ガールズちゃんねる

スタバでメッセージやイラスト書いてもらえない人、集まれ〜

656コメント2016/05/26(木) 14:05

  • 501. 匿名 2016/05/04(水) 08:49:15 

    どうせそのカップ捨てるのに…

    +19

    -2

  • 502. 匿名 2016/05/04(水) 08:51:45 

    >>402
    >>406
    >>436
    >>493
    >ジャニーズWESTの中間淳太くんが
    >頑張ってくださいって書かれたやつJ-webに載せてた!


    やっぱ人を見て選んでメッセージ書いてるんだろうね
    毎日スタバ利用してるジイちゃん婆ちゃんにも書いてやれよ…

    +44

    -1

  • 503. 匿名 2016/05/04(水) 08:54:32 

    別トピで見つけました。

    人は見た目が 9割って言葉は、自分を戒めるものであって、他人に対してそう見てしまうのは人間的には未熟者だとおもうの。

    未熟者って言うか自分を棚に上げるタイプだね。容姿だけで判断するタイプって、学歴、職業とか年収とか聞いたらコロッと態度変える悲しい人間。

    +22

    -5

  • 504. 匿名 2016/05/04(水) 08:55:01 

    >>489
    マックでバイトがステータスって時代あったの?
    昔から低賃金で有名じゃなかったっけ?
    10年前でもオバちゃんのマック店員多かったよ。

    +16

    -2

  • 505. 匿名 2016/05/04(水) 08:57:18 

    >>453
    >>453 454

    ありがとう。

    どちらかのスタバの店員だね。これからそんな態度してるのみたら、店員チェックして名前調べてクレーム出すわ。

    +6

    -6

  • 506. 匿名 2016/05/04(水) 08:57:50 

    スタバは客を選びます

    +7

    -4

  • 507. 匿名 2016/05/04(水) 09:03:16 

    ああー 近所のスタバ潰れてカフェドクリエになんないかなあ

    +28

    -9

  • 508. 匿名 2016/05/04(水) 09:03:44 

    客を選ばれて何が悪いんだろう?
    気にしなければいいじゃん
    いちいちイライラしやすいんだなぁ皆

    +13

    -17

  • 509. 匿名 2016/05/04(水) 09:04:36 

    >>505
    ベッキー叩いてるおばさんと同類だね

    +4

    -7

  • 510. 匿名 2016/05/04(水) 09:06:17 

    ニコニコしながら店員さんと他愛ない話するだけで書いてくれるよ!

    +5

    -7

  • 511. 匿名 2016/05/04(水) 09:08:33 

    書いてもらえなかっただけで、そんなキレるなよw

    +17

    -7

  • 512. 匿名 2016/05/04(水) 09:09:04 

    >>508

    同じ料金出して商品を買うのに
    酷い客でもクレーム客でもない”普通のお客さん”に「差」を付けるというのは
    一企業としていかがなものか

    +38

    -8

  • 513. 匿名 2016/05/04(水) 09:17:30 

    >>442

    SNSのドヤ顔の『間接自慢』でよく使われてるイメージあるスタバ

    そういう人達は嫌われてるから、そういう客層=スタバって感じで
    ついでにスタバもイメージ悪くなってる所もあるんだろうなぁ

    +9

    -4

  • 514. 匿名 2016/05/04(水) 09:18:33 

    >>512
    差ってほどの「差」じゃないやん
    絵とメッセージがあるかないかだけ
    そんな過剰に気にしてる方がおかしくない?
    別になくてもあっても気にならないわ(笑)

    +21

    -6

  • 515. 匿名 2016/05/04(水) 09:19:42 

    SNSのリア充嫌いなくせに、「SNSでよくいる○○」とかやたら詳しいね。

    +7

    -5

  • 516. 匿名 2016/05/04(水) 09:22:54 

    メッセージなんかいらないからもっと安くするか商品の質を上げてほしい

    今の値段と中身の質が見合ってないし

    アメリカでも訴えられてたよね
    氷てんこ盛りで飲み物超少ないって

    日本はマシかもだけどそれでもあの味であの値段は慣れてしまえば気にならないけどよく考えたら高すぎ
    質よりブランドでお金取ってるでしょ

    +27

    -4

  • 517. 匿名 2016/05/04(水) 09:30:38 

    高いって言う人は利用しなければいいのでは?

    毎日当たり前のように利用しているお客はいちいち高いとか感じてないと思うよ。勤務先オフィスビルにスタバがあるけど、うちの社員達はほぼ毎日利用しても高いとか言ってる人いないです。

    私はタリーズが隣ビルに出来てからは乗り換えましたが。

    +19

    -7

  • 518. 匿名 2016/05/04(水) 09:30:58 

    自分で書けばいい。

    +6

    -6

  • 519. 匿名 2016/05/04(水) 09:31:53 

    でもやっぱり書いてくれたら嬉しいよ!帽子かぶってたら帽子付きで書いてくれた

    +5

    -4

  • 520. 匿名 2016/05/04(水) 09:38:37 

    >>437
    悲しんでんじゃんw

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2016/05/04(水) 09:45:39 

    過剰に反応しすぎで
    そっちの方が引く!!

    サービスでしょ?
    飲んでてふと目にした時に
    可愛いメッセージあったら笑顔になるよ。
    ありがとう♪って気分になる。

    でも
    ない時でも何とも思わない。
    ないのが普通なんだから!

    +24

    -8

  • 522. 匿名 2016/05/04(水) 09:46:45 

    たまにしか行かないし、喋らなくても、混んでいても書いてくれてたけど; 
    本日のコーヒーとかオススメスイーツ頼めば書いてくれるかも 
    因みにタリーズは豆買って待ってる間の飲み物によく書いてくれてたよ

    +6

    -1

  • 523. 匿名 2016/05/04(水) 09:48:16 

    >>463
    神戸のおじさん?
    Instagramに載せて語尾に♡つけてコメントしてるから、ホイップもりもりが汚い、食べ物で楽しむな、ってコメントしたら反映されるのに消されて返事してくれないよww
    こう〇ゃんにここ見て欲しいww

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2016/05/04(水) 09:52:01 

    人間だもの

    メニューについて話したり
    ニコニコ愛嬌ある人には書きやすい
    (喜んでくれそう♪)

    くらいの気持ちはあると思うよ。


    あったら Thank You~!
    くらいな軽やかな気持ちだよ。

    +11

    -6

  • 525. 匿名 2016/05/04(水) 09:56:20 

    >>517

    だって病院内にあるから忙しくて他いけないんだもん

    +3

    -3

  • 526. 匿名 2016/05/04(水) 09:57:05 

    >>517

    高いとは思わないけど質がチープだって話

    +4

    -4

  • 527. 匿名 2016/05/04(水) 10:00:14 

    >>94を書き込んだ者です。
    何名か返信くれていますね、ニューシャトルから一番近い店舗、と言えばわかるでしょうか。

    +9

    -3

  • 528. 匿名 2016/05/04(水) 10:04:09 

    書くなら全員に書けと思うし無理ならやらなきゃいいのに

    +15

    -6

  • 529. 匿名 2016/05/04(水) 10:04:27 

    よく行くけど、カップジロジロ見ないし、書いてもらったこともあるのかないのか。。。。
    初めて知った!
    ラテアートは嬉しいかも、だけどカップは嬉しくないし必要ないサービスだね

    +6

    -3

  • 530. 匿名 2016/05/04(水) 10:16:17 

    >>528
    全員に書かなくてもいいんじゃない?

    それより書いてるか書いてないかに対して、過剰に一喜一憂する方が謎。

    +8

    -5

  • 531. 匿名 2016/05/04(水) 10:17:10 

    ニコニコマークは書いてくれる

    +6

    -2

  • 532. 匿名 2016/05/04(水) 10:28:37 

    >>514
    >差ってほどの「差」じゃないやん

    実際客が差があると言ってるから、差を感じてる客が居るって事も事実なんだろうね

    中高生じゃない社会人なら、そのわずかな「差」が重要だと分かると思うよ
    一緒になってバカな客と些細な事(笑)って笑ってたら企業としてどんどん悪くなるね
    そんな些細な事(笑)なんてバカにしてるから、昨今スタバは深刻な顧客満足度低下してるんだろうよ
    スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」 | ビジネスジャーナル
    スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    スターバックスコーヒー店舗(撮影=編集部)  仕事の空き時間や友人との待ち合わせに重宝するのが、カフェチェーン店だ。都心の街中ではさまざまなチェーン店を見ること…

    +9

    -3

  • 533. 匿名 2016/05/04(水) 10:40:28 

    店員からスタバで働いてる俺、あたし、みたいな感じがして好きじゃない。
    ドトールやタリーズの方が落ち着くし好きだなぁ。

    +15

    -9

  • 534. 匿名 2016/05/04(水) 10:40:44 

    >>94

    それ本社に言ってほしい。
    許せないわ。

    +19

    -3

  • 535. 匿名 2016/05/04(水) 10:43:34 

    >>409
    なにがおかしいのか本気でわからない…

    +6

    -4

  • 536. 匿名 2016/05/04(水) 10:44:02 

    >>34
    すごい眉毛...
    どのトピにも安藤美姫出てくるね、ネタとして。

    +7

    -2

  • 537. 匿名 2016/05/04(水) 10:44:49 

    >>506

    こういう常識的なことを言われないとできない人が多い地域なんだろうね。
    レジ1日1回は謎だけど。

    +2

    -5

  • 538. 匿名 2016/05/04(水) 10:45:21 

    要するにSNSで客と店員がキャッハウフフするアイテムのようなものか

    +11

    -4

  • 539. 匿名 2016/05/04(水) 10:46:15 

    >>536
    安藤美姫に過剰反応して叩く人も、どのトピにも出てくるね。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2016/05/04(水) 10:47:46 

    何を語り合うんだろと思って覗きに来てコメントもざっと見たけどよく分からんw

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2016/05/04(水) 10:47:49 

    別にイラストやメッセージなんかいらないけど
    スタバは客見て差を付けるんだって事が分って
    感じ悪いw

    +11

    -6

  • 542. 匿名 2016/05/04(水) 10:48:32 

    >>506
    これは・・・あの有名なところでしょ・・・行きたくもないわ

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2016/05/04(水) 10:51:09 

    昔数年バイトしてたけど混雑する店の混雑するシフトにいたからそんな事書く暇なかった。
    たまに書いてくれるけど特に嬉しいとは思わないな。こんなこと言っちゃなんだけど、書いてる方も自己満足かと(´・_・`)ドリンク渡す時口で言ってくれれば充分かな。

    +9

    -2

  • 544. 匿名 2016/05/04(水) 11:05:26 

    正直、今時スタバとかどんだけ田舎もの
    なんだって感じなのだがw

    あんなとこで、糞まずくて馬鹿高いもの
    有り難がって飲んでるとか。

    もうスタバで林檎印のモバ勢とか、笑い者
    だろ。

    大体、たかがコーヒースタンドのバイトに
    メッセージかかれて何が楽しいのか分からんw

    +13

    -11

  • 545. 匿名 2016/05/04(水) 11:05:49 

    うーん、愛想がいい悪いとも限らない気がする。
    仕事で疲れきって正直態度悪かったなと思う時にメッセージあったり、友達と行ってにこにこしてる時にメッセージなかったりするもん。

    +6

    -4

  • 546. 匿名 2016/05/04(水) 11:06:56 

    昔から周りのお客さんのカップを見る癖があるけど、ニコちゃんマークとか書かれてる人は顔立ちとかではなくて若い人が多かったよ!
    それもなんかやだけどね!

    +8

    -6

  • 547. 匿名 2016/05/04(水) 11:10:35 

    スタバは店員より客の民度が悪い

    +9

    -4

  • 548. 匿名 2016/05/04(水) 11:12:27 

    妊娠なんてしてないのに、元気なBabyが産まれますよーに♡って書かれた時は、自分が太ってることを再認識した。
    だからダイエットを始める為に、スタバも飲まないようにしたよ。

    +52

    -5

  • 549. 匿名 2016/05/04(水) 11:12:40 

    メッセージやイラストなんていらないし、書かれてても多分気づかない
    スタバのそういうところ嫌いw

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2016/05/04(水) 11:14:14 

    甥っ子(中学生)にスタバに行ってみたいと言われ連れて行ったとき、病気のため薬を服用していて口にするものが限られている甥っ子は、紙パックの野菜ジュースを注文しました。
    「コーヒー頼むんじゃないんかw」とか「○○と○○は、あの薬と一緒に摂っちゃだめって先生に言われるからwカフェインも絶対むりだしw」など、レジで甥っ子と話しながら注文したら、私のコップに「gets better(よくなるよ)」と書かれていて嬉しかったです。
    キザな人は苦手だけど、こういう事をさりげなくされるとやっぱり嬉しいもんだよね。笑

    +26

    -3

  • 551. 匿名 2016/05/04(水) 11:16:51 

    私が時々行くお店5店あってどこも混んでるけど書いてくれるよ。
    スタバカード持ってるからかな。
    40代後半だし店員さんと話なんてしたことないんだけどね。
    書いてもらえない人はやっぱり店に雰囲気が合わない人なんじゃ?

    +13

    -33

  • 552. 匿名 2016/05/04(水) 11:21:44 

    名前書くのは人が沢山並んでるから客も店員も分かるようにするためじゃないの?

    +9

    -3

  • 553. 匿名 2016/05/04(水) 11:25:22 

    >>548失礼過ぎる!
    妊婦っていう確証がないのに、他に書くネタ無かったの?
    怒って良いレベル

    +39

    -7

  • 554. 匿名 2016/05/04(水) 11:31:20 

    スタバでメッセージやイラスト書いてもらえない人、集まれ〜

    +35

    -1

  • 555. 匿名 2016/05/04(水) 11:36:00 

    若い人は…という方いますが
    私、都内40代だけど描いてくれますよ。

    たまたま
    学生さんの多い時間帯に来店したからそう感じたのかもしれませんね。

    年齢よりフィーリングやノリ、気分程度ではないでしょうか?

    周りをキョロキョロ気にしたこともないし
    何気なく置いたときに
    自分のに描いてあったら
    心が微笑んじゃうくらいです。

    比べることでも
    騒ぐことでもないですよ~~~

    +19

    -8

  • 556. 匿名 2016/05/04(水) 11:45:16 

    >>453 どんな障害か詳細がわからないけど車椅子の方だとしたら2階以上は来るのが大変だから1階のお店なんじゃない?

    +1

    -2

  • 557. 匿名 2016/05/04(水) 11:58:52 

    描いてくれた人が
    「気にするほどでもない」とか言うのは余計いらいらするんじゃない?
    一度でもしてくれた人なら描いて貰えた経歴あるけどほしい人はそれすら叶わなかったわけだし。私はスタバが好きでないから行かないし描いてほしくもないけど。

    +18

    -6

  • 558. 匿名 2016/05/04(水) 11:59:25 

    栗のフラペチーノ頼んだ時は栗の絵がかかれててりんごのフラペチーノ頼んだ時はりんごの絵がかかれてた。最近はメロンのフラペチーノ頼んだらメロンの絵かかれてた。

    +13

    -2

  • 559. 匿名 2016/05/04(水) 12:00:51 

    スタバってブスの店員しかいないよね笑 私美人だからそんなん気にしたことない笑 バイトで小銭稼ぎご苦労様~ いつも見下してるわ笑 男でカフェ店員とかきもいよ

    +6

    -19

  • 560. 匿名 2016/05/04(水) 12:01:24 

    え、むしろいらないけど。ただの店員からメッセージなんてなぜ欲しい?

    +38

    -5

  • 561. 匿名 2016/05/04(水) 12:14:30 

    私はどうでもいいけど!
    書くなら全員に書かないとなんで私には書いてくれないの?とか言い出す人いるからね!

    +20

    -5

  • 562. 匿名 2016/05/04(水) 12:25:25 

    クレーム入れて良い話しだね

    +10

    -8

  • 563. 匿名 2016/05/04(水) 12:34:51 

    コーヒーの味もわからない田舎者がハマるスタバ

    まずいくせに高い

    何がおしゃれか知らんが あんな安物くさいコーヒーにあの値段出す奴の価値観がわからん。

    +12

    -8

  • 564. 匿名 2016/05/04(水) 12:37:59 

    お金払った商品に素人にごちゃごちゃ書かれたくない。
    タリーズが好き

    +28

    -6

  • 565. 匿名 2016/05/04(水) 12:43:59 

    最近スタバ行ってない。
    最後に行った時でてくるのおせーとおもったら
    スマイルマークのラテアートでだしてくれたくらい。

    +6

    -2

  • 566. 匿名 2016/05/04(水) 12:47:32 

    ライブ会場の近くのスタバだったら
    好きなメンバーやライブをするグループの名前を
    書いてもらったことあります

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2016/05/04(水) 12:51:20 

    >>548
    それはひどいですね。
    見た目で勝手に判断してる。

    +6

    -1

  • 568. 匿名 2016/05/04(水) 12:54:39 

    トピ主さんみたいに考えちゃう人いるんだから
    止めたほうがいいんじゃないかな〜
    こういうの

    +9

    -3

  • 569. 匿名 2016/05/04(水) 12:57:07 

    フラペチーノをごくたまに夏に飲みに行く程度だけど
    カップの側面は見ないから書かれても気づかないかも…
    既に書かれているけど
    気にしない人も居るだろうけどやるならやるで平等にやったほうがいいよね。
    さっきの人にはお礼書いたくせにっ私には感謝の言葉ないんだ…てなりそう。

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2016/05/04(水) 13:04:37 

    私が若い店員で、おばさんに書くの、なんか気に障ったらクレームとか入れてきそうだから避けるかも。

    +24

    -2

  • 571. 匿名 2016/05/04(水) 13:20:20 

    スタバってそんな制度があるの?
    やっぱコメダやな。

    +12

    -5

  • 572. 匿名 2016/05/04(水) 13:20:49 

    >>551
    どんな人ならスタバに合うの?

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2016/05/04(水) 13:21:04 

    地方都市に住む40代です。ドライブスルーで注文して、実際のサイズがあまり分からなくテキトーに「中間サイズでお願いします」と伝えたところ「トールでよろしいでしょうか?」と尋ねられたので、「ええ」と返事しました。
    カップには「中間サイズ」ときちんと書かれてました。
    これで、良かったのだろうか・・・と思いながら帰りました。

    +16

    -3

  • 574. 匿名 2016/05/04(水) 13:21:22 

    メッセージどうこうより
    店員なんかにとかバイトのくせに
    って書いてる人いて引く。

    +16

    -12

  • 575. 匿名 2016/05/04(水) 13:22:34 

    thank youぐらいならたまにある
    常連さんで世間話をするくらいの仲にならないとそれ以外のメッセージは難しいかと思います。

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2016/05/04(水) 13:23:01 

    だから何で店員の気分なんだ?って話しよ。

    +23

    -5

  • 577. 匿名 2016/05/04(水) 13:27:46 

    理由はブスだからじゃない?
    別に怒るほどのことじゃないよ。
    生きてたらよくある話。

    +5

    -9

  • 578. 匿名 2016/05/04(水) 13:27:58 

    日本人っぽいね
    +αのサービスに文句を言う人がいるけど
    サービスですらないお遊びにも一喜一憂するとは…

    あと不味いとかコスパが低いとかじゃなく値段が高いと言っている人は行った事ないんでしょ
    普通のコーヒーは普通の値段だし
    トッピングがあれだけあるフラペチーノとかを高いと言うのはさすがに物の値段を知らな過ぎでしょう

    +20

    -3

  • 579. 匿名 2016/05/04(水) 13:30:18 

    「店員が我を出す」ってのがもうダメ。
    私も接客業やってるからこそ思う。

    +45

    -7

  • 580. 匿名 2016/05/04(水) 13:34:22 

    ね、黒子に徹するのが店員なのにな。きもちわりーわ

    +15

    -8

  • 581. 匿名 2016/05/04(水) 13:45:34 

    >>551
    最近じゃスタバは田舎者ってイメージのが強いけど、いいの?(笑)

    +8

    -4

  • 582. 匿名 2016/05/04(水) 13:46:32 

    5年ぐらい前、週2ペースでスタバに行ってた時は誕生日にhappybirthday てキャメルソースでデコレーションしたちょっとしたプレート出してくれたことある。
    当時試食で切り分けしたケーキを何種類かお皿にのせて。
    すごく良い思い出。
    今はすっかりスタバから離れちゃったから、行っても誰だお前、だろうな。

    +4

    -6

  • 583. 匿名 2016/05/04(水) 13:46:48 

    絶対書かれるもの(そういうシステム)だと思ってたからありがたみ0だった
    簡単なイラストとかThank Youとか

    +3

    -3

  • 584. 匿名 2016/05/04(水) 13:48:40 

    陰気で自意識過剰だね
    多様な企業文化潰すなよ

    +12

    -6

  • 585. 匿名 2016/05/04(水) 13:48:57 

    美人よりちょいブスとかリア充に憧れてる人がよろこびそうなシステムだよね。中高生やダサめの大学生がこぞってインスタに載せてる。

    +12

    -3

  • 586. 匿名 2016/05/04(水) 13:49:56 

    >>455 ローソンのマチカフェはそういうクレーム対策の為に落書き禁止されてます。

    +11

    -2

  • 587. 匿名 2016/05/04(水) 13:52:19 

    イラストは落ち着いた時間に行くと、描いてある気がする。あんま気にしてないから見落としてたりするかも。

    たまにスタッフがインしてる時ない?あと、もと従業員みたいな人とか。
    フロア出ておしゃべりして、内容が筒抜けになってる。
    サークルじゃないんだからさ(T_T)
    お客さんが過ごす為のスペース、って意識は低そう。

    +9

    -3

  • 588. 匿名 2016/05/04(水) 14:06:39 

    マグの時に可愛いラテアートしてあるのは嬉しい。
    だけど、カップの絵とかメッセージは正直求めてもないし見てないw
    前に「スリーブつけて下さい」って言ったら「絵が隠れてしまいますけどいいですか?」って言われた。
    知らんがな…
    スリーブないと熱くて持てないからw

    +26

    -2

  • 589. 匿名 2016/05/04(水) 14:10:12 

    何回か書いてあった気もするけど全然興味がない。美味しくサッと作ってくれれば問題ない。
    バイトのイラスト(素人)を有り難がるって滑稽だわ。

    +12

    -3

  • 590. 匿名 2016/05/04(水) 14:11:08 

    >>551
    雰囲気?
    スタバ=トレンド、お洒落なイメージはいまや廃れつつあるけど^^;

    コーヒーわからなくて、コーヒースタンドには行かない人やファミレス感覚で使う人が多くない?

    だって太くてお洒落じゃない人がよくフラペチーノ持ってるよ。

    +5

    -3

  • 591. 匿名 2016/05/04(水) 14:14:10 

    暇そうな時は書いてくれる。
    スタバカードで支払いするし、常連だからかな。

    女の子の学生バイトから、loveってのもあるよ。
    え??って思ったけど、かわいいなとほっこり。

    +3

    -3

  • 592. 匿名 2016/05/04(水) 14:15:30 

    snsに投稿してくれそうな人や、喜んでくれそうな人だけに書きます。

    +2

    -8

  • 593. 匿名 2016/05/04(水) 14:19:51 

    thankyou
    happy
    cute
    myfriend
    色々あるよ。

    よくこんなにネタあるなぁと。

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2016/05/04(水) 14:23:12 

    >>551です。
    書いてもらったことがない人かしら
    私にかみついてる人がいるけど私は雰囲気が合わない人じゃない?って書いただけ
    スタバがオシャレだとか言ってませんよ(笑)
    むしろ最近はクロックスはいた人もたくさんいるしね。
    混んでてもみんな書いてもらってるから。
    ちなみに名前は聞かれません。わからなくならないようにではないみたい。
    みんな書いてもらってその場が和むならいいんじゃないの?お待たせしましたって気持ちで。
    イライラした雰囲気醸し出したら書かないのかも。

    +2

    -14

  • 595. 匿名 2016/05/04(水) 14:26:54 

    スタバは、高いとか田舎くさいとか文句言うなら行かなきゃよいのでは?
    私はスイーツショップ感覚で行くから楽しいし書いてもらうとO(≧∇≦)o素直にうれしいよ

    +23

    -2

  • 596. 匿名 2016/05/04(水) 14:29:18 

    私は超ブスだけど、書かれるよ
    店が暇な時間帯だからだと思う

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2016/05/04(水) 14:40:17 

    >>544

    今時スタバとか流行り感覚でいっているのがもうださい。

    +6

    -4

  • 598. 匿名 2016/05/04(水) 14:40:47 

    私が店員だったらデブスがインスタに店名入りで顔と共に載せたらイメージ悪くなるから書かないな

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2016/05/04(水) 14:42:53 

    >>598
    確かに(笑)
    地鶏されたらたまんないな

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2016/05/04(水) 14:47:05 

    >>34

    ガムテ?

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2016/05/04(水) 14:53:21 

    Instagram
    スタバおやぢ
    キャラマキ

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2016/05/04(水) 14:55:43 

    仕事の休憩中にスタバ行くこと多くて店員さんに覚えられてから書かれるようになった。ストロベリーソースが苦手なの覚えてくれてて、ストロベリーソースがかかってる新作とかだと中身の味とか上にかかってるのも全部キャラメルソースとかに変えて作ってくれるんだけど、正直新作にこだわりは無いからわざわざ変えて作らなくても違うやつでいい。けど新作キャラメルで作りますね!ってニコニコして言われると何も言えない。

    +5

    -7

  • 603. 匿名 2016/05/04(水) 15:01:42 

    混んでるとか関係ない
    京都駅で混んでたけど書かれてた人と書いてなかった人がいた

    +17

    -1

  • 604. 匿名 2016/05/04(水) 15:07:39 

    店舗とか対応してくれた店員さんとかタイミングとかによるんじゃないの

    +9

    -2

  • 605. 匿名 2016/05/04(水) 15:07:55 

    私、確認したこと無い。
    飲んだらすぐゴミ箱。
    でも、きっと何も書いてないんだろうな~。

    +17

    -1

  • 606. 匿名 2016/05/04(水) 15:10:19 

    書かれても書かれなくてもどうでもいい・・・

    美味しく飲めればそれでいい。

    +14

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/04(水) 15:11:35 

    Thank-you
    なら書かれたことあるけどw

    +8

    -3

  • 608. 匿名 2016/05/04(水) 15:13:10 

    家の裏のスタバに仕事帰りや休日に寄る
    常連みたいになってしまっていて、オシャレな格好していると描いてくれるけど、そうでもない時、メーク薄い時、スーツ着てると描いてくれない(苦笑)
    大学生の男の子のバイトくんばっかりだから、その辺わかりやすい…

    +10

    -4

  • 609. 匿名 2016/05/04(水) 15:14:37 

    大体彼氏と2人で行って一緒に頼むから書かれた事ない
    県や地域にもよるのかな?

    +3

    -7

  • 610. 匿名 2016/05/04(水) 15:15:33 

    店員によるよ。容姿は関係ない。デブスな私が書いてもらったくらいだから(笑)

    +9

    -5

  • 611. 匿名 2016/05/04(水) 15:19:29 

    一回そういうのしだすと客も前は書いてくれたのに何で今回はかいてくれないんだとかいいだすし一回やるときりないからメッセージ禁止にしときゃ良かったのに

    +12

    -4

  • 612. 匿名 2016/05/04(水) 15:19:34 

    忙しい店舗だと書かないんじゃない?暇なの時は書くのかも

    +4

    -5

  • 613. 匿名 2016/05/04(水) 15:20:01 

    これもイラストに入るんですかね?

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2016/05/04(水) 15:21:20 

    人のことを笑う、容姿で判断する、ような店員には書かれたくない〜

    +12

    -6

  • 615. 匿名 2016/05/04(水) 15:26:55 

    とりあえず、SML表記にして欲しい

    +12

    -3

  • 616. 匿名 2016/05/04(水) 15:30:39 

    ブサイクやダサい奴にはサービスしないんだろ。
    つまりお前らは笑

    +11

    -11

  • 617. 匿名 2016/05/04(水) 15:39:07 

    客によって対応変わる店なんか怖くて行けませんわ。

    +14

    -5

  • 618. 匿名 2016/05/04(水) 15:39:58 

    >>617
    どうせ高くて行けませんの間違いでしょ?

    +8

    -15

  • 619. 匿名 2016/05/04(水) 16:06:45 

    こんなことを気にする人がいることにびっくりしたー
    べつに相手を見た目で選んでるわけじゃないと思う
    名前を書くのは混雑時受け渡しミス防止用だったりするし

    相手を選ぶとしたら、注文時に何らかのコミュニケーションとった客とか
    感じが良い客相手にはあるんじゃないかな。
    もしくはSNSやってそうな今時の見た目とかは、まああるっちゃあるのかも
    差別じゃなくて、そういう売り込み方法ってだけで

    落書きするくらいなら早く出せって人もいれば何で私には書いてくれないのって人もいる中で
    それを全部見抜いて接客しろってのはモンスター客一歩手前じゃん
    あれは共通サービスじゃなくってコミュニケーション手段だよ

    私はしょっちゅうスタバ行くようなおしゃれ女子ではないけど、
    わからないこと質問したり(もちろん空いてる時)、新商品のオススメされたりしたら軽くコミュニケーションとるから、そのあとドリンク受け取ったりするとメッセージとか書いてあったりするよ
    店員も気分良ければするんじゃないかな
    べつに私が特段愛想がいいとかじゃなくて、学生時代接客業だったから気持ちがわかるってだけだけど

    こんなことでいちいちイライラすんなよー笑

    +13

    -17

  • 620. 匿名 2016/05/04(水) 16:13:51 

    今まで数多くスタバに入ったことあるけど、店員から一度もメッセージやイラストなんて書いてくれたことない。
    そもそもそんなシステムがあったなんて知らなかった。
    でも私はイラストなんてサービス要求しないし、ドリンクの質の方を求めている。
    他の人がイラストを書いてもらったりするのを聞いても、そんなにずるいとは感じなかったな。
    そんなことより、ドリンクの値段を安くしろと言いたい。

    +10

    -5

  • 621. 匿名 2016/05/04(水) 16:19:52 

    スタバがそういう企業かどうかは知らんけど、企業が顧客を選んでるところなんていっぱいあるじゃん
    実際それで売れるところも業績傾くとこもあるけど
    選ばれなかったことに腹をたててるなんて痛すぎる笑

    +7

    -4

  • 622. 匿名 2016/05/04(水) 16:20:01 

    店員の自己満に振り回される必要なし。
    クソどうでも良い。

    +10

    -3

  • 623. 匿名 2016/05/04(水) 16:20:38 

    レジとドリンク渡してくれる人って違うし、レジで会話してもあまり関係ない気が…。

    +9

    -3

  • 624. 匿名 2016/05/04(水) 16:29:25 

    みんなイライラしすぎ
    どーでもいーやん
    クレーマーだな一種の

    +12

    -6

  • 625. 匿名 2016/05/04(水) 16:33:26 

    結論:別に書いてほしくはない
       だけど別に書かれても嫌ではない
       友人と一緒のときに
       どちらかだけ書かないのは不快、悲しい
       
       店舗によって対応が違う

    +13

    -4

  • 626. 匿名 2016/05/04(水) 16:34:35 

    >>212
    最後にミルク?注ぐときに出来る模様ってだけじゃない?
    どのカフェも画像のような注ぎ方する
    スタバでメッセージやイラスト書いてもらえない人、集まれ〜

    +1

    -4

  • 627. 匿名 2016/05/04(水) 16:35:16 

    常連、フレンドリー、もしくは店員と同等か格下の子供だと書いてもらえそう
    一見さんで大企業の社長やビビるくらいの美男美女not芸能人が来たら恐れ多くて書けないと思う

    +3

    -6

  • 628. 匿名 2016/05/04(水) 16:41:09 

    >>627
    何もっともらしく当たり前のこと書いてるの?(笑)

    +1

    -10

  • 629. 匿名 2016/05/04(水) 16:42:33 

    あの店員、前に並んでた綺麗な女にはすごく丁寧に接客してたのに、私の時にはごく一般的の接客だった!!!キーーーー!!!!

    っていうのとほとんど変わらん
    被害妄想やな笑

    +17

    -3

  • 630. 匿名 2016/05/04(水) 16:43:42 

    主みたいに感じるような人がいることの方が驚き。

    他人といちいち比べたりしないし、自分だけないからって傷ついたりしない。
    何事に対してもヘコみやすそうな性格だね。

    +14

    -8

  • 631. 匿名 2016/05/04(水) 16:45:38 

    >>629
    ほんとほんと、接客業なんて人間なんだからスタバに限らずサービスや値引きなんてどこにでもあるよ。

    それに対して、文句言う人の方がおかしい。

    +13

    -5

  • 632. 匿名 2016/05/04(水) 16:47:15 

    昔より書いてもらえる率が上がった!と思ったけど、SNSの影響が強いのかな?
    主に空いてるときにちょっとした会話があると書いてもらえる事が多いと思うよ。

    アトレ上野のお店はいつも混んでるからか注文メニューがシールとなって出てくる機会があるみたいで、
    シール貼られててビックリしたよ。
    初めての人でも間違いがなくていいかもと思った。

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2016/05/04(水) 16:49:58 

    >>212
    ハートは手でやってると思うよ。
    ハートとリーフはラテアートの基本みたいだから。
    スタバもラテがリニューアルしたとき皆でハート書いてたけど今はやってんのかな?
    個人のカフェでもラテアートやデザインカプチーノやっているところ増えてるよね。

    +6

    -2

  • 634. 匿名 2016/05/04(水) 16:55:06 

    以前大手町に名前書く店舗あるってネットで見かけたよ。
    メッセージ書いてほしい方は是非探してみてください。
    (遠かったらごめん)

    +2

    -2

  • 635. 匿名 2016/05/04(水) 16:58:18 

    お花畑なサービスだな

    +6

    -7

  • 636. 匿名 2016/05/04(水) 17:04:57 

    こいつはクマ描いてあげると喜ぶっしょwみたいな子ども扱い受けてるようで不快

    +5

    -9

  • 637. 匿名 2016/05/04(水) 17:11:18 

    カップの文字は、入れる飲み物の種類を書いて、作業する人が分かり易いようにしてるのかな〜と思ってたら、あれサービスだったんた
    マジマジと見たことなかったから知らなかった
    よって書かなくてもいい!

    +3

    -4

  • 638. 匿名 2016/05/04(水) 17:16:38 

    メッセージを書いてくれた事があったかもしれんが、カップの側面など見た事なかったのでわからん。

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2016/05/04(水) 17:23:26 

    グループのお客さん達への区別は確かに感じは良くないけど、ちょっとしたイラストとかメッセージの自由さはあっても別にいいんじゃない?って思う。コミュニケーションだし、私は和むなー

    スタバのトピ見るたび思うけど、スタバに限ってオシャレぶってるだの田舎者がどうのだの過剰反応する人めっちゃ多いよね。タリーズやセガフレと変わらないのになんでスタバだけなのか謎。
    スタバでマック勢もダサいとかさ…スタバ、タリーズ、ルノアール、この辺はPC作業がしやすいってだけだと思うけど、スタバだけオシャレぶってるって言われる風潮わからんわ

    +10

    -7

  • 640. 匿名 2016/05/04(水) 17:28:09 

    >>619
    無駄になげーよ

    +11

    -2

  • 641. 匿名 2016/05/04(水) 17:43:02 

    SNSでUPしてる人のインスタとコメント

    「私スタバ好きで一日一回は行っちゃうほどなんだけどおもはらのスタバは特に特に好き☆」

    あ~スタバ好きってこんな感じだなって感じw

    +7

    -3

  • 642. 匿名 2016/05/04(水) 17:57:07 

    >>595 なんかわかる。
    正直コーヒーよりもフラペチーノ好きなんだよ。
    抹茶フラペをカスタムしまくって飲むのが好き。
    コーヒーは飲まないから高いとかはあまり感じない。
    まさにデザート感覚だね。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2016/05/04(水) 20:36:57 

    スタバにとある件でクレーム入れようとしたら、レシートの番号ないと書き込めないみたいだ(´・_・`)

    +2

    -2

  • 644. 匿名 2016/05/04(水) 20:55:09 

    こんな事にアレコレ考える人

    ウザい!!!!

    +4

    -4

  • 645. 匿名 2016/05/04(水) 21:09:51 

    そんなサービスあったのか。飲んで満足して容器はそのままポイしてたわw

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2016/05/04(水) 21:10:29 

    店員様の都合かぁ、こんな店行きたくないねぇ

    +4

    -4

  • 647. 匿名 2016/05/05(木) 02:38:03 

    スマイルならよく書いてくれる。
    それよりも、混んでてだいぶ待ったときに、ケーキ半分くらいのサイズのを無料で付けてくれたのがうれしかったかな☆

    +6

    -1

  • 648. 匿名 2016/05/05(木) 06:29:30 

    もう面倒くさいからメッセージ、カップに印刷しちゃえば?

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2016/05/05(木) 06:33:17 

    >>627
    じゃあbeautifulと書かれた人いたけど、嫌み書かれたのかな。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2016/05/05(木) 09:40:13 

    六本木ヒルズよく行くけど、書いてもらってる人なんて見た事無い。
    ああいう毎日通う人の割合の高い、オフィスや外国人の人多い所で日本語で書くと差別みたいになるし、観光客が書かれて喜んで騒いだりすると、場違いになるコンセプトのお店だからかな?書かれて嫌な芸能人も居るよね、書かれたら二度と行かない人も中には居るだろうに、要らないサービスだと思うわ。

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2016/05/05(木) 11:30:46 

    友達や彼氏と行ってて、片方の子にしか書いてないのはなんか感じ悪くないー?

    高いし煩わしいからスタバなんて潰れればいいと思う。意識高い系?の人の仕事や勉強は家か満喫でやれよ

    +6

    -2

  • 652. 匿名 2016/05/05(木) 11:35:38 

    店員の気分で書いてるのか知らないけど
    良くも悪くも不愉快になるお客さんはいるから、このシステムやめた方が良くない?

    スタバの店員見てる?
    気分転換とか癒しで行ってる人もいると思うから500円くらいで不愉快にさせられる客の身にもなれ

    +8

    -3

  • 653. 匿名 2016/05/07(土) 22:08:19 

    久々スタバに友達といった。

    私のにはかいてなく、友達のには書いてなかった。。なんなんだ。。

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2016/05/19(木) 19:24:53 

    Instagramにいる神戸のおじさん、いい加減に汚いスタバの写真載せるのやめてくれないかなー
    食べ物で遊ぶなよ、汚い。
    それにコメントしてるやつらもなんなの、いちご垂れ流しになってんのに、わぁー美味しそう♡ってwwばかじゃねーの。
    アメーバにコメントしたら返事しないでコメント消すし、ブログやってる人しかコメントできなくしてるし。
    いい大人が逃げてんじゃねーよ。返事くらい返せ。

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2016/05/22(日) 13:53:56 

    知ってた?
    ストロベリーディライトフラペチーノの色をつけるのにこれが使われてるの
    スタバでメッセージやイラスト書いてもらえない人、集まれ〜

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2016/05/26(木) 14:05:23 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。