そんなこと言われても痛くも痒くもない。煽ってるの?ごめんね。なんとも思わない(・∀・)
大丈夫だよー。ありがとう!
+2
-5
-
177. 匿名 2016/05/06(金) 18:12:04
>>169
嫌だなと感じますけど
昔からの友達で恋愛感情あるなら
もう付き合ってるハズ。
恋愛感情がお互いに無いのでしょうね。
彼が説明してくれてるのだから
理解してあげた方がいいと思います。
ストレス発散に友達と遊びたいでしょう。+12
-1
-
178. 匿名 2016/05/06(金) 18:13:18
彼女の優先順位が高い男の方が幸せになれるよね
仕事とかは別として+19
-2
-
179. 匿名 2016/05/06(金) 18:14:35
なんか彼氏持ちに嫉妬してる女の集まりになってきてない?+6
-11
-
180. 匿名 2016/05/06(金) 18:14:50
>>168
そうか〜
なんかね、もうノリがしんどいのよね、、
グループで泊まりに!!ヤッター!
って年でもないのよね。+8
-4
-
181. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:06
>>176
それも煽りだよ
書いてくれた人に失礼+2
-4
-
182. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:12
>>178
ほんとそれ。
究極いえば彼女最優先の彼氏なら、彼女が嫌がればグループの飲み会もいかないよ。
まあそこまでは普通しないけど。笑+12
-1
-
183. 匿名 2016/05/06(金) 18:16:48
みんな平和的にいこう、、、
煽るのよくない、、+5
-3
-
184. 匿名 2016/05/06(金) 18:17:31
>>175
無理したら精神にも身体に悪いよ…
節約しなきゃならなくても、ちょっと妬いちゃうくらいは言ってもいいんでない?+3
-1
-
185. 匿名 2016/05/06(金) 18:17:55
>>180
先輩おいくつ?+5
-2
-
186. 匿名 2016/05/06(金) 18:21:09
>>181横だけど「書いてくれた人」って>>181は煽りじゃん
煽ってる人に>>176は返してるだけじゃない?
煽りに対して相手にしない返信してそれは失礼とか
それはないわ+1
-7
-
187. 匿名 2016/05/06(金) 18:21:13
緩く束縛するのが一番良いから
彼の気持ちを聞いて
話しあって中間点を探すのが良いと思う。+13
-0
-
188. 匿名 2016/05/06(金) 18:23:42
>>186 >>181じゃなくて煽ってるのは>>165の間違い+0
-4
-
189. 匿名 2016/05/06(金) 18:23:44
>>186
横じゃないと思うけど、内容の話
そして、文書謎+0
-6
-
190. 匿名 2016/05/06(金) 18:24:49
>>165
>>152
は別人ですっ+0
-2
-
191. 匿名 2016/05/06(金) 18:27:42
>>169です。
皆さんありがとうございます。
私が嫌がるからという理由で、3年前から毎年私に嘘をついて参加していたようです。
異性との付き合い方、どこまでOKかの価値観の違いは難しいですね。
+4
-3
-
192. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:39
>>189ああ・・・この人真っ先に心変わりされるタイプだわ
↑
これ煽りじゃないの?こんなこと言われたら誰でもムカッとくるんじゃない?+5
-5
-
193. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:47
二人っきりは絶対駄目。
遊び以外でも
友達や仕事関係や色々な交流の中で
色々な女性と話して
やっぱり彼女が良いと再確認するんだよ。
みんなそうして最後に選ばれた人同士が
付き合って結婚するから
自信をもって付き合っていったら良いよ。
+9
-0
-
194. 匿名 2016/05/06(金) 18:30:55
>>186
フォローありがとう!なんか叩かれててごめん
>>176です
>>165は煽りかな?と思ってその発言書きました
なんかごめんなさい。
>>190
そうだろうなと思ってました!
ありがとうございます。+1
-3
-
195. 匿名 2016/05/06(金) 18:32:13
>>192
フォローしてくれたのに逆に叩かれてなんかごめんね
+1
-2
-
196. 匿名 2016/05/06(金) 18:32:51
結局、男と女だからねー+8
-1
-
197. 匿名 2016/05/06(金) 18:33:07
まあガルちゃんで無駄に自信たっぷりは嫌われるよね+5
-2
-
198. 匿名 2016/05/06(金) 18:35:05
>>178
ほんとそれだね。私は幸せ♡+2
-2
-
199. 匿名 2016/05/06(金) 18:36:13
煽りだとか煽りじゃないとか、返さなきゃいいんだよ。煽りに煽ったら正論も消えるよ+5
-0
-
200. 匿名 2016/05/06(金) 18:36:28
もううるさいよ
我が強いな+4
-0
-
201. 匿名 2016/05/06(金) 18:37:03
たぶん複数なりすましいる+6
-0
-
202. 匿名 2016/05/06(金) 18:37:28
二人きりはないなぁ~ てか、もし二人きりだったら女友達も遠慮してほしいよね+19
-3
-
203. 匿名 2016/05/06(金) 18:38:00
どんくせーしうぜえ+6
-0
-
204. 匿名 2016/05/06(金) 18:38:40
平和がとおりまーす((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン+12
-0
-
205. 匿名 2016/05/06(金) 18:39:04
彼氏彼女いても二人で遊ぶの平気な人たちで自ずと集まるだろうし
彼女優先してくれる人はそういう2人で幸せだろうし
それくらいで友情関係ヒビ入るような仲間は消えていくし
お互い別々の価値観で幸せに生きていくことになるだろうしいいんじゃない?
+26
-0
-
206. 匿名 2016/05/06(金) 18:40:03
ハハハ
余裕ないじゃんw+3
-2
-
207. 匿名 2016/05/06(金) 18:41:09
私とまだ付き合う前は女友達と二人でも飲みに行ってて、私と付き合ってからは女友達+男友達の三人か女友達二人の三人とかで飲んでるみたい
結構長い付き合いらしいんだけど、なんとなくモヤモヤしてる
でも友達は大事にして欲しいし…みたいな
だからなるべく気にしないようにしてる+17
-1
-
208. 匿名 2016/05/06(金) 18:41:59
質問!
彼女いる男友達に二人で飲みとかに誘う人は
自分が彼氏できた時に他の女から彼氏を飲みに誘われるのは全然平気なタイプ?
あとグループ旅行とか
私は彼氏信用してるけどやきもちやいてしまう+8
-3
-
209. 匿名 2016/05/06(金) 18:52:08
オスとメスは何が起こるかわからないもんね。
ハムスター繁殖してる男がほとんどカップリングさせたのは交配するけど
まれに殺し合いになるんじゃないかというくらい合わない雌雄もいるって。
でも根気よく2匹を広いケージの中で飼育してたら1週間目にのっかってたってさ。
「だから今は嫌われてても可能性はゼロじゃない」ってニヤニヤ言ってる気持ち悪いアラフォー独身男でした。+4
-8
-
210. 匿名 2016/05/06(金) 18:55:36
おっさんでも男が来てもいいと思うけど
ハムスターがかわいそう+12
-0
-
211. 匿名 2016/05/06(金) 18:57:43
彼が最近、男2女1で宅飲みのあとお泊りしてて怒ってしまいました。
それじゃ宅飲みもできないじゃんと言われて、確かに…と思い今後も許すことにしたのですが、普通なんでしょうか?(>_<)
+0
-18
-
212. 匿名 2016/05/06(金) 18:59:29
あと女2人と自分1人でも遊ぶと言ってて、さすがに嫌だと言ったけど、
普通じゃん、女と1対1じゃなきゃいいんでしょ?と言われてしまいました。
これは普通なんでしょうか。
なんだかよくわからないです+0
-10
-
213. 匿名 2016/05/06(金) 19:01:05
>>211
彼氏が宅飲みで女と泊まりの前にその女友達に引いてしまう
てか私そんな彼氏嫌かも。私なら絶対別れる+28
-1
-
214. 匿名 2016/05/06(金) 19:01:56
>>212
女二人で遊ぶ時に呼び出す
男友達は絶対に恋愛感情ない人だわ。
男として見られてない良い人タイプ。+10
-0
-
215. 匿名 2016/05/06(金) 19:02:12
>>212
価値観合わないんじゃない?そんな人と嫉妬するタイプの女性は合わないし後々苦労するよ+8
-0
-
216. 匿名 2016/05/06(金) 19:02:50
その女、節操ないなあ
そんな女に取られたらそれまでの男だよね
なんだかんだいっても男は好きな女には貞淑を求めてるから
心の底ではそういうだらしない女は自分のものにしたいとは思わないんだけどね+17
-2
-
217. 匿名 2016/05/06(金) 19:04:16
>>212
イケメンだったらなんでだろ?+0
-1
-
218. 匿名 2016/05/06(金) 19:08:25
>>212>>211
男女関係なく遊びたいお年頃ですね。
落ち着くまで
付き合いを続けるのか貴方次第。+5
-0
-
219. 匿名 2016/05/06(金) 19:10:52
>>36
>>30
まさにこれだわー。彼女以外で仲良い女いるやつとはぜっったい付き合わない方が良い。苦労が目に見える。事故物件だよ!
+10
-1
-
220. 匿名 2016/05/06(金) 19:14:01
自分はウザいと思われても、グループでさえ遊びに行かれるのはイヤだから付き合ってる段階の人ならこの先考えて別れると思う。価値観あう人探す。+7
-2
-
221. 匿名 2016/05/06(金) 19:14:13
ネガティブ被害妄想が
一番別れに近づくよ。
無いこと想像して
嫉妬で潰れて自滅した女いるから
ネガティブになる前に
彼と話合った方か良いよ。+8
-2
-
222. 匿名 2016/05/06(金) 19:15:17
遊びに行く側の女が潜んでマイナス魔してるだろ。+11
-4
-
223. 匿名 2016/05/06(金) 19:16:04
>>169
わかるよわかるよー。冒頭の方でスノボ旅行に行かれた時はカチンときたと書いたものです。
私は基本的に友達付き合いは好きにしてもらって構わないと思ってるタイプですが、
2対2で泊まりはさすがに何考えてるのかって聞いた。モジモジしてたから愛想尽きた。+20
-0
-
224. 匿名 2016/05/06(金) 19:21:19
彼女いるのに
他の女と遊ぼうとしてる彼なら嫌だわ?
そんな男とは付き合いたくないわ。
二人っきりはアウト。
+19
-1
-
225. 匿名 2016/05/06(金) 19:26:26
友達は、彼氏が女友達多くて普通に遊んでたりしてて、友達はなんとか自分に言い聞かせて理解ある彼女やってたけど、そのうち我慢できなくなって結局別れたよ
しかもその彼氏、別れてからいつも遊んでた女友達とつきあい始めた+23
-0
-
226. 匿名 2016/05/06(金) 19:30:30
>>223
ですよね~。
「あんたの神経どうなってんの」に笑いました 笑
その通りですよね。
別れて正解だと思えているということ、うらやましいです(><)+11
-0
-
227. 匿名 2016/05/06(金) 19:30:45
私は男女間の友情ほど脆いもんはないと思ってるタイプなので
女友達と遊びに行くとか嫌だー!+15
-4
-
228. 匿名 2016/05/06(金) 19:48:57
怒り方、だよね。あーめんどくせ
前にホストが書いた本(城咲仁だったかな?)読んだら、効果的な嫉妬の仕方ってあって、
真向から怒ったら男はその女に冷めるからしばらく大人しく黙って見てて、彼とイチャイチャしてるときに
ふと寂しそうな顔をして彼が「どうした?」と言って来たら、うっすら目じりに涙を浮かべて「あなたが、遊びに行っちゃってる時…ちょっぴり寂しかった…な」とポツリと呟くとイイ!この可愛い女をもう苦しめてはいけない!って俺は思った。ってあったよ。
すげーバカくさいけど。ここまでしないといけないのかねえ。+32
-2
-
229. 匿名 2016/05/06(金) 19:50:09
彼女持ちの男友達誘う女の人は自分の彼氏誘われても平気な人で自分も行くタイプだろうし
そういう人たち同士でワイワイやって楽しいんだからいいと思う
でも嫌な側は二人で飲みとか誘わないで欲しいと思ってる
それで彼女を優先して二人で飲みとか行かないていてくれる男の人選ぶよね+14
-1
-
230. 匿名 2016/05/06(金) 19:53:55
城咲仁の本読んでそれを覚えてる228がちょっと可愛いw+25
-2
-
231. 匿名 2016/05/06(金) 19:56:38
なら私も連れてってよと思う。
前の彼氏が2対2で飲み行くって言うから
それって合コンじゃんやめてよって言ったけど
俺にも付き合いがあるって決行された。
別の理由で別れたけど人の気持ち考えられない人はダメだと思う。お互いに紹介できるような間柄なら許せる。+18
-0
-
232. 匿名 2016/05/06(金) 20:00:32
私も最近女と遊ばれて気が狂いそうだった。一生許せないだろうなぁ
なかなかお金もかかるし出てもいけない。許せない。+19
-2
-
233. 匿名 2016/05/06(金) 20:03:47
グループぐるみの付き合いが好きな女友達がいて、当時その女も彼氏いたのに私の彼氏とられたから、それ以来女友達に彼氏は絶対紹介しないって誓った。友達(?)でもこんなことされるんだから彼氏の女友達なんてもっと怖い。+9
-1
-
234. 匿名 2016/05/06(金) 20:08:19
彼女いる男友達誘って飲みに行く女と彼女いても飲み行く男
お互いこんな感じの人達同士くっついたら最高に上手くいくんじゃない?
私は嫌だから女と二人で飲みに行かない人や泊まりで旅行とか行かない人選ぶ+17
-0
-
235. 匿名 2016/05/06(金) 20:09:17
>>185
27歳だよ。
23歳くらいまでは異性含むグループでの付き合いも楽しかったよ。
20前後の時はグループでの泊まりにもいった。
でも25過ぎたら男性も既婚者ふえてきて、飲み会でも嫁さんに帰宅する時間電話してるのとか見たら、「あーもうそんな年なんだな」ってさ。
さらに周りに子供ができだすと変わるね〜。+14
-0
-
236. 匿名 2016/05/06(金) 20:12:06
>>211
宅飲みは無理だね。
独身時代、宅飲み何回か参加させてもらったけど、半分くらいの確率で事故る人が出てくる宅飲みがあった。
酔った男女が家にいたらなにか起こることあるある。+19
-1
-
237. 匿名 2016/05/06(金) 20:12:50
関係ないけどせっかく女友達で集まってるのに自分の男友達呼びたがる女うざい
あと男友達と飲んだ方が楽しいとか平気で女友達の前で言う自称サバサバもうざい+28
-1
-
238. 匿名 2016/05/06(金) 20:16:27
>>237
それ歓迎する女性もいそうだからなんとも、、+3
-1
-
239. 匿名 2016/05/06(金) 20:20:11
とりあえずその場は遊びに行ってもらって流して
後日その女友達と二人で自分が遊びに行って彼氏の事を教えてもらう形で請えばよいのでは?
人として合うかどうかもだし仲良くできれば良したまに下手に出るくらいでうまくいくなら一興
まあ各自の性格にもよると思うので、どうでしょ?+1
-2
-
240. 匿名 2016/05/06(金) 20:20:53
>>237
わかるwww自称サバサバは男友達呼びたがる
あと自分の男友達がやってるbarとかに連れて行きたがる
全員行きたくないって言って断ったら不機嫌になった元友達いたけどめんどくさいから縁切った+14
-1
-
241. 匿名 2016/05/06(金) 20:31:37
私なら別れる。
そもそも女友達多い人とか女の幼馴染とかいる人とは付き合いたくない。
器が小さいと言われても良い。私も恋愛経験浅い時は許さない自分が悪いのかと何度も悩んだけど、そうじゃなかった。
もうこれは価値観の違いだと思う。+28
-1
-
242. 匿名 2016/05/06(金) 20:41:10
「友達だから、何もないよ!」って言ってたから、許してた。でも、実際は泊まりに行ったり、肉体関係になってたことが発覚。実家に帰ると嘘ついて2人で旅行も行ってた。だから今は禁止してる。また、二人で会ってるだろうけど…+1
-13
-
243. 匿名 2016/05/06(金) 20:43:27
そんな彼氏イヤ。二人で出かけられたら辛すぎるし、思いやり足りないって思う。
てか、彼女がいる男性と二人で出かける女性って嫌いなタイプ。
彼氏と二人で遊ぶ女性とは顔合わせたくないわ。+14
-0
-
244. 匿名 2016/05/06(金) 20:44:25
>>242
別れましょうよ+22
-0
-
245. 匿名 2016/05/06(金) 20:45:35
別に不細工じゃないしモテないタイプでもない彼氏
友達多いけど男友達と付き合うのが好きなタイプの人
同僚の女の人ともプライベートでは会ったりもしないし特に仲良い女友達いない
私がやきもちやきだから女の人に誘われても二人で飲んだりしないで欲しいと言った時「別にいいよ。男だけで飲むのが好きだから」と言ってくれた
結果そういう心配全くないし、元々浮気するような性格じゃないから信用してるし幸せだよ
彼は私に全く束縛しないけど
+6
-0
-
246. 匿名 2016/05/06(金) 20:46:02
>>245の続き
それと比べて元彼は女友達多くて二人で飲みに行ったり男3女3で旅行
二人で飲みに行くのはやめてと言ってもこれまでの付き合いがあると言われた
確かにそれもそうだと思って、私はこの人と合わないんだなと思って他にも原因あって別れた
別れて正解だったと思ってる。私とは合わなかった。
長くなってごめん+12
-1
-
247. 匿名 2016/05/06(金) 20:47:17
>>28
私も趣味の仲間で男女2人づつで遊んでた元彼がいて、最初は元彼のこと好きだったから我慢してたけど理解できなくてすごく苦しくて別れたよ‥。本当に思いやりのある人ならそんなことしないと思う。+10
-0
-
248. 匿名 2016/05/06(金) 20:50:19
私の事を知っている子でもあんまり出掛けて欲しくないです。
結婚4年目ですがね。
旦那を信用してるけど変わらずヤキモチやきますよ。そりゃあ。
だから女性が居る時は「嫌だ〜嫌だ〜」ってしつこく言って最終的に「あなたの為に仕方ないから我慢しますm(_ _)mいってらっしゃい」って見送ります。
嘘でも気にしてない素振りはしない方が良いですよ☆+13
-1
-
249. 匿名 2016/05/06(金) 20:53:12
2人きりで行かれるのはイヤだし、それは付き合い始めに一度だけ伝えた。彼は私以上に私を束縛してくる。もう子供じゃないんだし自分で空気よんで判断すればいい。私も彼との今後の付き合いは彼の態度や行動をみて決めるだけだし。ただ相手が自分を好きだから許される事の許容範囲をやらかしても何とかなるなんて考えは大間違いだよね!+5
-0
-
250. 匿名 2016/05/06(金) 21:01:22
へーダメなんだー
自分は異性であれ古くからの付き合いはそのまま維持したいから遊びに行くし、彼氏が行ってても気にしないけどな。彼氏より友達のが付き合い長いし。築いてきた交友関係に踏み込みたくも込まれたくもないし。
そこで浮気しちゃうような奴は色々禁止してもいつかは浮気する気がするし、万一何かあった時にはそんなアホは捨てればいいよ。束縛したくもされたくもないなぁー+6
-11
-
251. 匿名 2016/05/06(金) 21:02:08
付き合いだしてからも以前の友達と変わらない付き合いをしたいという人は考えが極端なんだよね。
誰も付き合いだしてからは過去の友達を全部切れ、とは誰も言わないと思う。
ただ、彼女がいなかった時の友達付き合いと、彼女が出来てからの友達付き合いとの区別を付けてねってだけなのにね。
何故『じゃあ友達みんな切れって言うのか!』ってなんのかねぇ。
彼女が出来て、それまで通りの付き合いが減ったからといって去るような友達を持ってるのならそれも問題じゃないのかな?
+35
-2
-
252. 匿名 2016/05/06(金) 21:04:05
こういう男って彼女が他の男と二人で飲みに行くっても平気なの?
なんかある意味若さがないなあ。倦怠期の夫婦関係みたいじゃん。
好きだから焼くのにね。+11
-2
-
253. 匿名 2016/05/06(金) 21:04:47
まあ、簡単にいえば 自分の付き合ってる彼女が嫌がったり、心配するような事を 無神経にするような人間性かどうかです。
大切に思ってる恋人が 居るなら 自分より 相手の事 思いやるでしょ~普通。+40
-2
-
254. 匿名 2016/05/06(金) 21:10:33
>>250
そういう人はそういう彼氏とそういう付き合いでいいんじゃないかな
それでうまくいってるんだろうし
こっちに害なかったらなんとも思わない
そういう付き合い方するカップルもいると思う
ただ彼女持ちで嫉妬する彼女だったら二人とかで誘うのちょっと遠慮してとは思う。自分の彼氏に来た場合だけど。
+5
-0
-
255. 匿名 2016/05/06(金) 21:14:22
なんか前半?中盤前くらいであんたの彼氏男として見るほどイケメンじゃないとか
男としてもこっちは見てねーよとかブスはそういう考えになるとか
男友達もいないような女がそんな考えになるとかそういう意見が昼間は多かったから
後半のこの流れ意外
そうだよね。嫌だよね。別に不細工な彼氏でも私に男友達いないわけでもないけど二人で飲みや、女子混ざっての旅行とかやだよ+7
-2
-
256. 匿名 2016/05/06(金) 21:27:27 ID:DWwbNWAAl2
その辺同じ価値観同士の人と付き合うのがお互いストレスないと思う!
私は無し派だから相手も無理せずそう思ってくれる人がいい。+16
-0
-
257. 匿名 2016/05/06(金) 21:28:29
>>253まさにそうだと思う。+5
-0
-
258. 匿名 2016/05/06(金) 21:41:09
何でダメなの?
それって、相手を信じてなくない?
そんなんでガタガタ言うんなら別れて、言う事聞いてくれる人と付き合った方がいいよ+4
-18
-
259. 匿名 2016/05/06(金) 21:52:07
私は男女比が9対1の職場にいます。同期は全員男。
35歳くらいまでの先輩の中で女性は既婚女性1人しかいない。
外回りのペアの先輩も男、内部事務やるのも同じく。こんな職場だから、昼食も飲みも男しかいない。仕事の相談も男の先輩。
彼氏には、こんな職場だから先輩と2人でご飯とかザラにあるし、それが嫌なら付き合えないからね。って先に言ってる。
彼氏も仕事で付き合いも多いから、女性と2人でご飯くらいなら行って来なよって言ってる。信頼してるし、心配してない。+7
-8
-
260. 匿名 2016/05/06(金) 21:53:48
そもそも
そんな感性の男性とは付き合わない+18
-0
-
261. 匿名 2016/05/06(金) 21:58:17
信用してないとかそういう問題じゃないよね
信用してるけど妬けるしなんか嫌なんだよね+32
-3
-
262. 匿名 2016/05/06(金) 22:06:22
それに束縛というけれど、過去の恋愛でそういう目にあってトラウマになっている人は『ひょっとしてまた同じ目に合うかも』っていう思いがあるから
『出来る事なら他の女性とはメールとかしてほしくないよ』って言うのにね。
それを『それは束縛だよ』って思う前に、目の前にいるそれを嫌がっている彼女の気持ちを考えないのかね。+12
-3
-
263. 匿名 2016/05/06(金) 22:07:36
うーん、、わからない。
もう、生活のうち、恋愛に重きを置いてないから、嫉妬っていう感情がわかないんだよなぁ。。
+4
-7
-
264. 匿名 2016/05/06(金) 22:38:07
予告してくれるだけでも愛されてるよ+4
-7
-
265. 匿名 2016/05/06(金) 22:58:05
そもそも2人きりで遊ぶとかそんな行動する人とは付き合わない、+28
-2
-
266. 匿名 2016/05/06(金) 23:04:05
彼氏が友達だって断定しても、彼氏側の意見であって、女友達側がそうじゃなかったらどうするの?+12
-2
-
267. 匿名 2016/05/06(金) 23:10:01
主「遊びに行ってるの見つけたら怒るよ」イコール嫌だってことだよね。
女関係に限らず、何に関しても、相手側が嫌だって言ってる意見覆してまでやる男はいい男ではないと思う。+10
-1
-
268. 匿名 2016/05/06(金) 23:10:42
私の彼氏、今度海外にいる友達(男)に会いに行くのですが、どうやら女の子の友達と2人で一緒に行くそうです…向こうに着いたら男友達もいるので2人きりではないですが、海外行く道中って結構長いですよね?田舎で空港が近くにないので前泊するかもだし、なんかモヤモヤするのですが、私の心狭いのでしょうか>_<
私が「1人でいくの?」って聞いたら、悪気もなく「あ、〇〇と行くよ〜」って言ってきました。しかも彼から誘ったらしい…ちょっとでも私の気持ち確認する素振りして欲しかったなぁ。+8
-2
-
269. 匿名 2016/05/06(金) 23:16:04
>>268
その女性と行く理由は?
+19
-1
-
270. 匿名 2016/05/06(金) 23:17:52
しょうもない男だ。+9
-0
-
271. 匿名 2016/05/06(金) 23:23:05
>>263
恋愛に重きを置いてないんじゃなくて、本当の好きな人に出会ってないんじゃない?+6
-2
-
272. 匿名 2016/05/06(金) 23:29:29
彼氏の仲良しグループの女が皆ドブスちゃんだったので、グループで遊ぶなら快く送り出してる私です。。。性格悪い事言ってごめんなさい。。。
でも1対1で遊んだら別れるって言ってあります。+9
-5
-
273. 匿名 2016/05/06(金) 23:47:47
>>269
もともとその女友達と海外の男友達と彼の3人でよく遊んでいたらしいです。
あと、彼は海外旅行に慣れていないのですが、女友達は英語が得意だということで、海外の男友達からも2人で来てくれたほうが安心だと言われたみたいです。
私はその女友達に対しては嫌な感情はないのですが、私がどう思うか何も気にしていない様子の彼にモヤモヤしてしまいます…+4
-0
-
274. 匿名 2016/05/06(金) 23:58:25
>>269
もともとその女友達と海外の男友達と彼の3人でよく遊んでいたらしいです。
あと、彼は海外旅行に慣れていないのですが、女友達は英語が得意だということで、海外の男友達からも2人で来てくれたほうが安心だと言われたみたいです。
私はその女友達に対しては嫌な感情はないのですが、私がどう思うか何も気にしていない様子の彼にモヤモヤしてしまいます…+1
-1
-
275. 匿名 2016/05/07(土) 00:00:33
>>273
彼女としてはモヤモヤ感がありますよね。
彼とその女性に恋愛感情が無いから
オープンに説明してくれたのでしょう。
心配は無いと思いますが
今後のことも考えて
彼と話し合って気持ちを伝えられたら
良いと思います。+16
-0
-
276. 匿名 2016/05/07(土) 00:00:42
もうすぐ男友達とフェスに行くんですが、彼女がいるのか知りません。
念のために聞いた方がいいですか?+6
-4
-
277. 匿名 2016/05/07(土) 00:15:49
女の子が好きになっちゃってる
ケースもあるよね。
彼女いるってわかってても
遊ぶくらいいいかなって思う人の気持ちもわかる。
+4
-10
-
278. 匿名 2016/05/07(土) 00:19:02
>>28
私も男女2✕2で
ディズニー行かれました…
付き合って間もない頃。
それから4人はないはず。信じてます。+4
-4
-
279. 匿名 2016/05/07(土) 00:50:40
女友達とふたりでプチ旅行行かれた。
しかも前日その子の家に泊まって。
理解出来ないって言ったらキレられた。+27
-0
-
280. 匿名 2016/05/07(土) 00:50:50
まあ許せない人やモヤモヤするってわかってる人はぶつけた方が良いし我慢しない方が良いよ
色んな価値観や状況があるんだから何が絶対ってわけじゃないと思う
+3
-1
-
281. 匿名 2016/05/07(土) 01:26:02
私の男友達は小さい時からの付き合いで、昔いじめられてた時も唯一普通に接してくれた、私にはありがたい存在。
地元には他に友達がいないので、2人で会うことになっちゃうなぁ。
私も結婚したし幼馴染も彼女いるからお互い遠慮しがちだけど、やっぱり友達だから会いたい。
難しいね。+5
-9
-
282. 匿名 2016/05/07(土) 02:00:34
>>281
親友なら旦那さんや彼女さんと4人で会うとかもありじゃない?+7
-0
-
283. 匿名 2016/05/07(土) 02:03:59
二人きりはなし!女友達だって、相手に彼女がいたら遠慮するでしょ
そこを無視して誘ったとしたら…悪いけど敵認定する+19
-1
-
284. 匿名 2016/05/07(土) 02:30:29
グループなら自分も仲良い男友達がいるので理解できる。
でも一対一で必要以上に親しくしているのは不快。
私の夫が女をちやほやするタイプなので、姫気分で気持ち良くなりたいのか、彼氏や旦那がいるのに都合よく甘えてくる女性は結構いる。
夫は女友達との会話内容もあけっぴろげに話してくるタイプなので嫌でも女友達の計算や汚い考えがわかってしまう。
自分の夫が女に利用されているのは不快だし、媚び売るのはかなり気持ち悪いからやめてほしい。+14
-0
-
285. 匿名 2016/05/07(土) 02:37:30
グループでも相手によりますね。
元カノとか前に好きだった人とか、何かの拍子に恋愛対象になり得る女性が混じってるんならやっぱり嫌です。+5
-0
-
286. 匿名 2016/05/07(土) 02:41:09
なし。
そんな事言われなくても断ってくれる人がいいし、自分も断る+14
-0
-
287. 匿名 2016/05/07(土) 03:37:28
親しき仲にも礼儀あり、普通のひとは交際してるなら二人きりで会うことは避けるはず
それができない、したくない人間と感性が合わないのは仕方がないと思います、話し合っても理解していただけない場合は別れることも視野にいれたほうがいいかもしれませんね+8
-0
-
288. 匿名 2016/05/07(土) 03:48:26
>>284
旦那さんにも問題あるねそれ。
女性をちやほやするタイプいるいる。
人を変えることは無理なので、旦那さん放し飼いしといて、あなたはあなたで熱中できるものつくって自分を強く持ったほうが楽に生きれそうだ。
旦那さんが他の女性となんかしてたなら、
あーまたやってるわ。
くらいで流せたらいいね。
深入りしたらあなたが辛くなるだけ。+5
-0
-
289. 匿名 2016/05/07(土) 05:09:17
人によりますね。
本当にただの「友達」って場合もありますし。
彼氏は、職場の元部下の女性(現在は既婚)と連絡取ったり飲みに行ったりしてますよ。その女性は出産後、遠くに引っ越したので、最近は会えてないみたいですけど、未だにメールはよくくるって言ってました。
もう10年以上の付き合いらしく、今さら恋愛に発展するなんて有り得ない関係です。
こういう昔からの付き合いを制限するつもりはありません。
+3
-4
-
290. 匿名 2016/05/07(土) 05:21:19
>>288
いますね〜そういう既婚男性。
うちの職場にもいます!
気に入った女の子によく小物や、その子の好きなキャラクターのキーホルダ買ってきて突然渡したり。小物だから、気楽に渡せるんでしょうね。
しかも最近の若い独身男性よりも、ある程度の年齢の既婚男性のほうが、話が面白いし、女性の扱いはスマートだし、なぜかモテモテですよ。
カッコいいし仕事はできるし、なので客先でも人気らしいです!プライベートでは友人も多いらしく、けっこう遊び回ってるとのウワサです!
ただ、遊ぶ=浮気とは違いますけどね。
家ではちゃんとパパしてるらしいので。。
でも、、いくら仕事できてカッコよくても、私はこういう人とは結婚できないですね。。。
+6
-0
-
291. 匿名 2016/05/07(土) 05:45:34
嫌だとちゃんと伝えてやめてくれないなら
ストレスためたくないから別れる
そういう事をしない男性は沢山いるし+16
-0
-
292. 匿名 2016/05/07(土) 07:25:46
男女の友情あり派だから、ちゃんと仲良いとか紹介してくれたら2人でも全然アリ!
男女の友って少数派なのはわかってるから、そうじゃないパートナーには、わかってもらう努力をするべきだと思う。男女共。+3
-4
-
293. 匿名 2016/05/07(土) 08:05:17
女友達に、パシリに使われる彼氏…。
女子グループの旅行の足とお財布につかわれ、業者呼べレベルの肉体労働させられ。
断りきれないことを見越して、強引に約束を取り付ける女、マジムカつく。
ハッキリ断れない彼氏にもムカつく!、+8
-0
-
294. 匿名 2016/05/07(土) 08:07:26
二人きりは無いでしょ!
それって、デートに近いよね?!
男性からみて女友達って絶対無いですよ!
少なからず何か感情あるはず。
本心を聞いてハッキリしたほうがいですよ!
二人きりになる、二人でどこか出かける、それ、デートでしょ。女友達と二人きりで遊ぶ意味は?何のために?!
私なら嫌なので、ハッキリ断ります。
やめてほしいと。+7
-3
-
295. 匿名 2016/05/07(土) 08:25:59
元カレの話。
「なんで二人で会う必要があるの?」って聞いたら、「相談があるって言われた」と。「あなたじゃなきゃできない相談って?」って聞いたら「そんなの俺にはわからない」だってさ(笑)
あげく、私が幼い頃から転校してたりしてたもんで、「長い付き合いの友達が居ないから理解できないんだろっ」だって(笑)
すぐ終わったけど、やっぱそういう奴って他の物事に対しても全然価値観合わなかったわ。+6
-1
-
296. 匿名 2016/05/07(土) 08:41:12
>>266
それですよね。
大体その女友達に会ったことも、話した事もなくて、こちら側が確認する術なんてないですからね。
要するに認識の問題というかね…
旅行行こうが、手を繋ごうが、その二人が私達、友達だよね~って思ってるんだとして、こっちには全然わかりませんよね~。
+0
-2
-
297. 匿名 2016/05/07(土) 08:44:24
昔、グループで遊びにいくのOKした結果浮気されたことあるからあんまりいい気はしない。
友人もそのパターンで浮気されてたから
個人的にはあまり行かせたくないなぁ+7
-1
-
298. 匿名 2016/05/07(土) 09:01:01
ちょっと、トピとずれるかもだけと、
私の女友達で既婚、子持ちの子の話。
旦那承認で、旦那の男友達何人かと、女の子その子だけで深夜カラオケ行ったり、飲みに行ったりして、酔って帰ってきて旦那が介抱してくれるなんて話聞いたけど、いろんな夫婦関係がありますね。
私の人間関係にはありえないなぁ。+4
-2
-
299. 匿名 2016/05/07(土) 09:07:37
同棲してる訳でもなく、お互い休みがあわなくて、しょっちゅう会えるわけじゃない場合に、女友達との時間をとるかぁ?って思う。
自分だったら貴重な時間は恋人と過ごしたいなって思うけどな…+7
-1
-
300. 匿名 2016/05/07(土) 09:25:56
中学の時からの男の親友がいる。結婚してからもずっと会ってるし、旦那とも3人で一緒に飲む。
なんでそんなことが可能か。
友人は生粋のゲイだから。むしろ旦那にしなだれかかるのでそっちを注意せねば。
ゲイ友しか友人になんてなれないよ。
+4
-1
-
301. 匿名 2016/05/07(土) 09:27:55
お互いの価値観によるだろうけど
嫌ならいやだっていったほうがいいかな
私も彼氏居るけど
彼氏は女友達と連絡したり遊んだりしないみたいだよ+5
-0
-
302. 匿名 2016/05/07(土) 09:30:43
トピずれかも
元彼の高校の同級生?で仲の良かった女性
私と付き合いはじめの頃、彼が電話で彼女ができたよ、と報告した際に
よかったねー♪もし彼女(私)がキミの事で悩んだら、私に相談しなよって言っといてー♪私のほうがキミの事よく知ってるしー♪彼女に私の電話番号教えていいよー♪
て言っていたそうです。
嫉妬云々より、バカじゃねーのと思った。
元彼も類友かもと思い徐々に冷めていった。
+7
-0
-
303. 匿名 2016/05/07(土) 09:36:53
私浮気されたよ〜
相手は元から旦那が好きみたいで付き合ってる頃からアピールしてたのは知ってる。
旦那の幼なじみと男2の女1で遊ぶ事が増えていってその子の話題も増えていったけど浮気とか思わなくて。
でもある時コンドームが出てきて旦那と友達のツイッターを見たらビックリ玉手箱!
旦那は遊びみたいだけど私は去る者追わず。
女友達のツイートはこんなに適当に扱われてとか不倫してる自覚もなく脳内湧いてるw
みんなも女友達は基本信用しないほうがいい。
敏感になりすぎると逆効果だけど私みたいに気にしなさすぎも悲惨だから上手いことやったほうがいいよ。+6
-1
-
304. 匿名 2016/05/07(土) 10:16:37
>>288
284です。ありがとうございます。
夫はこういう人間なのだと認めて、深く考えないようにしないとストレスではげそう。
もっと夢中になれること探します。+0
-0
-
305. 匿名 2016/05/07(土) 10:39:06
みんな厳しくない?
2人きりならイヤだけどグループのどこが悪いのか謎。
グループでも遊びいっちゃダメとか束縛が厳しすぎるような。。。
普通にいるでしょ複数人で遊ぶ女友達くらい。+5
-7
-
306. 匿名 2016/05/07(土) 11:22:29
月に一回しか会えない美容師の彼氏。
今月は忙しいから会えないっていってたけど、
スケジュール帳みたら、違う女と温泉旅行とか、女の名前書いてあった。彼のFBの友達みたら、上位に載っててキツイ+4
-0
-
307. 匿名 2016/05/07(土) 11:38:34
仕事帰りに飲みに行ったりはあるなー
みんな彼女もちだから逆に私は気軽に行ける
誘われなきゃ行かないし、
もちろん指一本触れられません+2
-4
-
308. 匿名 2016/05/07(土) 11:53:17
これ私の為のトピかな?思った。
彼氏に親友の女の子います。
よくこれで喧嘩して別れ話になったりしましたが、私よりも友達を選ぶ人です。
ふたりで食事、お喋り、行かせてます。
ふたり曰く、お互いの彼氏、彼女の話やら、聞かれてほしくない話もあるからだそうです。
本当に怪しい事は無いのですが、隠れてお喋りしていたりとかもありました。
良いように見れるわけでもなく、
私はその女の子のことは嫌いではありませんがとても気持ち悪いです。+12
-1
-
309. 匿名 2016/05/07(土) 13:32:40
気にしてないよって言いながらちょっと根に持つかも。+3
-1
-
310. 匿名 2016/05/07(土) 13:34:32
>>308
多分その男はずっとそうだよ。
縛るのも縛られるのも嫌で自由でいたい人。
これは価値観の違いだしどうすることもできないと思うけど、もし貴女が嫌で我慢の限界なら最悪別れるのも視野に入れてもう一度腹割って話し合ってみるといいと思う。+4
-0
-
311. 匿名 2016/05/07(土) 13:40:19
私、15年来の男友達と2人でよく遊ぶよ。
高校時代からの友達で他に共通の友達がいないんだもん。
それに男女混合グループの一泊二日くらいの旅行にも行くよ。
だって、ずーっと友達やったのに、彼氏できた瞬間にその交友関係絶つなんておかしくない?
あっ彼氏にもちゃんと言ってるよ。
マイナスいっぱいつくだろうなぁ。+2
-16
-
312. 匿名 2016/05/07(土) 15:17:48
音楽の趣味とか、私と合わないから、全然構わない。合う人と楽しんで欲しい。+2
-0
-
313. 匿名 2016/05/07(土) 15:54:14
彼や彼女がいる人は
遊びに行かないの?
若い頃は異性同性関係なく友達と遊ぶ方が
恋愛感情無いから面倒くさくなくて
楽しいのに~
おじさんになって遊び覚えた人が
一番危険なのにね。
若い頃に遊んだ人経験がある人は
大人になって冷静な判断できるから
みんな良いパパになって落ち着いてるよ。
学生時代なら二人っきりで無ければ
普通によくあること。
社会人なら彼女以外の異性との交流は
しないように気をつけないとね。
裏切る彼なら別れたらいいだけ。+1
-2
-
314. 匿名 2016/05/08(日) 07:59:00
>>308
お互いの恋人の話って(笑)
お互いの彼氏、彼女の愚痴を言って慰めあってるんですかね?
なぜ会わないと行けないんでしょうね?
電話で話すのではだめなんですかね?
よくわらかないですね汗+3
-0
-
315. 匿名 2016/05/09(月) 07:51:01
携帯にわたしと職場の人間2人とうちらの共通の友達1人の番号しか入ってない彼氏をもって幸せです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する