-
1. 匿名 2013/12/13(金) 11:58:31
日本文化とは違うなと感じることありませんか?
アメリカのドラマを観ていて、そう思うことが結構ありました!
・夕飯や昼食で、パンなどとともに普通にポテチが出される
・子供部屋に勉強机がなく、宿題などはキッチンでやる
など...
細かいことでも良いので教えてください(^^)+229
-10
-
2. 匿名 2013/12/13(金) 12:00:06
パーティーしすぎ!って思うぐらいパーティーのシーン多い!+1379
-6
-
3. 匿名 2013/12/13(金) 12:00:29
コーヒーが必ず出てくるw+536
-12
-
4. 匿名 2013/12/13(金) 12:01:10
朝ごはんは
コーンフレーク+665
-14
-
5. 匿名 2013/12/13(金) 12:01:32
キスがやたら濃厚+877
-7
-
6. 匿名 2013/12/13(金) 12:02:01
ベットの上も靴のままでくつろいでる事。
+1243
-10
-
7. 匿名 2013/12/13(金) 12:02:19
コミカルな演技が上手い出典:homepage3.nifty.com
+792
-14
-
8. 匿名 2013/12/13(金) 12:02:47
上司の話を足を組んで、
コーヒー飲みながら聞いてること。+1032
-6
-
9. 匿名 2013/12/13(金) 12:03:13
プロムパーティー。
+919
-8
-
10. 匿名 2013/12/13(金) 12:03:20
住民が銃を持ってる。簡単に発砲する。+573
-11
-
11. 匿名 2013/12/13(金) 12:03:32
男女関係派手過ぎ+1004
-7
-
12. 匿名 2013/12/13(金) 12:03:50
よく出演していた主役に近い人物でも急に死んだりどっかにいなくなったり…
えー(ToT) ってなりますね!+556
-7
-
13. 匿名 2013/12/13(金) 12:03:56
何度観ても、靴のままベッドにあがるシーンは「うわー…」って内心思ってます。
文化だから仕方ないけどね。
ウォーキングデッドのゾンビはいつ見てもリアルで現実じゃなくて良かったと思います!+619
-9
-
14. 匿名 2013/12/13(金) 12:04:21
食べ物を粗末にするシーンが結構ある。+568
-18
-
15. 匿名 2013/12/13(金) 12:04:59
壁紙の遊び心がハンパない。
カラフルでかわいい。
+746
-12
-
16. 匿名 2013/12/13(金) 12:05:08
握手
ハグ
キス
全てスキンシップで解決的な(^x^)+494
-6
-
17. 匿名 2013/12/13(金) 12:05:24
キッチンの広さ。+635
-6
-
18. 匿名 2013/12/13(金) 12:05:54
7. サムネがフルハウスで嬉しい。ジエシー・おいたんだ~(・ω・)ノ+379
-19
-
19. 匿名 2013/12/13(金) 12:06:21
ピザの1カットが大きすぎる+503
-9
-
20. 匿名 2013/12/13(金) 12:06:44
コメディードラマの
サクラ?なんやろ?(笑)
後ろの大勢の笑い声!(笑)+811
-14
-
21. 匿名 2013/12/13(金) 12:06:47
役柄だけでなく私生活でもスキャンダラスなイメージ!+186
-15
-
22. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:11
子どもと大人だろうが、上司と部下だろうが、年よりと若者だろうが、関係が対等。
日本の『誰に向かって物いってんだ』みたいな一方的な支配関係がない。+848
-12
-
23. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:24
文化でしょうが、
じぃさんや、会ったばかりのおじさんにまでバグ&キス
ピザのサイズがバカデカイ!!日本のLよりもはるかにでかいピザ!+290
-10
-
24. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:29
高校や大学に警察並みの警備員がいて、警備が厳重+238
-9
-
25. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:34
お酒のビンに紙袋をかぶせたまま飲むこと。
+309
-10
-
26. 匿名 2013/12/13(金) 12:07:48
靴のまま足を机に乗せる。
ブラしてない+464
-5
-
27. 匿名 2013/12/13(金) 12:08:07
白人、黒人入り混じってる。+20
-189
-
28. 匿名 2013/12/13(金) 12:08:16
親が車で学校まで送っていくこと。+525
-8
-
29. 匿名 2013/12/13(金) 12:08:52
牛乳とかオレンジジュースとかが、透明のプラスチック容器?に入ってる。
+489
-5
-
30. 匿名 2013/12/13(金) 12:09:19
ティーンが主役のドラマだと男女関係が総当り戦状態+592
-4
-
31. 匿名 2013/12/13(金) 12:09:38
病院のシーンなどで出てくるチョコバーなどの自販機はいつも壊れている。
お金入れてもチョコバー出てこない。
ガンガン叩いたり蹴ったりして、やっと出てくる。
日本じゃありえない!+477
-10
-
32. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:17
机の上に座ること+228
-6
-
33. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:18
結構簡単にヤってしまう所+542
-5
-
34. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:20
職場なのに胸の谷間を強調しすぎ。+642
-4
-
35. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:20
Gleeでカラフルなフレーバージュース?をぶっかける場面をみてびっくりした(°_°)+272
-10
-
36. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:38
ポテトとかをふざけて投げ合うシーンは見てていつも気になってた…+176
-5
-
37. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:47
掃除機かけてるのあんま見なくないですか?
外の靴を室内でもはいたままだから、日本よりも必須だとおもうんだけどね!
どこの庭も芝生→草刈り+412
-13
-
38. 匿名 2013/12/13(金) 12:10:57
家が広い。朝は、ぱん、ソーセージ、目玉焼き。+227
-5
-
39. 匿名 2013/12/13(金) 12:11:01
元カレ、元カノが相変わらず仲がいい。+431
-5
-
40. 匿名 2013/12/13(金) 12:11:05
イジメ方が凄い
みんなでゴミ箱に投げ入れたり、、、
女の子にでもジュース頭からかけたり
わりとよく見る。
酷くない?っていつも思う。+339
-7
-
41. 匿名 2013/12/13(金) 12:11:19
すごく狭い仲間の中でフシダラな関係をすぐつくる偽セレブガールズドラマ
親友の元彼と付き合うとか
グループの彼女(友人)有りの男と寝るとかw+354
-6
-
42. 匿名 2013/12/13(金) 12:11:33
新聞配達が新聞を庭に投げるだけ+647
-6
-
43. 匿名 2013/12/13(金) 12:11:34
家庭料理がおいしそうに見えない。
朝、パン、コーヒー
昼、でっかいピザ
夜、でっかいピザ、又は固そうなステーキ。+287
-7
-
44. 匿名 2013/12/13(金) 12:12:03
男女がいちゃいちゃして盛り上がると、どこでもおっぱじめる。
仕事中だろうがなんだろうが。+375
-3
-
45. 匿名 2013/12/13(金) 12:12:54
冷蔵庫が巨大。+296
-3
-
46. 匿名 2013/12/13(金) 12:13:13
どんなに仲が悪くても
夫婦はダブルベッド(●´ω`●)+416
-3
-
47. 匿名 2013/12/13(金) 12:13:14
イジメ方が大胆で、陰湿ではない。+220
-12
-
48. 匿名 2013/12/13(金) 12:13:38
やっぱ16歳で運転は違和感
地理的に日本とは比べ物にならないくらい広いから無いと困るんだろうけど、やっぱまだまだ16歳はお子さまだよね+330
-13
-
49. 匿名 2013/12/13(金) 12:14:01
ドラマや映画でもよく見るんだけど
新聞配達の人が家の前に新聞を雑に投げて置いたり
たまに投げ入れたりしてる^^;
あれ本当にああなの?いつも気になる。+298
-4
-
50. 匿名 2013/12/13(金) 12:14:37
クビになると
ダンボールに私物入れて即刻去る。+586
-3
-
51. 匿名 2013/12/13(金) 12:14:45
食べ物が高カロリーな物が多く出てくる。食べ物の扱いが雑だったりする。
家の中の内装などが派手。+120
-2
-
52. 匿名 2013/12/13(金) 12:15:35
両親の前でも彼とチュー+278
-2
-
53. 匿名 2013/12/13(金) 12:15:57
旦那の職場に用事もないのに妻がやってくる。
あと、些細なことでも妻が仕事中の旦那に電話したり。
+211
-3
-
54. 匿名 2013/12/13(金) 12:16:18
みーんな演技が上手くみえる+145
-9
-
55. 匿名 2013/12/13(金) 12:16:29
ヤドリギの下でキスをする。+72
-7
-
56. 匿名 2013/12/13(金) 12:17:15
食べ残したパンやお菓子をめっちゃ無造作にまとめてゴミ箱に捨てるとき
えー、雑だなー、そんなに捨てる?と思う+132
-4
-
57. 匿名 2013/12/13(金) 12:18:36
薬は洗面所にある。+453
-1
-
58. 匿名 2013/12/13(金) 12:19:07
病院のシーンの、やたらといるスタッフや患者達。ガヤガヤしすぎ…。
+115
-7
-
59. 匿名 2013/12/13(金) 12:19:29
木曜日にクラブ行く
日本は花の金曜日なのに、
平日でも夜遊びに出掛けてて楽しそう+88
-7
-
60. 匿名 2013/12/13(金) 12:19:43
大学にある社交クラブ。
イケてる子しか入れなくて、入るにしてもまるでイジメのような
「入部テスト」みたいなのに合格しないと入れない。
活動内容といえば、パーティーしかしていない気がする。+232
-4
-
61. 匿名 2013/12/13(金) 12:20:17
車で出かけても、出先で酒飲んでる。
+172
-2
-
62. 匿名 2013/12/13(金) 12:20:33
キッチンの調理台に座っちゃう+256
-2
-
63. 匿名 2013/12/13(金) 12:20:35
病院で出されるゼリーの色が毒々しい 体に良くないよね リコリスを美味しそうに食べているシーンもよく見かけるけど、私は2度と食べたくない+80
-3
-
64. 匿名 2013/12/13(金) 12:20:50
夕飯には毎回、マッシュポテト。
取り方が豪快。
机の上に平気で足を乗せる。
+226
-2
-
65. 匿名 2013/12/13(金) 12:21:19
>55
クリスマスですね。日本にはない習慣ですよね。+34
-7
-
66. 匿名 2013/12/13(金) 12:22:06
愛してるで電話を切る(//∇//)+216
-3
-
67. 匿名 2013/12/13(金) 12:22:22
足を組んで食事をしてる
日本じゃしつけのされてない人しかそんな食べ方しない
+50
-30
-
68. 匿名 2013/12/13(金) 12:22:52
高校に馬鹿でっかい車で通学してる+172
-3
-
69. 匿名 2013/12/13(金) 12:23:35
朝はオレンジジュース!
何でオレンジジュースなんだろ、アップルやグレープじゃダメなのかな+115
-7
-
70. 匿名 2013/12/13(金) 12:23:40
結婚の報告とかが軽い
「ママ~、彼と結婚することにしたの♪」
「まあ、それは素晴らしいわ、おめでとう♪」みたいな+230
-3
-
71. 匿名 2013/12/13(金) 12:23:46
俳優の年齢が高い。そして若々しい。
チャックというスパイドラマにケーシーというゴッツイ肉体派の人がいるんですが、筋肉ムキッチョでお顔ツヤツヤ♪
プロフィールみたら、年齢が50歳!!!
以来、ケーシーを見るたびに(50歳)という文字が頭に浮かびます。+79
-3
-
72. 匿名 2013/12/13(金) 12:24:00
ダイエットといえばダイエットペプシに切り替えるだけ+99
-2
-
73. 匿名 2013/12/13(金) 12:24:04
海外というより、米国ドラマ限定です:
・不妊/中絶問題は、主役が高校生であれ大人であれ、お約束
・同じ学校/職場の仲間内でカップルがローテーションのように変わる。(パーティーが多く出逢いの場が多いのに、意外と手短なところで相手を見つける)友達の元恋人、元婚約者、元伴侶とベッドインするのに抵抗がないらしい。
・挙句には親友の恋人・伴侶とベッドインもする。そして絶対にそれを人にカミングアウトし「でも反省している、分かってくれ」と長々訴える。
・勉強していないで遊んでばかりに見えるのに、有名大学へ進学したり凄い地位に着く
・必ず発砲事件が起きる、必ずだれかは死ぬ(それがなかったのはSATCくらい?)
・カップルがくっつくまでの過程を延々とやっておきながら、しかし結ばれても絶対別れる。しかもその別れる理由(理屈)が我が儘。
・女が全てにおいて自分勝手で自分の主張を延々と演説して押し付ける
・夕食がピザ
・弁護士や医者は多忙のはずなのに、毎晩のようにパブで飲んでいる
・誰かは必ずアル中か麻薬中毒者
・でも米国はいい国なんだ、と演説するシーンがよくある
・言い回しがセンスがいい、色々な引用もしている、でも日本語字幕にはそれが省略されている
・田舎から出てきたという設定でも英語が訛っていない
・気取った人間は英国アクセントで話す
・米国女もフランス人男に弱い(でも本命にならず、大体別れる)
・性格がいい、超グラマラスというよりも面白くて頭の回転があり愛嬌があり、そこそこセクシーが絶対にヒロイン
ふん、と鼻を鳴らしながらも米国ドラマ…見まくっています。
+177
-26
-
74. 匿名 2013/12/13(金) 12:24:40
貧乏な設定でも
玄関横のポーチに
ベンチとかある家に住んでる。+199
-1
-
75. 匿名 2013/12/13(金) 12:27:17
抽象的な書き方になっちゃうけど、思ったより「日本」というフレーズが登場する事。+201
-3
-
76. 匿名 2013/12/13(金) 12:27:18
賃貸でアパート借りてるのに
壁を塗り直したり自分でカスタマイズしてる。
いいの?って思う。+158
-2
-
77. 匿名 2013/12/13(金) 12:27:44
25
それは多分、アメリカだとどこの州でもだいたいお酒を外で飲み歩くのが違法だからですよ。
買ったときにもらう紙袋に入れたまま外で隠れて飲むんです^ ^
こないだ日本に遊びに来たアメリカ人の友達が、チューハイの缶を持って外を歩いてるおっさんを見て、逆に驚いてました(笑)+108
-2
-
78. 匿名 2013/12/13(金) 12:28:17
家の中ではノーブラが多い。
いくら演技でも、みてる方が恥ずかしい。+86
-8
-
79. 匿名 2013/12/13(金) 12:28:17
バチェラパーティー
結婚前の新郎が独身最後の日に、男友達だけで集まってストリッパーとか呼んでハメはずししゃう。+184
-2
-
80. 匿名 2013/12/13(金) 12:28:25
乳児と一緒の部屋で寝ない+296
-2
-
81. 匿名 2013/12/13(金) 12:28:53
日本人役が日本人じゃないことが多い。+473
-2
-
82. 匿名 2013/12/13(金) 12:29:44
昼間っからふつうに下ネタ全開
お姉さんはすぐ下着姿になる+64
-3
-
83. 匿名 2013/12/13(金) 12:30:03
ティーンドラマに多いけど、
すごい告白して結ばれるわりに簡単なことで別れる+166
-2
-
84. 匿名 2013/12/13(金) 12:30:06
マティーニばっか飲んでる。+118
-3
-
85. 匿名 2013/12/13(金) 12:31:17
仕事でミーティングの時は
必ず机に座る人が居る。+120
-2
-
86. 匿名 2013/12/13(金) 12:31:20
「結婚しよう」
「ええ」
「式はいつ?」
「今すぐよ!!」
ってすぐに式があげられる事+138
-2
-
87. 匿名 2013/12/13(金) 12:31:36
日本と中国韓国がごっちゃになってる
日本人役は一重でつりめの中国人か韓国人
+306
-4
-
88. 匿名 2013/12/13(金) 12:31:50
マシオカの話す日本語がカタコトなところ+109
-3
-
89. 匿名 2013/12/13(金) 12:32:29
子供がマリファナ吸った→1週間の外出禁止
これくらいの罰で済むのがビックリした+158
-2
-
90. ここまま 2013/12/13(金) 12:32:51
演技ができて歌も上手い!
日本人はアイドルやモデルが女優デビューして下手くそで叩かれるけど、アメリカは歌も出来て演技もできる人しかデビュー出来ないんだって。納得!+162
-3
-
91. 匿名 2013/12/13(金) 12:33:30
人の死体を発見してもジョークとか言っちゃう+99
-3
-
92. 匿名 2013/12/13(金) 12:34:46
移動しないトレーラーハウスで
生活してる人が居る。
外で犬が吠えてて、中はゴミ屋敷。+123
-4
-
93. 匿名 2013/12/13(金) 12:34:51
いきなり友達が部屋にはいってくる
玄関は???どうやってはいった??ってなる+159
-2
-
94. 匿名 2013/12/13(金) 12:34:59
間違った日本人像にイライラする+230
-5
-
95. が 2013/12/13(金) 12:37:04
バスルーム洗面所をとおして兄弟のへやが繋がってる。たのしそー+104
-3
-
96. 匿名 2013/12/13(金) 12:37:10
考え方が全然違うと思われているけど
共感できる場面が多い+21
-6
-
97. 匿名 2013/12/13(金) 12:37:15
アイスクリームがバケツみたいにでかい容器に入ってる+299
-2
-
98. 匿名 2013/12/13(金) 12:38:19
トレーラーハウスとやらがある。+70
-1
-
99. 匿名 2013/12/13(金) 12:39:22
刑事が逮捕した犯人に、「あなたには黙秘権がある・・・」
ずっと権利を読み上げる。あれ、言わないとダメみたいですね。
日本は「○時○分、○○の罪で現行犯逮捕」くらい。+137
-5
-
100. 匿名 2013/12/13(金) 12:39:42
冬なのに女性はタンクトップで寝る。+106
-2
-
101. 匿名 2013/12/13(金) 12:42:19
夕食はピザが中華のデリバリー+159
-1
-
102. 匿名 2013/12/13(金) 12:42:22
裕福そうじゃない人でも逮捕されるとすぐに弁護士がくる+125
-4
-
103. 匿名 2013/12/13(金) 12:43:45
車に轢かれそうになりながら道路を横断+147
-1
-
104. 匿名 2013/12/13(金) 12:43:50
ベッドにクッションが
いっぱい置いてある。
柔らかい枕に埋もれるようにして
眠ってる。+231
-2
-
105. 匿名 2013/12/13(金) 12:44:53
子供に持たせるランチのサンドイッチ
パンにピーナッツバター塗っただけ。それを直で茶色い紙袋に入れるだけ。+228
-3
-
106. 匿名 2013/12/13(金) 12:46:03
高校や大学にはランチをとるカフェがある+96
-2
-
107. 匿名 2013/12/13(金) 12:47:08
友達同士なのに、みんなで肩組んだり膝に乗ったりしながらソファーに座ってテレビをみる。
+123
-1
-
108. 匿名 2013/12/13(金) 12:47:11
もみの木が本物!!
リアルもみの木を買いに行っていいの選ぶ+89
-3
-
109. 匿名 2013/12/13(金) 12:47:35
屋根裏部屋がやたら充実してる。+118
-3
-
110. 匿名 2013/12/13(金) 12:48:58
ひざまづいてプロポーズ+107
-1
-
111. 匿名 2013/12/13(金) 12:50:11
glee見てて思ったのは、先生が職員室じゃな
くて、皆個々に自分のオフィスルーム持ってる事。
アメリカの学校ってそうなの?+170
-2
-
112. 匿名 2013/12/13(金) 12:51:57
「ねぇ、彼のお尻ってキュートだと思わない?」
男のお尻を品定めしながら盛り上がる女たち。
+272
-1
-
113. 匿名 2013/12/13(金) 12:53:40
日本人が日本のドラマ見てもツッコミどころ満載なんだから海外だってあれが本質じゃないでしょ。+74
-7
-
114. 匿名 2013/12/13(金) 12:54:17
キッチンはえらくきれいで明るく清潔なのに
洗面台が異様に古くて不潔で薄暗いのに
そこに置いてあるコップや歯ブラシを平気で使ってる+16
-13
-
115. 匿名 2013/12/13(金) 12:55:15
スタイル抜群の女性ばかりなのに、食事はめちゃくちゃ高カロリー。
ファミリーサイズのアイスクリームに、でっかいスプーンで直接。
間接キスは気にしない。
靴でベッドや机の件もそうだけど、日本が神経質過ぎるのか、欧米がザックリ過ぎるのか…(´・_・`)+126
-2
-
116. 匿名 2013/12/13(金) 12:57:22
>75
ほんとにね。
海外にいますが、ドラマに限らずニュース、ゲームの番組、トークショー
1日に10回くらい「JAPAN」って耳にします。
この間クリミナル・マインド観てたら、事件例にサカキバラ事件が出てきて驚きました。+113
-2
-
117. 匿名 2013/12/13(金) 12:58:33
オフィスにバースデイの飾り付け!!
風船とかでけっこう派手に!!
日本じゃあまりないよね+117
-1
-
118. 匿名 2013/12/13(金) 13:00:02
みんなグリーとゴシップガール見てるんだねw+92
-5
-
119. 匿名 2013/12/13(金) 13:01:03
産みの親より育ての親の立場が尊重されている事。
里親制度や代理出産のエピソードなどで血の繋がりや愛情についていつも考えさせられます。
人種や性別に拘らず里子を引き取るし、ゲイの夫婦でも里親になれるし…。
日本でも里親制度がもっと現実的に普及したら良いのになあと思います。+128
-5
-
120. 匿名 2013/12/13(金) 13:02:16
日本でAKBや嵐が日本のイメージだと思われたくないのと一緒で海外でもドラマのままだと思われるのはすごく嫌。らしいよ+78
-5
-
121. 匿名 2013/12/13(金) 13:02:19
感謝祭は七面鳥を焼く、家族と過ごす。
自宅でも映画を観るときはバケツサイズのポップコーン抱えて食う、
海外ドラマ見るまで感謝祭というものを知らなかった+100
-2
-
122. 匿名 2013/12/13(金) 13:02:38
香港映画とか汚いシーンが多い。
食事中はとても見れない。
下品ですね。
+33
-9
-
123. 匿名 2013/12/13(金) 13:03:22
子供や女性がテレビとか見ながら抱えてる
アイスクリームのカップやポップコーンのボールがデカすぎる。
1人でそれ食えるんかい!!ってぐらいの。
本当にしょっちゅう見かけるので、たぶんあれがデフォルトサイズなんだろうな・・・。+77
-4
-
124. 匿名 2013/12/13(金) 13:03:22
職場やら友達やら身近な人とでも簡単に寝すぎ。おばあちゃんくらいの年の人もフツーにセックスに悩んだりしてる。まだそんな元気あるの?!+73
-5
-
125. 匿名 2013/12/13(金) 13:05:33
チアリーダーとアメフト部が学校を牛耳ってる+248
-2
-
126. 匿名 2013/12/13(金) 13:05:47
ハイスクールに車で登校!+59
-1
-
127. 匿名 2013/12/13(金) 13:06:28
外国ドラマの男優さん、女優さん、ティーン以外は共に年齢がさっぱり分からない。中年夫婦の両親役の人も、高齢とは思えないほどアクティブな人ばかり。どんだけ元気なんだよアンタたちw
日本だと、変に年寄りに見せるよね。これよくないと思う。+73
-1
-
128. 匿名 2013/12/13(金) 13:07:44
>120
まぁ、お互い様だよね。
アメリカのドラマや映画の日本って中韓ごちゃまぜとかあるし。
『REDリターンズ』観に行ったけど、
イ・ビョンホンが役も韓国人設定なのに、
なぜかソウルではなく香港にいて、
香港なのに畳の日本風の部屋で着物着せられて正座させられてた。
カオスすぎるw+101
-1
-
129. 匿名 2013/12/13(金) 13:08:43
自分の部屋にトイレとバスルームが付いてるのは羨ましいなぁ。。。+86
-3
-
130. 匿名 2013/12/13(金) 13:09:16
49さん
本当に新聞を投げます
日本みたく丁寧にポストに入れやしない+87
-1
-
131. 匿名 2013/12/13(金) 13:10:44
ご近所に人の良いゲイカップルが住んでる+116
-4
-
132. 匿名 2013/12/13(金) 13:11:03
エレベーター降りたらそこはもう家の中+77
-3
-
133. 匿名 2013/12/13(金) 13:11:43
単純に、下品な表現やシーンが多くて驚く。+13
-8
-
134. 匿名 2013/12/13(金) 13:12:06
韓国は違うドラマで同じ曲が使われてたり、同クールで役者が掛け持ちしてるw+8
-27
-
135. 匿名 2013/12/13(金) 13:13:40
ベッドに横になりながら教科書を広げて勉強するよね。美人の場合は絵になる!+100
-2
-
136. 匿名 2013/12/13(金) 13:13:46
幼児に子ども部屋を与え、一人で寝させる。
で、ハグしておやすみのチュー。+122
-1
-
137. 匿名 2013/12/13(金) 13:14:17
高校生がめちゃくちゃ大人っぽい!褒め言葉も「かわいいね」じゃなくて「君はとてもセクシーだよ」って。日本の男子高校生は絶対絶対言わない(笑)。+186
-1
-
138. 匿名 2013/12/13(金) 13:15:05
やっとカップルになった2人が、すぐ別の人に目移りしたりする+35
-6
-
139. 匿名 2013/12/13(金) 13:15:50
道にあるコーヒースタンドでコーヒーを買う。
でっかいやつ。+72
-1
-
140. 匿名 2013/12/13(金) 13:16:35
>137
あるある!「ゴージャス」も結構言ってませんか?
日本人は大人でも絶対言わないと思うw+86
-2
-
141. 匿名 2013/12/13(金) 13:17:31
ピザのペパロニ率の高さ。
シーフードピザとかは出てこない。+49
-4
-
142. 匿名 2013/12/13(金) 13:18:17
125
そしてそのチアリーダーとアメフト男(クォーターバック)はプロムのキングとクイーンに選ばれる+168
-1
-
143. 匿名 2013/12/13(金) 13:19:30
親が韓国ドラマ好きで見てるから近くにいると
音声だけ聞こえるんだけど
男女とも泣くシーンが激しいのが多い
女ならまだしも男の人が子供みたいにワーワー泣いてるのが多くてビックリというか
引いた
+48
-18
-
144. 匿名 2013/12/13(金) 13:21:11
料理はサンドウィッチだったり、昔から日本以上にフードプロセッサーや食洗機とか家電豊富で合理的だったり面倒なこと嫌いそうなのに
お菓子作りになるとアップルパイを生地から一生懸命捏ねたり、カップケーキもカラフルにしたり(美味しそうかどうかは別として…)
なんか不思議+99
-1
-
145. 匿名 2013/12/13(金) 13:22:45
何か話しがある時とか、テーブルに座って話し出す。日本だったら、どこ座ってんの!!って怒られるね。
あと、目上の人でも面接でも、足を組んで座る。+102
-1
-
146. 匿名 2013/12/13(金) 13:23:01
50代、60代の母親でも普通に恋愛してて、子供たちもそれを応援してる。異母、異父兄弟が当たり前のように居る。+100
-1
-
147. 匿名 2013/12/13(金) 13:24:51
アメフト選手とチアガールが意地悪
気軽に家の中に入ってくる
友達の元カレと付き合うのはタブー+67
-4
-
148. 匿名 2013/12/13(金) 13:26:22
アメリカのドラマって何話完結って訳じゃないから、シリーズが進んでくると人間関係がぐちゃぐちゃになってくる。+83
-1
-
149. 匿名 2013/12/13(金) 13:28:07
シーズンものとか無理やり話作ってる感否めない。
+24
-3
-
150. 匿名 2013/12/13(金) 13:29:11
女子高生のバイトがベビーシッター+115
-2
-
151. 匿名 2013/12/13(金) 13:32:19
貧富の差が激しい。
金持ちの住む家が超豪邸すぎる。
+97
-1
-
152. 匿名 2013/12/13(金) 13:33:38
歯磨きは、歯磨き粉をペッと吐くだけで、口は、水でゆすがない!
一軒屋だと、家の前に、ゴミ箱を置いて回収してくれる!
洗濯は、クリーニングか、乾燥機で干さない!
+74
-2
-
153. 匿名 2013/12/13(金) 13:38:15
ベビーシャワーとか誕生パーティとか
年中やっているので
交際費がすごそう。
家で大人数のパーティやったら
いったいいくらかかるんやろ。+85
-0
-
154. 匿名 2013/12/13(金) 13:39:24
ベットの上でスイカ食べてイチャイチャしてるの見たけど、ええー..ベタベタしそうだしそこに寝るんだよねー!?って思った。
+28
-3
-
155. 匿名 2013/12/13(金) 13:39:56
韓国ドラマ、女性がよく舌打ちする。+73
-6
-
156. 匿名 2013/12/13(金) 13:43:04
韓国ドラマ女性が舌打ちするのよく見るけど+33
-8
-
157. 匿名 2013/12/13(金) 13:44:23
親が片親の場合、子供が親の恋愛に理解がある。
むしろ、キスしてたりすると、ワクワクしながら隠れて見ている。(笑)
食べ物で遊び過ぎ。ポップコーン投げたり…
学校のランチするとこ(座る場所)で、イケテル子と、いけてない子と、格差がある。
+79
-0
-
158. 匿名 2013/12/13(金) 13:45:33
アイスクリームの容器がデカイ!
そして、そのままスプーンで食べてる!+55
-1
-
159. 匿名 2013/12/13(金) 13:49:02
金持ち度合いが半端でない+71
-0
-
160. 匿名 2013/12/13(金) 13:49:51
日本人の設定で出てる人が
中国人っぽい。+91
-1
-
161. 匿名 2013/12/13(金) 13:53:53
高校の卒業パーティのシーンで酒飲んでるのがあってびっくりした。州によって違うんだろうけど、アメリカは運転免許は16歳で取れるから、普通に高校生が車運転してるのが映像として出せるんだろうね。親の車で彼女乗せて走ってるのとかよく見る、これも文化の違いなんだろうな。
+22
-3
-
162. 匿名 2013/12/13(金) 13:59:48
裸で寝てる。
朝起きて歯も磨いてないのにベロチューしちゃう。
寝起きのキスはどんなに好きな相手でも無理+95
-5
-
163. 匿名 2013/12/13(金) 14:02:29
愛してるの言葉の重さ+54
-5
-
164. 匿名 2013/12/13(金) 14:08:22
親とか子供とか、薬をやっている設定がけっこうある。
こんな内容をお茶の間に流す所はやっぱり日本とは違うなと思った+68
-0
-
165. 匿名 2013/12/13(金) 14:11:02
養子があたりまえみたいに受け入れられてる。
白人と黒人のきょうだいとか。+85
-0
-
166. 匿名 2013/12/13(金) 14:11:32
マカロニアンドチーズがおいしそう!カロリー高そうだけど!+50
-3
-
167. 匿名 2013/12/13(金) 14:12:51
テレビみながらポップコーン
必ずだよね+33
-0
-
168. 匿名 2013/12/13(金) 14:13:57
学生のロッカー中
デコしまくり。
+102
-0
-
169. 匿名 2013/12/13(金) 14:21:37
すでに他の人があげてますが…
友人や隣人などが、家の裏口から出入りしてることが海外ドラマに多くてビックリしました。
玄関じゃなくてキッチンの勝手口とか、庭から入ってリビングの窓に顔を出したり、すごくオープンで物騒だと思います(´・_・`)+55
-0
-
170. 匿名 2013/12/13(金) 14:25:13
・母親が怒ると一方的にベッドに行かせるけど
ちゃんと理解させないの?ってよく思う。
・歯科医が低辺職扱いで保険会社がエリート扱いだったりするので驚いた。
・面接なのにタメグチで会話をしているだけ。
基本的に仕事に対する姿勢がフランク。
・クリスマスのプレゼントが多い。でも木の下に置いてあるだけ。靴下に入れるんじゃないの?
・映画館で上映中なのにすごい喋るし散らかす。
日本じゃにらまれる…。
・ボケに対してのツッコミがないのでオチてない感がある。+40
-8
-
171. 匿名 2013/12/13(金) 14:25:52
父親が意外に厳しい
外出禁止とか日本だとあんま見かけない+66
-1
-
172. 匿名 2013/12/13(金) 14:29:48
>1167さん、
ミステリーチャンネルでやっていたイギリスの刑事ドラマ
「ジョン・ルーサー」では、取り調べでオタクの犯人に向かって
「日本じゃヒキコモリってやつだな。」って、ヒキコモリはそのまんま、
日本語でした!
海外でも認知されている日本語だなんて、びっくりだし
なんかちょっと情けない。
+56
-1
-
173. 匿名 2013/12/13(金) 14:30:22
いいニュースと悪いニュースがある
+141
-2
-
174. 匿名 2013/12/13(金) 14:30:34
人の机の上にお尻を少しのせて座る先生
実際にアメリカ人の先生にされて嫌な気分になった+42
-1
-
175. 匿名 2013/12/13(金) 14:31:31
>145さん、
アメリカの大学行ってあっちで就職して、日本へ帰ってきた友達が
日本の会社で面接の時、当たり前のように脚を組んだんだって。
優秀な子なので会社には受かったんだけど、あとで先輩に
「あの時、脚を組んだのにはびっくりした。ここ、日本だから。」って
言われたらしい。
まぁ、面接先も外資系だったからOKだったのかも。
+61
-1
-
176. 匿名 2013/12/13(金) 14:33:05
高校に自分で運転して車で登校。
一人一台なのかな?だとしたら、駐車場すんごく
広くない?
あと、プロムってモテる人はいいけれど、そうじゃない人には
拷問みたいなもんだと思う・・・。
+99
-1
-
177. 匿名 2013/12/13(金) 14:37:37
ドラマじゃないけど
夢のあるディズニーがなんでいつも片親なの?
片親率高いよね。+43
-2
-
178. 匿名 2013/12/13(金) 14:42:25
ドラマじゃないけど
夢のあるディズニーがなんでいつも片親なの?
片親率高いよね。+6
-6
-
179. 匿名 2013/12/13(金) 14:42:40
・朝ごはんにシリアル
・靴のままベッドに寝っ転がったり、机に足を上げる
・後輩が先輩に対してタメ口+35
-1
-
180. 匿名 2013/12/13(金) 14:45:38
パーティーやるとオッパイ出したりからみあう人達が多い
+30
-1
-
181. 匿名 2013/12/13(金) 14:51:46
舞台がカリフォルニアの場合は、登場人物がワガママで自己中心的。世界の中心だと勘違いしてる。
舞台がテキサスなどの地方の場合は、登場人物がいつも退屈がって夢みてる。+52
-0
-
182. 匿名 2013/12/13(金) 14:55:41
同じ友達グループのなかで男女関係入り乱れ。
くっついたり離れたり。
あと、友達の前でも恋人といちゃいちゃ。
気持ち悪いな~。
昔のビバリーヒルズの感想です。
好きだったけどね。+54
-1
-
183. 匿名 2013/12/13(金) 14:56:31
アメリカドラマに出てくる女子は、イギリス王室やパリに幻想を抱いてる。
日本女子と考えてることは同じ(笑)+41
-1
-
184. 匿名 2013/12/13(金) 14:57:04
高校に純情クラブとかいうのがある
処女を守る?みたいな、クラブ。+55
-0
-
185. 匿名 2013/12/13(金) 15:02:01
新聞の話だけど、新聞配達があるのは日本くらいらしい。大体はキオスクで買う。
アメリカの新聞配達少年は、町の売店とかに頼まれたバイトなのかな?+7
-1
-
186. 匿名 2013/12/13(金) 15:13:06
69
昔のアメリカでオレンジが大豊作過ぎてそのまま出荷されたら値崩れするからと搾って飲み物にして売り出したのがそもそもジュースの始まり。
だからアメリカ人にとってジュースとはオレンジジュースで、朝食に飲もうよキャンペーンやったから朝食に飲む人が多い。
そんな理由。+41
-0
-
187. 匿名 2013/12/13(金) 15:25:38
精神科医などの医者が応接室のようなところで部屋で
診察する+68
-1
-
188. 匿名 2013/12/13(金) 15:27:30
歯を磨いたあと水で口を濯がず終える
薬を飲むとき水を使わない+32
-1
-
189. 匿名 2013/12/13(金) 15:30:22
やたらと身振り手振りしながら話してる。
ジェスチャーが大袈裟。+23
-1
-
190. 匿名 2013/12/13(金) 15:31:16
みてて驚いたのは自立心をつけさせるためなのかもしれないけど、下に兄弟できたら年齢的に小さくても
一人部屋にさせるのみてすごいなとおもった、家広いからできるんだよね、日本って住環境にもよるけど中学生くらいまで一人部屋が貰えずに過ごすって言う人もいるしね。さすがに高校生はないだろうけど
+23
-3
-
191. 匿名 2013/12/13(金) 15:32:50
すぐに友達になること
一瞬で恋に落ちる
パーティの段取り早い事+39
-0
-
192. 匿名 2013/12/13(金) 15:33:02
高校生がみんな車の運転してること
アメリカは16歳で免許とれるのは知ってたけど
実際見ると違和感(^O^)+16
-1
-
193. 匿名 2013/12/13(金) 15:37:13
話している時や考え事をしている時、指を噛んだりペンを噛んだりしている。
+23
-3
-
194. 匿名 2013/12/13(金) 15:42:46
両親が旅行してて内緒で夜にやる、酒、ドラッグなんでもありのパーティ。誰が金出してるのかと不思議+69
-0
-
195. 匿名 2013/12/13(金) 15:43:16
パーティーとか、口約束だけでちゃんと守る。
日本人なら、前日までにメールなどで本当に行くのか、場所と時間をちゃんと確認し合う。笑+50
-2
-
196. 匿名 2013/12/13(金) 15:45:46
夫婦ゲンカをするとカウンセリングを受ける
それ以外にもカウンセリングするシーンが結構ありますよね+115
-1
-
197. 匿名 2013/12/13(金) 15:45:55
とりあえずニコニコでフルハウス見てる連中がこの中に何人かいることは分かった+19
-2
-
198. 匿名 2013/12/13(金) 15:50:45
I love youの重さ
もっと気軽に言い合ってるのかと思いきや思いきってI love youと言ったのに相手が返してくれなかったというエピソードが多い
その回のエンディングでお互いI love youと言い合ってキス(笑)+44
-0
-
199. 匿名 2013/12/13(金) 15:56:22
こういうお題の時に、良いと思うところじゃなく
悪い部分ばかり書く人が多いとこがガルちゃん民らしい+3
-8
-
200. 匿名 2013/12/13(金) 16:10:32
玄関扉が、檻とガラスの二重。
カーテンじゃなくてブラインド。
ベッドサイドに必ず電話がある。
その電話が鳴るのはだいたい愛し合った後うとうとしてるとき。+38
-1
-
201. 匿名 2013/12/13(金) 16:14:55
登場人物全員自己中すぎて感情移入し辛い+34
-3
-
202. 匿名 2013/12/13(金) 16:18:58
とりあえずお腹すいたら
キッチンのカウンターで
ピーナッツバターサンドを作りはじめる!!!
+51
-0
-
203. 匿名 2013/12/13(金) 16:19:21
学生のたまり場は、近所の喫茶店。
チェリーパイ食べながら勉強してる。
その喫茶店に行けば友達と確実に会える。
女が『私、ベジタリアンなの』+33
-2
-
204. 匿名 2013/12/13(金) 16:20:57
五重塔みたいな絵が描いてる中華をよく食べている。
料理が出来なくてもマカロニチーズはつくれる。
浴衣みたいな寝間着を着ている。
でも親、友達のまえでもベッタリが一番ビックリかな。
+33
-1
-
205. 匿名 2013/12/13(金) 16:22:45
人の家を丸々焼いたり殺人まがいなとんでもないことをやらかしても、何事もなかったかのように過ごす!
デス妻(笑)+54
-0
-
206. 匿名 2013/12/13(金) 16:27:50
177
両親がセックスしないと子供ができない、という概念をうえさせないようにじゃないかな+7
-0
-
207. 匿名 2013/12/13(金) 16:28:34
子供から大人まで誕生日は必ずパーティー
部屋を真っ暗にしてパッと電気をつけて「SURPRISE!」「HAPPY BIRTHDAY!!」
もうお約束だろって思うけどそれでもとても感動して「Oh, you guys, thanks so much...」
そしてお前そんなに友達いたっけってくらい(主にキッチンから)ワラワラと人が出てくる
いつも固定のメンツで群がってるのにどういう交友関係なんだろって思う+74
-2
-
208. 匿名 2013/12/13(金) 16:28:37
グロい、ディープの一言に尽きる。+1
-3
-
209. 匿名 2013/12/13(金) 16:29:02
トピ主ですが、初めてトピック承認されて驚きました(°_°)
皆さんの書き込み見て容易に光景が思い浮かぶので、ほとんどにプラス押したいぐらいです!笑+60
-0
-
210. 匿名 2013/12/13(金) 16:42:18
自宅で2人きりのロマンチックなテーブルセッティング。
盛り上がっちゃう♡
ご飯のお皿、ガチャーン!
テーブルの上でセックス
みたいなの、何度も見たことあるけど
その感覚、理解出来ない笑
+85
-0
-
211. 匿名 2013/12/13(金) 16:45:12
朝食がおいしそうじゃないなぁってドラマみてたけど新婚旅行でイタリア行ったら朝食本当おいしくなかった(笑)
湿気ったパン 味気ないチーズ 油だらけのソーセージ 味のないオムレツ オレンジジュース以上!いつもこれ。
最終日は朝食がお弁当だったんだけどリンゴが紙袋に、円まんま入ってて さすがと思った(笑)+11
-9
-
212. 匿名 2013/12/13(金) 16:46:40
旦那が見ている韓流ドラマで
『犬鍋』『法事のご馳走』ってセリフが出てきた時には驚いた!
私は見てないのでドラマの内容は分からないのですが、ただ耳に入ってきた言葉に驚き+6
-13
-
213. 匿名 2013/12/13(金) 16:56:19
あと韓流ドラマで
室長がよく出てくるけど
日本だと何の役職なんだろう⁈+32
-14
-
214. 匿名 2013/12/13(金) 17:00:33
リンゴ丸かじり。
私が真似したら確実に歯折れる。
そしてみんな歯並び良くて綺麗!
+43
-1
-
215. 匿名 2013/12/13(金) 17:06:01
心理カウンセラーのセラピーに週1で通っている。+77
-0
-
216. 匿名 2013/12/13(金) 17:25:29
昔見た海外ドラマで母親が小さい女の子に「○○ちゃんは、ものもらいが出来たんだって」と言った後、女の子が「○○ちゃん、物が貰えるなんて良いなぁ」って言ってた。
ものもらいって日本語なのにこういうセリフで通訳されてる事に驚いた。+20
-1
-
217. 匿名 2013/12/13(金) 17:47:03
物凄くはっきりしてる。飲み物をすすめられたら、コーヒーをいただくわ とか ビールをいただくわ とか。欲しくなかったら 結構よでおわり。日本みたいに 何度もどうぞどうぞとか言わないし、何度もすすめられて それじゃ遠慮なくとか 言わない。すすめるほうも 一回断られたらそれで終わり。面倒くさくなくて好き。+75
-1
-
218. 匿名 2013/12/13(金) 17:49:36
217
日本でもドラマではそんな無駄なシーンないだろ+29
-5
-
219. 匿名 2013/12/13(金) 17:56:47
214
昔付き合ったアメリカ人、
八百屋でリンゴ買って服でゴシゴシ(キレイにしたつもり)→歩きながら食べ始めたわ。
日本人にはない感覚。+36
-0
-
220. 匿名 2013/12/13(金) 18:02:25
53
わりと一般的らしいです。
仕事より家族が優先されたりする事も多いので、日本より海外のが男性の産休も取りやすいし、利用してる人も多いらしい!!+7
-0
-
221. 匿名 2013/12/13(金) 18:03:32
心理カウンセラーのセラピーに週1で通っている。+10
-3
-
222. 匿名 2013/12/13(金) 18:08:42
韓国のドラマ
絶対気付くよねって所ですれ違う+28
-4
-
223. 匿名 2013/12/13(金) 18:16:29
韓ドラもそうだけど、女性のキレ方が半端ない。+29
-5
-
224. 匿名 2013/12/13(金) 18:18:02
フルハウスのシーズン1を見ていて思ったのですが、ミシェル8ヶ月は一人部屋でDJとステフが2人部屋。
小さい赤ちゃんを寝かしつけることなく電気を消して去って行く。
アメリカでは普通なのか見ていてとても不思議です!
+31
-0
-
225. 匿名 2013/12/13(金) 18:18:27
アメリカドラマは5つぐらい観たけど、漏れなく妊娠の話題が出てきた。
若い子が妊娠したかもと不安になって検査したり、夫婦のどちらかが子作りに乗り気じゃなかったり。+35
-3
-
226. 匿名 2013/12/13(金) 18:28:32
詳しくないけど、上司や先輩にタメ語とか言ってるけど、そこまで言葉の種類がないんじゃない?日本だと…うん、わかったよ!から、はい!承知いたしました、かしこまりました。ぐらい差があるけど海外だとYesとかがほとんどじゃない?+28
-3
-
227. 匿名 2013/12/13(金) 18:34:44
韓ドラで、たびたび主人公の元カノと元カノの旦那が出てきて揉める。妹や姉が嫁いでたりして何故か親戚。そして必ず離婚する。
元カノはかなり気が強く計算高い。独り言が多すぎる。怒りを抑えている演技が握りこぶしブルブル。おばちゃんは頭に血がのぼりやすく、よく泣き叫ぶ。
整形してないブサイクキャラが一人いる。だいたいみんな同居してる。全員の携帯電話がサムスン最新機種。+12
-5
-
228. 匿名 2013/12/13(金) 18:36:13
映画見てても思うんだけど、家がスケスケ。
大きなガラス窓でカーテン閉めずに着替えちゃう。
勿論覗いてる人もいる。
殺人鬼に狙われたりもする。
でも防犯システムはあるんだよね。
丸見えハウスに普通のガラスじゃ意味ないと思うー。+35
-0
-
229. 匿名 2013/12/13(金) 18:51:55
料理の仕方が大雑把+17
-1
-
230. 匿名 2013/12/13(金) 18:53:57
プロムパーティーが日本になくて本当によかったと思います+80
-6
-
231. 匿名 2013/12/13(金) 18:59:29
性欲がすごい+27
-1
-
232. 匿名 2013/12/13(金) 19:02:22
中華のデリバリーは四角い紙のBOXに入っている。
+101
-0
-
233. 匿名 2013/12/13(金) 19:04:32
20さん
それはシュチュエーションコメディー、略してシットコムです。
スタジオ内で大勢のお客さんの前で上演するドラマのことを言います。
実際にお客さんの前で撮影をするので、笑い声などお客さんの声や反応を伝えます。+16
-1
-
234. 匿名 2013/12/13(金) 19:06:27
CSIやクリミナルマインドが好きです。
出てくる大概の女性が谷間全開でびっくりする。+52
-0
-
235. 匿名 2013/12/13(金) 19:18:07
物凄いバカが2人位いる
フレンズならジョーイとフィービーとかw+38
-0
-
236. 匿名 2013/12/13(金) 19:19:23
牛乳のボトルのデカさ。そしてそれをラッパ飲み!!
兄妹、友達でもソファで膝の上に乗って肩を組んでテレビをみる
仲間に1人は潔癖症レベルの綺麗好きがいる
「子供がうまれる!」友達引き連れてゾロゾロと病院へ。
フレンズ見た感想です♡フレンズ大好きーー♡+23
-1
-
237. 匿名 2013/12/13(金) 19:20:27
224さん;
アメリカでは、自立心を育てるために、赤ちゃんには赤ちゃん専用の部屋があるそうですよ。
フルハウス私も観てました。ミシェルかわいかったですよね!!+15
-1
-
238. 匿名 2013/12/13(金) 19:27:19
実際には白人と黒人はそんなに馴れ馴れしく話などしないのに
+20
-3
-
239. 匿名 2013/12/13(金) 19:29:16
悪いことして外出禁止+23
-0
-
240. 匿名 2013/12/13(金) 19:33:39
デスパレートな妻たちで
リネットが歯を磨いた後、
吐き出して終わった。
口の中をゆすが無いの!?。+13
-1
-
241. 匿名 2013/12/13(金) 19:37:48
展開を広げすぎて、伏線を回収しきれてない+20
-2
-
242. 匿名 2013/12/13(金) 19:38:34
医者か弁護士かセレブの話がやたらと多い。+31
-0
-
243. 匿名 2013/12/13(金) 19:39:45
ドラマの人たちはスリムで
胸元の空きすぎたミニのワンピース
細いハイヒール
現実は太った人ばかりで、
がカジュアルな服でローヒール
+38
-0
-
244. 匿名 2013/12/13(金) 19:42:30
超ワガママで自尊心の強い女の子が多い!
日本のドラマにはあまりいないよね⁈
男女平等かと思いきや、意外に、おごられて当たり前って態度なのに女の権利を主張したりとワガママすぎる時も… なのに、そういう強気女がやたらとモテる。
キツイことを言われた男→「気に入った」とか。+43
-0
-
245. 匿名 2013/12/13(金) 19:45:17
何かとゲイ、ゲイ、ゲイ… ゲイのフレーズが出て来すぎ!!
あの人ゲイなの?お前まさかゲイか⁈俺はゲイじゃない!この街にはイイ男はゲイしかいない!…など。。なんでそこまでゲイのことばかり考えてるんだ+52
-1
-
246. 匿名 2013/12/13(金) 20:11:47
ストレートだったのになぜか突然同性愛者に目覚める+19
-0
-
247. 匿名 2013/12/13(金) 20:15:50
お皿を洗うとき、片方の肩に布巾をかけてるんだけど
なぜなんだろう?(デス妻のリネット、ブリーがやってた)+22
-2
-
248. 匿名 2013/12/13(金) 20:21:18
俳優さんが25歳くらいかと思ったらまだ15歳とかだったりする+16
-0
-
249. 匿名 2013/12/13(金) 20:22:03
韓流ドラマ
財閥がよく出てくる。
お金持ちなのに洗濯手洗い。
難病や事故がおこる。
会社の役職でチーム長、室長なるものがある。
キッチンのテーブルの上には水がスタンバッて
て、動転した時に必ず飲む。
頭に来ると、机の上のものを激しく払い落とす
腹が立つと、相手にグラスの水をかける。
携帯に出たくない時には、バッテリーまではず
してしまう。
ショックな事があると、必ず倒れる。
車の運転中、急な車線変更の末路肩に駐車。+26
-3
-
250. 匿名 2013/12/13(金) 20:29:05
スケールのでかさ。映画ですかって思う+12
-1
-
251. 匿名 2013/12/13(金) 20:31:32
ドラマだからプロの衣装係りの人が用意しているとはいえ、
基本おしゃれですよね。自分が中学生くらいの時は、羨ましかったし憧れてました。+17
-0
-
252. 匿名 2013/12/13(金) 20:36:13
何番の方か忘れてしまいましたが、
子供がマリファナ吸って外出禁止。というのは、アメリカではマリファナを吸うということは日本で言う「高校生のタバコ」の感覚なのだそうです。+29
-0
-
253. 匿名 2013/12/13(金) 20:43:06
あっという間に恋に落ちる!
+8
-0
-
254. 匿名 2013/12/13(金) 20:47:01
仕事中ずっと何か食べてる
仕事でストレス抱えてる女性はたいてい摂食障害
細くてスタイル抜群なのにチョコレートかマシュマロをキッチンで一人貪ってる+22
-0
-
255. 匿名 2013/12/13(金) 20:55:43
夜、アスファルトが濡れてる
雨が降ったわけじゃないのに+10
-1
-
256. 匿名 2013/12/13(金) 20:57:59
ドラマじゃなくて映画で申し訳ないんだけど
映画 ミストを見て
アメリカ人って必ず拳銃を持ってて誰でも撃てると思ってたのに
それは地域差があると知って驚いたわ。+9
-2
-
257. 匿名 2013/12/13(金) 21:02:18
プロム、ホームカミングは本当にうらやましいです!
おしゃれして男の子にエスコートされながらダンスパーティー行ってみたかったです(>_<)
キングとクイーンも憧れますw
あと卒業式も素敵ですよね!
+24
-4
-
258. 匿名 2013/12/13(金) 21:03:12
エレベーターの中で色々起こる。
+16
-0
-
259. 匿名 2013/12/13(金) 21:03:44
歯磨きシーンがやけに多い+7
-0
-
260. 匿名 2013/12/13(金) 21:04:06
薬物やアルコールをやめた人達のリハビリ会にいく。+51
-0
-
261. 匿名 2013/12/13(金) 21:04:39
マカロニチーズ!+21
-2
-
262. 匿名 2013/12/13(金) 21:12:24
なんか俳優に変なタトゥーが描かれてる。
意味のない日本語とか結構あるw+27
-1
-
263. 匿名 2013/12/13(金) 21:32:08
孫が祖父に「僕のママどこに行ったか知らない?」と聞いたとき。
実の祖父にまで「僕の」ママって。。
すごい釈然としない違和感に驚いた。+4
-17
-
264. 匿名 2013/12/13(金) 21:32:56
ベッド両サイドに必ずランプがある
リビングには大きめのランプが数個
日本みたいにLEDのシーリングは使わない+17
-1
-
265. 匿名 2013/12/13(金) 21:33:43
夫婦の喧嘩で女性が半端なく怒りヒステリックになる
そして夫婦仲がますます悪くなると洗面所で泣きながら薬を飲む
離婚すると慰謝料ガッツリ貰う+20
-0
-
266. 匿名 2013/12/13(金) 21:37:06
海外ドラマはその国の文化を紹介するのに分かりやすいツールですね。
欧米系は「人間らしさ」を描くのが上手だと思います。
韓国ドラマは芋俳優たちが棒立ち演技で、みるに絶えられない。
日本もいい勝負だけど。+18
-1
-
267. 匿名 2013/12/13(金) 21:38:42
ピーナッツバターサンドを可愛いランチボックスに入れて学校へ行っている。+14
-2
-
268. 匿名 2013/12/13(金) 21:38:58
家の中で食べるポップコーン、やたら器がでかくて量が多い気がするw
+12
-0
-
269. 匿名 2013/12/13(金) 21:46:12
恋人ができると即親に紹介する
そのかわり結婚の報告も軽い
ある意味安全というか合理的だけど、高校生とか恥しくないのがすごいな・・+17
-0
-
270. 匿名 2013/12/13(金) 21:47:06
薬が個包装されてなくて、
プラスチックの容器にガラガラ入ってる。+37
-0
-
271. 匿名 2013/12/13(金) 21:47:12
お金のかけ方が違う。
+23
-0
-
272. 匿名 2013/12/13(金) 21:48:21
ドラマで見ててもそうだし
実際少しアメリカに住んでたけど
何を頼んでも大量のポテトがついてる...
魚も全部フライで日本の2倍の量が普通
レモンティーも緑茶も激甘!!
グリーンティー頼んだのに
日本のレモンティーの倍くらいな甘さだったから、ビックリして吹き出してしまった。。。
それからなんでもかんでもパーティーにする
満月ならフルムーンパーティーだの
後は女も男も恋愛も浮気も自由過ぎる
女も男と同じですね
あれ?こないだ違う男だったよね?!と言ってみたら
え?なんで?こんなの皆普通よ笑って笑われました。
乳出すのも抵抗無くて
パーティーでゲームになって野球拳?みたいなのでどんどん脱いでくやつ
女性も脱ぐの平気で脱いだ後裸で庭から海に飛び込んで泳いでた...
私はどーしても抜げなくて脱がなかったら
乳首に異常でもあるの?って言われました...
+39
-2
-
273. 匿名 2013/12/13(金) 21:49:00
ある意味驚いたことなんだけど、日本人役で出てくる人がほとんど日本人じゃない!しかもカタコトどころでは済まない位日本語がヘタ!
後ろに中島って企業の旗が掛かってるのに字幕では「ナガシマ」(笑)
かなりガッカリした^^;+24
-1
-
274. 匿名 2013/12/13(金) 21:49:38
アメリカのドラマだと、大麻が日本ほど違法扱いじゃないのにビックリしました!
普通の人がヤケ酒のノリで吸ってたり、お金持ちの高校がタバコ感覚でやってたり、弁護士が日本で言うと子供の頃にタバコ吸ったことあるわーぐらいの感覚で大麻喫煙をさらっとカミングアウトしたり…
州によっては医療用として自販機で買えたりするのかもしれないけど、そうじゃない州でも手軽な感じでビックリです!+7
-2
-
275. 匿名 2013/12/13(金) 21:54:01
一人暮らしなのに家具調度品もばっちりの
何部屋もあるようなアパート(日本ではマンション)に住んでる。
「IKEAの家具なんか置いて、こいつは学生の部屋か?」なんて
警察ドラマで言ってて、通販で家具揃えた自分が可哀想になった(´・_・`)+21
-2
-
276. 匿名 2013/12/13(金) 21:55:08
人の家チャイムなしに友人がドアを開けて入ってくる。+19
-0
-
277. 匿名 2013/12/13(金) 21:58:04
いいニュースと 悪いニュース
どっちから聞く?って+66
-0
-
278. 匿名 2013/12/13(金) 22:04:08
スクールカーストかな~
日本よりひどそう+23
-0
-
279. 匿名 2013/12/13(金) 22:04:43
憂さ晴らしをしたいときは大きなアイスを冷凍庫から出して食べる+17
-0
-
280. 匿名 2013/12/13(金) 22:06:20
男をお尻で判断する+35
-0
-
281. 匿名 2013/12/13(金) 22:07:32
マグカップがやたらデカイ
大したメニューじゃないワンプレートの
食事でもナイフとフォークを使ってるので
美味しそうに見える
泡風呂から上がって泡がついたまま
バスローブを羽織る
+29
-0
-
282. 匿名 2013/12/13(金) 22:09:00
男女関係がむちゃくちゃ+9
-0
-
283. 匿名 2013/12/13(金) 22:09:17
111
アメリカの学校行ってたけど先生たちは必ず個室だねー。日本みたいな1つの部屋にデスクがずらーと並ぶのはありえない!+18
-0
-
284. 匿名 2013/12/13(金) 22:10:11
授業中ガムを噛んでも怒られない
母親が子供に「あなたを誇りに思うわ」と言う+54
-0
-
285. 匿名 2013/12/13(金) 22:10:57
学園生活が自由すぎる
日本はがっちり制服きて授業受けるの当たり前だから驚く+12
-1
-
286. 匿名 2013/12/13(金) 22:11:09
ブロンド美人が登場するときはスローモーションで身を振りかざしながら登場したりする
赤毛はからかわれる+41
-1
-
287. 匿名 2013/12/13(金) 22:12:38
いちいちエロいシーン多すぎ(笑)
気まずくなるわ(笑)
やっぱ日本のがいい!+10
-6
-
288. 匿名 2013/12/13(金) 22:13:20
激しい口論をしてる男女が一瞬無言になり、いきなりキスしはじめてやっちゃう
やった後に気まずい空気が漂う
今のはなかったことに的な事をいう+27
-1
-
289. 匿名 2013/12/13(金) 22:16:20
バーで知り合った男とやっちゃって、実はそれが会社の同僚または上司だった、ってパターン多いよね(笑)+28
-0
-
290. 匿名 2013/12/13(金) 22:18:11
111
アメリカの学校行ってたけど先生たちは必ず個室だねー。日本みたいな1つの部屋にデスクがずらーと並ぶのはありえない!+2
-1
-
291. 匿名 2013/12/13(金) 22:19:29
食べ歩き→ぶつかる→シャツにケチャップつく+16
-1
-
292. 匿名 2013/12/13(金) 22:20:39
韓国ドラマで申し訳ないけど
お風呂と洗面とトイレと洗濯機が同じ部屋にあって
洗濯機はあまり使わずトイレの横とかでタライと洗濯板で手洗い
そしてその部屋はそれだけでなく
キッチンで洗えないような大鍋なんかも洗う場所だった
便器の横で調理器具を洗う・・・自分は韓国には住めないと思った+14
-4
-
293. 匿名 2013/12/13(金) 22:34:35
子役の台詞を言った後のドヤ顔がたまらなく憎たらしくて、たまらなく可愛い。+5
-1
-
294. 匿名 2013/12/13(金) 22:36:07
何でも議論する。
日本みたいにそっとしておく事とかない。+20
-1
-
295. 匿名 2013/12/13(金) 22:41:55
昔のアメリカドラマの電話 受話器のコードの長さ
だいたいキッチンにあって壁掛け
それとアクアクララみたいなウォーターサーバーに憧れた
ファミリータイズ好きだったな+15
-1
-
296. 匿名 2013/12/13(金) 22:52:06
ドラマによっては
マックのPCしか出てこない or WindowsのPCしか出てこない
両方でてくることはほぼない+7
-0
-
297. 匿名 2013/12/13(金) 22:57:13
高校生が車持ってる+7
-1
-
298. 匿名 2013/12/13(金) 22:59:45
劇中に出てくる日本人が古臭いステレオタイプの外見で出てくる。
しかも役者は日本人じゃなくて中国人だったりする。+16
-0
-
299. 匿名 2013/12/13(金) 23:09:05
既出ですが、仲間うちで付き合うことが多い。元カレ元カノが、友達の彼女だったり。
学園モノ、大人のドラマ共に。
日本人には考えられない感覚かも+6
-0
-
300. 匿名 2013/12/13(金) 23:10:45
ピザもだけどサンドウィッチみたいのもでかい
でかいパン食べてるイメージ+2
-0
-
301. 匿名 2013/12/13(金) 23:11:10
喜怒哀楽がはげしい。
でもそこがいい!+6
-1
-
302. 匿名 2013/12/13(金) 23:18:09
ほぼブリーチの偽ブロンドだ+18
-4
-
303. 匿名 2013/12/13(金) 23:24:04
大した用事もないのに友人がいきなり会社に訪ねて来る。
「ちょっと近くに来たから」とか
「彼とケンカしちゃって」とか。
訪ねられた方も「マズいよ、今仕事中なの」と言いながら一緒に表に出て行く。
受付とかないのか?セキュリティーは?仕事しろよ。+29
-1
-
304. 匿名 2013/12/13(金) 23:25:55
ソファのクッションを乱暴に扱う。
座る時も勢いよすぎて雑だなぁ、スプリング壊れないのかと思うわ~。
でもおおざっぱそうに見えて部屋は綺麗だよね。+21
-1
-
305. 匿名 2013/12/13(金) 23:33:16
ティーンは学校でイケてるか、
イケてないかに命懸け!+26
-1
-
306. 匿名 2013/12/13(金) 23:36:12
主人公年齢層が高くてもヒットしている。例えばCSIとか。
日本なら若い世代に主人公やらせるためにインターンやら研修生やら新入社員などの設定が多いイメージです。+23
-4
-
307. 匿名 2013/12/13(金) 23:49:21
日本と違って家族ないが凄くフレンドリーでアットホームで明るい家庭だったから羨ましいなぁと思いながら見てたのを覚えている。
パパと子供同士で笑いあったり、夫婦同士で明るく話して凄かった。
私の家庭はすごく厳しくてポジティブじゃなかったから、外国の家庭は羨ましいな。+12
-2
-
308. 匿名 2013/12/13(金) 23:52:01
皆さんの書いてることがツボにはまりますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ+9
-1
-
309. 匿名 2013/12/13(金) 23:54:01
枕が多すぎる。
あと固定電話が鳴ったら本体ごとベッドまで引っ張ってきちゃう(笑)
ドラマのSATCだけかな?+31
-1
-
310. 匿名 2013/12/14(土) 00:00:35
美人じゃないけどもてる。+3
-5
-
311. 匿名 2013/12/14(土) 00:13:52
乗ってる車は日本ではあり得ないぐらいポンコツ‼
しかも運転あらすぎ‼
確実に酔う。+24
-1
-
312. 匿名 2013/12/14(土) 00:34:51
「あなたねぇ、今怠けていたらドライブスルーでハンバーガー売ることになるのよ?そんな人生でいいの?」
とか
「まさかガードマンだとでも?」
なんていう台詞がナチュラルに出てくるところ。
職業差別が凄まじいんだな。
そりゃ、ファストフードの店員もあんな態度になるわ。+30
-3
-
313. 匿名 2013/12/14(土) 00:54:08
子どものベッドが広い!
日本のシングルベッドサイズではないよね。+12
-1
-
314. 匿名 2013/12/14(土) 00:59:50
日本人の感想は嬉しいとか凄いとか感情的で酷いときだと
恥ずかしがってニヤニヤするだけなのにアメリカ人は子供でも理路整然とリアクション交えて話す+5
-2
-
315. 匿名 2013/12/14(土) 01:15:51
「この曲大好きなの☆」って言って急に踊り出す。
真面目そうな人でもお尻フリフリしながら踊り出す。
+25
-1
-
316. 匿名 2013/12/14(土) 01:22:09
一人暮らしのアパートでも部屋が広く多く、家具が揃ってオブジェもパーフェクトなくらいなところ
かつ、ほこりが貯まってない
ちょっとリッチならプールまでついてる超豪華な一戸建てなところ
日本にはそこまでの家は多くはない+12
-2
-
317. 匿名 2013/12/14(土) 01:47:04
カップルで寝てる場面では、
横向きで男の人が女の人を後ろから抱きしめながら、寝ている。+30
-1
-
318. 匿名 2013/12/14(土) 01:53:41
電話の切り方。
普通は バイバイ とかじゃないですか?
結構用件だけ話していきなり切るパターン多い気が、、+16
-1
-
319. 匿名 2013/12/14(土) 01:56:42
フルハウスしか見たことないけど
毎回後ろ?のガヤ?
笑い声とかがむしょうに気になってました!+9
-1
-
320. 匿名 2013/12/14(土) 02:08:17
・「この私によくもそんなことを言えたわね!」
プライドが高くて気の強い女性の登場人物がやたらと多い
でも男性陣はそんな彼女たちに夢中
・友人をとんでもない罠にかけ落としいれようとしたり、裏切ったりしても
謝ればすぐ仲直りしてずっと親しくしてくれる寛容な登場人物たち
日本の感覚とは違うなぁ…+22
-1
-
321. 匿名 2013/12/14(土) 02:23:44
日本のような年齢の話があまり出てこない。
何歳?とか年下?とか、もうそんな年なんだから、とか出てこない。
いいなぁ〜と思うけど、その代わり普通に仕事差別とかゲイのネタは、やたら話に出てくる。。+20
-2
-
322. 匿名 2013/12/14(土) 02:39:25
不気味な地下室がある+19
-1
-
323. 匿名 2013/12/14(土) 02:42:38
ハイスクールにシャワールームがあって体育の授業や部活の後に利用できる+14
-1
-
324. 匿名 2013/12/14(土) 02:42:54
電話は壁についていて、受話器と本体を繋ぐぐるぐるの線がすごく長い+5
-1
-
325. 匿名 2013/12/14(土) 02:57:07
シリアスなシーンでも、無駄に粋なジョークをかますこと。+9
-1
-
326. 匿名 2013/12/14(土) 03:38:58
特にアメリカドラマでは、紳士がズボンのポケットに片手をつっこんでいても平気。
+6
-2
-
327. 匿名 2013/12/14(土) 08:10:37
「自分の血液型を知ってる人間なんていないだろ」という台詞。
血液型にここまでこだわりを見せてる国は日本と韓国くらいらしい。+4
-1
-
328. 匿名 2013/12/14(土) 08:31:02
お金の紙幣がそのままポケットに入ってて出す時はシワシワのグチャグチャ!
日本とは紙幣の質が違くてピン札だとお札同士がくっついちゃうからシワシワの方がくっつかなくて都合がいいらしい。
+9
-1
-
329. 匿名 2013/12/14(土) 08:31:44
やたらとセラピーを受ける。+19
-2
-
330. 匿名 2013/12/14(土) 08:39:51
パシャマパーティ
好きな人を聞き出して
みんなでキャーキャー
その子を持ち上げといて
次の日にリーダー格が
ねえ?と色仕掛け
寝とられるとゆうオチ
+4
-2
-
331. 匿名 2013/12/14(土) 08:42:29
ビールは缶より瓶が主流+19
-0
-
332. 匿名 2013/12/14(土) 09:00:16
クリスマスが豪華なこと
日本はクリスマスの意味もわからずお祭り騒ぎ。+1
-1
-
333. 匿名 2013/12/14(土) 09:31:32
「外出禁止」という文化+9
-1
-
334. 匿名 2013/12/14(土) 09:32:18
卒業式が堅苦しくなく楽しそう+6
-0
-
335. 匿名 2013/12/14(土) 09:33:20
「磯野、野球やろうぜ」みたいな軽いノリでバンドが組める。+2
-2
-
336. 匿名 2013/12/14(土) 09:50:44
いいなぁーと思ったのこと。
庭先で、フリーマーケットを開く。
+4
-1
-
337. 匿名 2013/12/14(土) 10:03:59
薬がプラスチックの容器で処方される+21
-0
-
338. 匿名 2013/12/14(土) 10:04:43
バーとかで全然初対面なのに握手→自己紹介→仲良くなる。+8
-1
-
339. 匿名 2013/12/14(土) 10:36:30
OCに限る事かもだけど
『チノ』って土地がすごく差別されてて
架空の土地なんだろうと思っていたら
本当に『チノ』が存在することにびっくり!!
日本じゃ考えられないし、苦情殺到だろうな+6
-1
-
340. 匿名 2013/12/14(土) 10:51:10
ベッドの上で宿題!
昔憧れて真似したけど、腰が痛くなった笑+6
-1
-
341. 匿名 2013/12/14(土) 11:03:31
職場の休憩室でも平気でヤっちゃう。
で、見つかる。+3
-1
-
342. 匿名 2013/12/14(土) 11:04:54
警察や刑事、警備員など、男女共かなりの確率で真っ黒いサングラスかけてる!
日本のおまわりさんが、あんなサングラス掛けてたらすごくびっくりすると思う+9
-1
-
343. 匿名 2013/12/14(土) 11:18:10
依存症とかの集まりで、輪になって座り、自己反省を述べ、それをみんなで励まし、誓い合うというセラピー文化。+13
-1
-
344. 匿名 2013/12/14(土) 11:21:49
バーなどで会話していると、近くにいる人が初対面なのに粋なジョークで会話に入ってきて、そこから握手、自己紹介。という流れ。日本じゃ絶対ない。+6
-1
-
345. 匿名 2013/12/14(土) 11:23:54
自宅から友人が帰るとき、挨拶したらすぐドアを閉める。
日本人的には玄関一歩出てバタン!とドア閉めるのは失礼かな?とか思っちゃう。+6
-1
-
346. 匿名 2013/12/14(土) 11:38:18
アメリカと比べたって産まれた時からこんなに違う文化のなかで育つのだから、ちょっと英会話やってもビジネスとか一緒にやるのは大変。ましてやもっと環境の違う国。+0
-1
-
347. 匿名 2013/12/14(土) 12:02:18
子ども部屋が可愛い+2
-1
-
348. 匿名 2013/12/14(土) 12:07:46
アメリカは貧富の差が日本より大きいから
私立高校の生徒が学校にベンツやジャガー、ハマーを運転していても
変ではないが、
胸の大きく空いた服を着た人はテレビや映画の中だけの様に思う+3
-1
-
349. 匿名 2013/12/14(土) 12:12:25
アメリカのドラマは
現実離れが多いです
そんなに遊び人多くないし自堕落でもHでも有りませんよ
+3
-1
-
350. 匿名 2013/12/14(土) 13:03:20
>>349
そういえばゴシップガールはNY在住の人から見るといろいろとあり得ない設定で
放送当初は話題だったらしい。
名門校の生徒は勉強に忙しくて普段パーティや夜遊びをしている暇なんてないし、
成功した裕福な層は教育熱心で子供のしつけにも厳しい親が多いと言っていた。+4
-1
-
351. 匿名 2013/12/14(土) 14:53:16
日本語の表現に直すと面白くないこと。
主人公がまずい薬を飲まされて吹いた時、「カボチャジュースとでも思ったの?」と聞かれるシーンを観て、カボチャジュース?って思ってあまりピンとこなかった。+1
-2
-
352. 匿名 2013/12/14(土) 15:00:46
話すとき、結論を先に言う。+1
-2
-
353. 匿名 2013/12/14(土) 15:21:01
友達同士で、嬉しいときや悲しいときにハグする。異性の友人でも同じ。ちょっと熱くてうらやましい。。特に悲しいときは誰かにハグしてもらうだけで気持ちが休まりそう。+6
-1
-
354. 匿名 2013/12/14(土) 16:10:37
セラピーを受ける+4
-2
-
355. 匿名 2013/12/14(土) 19:27:05
薬物やアルコールをやめた人達のリハビリ会にいく。+1
-1
-
356. 匿名 2013/12/22(日) 05:38:21
ウォーキングデッド見てると、ゾンビの特殊メイクからしてクォリティが高い!
一方、おかんが見てる韓国ドラマは、なんと後ろの背景が絵!!
吉本新喜劇かよ〜とツッコミたくなる(=゚ω゚)ノ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する