ガールズちゃんねる

友達も彼氏も旦那も全くいない人いますか?

567コメント2016/05/20(金) 19:42

  • 501. 匿名 2016/05/02(月) 02:26:47 

    うわー陰気臭いトピ(笑)
    こんな人たちが芸能人叩いてるんだね(笑)

    +10

    -53

  • 502. 匿名 2016/05/02(月) 02:30:18 

    30歳過ぎて私は親友できましたよ! 習い事などしてみてはどうですか?? 親友とまではいかなくても、共通の話題で楽しめますよ!!

    +14

    -7

  • 503. 匿名 2016/05/02(月) 02:34:13 

    友達少なくて結婚式あげれないな…

    めっちゃもてて彼氏はいくらでも出来るけど。

    +6

    -27

  • 504. 匿名 2016/05/02(月) 02:44:06 

    >>501
    自宅生放送

    +2

    -8

  • 505. 匿名 2016/05/02(月) 02:44:53 

    ここのトピみて友達ってなんだろうと考えてしまった
    連絡が来て毎月のように会って食事する友達がいるんだけど
    私、派遣で給料少ないから正直厳しい
    断ると家に来たり
    話す事ないし困る人が居る
    それでも多分向こうは友達と思ってくれてるのかな
    学生時代からのグループで、たった1人だけ、話してると疲れる人が居る
    会いたいと家に来てくれたり食事しようって誘われるのは、感謝しなきゃいけないのかなって
    でも、交際費が捻出出来なくて付き合えないから迷惑なんだ
    迷惑だって言えないけど、わかってくれる友達もいるからまだ救われている
    気にかけてくれる人が居ると言うのは感謝しなきゃいけないですね
    連絡先を聞かれたりって、たいがい連絡はしないんだけどね
    私も、本心は、1人が気楽で良いです

    +11

    -16

  • 506. 匿名 2016/05/02(月) 02:46:02 

    80さん!!
    1日遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます(^O^)!!!良い一年となりますように(*^^*)

    +16

    -2

  • 507. 匿名 2016/05/02(月) 02:49:01 

    さみしいって感覚がわからない。
    退屈とか暇ならわかるんだけど。

    私の前世って、めっちゃ子だくさんの家の長女で
    物心つく頃から兄弟姉妹の世話に追われ、
    結婚してからも、わちゃわちゃ子供がいて、
    もう一生を人の世話で生きてたらしく、
    その時、
    「神様、次もし生まれ変われるなら、どうか自分の時間を
    自分のためだけに使える人生をお与えください」って
    言っちゃったらしいんだねよ。

    なので、今世は、人と関わらず、
    本読んだり映画見たり、音楽聞いたり、趣味に没頭する
    自分だけの時間たっぷりの人生歩んでるんだって。
    こういう人生も一回経験して、次はまたわちゃわちゃてもいいかなって思うよ。

    +12

    -13

  • 508. 匿名 2016/05/02(月) 02:58:51 

    >>504こわ!きも!やば!

    +2

    -12

  • 509. 匿名 2016/05/02(月) 03:04:38 

    >>508
    ね?
    驚愕だわよ!

    +1

    -12

  • 510. 匿名 2016/05/02(月) 03:05:56 

    いません
    年を重ねるごとに人間関係に
    わずわらしさが
    急加速しています

    +20

    -2

  • 511. 匿名 2016/05/02(月) 03:13:26 

    彼氏がいるけど、最近彼氏に会うのも面倒になって来た

    トピずれ、すみません

    +4

    -12

  • 512. 匿名 2016/05/02(月) 03:18:45 

    >>7
    傷口に塩
    まさにゲスの極み

    +5

    -4

  • 513. 匿名 2016/05/02(月) 03:21:36 

    38歳です。
    友達も彼氏もいないけど、好きなことできて楽です。
    お金も貯まっていくし、いいかなーって思ってます。

    …ただ、バイキングとか焼肉とか1人で行けないのがちょっとつらい。

    +20

    -4

  • 514. 匿名 2016/05/02(月) 03:44:45 

    人と関わる事が苦手だし友達居なくても大丈夫だしひとりがいい

    コミュ障で人と関わろうとしない、自己中で人に気を遣えない気持ち悪い性格です

    そこら辺の見向きもされないような雑草になりたいなあ ただ生えてるだけでおっけー

    +19

    -1

  • 515. 匿名 2016/05/02(月) 04:11:39 

    >>509

    意味不明。友達も彼氏もいないの納得

    +7

    -3

  • 516. 匿名 2016/05/02(月) 04:20:09 

    うちの母のことですね。離婚して相手いないし友達も一人も居ない。5年前まではかろうじて1人いたのに喧嘩してそれっきりらしい。
    仕事先での人間関係は良好みたいです。休みの日は一人で映画行ったり食事しに行ったり満喫行ったり楽しそうです。人に合わせるのが嫌いなんだそうです、ダラダラ人の愚痴聞くのも疲れるし一人が一番楽って言ってます。ちなみに今年60歳!パワフルに活動していますよ〜!自分らしく生きれるなら友達や旦那いなくてもいいと思いますよ。逆に健康的な気がします。
    私は旦那や友達いるけどひきこもっていたいタイプで遊ぼうと言われても断わってしまいます。親の道を辿ってる気が…。

    +14

    -5

  • 517. 匿名 2016/05/02(月) 04:28:49 

    はい、アラフォーの私が通ります
    友達は犬。実家が近いので両親と良く会います。彼氏も旦那も好きな人もいません!

    +19

    -2

  • 518. 匿名 2016/05/02(月) 04:33:00 

    >>509
    >>508
    >>504
    >>501
    帰れ

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2016/05/02(月) 04:38:13 

    ネットで友達作るのもいいんじゃないんですか?趣味の合う人とか。そこから広がる事もあるかもしれないですよ。でも友達って、疎遠になっても親友は親友って感じだな。普段はぼっちでもなんか今は平気。妹とかは毎日たわいもない連絡先してるし、友達ともやり取りはしてるけど、行動はぼっちばっかたから、寂しい人に思われてると思うよ。

    +1

    -1

  • 520. 匿名 2016/05/02(月) 04:42:32 

    前は、会いたいねぇーと言い合っていた友人やグループがあり
    独身で、彼もいないし(いた時期もあったが)みんなと会いたいなぁーと
    自分が計画立てたりまとめてたりしてた。
    いつも自分なのもなぁーと思って他の子に頼んでみたら
    「えー私が予約するのぉー?」って。

    別に自分に会いたいわけじゃーなかったのかな、
    ワイワイしたいだけだったのか?と思い
    計画しなかったら本当に集まらなくなった。
    私はみんなの事好きだったけど自分ってなんだったのだろう・・。

    私の事を、好きだよぉー!って言ってくれる
    人や友人にめぐり合うまで
    自分の大切な趣味や、やりたい事を見つけよう。


    +27

    -2

  • 521. 匿名 2016/05/02(月) 04:47:40 

    習い事・市民講座とか受けたらランチ友できるよ

    以前は、おひとりさまでした。。。

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2016/05/02(月) 05:16:35 

    兄弟姉妹やいとこがいる人はまだ良いよ。
    私は一人っ子の上にいとこも皆無だから、老後は確実に天涯孤独。
    今以上に寂しいだろうな。

    +20

    -1

  • 523. 匿名 2016/05/02(月) 05:45:38 

    学生時代はぼっちイコールかわいそうな人、いじめだ、となってしまうので無理して友達とつるんでいました。
    おしゃべりが得意ではないので苦痛でしょうがなかったです。
    コミュ症なので、良いように利用されたり、裏切られたり良い思い出はほとんどないです。
    家庭環境も悪くて、せっかく抜け出せたのに、結婚とかして新たに家庭を築くなど、考えるだに恐ろしい。
    もうあんな思いをするのはゴメンだ!私は誰に何を言われようとひとりを貫きます!

    +20

    -1

  • 524. 匿名 2016/05/02(月) 06:01:18 

    離婚してただ今一人です。
    元々一人でいるのが何より気楽で好きなので寂しいって思った事は無い
    特番の心霊関係のテレビなんかを観た時の夜が怖いぐらいw

    +13

    -2

  • 525. 匿名 2016/05/02(月) 06:24:10 

    友達、兄弟いないし、親戚とも疎遠。両親死んだら入院とか手術の時はどうしよう。お金出せばそういうこと引き受けてくれる会社あるかな?

    +17

    -0

  • 526. 匿名 2016/05/02(月) 06:47:27 

    ここ何日も誰からも連絡きませんよ
    あ お母さんから来たわ

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2016/05/02(月) 07:07:08 

    >>35
    こういうことをわざわざ書き込む人って、心理学的に実は同類なんです。
    「自分を信頼してくれる友達がいる」と思いたい、をず~~~~っと続けてきてこれからも続けなきゃ自分を保てない。

    お疲れ様です。

    +9

    -3

  • 528. 匿名 2016/05/02(月) 07:42:26 

    yokoは猫好きボッチおたく

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2016/05/02(月) 07:44:48 

    友達いない彼氏いない…なんか重い…(-_-)

    +3

    -10

  • 530. 匿名 2016/05/02(月) 07:55:25 

    アラフォー独身です。子持ちの友達と会っても話が合わないので結局疎遠にしてしまう。
    一人が楽です。親が友達(^^)

    +17

    -5

  • 531. 匿名 2016/05/02(月) 08:34:15 

    私は大人になってからのいじめが原因で、よくしてくれる友達も誰1人信じられなくなり、家族も過干渉なので距離を置いています。
    とっても寂しい時もあるけど、買い物、乗馬が趣味なので、なんか楽しいです( ^^ )

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2016/05/02(月) 08:52:09 

    やっぱ一人は何だかんだ寂しいから、友達を作ろうと思うけど…どこに行って何をしたらいいか分からないf^_^; 習い事ってみんな何してるのかな?

    婚活してた時、婚活友達出来たけど…
    パーティでその友達がいいなぁと思ってた人が私とマッチングしてて(汗)
    それ以来、着信拒否されて少しトラウマになってる。

    +12

    -1

  • 533. 匿名 2016/05/02(月) 08:53:58 

    仲よさそうに見えても、腹さぐり合ってたり、いないところで悪口言ってたり
    見えないところでメラメラと競争してたり、女同士は難しいので、
    友達という言葉に、敏感になり過ぎない方がいいですよ。

    無理して作るものでも、出来るものでもないと思います。

    +23

    -3

  • 534. 匿名 2016/05/02(月) 09:01:33 

    でも自分の子どもが産まれて、『友達いない』『彼氏もいない』だったら涙が出てしまいそうだ。

    それで自分が居心地良いなら問題ないんだけど、寂しい思いをしてるなら胸をえぐられるくらい心配してしまうだろう。

    +8

    -5

  • 535. 匿名 2016/05/02(月) 09:25:02 

    はい、友達も恋人もいません。30過ぎて女友達作ろうとしたら警戒されて(なんで警戒するのかな…mixiとかでもすぐ連絡取れなくなる)誰も友達になってくれないんだけど男友達ならできるということに気付いた。
    主さんも婚活をしてみては。中谷のドラマで婚活パーティーで仮氏を作ろうとするシーンがあったけどあんな感じです。
    彼女にはなかなかなれないけど何人か男友達ができてGWの予定をなんとか埋めることに成功しました。うまくいけばその中で彼氏や旦那ができるかもしれない…

    +2

    -10

  • 536. 匿名 2016/05/02(月) 09:34:20 

    前は長年の親友がいたけれど、大きな裏切りを受けて絶縁状態。それまでなんでも話していたけれど、仲がこじれた途端、私の複雑な家庭事情まで全部憂さ晴らしに他の友達にバラされた。
    一回こういうのを経験すると、もう金輪際、友情とかいいやとなる。

    +20

    -0

  • 537. 匿名 2016/05/02(月) 09:42:01 

    年取るとだんだん回りに人がいなくなる
    昔は友達も恋人もいて実家にも帰ったりしてたけど、今はすべて疎遠
    自分から何かしていかないとずっとひとりかも
    独居老人てこんな感じかもしれないけどまだ早い

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2016/05/02(月) 09:47:09 

    友達も彼氏も旦那もいませんが、
    宇宙人と仲良くしてます

    +5

    -5

  • 539. 匿名 2016/05/02(月) 10:17:41 

    誰にも愛されないまま生涯を終える喪女たちが傷を舐めあう惨めなトピ…

    +6

    -20

  • 540. 匿名 2016/05/02(月) 10:30:48 

    人は自分を映す鏡。

    ぼっちを周りのせいにして正当化しているけど本当は自分の問題だろうね。

    +7

    -16

  • 541. 匿名 2016/05/02(月) 10:42:09 

    SNSで友達が恋人関係呟けばお花畑うざいって言って、子供の写真あげれば不細工な顔の子供の写真あげんなってここでグチグチ言ってる人たちだもんね(笑)
    直接言ってなくても本心見抜かれてそりゃ友達もいなくなるよね。

    +7

    -9

  • 542. 匿名 2016/05/02(月) 10:59:14 

    友達いないのは、自分が大事な自己中人間でしょう
    全員そうだとは言わないけど。

    誰かと付き合えば、疲れるし、傷つけられることもあるし、つきあいでお金もなくなる・・
    だけど、自分が他人を幸せにしてあげられることもある、
    それこそが豊かな人生をおくることだと思っています。

    +6

    -13

  • 543. 匿名 2016/05/02(月) 11:13:55 

    離婚するのやめよ

    +1

    -5

  • 544. 匿名 2016/05/02(月) 11:21:56 

    ここにはボッチに縁切られた人が、ネガティブなボッチになりすまして、
    一人で居ることが、いかに絶望的かを切々と説いてるっぽい書き込みも見られる

    まさか自分がボッチに縁切られるとは思ってもいなかった悔しさがにじみ出てるよ

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2016/05/02(月) 12:00:54 

    投下せず覗くだけの奴もうわっこんな惨めな人生嫌だ哀れに孤独死なんて
    それに引きかえ幸せでよかった!優越感あじわってる奴、ざまあみろ喜んでいる奴
    見下して溜飲さげている奴がここ閲覧してほくそ笑んでいるだろう
    コメント書いた奴も足したら大勢馬鹿にしてんじゃね?いい気味

    +1

    -11

  • 546. 匿名 2016/05/02(月) 14:44:16 

    >>542
    誰かの役に立つ人間でいたい
    人の幸せが自分の幸せだったりもする

    自分のことしか考えることがない人生なんて寂しいよ

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2016/05/02(月) 15:25:53 

    >>447受け身でも出会いある場所いけば彼氏できる場合あるけど
    受け身は出会いある場所さけるからますます彼氏や友達できにくい
    サークル活動とか

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2016/05/02(月) 18:04:11 

    59歳独身!毎日楽しい\(^o^)/

    +4

    -2

  • 549. 匿名 2016/05/02(月) 22:58:12 

    20
    ⇨学生時代の友達1人もいないの?

    バカにした上からの言い方!うるさいっ!だからなんだ!!トピ主さん、私も同じだし味方ですよ。
    気持ちわかります・・・。どこにも行く予定なんかない・・・。

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2016/05/03(火) 01:41:09 

    >>540
    自分が原因なのはさすがに自覚してるよ・・・

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2016/05/03(火) 06:43:11 

    わざわざ意地の悪いこと言いにくる奴
    そのうち罰が当たるよ

    +9

    -1

  • 552. 匿名 2016/05/03(火) 08:24:22 

    本音を言い合える友達が欲しいのに出来ない、人一倍結婚願望強くて恋愛体質なのに恋愛下手な35歳の同僚は人との距離感が掴めていない感じ。
    新卒の子が入ってきたらいきなりタメ口とか、一度ランチにいっただけなのにいきなり家に招待してって言って来たり。
    恋愛に関しても変な拘りと恋愛映画やドラマのみすぎで現実の恋愛にもそれを求めちゃってて失敗してる。
    欲しい欲しいばかりで与えようという精神がない。
    友達・恋人欲しいのに出来ないという人はやっぱり何か理由があるのだと思った。

    でも、理由がわかればそれを直せば友達も恋人も出来るんじゃないかとも思うよ。

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2016/05/03(火) 14:39:28 

    性格は明るい方ですが、友達いません。

    初めて会った人からは
    「友達多そうだね~」とよく言われます…。

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2016/05/03(火) 18:28:21 

    多ければいいわけでもないけど、仲良しな友達はほしい。37歳です。女性は結婚や引っ越し出産で環境がかわると難しいね。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2016/05/03(火) 18:34:50 

    そのうちどこかでできるんじゃないかな~

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2016/05/03(火) 18:56:26 

    女は歳をとるに連れて友達いなくなっていくね
    高校の時の友人達、自分だけ就職して他の人達は
    進学…この時点で話が合わなくなってきた
    年賀状もまめに出して、もしよければとメルアドも記載したけど
    誰も連絡くれず
    そのうち面倒になって出さなくなってしまった
    唯一、時々電話で話したり、会ってた子は結婚して遠方に行ってしまってから
    疎遠になってしまった

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2016/05/03(火) 20:27:42 

    鬱になってから暗いと思われたくなくて人付き合いさける鬱治らない無限ループ

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2016/05/04(水) 10:34:39 

    >>557
    病院内運営の自助会ないの?院内で同病ならまず偏見ないよ。友達レベルはむりだが、顔見知り話相手ていどなら可能

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2016/05/04(水) 21:24:59 

    海外ドラマのFRIENDSみたいな友情に憧れます
    けど実際は、友達のマウンティング発言にいちいち傷ついたり 自分も空気を壊してしまわないか相手の顔色伺うような会話しか出来なくて苦しい

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2016/05/05(木) 16:28:07 

    私は小学生の頃から1人でした。
    1人が好きだからとかではなく、人見知りで馴染めなかったんです。おまけに自意識過剰でした
    今は高校生です。今も馴染めません
    ゴールデンウィークも親が仕事で家に1人でずっといます
    鬱っぽくて毎日死にたいです。
    心療内科に行きたいけど親に話すのが恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2016/05/05(木) 21:01:05 

    GWは夜に婚活絡みのイベントに行く以外はずっと家にいたぜ…
    ずっとベッドの上でがるちゃん。
    シフト制の仕事をしていた時の方がマシだった。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2016/05/06(金) 03:41:32 

    彼氏いない歴24年。24歳。
    合コン行きたいけど友達いないから紹介してもらえない。
    もう一生独身のままかもしれません。。。

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:25 

    貯金しないとまずいな
    一人だから交際費かからないのに、一人を満喫するのにお金普通に使っちゃう。趣味にもお金かかるし。でも、人見知りで一人じゃ何処にも行けないからつまらない。ぼっちの方向音痴って辛いわ。

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2016/05/15(日) 19:23:15 

    21歳なのに、友達一人もいません。
    趣味もないです。物事への興味が薄い。
    小・中学でずっと虐められて、高校では虐めはないけど暗い性格で、コミュ障すぎて、とても浮いた存在でした。
    数少ない友達は疎遠だし(勇気を出して遊びに誘ったらやんわり断られた)

    職場は主婦の方ばかりです。
    彼氏いない歴=年齢だし寂しい。
    せめて彼氏が欲しい。

    友達作りはもう諦めた。
    けど、ずっとぼっちなのに、
    寂しさに慣れないなぁ。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2016/05/16(月) 05:32:36 

    >>564
    こんにちは。昔の私。

    本当昔の私そのまんまだ。(今30)
    私も人付き合いが超苦手で学生時代の友達ゼロだけど、まずmixiのコミニュティから女友達を探すところから始めて、その子とオフ会など行くようになって徐々に輪を広げていって彼氏も1人だけどできたよ。
    (別れちゃったけどね)
    今も人付き合いが苦手で、友達も友達と言えるのか微妙な関係の子ばかりだから寂しくてこのスレ覗いたけど…。
    行動したことで昔より人生マシになったよ。
    まだ若いから諦めず動いてみて。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2016/05/16(月) 17:42:23 

    >>565

    返信ありがとうございます。
    mixiには興味はあるけれど
    ネットからの友人の作り方が全く解らず、躊躇してますf^_^;

    どんなコミュニティから友達に発展したのでしょうか?^ ^
    良かったら教えてください。

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2016/05/20(金) 19:42:39 

    仲良かった子も出産後、やっぱ疎遠。元職場で仲良かった人もやっぱ環境変わるとね。何だかなぁ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード