- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/05/05(木) 12:46:55
トピタイのとおりです。
芸能人で福岡県民会があるみたいなので、がるちゃんでも立ち上げてみました。
福岡県民じゃなくても、福岡を嫌いじゃない人なら参加してください。
話題は自由です。
福岡に関することでも違うことでもオッケーです。
ただ、ケンカはしないでねー。
私は天神まで電車で片道1時間の田舎に住んでいます。ビオロの地下にあるビブリオテークのパンケーキ、めっちゃおいしいですよね!!!+180
-12
-
2. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:33
この人も福岡の人+186
-23
-
3. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:37
ゴボ天食べてみたい!+108
-12
-
4. 匿名 2016/05/05(木) 12:47:45
肉フェス行くよーー!+135
-16
-
5. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:03
熊本が大変な時に…+21
-185
-
6. 匿名 2016/05/05(木) 12:48:07
ルミちゃんは博多美人☆+194
-20
-
7. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:04
福岡ってお水が美味しくないって本当?+39
-211
-
8. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:38
+170
-11
-
10. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:54
あゆみ~♪+47
-38
-
11. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:27
>>2
そんな写りの悪い写真可哀想だわ+171
-10
-
12. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:00
うぇ〜い我ら福岡の華がる民!!
みんな今日もやってるか〜い!!?キラ+140
-17
-
13. 匿名 2016/05/05(木) 12:51:54
昔六本松に住んでました+169
-11
-
14. 匿名 2016/05/05(木) 12:52:02
大川なんだが一応福岡として認めてくれますか?
やはり佐賀なんでしょうか?...+254
-13
-
15. 匿名 2016/05/05(木) 12:52:27
+275
-27
-
16. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:34
喧嘩売ってくる他県の方が来るよ、多分。
知らん顔しとったらいいよ^_^+154
-17
-
17. 匿名 2016/05/05(木) 12:53:37
太宰府市民です!
太宰府天満宮は本当に韓国中国人ばっかり(T ^ T)
おまけに参道の店員は、愛想良くしなくても客が来るのでサービス悪い。
また日経大が留学生を受け入れてるので、外国人だらけです。。+254
-7
-
18. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:00
今東京住みですが昔福岡に住んでました。また福岡に住みたい。家賃の安さは異常w
福岡最高!+262
-20
-
19. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:08
地元だから福岡が一番好きだ〜今は九州の他県に飛ばされてるけど死ぬときは絶対福岡がいい!+183
-17
-
20. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:10
>>14
大川といえば家具で有名じゃないですか!
私、東京に住んでますが、大川の家具使ってますよ〜!
福岡も大好きです!!+195
-6
-
21. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:23
>>5
消えな+38
-15
-
23. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:26
よくわかる福岡県シリーズ好き!!
+74
-133
-
24. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:29
転勤族ですが、3月から福岡県民となりましたよ!今のところ不便もなく快適に過ごしてます~
ただラーメン好きとしては、ほとんどのお店がとんこつばっかりなのが残念だわ。+67
-68
-
25. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:41
今日も午前中に揺れましたね。
余震に注意して下さい。
+281
-4
-
26. 匿名 2016/05/05(木) 12:54:58
正月もGW も帰れんかったばい(TT)
牧うどん食べたか~!+104
-18
-
27. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:43
西新に住んでます(^-^)
プラリバに続き、ダイエーも閉店するそうです(改装閉店かな)
天神やドームまで自転車で行けるのでとても大好きな街です+200
-11
-
28. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:48
福岡生活三年です
東京のカルチャーなど入るので地方だけど
スゴく便利
他府県行かなくても市内で済ませられる+142
-10
-
29. 匿名 2016/05/05(木) 12:55:58
百道に住んでる方いますか?いつか百道に住みたい+103
-16
-
30. 匿名 2016/05/05(木) 12:56:17
新潟県民だよ~福岡行ってみたいわ+99
-12
-
31. 匿名 2016/05/05(木) 12:56:51
修羅の街
好きですよ。
中央区に住んでました。
ヤより一般女性が強いです。
肉フェス行きたいなぁ+131
-18
-
32. 匿名 2016/05/05(木) 12:57:04
すけさんうどんいたって普通なのに、
福岡県民推してる人多いよねw
『ここが日本で一番うまかっちゃんね〜』
とドヤ顔で語る旦那+43
-77
-
33. 匿名 2016/05/05(木) 12:57:24
>>27
ゴリパラ大好きなので、うらやましいです〜!
ゴリけんさんやパラシュート部隊とか、普通にいません?
+82
-9
-
34. 匿名 2016/05/05(木) 12:57:27
5. 2016/05/05(木) 12:48:03 [通報]
熊本が大変な時に…
>でも、暗くなっても仕方がない。九州のトピくらい明るく盛り上げれてもよか。+211
-15
-
35. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:14
北九州市民です!
東京に学生時代いたけど、やっぱ福岡が1番やね!
帰りたくてウズウズしてました笑
すけさんうどんとか、シロヤのパンとか堪らなく好き!
福岡県民は、地元愛強い人多い気がする。
+317
-23
-
36. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:34
>>14
大川はスーパー安いから好きw
ありがとう大川(*^^*)+61
-7
-
37. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:37
ローカル番組の「発見らくちゃく」が大好きで毎週録画して観ています
斉藤さんがいいんよね+184
-16
-
38. 匿名 2016/05/05(木) 12:58:37
ずーっと福岡住んどるけど昨日初めてどんたく行ってきた〜+116
-6
-
39. 匿名 2016/05/05(木) 12:59:22
住みやすいよね〜みんなのんびりしとる
でも何も無いけん楽しく無い+28
-29
-
40. 匿名 2016/05/05(木) 12:59:23
おとといと昨日風すごい強くなかったですか?
ビュンビュン吹いてて、少し怖いぐらいでした。+246
-7
-
41. 匿名 2016/05/05(木) 13:00:43
ドーモだけはなぜか好きになれない+275
-19
-
42. 匿名 2016/05/05(木) 13:00:49
どんたくでも熊本への応援してたよ
九州皆で応援してるよ!
+154
-7
-
43. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:02
転勤族で、9年振りに福岡帰ってきたっちゃけど、やっぱり福岡が1番やね。+160
-9
-
44. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:12
福岡に住みたい
福岡で最期を迎えたい+25
-15
-
45. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:32
福岡タワー付近に住んでる高級マンションや高級賃貸はどんな人が住んでるんだろ〜
階が高くなるにつれて夜景見ながらシャンパン飲んでるのかな〜 笑)
とアホな事考えてるw+237
-8
-
46. 匿名 2016/05/05(木) 13:01:49
パラシュート部隊、赤い帽子の人は茶山で、矢野ぺぺは西新でよ〜く見かけます。
+80
-10
-
47. 匿名 2016/05/05(木) 13:03:18
怖がられることも多い北九州だけど、実はかなり平和だし、のんびりしてていいとこ沢山あると思う。
北九州空港もあるし、交通の便も悪くないと思う。
田舎でもなく都会でもなく、生活するには最適じゃないかな。
+225
-36
-
48. 匿名 2016/05/05(木) 13:03:55
大阪から新幹線に乗って博多でドアが開くと空気が、違う 都会だけど、回りには自然がある+128
-3
-
49. 匿名 2016/05/05(木) 13:04:53
久留米もオシャレなお店いっぱいあるよ。
ラーメンも焼き鳥も美味しいよ!+134
-16
-
50. 匿名 2016/05/05(木) 13:05:23
福岡のゴッド姉ちゃんこと山本華世さん
出産動画が教材に使われてます。
+59
-122
-
51. 匿名 2016/05/05(木) 13:05:38
とりあえず福岡ガル民の女子会ってなると
みんながるちゃんカラーのピンクのドレス着てきてね☆+15
-6
-
52. 匿名 2016/05/05(木) 13:06:07
福岡大好き+98
-7
-
53. 匿名 2016/05/05(木) 13:07:08
福岡のガルちゃんOLさんにお聞きしたい。
職場が…
博多駅の人 ➕
天神の人 ➖
ちなみに私は博多です(*^^*)+101
-91
-
54. 匿名 2016/05/05(木) 13:08:09
皆さんかよさんは好きですか??
昔は好きだったんですけど、最近はあんまり。。。です。
あと、よくかよさんの出産ビデオ?を学校などで見てトラウマになったみないな話を耳にするんですけど、実際に見られた方いますか?
私はいま社会人一年目なんですけど、見てないです。
+163
-16
-
55. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:00
若い時は大名の美容室しか無理!な考えだったのに
今ではイオンの1000円カット。
悲しい〜(v_v )+97
-1
-
56. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:09
糸島もいいよね〜。
伊都菜彩は、東京でもCM出てたらしい。+133
-0
-
57. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:26
千年も福岡出身だよ。
高校は中高一貫教育の博多女子高校。頭良いんだね。
+100
-86
-
58. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:32
渡辺通りの梅山鉄平食堂がうまくて大好きです!+75
-1
-
59. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:33
山本華世のドーモ、
当時、学生やったけど、次の日やっぱ話題になっとったよー+63
-2
-
60. 匿名 2016/05/05(木) 13:09:37
>>54
この人うるさいから昔から苦手+117
-4
-
61. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:27
夫の地元に越してきました
親切な人が多いと思います
美味しいラーメン店教えてと聞くとバラバラ(笑)
皆何軒か行きつけのお店持っているので
個人的意見が尊重される地域だと思います
私の田舎は横並び感覚なので羨ましいと感じます
+90
-3
-
62. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:39
長崎にも遊びに来てくれよう!+87
-5
-
63. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:48
>>56
出てました出てました、JAのCMで。
めざましテレビ観てると観れます。+6
-1
-
64. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:48
最近はまじで留学生多い!!!
中国、韓国、インド、東南アジア系とか本当によく見かける。
私が学研都市の近くに住んでるからかもしれないけど、会わない日はない!
北九州も変わってきたな〜と実感する日々です。+135
-0
-
65. 匿名 2016/05/05(木) 13:10:53
わたしの佐賀うまれ育ちの知り合い何故か福岡出身と周りには話すw
+42
-4
-
66. 匿名 2016/05/05(木) 13:13:16
みなさーん
キッテ博多行かれましたー?
+159
-20
-
67. 匿名 2016/05/05(木) 13:13:26
警固断層の上に建ててあるマンションに住んでる。
ヤバイのかな(T . T)+79
-3
-
68. 匿名 2016/05/05(木) 13:13:55
ロンブーの淳さんとか 波田陽区 ダウンタウンの松本さん
何故自分の故郷通り越して福岡に来るんだろう?+225
-5
-
69. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:02
西新に住んでます。自転車で大濠公園に行きます!この前初めて西公園のホットドッグ食べました!凄く美味しかったです!2時間待ちでびっくりしましたが・・・。マリノアシティにもよく買い物に行きます!+109
-0
-
70. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:30
松本人志が福岡来て、想夫恋絶賛してた!
やっぱり想夫恋の焼きそばは、最高!
食べた事ない人は、是非食べてみてね!+172
-11
-
71. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:30
山本華世嫌いです。
ファッションスタイルとヘアスタイルがダサすぎ。悪趣味。
めんたいワイド「山本華世のしゃれとんしゃあ」
スタッフさんの声よく入っている。
本当に好かれているのか、怖くて気を遣っているのか...
最近、疑問です。
+224
-9
-
72. 匿名 2016/05/05(木) 13:14:47
光石研さん
松重豊さん
でんでんさん
には親近感を置覚える。博多弁の役もっと見たい!
+72
-2
-
73. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:06
>>62
長崎に妹がお嫁に行ったよ♪
大事にしてもらって幸せそう。感謝!
+33
-4
-
74. 匿名 2016/05/05(木) 13:15:07
中澤裕子がめんたいワイドに出てたけど、何かやだ+307
-3
-
75. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:03
今日感テレビの川上さん、いつの間にか辞めてた…。
今はフリーだから色んな局に出てるのね。+142
-0
-
76. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:11
エガちゃんでお馴染みの中古車高価買取のCMが面白いよ。
【江頭2:50伝説CM】福岡ローカル アラジン 江頭2:50 震災時での活躍や、逮捕や、書類送検などもあったが、やはり、これがエガチャンだ。 - YouTubem.youtube.com江頭2:50分のアラジンンという福岡ローカルCMです。 エガチャンバリエーション広い!
+75
-5
-
77. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:17
最近本当に中国人や韓国人が増えた。
美野島商店街をこの前散策したんですが
商品券の偽造禁止みたいな張り紙を見かけたし
怪しげな外国人を多数見かけてちょっと怖かった。+111
-3
-
78. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:34
お茶の町に住んでます!
ほどよく田舎で、住みやすい。+48
-0
-
79. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:37
かんなちゃん博女じゃなかった気がする+40
-10
-
80. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:49
おしゃれで楽しい大名が好き。
『Border Point』(ボーダーポイント)の
ボリューミーなサンドイッチおすすめ!+29
-0
-
81. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:53
蛸家のたこ焼きが好き꒰ ´͈ω`͈꒱+41
-3
-
82. 匿名 2016/05/05(木) 13:16:58
主さん!ビブリオテークのパンケーキ最高!福岡一美味しいと思います。
+25
-5
-
83. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:29
もつ鍋、明太子、ラーメン、あまおう。。。
美味しいものあげだしたら、キリがないぐらい沢山あるよね〜\(^o^)/
福岡は本気で美味しいもの多い!
ご飯が美味しいっていう自信がめっちゃある!笑
東京でも福岡は美味しいもの多いよね〜って言われて、ふふん!そうでしょ!って気分になってた笑
+123
-5
-
84. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:32
とりあえず方言可愛い可愛いと言われる+110
-6
-
85. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:39
ラーメンよりうどんの方がよく食べる!
子連れだから余計に…。+97
-5
-
86. 匿名 2016/05/05(木) 13:17:49
>>57
博女はそんなに頭良くないよー
高校から行ってる子はヤンキーっぽい子が多かった
かんなちゃんの地元近くて色々話入ってきてたけどやっぱモテてたみたい+165
-1
-
87. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:12
筑後地方の美味しいうどん屋さん教えてください!+12
-3
-
88. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:30
>>18
それは東京の家賃が高過ぎるだけかと…+33
-4
-
89. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:39
キャナルに中国人多すぎやん!笑。+170
-0
-
90. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:48
焼き鳥食べたーい!
ダルムがいいな★+21
-0
-
91. 匿名 2016/05/05(木) 13:18:49
私の地域はネパール人が多い。右見ても左見てもネパール人。
コンビニ店員も飲食チェーン店の店員もネパール人…。
+37
-1
-
92. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:10
治安悪いよね
殺人事件多い
同じ日本と思いたくない+10
-109
-
93. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:11
>>62
今日長崎着てるよ〜♫
楽しませてもらいますね(*^^*)+11
-5
-
94. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:22
>>57
かんなちゃんが博女なのかは知らないけど、博女が頭良いなんて言ってたら笑われるよ+227
-7
-
95. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:30
タマスタが近くに建った(^ー゜)
近すぎて逆に行かない(._.)+8
-1
-
96. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:33
西内まりや福岡出身だけど全然嬉しくない+141
-19
-
97. 匿名 2016/05/05(木) 13:19:56
今日は宮地岳神社に行ってきます!+33
-1
-
98. 匿名 2016/05/05(木) 13:20:23
フジテレビのショーパン、筑紫中央高校→福大だったんだね!最近知った!+128
-2
-
99. 匿名 2016/05/05(木) 13:20:29
この間博多へ一人旅をしました。
すき焼きのちんやは敷居が高かったのですが、
ランチが1,400円で食べられて、よかったです。
丼でボリュームもあっておいしくて、また行きたいです。+34
-0
-
100. 匿名 2016/05/05(木) 13:20:47
今日めっちゃいい天気やね+36
-2
-
101. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:06
天神行くといつも思う!
やっぱり美人が多い!+113
-19
-
102. 匿名 2016/05/05(木) 13:21:25
福岡出身、家入レオちゃん応援してます!
福岡女学院出身らしいね!+110
-8
-
103. 匿名 2016/05/05(木) 13:22:14
大野城イオン出たとこのパチンコ屋前の信号、歩行者信号だから車は信号赤でも行っていいんだけど、止まってる車いるよね!あれ何気に毎回モヤモヤする。+51
-2
-
104. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:00
前に福岡住んでました。
八百屋がすごく多くて、新鮮で安い!
一八ラーメン店よく食べてました 笑
福岡大好きー+33
-4
-
105. 匿名 2016/05/05(木) 13:23:17
かんなちゃんの実家は別府のマンション、城南中出身ですよ。+80
-2
-
106. 匿名 2016/05/05(木) 13:24:18
牧のうどん
資さんうどん
ウエスト
黒田屋
どこのうどん屋行きたい?と聞かれたら
私は牧のです
ちなみに私はうどん県出身ですが
福岡のうどんが好きです+109
-3
-
107. 匿名 2016/05/05(木) 13:24:38
福岡に友達嫁いで18年。
最初は醤油ラーメン食べたぁいと思ってたけど、福岡のうどんにハマってからラーメンどうでも良くなった(笑)
宗像英ちゃんうどん(下り)
資さんうどん
がお気に入り。
出汁の取り方が、他の有名うどん屋よりしっかりしてるって感じの味がする。他より昆布や鰹節をたっぷりつかってるのかな?他は味は濃いけど出汁が薄く感じる。+72
-0
-
108. 匿名 2016/05/05(木) 13:25:14
ポーラのスタッフの勧誘多くない?+62
-3
-
109. 匿名 2016/05/05(木) 13:25:50
>>54 高校1年の頃見せられました。マジで強烈でした。トラウマになりますよ、だって出産シーンが何もボカシが入ってなくて・・・。見せられた後次はお昼だったんですが皆な食欲ありませんでした。+55
-1
-
110. 匿名 2016/05/05(木) 13:26:03
ごま鯖のあのおいしさはなんでしょうね。
福岡で初めて食べた時、感動しました。+121
-1
-
111. 匿名 2016/05/05(木) 13:27:25
>>103
私、私ー(笑)!
この間「ん?んー?」って思いながら筑紫野方面に右折しました(笑)
ゴメンよー(-ω-+8
-1
-
112. 匿名 2016/05/05(木) 13:28:08
北九州です
ラーメンはみん子(みんの漢字が中国漢字だから打てないけど、みんずという店)戸畑店が美味しい♪
新日鐵の本社も戸畑にあるよ+37
-1
-
113. 匿名 2016/05/05(木) 13:28:26
ゼネコン勤務の父が、去年の夏から単身赴任中です。最初のメールは屋台で食べた鉄鍋餃子と「くつぞこ」のこと。「あかん、病みつきになるで!」だって。仲良うしてやってください♪+83
-1
-
114. 匿名 2016/05/05(木) 13:29:17
かよさんの出産シーン見てショックだった話
地元の人からよく聞くよ
+47
-2
-
115. 匿名 2016/05/05(木) 13:30:10
>>107
です!
友達?!
入力ミスです。
まだ24時間営業だった頃に夜な夜な英ちゃんうどんで夜食食べてうどん太りしたのは私ですー。+10
-1
-
116. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:21
薬院におしゃれなお店がいっぱいあるので、お散歩が楽しいです。+56
-0
-
117. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:37
牧のうどんと、ふきやのお好み焼きは、好き嫌い分かれるソウルフードよね笑+83
-1
-
118. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:39
>>112
資さんも元々は戸畑のうどん屋さんですよ
しん門(洋食レストラン)のオムライス、タンシチュー、木苺のシャーベットも絶品♪+33
-2
-
119. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:42
>>97
地元です!嵐がきて少し人気出てきましたね^ ^+26
-2
-
120. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:57
>>2
おでこしわっしわだ+4
-0
-
121. 匿名 2016/05/05(木) 13:32:58
若い子のジャージ率日本でTOP3に入るんじゃなかろうかとさえ思えてきたw+25
-9
-
122. 匿名 2016/05/05(木) 13:33:38
>>113
いつもお世話になっております
こちらこそよろしくお願いします♪+4
-2
-
123. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:00
私はエビちゃんと同い年です。
エビちゃんは九州産業大学の芸術学部出身
私は遠く離れた北九州の大学に通ってたけど当時から九州産業大学にメッチャ可愛くてモデルみたいな子がいるってエビちゃんの噂があったよ。
+119
-3
-
124. 匿名 2016/05/05(木) 13:34:39
>>112
私は栗ちゃんラーメンのからあげが好き!知ってる人いるかな?スペースワールドの近くと小倉の紺屋町?付近にある+13
-1
-
125. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:01
福岡に越してきてエステサロン見ると
ボーラがやたら多い土地だと思う
+43
-5
-
126. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:08
7年程前に、旅行に行きました。
方向確認の為に交差点手前で地図を開けた途端、信号待ちをしていた男性が「どこに行きたいの?」と声を掛けてくれ、道を教えてもらいました。
道を尋ねる前に、声を掛けてもらい嬉しかったです。+73
-4
-
127. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:18
わたしは糸島出身だけど、最近の糸島人気には市民も???です笑 嬉しいんですけどね!
ビブリオテーク美味しいですよね!東京では有楽町にあるので、たまーに食べに行っちゃいます♪+76
-0
-
128. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:52
ちょっと前に北九州のシロヤ行ったけどさ、博多駅のシロヤ、値段高すぎやろ?+75
-3
-
129. 匿名 2016/05/05(木) 13:37:55
スポーツのレベルが高い
私もボウリングやってたけど、全国トップクラスのレベル
パーフェクトを2回経験してるけど、あんまり自慢にならない(^-^;+14
-5
-
130. 匿名 2016/05/05(木) 13:38:31
福岡県民ですが、この手のトピで、方言でコメントするのが苦手です。日頃使ってるのに、なんだかわざとらしく感じて。。。+63
-22
-
131. 匿名 2016/05/05(木) 13:39:35
アサデス。とかサワダデースにでてる坂井しおりみたいな名前の人が最近不自然な二重に整形しててすごいことになってる
元から二重で可愛いかったのに+42
-2
-
132. 匿名 2016/05/05(木) 13:40:15
今日も10時半過ぎ2回揺れたね いつ治まるやら。うどん屋の資さん夜間営業辞めた所 増えたね。困るな 夜中お腹空いても ジョイフルしか無くなるやん+63
-0
-
133. 匿名 2016/05/05(木) 13:43:12
山本かよが何故あんなに出まくってるのか謎。
清潔感も全く無いし、発言も面白くないし、観ていて不快以外の何者でもない。+146
-3
-
134. 匿名 2016/05/05(木) 13:44:11
九産大の近くに住んでいたけどエビちゃんは見なかったなぁ+16
-0
-
135. 匿名 2016/05/05(木) 13:45:45
発見らくちゃくの
なおやとあのオジサンおもろい(笑)
キャラ濃すぎw+59
-2
-
136. 匿名 2016/05/05(木) 13:46:13
福岡の芸能界に興味出てきたと同時に、福岡の色々なことがもっともっと知りたくなってトピを開いてみました。
東京より好きになっちゃうかも!
だけど、テレビ番組が映らないんだよな(泣)+27
-3
-
137. 匿名 2016/05/05(木) 13:46:29
タモリが鯖好きなのはわかる!
110さんがいう通り
刺身で食べることなかったし
本当に美味しい!
あと野菜果物も産直だから安くてウマイ!
+68
-1
-
138. 匿名 2016/05/05(木) 13:46:39
>>131
あいつは色々いじってるよ
性格も悪いどころじゃない糞ビッチ
話し方もバカみたいで大嫌いだわ+13
-4
-
139. 匿名 2016/05/05(木) 13:47:01
春吉のホルモン「みすみ」って閉まったんですか?+4
-3
-
140. 匿名 2016/05/05(木) 13:49:14
'84~TNCのテーマソングはTMネットワークの
『Fantastic vision』
天気予報の時にメロディーだけ流れてる
素敵な曲ですよ♪+51
-0
-
141. 匿名 2016/05/05(木) 13:51:13
>>140
ロバート秋山が話しよったねw+45
-0
-
142. 匿名 2016/05/05(木) 13:51:35
福岡だよー!マルイ行ってポテトフライとメロンパン食べました!あとはタマゴサンドだな!+54
-0
-
143. 匿名 2016/05/05(木) 13:53:36
>>127
そうなんですか〜。糸島住みたいけどなぁ。
前の福岡トピで、「糸島住みだけど、本当におすすめしない」とか書いてる人もいたけど、なんでなんでしょう??
なんしようとで糸島の地価も上がってるって言ってましたよ〜+31
-2
-
144. 匿名 2016/05/05(木) 13:54:03
>>140
TNCなら 昔放送開始の時のカッパのアニメが好き 北九州に本社があった頃だけどね+3
-2
-
145. 匿名 2016/05/05(木) 13:55:07
VIVRE2の横のビル?にあった、アントンとコービンが建て替えでなくなってしまったのが、本当に悲しい。アントンはまたどこかで営業するって言われてましたが、どなたか情報お持ちじゃないですか???+26
-0
-
146. 匿名 2016/05/05(木) 13:55:09
>>140
知ってる~♪
初期の曲ですよね
Sunday morning知らない町に 教会の鐘が鳴り響く♪
ってヤツですね♪+5
-0
-
147. 匿名 2016/05/05(木) 13:59:49
博多駅の近くで生まれ育って
めちゃガラの悪い、小中学校出ました!
現在は春日市に住んでいます
天神、博多に出るのに、バス電車と
乗り継ぐのが面倒
やっぱり博多がよかっ!
ちなみに子供に、コテコテの博多弁が通じません
ぞろびくとか、ふうたんぬるいとかねw+78
-2
-
148. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:13
おすぎはもう福岡に馴染んでるよね
天神で見かける+123
-0
-
149. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:30
福岡の女は気が強かな〜
おいくらされたばい(´・_・`)+14
-8
-
150. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:49
>>141
>>140です
そうなんだ
私はTM NETWORKのファンだったから
アルバム『Child hoods end』を持ってて、それで知りました+9
-0
-
151. 匿名 2016/05/05(木) 14:00:54
私旅行が趣味みたいなもんで よく行くけど やっぱり福岡の女性が平均的に、可愛い人多い マジで 沖縄と北海道も毎年行くけど いわゆる沖縄の人に混じって 偶に美人いるけどね 北海道はそれなり 東京は全国区だからなんとも言えないね。+75
-8
-
152. 匿名 2016/05/05(木) 14:01:38
佐賀県民ですが福岡にはよくお世話になってます+42
-3
-
153. 匿名 2016/05/05(木) 14:04:57
よくガルちゃんで 福岡叩きする人 ニートだろうね 福岡県民の前で 面と向かって悪口言えたら大したものだけどね 怒ったら怖い福岡県民(*^_^*)+55
-15
-
154. 匿名 2016/05/05(木) 14:06:02
空港で売ってる「梅の実ひじき」がすっごくおいしくて、食べ切ってなくなると悲しくなります。+94
-2
-
155. 匿名 2016/05/05(木) 14:06:06
>>147
博多駅の近く、めちゃガラ悪いで、出身校がピンときちゃいました(笑)
でも、子育てするなら春日市の方が断然良さそうですよね。+87
-1
-
156. 匿名 2016/05/05(木) 14:08:28
>>24
ラーメンといえばとんこつだから
まれにしょうゆとかみそとかの店見ると
「なんで?」「チャレンジャー」だな〜と思う。笑
+45
-2
-
157. 匿名 2016/05/05(木) 14:08:57
>>129
わかる
私は1回だけだけど
「最初の300はわりとマグレでもいけるから、2回目を目指して頑張れ」
って、師匠に言われた
2回目以降が本当のパーフェクトって言われますよね+3
-2
-
158. 匿名 2016/05/05(木) 14:09:23
主人の転勤で大阪から福岡に引っ越してきました!
北九州方面に住んでいますが、小倉と博多の中間くらいで、どちらにも行きやすいです。
驚いたのは、美人、可愛い子が多いこと!
それに伴ってか、美容系サロンも多くて値段も安い。
今、月2回エステサロンに通ってます!
福岡の子みたいにキレイになりたいな♡+84
-7
-
159. 匿名 2016/05/05(木) 14:09:30
かつて住んでいて友人も長崎よりいるんで福岡、県民性も含め大好きな人なんですけど
だからでしょうか?いちいちつくマイナスの意味がわかりません+16
-8
-
160. 匿名 2016/05/05(木) 14:09:30
福岡は風俗街が町に馴染みすぎて、学生が学校終わりに抜きに行くかといって安い店に押し寄せてきたのを見て汚い町と人だなと思っていました
現在、出張や旅行で福岡に来ることがあるのですが、流石に10代くらいの子はあまり見なくても、相変わらず若い人おっさんがごった返していて汚いままでした
仕事でも男同士の時は風俗の話ばかりで、炭坑労働の子孫は伊達じゃないなと感じますね+12
-62
-
161. 匿名 2016/05/05(木) 14:10:10
お櫛田さんになんばお願いしたと?+131
-1
-
162. 匿名 2016/05/05(木) 14:10:10
>>155
そうです
福岡市内で
母校の名前を出すと
引かれますwww
+27
-0
-
163. 匿名 2016/05/05(木) 14:11:38
>>154
太宰府の参道から
外れたところが
本店?ですよねー+23
-1
-
164. 匿名 2016/05/05(木) 14:13:24
>>160
炭鉱労働って北九州のことかな?
北九州は行ったことないけど北九州出身、立派な方も多かったですけどね。
福岡で良い目に合わなかったんですね。
私は良い目ばかりにあったから福岡を差別目で見ることできないんですが
土地との相性ってありますよね?
+57
-6
-
165. 匿名 2016/05/05(木) 14:13:54
市内の公園でまったりピクニック中でーす+8
-0
-
166. 匿名 2016/05/05(木) 14:14:50
>>158
美容系サロン多いですよね!
+25
-1
-
167. 匿名 2016/05/05(木) 14:15:33
福岡帰りたい。人も食も街も一番好き。+38
-7
-
168. 匿名 2016/05/05(木) 14:16:03
福岡県民なら誰もが知ってる華世
しかし、好感度はほとんどない。+144
-1
-
169. 匿名 2016/05/05(木) 14:17:15
>>45
同僚が住んでるけど、いつもホームパーティ開いてる。しかも外人ばかりのゲストだよ。
世界がやはり違うw+6
-1
-
170. 匿名 2016/05/05(木) 14:17:45
他府県から越してくると
街も自然もコンパクトだから動きやすいと思う
+26
-4
-
171. 匿名 2016/05/05(木) 14:17:57
ガルちゃん民が嫌いな在日韓国人は多いようです。昔から。
でも反日な在日韓国人には会ったことありません。
時代が良かったのかしら。
+67
-5
-
172. 匿名 2016/05/05(木) 14:17:58
福岡に旅行に行って昨日帰ってきました。能古島に行きましたが、市の中心部からそんなに遠くないところにあんなのどかな島があるなんてびっくり。福岡は人も優しくて親切だし、食べ物も美味しいし、大好きです!できれば住みたいくらい!+84
-2
-
173. 匿名 2016/05/05(木) 14:18:14
えびちゃんっち、福岡出身なん?
しかも九産っち頭は良くないんやね!+11
-38
-
174. 匿名 2016/05/05(木) 14:21:15
美野島は外国人多いよー。東南アジア系の方が集団で朝に自転車通勤してる。
パピヨンプラザのマックスバリュのレジは、外国人の店員さんがズラリといて、びっくりする。
私は途中から福岡民になったけど、本当の意味で歴史がある県なので面白いと思います。
+28
-2
-
175. 匿名 2016/05/05(木) 14:22:34
ひさしぶりにショッパーズ行ったらイオンに変わってて、なんか寂しかった…+48
-0
-
176. 匿名 2016/05/05(木) 14:23:22
春日です!
大野城や久留米も住んでました!久留米は柄が悪いけど、日本一焼鳥が多い地域として有名なだけあって、どの店も安くて大きくて美味しい!たまに食べに行くけどハズレなし!
彼氏は北九州で、怖いイメージだったけど、食べ物の穴場スポットが多い!福岡市行くなら北九州市のが、絶対安くて美味しい物たくさん食べれると思う!
福岡から絶対出たくないw+49
-4
-
177. 匿名 2016/05/05(木) 14:23:34
>>150
確か…秋山が上京して、天気予報であの曲が流れるのは福岡だけだったと知った。それで、あの曲は何なのか調べたらTMの曲だった…
と、アメトークで話してましたよ。+42
-0
-
178. 匿名 2016/05/05(木) 14:29:42
>>164
観光として行くには楽しめましたよ
ただ、飲み会とかそういった席だと下品で大声を発して飲むだけ飲んでゲロ吐いて落ち着いたら風俗で一服みたいな人種が多くてうわぁ・・・て感じですね
こういう人種でも家庭を持っていい会社に勤めているので、福岡の男は汚物、女は汚物処理班みたいな印象が強いんですよね
よく付き合えて、結婚もできるなあとドン引きでした+7
-47
-
179. 匿名 2016/05/05(木) 14:30:59
昨日肉フェスとKITTEに行ってきました!
肉フェスの和牛握りは肉が薄くてがっかりしました+33
-2
-
180. 匿名 2016/05/05(木) 14:32:34
昨日肉フェスとKITTEに行ってきました!
肉フェスの和牛握りは肉が薄くてがっかりしました+3
-4
-
181. 匿名 2016/05/05(木) 14:33:01
肉フェスいいねぇ!
地震後4日くらい
水が売ってなくて焦りました!+43
-2
-
182. 匿名 2016/05/05(木) 14:35:42
福岡の女性
優しくて可愛い人多い。
関西から移り住んで5年です。
もう福岡から離れたくない!
+79
-11
-
183. 匿名 2016/05/05(木) 14:41:29
多少トピのテーマとは、ズレますが。
以前は、うまかっちゃん、ブラックモンブラン、マンハッタンは全国販売だと勘違いしてました。今は全国で、買えるんですかね!+109
-2
-
184. 匿名 2016/05/05(木) 14:43:45
>>178
なるほどw私は福岡市内に10年ほど住んでいました。福岡の女性とたくさん働いてきたし。
会社の飲み会も何回も見てきましたが汚物処理班は言い過ぎかな。
福岡の女性は明るくて美味しいものたくさん食べて汚物処理班するほど不幸な人は、どこにもいませんでした。
むしろ、そういう男性の扱いが上手い人ばかりでしたよ。
くらされたって男性のコメントもありましたが
くらしてる女性をたくさん目撃しましたし+55
-2
-
185. 匿名 2016/05/05(木) 14:45:34
震災後
グッディから水タンクと炭が消えました。
水もちゃんと供給がもと通りになるの1週間くらいかかりました。
備えあれば、憂いなし。
まだ余震もあるし気をつけましょうね。+41
-1
-
186. 匿名 2016/05/05(木) 14:46:14
同じ福岡でも地域が違うとここまで人と街の雰囲気ががらっと違うのに驚く
+46
-1
-
187. 匿名 2016/05/05(木) 14:50:41
>>2おばちゃん+0
-3
-
188. 匿名 2016/05/05(木) 14:55:41
風俗があるのは、都市なら同じじゃないかな。
風俗なくて、そのへんの子供襲う奴よりマトモ。
警固断層の上のマンション住んでたんだけど西方沖
ちかっぱ揺れたけんね!
数日前も長崎で死にたくなくて福岡いったら長崎より揺れた
でも長崎では死にたくないのに
福岡では、怖くなかった。その時はその時みたいな。
もちろん逃げる努力はするけども。+10
-6
-
189. 匿名 2016/05/05(木) 14:59:05
芸人とかタレントとか優遇しすぎ
最近ははたようくさんとかがローカル番組でもうコーナーもたせて貰ってた+47
-0
-
190. 匿名 2016/05/05(木) 15:06:12
>>113
お父さん単身赴任で頑張ってあるんですね
福岡良いとこやけん任期まで
楽しみながら生活出来たら良いですね+51
-1
-
191. 匿名 2016/05/05(木) 15:07:52
外国人に乗っ取られてる福岡なんて嫌だ。
治安も悪いイメージ(北九州とか)
+18
-17
-
192. 匿名 2016/05/05(木) 15:08:47
肉フェス行ってきた!
券に並び、料理に並び
しかもメニュー高いし大変だったけど
お祭りって感じで楽しかったです!
+14
-1
-
193. 匿名 2016/05/05(木) 15:12:28
渡辺通周辺のコンビニも外国人の店員さんが多かった
+14
-0
-
194. 匿名 2016/05/05(木) 15:18:59 ID:pUuiosnsUi
GWだからって自分へのご褒美に、通りもん10個買ってぺろっと食べちゃった!
いつの間にか福岡を代表するお菓子になりましたね!地元民も大好きな人多いです❗+47
-2
-
195. 匿名 2016/05/05(木) 15:19:40
>>183
都内でマンハッタンは見たことない。ブラックモンブランを見た時は感動したけど。+15
-0
-
196. 匿名 2016/05/05(木) 15:23:32
最近都内でもブラックモンブランたまに売っとうよね!サミットにある。 先月は別のところで「ブラックモンブラン プレミアム」とやらを都内で見つけてびっくりしたよ。大事にとっとったけど、昨日食べたよw+20
-0
-
197. 匿名 2016/05/05(木) 15:25:21
東京住みですが、福岡出身です。
やっぱ福岡大好き〜!だけど、標準語のまま福岡帰ると、博多弁はどうしたんー!?って言われる笑
+43
-2
-
198. 匿名 2016/05/05(木) 15:27:53
HKT48が使う、わざとらしい福岡弁がめっちゃ嫌いですww+113
-2
-
199. 匿名 2016/05/05(木) 15:29:20
博多バスターミナルに牧のうどんができたー!!!
昨日行ったら、めっちゃ人多かった!+52
-0
-
200. 匿名 2016/05/05(木) 15:29:52
糸島出身です。
春から秋ぐらいまで牧場の牛フン堆肥のかほりが
海風に乗って町中に広がる日があり、
住むと慣れるまで辛いかもしれません。
ちなみに子供の頃から慣らされている地元民でも
キツイほど臭いが強い日が2ヶ月に1回くらいあります笑
最近まで実家に帰っていたのに
心地の良い草の匂いを思い出すと早くも帰りたい。。+4
-1
-
201. 匿名 2016/05/05(木) 15:31:06
今日も普通に天神で仕事だったけど、どんたく関係で人ばり多い(´×ω×`)+24
-4
-
202. 匿名 2016/05/05(木) 15:32:38
>>178
いやむしろ観光のほうが少なかろ?
住んでみらんと美味しいもんや本当の人間性わからんよ。+7
-4
-
203. 匿名 2016/05/05(木) 15:32:54
>>19
ほら、こういう言い方する…+7
-4
-
204. 匿名 2016/05/05(木) 15:34:57
>>191
元々、福岡自体が全国の犯罪者を集めた炭坑労働で隆盛した国ですから、外国人が増えても歴史をなぞっているだけかと
+8
-30
-
205. 匿名 2016/05/05(木) 15:37:43
>>203
好きなんだからしょうがないんでない?自分の生まれた土地嫌うよりいいよ
わたしは自分の生まれた土地が大っ嫌いで福岡が好きだからさ。+8
-8
-
206. 匿名 2016/05/05(木) 15:39:00
>>204
日本がそうなんだから、それ言うときりないよ+4
-3
-
207. 匿名 2016/05/05(木) 15:40:14
202
男は汚物、女は風俗女のイメージは変わらないですね
人の性欲が本性に近いので見たまんまですね
とにかく下品で汚い+7
-41
-
208. 匿名 2016/05/05(木) 15:40:23
お腹すいてきたな+9
-1
-
209. 匿名 2016/05/05(木) 15:43:02
>>207
人のこた言えないけど偏ってんなぁ!
飲み会で何があったの?福岡県民はトバッチリだねw
全員を、売女呼ばわりかよ
+62
-4
-
210. 匿名 2016/05/05(木) 15:43:27
>>207何かあったのね…+21
-2
-
211. 匿名 2016/05/05(木) 15:47:38
過疎ってる感じ+7
-24
-
212. 匿名 2016/05/05(木) 16:01:03
生まれも育ちも福岡!しかしどんたくに行ったことがない!
どんな感じなんだろう(*^^*)+79
-2
-
213. 匿名 2016/05/05(木) 16:06:42
ほんと福岡人って群れて自画自賛すんのが大好きだよねぇ+15
-36
-
214. 匿名 2016/05/05(木) 16:09:15
天神に行くと女性のレベルの高さがすごい!ショップ店員さんサロンのスタッフさんはもちろん、歩いてる人たちも美人が多い!!!なぜ?!?!+77
-7
-
215. 匿名 2016/05/05(木) 16:09:53
KITTE博多、まだ行ってないー
スペル合ってるのかー+37
-2
-
216. 匿名 2016/05/05(木) 16:11:31
>>213
田舎ものだからしょうがない+5
-14
-
217. 匿名 2016/05/05(木) 16:11:32
「福岡を嫌いじゃない人参加、ケンカしないでいこう」って>>1に書いとうのに
あからさまに悪口いいに来る人には何言っても無理やけん、触らんでスルーしよ!+79
-8
-
218. 匿名 2016/05/05(木) 16:23:28
>>23
笑ったw
佐賀の植民地はひどいけど確かに福岡市は九州の頂点なんだろうなーw+24
-5
-
219. 匿名 2016/05/05(木) 16:28:11
福岡の悪口言う人は 誰にも相手されない人 祭日の昼間からガルちゃん書き込みする人だもんね 笑ってやりましょう。毎日暇な方でしょう。私は 皿倉山歩きスマホで登山道います 今日多い+36
-3
-
220. 匿名 2016/05/05(木) 16:30:47
>>103
それって、単に交通量が多くて入れんだけじゃなくて信号変わるまで待っとる車が多いってこと?+4
-0
-
221. 匿名 2016/05/05(木) 16:35:58
183ですけど、ブラックモンブランは関東地域でも売ってる所には、あるんですね。
以前こちらの住んでいる地域はペヤングありませんでした。逆に、九州地域にはまだない、ペヤングみたいな人気商品がお店に頻繁に入荷販売されるようになったら、是非試したいですね。
+6
-0
-
222. 匿名 2016/05/05(木) 16:36:38
昔藤崎に住んでました~‼
西新商店街も徒歩圏内でご飯も美味しくて大好きな街でした~
一年前に転勤(;_;)
福岡に帰りたい~‼
ちなみにプラリバのその後は!?+40
-0
-
223. 匿名 2016/05/05(木) 16:42:25 ID:TtQCScGmQz
>>207
飲み会でしつこくお姉ちゃんにからんで、
福岡の男にしめられた逆恨みなんじゃない(笑)+33
-1
-
224. 匿名 2016/05/05(木) 16:49:38
那珂川町に嫁に来て10年以上たちますが 自慢できるものがありません
と言うか 那珂川町を知っていますか?
かなりマイナーですよね
(´・_・`)+69
-2
-
225. 匿名 2016/05/05(木) 16:52:37 ID:TtQCScGmQz
買い物から帰宅したら福岡パーティ始まってた。
大名のど真ん中で生まれ育ち、今は春日住み。
毎日、大野城イオンお世話になってます。
大名は昔は普通の古い住宅街だったのに、いつの間にか繁華街に様変わりして暮らしにくくなり
両親は大濠のマンションに引っ越した。
春日は天神にも博多にもJR・西鉄で15分で出られて便利だよ。
+38
-0
-
226. 匿名 2016/05/05(木) 16:56:34 ID:TtQCScGmQz
南区井尻に生まれ育ちました。
ここ10年以上、どんたくも山笠もテレビで見るだけ。お祭りの日は天神は絶対にさける。
何百万人もの観光客の皆様いらっしゃいませ。+44
-1
-
227. 匿名 2016/05/05(木) 16:57:49
>>224
那珂川、市になるんだよねー
月曜からよふかしでも
やってたやん!+54
-0
-
228. 匿名 2016/05/05(木) 17:02:21
他下げして福岡上げする福岡県民性格わるっ
印象悪いよ〜+5
-24
-
229. 匿名 2016/05/05(木) 17:06:31
うちも警固断層の真上のマンション10階。
熊本地震、揺れに揺れました。今日もだ。
角部屋のせいか私が地震に神経質になってるせいか、断層の上って怖くて仕方がない。
熊本の皆さん、お天気悪いけど頑張って下さいね+56
-1
-
230. 匿名 2016/05/05(木) 17:08:03
>>224
博多駅まで新幹線で行ける
東北出身の旦那からしたら、ちょっと街に遊びに行くのに新幹線に乗るのは贅沢に感じるようだよw
那珂川、おいしい食べ物屋も多くて好き
+25
-1
-
231. 匿名 2016/05/05(木) 17:10:30
>>183
ブラックモンブランは、東京やったらサミットに売っとうよ!
ミルクックもあって、ばりなつかしくて大人買いしたけんね 笑+34
-0
-
232. 匿名 2016/05/05(木) 17:11:50
>>224
那珂川町もちろん知ってますよ!
うちの義実家があるから(笑)
昨年の国勢調査で人口5万人達成して、
町から市になるのよね。おめでとう。+56
-0
-
233. 匿名 2016/05/05(木) 17:15:23
>>228
全く同じ事思いました。反論するコメントの言い方とか何か怖い、知り合いが転勤で引っ越すって聞いたので福岡に興味出て覗いてみたけど、残念な気持ちになってしまった。鵜呑みにはしないようにはするけど。+2
-5
-
234. 匿名 2016/05/05(木) 17:17:09
歌舞伎町って何かすごいイメージで言われてるからよっぽどかと思ってビビりつつ行ってみたら、あれ?こんなもん??てなんか拍子抜けした。
規模はもちろん違うけど、中洲見慣れとるけん全然びっくりせんかった^^;
若いころはよく風俗のキャッチに声かけられよったーって懐かしい気持ちになったよ 笑
+25
-2
-
235. 匿名 2016/05/05(木) 17:19:18
今日パンケーキ食べたくて
糸島まで行ってきたんだけど
3時間待ち…
無料の駐車場は空いてなく
有料は夕方まで千円、二千円…
はい…引き返しました!泣
+25
-0
-
236. 匿名 2016/05/05(木) 17:29:35
>>231 そうなんですね。久しぶりに食べたくなってきました。竹下製菓もリョーユーパンも会社は、お隣の佐賀県だったようです。福岡とばっかり
+10
-2
-
237. 匿名 2016/05/05(木) 17:31:37
GWで地元小倉に帰っとったー。
高山質店のCM見たら、あー帰ってきたなーち思う。笑
治安悪いとか言いよる人おるけど、どこが?っち思うんやけど。
どの地域でも悪いところは悪くない?
決めつけんなち思うけ。
+53
-9
-
238. 匿名 2016/05/05(木) 17:36:55
今日のお昼小倉の東洋軒で
チャーシューワンタン麺食べてきた!+15
-2
-
239. 匿名 2016/05/05(木) 17:47:35
>>224
大野城イオン!
会ってるかもです❤+16
-0
-
240. 匿名 2016/05/05(木) 17:48:08
>>233
やっぱり愛する故郷の、ほんの一面しか見ないで
口汚くけなされたら反論もしたくなるよ。
こちらもお上品じゃなくて悪いけど…
また、ガルちゃんのコメント位で福岡の印象を
決めないでね。
日本全国どこでも良いとこも悪いとこもあるから。+39
-1
-
241. 匿名 2016/05/05(木) 17:49:27
>>237
いや、福岡は治安悪いよ^^;
もうわたしは認めてる…笑
うちは実家福岡市なんやけど、自転車鍵かけとっても何回も盗られたって話を他県の人にしたら、え!?盗られないよ!?てびっくりされて、こっちはそれにびっくりしたよ…
ところで 高山質店ばりなつかしいわー!笑+50
-4
-
242. 匿名 2016/05/05(木) 18:00:29
生まれてからずっと福岡ですが、福岡好きです(^_^)
+56
-3
-
243. 匿名 2016/05/05(木) 18:01:31
他県民ですが旅行先で一番多く足を運んでるのが福岡県です
食べ物美味しくて色々食べて毎回体重増えるけど(笑)
土産物も種類多くて迷いますが「博多通りもん」は必ず購入して帰っています
+36
-1
-
244. 匿名 2016/05/05(木) 18:02:02
>>227
>>230
>>232
那珂川町のこと 知っててくれてありがとうございます
そうなんですよね 市になるし 新幹線も 美味しいものも ありますね
市になったら 住所欄に筑紫郡をかかなくて よくなりますね
たまに ど忘れしたりします(笑)
褒めてくれて嬉しいです+23
-0
-
245. 匿名 2016/05/05(木) 18:09:26
西区に住んでる。田舎だけど。三越で開催してる
トムとジェリー展行ってきた。+25
-0
-
246. 匿名 2016/05/05(木) 18:11:39
久留米市に住み始めましたがどこか美味しい店知ってたら教えて下さい。
ラーメンでも居酒屋でもレストランでもオススメあれば行ってみたいです❗+9
-1
-
247. 匿名 2016/05/05(木) 18:13:37
市内の人からしたら
糸島何もないもん
蠣小屋くらいかな?+21
-1
-
248. 匿名 2016/05/05(木) 18:14:11
>>241 見えない犯人、はがゆいですね。表は良いイメージ、じぁ裏イメージはと言うとわかる人はわかりますよね。もちろんイイ所もたくさんあります。他県の田舎の暮らし多少不便でも、憧れます。でも、引越の余裕はありません。
+2
-0
-
249. 匿名 2016/05/05(木) 18:16:20
キッテ行ってきたー!ばり人多かったよー!!
基山で人身事故あって下り止まっとったけん、バスで帰ってきたー。あー疲れた。
今テイクアウトしたたまごサンド食べてるー(^-^)+23
-0
-
250. 匿名 2016/05/05(木) 18:16:20
福岡県内の大学を卒業後、本州の地元に帰ってきましたが後悔しています
福岡で再就職したいなあ
大学受験とか就活でちょくちょく東京や横浜に出向いたりしたけど、私にとって一番しっくりくる街は福岡です+18
-0
-
251. 匿名 2016/05/05(木) 18:24:30
>>50
でも離婚したよね。+4
-3
-
252. 匿名 2016/05/05(木) 18:27:17
今日は福岡市動物園行ってきたよ〜
+28
-3
-
253. 匿名 2016/05/05(木) 18:28:50
>>15
怖いというより、ダサい、ちょっとダサいだよ〜٩(ˊᗜˋ*)و*。
怖いヤクザ屋さんは勢力だいぶなくなって、イキがりDQNヤンキーしかいないよ( ๑´艸` ๑) ゎら
あとは意外とまともな人が多いよ!+10
-6
-
254. 匿名 2016/05/05(木) 18:30:40
鶴屋さんの八幡饅頭のCM
動画であまりの懐かしさに感動しました。
まだ、お店も営業してますよね?+15
-6
-
255. 匿名 2016/05/05(木) 18:30:52
北九州市出身です。
今は仕事でかなり遠くに住んでて1年に一回しか帰れないけど福岡大好きです。
福岡出身の人にあったらめちゃくちゃ嬉しい。すぐ仲良くなる。
+24
-2
-
256. 匿名 2016/05/05(木) 18:33:43
リバーウォークの地下にラーメン横丁みたいなのあったけど今は家具屋さんになっちゃったね
キャナルのラーメンスタジアムよりもバラエティ豊かで地味に好きだったんだけど+22
-2
-
258. 匿名 2016/05/05(木) 18:40:56
福岡大好き!
郷土愛が強い人が多いのも
福岡人の特徴
そして九州大好き!!
+47
-6
-
259. 匿名 2016/05/05(木) 18:44:44
YouTubeでアンジュルムの糸島ディスタンス見てきて!免許を取ったばかりの頃のドライブデートを思い出して、キュンキュン(´∩ω∩`)♡出来るよ。
+2
-2
-
260. 匿名 2016/05/05(木) 18:48:46
福岡のこと笑えるくらい謎の罵倒コメントしよる人って、どうしたっちゃろうね??
せっかくの休みにわざわざ時間割いてこのトピ覗いて…
よっぽど恨みでもあるとかいなね?
仲良いのが羨ましいならかたらしちゃるけん遠慮せんでおいで〜♡
+25
-7
-
261. 匿名 2016/05/05(木) 18:57:26
北方にJRA小倉競馬場あるから嬉しいです!+13
-5
-
262. 匿名 2016/05/05(木) 19:04:16
がるちゃんで要潤の事を「キャナメ」って言う人いるけど、「え、キャナル⁉」って反応するのは私だけ?+21
-4
-
263. 匿名 2016/05/05(木) 19:28:45
○○県民~のトピに
わざわざ不快になるような
コメントできる人間性にドン引く
福岡県民が仲良く見えるのは
市町村単位でいがみ合ってないからかも
TVだけかも知れないけど
他県の○○市VS△△市ってよく見るような...
+22
-7
-
264. 匿名 2016/05/05(木) 19:32:38
結婚して筑後地区から糟屋郡へ
引っ越ししました!
結婚してから初めて知ったんですが
むっちゃん饅頭美味しいですね!!(笑)
ハムエッグが(^^)+73
-2
-
265. 匿名 2016/05/05(木) 19:45:11
福岡は暮らしやすいね
福岡市動植物園の入園料の安さひくほどだもの
今薔薇園してる
大堀公園の環境がいい
+44
-5
-
266. 匿名 2016/05/05(木) 19:53:37
みんなホークス好き?
私は大ファンなんやけど、周りには「あんま知らん。勝てばセールがあるけん優勝してくれたら嬉しい」っていう人しかおらんけんさみしい…+49
-4
-
267. 匿名 2016/05/05(木) 19:53:51
最近、ラーメン高くないですか?
子供の頃は400円くらいだったのにー(>_<)+61
-2
-
268. 匿名 2016/05/05(木) 19:53:52
>>263
あなたは普段、本当に他地方叩いてませんか?+5
-3
-
269. 匿名 2016/05/05(木) 19:54:21
>>257
犯罪者の血筋って?+7
-0
-
270. 匿名 2016/05/05(木) 19:55:30
>>19みたいな言い方恥ずかしいの?福岡の人+0
-5
-
271. 匿名 2016/05/05(木) 20:01:53
教育水準低そう
私が文教地区に生まれたからかな+3
-33
-
272. 匿名 2016/05/05(木) 20:04:21
他県に来て福岡出身の人がおるとうれしいんやけど、妙にメッシュ姐みたいな方言やけん好かん。あたしは福岡県民というのはあえて言わんで接してたら、たまたま桧原に宛てた荷物の伝票見て「これなんて読むかわかる?」とか福岡感を出そうとする。ひばるですよね、と言うととまどっていた。
+7
-6
-
273. 匿名 2016/05/05(木) 20:05:44
まだ福岡住んどる人教えてー!
昔からずーっと大名にあった、ボンジュールっていうパン屋さんまだある?
美味しくて温かいお店で大好きやった。
数年前おとうさんが体調崩されたみたいで休業されとって、その後どうなったとかいな…+28
-1
-
274. 匿名 2016/05/05(木) 20:10:35
>>273
ボンジュール閉店してる
体調崩されてから…残念です+49
-0
-
275. 匿名 2016/05/05(木) 20:12:15
産まれも育ちも博多です♡
こどものころは山笠やどんたくにもでていました\(^o^)/
福岡だいすき!!+19
-1
-
276. 匿名 2016/05/05(木) 20:16:29
>>273
ボンジュールは去年かな?ご主人の病気で閉店しました。
シナモンクロワッサンが好きでした。
薬院のダムドフランスもポンラパス閉店と共に閉店して残念。+33
-0
-
277. 匿名 2016/05/05(木) 20:25:55
筑豊住みの人いるかなー?
結婚して田川市に引っ越してきたんだけど、
週末になると暴走族ではないんだけど、単車乗ってメットもちゃんとかぶって、なのにフカして音がすごいんだよね。なんなんだあれ。夜中だし、音めっちゃうるさいし、子供が寝てて泣いて起きるしかなり迷惑です。+26
-1
-
278. 匿名 2016/05/05(木) 20:27:07
シロヤのパンが今でもめっちゃ好きです!+14
-1
-
279. 匿名 2016/05/05(木) 20:28:46
筑豊出身ですが全く怖くないですよ!
大学でいろんな人に強いとこなんやろ?って言われて衝撃だったのを覚えています(*_*)
+13
-5
-
280. 匿名 2016/05/05(木) 20:28:56
すけさん大好き!
スーパーはいつもハローディ!
たまにトライアル!+24
-1
-
281. 匿名 2016/05/05(木) 20:33:20
柳川でーす!+8
-2
-
282. 匿名 2016/05/05(木) 20:36:31
ホークスはソフトバンクになってから
なんか違う
応援歌はダイエーホークス♪しか響かない
歌いにくくなってしまった+12
-4
-
283. 匿名 2016/05/05(木) 20:37:55
>>2
もうちょっとマシなの貼りなよ
どうせ福岡県人じゃないのが貼り付けたんだろうけど+3
-1
-
284. 匿名 2016/05/05(木) 20:45:16
福岡って言うか九州はどこも住みやすそう
観光地も温泉もいっぱいある+20
-1
-
285. 匿名 2016/05/05(木) 20:47:15
母が福岡の大牟田出身です!
私は九州出身じゃないけど母からよくいろいろ聞いているので行ってみたいな〜って思ってるのですが大牟田って治安あんまり良くない感じなんですかね?
大蛇山?ってお祭りはすごいんだぞ!とよく言ってるのでいつか行ってみたいです+14
-5
-
286. 匿名 2016/05/05(木) 20:47:51
>>111さん、103です。
なんか可愛い(笑)
こちらこそモヤモヤしてごめんなさい(笑)
+1
-1
-
287. 匿名 2016/05/05(木) 20:49:41
福岡の女子大生でガルちゃん民っているかな?
よく隣の人がガルちゃんやってた〜っていうのを見るから気になります!+8
-2
-
288. 匿名 2016/05/05(木) 20:50:01
>>220
歩行者信号変わるまで待っている模様です´д` ;+1
-1
-
289. 匿名 2016/05/05(木) 20:50:43
>>274 さん
>>276 さん
ありがとうございます!!
なんと…そうなんですね…悲しい(T_T)
私もシナモンクロワッサン大好きでした!
離れてると思い出のお店がいつの間にかなくなってたりして、切ないです…
+7
-1
-
290. 匿名 2016/05/05(木) 21:03:48
ボンジュールにいたお弟子さんが、大手門で継いでますよ。シナモンクロワッサンこの間も食べました。くせになる。+20
-1
-
291. 匿名 2016/05/05(木) 21:04:33
>>50
最近山本華世影薄くない?+34
-1
-
292. 匿名 2016/05/05(木) 21:04:40
>>15
福岡領 鳥栖 面白い
確かに鳥栖だけが出っ張ってるから、南に下るとナビが『福岡→佐賀県に入りました→福岡県に入りました』って言うよね
てかゴボ天って全国区じゃないの?焦+29
-1
-
293. 匿名 2016/05/05(木) 21:05:03
北九州に来たらOCMサンドイッチ食べてってね~♪美味しいよ\(^o^)/
+51
-1
-
294. 匿名 2016/05/05(木) 21:07:54
>>292
他県に引っ越しましたけどゴボ天は見かけませんね
助さんうどんのごぼ天うどん好きです+15
-2
-
295. 匿名 2016/05/05(木) 21:09:15
>>290
ええっそうなんですか!
今度福岡帰ったら行ってみます!
ありがとうございます!+6
-1
-
296. 匿名 2016/05/05(木) 21:26:00
>>252
今日無料解放の日やんね!
ちかっぱ人多かったろ~?
行列行列やもんね!(*>∀<*)
うちは海の中道海浜公園行ってきた!(*´∀`)ノ+10
-1
-
297. 匿名 2016/05/05(木) 21:27:04
わーーい!+1
-1
-
298. 匿名 2016/05/05(木) 21:27:20
>>293
美味しいよね♪
具を選べるのが嬉しい!+5
-1
-
299. 匿名 2016/05/05(木) 21:27:36
久留米市民です。
久留米市の美味しいラーメンは…やっぱり丸星じゃないですか?
以前は大砲も行ってたけど、この頃は丸星ばっかり。
たまーに人が少ない時間帯に漬物コーナーにチョコレートが置いてあったり、チャーシューの切れ端ネギ和えが置いてあったりします笑
うどんは久留米荘が好きです。他の久留米うどんとはちょっと違って激ウマです。
久留米はシティプラザが出来たばかり。
これで中心部に活気が戻るのか今一番気になるところ笑
とにかく遠方からのお客さんが来ても案内するとこない…
文化センター、筑後川、高良山、青少年科学館、鳥類センターとどめのゆめタウン笑
でもいい街なんです。
みんな遊びに来てーー。+25
-3
-
300. 匿名 2016/05/05(木) 21:28:07
肉フェス行って、キッテも行ってきた。
+5
-1
-
301. 匿名 2016/05/05(木) 21:31:32
糸島出身です(^o^)
今は他県に住んでますが、GW帰ってきてて安らげます。賛否両論の糸島ですが、私はふるさとなので大好きです。福岡の西の果てより。。。+20
-2
-
302. 匿名 2016/05/05(木) 21:32:07
西新が地元です。
大好きな街です。
結婚して他県にいるけど本気で福岡に帰りたい…+20
-2
-
303. 匿名 2016/05/05(木) 21:41:25
49さん
久留米のおしゃれなお店教えてください。
久留米に引っ越して来たばかりなので是非教えていただきたいです。+10
-4
-
304. 匿名 2016/05/05(木) 21:49:20
>>41
わかるー!
なんかドォーモの人達って、人気芸能人気取りで、観よるこっちが恥ずかしくなるっちゃんね。
でもあの番組終わらんよね。+77
-5
-
305. 匿名 2016/05/05(木) 21:59:25
女だけの飲み会が日常的にあるのが福岡。そして、楽しい。+22
-3
-
306. 匿名 2016/05/05(木) 22:10:57
横浜在住、福岡市南区出身です。
福岡、帰省する度にやっぱりいいなー!と思います。
食べ物美味しい、新鮮、物価安い。
あとは、
出産費用安いです!一人目を井槌さんで産み、2人目は横浜で産みましたが、
出産費用プラス交通費往復出してもお釣りがくるし、お食事も部屋の広さも福岡の方が豪華です^_^
+24
-4
-
307. 匿名 2016/05/05(木) 22:11:47
>>75
川上さんはさえちゃんと一緒に3月末で卒業されましたよ。
花束もらって、涙ぐんで挨拶されて、見ながら私、泣いてしまいました。+17
-1
-
308. 匿名 2016/05/05(木) 22:13:07
私も生まれてからずっと福岡です!去年、春日に引っ越しました(*^^*)住みやすいですね。
この前、高宮にある煮こみというホルモン専門店に行きました!とても美味しかったー( ´ ▽ ` )ノ!!+31
-1
-
309. 匿名 2016/05/05(木) 22:15:36
福岡出身ですが、結婚を機に関東に住んでいます
こっちは美味しいとんこつラーメン屋さんが少なくて、がっかり
下手にお店に入るより、マルタイのラーメンの方が地元の味に近い(しかも安い!)
久留米出身だからか、とんこつが濃いのが好みなので、帰省すれば必ずお気に入りのお店に行きます+21
-1
-
310. 匿名 2016/05/05(木) 22:17:38
大学生まで百道浜のいわゆるタワマンに住んでました!
海風強いし駅遠いしで住みにくかったです!
今は赤坂で一人暮らししてます!
住みやすい!+22
-1
-
311. 匿名 2016/05/05(木) 22:20:08
>>9
だって基本、観光地やないもん(笑)
メシが安くて旨くて、家賃が安くて、キレイな女性が多いのがとりえよ。+22
-4
-
312. 匿名 2016/05/05(木) 22:20:30
うどんは黒田藩が好き+4
-2
-
313. 匿名 2016/05/05(木) 22:26:33
博多大好き!もうすぐ山笠だね!
今は県外だから恋しい。。
てか大博通り走る暴走族まじでうるさかった!!+11
-1
-
314. 匿名 2016/05/05(木) 22:27:12
>>285
大牟田は治安が悪いという印象はあまりないです
炭鉱の町だったせいか、現在は賑わいはあまりないですが、イオンが入ったりして若い人の出入りも増えたようですよ
大牟田イオンは筑後地区では珍しい店もいっぱい入ってます
祖父母が柳川市に住んでいるので、お出かけで大牟田に行くことも多かったです
大蛇山は柳川でもやってる地域があるので、そっちで何度も見たことがあります
口から花火を吹いたりして、見ごたえありますよ+25
-4
-
315. 匿名 2016/05/05(木) 22:38:50
ひらお食べたい♡+44
-1
-
316. 匿名 2016/05/05(木) 22:39:01
小郡市民いますか?
鳥栖まで徒歩で行けちゃうとこ住んでます。+11
-2
-
317. 匿名 2016/05/05(木) 22:43:19
うどんといえば、「きりのや」+11
-2
-
318. 匿名 2016/05/05(木) 22:43:34
過去に西新に住んでた時期があったけど、「何この街、便利すぎ!!」って毎日思ってました(笑)商店街も朝から夜中まで活気があって、お店も充実してて楽しかった。商店街抜けると電気屋とかレンタルショップとか居酒屋、プラリバ、スーパー、ドンキ等、生活に必要な物がすぐに全部揃うから有難かった。近くの大濠公園に走りに行ったりしてたな〜。天神も大好きでした。今は県外のド田舎にいるから、あの周辺の立地の良さを痛感してます。地下鉄でどこ行くにもすぐだし。福岡戻りたいわぁ。+36
-1
-
319. 匿名 2016/05/05(木) 22:47:02
>>54
現在37歳です
高校のときみせられたよ
私は平気だったけど
同級生が失神してた。
モザイク無しだもんね+6
-2
-
320. 匿名 2016/05/05(木) 22:49:19
>>290
美味しいですよね!
たまに行きます+2
-1
-
321. 匿名 2016/05/05(木) 22:50:46
大牟田の大蛇山は迫力あるのでいいと思うのですが
正直、不良の祭り。といった印象が強いです...。
行ったことある方はわかると思うのですがヤンキーのお兄ちゃん達が主役のようなお祭りですよね...
治安もよくないみたいでヤ◯ザの方が多い街。といった印象+5
-4
-
322. 匿名 2016/05/05(木) 22:54:40
>>70
想夫恋は、大分県日田市が本店です。+32
-1
-
323. 匿名 2016/05/05(木) 22:57:12
>>317
きりのやヤバイよね
平日の天ぷらセット
みたいやの最高!
カツ丼もうまか!
みなさん八女に来たら
ぜひ!!!+12
-3
-
324. 匿名 2016/05/05(木) 23:04:24
東区在住
1kで風呂トイレ別
家賃29,000円の安さ(笑)
ちなみに共益費込みです。+18
-0
-
325. 匿名 2016/05/05(木) 23:05:14
今日は小戸公園でBBQして海で遊んできました!!
今は転勤中で熊本に住んでるけど早く福岡に帰りたい~(T_T)+15
-1
-
326. 匿名 2016/05/05(木) 23:06:33
福岡市近郊在住です。以前に画面上の肉まん屋を小倉に仕事で行った時に車の中から走行中に、今度たべてみたいと思いつつ、7〜8年たちました。今年の冬までには近くの店舗さがして食べたいです。
+30
-1
-
327. 匿名 2016/05/05(木) 23:09:50
>>326
確か西新商店街の中にあった気がします(^^)+6
-1
-
328. 匿名 2016/05/05(木) 23:12:51
西鉄電車のギュウギュウ詰め、毎日辛かったな。
毎日乗ってる方お疲れ様です。
+14
-1
-
329. 匿名 2016/05/05(木) 23:15:32
よく「方言言って!」って言われるけど福岡出身だからってみんながみんな「○○ばい!」とか言うわけじゃないんだよ…+49
-3
-
330. 匿名 2016/05/05(木) 23:16:52
小郡でーす!
なにもなかったところに小さいけど
イオンができて便利になりました!+14
-2
-
331. 匿名 2016/05/05(木) 23:19:07
>>327 326です。そうなんですね。
ホット紅茶とともに10月頃からにします。情報ありがとうございます。
+2
-1
-
332. 匿名 2016/05/05(木) 23:21:21
福岡出身は下世話なばばぁしか知らない。大っ嫌い。下品、がめつい、兎に角下品。+6
-35
-
333. 匿名 2016/05/05(木) 23:23:30
鳥栖市民です!出身を聞かれると福岡or久留米と答えそうになります!笑
佐賀県と言っても佐賀市内には殆ど行ったことないので佐賀県トークについて行けず…つい笑+9
-1
-
334. 匿名 2016/05/05(木) 23:26:01
地元が福岡。とくダネからのももち浜ストアが昔からの流れ。最近見ていて、ももち浜ストアに中澤裕子が出てて地元出身者みたいにしてて拒否反応。+71
-2
-
335. 匿名 2016/05/05(木) 23:28:16
肉フェス食券買うだけでもめっちゃ並びます!
電子マネーが使えるのでオススメです
なお現地ではチャージは出来ません+6
-1
-
336. 匿名 2016/05/05(木) 23:30:22
>>128
北九州と博多駅の値段ちがうと?
シロヤのオムレット安くて美味しくて大好き!+13
-0
-
337. 匿名 2016/05/05(木) 23:32:59
北九州の凶悪犯罪の多さは異常+5
-15
-
338. 匿名 2016/05/05(木) 23:34:58
この4月に初めて福岡でました!
牧のうどん恋しい(T_T)
+18
-1
-
339. 匿名 2016/05/05(木) 23:38:39
修羅の国+5
-14
-
340. 匿名 2016/05/05(木) 23:38:48
わざわざ宮崎きてありがたかったのに
宮崎のくせに、って馬鹿にされてから
福岡の男が嫌い!なん?都会ぶっちょると?+3
-2
-
341. 匿名 2016/05/05(木) 23:39:36
一般人も拳銃持ってるらしい+3
-25
-
342. 匿名 2016/05/05(木) 23:40:35
>>156
私、中学生の時に初めて塩ラーメンがある事を知ったよw
ラーメン=豚骨ラーメンだと思ってて、味噌とか他の味はカップ麺だけの味だと思ってた…
+5
-4
-
343. 匿名 2016/05/05(木) 23:42:07
独身の頃、別府に住んでました。
天神近いし便利で良かった。
でも変質者や痴漢が多かった(>_<)
特に今くらいの時期!
皆さん気をつけて!+8
-0
-
344. 匿名 2016/05/05(木) 23:44:29
>>321
どこでもお祭は酔っ払いやヤンキーみたいな人も多いですよね
でも、治安が悪いのは本当なのですか?
祭以外の普段の休日に遊びに行っていたのですが、他の地域に比べてお年寄りも多くて静かなところですよね
夜の町は分かりませんが、そんな時間にウロウロする方はガルちゃんには少ないかと思うので念のため
+4
-1
-
345. 匿名 2016/05/05(木) 23:47:47
福岡人はどんたく行くと?
あれほとんど県外の人たちやない?
私は福岡市西区在住です
うどんがおいしい。ラーメンもおいしい。
+30
-2
-
346. 匿名 2016/05/05(木) 23:48:36
結婚して千葉に住んでるけど、このトピ見たら余計福岡に帰りたくなった(つД`)ノ
+12
-1
-
347. 匿名 2016/05/05(木) 23:49:53
久留米、嫌い。+6
-23
-
348. 匿名 2016/05/05(木) 23:50:26 ID:SxHjzrVXaq
私は関西(田舎)出身で、福岡に来て8年になりました。
昨年、福岡出身の元主人と離婚しました。
子どもも私も福岡が大好きなので、少し孤独ですが、ここで頑張ります。
元主人が大好きでした。追いかけてまで嫁いだのに。
ただ、福岡の男の人はプライドが高くて難しい人が多いですね。+32
-4
-
349. 匿名 2016/05/05(木) 23:53:17
福岡大好き♡
地元糸島は嫌い。
志摩中遠かった!本当最悪だった。笑+3
-4
-
350. 匿名 2016/05/05(木) 23:54:23
プラリバって閉店して今は何になっとーと?+6
-1
-
351. 匿名 2016/05/05(木) 23:56:49
>>266
ホークスめちゃめちゃ好きよー!
皆好きやけど、特に晃とジャパさん応援しとる!
今日は工藤監督の誕生日やったねー♪
勝てて良かった!+10
-3
-
352. 匿名 2016/05/05(木) 23:59:30
北九州です。
山本華世だけは好きになれんのよね~
華世は火曜日、しゃれとんしゃあ~の食べ方汚いし、スタッフも相当気を使ってそう。
それに、博多っち今もあんな喋り方すると?
なんか、一昔前の博多弁っち感じがするけど!+44
-1
-
353. 匿名 2016/05/05(木) 23:59:33
>>350
まだ建物は残ってるわ。今年には解体するっちゃないと?
そのあとはタワマンらしくて下層階は商業施設で上はマンションらしい。
テングットみたいな感じになるっちゃない?+9
-3
-
354. 匿名 2016/05/06(金) 00:05:21
久留米の住みやすい町教えて欲しいです!
+4
-2
-
355. 匿名 2016/05/06(金) 00:07:50
>>54
同じく、高校の時に授業で見せられました。
失礼ながら、本気で気分が悪くなってしまいました。
でも、あの出産記録がなければ
山本華世は完全に消えてるよね。
+5
-3
-
356. 匿名 2016/05/06(金) 00:08:25
今日やたら鼻むずむず、くしゃみがひどい人おる?アサデスで光化学スモッグに注意っちいいよったけど関係あるんやかー
+11
-4
-
357. 匿名 2016/05/06(金) 00:09:11
>>348
それは大変でしたね。。
福岡での子供さんとの生活が幸せでありますよう。+23
-1
-
358. 匿名 2016/05/06(金) 00:10:07
>>254
残念ながら閉店しましたよ(>_<)+3
-1
-
359. 匿名 2016/05/06(金) 00:10:55
今年今までの芸能ニュース、某ゲスさんの不倫や某歌舞伎役者の結婚よりブルーリバーの青ちゃんが大動脈解離で緊急手術したのが私には衝撃でした。
しばらく意識が戻らないみたいだったから心配だったけど、意識戻って回復に向かってるっていうニュース見てホッとしたー!
ゆっくりでいいから、身体直してまためんたいワイドとかテレビに戻ってきてほしい。+21
-4
-
360. 匿名 2016/05/06(金) 00:13:30
パラシュート部隊スキ♡(´。•ㅅ•。`)!!+16
-2
-
361. 匿名 2016/05/06(金) 00:15:33
息子が大好きやけん、今日はアンパンマンミュージアムいったばい!
駐車場には、県外ナンバーばかり!宮崎広島沖縄などの遠征組も、、GWやもんね!
日本に5つ?しかないアンパンマンミュージアムが福岡にあるなんてありがたいなーとおもったよ!アンパンマンは国産やけん、応援したい!+22
-3
-
362. 匿名 2016/05/06(金) 00:17:49
みんなドォーモ好かんのやね
私はついつい見ちゃうわ
バベ岡とかめちゃ好きなんやけどw+11
-11
-
363. 匿名 2016/05/06(金) 00:28:45
転勤族ですが…女のひと、強い!たくましいひと多い。福岡だけじゃなくて九州全域かな?+20
-2
-
364. 匿名 2016/05/06(金) 00:28:55
>>294
うそだぁあーー!!衝撃の事実!!ブラックモンブランが全国区じゃないのも去年知って愕然としたけど、ゴボ天もなの!?あんなにベストカップルなのに...
じゃあ関西や関東や東北の人は主に何うどんたべるの(つД`)肉うどん?山かけ?わかめ?エビ天か?
私こんなにゴボ天すきだったんだと気づかれた。+18
-2
-
365. 匿名 2016/05/06(金) 00:29:25
16区♡
食べたいな〜♡
高いからめったに買えないけど。+9
-4
-
366. 匿名 2016/05/06(金) 00:29:31
久留米の住みやすい街…
どんな希望がありますか?
駅近…子育…買い物…理由で探せますよ。
それによるかも…
+6
-4
-
367. 匿名 2016/05/06(金) 00:34:32
>>366
子育て、毎日の生活!
1番は小中の学区です!
福岡出身ですが、久留米に住んだことないのでよくわからず。
情報もらえたら嬉しいです。
やっぱ福岡の人優しかー。+2
-3
-
368. 匿名 2016/05/06(金) 00:36:17
本当かどうか知らんけどさ、博多駅から大博通りのとこロープウェイ通す計画あるらしいよ。いらんくない?あっこ真っ直ぐ行って何があるとよ。ぜんぜん用事無いっちゃけど。元々そげん距離ないやん。変なところにお金かけんでくれ〜+20
-3
-
369. 匿名 2016/05/06(金) 00:37:40
福岡に30年いて昨日まじめにどんたくをみたけど‥ぶっちゃけ楽しくないよね?!
+41
-2
-
370. 匿名 2016/05/06(金) 00:41:10
わかる〜どんたく参加しとる人は楽しかろうけど、正直ろくに見たことない(⌒-⌒; )ばりやかましいし混むしね。でも経済効果はあるっちゃろうけん福岡が潤うならいい行事やと思う!+32
-1
-
371. 匿名 2016/05/06(金) 00:42:36
どんたくより山笠の方がおもしろいよね。+34
-4
-
372. 匿名 2016/05/06(金) 00:43:23
マルイはまだまだ人が多いね。
ハートのpostがかわいい♡+5
-1
-
373. 匿名 2016/05/06(金) 00:44:24
福岡市内って、西新、天神、博多駅、キャナルとお買い物には困らんよね+11
-2
-
374. 匿名 2016/05/06(金) 00:45:25
福岡出身の歌手(ごめんなさい、名前は言えませんが)のいとこです!
+5
-8
-
375. 匿名 2016/05/06(金) 00:46:41
>>267
いや、もっと安かった頃あったんよ〜
200円とか。。。。あ、年バレるw+1
-2
-
376. 匿名 2016/05/06(金) 00:50:00
ゴリパラおもしろいよね〜+12
-2
-
377. 匿名 2016/05/06(金) 00:51:58
福岡帰りたーーい
そういえば、村仲ともみって今何してるの?+23
-1
-
378. 匿名 2016/05/06(金) 00:53:41
モノレールはビートルの利用者の為に計画中らしいよ+5
-2
-
379. 匿名 2016/05/06(金) 00:54:36
あ、モノレールじゃなくてゴンドラじゃなかったかな?+5
-1
-
380. 匿名 2016/05/06(金) 00:57:07
>>368
JRが計画してるとよ。私もいらんと思う。
ロープウェイよりLRTがよかろーもんね。
サンパレスはいずれ無くなるみたいやしあの辺再開発するけんそういう計画立てよっちゃろーね。
それと連接バスの試験運行を天神で見たばい。+7
-1
-
381. 匿名 2016/05/06(金) 00:57:12
福岡で育ち上京して3年経ちましたが、食べ物は間違いなく福岡が美味い。
東京は高いし、待ち時間長いし、店内狭いし、ビックリするほどは美味しくない。
本当に新鮮なものを食べてきたからだろうけど、「美味しい!」とはならない。
九州から上京した人あるある。
+18
-3
-
382. 匿名 2016/05/06(金) 00:58:21
>>377
懐かしいww
村中ともみは、ドォーモ降りてから、なんやら日曜の番組出てたり、リポーターやってたりとテレビ出てるよ
ドォーモの時は若くて可愛かったけど、すっかりお年を召されてます 笑+13
-2
-
383. 匿名 2016/05/06(金) 00:58:45
もう、キャナルやだ。
日本じゃなくなってるあそこ!+23
-3
-
384. 匿名 2016/05/06(金) 01:00:16
数年前、長期出張で福岡に滞在したら、あまりにも街を気に入りすぎたので、そのまま転職して福岡市に引っ越してきた。
だから、ダウンタウンの松ちゃんの「福岡に住みたい」発言、よくわかる。
物価も安いし、食べ物美味しいし、仕事もすぐ見つかるし、住みやすくて、本当にいい街!!+39
-3
-
385. 匿名 2016/05/06(金) 01:00:35
キャナルほとんど行ってない。シナチョンだらけでうっとうしーもん。
植民地やん。+7
-12
-
386. 匿名 2016/05/06(金) 01:02:09
私は生まれも育ちも東京ですが、彼氏が福岡出身です。
本人は分かっていないようですが、九州男児って本当にあるんだなと思いました。
カッコいいです。
あと方言もカワイイです。
+20
-1
-
387. 匿名 2016/05/06(金) 01:10:45
去年まで西新住んでました!
プラリバがなくなっただけで
寂しかったのに、ダイエーまで閉店って本当ですかー?
なんかすごく寂しい、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+8
-1
-
388. 匿名 2016/05/06(金) 01:15:03
生まれも育ちも福岡市。
何度か引越ししてますが、城南区と早良区にしか住んだ事ありません。
東区がどうも苦手で‥たまに行きますが、なんか怖いです>_<
独特の雰囲気というかなんというか
‥>_<
家賃が安いので、東区への引越しを検討したいなと思いますが、東区住みやすいですか?+12
-10
-
389. 匿名 2016/05/06(金) 01:31:38
>>329
「◯◯ばい」は年配の人しか言わんよね。
+10
-7
-
390. 匿名 2016/05/06(金) 01:32:00
博多に20数年住んで、
旦那の転勤で2年、神奈川に行きました。
博多に帰ってきたら、必ず直行したのはラーメン屋…。
普段、近くにあると、しょっちゅう食べたいと思わないくせに離れた途端にまるで禁断症状のようにラーメンが食べたくなる…。里帰りしたら、ラーメン、ゴボ天うどん、もつ鍋を親の仇のように食べてました。特にラーメン…。
ラーメンがあるけん博多たい!+7
-1
-
391. 匿名 2016/05/06(金) 01:33:20
他県より(^O^)明日子どもをアンパンマンミュージアムに連れて行こうかち思っちょんですが、天気悪そうですね(>_<)??+4
-2
-
392. 匿名 2016/05/06(金) 01:33:53
上京して数年たったが、友達と集まってる時に「かしわのおにぎり」食べたいと言ったら皆キョトンとしていた。
千葉県の「柏市に美味しいおにぎり屋さんあるの?」と言われた。
そういえば、コンビニのおにぎりにも、スーパーのお惣菜屋にも無かった。
かしわご飯自体が九州の食べ物だと知らなかった。
帰ったら食べたい。
+30
-2
-
393. 匿名 2016/05/06(金) 01:34:12
地方タレントがババア過ぎる
かよさんとかめんたい司会、斎藤ふみ
小雪 飽きた!+38
-2
-
394. 匿名 2016/05/06(金) 01:35:48
斎藤ふみの若作りが苦手+43
-1
-
395. 匿名 2016/05/06(金) 01:39:18
屋台より店のラーメンのほうが断然美味しい!+7
-1
-
396. 匿名 2016/05/06(金) 01:40:29
斉藤ふみのチークの入れ方が気になる+49
-1
-
397. 匿名 2016/05/06(金) 01:42:00
福岡出身ですが、沖縄に住んで10年になります。
今月末に里帰りします!
早く帰りたーい!
帰ると必ずごぼ天うどん食べます。
あんなにおいしいのに、福岡にしかないなんて…
+7
-1
-
398. 匿名 2016/05/06(金) 01:42:14
>>393
小雪すかん
うるさいもん+24
-3
-
399. 匿名 2016/05/06(金) 01:43:10
北海道に住んでる友達に、いつも催促されるのはマンハッタン。
もっと美味しいお菓子いっぱいあるよ、と言ってもあのチョコのガリガリ感にやみつきらしい。+6
-1
-
400. 匿名 2016/05/06(金) 01:44:00
福岡は良い所だけど、炭鉱系の町の怖さを他県の人はマジで甘く見てると思う。+8
-0
-
401. 匿名 2016/05/06(金) 01:45:47
資さんうどんのゴボ天うどん、ゴボ天別皿にしてもらって出汁にひたしながら食べるのが好き!+9
-1
-
402. 匿名 2016/05/06(金) 01:49:18
>>399
マンハッタンが全国区やないとか衝撃!
あんなに美味しいのに!+24
-3
-
403. 匿名 2016/05/06(金) 01:49:34
キレイめの女子アナ見ると、ホークス選手と結婚するのかなと思ってしまう。
+23
-1
-
404. 匿名 2016/05/06(金) 01:50:44
福津に引っ越したい!+4
-7
-
405. 匿名 2016/05/06(金) 01:52:33
ケン坊と仲谷亜希子の掛け合いが好きやったなー+15
-3
-
406. 匿名 2016/05/06(金) 01:54:55
>>405
仲谷さん天然でおもしろいよね+17
-4
-
407. 匿名 2016/05/06(金) 01:55:06
一人暮らし家賃 7万で古いマンションに住んでるのに、福岡なら家賃5万でめっちゃ良い物件住めるよね。
何で?+11
-2
-
408. 匿名 2016/05/06(金) 01:55:31
肉フェスいったよー!
どれもめっちゃ柔らかかったー!+17
-4
-
409. 匿名 2016/05/06(金) 01:57:00
>>408
うおー!この時間に飯テロとか!
どれも美味しそうで悔しい(笑)+8
-2
-
410. 匿名 2016/05/06(金) 01:59:41
小柄なかわいい子が多いイメージがある+4
-7
-
411. 匿名 2016/05/06(金) 02:02:06
30-4日まで福岡帰福してましたー!
すけさんも食べたし地元のお気に入りのラーメンも食べたし、豚バラも豚足も食べれて最高に幸せなGWでしたー!
あー早く帰りたいちゃーーー
福岡がでたん好きやけ+13
-2
-
412. 匿名 2016/05/06(金) 02:06:13
>>411
豚バラも他の地域ないんよね
それ知った時も衝撃やった+14
-1
-
413. 匿名 2016/05/06(金) 02:07:08
去年の4月から息子が大学入学を期に九大学研都市に引っ越しました~
行ってみた感想は、静かで交通の便も良くて食べ物も美味しくて素晴らしい!
初めての県外での暮らしはとても心配でしたが周りの皆さんも良い人ばかり(*´∀`)楽しく学生生活送ってます。
今年の4月からキャンパスが変わって呉服町に引っ越しました~呉服町の皆さん宜しくね(〃ω〃)
+25
-4
-
414. 匿名 2016/05/06(金) 02:07:13
>>329
北九州の八幡や若松遠賀らへんの人は保育園の子どでもバリバリ◯◯ばい使うばい!笑
友達の子供もそうばい!良いばい!ダメばい!はよく使ってる!+7
-3
-
415. 匿名 2016/05/06(金) 02:10:42
>>414
私も八幡やけんバリバリ使うばい!+5
-4
-
416. 匿名 2016/05/06(金) 02:40:28
>>75司会がかわって、ホントにつまらんくなった!やっぱ川上さんやないと。新しい司会の人、なんか陰気くさいっちゃんねぇ。。。+9
-2
-
417. 匿名 2016/05/06(金) 02:43:33
すけさんはとろろ昆布が無料やけんかけうどんに限るばい。とろろ昆布無料とか太っ腹すぎる!!+10
-1
-
418. 匿名 2016/05/06(金) 03:01:14
ロイヤルのスイートポテト。
美味し!
+18
-1
-
419. 匿名 2016/05/06(金) 03:16:15
すごいね
一つの県とは思えないほどのローカルトーク+31
-2
-
420. 匿名 2016/05/06(金) 03:17:02
>>33
二年前くらいによくプラザにいたよ~!斉藤優とゴリけん。+2
-2
-
421. 匿名 2016/05/06(金) 03:24:35
揚子江の豚まん、肉汁?玉葱汁?が噴き出してくるけん、気を付けて食べんとタイヘンなことになるよー!
私は、最近店舗が増えてきた肉肉うどんにハマってる!下ろし生姜いっぱい入れて美味しいよー!!+19
-2
-
422. 匿名 2016/05/06(金) 03:32:38
マイナス覚悟です☆
福岡の人って地元愛強い人多いですよね。
たしかに魅力の多い街だし誇りに思うのは良いけど
福岡最高でしょ!!って自信満々にごり押しするところ
なんとかならないの?
私も長年福岡で生まれ育ち今は関東住みだけど、そういう県民性はなんとなく恥ずかしい。
べつに魅力的なのは福岡だけじゃないんだからさ…と思ってしまう。
でも福岡出身って言うと、博多弁が可愛いとか博多美人多いよねって理由で妙にモテ度アップするので、恩恵は受けてます笑
+9
-37
-
423. 匿名 2016/05/06(金) 03:40:23
北キューマンに会いたい+8
-3
-
424. 匿名 2016/05/06(金) 03:41:15
山本華世より
ゴリけんがやってる華よ姐が好きー!+27
-2
-
425. 匿名 2016/05/06(金) 03:43:07
去年長崎から福岡に引っ越してきました!
都会にもすぐ行けて、近くには公園があって自然も満喫できとてもいい街だと思います。
あと道が平坦なので自転車でどこでも行けるのが嬉しいです(笑)+15
-1
-
426. 匿名 2016/05/06(金) 03:47:28
肉フェスいったよー。気象台前でバス降りたから大濠公園半周歩いたぜ(笑)
大濠公園広すぎ+5
-2
-
427. 匿名 2016/05/06(金) 03:57:19
そうふれんとバソキヤって同じ系列ってほんとですか??
バソキヤが近くにあるけど、行ったことない(..)+2
-0
-
428. 匿名 2016/05/06(金) 03:58:29
>>341
は?笑+3
-1
-
429. 匿名 2016/05/06(金) 04:02:55
風強いね+5
-1
-
430. 匿名 2016/05/06(金) 05:25:42
小郡です!田舎だけど居酒屋も多くて美味しいしイオンもできて住みやすくて大好きです+10
-1
-
431. 匿名 2016/05/06(金) 05:34:38
天神アクターて人気なん??ナニソレ?て感じなんだけど+7
-3
-
432. 匿名 2016/05/06(金) 05:45:36
福岡出身の転勤族で現在東京にいるけど、福岡が一番人情があるし常識もある。
電車でお年寄りや乳児連れと乗り合わせたらすぐに席を譲るし。
どんたくとかあって町が一帯になってる感があるのに、そこそこ都会だから外から来る人への差別もない。+25
-3
-
433. 匿名 2016/05/06(金) 05:56:47
そこそこ都会でそこそこ自然もある福岡いいよね+29
-3
-
434. 匿名 2016/05/06(金) 05:57:07
おはよー
風が強かね~
これから雨も強くなるっちゃろ?
幼稚園に子供連れて行くの、嫌やー
どんたく終わったら
山笠やね
私は山笠が好き
男衆、かっこよかもん!
みんな!追山観に行ったがよかよー
どんな男も、5割増し格好良くみえるwww+15
-2
-
435. 匿名 2016/05/06(金) 06:03:43
遠賀郡生まれ遠賀郡育ち
北九州市八幡西区なう
満月うどんうまい+14
-2
-
436. 匿名 2016/05/06(金) 06:10:02
山笠の男はかっこいいですよね!
九州男児って感じがします!
もし、山笠でるっていう男がいたら、なんかそれだけで恋ちゃいそうです。+9
-2
-
437. 匿名 2016/05/06(金) 06:17:27
けつも見れるしね♥+6
-2
-
438. 匿名 2016/05/06(金) 06:19:05
転勤族であちこちの県にいったことあるけど、
福岡で家買いました!
またいずれ転勤するかもしれないけど、子供たちと私だけでも福岡に落ち着きたくて(^^)
糸島や朝倉の方の穏やかな田舎が大好きです!!
+22
-3
-
439. 匿名 2016/05/06(金) 06:23:38
ロンプク淳っていう、ロンブー淳の番組あるけど
新しくなって面白くなくなったって人ープラス
私は前の方が好きだったかな?+17
-2
-
440. 匿名 2016/05/06(金) 06:32:39
>>439
前はロンハーっぽい感じやったよね。
素人つかまえて合コンっぽいことしてた。
私は今の方が好きかな。
ハグもあまりしなくなった。+7
-2
-
441. 匿名 2016/05/06(金) 06:33:12
気ままにLBが一番楽しかった+21
-1
-
442. 匿名 2016/05/06(金) 06:33:16
福岡は物価が安くて助かります。+8
-2
-
443. 匿名 2016/05/06(金) 06:35:09
熊本は花火大会自粛が多いんだって。福岡も?+2
-1
-
444. 匿名 2016/05/06(金) 06:39:41
>>53
こんなにいっぱい福岡OLがガルちゃん見てんのか〜!って驚いてる笑+12
-1
-
445. 匿名 2016/05/06(金) 06:59:50
絶対批判されるけど自分の中で思ってる事girlschannel.net絶対批判されるけど自分の中で思ってる事正直、電車に乗っていて、お年寄りが自分の前に立たれたら、面倒くさいなと思ってしまいます。いつもそう思いながら席を譲っています。性格が悪いのは自覚しています。すみません。 皆さんはありますか?
ここの伸び率がすごいけん見に行ったら、数コメ読んだだけでリタイア。。。
f(´−`;)
あそこのトピ、心が荒んでる。
福岡トピはいつも穏やかやね!+10
-2
-
446. 匿名 2016/05/06(金) 07:00:58
多分熊本は、自粛ってより花火どころじゃないんだと思うよ。
+5
-2
-
447. 匿名 2016/05/06(金) 07:04:43
福岡県民でも知らない人が多いけど、遠賀郡に住んでます。高校は舛添さんの出身校でした。職場は博多です。朝5時半に起きて毎日がんばってます笑+14
-1
-
448. 匿名 2016/05/06(金) 07:15:49
>>447
遠賀〜博多はキツイよ〜。車でも事故渋滞、電車でも鹿児島線はすぐ止まるし。
トピ主さんがおいくつか分からないけど、若いなら都会で一人暮らしって、若いうちしか出来ないよ。
結婚したら、旦那の都合で住む場所変わるし、都会に住んでもゆっくり遊べない、、、
そんな私は、大阪から旦那の転勤で遠賀に来ました。+12
-0
-
449. 匿名 2016/05/06(金) 07:16:29
明後日、オカリナが肉フェスに来るよ~+2
-1
-
450. 匿名 2016/05/06(金) 07:23:07
実際は「〜ばい」とか使わない。
じーちゃんばーちゃんくらい。+7
-2
-
451. 匿名 2016/05/06(金) 07:23:19
>>448
湯河原から東京に通うようなものじゃん+1
-1
-
452. 匿名 2016/05/06(金) 07:28:59
北九州の成人式テレビでやるのやめて欲しい+43
-1
-
453. 匿名 2016/05/06(金) 07:45:29
>>450
市外だけど周りも普通に使うよ+4
-0
-
454. 匿名 2016/05/06(金) 07:50:06
ラーメンってゆったら とんこつがでてくる。メニューに ラーメンしかかいてない。+11
-0
-
455. 匿名 2016/05/06(金) 07:55:22 ID:8moznXnlSZ
男の子は「~ばい」って気合入れる時とか結構使っとーよね。
「今日はやったるばい!」みたいな。
でも、全国区のテレビで台詞として入られてる「~ばい」って違和感あるのが多かー。
使い過ぎがいかんっちゃろーね。とも思う。
起承転結の結みたいな、口語の中での括り感みたいなんがある気ぃするばい!+5
-7
-
456. 匿名 2016/05/06(金) 08:00:48
>>448
アドバイスありがとうございます。今年24になります。会社が片道2時間以内なら住宅手当を出してくれず、実家から通っています。博多駅付近でも南の方は家賃が安いから一人暮らしもありなんですけどね…大学で4年間一人暮らししてたので、実家のありがたみは感じています。貯金はできるんですけどね…
そしていらっしゃいませ遠賀♪+4
-0
-
457. 匿名 2016/05/06(金) 08:01:02
今日は寒いねー( ̄▽ ̄)+2
-0
-
458. 匿名 2016/05/06(金) 08:04:56
前原駅周辺の廃れ具合
昔はサンリブもあって、ミスド、マックもあって、学生の頃はメリールーやゲーセンでよく遊んでたのになぁー。あの頃はすごい賑わってた
何であんなに廃れたんだろう、、。+10
-1
-
459. 匿名 2016/05/06(金) 08:13:07
こないだ学研都市の小麦屋ってパン屋さんで取材かなんかのさいとうふみさん見たよ~!
テレビのまんまやった(*゚∀゚*)
めっちゃ個性的なファッションやった~(*^O^*)+4
-0
-
460. 匿名 2016/05/06(金) 08:13:22
>>452
わかる〜!
福岡ってあんななの?wwwwって言われて本当恥ずかしい。
あんな人たち見たこともないのに…
しかし北九州はマジでああいう人多いと??+6
-10
-
461. 匿名 2016/05/06(金) 08:25:16
結婚して小郡に住んで5年、最初は福岡市内が恋しかったけど今は小郡が落ち着く〜!
天神、博多にめったに行かないから、街行くおしゃれ女子が眩しすぎる!
いつもイオンやゆめタウン。+7
-1
-
462. 匿名 2016/05/06(金) 08:33:50
この前行った美容室の担当者が他県出身で百道浜や糸島ディスられて悲しかった〜。
私はドライブで両方ともちょくちょく行くし、聞かされて嫌な気持ちに(TдT)
数年したらまた福岡に帰るので、今度は北九州方面いっぱいドライブしたい♪
ちなみに今は沖縄に住んでます。
ゴロパラ見聞録観れなくて寂しい〜!+12
-0
-
463. 匿名 2016/05/06(金) 08:35:52
原の字が地名につくとハルって読む
そんな私は陣原+18
-0
-
464. 匿名 2016/05/06(金) 08:42:47
>>388
ごめん、東区育ち。。。
怖いかね??
確かに山笠の千代流れとかはガラ悪いってよく言われよるもんね^^;
住んどる分にはフツーよ〜人もフツー。
早良区とかに比べたら田舎やけど、住み辛さとかは感じたことないなぁ。+8
-0
-
465. 匿名 2016/05/06(金) 08:45:24
福岡県、空港近いけん好き。
しょっちゅう、飛行機利用せんけど
いざ!行く時に、車、地下鉄にてすぐ着く
+12
-0
-
466. 匿名 2016/05/06(金) 08:45:55
糸島好きやん。時間がある土日はモーニングしに行ったり、犬の散歩とかドッグラン、雑貨屋めぐりしによく行く。野菜も美味しいし、天神博多にも出やすいし。癒されに行くよ〜〜♡+6
-0
-
467. 匿名 2016/05/06(金) 08:49:55
あ、ごめん、464やけど、千代流は博多区やね…
+0
-0
-
468. 匿名 2016/05/06(金) 09:00:02
>>456
高校に通うのも地味に大変だったんじゃないですかね
地理的に博多方面にも北九州方面にも向かう人多くて朝夕は混雑してる印象
ラッシュ時の折尾駅とかカオスだもんね+3
-0
-
469. 匿名 2016/05/06(金) 09:03:53
今日寒いねー!
昨日海の中道で半袖でアスレチック楽しんだのに!
みんな気温の差気を付けて〜!+8
-0
-
470. 匿名 2016/05/06(金) 09:23:59
>>468
わたしの高校は朝課外が7時半だったかな?くらいだったので、高校時代も5時半起きでしたね。折角公立高校に行ったのに定期代で私立の学費と変わらないという…笑
折尾駅は多いですね。最近大規模な工事がされてるようですが!+3
-0
-
471. 匿名 2016/05/06(金) 09:28:27
40年間福岡で育って、関東に引っ越したけど、もう我慢の限界。
何もかも値段と味がまったく合ってない!!クソ高くてまずい!東京はなんでもあるとか大嘘
近頃は送料かかってもほとんどの食品を地元の物を取り寄せてる、
野菜だけは豊富にあるからその他調味料からすべてね+19
-5
-
472. 匿名 2016/05/06(金) 09:29:15
他県の人から、福岡は中国語ハングルの案内板が多いと驚かれた。
そう言われれば、多いかも。
案内は日本語と英語だけでいいのに。
店員さんも無駄に中国語話せますアピールやめて。
余計中国人観光客来るからやめて。+13
-0
-
473. 匿名 2016/05/06(金) 09:30:14
>>462
なんて言ってたん?+0
-0
-
474. 匿名 2016/05/06(金) 09:31:18
>>290
教えてもらってありがとうございます!
大手門のパン屋早速行ってみよう。+3
-0
-
475. 匿名 2016/05/06(金) 09:32:53
>>382
ありがとう!出てるんだ!!
地元のごり押しアイドルみたいな扱いだったのに急に何もでなくなってたよね?
その後、引越したからわかんなかったけど、へー一応でてるんだ。。+1
-0
-
476. 匿名 2016/05/06(金) 09:37:59
無駄にデカいイトーヨーカドーよりサンリブや旧スピナの方がええわ(涙
とくに刺身なんかはスピナレベルはデパ地下しかない+2
-0
-
477. 匿名 2016/05/06(金) 09:41:16
帰るたびに北九州は過疎化してるけど今どう?リバーウォークとかどうよ?
もはや100万都市でもないしねえ、ちょっと心配+3
-0
-
478. 匿名 2016/05/06(金) 09:51:32
最近門司港のイベントが熱い(๑´ڡ`๑)
…具体的には分かんないけど!笑 よく出店とか出てて人も多くて賑わってます!+4
-0
-
479. 匿名 2016/05/06(金) 09:53:28
ずいぶん前に、トリアス久山で福岡吉本の芸人が来てて、なんかやってたんだけど、それを足を止めて見てたのね。
誰が来てたか忘れたけど、おたこプーがいたのは覚えてる。
おたこプーが自分の出番終えて裏にはけるとき、小学生低学年の男の子が「おたこぷー!!!!」と声をかけたの。
ちょうどお客さんの死角になってるところで。
そしたら、おたこぷーその子を物凄い形相で睨みつけ「うるさい!」
男の子はボー然。
たまに全国区とか出てるけど、おたこぷーだけは早く消えてくれってずっと思ってる。
大っ嫌い!+27
-1
-
480. 匿名 2016/05/06(金) 09:59:13
ももち浜ストアの高村さんイケメン
昔焼肉屋でバイトしてたけど、いつもキレイな奥さんらしき人と食べに来てた+7
-2
-
481. 匿名 2016/05/06(金) 10:00:15
>>384
わあ~嬉しいこと言ってくれますね(^o^)
以前、東京に本社がある会社の福岡支社で働いてましたが、
東京から転勤で来た人達がみんなもう帰りたくないって言ってたな~
私も他県出身だからその気持よくわかる☆
ほんと福岡は住みやすい!
+10
-2
-
482. 匿名 2016/05/06(金) 10:00:18
+1
-2
-
483. 匿名 2016/05/06(金) 10:01:12
おたこぷーって懐かしい人って
感じがする(笑)
最近はブルーリバーがよく
テレビに出てますね。+18
-1
-
484. 匿名 2016/05/06(金) 10:05:09
ルミエール最高!+13
-0
-
485. 匿名 2016/05/06(金) 10:05:31
平尾に住んどるよ~
福岡は全てがちょうどよくて、ほんと住みやすか~+9
-1
-
486. 匿名 2016/05/06(金) 10:13:02
発見らくちゃく
稗田さんと過激すぎる兄のやつ
めちゃくちゃ面白い♡
斎藤さん最高‼️+8
-0
-
487. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:39
福岡出身だけど、親が転勤族でトータルでも5年くらいしか住んでないー。でも、一番好き!
いろんな土地に行ったけど、親が定年で福岡に住むって決めたようで、すごく嬉しい。
ほどほど都会で何でも揃うし、なにより、人が温かくて、魚も野菜も新鮮で安くて暮らしやすいって。
西新のリヤカー部隊、よくのぞいてる。+8
-1
-
488. 匿名 2016/05/06(金) 10:14:40
ルミエール安いけど、客層悪いしいつも混んでるから行かなくなった…
特に箱崎はよくないね…外国人多いし。+18
-0
-
489. 匿名 2016/05/06(金) 10:15:41
肉フェスで10神アクターの存在を知った!+0
-0
-
490. 匿名 2016/05/06(金) 10:19:35
>>98
よく福大でキー局アナウンサーになれたよね…
父親の力?
トピずれ失礼。+9
-1
-
491. 匿名 2016/05/06(金) 10:19:37
>>488
ルミエールってそんなに安いと?
今年、志免町にオープンするから
楽しみにしてるけど…+5
-1
-
492. 匿名 2016/05/06(金) 10:22:49
>>471東京出身で福岡に来て10年以上経つけど、こちらの生活に慣れると東京の生活はきついと思います。食べ物は東のものが懐かしいけど、東京は、やっぱり高いし美味しいものに気軽に出会えないですよね。東京のきょうだいが遊びに来ると、野菜やお米を山ほど買って帰ります。+2
-1
-
493. 匿名 2016/05/06(金) 10:27:14
朝鮮人と部落民で成り立つ福岡県
+5
-14
-
494. 匿名 2016/05/06(金) 10:36:25
福岡県、空港近いけん好き。
しょっちゅう、飛行機利用せんけど
いざ!行く時に、車、地下鉄にてすぐ着く
+4
-1
-
495. 匿名 2016/05/06(金) 10:36:57
>>425
おお~同郷
ようこそ福岡へ♪
私はもう福岡の方が長くなっちゃった
福岡はほんと楽しいよ~
長崎にはもう住めない(^_^;)+3
-1
-
496. 匿名 2016/05/06(金) 10:40:09
地元に帰省してゴボ天食べてきたばかりだけど、
ここのトピ見たらまた食べたくなってしまった…+0
-0
-
497. 匿名 2016/05/06(金) 10:42:57
百道浜在住です。生まれ育ち福岡!ラーメン死ぬほど好きだけど天神で名古屋来てとんこつないことにすごく驚いたwハリガネって言ったらは?って言われた( ̄▽ ̄)+2
-0
-
498. 匿名 2016/05/06(金) 10:47:24
出勤前に天気を知りたいから アサデス見てる
でも徳永玲子が不愉快!!
山本華代と徳永玲子 は 好きじゃない!!+15
-1
-
499. 匿名 2016/05/06(金) 10:48:48
風で窓がガタガタなるー!+0
-0
-
500. 匿名 2016/05/06(金) 10:52:06
仕事とプライベートで、
全ての都道府県に行ったことあるけど、
やっぱり福岡の食べ物の美味しさは格別だったよ
海鮮が美味しいと聞かされて行っても、
福岡の方が美味しいのでは?って感じだった
でも、北陸は確かに魚の美味しさに驚いたけどね~
同じくらいか、ちょい北陸の方が勝つかも?(笑)
だけど、料理としての美味しさはやっぱり福岡が一番美味しいと思う!+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する