ガールズちゃんねる

【実況】GW in 義実家

1038コメント2016/05/07(土) 20:41

  • 1001. 匿名 2016/05/05(木) 20:52:12 

    GWもいよいよ終盤ですね。
    皆様、本当にお疲れ様です(`_´)ゞ

    我が家も先日義実家訪問修行してきましたが、やはり結婚後何年経っても…いや、経ったからこそ違和感しか感じなくて困惑しました。
    親戚付き合いの濃度が半端ない義実家。
    もうシンドいでーす‼︎>_<
    私達夫婦にまで濃ゆい付き合いを強制しないでー‼︎
    つかいつまで孫(成人)が幼稚園児に見えてんだー⁉︎(♯`∧´)
    そんな扱いに孫だってドン引きだよー⁇
    旦那は違和感なんぞ無いし当たり前つー顔してるのが解せない!(◎_◎;)
    40半ばの息子に◯ちゃん呼び上等!
    オマケに幾つになっても可愛いわ〜♡付き!オェー‼︎Σ(゚д゚lll)

    …もう疲れました。いつまで、本当にいつまでこんな拷問修行を長期休みの度にしなきゃならないのー?(ノД`)

    +27

    -0

  • 1002. 匿名 2016/05/05(木) 21:02:00 

    明日は旦那休み、でも私は仕事
    なのにまだ義実家滞在中(トイレで書き込み)
    「私は翌日仕事だからなるべく早く帰りたい」と前もって旦那に言ってたのにダラダラとこんな時間まで
    旦那が本当に本当に腹が立つ

    +42

    -1

  • 1003. 匿名 2016/05/05(木) 21:11:47 

    みんなおつかれー!
    帰ったらやること盛り沢山だと思うと色々鬱だ

    +12

    -1

  • 1004. 匿名 2016/05/05(木) 21:45:21 

    今日行った
    前に嫌がらせ…出前とるって私の分だけなし…されたので今回は食事の時間を避けて早々に帰ることにしたらせわしないって言われた
    もう行かないと決めた

    +39

    -1

  • 1005. 匿名 2016/05/05(木) 21:49:59 

    自分の実家だと思ってゆっくりしてねーと言われてもゆっくりしちゃいけないよー
    嫁は一生他人だからね!
    ホントにくつろいだら帰った後で図々しい嫁だって言われるんだよー
    借りは作らないこと。これ鉄則

    +39

    -1

  • 1006. 匿名 2016/05/05(木) 22:57:45 

    GWの苦行、皆さんお疲れ様でした!!
    ペット(うさぎ)を連れていったのでなかなかな荷物になってしまい、それを見た姑に
    「子どもが産まれたらペットのと子どもので、大荷物だね。大丈夫??」
    と聞かれました。
    連れてくる前提??
    産まれたらなんやかんや理由つけて行かないつもりでしたーごめんー
    おばあちゃん子には絶対させないぞ☆

    +22

    -2

  • 1007. 匿名 2016/05/06(金) 00:53:56 

    4泊5日して来ました…どっと疲れて行った倍休まなきゃ動けなそうです。義理母は基本良い人何だけど喫茶店とか行くと必ずおしぼりを2.3本パクって帰って来るのがどーかと思う。旦那も何にも言わないし常識外れ過ぎてひく。

    +23

    -0

  • 1008. 匿名 2016/05/06(金) 02:28:11 

    明日でやっと帰れる!今朝、姑が隣の人に『長いこと居たから世話が大変で疲れたわ。早く帰ってほしい。』って…。おい、早く帰ってこいと言ったのは誰?バカ息子と延泊決めたのは誰?オハリコ修行とパワハラに今回もウンザリ。早く都会の美味しいご飯が食べたい!

    +32

    -0

  • 1009. 匿名 2016/05/06(金) 08:21:34 

    親戚付き合い疲れたー!
    さぁ帰るぜ帰るぜ!
    もう行かなくて良いですか?
    私必要ないじゃん勘弁してくれよ~
    キャンプでもしてゆっくり家族ですごしたい。
    来週友達家族とバーベキューするよ!
    私は飲むぜ。
    旦那は運転たのんたで!
    おつかれ~

    +19

    -0

  • 1010. 匿名 2016/05/06(金) 08:58:56 

    ただいま~!
    疲れた!
    マジで疲れた!
    実家に1日だけ母の日のカーネーション明日渡しに行くわ!
    兄嫁さんもその日に来るらしいわ!
    私みたいに気を使って欲しくないなぁ。
    でも気を使うよな。
    兄嫁さんに気配りしよう!って思っているけどもう家にいたいわー

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2016/05/06(金) 09:01:05 

    里帰りって必要ですか?
    実子だけでええよ。
    疲れたわーい。

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2016/05/06(金) 09:14:09 

    はぁ。
    飯が足りなかった。
    まぁ済んだわ。
    飯を腹一杯食べようっと。

    +17

    -1

  • 1013. 匿名 2016/05/06(金) 10:22:30 

    みなさん、お疲れ様です。今日は雨が降るので予定より早く下山することに。やった~このゴールデンウイークで初めて良かったこと。

    +15

    -1

  • 1014. 匿名 2016/05/06(金) 10:28:17 

    私ここを読んで元気だしていました。
    トピ主さまありがとう。
    疲れたって1000回位言っても良いですか?

    +28

    -1

  • 1015. 匿名 2016/05/06(金) 10:28:35 

    びっくり!?舅がまだ貯める必要のある応募クーポンを恩着せがましく『ここまで集めたけどあげる』『5月7日が締め切りだからご近所さんに渡してもいい』っていらんいらん 最後に何を言うんだか…。

    +21

    -0

  • 1016. 匿名 2016/05/06(金) 10:31:05 

    気疲れ気疲れ、、
    あぁ、帰ってきたら青白い顔していた。
    とりあえず旦那ははよ仕事行け~!
    少し寝ころばせてや。

    +12

    -0

  • 1017. 匿名 2016/05/06(金) 10:34:33 

    >>1013
    下山(笑)
    山なんだね!
    私もえぇ修行になりましたわ。
    心が研ぎ澄まされました。
    自宅がこれだけありがたいとは。
    はぁ、ありがたい。
    引きこもりたい。
    仕事せねばね。

    +14

    -0

  • 1018. 匿名 2016/05/06(金) 10:41:12 

    義実家無理。
    結婚するまでは分からなかったんだよ。
    これだけしつこく呼び出す、厚かましい人種だとはね。
    もーええわ。
    私はお盆からは泊まらな~い!
    一人で日帰りで帰ります。
    ご挨拶すんだら水入らずでやってもらう。

    +20

    -1

  • 1019. 匿名 2016/05/06(金) 10:57:19 

    >>1013
    祝!下山!
    あとは帰りの車中で喧嘩しないようにね。美味しいケーキでもたくさん買って楽しくお過ごしください。

    +20

    -0

  • 1020. 匿名 2016/05/06(金) 11:42:48 

    慣れない環境、食べ物でアトピーが久しぶりに出たけど家に帰ったらピタリと治った。
    アトピーというより義実家アレルギーだったのかな?

    +22

    -0

  • 1021. 匿名 2016/05/06(金) 12:44:48 

    ようやく帰りの電車の中です!
    一週間もいるって我ながらすごい。
    みなさんお疲れさま!
    このトピックに癒されて、頑張れました。

    +21

    -0

  • 1022. 匿名 2016/05/06(金) 13:33:33 

    お疲れさまでした。
    このトピの一体感、なんだか好きでした。
    お盆にまた集まろうね。
    その前にお盆はまた主人の実家なのかな。
    私も先に帰らせて頂こうかな。
    その方が先方にとってもうれしいと思う。
    知人の結婚式へ向かいますとか嘘つこうかな。
    嘘つきたくないけど嘘つかなきゃ帰らせていただけないしな。

    +25

    -0

  • 1023. 匿名 2016/05/06(金) 13:34:31 

    今帰り道〜!車の中で旦那と息子寝てるけど
    義両親と気まずいからガルちゃん(笑)
    息子寝てるのに声大きいよ〜(笑)
    苦痛の二日間だったけどやっと帰れる!!
    やっぱり自分の家が一番いい!

    +18

    -0

  • 1024. 匿名 2016/05/06(金) 15:08:19 

    GW義家族と予定合わなかったから今日の夕方行くんだけど、憂鬱でしゃーない。

    車で15分位の距離なのに帰りたいと思わない。

    気使うし、ゆっくり出来ないし。

    帰ってきたらドッと疲れる。

    やっぱり自分の実家が1番いいわ~。

    ゴロゴロできるし。

    +15

    -0

  • 1025. 匿名 2016/05/06(金) 15:22:18 

    主です!皆さまお疲れさまです!

    私は帰るときに息子が「おうちに帰りたくなーーい」と大泣きし、義父にこんなに泣くなんて異常だ、帰りたくない何かがあるんじゃないのか!
    何か(要するに虐待)してるんだろ!!!とブチ切れされて、私も大泣きして帰宅となりました。
    疎遠にできるチャンスとなりました。最悪の締め括りでした。
    あと2日ある方はもう少し頑張りましょう!たくさんの書き込みうれしいです!

    +35

    -0

  • 1026. 匿名 2016/05/06(金) 17:11:28 

    なんか帰りの新幹線で中で涙でたわ。
    数日気を遣い続け、旦那は毎晩飲み放題に友達と遊んで午前様。
    何だよ。
    同じ方面なのに私の実家に行かないし友達とは会えないし。
    こんなのが続いて親の死に目にも会えないのかと思えてきた。
    離婚したい。

    +38

    -0

  • 1027. 匿名 2016/05/06(金) 17:30:54 

    頭痛して帰宅後泣いています。
    お墓参りしてうまく仲良くなれますようにと旦那実家のお墓にお祈りしたのに。
    話せない私に義母はキレました。
    緊張してご飯も食べられないし、妻としても失格。
    離婚したい。

    +22

    -0

  • 1028. 匿名 2016/05/06(金) 17:33:42 

    頭痛がすごく酷い。
    普段こんなに頭痛くならないのに。
    今日はピザ取ります。
    私はもちろん食べられませんけど。
    うまく溶け込めません。

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2016/05/06(金) 17:36:03 

    一週間位本調子にいつも戻れません。
    精神的ダメージです。

    +15

    -0

  • 1030. 匿名 2016/05/06(金) 17:39:40 

    >>1025
    主さんの義実家変だよ。
    ひとりで孫連れて頑張ってやってきた嫁を泣かしたの?
    ひどい。

    +28

    -0

  • 1031. 匿名 2016/05/06(金) 17:48:22 

    みんなダメージすごいなぁ。
    もうお盆はいかなくていいんじゃない?
    私はお盆はシフト入れて働くわー。
    主もどんまい!

    +19

    -0

  • 1032. 匿名 2016/05/06(金) 17:49:23 

    >>1017
    そうなんです。本当に山里に旦那の実家があります…。交通の便も悪く、一度山に入ると大変。やることがないので姑からの苦行に耐えるしかない。今回もしんどかった。

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2016/05/06(金) 17:55:17 

    >>1019
    コメントありがとうございます。今、帰りの車中です。旦那無視してまずは横で爆睡してやりました。こっちは山で1週間苦行させられたんだからこれくらい当然。だんだん都会のネオンが増えてきて嬉しくて。やっと生還しました!

    +20

    -0

  • 1034. 匿名 2016/05/07(土) 11:37:11 

    帰ってきたら帰ってきたで、旦那が具合悪くて、楽しみに予定してたレジャーに行けなくなった…
    私の頑張りはなんだったんだろうと思うと、悲しくなる
    帰ってきてから不穏な人いませんか?

    +10

    -0

  • 1035. 匿名 2016/05/07(土) 15:46:38 

    >>1034
    帰ってきたらみんなぐったりだよ。
    旦那の実家もきっとそうなんだろうね。
    不毛なふれあいだ。

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2016/05/07(土) 15:50:20 

    核家族化しているから里帰りはもう難しいのよね。
    普段から村みたいに親密につきあっているわけでもなし。
    短期決戦で分かり合えると思う方が間違っているし、無駄だわ。
    会食でよいのにね。
    正月と盆に、墓参りと会食、そして解散。
    それぐらいがちょうど良いはずよね。

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2016/05/07(土) 18:02:42 

    みなさんお疲れ様でした
    うちはついに明日義実家です
    嫌すぎてここを覗いて元気をもらいました

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2016/05/07(土) 20:41:20 

    >>1037さん
    今から何ですね。私も義理実家滞在中はここを覗いて励まされ何とか生還しました。一人ではないみんなも耐えているのだと思ってがんばって下さい。私は家に帰り気が抜けたのか風邪気味です。抵抗力が落ちているのかな。応援してます!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード