ガールズちゃんねる

3人に一人が貧困女子

2147コメント2016/05/11(水) 22:08

  • 1. 匿名 2016/04/30(土) 01:37:39 

    この間ニュースで3人に一人が貧困女子だと言っていました。
    私もその一人だと思います。
    自分こそは貧困女子だという方今何を目標に生きていますか?
    日頃どういう生活をしていますか?
    深刻な社会問題ですよね。しかも消費税10%値上げ…
    これからどう生きていこうと思ってますか?

    +1098

    -35

  • 2. 匿名 2016/04/30(土) 01:38:42 

    3人に一人が貧困女子

    +503

    -145

  • 3. 匿名 2016/04/30(土) 01:38:51 

    将来の不安さえなければ貧困でも大丈夫だと思えるけど、まぁ無理だよね。
    保護されてー。

    +1201

    -49

  • 4. 匿名 2016/04/30(土) 01:39:01 

    服なんて無難なものしか買えないわ……何年前のだろう

    +1354

    -27

  • 5. 匿名 2016/04/30(土) 01:39:22 

    スマホやってられるうちは大丈夫!

    +1275

    -130

  • 6. 匿名 2016/04/30(土) 01:39:43 

    わたしもそれだ。

    でも結婚でもすれば多少抜け出す道もあるのかもだけど、誰かと暮らすのも面倒。

    毎日を淡々と過ごしているだけ。

    +1423

    -57

  • 7. 匿名 2016/04/30(土) 01:39:46 

    私もです、月末の公共料金の支払いや税金関係の請求書が来ると憂鬱になります。

    +1492

    -23

  • 8. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:02 

    果物はもちろん、野菜すら贅沢品に思えてくる
    300円払うなら肉魚でお腹満たしたくなるもん。
    そして栄養バランス悪くてブス

    +1857

    -44

  • 9. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:07 

    医療事務
    手取り11万ボーナス無です

    +1791

    -62

  • 10. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:41 

    私の場合は、学生時代にテキトーに生きてきたツケが回ったんだな…
    と、思っています。
    真面目に生きてきた方が貧困になる世の中はおかしいですね。

    +2248

    -41

  • 11. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:44 

    私も貧困女子だよ。
    非課税の人に福祉給付金3000円支給だって。
    高齢者は3万円だって、
    この差って何よ。
    3000円はいくら貧困にもひどいわ。
    小学生のお年玉より低いよ。
    馬鹿にするな。

    +1838

    -132

  • 12. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:47 

    実家でひたすら貯金

    +709

    -73

  • 13. 匿名 2016/04/30(土) 01:40:50 

    それ1人暮らしじゃなかった?
    私?1人暮らしで貧困ギリギリ生活w

    +566

    -27

  • 14. 匿名 2016/04/30(土) 01:41:28 

    >>5
    コンビニ行けばフリーWi-Fiもあるんだけど。
    仕事で持たなきゃいけない人もいるし
    短絡思考にもほどがある

    +652

    -298

  • 15. 匿名 2016/04/30(土) 01:41:34 

    都内独り暮らし、全く貯金できない(/ _ ; )
    毎月かつかつです(._.)

    +906

    -16

  • 16. 匿名 2016/04/30(土) 01:41:38 

    初任者研修受けたし、なり手が少ないから70歳以上でも働いてる人居るし、入力はそこそこ速いから最悪は何とかなる。

    贅沢しなければ何とか。
    3人に一人が貧困女子

    +38

    -307

  • 17. 匿名 2016/04/30(土) 01:42:21 

    昔、貧困女子だった。
    小麦粉は神様でした。

    +544

    -24

  • 18. 匿名 2016/04/30(土) 01:42:24 

    プログラミングは凄く面白いですし、お金も稼げますよ。文系の人でも食わず嫌いせずにやってみて欲しいです。
    VBAプログラミングでポイントサイトを自動化して稼ぐ方法(VBAによるIE制御) - NAVER まとめ
    VBAプログラミングでポイントサイトを自動化して稼ぐ方法(VBAによるIE制御) - NAVER まとめmatome.naver.jp

    隙間時間にやることが多いポイントサイト。そのポイントサイトの面倒くさい作業をExcel等に搭載されているVBAで自動化する方法を紹介します。せどりで稼げる商品も...

    +36

    -255

  • 19. 匿名 2016/04/30(土) 01:43:36 

    >>2
    貧困やない、レンコンや。
    レンコン高いよね〜

    +1176

    -33

  • 20. 匿名 2016/04/30(土) 01:44:26 

    使われる側にいると厳しいから、もっと上に這い上がりたい

    +443

    -30

  • 21. 匿名 2016/04/30(土) 01:45:44 

    頭悪いね。
    貧困って誰と比べての話ですか?
    下から33%の人を貧困と呼ぶなんて異常だと思わないの?
    国民全員に自分は貧困だという意識を植え付けたい共●党の世論操作ですか?

    +142

    -362

  • 22. 匿名 2016/04/30(土) 01:45:55 

    今の職場に来てから本当に貧困。
    私も手取り11万くらいでボーナス無しです。転職したいけど、体調も良くない。辛い。

    +1066

    -21

  • 23. 匿名 2016/04/30(土) 01:46:23 

    本当、何でもかんでも女子って付けるのね(笑)
    まぁ私も貧困女子なんですけども~

    +646

    -15

  • 24. 匿名 2016/04/30(土) 01:46:42 

    貧困もいいとこ。貯金無しww

    +779

    -14

  • 25. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:00 

    貧困女子とは

    年収114万円未満の女性たちのことを貧困女子と呼んでいます。
    働く女性の3分の1が該当しています。
    これが経済大国である日本の現状です。
    今、働く女性は全国でおよそ2,800万人います。
    そのうち、不安定な非正規雇用で働く女性は、57.5%と男性の2倍以上だといいます。
    非正規雇用で働く女性すべてが苦しい生活をしているわけではありませんが、
    正社員で働く女性に比べると、貧困の割合は多くなると考えられます。

    貧困女子の実態

    2013年11月、大阪で31歳の女性が生活に困った末に餓死するという事件が起こりました。ガス・電気・水道などのライフラインは全て断たれ、冷蔵庫には中身のないマヨネーズしかなかった。
    この悲惨すぎる状況は記憶に新しいです。
    たとえ餓死まで至らなくても、近い状況に陥ることはどの女性にも起こりえます。
    貧困女子たちに話を聞いていると、ほんのちょっとしたキッカケから、
    苦しい状況に追い込まれているケースもあるようです。

    衣・食・住は人間が普通に暮らすうえで最も重要な要素です。
    ひとつでも欠けてはならないのです。
    しかし、貧しさから十分な食事が摂れていないとか、住む場所がないなどという
    実態が身近にあるのです。

    満足な暮らしができていない女性たちの大半は、好きでその状況に陥っているわけではありません。働いても十分に稼ぐことができない。あるいは働くことができないなど、具体的な理由があるのです。

    貧困女子になりやすい人の特徴

    次の10個の項目の中であてはまる数は何個あるでしょうか。
     ●友達と遊んでいるより一人の時間のほうが好きだ。
     ●家族の仲はよいとはいえない。
     ●子供の頃、いじめられたことがある。
     ●人の意見に流されやすい。
     ●特別な出費がある。(奨学金の返済など)
     ●実現したい夢がある。
     ●夕食は外食が多い。
     ●ものを失くすことが多い。
     ●立ち直るのに時間がかかるほうだ。
     ●調べごとは苦手なほうだ。

    上の10項目の中で、5個以上にあてはまっていたとすると、
    貧困女子になりやすいと言えそうです。

    年収114万円以下であるとか、今の生活が苦しく感じているとか、
    将来の希望が見えないとか、現状を良く思っていない女性たちには、
    ある規則性のようなものがあります

    +534

    -114

  • 26. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:02 

    余裕がないから、心の奥底では年寄りよりも私を優遇してほしいとか思ってる。

    +947

    -21

  • 27. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:39 

    今はまだ体も動くしギリギリ生活できる小銭くらいは稼げるけど
    これ病気になったり年とって動けなくなったら
    どうしたらいいのかわからなくて怖すぎる

    +841

    -14

  • 28. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:48 

    年齢別の女性の平均収入って上回ったことが無い。世の中の他の女性たちはこんなに貰ってるのかと驚くし落ち込む。

    +678

    -18

  • 29. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:57 

    実家が金持ちとかよほど貯金がある人以外は誰でも
    ある時から急に貧困になる可能性もあるよね。
    他人事じゃない。

    +889

    -15

  • 30. 匿名 2016/04/30(土) 01:48:29 

    物価の低い国に移住も考えてるけど、犯罪なんかあるからね。

    +232

    -22

  • 31. 匿名 2016/04/30(土) 01:48:58 

    貧乏はスマホなんか持ってねーよ

    +224

    -177

  • 32. 匿名 2016/04/30(土) 01:49:12 

    呼んだ〜?

    +90

    -27

  • 33. 匿名 2016/04/30(土) 01:49:32 

    ちくしょ~
    タックスヘイブンめ・・!

    +771

    -27

  • 34. 匿名 2016/04/30(土) 01:49:35 

    私も医療事務で、最初派遣だったのが、途中から病院と直接契約になったんです。
    だから今まで派遣元に取られてた分、給料上がると期待したのに、病院から派遣の給料明細出してと言われ、病院は今まで派遣元に払ってる高い給料しか知らなかったから、私が貰ってる低給料を見て、結局同じ額にされて、給料上がりませんでした…こんな事いいの?給料明細見せろとかOKなの…?泣

    +1362

    -31

  • 35. 匿名 2016/04/30(土) 01:50:26 

    貧困女子って年収200万以下だと思ってた
    114万ってバイトより稼げてないじゃん

    +1111

    -18

  • 36. 匿名 2016/04/30(土) 01:50:30 

    目標なんてない

    +216

    -21

  • 37. 匿名 2016/04/30(土) 01:51:03 

    >>25
    まともな知能を持った人が読めば
    収入を103万円以内に押さえている
    パートの主婦も含まれる定義だとわかるよね

    +994

    -36

  • 38. 匿名 2016/04/30(土) 01:53:09 

    私にとってスマホはニュースであり息抜きであり、転職先探しツールであり、娯楽であり電話だからなぁ
    通信料以上の使い方してるから>>5みたいなコメしてもピンと来ない
    新聞とって更にパソコン買うようなお金ないし、一石五鳥くらいの得るものあるならスマホに頼ることにもなっちゃうよ

    +651

    -31

  • 39. 匿名 2016/04/30(土) 01:53:18 

    市役所に相談する場所があるよ。
    介護も仕事も生保も。
    うちは資産基準で出ない。
    生保の方が生活レベルが良いだろうね。

    だからって結婚したって、小遣いなしなんてザラだから。病気して面倒見てくれるような家ならいいけど、そうじゃない家もあるから。

    +391

    -19

  • 40. 匿名 2016/04/30(土) 01:54:17 

    まーなんとかなるさー!

    +33

    -115

  • 41. 匿名 2016/04/30(土) 01:56:36 

    ちょこちょこテレビで見る、マレーシアとかタイならボンビーガールだった人が贅沢な暮らし出来るとかっていうのがとても気になる。日本人っていう事で集まるコミュニティで合コンみたいなのしてカップルも沢山出来てるとか…。あとはナイナイアンサーではないけど、田舎の漁師や農家に嫁ぐってのも出来たらいいかな、とか考えてる。テレビでニートのブロガー男性達が田舎に行ったら若い子来たって歓迎されてた。
    行動力さえあればなー。

    +494

    -36

  • 42. 匿名 2016/04/30(土) 01:56:57 

    え…可哀想。
    若い頃バイトでも年収240万はあったよ。

    +44

    -173

  • 43. 匿名 2016/04/30(土) 01:58:22 

    >>25
    これはよく練られているから騙される人多いかも。

    >>貧困女子とは
    >>年収114万円未満の女性たちのことを貧困女子と呼んでいます。
    →114万円には根拠もなく、勝手に「貧困」と呼んでいるだけ。

    >>働く女性の3分の1が該当しています。
    →たぶんこれを言う目的で114万円を設定したと思われる。
    →パートをしている主婦も含まれている。

    >>これが経済大国である日本の現状です。
    →年収114万円未満の女性が1/3なのが現状なだけ。
     それを1/3の女性が貧困であるのが現状だとミスリードさせている。

    >>今、働く女性は全国でおよそ2,800万人います。
    >>そのうち、不安定な非正規雇用で働く女性は、57.5%と男性の2倍以上だといいます。
    →フルタイムで働かない主婦がいるから、男性より多くて当然。

    >>非正規雇用で働く女性すべてが苦しい生活をしているわけではありませんが、
    >>正社員で働く女性に比べると、貧困の割合は多くなると考えられます。
    →なにも言っていないのと同じ。

    +738

    -23

  • 45. 匿名 2016/04/30(土) 01:59:27 

    夢を追いかけるって悪いことなのかな?
    役者志望だから職に就かずアルバイトで食いつないでるけど夢諦めて就職するべきなのかな?

    +37

    -101

  • 46. 匿名 2016/04/30(土) 01:59:44 

    >>37
    情報操作だよねっ!
    何の為に貧困貧困、って煽るんだろう?

    +537

    -34

  • 47. 匿名 2016/04/30(土) 02:01:05 

    >>44
    おまえと結婚したい女はいない

    +301

    -36

  • 48. 匿名 2016/04/30(土) 02:01:09 

    >>44
    ほんとそうだよね。家族を養えない人なんかと一緒とか無理だよね

    +244

    -34

  • 49. 匿名 2016/04/30(土) 02:02:20 

    >>46
    最近ガルちゃんでもウンザリするくらい多いよね。
    貧困だと思わせて消費意欲を削いで景気を悪くしたいのか
    貧困だから結婚や出産は無理だと思い込ませて人口を減らしたいのか
    理由がわからないから怖い・・・

    +561

    -26

  • 50. 匿名 2016/04/30(土) 02:02:23 

    >>44
    何でこう自分は選べる立場だと勘違いしてる男性多いんでしょうか。
    恥ずかしい…

    +307

    -19

  • 51. 匿名 2016/04/30(土) 02:03:23 

    この間よく当たるっていう占いの人に見てもらったら
    席に座った瞬間、「あなたには貧乏が憑いている」って言われて
    シュッシュッシュッシュッぬんってお祓いみたいなことされた

    なんかモヤモヤ(´・ω・`)

    +344

    -10

  • 52. 匿名 2016/04/30(土) 02:03:32 

    >>2
    貧困とレンコン…
    寒すぎる
    (あなたオッさん?)

    +119

    -35

  • 53. 匿名 2016/04/30(土) 02:03:49 

    親がいる人はいいよね
    私は嫌われないと生きてけない環境だから空気読んだり、素直に動ける人が羨ましいわ
    空気読めるけど読まない生活ってほんと辛いよ
    60なのに親いる人とかどんだけ得してるんだろね

    +20

    -83

  • 54. 匿名 2016/04/30(土) 02:05:09 

    食べる量や回数を減らすことをいつも考える生活を脱したい。

    +186

    -5

  • 55. 匿名 2016/04/30(土) 02:05:17 

    >>43
    パートとパラサイトシングルがかなりいるよね?
    裕福なパラサイトシングルの子、沢山いる!
    パートのオバさんも派手な格好してるしお小遣いな人も多い。

    +254

    -9

  • 56. 匿名 2016/04/30(土) 02:07:31 

    私も非正規。今年で、12年目。なのに後から入る男性は皆社員で入社。それなのに辞めていく。結局私が一番長い。契約更新時は社員にしてくれと4、5年前までは言ってたけど、子会社の雇われ社長だから「私に言われても」って毎回。だからもう諦めた。最後はデーター削除して辞める。それしかないと思ってます。非正規が全て社会を変えダメにしてる。

    +466

    -17

  • 57. 匿名 2016/04/30(土) 02:07:58 

    >>41
    海外犯罪多い。人身売買とか。
    タイなんか日本人の投資目的の連中がマンション買ったりしてるらしいけどね。
    田舎も暮らしづらいから、よく調べてからがいいよ。

    +173

    -9

  • 58. 匿名 2016/04/30(土) 02:09:51 

    126 : 名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 11:28:55.90 ID:/I9jLgS70
    AV男優って、見てすぐ判別できるほど半島顔ばっかだよ
    女は日本人顔
    パチンコやスロット(在日)に嵌まった主婦や女が旦那や家族に相談できずにサラ金(在日)に手を出す。
    金に困ってるところをAV(在日)がスカウト
    日本人のいい女をやりまくって荒稼ぎ。

    家庭崩壊、貞操観念崩壊、 女は後で必ず後悔し、身も心もボロボロ・・

    在日産業内でのマッチポンプで
    在日ほくそえむの構図

    +125

    -72

  • 59. 匿名 2016/04/30(土) 02:09:57 

    >>34さん
    元派遣会社の営業ですが、派遣から抵触日を迎えて雇用切り替え時は、残念ながら派遣の時の時給で契約になるのが一般的です。
    さらに、派遣会社に企業は年収の約3割を御礼代わりに払って派遣スタッフを直接雇用に切り替えます。(契約社員•アルバイトと名称は異なりますが、人を派遣会社から買い取るイメージに近いので)
    最初から、紹介予定派遣なら次のステップが社員の可能性が高いので月給が上がる可能性はありますが、残業代などを考えると、ボーナスが出る会社以外は派遣時の方が時給換算したら高い場合が多いですね。

    結論、切り替えても時給は変わらない場合が殆どです。

    +186

    -9

  • 60. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:33 

    >>55
    私はブラック企業で働いて転々としてるけど、そういう裕福なシングルは、親がマンションにしてくれて家賃収入で暮らしたり、事業で食ってるよ。

    +142

    -8

  • 61. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:37 

    やっぱり、タックスヘイブンをうやむやにしたら、駄目なのよね。
    拡散しないと。

    ところで、ガルちゃん民には知れわたったかしら?

    +309

    -14

  • 62. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:54 

    これは悪質だわ

    +36

    -5

  • 63. 匿名 2016/04/30(土) 02:12:14 

    貧困女子で婚カツしてる28才を知ってる。結婚すれば抜け出せると思ってるみたい。平均以上稼ぐ男性は平均以上稼ぐか、若いか、美人な女を選ぶわけで、平凡顔アラサー貧困女子は選ばれない。貧困女子の相手はやっぱり貧困。負の連鎖になることを理解できない頭のわるさが痛い。今からでも資格とかとって自立しよう。

    +347

    -51

  • 65. 匿名 2016/04/30(土) 02:14:24 

    日本はもうダメだね

    『一億総中流』と言われたのは、もう40年も前の話で、
    今は世界8番目に、金持ちと貧乏人に差が激しい格差社会。

    格差が大きい国で幸せになれるのは、金持ち男だけ。

    北欧やドイツみたいに、格差のない社会は、
    労働時間も短くて、のんびりしてて、幸福率も高い
    女性もお金を気にせず、自由恋愛できる

    日本は世界的にも格差がひどい格差社会先進国 - 格差脱出研究所
    日本は世界的にも格差がひどい格差社会先進国 - 格差脱出研究所finalrich.com

    日本は世界の先進国のなかでも貧困率No.5にランクインされているのです。そしてドイツやフランスなどヨーロッパの有名な国の多くは、軒並み10%以下を示しており、多くの国が日本よりも貧困率が小さい国であることがわかります。

    3人に一人が貧困女子

    +168

    -56

  • 66. 匿名 2016/04/30(土) 02:14:58 

    んー、毒親育ちが多い?
    女は勉強なんて無意味だ!って時代錯誤の両親持つとこうなるよね

    +268

    -21

  • 67. 匿名 2016/04/30(土) 02:18:26 

    >>21
    はいはい、パナマについて語ろうか?
    売国企業と売国政治家の脱税のおかげで中流が貧困化してるんだけどその責任の所在はどこにあると思う?愛国名乗りたきゃ日本に税金納めるのは当然の義務だよね?パナマがガチ脱税というのはネトウヨ大好きオバマさんのお墨付きだよ。
    どう思いますか?

    +32

    -38

  • 68. 匿名 2016/04/30(土) 02:19:05 

    >>65
    格差のない社会と言えば北朝鮮
    上が伸びない共産主義国が理想というのですか

    +30

    -34

  • 69. 匿名 2016/04/30(土) 02:22:31 

    >>66
    猛毒親死んだけど、大正時代でも親が教育熱心だと女のコでも学が必要だと大学まで行ったらしいよ
    ほんと羨ましいわ、糞が
    父親なんて捨てたくせに頭悪いと平気で言うアスペだったしまじで悲惨
    いつ死んでもいいわ

    +200

    -21

  • 70. 匿名 2016/04/30(土) 02:22:32 

    国が裕福な世代から現役世代にお金が行く様に生前贈与は非課税とか対策してるけど、
    自分の為に計画性無く使っちゃって、まだまだ病気ひとつせずピンピンしてるのにさっさと退職して、その体力を遊びに使ってる親を見ると、怒りが湧く。
    友達の親は病気しながらも転職して働いて、すごく地味な生活をしてたけど、身体が弱い娘の為に彼女の名義で通帳を作って沢山貯金してた。そしてそれを持って結婚。
    うちの親は高度経済成長、バブルの恩恵を受けてたのに高級車買って海外旅行行って…別に当てにする訳じゃないけど、老後資金くらいは全部賄うんだろうな、とは思ってる。
    でもなんか悔しい。

    +103

    -53

  • 71. 匿名 2016/04/30(土) 02:23:02 

    パート女性とか実家ぐらしフリーター女性とかも含まれてるからじゃないの?
    おかしいよね

    +210

    -15

  • 72. 匿名 2016/04/30(土) 02:24:58 

    >>64みたいのは煽りとしても低レベル
    自分は貧困じゃないと思ってる経済的にも精神的にも貧乏タイプ
    男が言っててもドン引きなのに女が言ってるとか情けないなー

    +35

    -10

  • 73. 匿名 2016/04/30(土) 02:25:36 

    給料17万しかないんだけど死ぬわー!!

    +68

    -72

  • 74. 匿名 2016/04/30(土) 02:25:50 

    >>67
    貧困化というのはいつの時代の誰と比べてですか?
    貧困という言葉を使って煽るのはやめましょう。

    脱税により富が失われているのは事実です。
    脱税がなかったとした場合に比べたら豊かではないのはわかります。
    脱税の穴は塞ぐ必要があります。
    しかし例えば30年前と比較して貧困化と言えるでしょうか?
    いつの時代の誰と比較して貧困だと言うのですか?
    もし脱税がなかったらという夢の世界との比較ではありませんよね?

    そもそもネトウヨという言葉を出してしまった時点で、あなたがどういう素性の人間かバレてしまいましたね。詰めが甘いこと。残念でした。

    +97

    -31

  • 75. 匿名 2016/04/30(土) 02:26:06 

    >>70
    恵まれてるじゃない、我慢しろ

    +84

    -10

  • 76. 匿名 2016/04/30(土) 02:26:47 

    日本の格差は上昇し続けてる
    もうすぐ格差社会の象徴である『靴磨き』がどこでも見れるようになるかもね
    3人に一人が貧困女子

    +175

    -44

  • 77. 匿名 2016/04/30(土) 02:27:44 

    >>37
    抑えたくて抑えてる人ばかりじゃない。
    持病もあるのでそんな仕事しかできないんです。

    +40

    -13

  • 78. 匿名 2016/04/30(土) 02:28:15 

    >>70
    ご両親は努力の結果高収入でそれを老後の今使ってるだけで、貧乏故に必死に働いて貯金も素晴らしいけど、あなたのご両親はご両親で立派じゃないか。それともしなくてもいい苦労をして(るふり)でもしないとダメなのか?

    +163

    -12

  • 79. 匿名 2016/04/30(土) 02:28:38 

    >>64
    ま~んってよく色々な人が使ってますけどとても下品な言葉ですよね?
    ある種のスラングだと思いますけど平気でそれを人に言うってあなた女性を何だと思ってるんですか?
    とても無礼ですよ。

    +227

    -18

  • 80. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:38 

    そんな下手くそな煽り無視しなよ

    +148

    -8

  • 81. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:55 

    親のせいにするなと言うが子供は親が全てなのは間違いないわね
    もう大人だから文句言うなとか言う人いるけど大人になる前の基盤作りの子供時代が終わってたら負のループしかない

    +330

    -21

  • 82. 匿名 2016/04/30(土) 02:30:16 

    >>67>>21 に噛みついてるのは笑える
    自分で共○党って認めてるようなものでしょう
    しかもネトウヨなんて言っちゃってるし
    こんな無能な工作員を使ってるから
    支持率取れないのよ~

    +24

    -24

  • 83. 匿名 2016/04/30(土) 02:31:57 

    >>77
    そんな特殊な例は統計では意味をもたないです
    収入抑えている主婦がどれくらい多いか知ってますか

    +32

    -11

  • 84. 匿名 2016/04/30(土) 02:32:41 

    >>81
    親のせいにするなというやつは、虐待で亡くなれば「可哀想に」と上辺だけの浅い言葉で同情するし、
    そこを生き延びて大人になり生きづらくもがいてる人には、「いつまで親のせいにするの?」という。
    しかしそういうことを言う奴はたいていなにかあった時「親の顔が見てみたい」などとほざくから、マジ口を縫えと思う

    +366

    -17

  • 85. 匿名 2016/04/30(土) 02:33:15 

    あさが来たの時代には女も勉強って言ってたのにね
    なんで昭和生まれなのに女は勉強無意味だって言ってる親がいたのか謎
    自分より幸せになられるのが嫌だったんだろうけど

    +274

    -10

  • 86. 匿名 2016/04/30(土) 02:33:47 

    >>65
    北欧は若者の失業率高くて不満多いし、移民問題あるよ

    +196

    -4

  • 87. 匿名 2016/04/30(土) 02:36:04 

    自分より幸せなのが許せない
    自分みたいな底辺の仲間を増やしたいっていうのは毒親にありがち2大パターンのひとつ。

    もうひとつは親がそこそこ〜高学歴で社会的地位もそこそこ〜高学歴の場合に発生する子どもをステータス扱いする親。この場合勉強面での過干渉など前者とは違う方面に子供が歪む。
    社会的地位は手に入れられる場合が多いが、それ故周りにもなかなか気づかれず生きにくさは増しそう。

    +91

    -7

  • 88. 匿名 2016/04/30(土) 02:37:51 

    >>84
    あるあるだね
    虐待育ちの人を学歴関係なしに虐待防止の仕事に就いて貰った方が防止できると思うわ
    やられたことがない人間には理解ができないことなのに綺麗な育ちの人しかいないからどーにもならない

    +196

    -13

  • 89. 匿名 2016/04/30(土) 02:37:52 

    >>87
    これ前者の場合子供もいくら頭が良かったとしても結果低学歴になる。
    しかし本人も親と同じようなDQNになることで人生を楽しむと言ったパターンもあるから、わからん。

    +47

    -6

  • 90. 匿名 2016/04/30(土) 02:38:13 

    私も生まれてからずーーーっと貧困。
    脳に栄養あるもの摂取出来ずに育ったので、
    現代社会を生き抜く方法も分からず、
    日々の生活で精一杯で目標掲げる気力すらない。

    +189

    -20

  • 91. 匿名 2016/04/30(土) 02:40:13 

    トピタイ間違ってるじゃん

    × 3人に一人が貧困女子
    ○ 3人に1人を貧困だと必死に叫ぶ馬鹿

    +118

    -34

  • 92. 匿名 2016/04/30(土) 02:41:21 

    バブルの時、貧乏だった人ってすごい格差じゃない?

    +137

    -4

  • 93. 匿名 2016/04/30(土) 02:42:45 

    DQNと呼ばれる人たちが人生を楽しんでると思うのは愚かだよ
    家に安全な居場所がなくてご飯もなくて外ふらついて万引きして食を支えて似たようなやつらとつるんで
    そうやってしか生きていけなかっただけ、そこで出会った人が善人なら建て直せるけど99%は悪人だから終わる

    +147

    -13

  • 94. 匿名 2016/04/30(土) 02:43:33 

    任務失敗で発狂して「ま~ん」「ネトウヨ」とつい馬脚をあらわした男たち。巣にお帰りなさい。

    +161

    -16

  • 95. 匿名 2016/04/30(土) 02:44:30 

    このまま結婚しないで生きるならシェアハウスしかないかな。
    仕事も給料も物価も同じなら少なくとも家賃だけは楽になるから。

    +85

    -9

  • 96. 匿名 2016/04/30(土) 02:45:56 

    >>88
    キレイな育ちの人はまじで努力不足と切り捨てるからな
    まぁ世間知らずのボンボンだからこっちが反論したところで自己責任とかわけわからんこと言うから会話にならない
    だから話をしたくないから必要最低限しか話さないわ
    私にとって得する話はせず、ただ事務的に仕事を全うしてるだけ
    あと一言が多いからまじで会話が苦痛

    +152

    -32

  • 97. 匿名 2016/04/30(土) 02:47:09 

    昔はみんな貧乏だったから良かったとかいうおじいさんもいるけど…
    お金が無くても助けあった古き良き幸せな時代なのかな。
    現代は…シェアハウス??孤立も問題だよね。
    とにかく何かと生きにくい時代だな。

    +108

    -9

  • 98. 匿名 2016/04/30(土) 02:49:32 

    隣の家にお醤油少し分けてくださいとか、そういうの今やったら通報されるね
    コンビニあるだろ!って話だしね、時代が違うのに時代錯誤の育ちは厳しいわ

    +148

    -6

  • 99. 匿名 2016/04/30(土) 02:53:15 

    結局は「女」だからという理由で勉学は無意味だと親からの差別で育った人が多いってことかな
    そういう家庭は「次男」って理由でも差別されるんだろうな…

    +166

    -13

  • 100. 匿名 2016/04/30(土) 02:53:23 

    >>41
    切実に言う
    農家の嫁だけは止めておけ

    +147

    -9

  • 101. 匿名 2016/04/30(土) 02:56:52 

    >>96
    きれい育ちな人って親に似てるよね
    なに言っても無駄、自分の意見しかない、そうじゃなきゃ許せない!みたいなの
    毒になる人間は多いね

    +84

    -20

  • 102. 匿名 2016/04/30(土) 02:59:15 

    >>67
    そこで愛国という言葉が出てくるのはどうして?
    共●党が愛国とは真逆の存在だと認めてるの?
    それにオバマさんが出てくるのはどうして?

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2016/04/30(土) 02:59:53 

    3人に一人が貧困女子

    +16

    -37

  • 104. 匿名 2016/04/30(土) 02:59:59 

    手取り10万切ることもあるから
    一層の事生活保護受けてー!って思う

    車があると受けれなんだよね?
    仕事行くのに必要なのに
    しかも今年車検
    お金どうやって工面しようかな…

    頼れる家族 人もいないし
    止むを得ず安アパートに1人暮らししてる
    本当にキツイ


    職場が飲食で廃棄を激安で買うから食費は月1万かからないで
    ギリギリなんとかなってるけど
    栄養偏りまくり



    +180

    -9

  • 105. 匿名 2016/04/30(土) 03:02:05 

    ( ゚Д゚)ノはーい
    女子←なみに何歳まで?
    ニートは定義あるみたいだけど34まで?

    +9

    -18

  • 106. 匿名 2016/04/30(土) 03:04:01 

    >>57
    ていう事はマスコミはいかにもそれらしく放送してて、それを見て移住した子も居る、日本人多いってやってたり、すごくいい事しか言ってないけど、責任は無いの?
    私が見た時は日本より治安がいいとまで言ってたけど…
    それに騙される人がいそうだけど酷い。
    情報とか勉強って大事ですよね…難しい

    +76

    -5

  • 107. 匿名 2016/04/30(土) 03:05:31 

    >>65
    だったら、日本は女性側ももう、男受けをやめてたくましくなるしかない。
    女が全員たくましくなれば、男もあきらめる。たくましい女のなかで自分に会った人を探す。
    ドイツや北欧のように
    北欧やドイツの女はそれはたくましいよ。日本の男よりもたくましいのじゃない?

    ああいうところの、女性は男受けよりも、自分がいかに稼ぐかってので、男つかまえるのも、守ってあげたい保護本能でつかまえるのでなく、男なみに稼いで、男と同じ条件でモテるってのだから。

    日本の女はいまだに、守ってあげたい=モテだからねえ。守ってあげたい系の女性は、守ってくれる男が見つかれば良いが、見つからなかったら、たくましい自立した女より悲惨です。

    +226

    -14

  • 108. 匿名 2016/04/30(土) 03:05:31 

    朝まで生テレビで保育園落ちた日本タヒねの話題で保育士の給料を一般職まで上げるって話をしているが
    一般職給料33万ってどこ基準だよ…
    従業員25名の弱小企業の事務職で基本18万、なんやかや引かれて残業してやっと手取り15〜6万くらいだよ
    老後安心して生活出来るなら兎も角、旦那の退職金や厚生年金含めてなら何とかやれるかも知れないが独身女性の年金だけではどう考えても生活は厳しい
    今後、年金受給開始年齢が70歳まで上がれば定年65歳で5年間は収入無しで暮らさなければならないし
    そもそも定年まで働ける保証もない
    貧乏人は早くタヒぬしかないのかねぇ…

    +214

    -3

  • 109. 匿名 2016/04/30(土) 03:05:43 

    住み込みとか寮っていうのはどうなんだろう?
    家賃が無ければすごく楽になる。

    +17

    -11

  • 110. 匿名 2016/04/30(土) 03:06:17 

    マイナス覚悟で
    会社も正社員減らし過ぎ 
    派遣とパートとバイト
    私の県最低賃金下から2番目
    まだ700円にもなってないよ
    空白期間があるとバイトすら受からないし
    男の方が給料多いし
    女性の方が服とか化粧とかお金かかるのに

    +247

    -23

  • 111. 匿名 2016/04/30(土) 03:07:03 

    毒親の特徴としては男尊女卑親が多いわ
    女は家事してればいいとかそんなんばっか
    家事だけじゃ生きてけないっての

    +162

    -7

  • 112. 匿名 2016/04/30(土) 03:08:09 

    >>15
    埼玉に住めば?
    私は埼玉に住んで都内まで通勤してるよ。
    家賃もスーパーの値段も安いから。

    +112

    -7

  • 113. 匿名 2016/04/30(土) 03:08:29 

    こういう話題で必ず欧米を引き合いに出す人いるけど、
    海外は高福祉で税金激高のケースが多い。
    アメリカなんて盲腸やったら破産するっていうよね。出産してものんびり入院なんて無理で即日退院。
    あと海外でも女性はやはり非正規多いし、時給上がったら人件費削減でリストラされたりパワハラ横行とかもザラ。

    +161

    -4

  • 114. 匿名 2016/04/30(土) 03:08:34 

    歪みを無視して突っ走った結果が今の日本
    V字逆転するとは思えないな
    就職氷河期世代見捨てた時点でどうにもならないよ
    その世代が老人になったとき国はどうするつもりなんだろ

    +153

    -7

  • 115. 匿名 2016/04/30(土) 03:09:43 

    どうして、低収入の男性と女性が一緒に暮らすことは問題の解決にならないのでしょうか。
    1人でくらせなくても2人なら暮らせますよ。

    5万円のワンルームを2つより、7万の2DKで。光熱費も食費も、多分3分の2になります。
    人と暮らすことが嫌でなければ、いい部屋をかりて友人2、3人とルームシェアをしてもいい。

    嫌なものを進めるつもりは毛頭ありません。でも、税金の恩恵もおおいんですよ。結婚は。
    真面目で、優しくて、ルックスも嫌じゃない人と結婚して一緒に暮らすことは、貧困からの脱出になると思うのですが。
    私はそこそこいい年ですが、学生時代の友人にもそういう男性結構いますよ。

    +81

    -52

  • 116. 匿名 2016/04/30(土) 03:11:09 

    >>98
    近所付き合いがないのに突撃すればそうなります

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2016/04/30(土) 03:11:34 

    農家って金持ちなイメージ。そこそこ発展してる地方都市的なところとかなら、土地成金も多いし。

    +99

    -12

  • 118. 匿名 2016/04/30(土) 03:13:05 

    >>96
    めちゃくちゃわかる。
    自分が当たり前な環境で育ってるからか、想像力がないというか、ズケズケ家族構成を聞いてきたりとかするんだよね。

    +82

    -8

  • 119. 匿名 2016/04/30(土) 03:15:10 

    私の周りで貧乏してるの私くらいよ
    みんな実家寄生虫してるし
    はぁーやってらんないわ
    今の男は女を金として見てる輩もいるし、死にたくなる

    +129

    -23

  • 120. 匿名 2016/04/30(土) 03:15:10 

    >>101
    そうだね。親に似るというかなんだろう
    家族大好きポジティブマンしか認めないそれ以外はおかしいやつくらいの勢いの人もいるしね。
    なんだかんだ言っても産んで育ててもらったんだし…とか平気で言って来たりするし。

    こちらからはかかわらないように距離をおいても、そういう人ってグイグイこっちに来るし、のらりくらり避けるだけでかなり疲れる。

    +71

    -5

  • 121. 匿名 2016/04/30(土) 03:16:29 

    トピ主です!
    なんだか貧困女子という言葉の定義だとか現在の社会情勢の実情だとか少し偏りつつあるなという印象です!
    でも現実に自分が貧困女子だという自覚持っていて生活を苦にしている方もいるんだなと思いました。
    またバブルや昭和時代を経験してきた人の意見もありとても参考になりました。
    貧困女子という言葉の定義を追求してただ煽ってるだけだろ!という方と私は貧困女子です!早く生活を楽にしてくれ!という方がいて本当に人によりけりなんだなぁと思いました。
    ちなみに私は後者です。
    育ってきた家庭の影響で必然的に低所得になるお話もありましたが個人的にはもしできるのであれば弱肉強食の社会ではなくみんなが平等に幸せになれる社会になればと切に願います。とても難しいでしょうけど…。
    弱いものは切り捨てるんじゃなくて人それぞれ愛されて育ってきた人生があるのでみんなが幸せになって欲しいです…。

    +40

    -34

  • 122. 匿名 2016/04/30(土) 03:16:38 

    目標なんてないよ
    目の前の事すらわからないから
    年金納めても払った分よりマイナス
    年金も貰えるかわからない(寿命が先)
    昔から女性は家庭男性は仕事の考えが日本に根付いている
    税に取られ過ぎ

    +111

    -4

  • 123. 匿名 2016/04/30(土) 03:18:57 

    的外れな結婚の話が出てくるとうんざりする
    結婚生活=自分の両親を思い浮かべる、結婚するなら死んだ方がマシだとすら思える
    育った環境って大切

    +147

    -13

  • 124. 匿名 2016/04/30(土) 03:21:36 

    まず女性も男性と同じくらい稼げる社会じゃないと国が言ってるようなことは成り立たないのに、どんどん社会進出を促したのが間違いなんじゃない?もはや男性一人でさえ氷河期世代とかからは貧困にあえいでるし。
    もちろん男尊女卑はダメだけど、行き過ぎた男女平等を叫べば叫ぶほど女性は介護仕事子どもで負担が増えてるだけなのが現状だよね

    +152

    -10

  • 125. 匿名 2016/04/30(土) 03:21:38 

    >>121
    みんなが平等に幸せになれる社会と
    みんなが同じ年収になれる社会は違いますよ
    パート主婦は不幸せなのですか

    +85

    -7

  • 126. 匿名 2016/04/30(土) 03:24:19 

    >>123
    私もそう思う。
    毒親育ちの女性は生きづらいだろうし、低学歴だったりもあるし、結婚というのが視野に入るのはわかるけどそこでまた自分が育った環境と同じようなつらい状態を作り出す意味がわかんない。
    じゃあどうすりゃいいのと言われても、困るけど。

    +118

    -2

  • 127. 匿名 2016/04/30(土) 03:26:17 

    >>121
    言葉の定義の話をしたら偏ってるって…
    根拠もなく貧困だなんて言うからでしょ

    +12

    -5

  • 128. 匿名 2016/04/30(土) 03:27:42 

    貧困なら何で結婚しないの?

    馬鹿な上にブスなの?


    +30

    -59

  • 129. 匿名 2016/04/30(土) 03:27:43 

    税金は払うよ、でも桝添みたいな使い方されたら困る
    年金だって消えた年金問題誰が責任とったの?しれーっとなかったことにしてるしさ
    じゃぶじゃぶ遊んで使ってなくなったゃったから税金上げるねテヘペロってやられてるようなもんだからね

    +248

    -2

  • 130. 匿名 2016/04/30(土) 03:28:04 

    全員が幸せなんて無理だよ
    みんな全員滅亡してリセットされるとかならありえるかもしれないけど。そんなことあるわけないし。
    誰かが不幸で貧乏に押しつぶされそうになりながらがんばったのを、金持ちたちは搾取してるんだよ。そういうシステムだから。生まれた家でだいたいどっちかは残念だけどね決まるしね。

    金持ちが幸せかどうかなんてわからないとかいう人がいるけど、世の中の90%くらいの悩みは金で解決できる。

    +180

    -12

  • 131. 匿名 2016/04/30(土) 03:29:12 

    自分の不遇さを他人のせいにしちゃうコメが多いのは、ガルちゃんらしいね。
    若い頃から自分に真剣に向き合ってやってきた人らが
    手取り15万なわけねぇだろ。
    努力しても報われないとかそういう問題じゃなくて
    負けてんの!あんたたちは!
    格差が出てあたりまえ。
    日本は自己責任の社会なの!
    もう手遅れなんだからいいじゃんそれで。

    +34

    -73

  • 132. 匿名 2016/04/30(土) 03:29:23 

    >>128
    美人で何でも持ってる人でさえ結婚できてない人もたくさんいるのに、何言ってるんだろうこの人。美人でも毒親付きなんて嫌でしょ普通に。

    +79

    -13

  • 133. 匿名 2016/04/30(土) 03:30:35 

    服はもう買わないと思うし、化粧品も年に1,2回で乗り切る

    +109

    -4

  • 134. 匿名 2016/04/30(土) 03:30:59 

    確かに結婚相手の親が頭おかしかったら嫌だわ

    +96

    -4

  • 135. 匿名 2016/04/30(土) 03:31:08 

    地方は車ないと生活できない
    新卒じゃなきゃ正社員なれないし
    求人情報もハローワークが一番多い
    フリーペーパーの求人は期間限定か介護や看護
    自分にハンデあるから就職うまくいかない
    女性に負担かけ過ぎ
    結婚しても子育て介護は女性のイメージ付き過ぎ
    平等になればいいのに

    +149

    -10

  • 136. 匿名 2016/04/30(土) 03:32:43 

    タックスヘイブンの話を聞いて自殺した人いると思うわ
    あれはほんと衝撃だった
    世間知らずはまじで底辺生活しやがれ

    +148

    -15

  • 137. 匿名 2016/04/30(土) 03:32:49 

    都内で週6で働いてるのに年収280万円だよ。
    トホホ。

    +46

    -23

  • 138. 匿名 2016/04/30(土) 03:33:30 

    実家が都会だと派遣でもいい暮らし出来る

    +94

    -14

  • 139. 匿名 2016/04/30(土) 03:35:06 

    実家が都会でも金ない家もあるよ

    +121

    -2

  • 140. 匿名 2016/04/30(土) 03:37:32 

    現実が厳しいのは自分がいやほどよくわかってんでしょうが
    ごちゃごちゃごちゃごちゃ愚痴を言うんなら今こそ革命起こせよ
    日本はそうだからとか今の社会はそうだからとか
    会社が嫌ならストライキでも起こしてみろ

    +19

    -23

  • 141. 匿名 2016/04/30(土) 03:37:32 

    毒親の最低ランクは逮捕されてたりするからね
    あと集りに来たりする
    そんな人と結婚するマトモな男はなかなかいないんじゃないかな

    +103

    -7

  • 142. 匿名 2016/04/30(土) 03:38:52 

    みんな貧乏なら不満はないけど、あまりにも格差がありすぎるから問題なの
    ない人は全部ない、ある人は全部ある
    中流もいるけどさ
    金持ちが嫌いだわ

    +66

    -17

  • 143. 匿名 2016/04/30(土) 03:39:34 

    スーパーエリートがやってるキャンペーンなんかに参加してみるとか。

    キリショー様を眺めて眠ろう。
    おやすみ〜。
    3人に一人が貧困女子

    +3

    -36

  • 144. 匿名 2016/04/30(土) 03:41:18 

    >>128
    結婚したけど旦那も貧困だから変わらない。

    +116

    -11

  • 145. 匿名 2016/04/30(土) 03:41:55 

    >>121
    みんなが幸せになって欲しいと言いながら、3分の1の女子に向かって「あなたは貧困女子」と宣告してるという。不幸にさせたいとしか思えないんだけど。

    +54

    -8

  • 146. 匿名 2016/04/30(土) 03:42:59 

    >>115
    ルームシェア、同棲してる人多いですよね!
    絶対に一人よりいいです!

    +33

    -12

  • 147. 匿名 2016/04/30(土) 03:43:48 

    外国女性=能動的で女性も家庭を養うという気概を持った考え方

    日本女性=受動的でかつ自分を棚に上げて相手に求め、相手に養ってもらうという考え方

    職場でも女性は担当職はこなせても、会話は悪口ばかりで下から慕われてリーダーシップを

    とれる人が少ないように見える。

    給料なんて上げる要素がないだろ。

    +33

    -44

  • 148. 匿名 2016/04/30(土) 03:45:23 

    朝生で今言ってるけど、女性の方が得って男性は言うね。
    半分、そう思う。

    +76

    -23

  • 149. 匿名 2016/04/30(土) 03:45:51 

    >>42
    バブル世代のオバサンかな?

    +19

    -5

  • 150. 匿名 2016/04/30(土) 03:48:18 

    そもそもまともな親なら子供のことを考えて文教地区とかに住む
    だから良い同級生と仲良くなれる
    クズ親だとレベルが低いとこに住むから子供の同級生なんかお察し
    会社もお察しな会社にしか就職できない
    旦那もそこからの出会いになるから共働きギリギリ生活
    だから負のループは終わらない
    なんで生きてるんだろ私

    +73

    -16

  • 151. 匿名 2016/04/30(土) 03:48:23 

    労働人口が足らないのに貧困の人が多いとか意味分からん
    足りてないのは働いてる人数より給料だよ

    +164

    -5

  • 152. 匿名 2016/04/30(土) 03:49:02 

    >>141 最初から諦めたら何も出来ない

    +3

    -8

  • 153. 匿名 2016/04/30(土) 03:51:52 

    非正規を増やし過ぎたからかな
    経済界は低賃金で働く人が欲しかったんだね
    政府も経済界も嘘ついているよね
    派遣で3年働いたら、その会社の従業員になれるとか
    その前に更新切り
    パートで数年働いたら正社員になれるとか
    男性も女性も非正規多いけど男性の方が働き口多い

    一度落ちこぼれたら、はい上がれない

    朝まで生テレビの今放送している内容わかる気がする

    +162

    -3

  • 154. 匿名 2016/04/30(土) 03:55:09 

    派遣も多すぎるよ。

    技術職も派遣ばかりで、国際競争力を失わないの?

    国はこれを放置していいの?

    +180

    -1

  • 155. 匿名 2016/04/30(土) 03:55:31 

    >>146
    もちろんです。生活を楽にするなら。
    人と暮らすのが嫌な人は無理だけど。

    知り合いは3人で分譲賃貸を借りてくらしていましたし、私自身は若いころ、友人と同じところに部屋違いですんで一緒にご飯を食べていました。
    1人の鍋も2人の鍋も光熱費は一緒。面倒なこともあるけど、集団になれば安くなるのは当然。

    洋服もフリマなんかで安く買って。アクセも洋服も友人と貸し借りして。

    +14

    -9

  • 156. 匿名 2016/04/30(土) 03:58:34 

    >>140
    会社クビになるよ

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2016/04/30(土) 03:58:41 

    死ぬまでルームシェアか、悩ましい

    +27

    -4

  • 158. 匿名 2016/04/30(土) 04:00:32 

    131さん
    正論だと思う。
    目先のことばかりで
    見通しが甘過ぎな人だらけだもんね。
    そういう人々のお陰で
    稼げるんだから、感謝しなきゃね。
    マジでちょろいよね。
    あと
    体調管理が出来ないのも駄目だね。

    +25

    -12

  • 159. 匿名 2016/04/30(土) 04:01:49 

    >>154
    それはあるね。派遣の仕事って大企業から中小企業まで何でも募集があるからね。
    低賃金で働かそとしている所が多いね。

    +114

    -2

  • 160. 匿名 2016/04/30(土) 04:02:35 

    共働きで頑張っていこうって女性は貧困女子にはなってないから、男にたかり、男はATMなどとほざいてる女性がなってるだけじゃない。自業自得でしょ。

    +55

    -26

  • 161. 匿名 2016/04/30(土) 04:02:39 

    やっぱ毒育ちじゃない虐待されてない人には分からない問題って多いんだなと感じた
    こっちも普通の環境が分からないけどさ、羨ましいと思うだけで変な説教とかしないのに何故変な説教みたいのしてくるんだろ

    +119

    -12

  • 162. 匿名 2016/04/30(土) 04:05:06 

    がるちゃんの他の年収トピ
    私は旦那の扶養に入って専業主婦
    させてもらってます
    勝ち組扱い。旦那の年収インフレ化

    ここのトピ
    私は旦那の扶養に入って専業主婦
    させてもらってます
    貧困女子扱い。パート専業主婦とか可哀想
    フルタイムで働かないと

    言葉遊びにしかみえん
    つまり、この専業主婦像は貧困女子て
    ことか
    3人に一人が貧困女子

    +67

    -18

  • 163. 匿名 2016/04/30(土) 04:06:43 

    >>139
    都会は地価が高いので、給与(時給)もいい。
    でも家賃が高い。
    家があれば、家賃いらない。
    ということでないの?

    +23

    -6

  • 164. 匿名 2016/04/30(土) 04:08:57 

    親のせいだ→人のせいにするな
    親のおかけだ→そうだ、親に感謝しろ

    どうなってるんだ・・・

    +158

    -9

  • 165. 匿名 2016/04/30(土) 04:10:44 

    >>154
    ノーベル賞受賞者の研究手伝ってる人も非常勤が多い
    これは問題だと思った

    +161

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/30(土) 04:11:46 

    3人に1人と書いてますけど、独身女性の話だったはず

    +62

    -4

  • 167. 匿名 2016/04/30(土) 04:13:59 

    非正規が増えたのは、モンスター労働者が増えたからだよ。仕事サボって適当にやってても、会社は社員をなかなかクビにできない。それをもっと酷くしたのが公務員。よく性犯罪を犯した公務員が懲戒免職になった後、処分が重過ぎるとかふざけた裁判起こしてるでしょ。あれと同じことが民間企業でもよくあるわけ。
    そういう地雷社員を採用してしまうリスクを嫌って、非正規雇用をせざるを得なくなってるのが実情なの。
    社員を簡単にクビにできるよう法改正をすればいいんだけど、既得権益に浸っている左寄りの労働組合と、終身雇用で仕事内容に見合わない高給を貰っている団塊の老害や無能社員たちが反対するから、どの政治家も手が出せないのよ。
    だから真面目に働いている人は「社員をクビにできるようにすること」に賛成することがプラスになると覚えておいて欲しい。パッと見た感じ、つい反対したくなりそうな内容でしょ。誰かが言い出したらマスコミが間違いなく叩くはず。実際にそれで過去に叩かれた政治家もいるし。
    そういうわけで、多分それは難しいから、正社員を過去の遺物にしてしまって、非正規の給料やボーナスを正社員と同じにするような法整備をして、全員が非正規になる方向に持ってくのが現実的かな。

    +30

    -49

  • 168. 匿名 2016/04/30(土) 04:14:01 

    独身1人暮らしじゃなかった?

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2016/04/30(土) 04:15:59 

    >>167
    政府の回し者?

    +37

    -9

  • 170. 匿名 2016/04/30(土) 04:17:17 

    給料やボーナスを正社員並みにするなら
    全員正社員でええやん…
    矛盾すごいな

    +181

    -7

  • 171. 匿名 2016/04/30(土) 04:20:52 

    >>170
    問題ある正社員をクビにできるようになればそれでいいんです。それを実現するのが難しいから、今の非正規を新しい「クビにできる社員」の位置付けにするという話です。

    +43

    -8

  • 172. 匿名 2016/04/30(土) 04:21:00 

    せめて定年まで勤め上げの名残だけでも残ってればね

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2016/04/30(土) 04:21:19 

    正に、今、私が…そうです
    会社の人員減にあってしまいました
    今までの貯金で、何とか暮らしていますが、歳もアラフォー独身一人暮らしで、ことごとく不採用続きです
    生活を切り詰めて、不規則な生活や人と会話も無くなって、ドンドン体力と気力が衰えて、鬱寝たきりになり、他の病気も沢山併発してしまいました

    惨めな自分を見せたくなく、他人には、頼れません
    今後の生活を悲観してしまい、毎日、精神的身体的に、とても苦しいです(;o;)

    +224

    -6

  • 174. 匿名 2016/04/30(土) 04:23:22 

    >>169
    政府がそんなことまでしてくれたらいいんですけどね。

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2016/04/30(土) 04:23:52 

    大学生の自分でも年110万稼いでます
    フルで働いてるんですかね?

    +16

    -33

  • 176. 匿名 2016/04/30(土) 04:25:56 

    >>172
    仕事しなくても仕事できなくても定年まで「居座れる」から問題なんだと思います。そういう人かもしれないから怖くて採用できないんですよ。

    +32

    -9

  • 177. 匿名 2016/04/30(土) 04:29:00 

    >>176
    あんたが見抜く目がないだけ
    自己責任

    +8

    -17

  • 178. 匿名 2016/04/30(土) 04:30:43 

    今の老人はまじで金がある

    +119

    -8

  • 179. 匿名 2016/04/30(土) 04:34:42 

    30代就職氷河期 アルバイトも決まらない

    +93

    -5

  • 180. 匿名 2016/04/30(土) 04:36:51 

    >>177
    100%の見抜く目なんて誰にもありませんよ。
    だから簡単にクビにできる非正規を採用します。
    正社員を採用するメリットがありませんから。

    政府の回し者にされたと思ったら
    今度は企業の採用担当にされました(笑)

    +41

    -10

  • 181. 匿名 2016/04/30(土) 04:38:10 

    元々派遣で不安定だったけど、東日本大震災で不況になって仕事つけなくなった

    +44

    -3

  • 182. 匿名 2016/04/30(土) 04:43:39 

    男のが得してる

    +18

    -27

  • 183. 匿名 2016/04/30(土) 04:45:14 

    >>149
    都内だと時給高いからバイトでも年収240は楽にいくよ。22時以降だと吉野家でも1250円だし。
    その代わり都内だと家賃も食品も高いから240じゃ貧困ですけど。

    +81

    -5

  • 184. 匿名 2016/04/30(土) 04:48:54 

    手取り13万で夜勤つき週5の労働条件で、面接官が団塊オヤジで社会保険払えって言う。ちなみに都内です。生活できないから断りました。

    +83

    -2

  • 185. 匿名 2016/04/30(土) 04:49:09 

    >>175
    税金取られるから110なら100の方が得じゃない?

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2016/04/30(土) 04:50:12 

    >>178
    うちの父さん70代なんだけど年金月に25...
    フルで働いてる私より多い

    +159

    -5

  • 187. 匿名 2016/04/30(土) 04:50:57 

    一億活躍社会なんて嘘!だって私仕事決まらない!

    +89

    -3

  • 188. 匿名 2016/04/30(土) 04:52:40 

    >>180
    低賃金で働かせといて
    どんないいわけなんだよ。

    +40

    -2

  • 189. 匿名 2016/04/30(土) 04:57:00 

    職歴詐称OK?ハローワークでは絶対ダメって言うけど

    +17

    -6

  • 190. 匿名 2016/04/30(土) 04:59:44 

    給料が安いなら定年まで勤めあげる制度を残してくれてればねって話であって
    給料が安くて使い捨てって今の現状はどうにもならないよって言ってるわけで
    なんか的外れな説明されても、はあ、って感じなわけですよ

    +79

    -2

  • 191. 匿名 2016/04/30(土) 05:01:39 

    >>189
    内容による

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2016/04/30(土) 05:03:37 

    >>189
    みんなしてると思う

    +24

    -5

  • 193. 匿名 2016/04/30(土) 05:05:13 

    中卒を高卒にしたり高卒を大卒にしたり
    その逆の大卒を高卒にしたり
    そういうのは止めておいたほうがいい

    +52

    -5

  • 194. 匿名 2016/04/30(土) 05:05:21 

    就職氷河期って理由付けで不採用 マジで腹立たしい

    +83

    -4

  • 195. 匿名 2016/04/30(土) 05:09:12 

    詐称してみる

    +15

    -7

  • 196. 匿名 2016/04/30(土) 05:09:33 

    都内でバイトで年収240万て福利厚生しっかりしてる所あるけど国保とか結構辛いでしょ
    家賃安ければいいけど

    +33

    -1

  • 197. 匿名 2016/04/30(土) 05:09:35 

    >>193
    それなら職歴1年を2年にしたりするのは大丈夫でしょ

    +14

    -6

  • 198. 匿名 2016/04/30(土) 05:12:41 

    派遣で知り合った人とかでいたわ
    詐称してると言われた
    みんななんだかんだで言わないだけで詐称とか悪さしてるよ
    悪さってのは言えないけど
    クリーンな人って何割いるんだろね?コネは除く

    +47

    -8

  • 199. 匿名 2016/04/30(土) 05:12:59 

    >>25

    年収だけが区切りなら運輸業界とかいけば貧困ではなくなるよ

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2016/04/30(土) 05:23:17 

    高待遇の会社に新卒で就職した親戚の子。
    自分よりはるかに年下のその子の初任給が、中小勤続10年の自分の給料より早くも上回っているのを耳にした。
    虚しい。

    +85

    -6

  • 201. 匿名 2016/04/30(土) 05:29:27 

    そうやって、貧乏なふりして「貯金は100万あります」とか言うんでしょ?
    実はいつでも実家に頼れるけど頼ってないとか、いつか親の遺産がもらえるとかあったりするんでしょ?
    貧乏なふりするのマジでやめてくれよ。

    +85

    -19

  • 202. 匿名 2016/04/30(土) 05:29:32 

    タックスヘイブンどうにもならないね

    +61

    -3

  • 203. 匿名 2016/04/30(土) 05:29:52 

    正社員だったけど労働時間が過酷な会社で辞めて契約職に転職。条件のいい正社員は中途募集していない。正社員募集しているところは条件が悪いか、新卒時よりはるかにスペックの高い中途募集をほんの少ししているのみ。望むような求人がない。もうまともに働くのはあきらめて契約職で適当にやってる。そのかわり給料は全額自分の自由に使ってるし、結婚とかもする気なし。親は金持ちだし貯金の資産運用もしているのでとりあえずお金はしっかり考えてる。この社会が嫌い、こんな社会で結婚や子育てするならよっぽどの金持ち以外とは無理。今の世の中の一般家庭の暮らしなんてぜんぜんどこがいいのかわからないわ。とにかく就職に不満を持ってるから世の中すべてがばかばかしくて協力する気ゼロ。誰も自分の就職を助けてくれないから、私も社会を助ける気なし。誰も救ってくれないけど私はわりきってがんばってるけど、私は社会には還元しないし政府も大嫌い。

    +39

    -19

  • 204. 匿名 2016/04/30(土) 05:29:59 

    >>51
    まぁ…祓われたのなら…

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2016/04/30(土) 05:33:54 

    世代間の格差?が甚だしいね

    +46

    -2

  • 206. 匿名 2016/04/30(土) 05:34:03 


    よく言われる
    失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
    失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

    ※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
     =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
     イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
     大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
     日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
    ※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
    ※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
    ※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
     比例選挙制度へ法改悪↓

    2014総選挙の比例当選率 
    政党名     自民  公明  民主  維新  共産
    比例区      68   26    35   30   20
    合計数      291   35    73   41   21

    比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

    共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
    (公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
    自民党員は公明へ投票させられるという出来レース)  


    続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
    と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)

    最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日から
    圧力を受けているのです。
    これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
    その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
    になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
    (自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
    企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

    そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
    待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
    ※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

    ※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
    自公連立=創価在日タブーは解消できません。

    帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
    ブチギレしたくなる動画 1 - YouTube
    ブチギレしたくなる動画 1 - YouTubewww.youtube.com

    ブチギレしたくなるマスコミの偏向ぶり。 ブチギレ&したくなるシリーズ再生リスト http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8&list=PL35E3B4E89BDCC7C8&fe... マスコミが絶対に触れない事実 注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその...


    民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
    ブチギレしたくなる動画 10 - YouTube
    ブチギレしたくなる動画 10 - YouTubewww.youtube.com

    ブチギレ&したくなるシリーズ再生リスト(左下のボタンで順送りできます。) http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8&list=PL35E3B4E89BDCC7C8&fe... マスコミが絶対に触れない事実 注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下...

    +49

    -21

  • 207. 匿名 2016/04/30(土) 05:39:03 

    日本の将来はどうなるんだろうね。

    +80

    -2

  • 208. 匿名 2016/04/30(土) 05:40:48 

    うちけっこう金持ちなんだけど、超節約してるよ。
    服はボロでも気にしないし、化粧もほとんどしない。
    車もあちこちぶつけて直さなくても気にしないし。
    お風呂も2日にいっぺん。

    が世間一般人の方って、車はピカピカだし、いい服着てるし、
    お風呂も毎日入ってるんでしょう。
    お金なんかたまらないよ。うちは母がこれを徹底して、
    都内に収益物件建てて、家賃収入で暮らしている。

    とにかく世間に後ろ指指されても、気にしない何かがないと、
    貧困から抜け出すのは無理かも。

    +62

    -62

  • 209. 匿名 2016/04/30(土) 05:44:48 

    生活の基本は?お金貯まるまで普通の暮らしをしないってこと?
    お風呂は毎日入って、普通に服きて、ここは日本です。

    +148

    -8

  • 210. 匿名 2016/04/30(土) 05:47:20 

    もっと生活を大事にしたほうがいいよー

    +90

    -8

  • 211. 匿名 2016/04/30(土) 05:58:06 

    だから結婚しない男にごちゃごちゃうるさい女が増えたんだね、結婚して貧困女を養えー!って。ざまあみろ、自業自得だよ。

    +23

    -29

  • 212. 匿名 2016/04/30(土) 06:06:31 

    最近着の身着のままで金貯めるのが流行ってるの?
    若い人金持ってそう。将来払ってねん

    +21

    -12

  • 213. 匿名 2016/04/30(土) 06:08:38 

    そのまま一生貧困にあえいでなよ
    あんたらが子供産んでも間違いなく不幸になるから周りに迷惑かけずに消えてね

    +18

    -31

  • 214. 匿名 2016/04/30(土) 06:09:51 

    いま36歳。正念場と頑張って看護学校来年受けてみようかな。こんなおばはんだけど、いや、こんな資格もないおばはんが非正規雇用からぬけだすには看護か介護あたりが固いだろうか。。しかしその前に受かるように必死にがんばらないと!

    +163

    -9

  • 215. 匿名 2016/04/30(土) 06:13:13 

    貧困貧困うるさい 海外行ったことある? 出稼ぎ労働の外国人と働いてみなよ

    +14

    -23

  • 216. 匿名 2016/04/30(土) 06:15:27 

    私が思うのは、独身なら自分の工夫でどうにかなるけど貧乏な男と結婚すると最悪でしかないこと。結婚してクレクレなんて誰もいってないし、女が婚カツとやらをしているのは「ある一定以上の人」だけを求めてるのであって、それ以下の男を求めていないから独身がたくさんいるんだと思うw男って都合よく独身女は男ならだれでもいいから結婚してほしがってるみたいに解釈してる人達がいるから笑える。誰でも良ければ独身はいないはず。誰でもいいから結婚したい、と思っていないからこそ30越えても独身の人がやまほどいる。

    +164

    -15

  • 217. 匿名 2016/04/30(土) 06:18:52 

    働く女性が増えたって言っても、不安定な非正規だったら意味ないね
    アメリカでは非正規社員を正社員にする動きが増えてきているって言ってた
    非正規ばっかり増やしたら国際競争力は絶対落ちると思う


    +111

    -3

  • 218. 匿名 2016/04/30(土) 06:19:12 

    看護師の資格とると職場はたくさんあるけど、30代や40代で雇ってくれるところってどういうところがあるのかきちんと考えたほうがいいかもね。今の自分でできる仕事(賃金)と大差ない場合もある。看護師も主流は夜勤もできていろいろ手技が身についてる長年働いている人が重宝されるのであって、夜勤できません、あれもこれもできませんってただ看護師資格ある人ならやまほどいる。若くして看護師になっても向いていない、体壊した、きつい、など第一線からリタイアしてる人はいくらでもいる。夜勤しませんあれできませんという看護師がつける仕事はそんなに年収よくないしパートが多いよ。看護師資格とるなら、夜勤もする覚悟で体力づくりも頑張って!

    +132

    -3

  • 219. 匿名 2016/04/30(土) 06:21:44 

    女性管理職を増やす!っていってるのは増やしたところで主流にはならないってことが前提。
    政府がほしいのはそうやって煽って底辺労働する女性を増やしたいだけ。
    つまり今まで通り安い賃金でどうでもいい仕事、頭数だけいればいい仕事を非正規とかで
    「活躍してるね!君!」と煽ってやらせたいだけ。女性の仕事を大事にも思ってないし、きちんとした待遇で評価するつもりもない。お飾りの一部の管理職を少しだけ増やして「女性も活躍できる社会です!低賃金なのは努力が足りないお前の自己責任」ってことにしたいだけだよ。政府なんか徹底的に叩いて低賃金労働や不当な非正規待遇を叩くほうが先だよ。

    +92

    -6

  • 220. 匿名 2016/04/30(土) 06:23:18 

    そりゃそうでしょ
    付き合う男だって誰でも言いわけじゃないし
    結婚はある意味ステータスだろうけど
    生活が大事だからね

    +27

    -4

  • 221. 匿名 2016/04/30(土) 06:23:50 

    だいたい女性が活躍、輝くイコール管理職ってのがおかしい。いまだって女性は低賃金なのにたくさん活躍してくれている。そういう人たちの待遇もあげず、いないものとして扱ってるってどういうこと?低賃金で働く一般職や非正規の女性のおかげでジジイの窓際族や育児休業しまくりさぼりまくりの総合職女性が会社にいられるのでは?男総合職の家族手当が支払えているのでは?そういう待遇って全部非正規低賃金労働でコストダウンしてくれてるおかげなんじゃないの?なんか間違ってると思うけど。

    +129

    -12

  • 222. 匿名 2016/04/30(土) 06:24:01 

    頑張る勇気を下さい

    +44

    -3

  • 223. 匿名 2016/04/30(土) 06:28:35 

    男が主流の社会で、政治家だって企業だって男ばかりで長年やってきて、その中で競争があって非正規だの解雇だのしわ寄せは結婚できないしない女にまで 低賃金で男も女も働く時代 お見合いしてまで結婚しない 

    +51

    -2

  • 224. 匿名 2016/04/30(土) 06:30:39 

    すでに女子じゃないけど、残業をしないと手取り19万円くらいなことな気づいた時から毎月給与明細見て心で泣いてる。ボーナスは50万円くらい。

    +7

    -38

  • 225. 匿名 2016/04/30(土) 06:35:26 

    別に毎日お風呂入らなくても大丈夫だよ。
    だいたいメディアに洗脳され過ぎ。
    あの冬場にズラーと並ぶ乾燥対策製品。
    毎日のお風呂で肌が乾燥しちゃうのよ。

    +108

    -16

  • 226. 匿名 2016/04/30(土) 06:36:31 

    体臭が気になるからといって体を石鹸でゴシゴシ洗ってしまうと、
    石鹸に含まれる界面活性剤の働きで善玉菌が過剰に洗い流されてしまいます。
    そうなると、反対に悪玉菌の黄色ブドウ球菌が増えて体臭の一因であるアンモニア臭が発生してしまうんですよ。
    乾燥肌の人は皮膚が傷つきやすくなっているので特に注意しましょう。
    それを補うために脂が余計に分泌され、結局より強い皮脂のにおいが発生してしまいます。
    つまり、体を洗いすぎないことが体臭予防になるんですよ。
    洗い過ぎるとなぜ体臭が強くなるのですか?
    洗い過ぎるとなぜ体臭が強くなるのですか?www.gomiclinic.com

    洗い過ぎるとなぜ体臭が強くなるのですか?


    イスラエルの学者たちは、毎日シャワーを浴びることは健康によくないとの結論に達した。

    学者たちによると、シャワーを浴びるのは、週に2回で十分だという。
    なぜなら、頻繁に体を洗うことで皮膚が乾燥し、
    細菌やバクテリアの攻撃をうけやすくなるからだ。
    特に、液体ボディソープを日常的に使うことが健康によくないという。
    頻繁に体を洗うことでビタミンDを合成する皮膚の層が破壊され、
    免疫低下などの身体の不調によって引きこされる 症状が出る恐れがあるという。
    毎日体を洗うのは健康に良くない:学者 - News - 社会・歴史 - The Voice of Russia
    毎日体を洗うのは健康に良くない:学者 - News - 社会・歴史 - The Voice of Russiajapanese.ruvr.ru

    イスラエルの学者たちは、毎日シャワーを浴びることは健康によくないとの結論に達した。


    +13

    -23

  • 227. 匿名 2016/04/30(土) 06:37:33 

    何故連投?

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2016/04/30(土) 06:38:08 

    大卒の女も、ダメなんだってね
    テレビてやってたよ

    +8

    -12

  • 229. 匿名 2016/04/30(土) 06:38:26 

    日本の悪評に繋がるから貧困さんは日本から出て行ってよ

    +11

    -23

  • 230. 匿名 2016/04/30(土) 06:38:30 

    別に連投してもよくない?
    1つはコピペなんだからさ。

    +10

    -4

  • 231. 匿名 2016/04/30(土) 06:40:40 

    節約も極端な守銭奴は経済に迷惑

    +24

    -9

  • 232. 匿名 2016/04/30(土) 06:41:28 

    昔から道は2つしかないんだよ。
    結婚するか、バリバリ稼ぐか。

    そこから溢れたら貧困が待ってるんだよ。

    +148

    -4

  • 233. 匿名 2016/04/30(土) 06:42:05 

    大卒なんてたくさんいるじゃん

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2016/04/30(土) 06:42:59 

    先を考えて、進学、就職してないからでしょ。
    今さら貧困とか(笑)
    家庭の事情があったにせよ、日本には無利子の奨学金とか救済たくさんあるし。
    蟻とキリギリスのキリギリス、本当は雪の中で死んだんだよ(笑)

    +35

    -35

  • 235. 匿名 2016/04/30(土) 06:43:40 

    高卒とか大卒ってのは、ブランドでしょ。就職とは関係ないけど、高卒には応募できないところが
    大卒にはある。ただ条件のいい就職があるのは新卒の時だけというのが正解。
    はっきりいって高卒なんて家が貧乏なのかな、ってかんじ。
    まあ大卒でも奨学金返せないとか言ってる貧乏な人もいるけど。
    勉強したからえらいとかそういうことよりも、文化的背景的な階層が違うってかんじがする。

    +20

    -25

  • 236. 匿名 2016/04/30(土) 06:43:59 

    >>231
    アホか。金貯めて投資して、また大きくたまったら、使う。
    これがまともな使い方。
    それができないから貧困なんでしょ。
    金ある人ほど無駄なものには金使わないよ。
    成金は知らないが。

    +24

    -11

  • 237. 匿名 2016/04/30(土) 06:45:37 

    周り見てるとさあ、

    難易度高い短大出て、
    20歳で大企業はいって、
    若さで恋愛たくさんして、
    それで結婚した子が一番勝ち組多い、、

    22歳の大卒と、20歳の難関短大卒なら、20歳の方がモテる、、

    +24

    -43

  • 238. 匿名 2016/04/30(土) 06:45:58 

    進学とか就職の問題じゃないよ。ゆとりやバブルの時は80くらいの実力でも100くらいの会社に入れたけど氷河期は80くらいの実力じゃ40くらいの会社にしか入れない、みたいなことがある。そして新卒の切符があとあとまで影響する。そして一回得した人はどんなにできなくてもそこに居座ることができる場合が多い。はっきり言って不公平でしょ。会社見ても非正規の人のほうが優秀で学歴もあるけど正社員がバカで仕事もできないってことざらにあるよ。だけど椅子は簡単に入れ替わらないんだよね。

    +131

    -6

  • 239. 匿名 2016/04/30(土) 06:46:46 

    いつの時代の話、最近なんて短大なんてないじゃん。短大が大企業?何十年前の話ですかw

    +111

    -10

  • 240. 匿名 2016/04/30(土) 06:49:26 

    国立大卒で結婚した人もいるよ 難関短大卒で仕事バリキャリの人もいるし 大卒に恨みでもあるの? 

    +31

    -6

  • 241. 匿名 2016/04/30(土) 06:50:53 

    まあ独身で年収400万ある人は、年収800万の家庭持ちより豊かな暮らしが可能。年収600万あれば年収1200万の家庭よりも豊か。それどころか子供いるとしたら年収400万独身>年収1200万子持ち、年収600万独身>年収1500万子持ち、って感じだよ。独身は年収低くても自分の好きな物に重点配分できるが、夫や子供がいたらそれぞれの生活やそれぞれの見栄や付き合いが発生して自分だけのために資金が回ってこない。よって家庭持ちはよっぽど稼ぎがある旦那じゃないとみすぼらしい暮らしになる。

    +45

    -10

  • 242. 匿名 2016/04/30(土) 06:51:09 

    >>226
    お風呂の頻度はその国の気温、湿気や個人の仕事の内容によるわね。
    肌はきれいでも、寝具と衣類が臭くなってはねぇ。

    +72

    -5

  • 243. 匿名 2016/04/30(土) 06:52:28 

    世帯年収が高くても二人とも共働きで夜遅く帰ってきたり、子供を保育園に預けるような暮らしは余裕があるとは言えないよ。

    +116

    -6

  • 244. 匿名 2016/04/30(土) 06:54:39 

    >>240

    大卒disるわけではなく、周りの傾向ですよ。
    もちろん大卒で結婚できないわけではない、

    ただ比較すると20で社会に出た短大卒のが私の周りではモテてます。
    もちろん大卒でもてる子はモテる。

    本人の顔もかなりあるからね。笑

    +4

    -28

  • 245. 匿名 2016/04/30(土) 06:54:50 

    >>44

    笑!
    自分が貧困だから女の給料に頼るしかないなんて可哀想!
    絶対結婚したくないのはこっちだわ!笑

    +17

    -9

  • 246. 匿名 2016/04/30(土) 06:56:17 

    >>239

    私は26ですが短卒とってましたよ。うちの会社は。

    震災前の大手インフラです。

    +12

    -7

  • 247. 匿名 2016/04/30(土) 06:56:48 

    なんでこんな皆んなあれてんの。笑
    穏やかにいきませんか。

    +28

    -8

  • 248. 匿名 2016/04/30(土) 06:57:08 

    >>34
     派遣先が派遣元に払っていたものは給料ではなく派遣料であり、
     手数料が含まれていますので、その分高くて当たり前です。
     直接雇用側は給料だけでなく社会保険、福利厚生、賞与等負担が
     増えていきますので、あなたの給料を派遣料と同じように
     支払っていたら会社は大損です。それは会社が悪いのではなく、
     あなたの知識不足です。元々もらっていた給料より高く出なかったのは
     その価値で十分と会社側が判断したから。上げてでも欲しい人材ではなかったということ。
     なんでも会社のせいにしてはいけませんよ。

    +55

    -18

  • 249. 匿名 2016/04/30(土) 06:58:42 

    家事子育て専業主婦も立派な仕事 もっと増えればいいのに

    +26

    -10

  • 250. 匿名 2016/04/30(土) 06:59:04 

    ここ見てるとなんで貧困になったのかよく分かるわ。
    基本頭悪そうだもの。

    +67

    -20

  • 251. 匿名 2016/04/30(土) 07:00:09 

    今の子は氷河期世代みてるから婚活早いんだよほんと。
    5年くらい前は「若さを盾に結婚しても浮気される笑」とか、「若さで結婚しても幸せになれない」とか言われていたんだけど、
    今じゃ婚活はできるだけ早めに、20代前半からでも早くないって言われてるじゃん。

    今の30代前半くらいが就職は氷河期だし、婚活もはじまったばかりなので一番厳しい時代だと思う。

    +99

    -9

  • 252. 匿名 2016/04/30(土) 07:01:01 

    結婚も同棲も共働きなら生活に大差ないだろうね。子育てがあるかないかの違い。

    +2

    -9

  • 253. 匿名 2016/04/30(土) 07:01:02 

    >>9
    そんなに低い???
    ぱーとですか?
    規定に違反しますよ。

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2016/04/30(土) 07:01:14 

    テレビやってたね
    大卒女で借金で風俗に行った人が多くなってるって

    +57

    -8

  • 255. 匿名 2016/04/30(土) 07:02:07 

    婚活パーティに普通に23とか21の子きててびっくりする。
    職業きいたら女子大生とか。

    アラサーからみたら勘弁してくれよだわー

    +125

    -10

  • 256. 匿名 2016/04/30(土) 07:06:19 

    貧困男子はいないの?

    +14

    -4

  • 257. 匿名 2016/04/30(土) 07:06:55 

    氷河期世代なので、理解し難いです。

    +5

    -4

  • 258. 匿名 2016/04/30(土) 07:08:16 

    >>256
    いるけど昔からだから誰も気にしないんでしょ
    収入下がった男性も結婚をしなければそれなりの生活してるし

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2016/04/30(土) 07:08:38 

    >>256
    専業主夫は貧困男子だね
    定義上

    +23

    -4

  • 260. 匿名 2016/04/30(土) 07:09:07 

    なんで大卒が借金?学歴関係するの?
    それとも大卒なのに風俗、って意味?

    +11

    -15

  • 261. 匿名 2016/04/30(土) 07:09:08 

    >>5
    最近この言い切り口調の嫌味を上から目線でドヤ顔してる人よく見るけど、
    ほとんどズレてると言うか、
    頭悪そうな内容。
    同じ人じゃないの?
    「○○だから大丈夫!」
    「○○のせいにしない!」
    とか、なんかズレてる人

    +31

    -4

  • 262. 匿名 2016/04/30(土) 07:09:26 

    >>255
    賢い子たちじゃないですか。30過ぎてようやく動き出して
    自分は男に相手にされてなかったんだと気付くのも悲しいですよ。

    +103

    -5

  • 263. 匿名 2016/04/30(土) 07:10:04 

    今の25歳前後は団塊が抜けて雇用が増えた世代、
    まだラッキー。

    今の20歳前後も雇用は比較的あるし婚活も前例がある世代、
    ラッキー。

    30代が修羅。
    いきなり氷河期で仕事がないし、
    少し上の世代は恵まれていたので、そのままいけると思ったらそうではない。

    +96

    -11

  • 264. 匿名 2016/04/30(土) 07:11:55 

    なんかこの国で子供産んで大丈夫なのか本気で不安になってきたわ

    +66

    -8

  • 265. 匿名 2016/04/30(土) 07:13:06 

    >>260

    横だけど、
    ニュースみてる?
    普通に最近取り上げられて問題視されてるよ。
    結構な頻度で。
    風俗店で働く女性たちに変化 独身の大卒者たちが抱える問題 - ライブドアニュース
    風俗店で働く女性たちに変化 独身の大卒者たちが抱える問題 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    学歴のある女性が貧困からナイトワーク求人サイトに登録しているという。30代の元一般企業の正社員や派遣社員、大卒の女性が増えている。東京で働き続けたが仕事がなくなり、頼れる人があまりいない女性が多い


    風俗バイトは就活成功への近道!? 女子大生風俗嬢が急増した意外な理由とは | 日刊SPA!
    風俗バイトは就活成功への近道!? 女子大生風俗嬢が急増した意外な理由とは | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    「学費を稼ぐために、この業界に入った――」  キャバクラ嬢や風俗嬢の常套句といもいえるこの一言。かつては、単なる営業トークだととらえられがちだったが、いまやその言葉こそが真実になりつつあるようだ。 「ここ数年、普通の女子大生が風俗業界でバイトをするケ...

    +22

    -8

  • 266. 匿名 2016/04/30(土) 07:14:42 

    >>121

    弱肉強食じゃなくてみんなが平等⁇
    そういう考えが甘いんじゃない?

    今、裕福な家庭の人だって
    ずっと裕福だったわけじゃない。
    先祖の誰かが努力した結果だよね。

    生まれた時から平等なんて
    勤労意欲無くなるだけ。
    社会主義や共産主義で発展した国ある?

    社会や親のせいにするのは容易い。
    日本は決して貧困から抜け出せない
    国ではないはず。
    健康な身体、問題意識を
    持ってるならまず行動。

    +24

    -22

  • 267. 匿名 2016/04/30(土) 07:14:57 

    >>260
    授業料は「風俗」で稼ぐ…親の低収入、奨学金問題も絡む「貧困女子大生」の現実 | ダ・ヴィンチニュース
    授業料は「風俗」で稼ぐ…親の低収入、奨学金問題も絡む「貧困女子大生」の現実 | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(中村淳彦/朝日新聞出版) ノンフィクションライター・中村淳彦の新著が、10月末に発売された。タイトルは『女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル』(...


    最近はかなり問題になってきてる。

    +32

    -7

  • 268. 匿名 2016/04/30(土) 07:16:18 

    >>25 全部当てはまってる~_~;

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2016/04/30(土) 07:17:01 

    実家で3年間ニート35さい。
    資格ない。
    貯金も15万。
    目標ありません、、、

    +25

    -26

  • 270. 匿名 2016/04/30(土) 07:17:40 

    大卒と短大卒っていうけど、短大卒と高卒も2年違いじゃん
    商業高卒は即戦力では?

    +12

    -16

  • 271. 匿名 2016/04/30(土) 07:18:27 

    大卒の女が
    いい職につけなくて、結局奨学金も返せなくて乞食みたいな生活てのもテレビでやってた
    かたや専門学生が殆ど職にありつけてるって

    +106

    -4

  • 272. 匿名 2016/04/30(土) 07:20:08 

    悪いけど、在日にだけは負けたくない

    +40

    -8

  • 273. 匿名 2016/04/30(土) 07:20:44 

    夫、年収300専業主婦、子供中学1人、幼児2人ガス代が払えず止まる。知り合いです。皆さんどう思う?

    +0

    -33

  • 274. 匿名 2016/04/30(土) 07:24:39 

    »273
    守銭奴が問題 経済が悪循環 旦那の給料人件費上乗せしろと思う

    +0

    -4

  • 275. 匿名 2016/04/30(土) 07:27:56 

    はい、大卒、学習院。
    でも30歳16万
    逆に学習院とか言えない恥ずかしい

    +122

    -7

  • 276. 匿名 2016/04/30(土) 07:28:13 

    >>237

    難関短大ってどこよ?

    +47

    -4

  • 277. 匿名 2016/04/30(土) 07:29:18 

    3人に一人ってパートの主婦も入ってるの?
    それじゃ貧困の指数にならないし

    +29

    -2

  • 278. 匿名 2016/04/30(土) 07:29:21 

    >>273
    必死で仕事探す気最初から無いとこが凄いね。
    そりゃ貧困に陥るに決まってるじゃん(笑)

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2016/04/30(土) 07:31:18 

    >>271

    大卒もレベルによるし親の経済力にもよるけど、
    文系マーチレベルで本人の面接するうまさと付加価値によっては大企業難しいからねー、、

    2chの就職偏差値55以上の大企業は、マーチクラスにバイリンガルとかトリリンガルとか付加価値あるか、面接でよほど喋れないとキツイ。

    もちろん雇用がある地域ない地域で地域差もかなりでるんだけど。
    かといって、採用条件大卒にしてるとこも多い、

    +14

    -5

  • 280. 匿名 2016/04/30(土) 07:32:25 

    >>273

    興味ないなあ...。他人の家庭には。
    それより自分がどう稼ぐかのが興味ある。

    +21

    -3

  • 281. 匿名 2016/04/30(土) 07:33:27 

    大卒が職に付けないのがいい気味なんだろーね だから短大卒だとか言いだす 
    30代氷河期世代の大卒です。

    +58

    -1

  • 282. 匿名 2016/04/30(土) 07:34:10 

    稼ぐ男と結婚するしか
    抜け出す道はない!

    +24

    -14

  • 283. 匿名 2016/04/30(土) 07:34:40 

    まず大卒ってどこの大学か書かなきゃ意味ないでしょ
    誰でも入れるfらんが増えてるんだし

    +39

    -1

  • 284. 匿名 2016/04/30(土) 07:34:42 

    >>273

    やりくり下手なだけ

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2016/04/30(土) 07:36:48 

    あまり建設的な意見がない

    +10

    -5

  • 286. 匿名 2016/04/30(土) 07:38:10 

    大卒以外は借金ないの?

    +3

    -4

  • 287. 匿名 2016/04/30(土) 07:38:39 

    >>281

    今の時代をどうやって生き残るかの話かと...
    大卒のカードが昔よりは効果があるのか疑問だね、って流れなんじゃない?

    私も大卒だけどね。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2016/04/30(土) 07:39:38 

    >>273
    その年収で奥さん専業主婦というのがなんとも…

    +58

    -3

  • 289. 匿名 2016/04/30(土) 07:40:38 

    借金が問題ではなく
    まず四年制いって卒業したら職がなかったという悪いサイクル

    専門的技能を身につけた奴が職に就けてる世の中

    +21

    -3

  • 290. 匿名 2016/04/30(土) 07:41:47 

    40歳で額面年収470万円って少ないよね?

    +23

    -18

  • 291. 匿名 2016/04/30(土) 07:42:42 

    >>286

    ニュースみてね。

    要するに、大学出るためにかかる学費が高額だし、大学にいたらバイトしかできないからかかる家賃や生活費が払えないっつーことかと。

    親の貧困が原因で子供に連鎖。

    てかニュースみてないの?
    普通に今問題になってるじゃん、、、、

    +21

    -5

  • 292. 匿名 2016/04/30(土) 07:43:27 

    医者と結婚してセレブ生活してる女バカお嬢様大卒の職歴なしだわ。
    今時こんなやついる?

    +26

    -2

  • 293. 匿名 2016/04/30(土) 07:46:16 

    短大卒→臨時職員

    男性からはボロクソ言われました
    「絶対付き合いたくない、間違っても結婚したくないよ、バーカ‼」
    と。

    +22

    -19

  • 294. 匿名 2016/04/30(土) 07:46:18 

    なるほど

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2016/04/30(土) 07:47:14 

    この前NHKで団塊の世代の深刻な貧困問題を取り上げてたけど、その中の一人はリーマン時代は年収2000万だった人もいた。

    親の介護とニートの息子の狭間で・・・って親はともかく息子には仕事させて!自業自得としか思えなかった。

    平均所得が一向に伸びない女性達はお先真っ暗。

    +37

    -4

  • 296. 匿名 2016/04/30(土) 07:48:02 

    ニュース見てない

    +2

    -7

  • 297. 匿名 2016/04/30(土) 07:49:59 

    >>293
    気にしなさんな
    そんな男こっちからゴメンやわ

    +47

    -4

  • 298. 匿名 2016/04/30(土) 07:51:43 

    >>289
    こういう人が増えてるのが問題
    fランと有名大学をまとめて大卒って状態だから勘違いする人が増える
    これは本人も企業も得しない

    +32

    -3

  • 299. 匿名 2016/04/30(土) 07:51:52 

    >>282
    これが本物の寄生虫ってやつだね

    +9

    -7

  • 300. 匿名 2016/04/30(土) 07:52:40 

    介護される親も他人に家に入られたくなくて
    家族に負担かけている人は山ほどいるよ
    デイはおろか、認定受ける病院にすら行きたがらない
    そういう親持ちは早いところさっさと家出たほうがいいかもね
    介護で仕事失うって絶対ダメ!

    +60

    -3

  • 301. 匿名 2016/04/30(土) 07:52:50 

    女は容姿
    これで逆転できる

    +53

    -29

  • 302. 匿名 2016/04/30(土) 07:53:58 

    >>299
    あんた男でしょ、出ていけ!

    +9

    -14

  • 303. 匿名 2016/04/30(土) 07:54:35 

    >>216
    結婚すらできてないくせに何偉そうに語ってるの?

    +7

    -9

  • 304. 匿名 2016/04/30(土) 07:55:28 

    >>302
    寄生虫に寄生虫って言ったら男認定?w
    じゃあ乞食に言い換えるよ

    +11

    -14

  • 305. 匿名 2016/04/30(土) 07:57:40 

    ここに書かれてるような甲斐性なしが増えたからね。稼ぐ男に身体売って寄生するか孤独死しかないね

    最近の若い男子に一言
    最近の若い男子に一言girlschannel.net

    最近の若い男子に一言30歳前後までの最近の子のここが気になる。

    +6

    -20

  • 306. 匿名 2016/04/30(土) 07:57:41 

    貯金どころか借金あり
    非正規だし未婚だし、希望なし
    でも最悪の場合は生活保・・・
    唯一の希望です

    +26

    -13

  • 307. 匿名 2016/04/30(土) 07:57:50 

    >>293

    それは男に問題あるよ。
    精神科すすめたら?

    +8

    -3

  • 308. 匿名 2016/04/30(土) 08:01:18 

    >>254
    信用できないテレビだから…日本人が簡単に風俗なんて嘘だと思います。

    +38

    -14

  • 309. 匿名 2016/04/30(土) 08:02:57 

    私も年頃だから可愛い洋服欲しいよ
    でも給料少なすぎて買う余裕がない
    最低限の生活ができるだけ有り難く思うことにした

    +60

    -2

  • 310. 匿名 2016/04/30(土) 08:04:58 

    いつも思うんだけど、
    これは扶養や、扶養でなくても結婚してもう一人稼ぎ頭がいる場合(あえて働く時間を少なくしている場合がある)を除いた数字?
    よく女性の平均年収とかでもあるけど、
    それによってガラッとかわるよ。
    そこんとこの注記かなり大事やとおもうんやけど。

    +28

    -3

  • 311. 匿名 2016/04/30(土) 08:05:51 

    消費税10%か・・・
    食料品ですら買うのを躊躇いそう
    てか絶対躊躇うよ!今でもギリギリだもん!

    +72

    -1

  • 312. 匿名 2016/04/30(土) 08:08:05 

    片親で兄弟なし、私が生活費稼いでます。服は数年買ってません。遊びも出掛けてません。週6日働いてます。

    +44

    -5

  • 313. 匿名 2016/04/30(土) 08:09:11 

    給料が上がらなさすぎて泣ける。
    一般職だから仕方ないか。

    +27

    -2

  • 314. 匿名 2016/04/30(土) 08:09:27 

    おかしいな。
    大卒の子が風俗で働くとか、若い子が婚活しているとか。
    日本の若い女性を洗脳したいのが見え見え。
    不景気になるから日本より韓国厳しくなりますね。
    日本人になって日本に住み続けたい。

    +58

    -21

  • 315. 匿名 2016/04/30(土) 08:10:04 

    国立大卒だけど夢破れて介護職手取り15万の私が通りますよ〜

    ゆとり正社員にこき使われ必死に稼いだ給料から3万奨学金返済

    英語がまあまあ得意だったので、シニア海外協力隊でニュージーランドとかのホームで働くのが今の夢!笑

    +109

    -9

  • 316. 匿名 2016/04/30(土) 08:13:54 

    貧困女子になっても韓国系とは結婚しない。
    ・苦労が倍増する
    ・暴力が多い
    ・優しいのは最初だけ

    +90

    -5

  • 317. 匿名 2016/04/30(土) 08:15:54 

    お金なあ~い

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2016/04/30(土) 08:17:35 

    >>314

    ごめん、

    若い子が婚活は日本の利益になるので韓国のせいではないかと、、、
    逆に韓国汚染されたメディアは40代でも産めるとか、20代での結婚はキャリアの害とかわけ分からんこといってますよ。

    +56

    -7

  • 319. 匿名 2016/04/30(土) 08:17:41 

    >>305
    発想が韓流。

    +7

    -3

  • 320. 匿名 2016/04/30(土) 08:17:48 

    先進国の中での格差は広がってるっていうけどね
    知識や能力の必要ないマニュアル化した仕事は安い賃金で雇える外国人を使うようになったからという。

    +29

    -3

  • 321. 匿名 2016/04/30(土) 08:19:09 

    >>305
    寄生とか日本に寄生している方ですか?

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2016/04/30(土) 08:20:00 

    韓国も韓米FTAで国内産業壊滅させられて若者は外国に仕事探しにいくよう政府が推奨しようとしてたしねw

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2016/04/30(土) 08:20:39 

    どうしよう試験前だけど、勉強全然してなあ~い!

    +2

    -9

  • 324. 匿名 2016/04/30(土) 08:21:43 

    >>301
    整形した韓国系芸能人、逆転している?
    確率低い。

    +7

    -5

  • 325. 匿名 2016/04/30(土) 08:23:50 

    もうね、こう書くとあれだけど、

    この大不況をどうにかするには戦争するしかないんだってね。最近経済の本よく読んでるけどたまにでてくる。

    世界は何回もその流れを繰り返してる。
    反映して衰退。
    世界大戦もそうだし。

    裕福になり物が増えあふれる→みんな物を買わなくなる→雇用がなくなる→不況→戦争する→戦争終了→物がなくなる→物作り産業が発展(高度経済成長)→景気がよくなる

    これの繰り返しなんだとさ。
    戦争なしに景気がよくなる方法はないものか。

    +93

    -10

  • 326. 匿名 2016/04/30(土) 08:26:25 

    産婦人科医だったの

    自民党議員の「貧困女子はキャバクラに」発言を考える : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
    自民党議員の「貧困女子はキャバクラに」発言を考える : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     4月14日、熊本県で大地震が起き、現在まで余震が続いています。亡くなられた方に哀悼の意を示すとともに被災された九州の方々に深くお見舞い申し上げます。ご自宅や避難先で不自由な思いをされている方が一日も早く震災前の生活を取り戻すことができます

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2016/04/30(土) 08:27:11 

    氷河期世代に仕事をください
    不景気になるまで、金使ってきたのよ
    就職活動のスーツなんて数万したわよ
    鞄やら靴やら揃えて借金なのよ 

    +58

    -4

  • 328. 匿名 2016/04/30(土) 08:29:00 

    氷河期世代が見捨てられてたように貧困女子も誰も助けてくれなさそう

    +92

    -2

  • 329. 匿名 2016/04/30(土) 08:29:11 

    離婚の原因なんて

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2016/04/30(土) 08:30:53 

    若者が年金を支えるように、氷河期世代も支えてもらわないとッ

    +7

    -9

  • 331. 匿名 2016/04/30(土) 08:31:15 

    最低賃金705円。

    親がいるから生きていられるけど、これからどうなるか。

    結婚するしかないな。そっちの方も大変だわ。。。

    +24

    -2

  • 332. 匿名 2016/04/30(土) 08:31:53 

    歴史の流れなら不満が爆発して戦争でグレートリセットなんだけど
    戦闘の近代化で戦争の意味合いが変わったからね。

    +21

    -1

  • 333. 匿名 2016/04/30(土) 08:33:51 

    戦争しなくてよろしい
    物価と給料あげれば良い

    +60

    -3

  • 334. 匿名 2016/04/30(土) 08:34:27 

    女性だけでなく若い男性も貧困になってますからね。

    +59

    -3

  • 335. 匿名 2016/04/30(土) 08:36:25 

    突然湧いた韓国産はどうしたの?

    +9

    -4

  • 336. 匿名 2016/04/30(土) 08:38:05 

    高卒でスーパーのレジ係に就職。給料は殆ど上がらず手取り13万前後。
    若い頃は同じ職場の男がチヤホヤしてくれてご飯奢ってくれたり、遊びに連れて行ってくれたり車出してくれたりしたな。
    でもそんな男の人も、出世株は違う職場のもっと稼ぐ自立した美人と付き合ったりした。
    30歳過ぎた離れ目ちょいブス高卒の私にご飯を奢ってくれる人はもう居ない。
    若い頃に適正な方向で適正な量の努力をしなかったツケがまわってきた。
    今日も朝から晩まで商品を右から左に流す。


    +130

    -3

  • 337. 匿名 2016/04/30(土) 08:38:10 

    >>328>>334 だから少子化対策と称して、金持ちに2号以下をに認めよとなるんか。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2016/04/30(土) 08:38:13 

    >>332

    だなあ、

    だから戦争はないだろうし、
    このままどこに向かうんだろうね。

    +7

    -4

  • 339. 匿名 2016/04/30(土) 08:39:18 

    日本人男性から見たら貧困女と移民の女に差はないだろうね

    +14

    -12

  • 340. 匿名 2016/04/30(土) 08:39:30 

    15年前の物価にするべし 大量生産で海外の雇用が増えても国内は非正規ばかり

    +10

    -3

  • 341. 匿名 2016/04/30(土) 08:39:57 

    氷河期世代でもしっかり働いて地位固めてる人がいる以上
    本人の努力不足も反省しないと。
    大卒の新卒でも額面20万、手取り17万くらいだよ。
    手取りでそこまでない人は22歳以下の自分のスキルの無さを
    反省しなよ。

    +14

    -24

  • 342. 匿名 2016/04/30(土) 08:41:11 

    >>301
    35歳近くになって、容姿が崩れていく自分に途方に暮れる。

    +62

    -0

  • 343. 匿名 2016/04/30(土) 08:41:54 

    戦闘の近代化とは?

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2016/04/30(土) 08:43:30 

    >>327
    スーツ1万、靴とバッグも合わせて1万で就職できたよ。

    +0

    -7

  • 345. 匿名 2016/04/30(土) 08:44:03 

    日本はいよいよお仕舞みたいよ。
    近いうちにまた大きな地震が起こって、それはなんと震度8なんてキチガイじみた超地震なんだって。
    もうね、ビルは倒れる橋は落ちる。スカイツリーだってどうなるかわからない。
    もちろん、一般の家々は神速でがれき。総死者数5000万人でもおかしくない。
    そうなった時点で、国家の統治機構はサクっと崩壊だから、これまた神速で韓国ロシア中国が乗り込んできて、
    日本を統治。役に立たない年寄りと男は餓死させて、女の若いのは性奴隷に。今までのツケが100倍になってくるわけだけど、みなさんどんな気分?
    3人に一人が貧困女子

    +3

    -62

  • 346. 匿名 2016/04/30(土) 08:44:06 

    女のためにも早く男に戦争行ってもらわないとね。金になってこい

    +3

    -31

  • 347. 匿名 2016/04/30(土) 08:45:21 

    何で戦争の話になってるか知らないけど
    戦争の心配より自分の心配した方が良いと思うよ

    +87

    -5

  • 348. 匿名 2016/04/30(土) 08:45:49 

    手取り17万とか13万で生活できる?家賃は実家か仕送りで親が払うの?

    +9

    -15

  • 349. 匿名 2016/04/30(土) 08:47:35 

    ここを見てるとバカだから貧困になるとよく分かる

    +32

    -19

  • 350. 匿名 2016/04/30(土) 08:48:23 

    >>308
    現実を直視したくないだけだろ。

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2016/04/30(土) 08:48:47 

    貧困女子についてどう思うって言われたらざまあみろ、自業自得としか思わない。

    +20

    -34

  • 352. 匿名 2016/04/30(土) 08:49:34 

    >>349

    類は友を

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2016/04/30(土) 08:50:29 

    >>334
    結婚できないということぐらいしか男は悩んでないよ。独り身の男は生活には困ってない。

    +37

    -4

  • 354. 匿名 2016/04/30(土) 08:52:45 

    まぁあれだね、貧困女子を活用しない政府は馬鹿だね

    +42

    -4

  • 355. 匿名 2016/04/30(土) 08:53:40 

    早く最低賃金1000円まで上げてほしい!!!!

    +68

    -5

  • 356. 匿名 2016/04/30(土) 08:54:32 

    >>349
    ばかじゃないとはどーゆーこと

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2016/04/30(土) 08:57:23 

    男にのみ結婚と女を養うことを義務付ければいい
    そうすれば解決、政府は男から結婚しない自由を奪え

    +3

    -17

  • 358. 匿名 2016/04/30(土) 08:58:57 

    >>273
    もしかしたら、中途半端に奥さんが
    パートするよりいいのかも?
    就学援助などの関係。
    住んでる市町村によって
    就学援助の所得制限って違うからね。
    その年収だと修学旅行とか給食費など
    無料でしょ。
    下のお子さんたちの医療費とかも
    無料でしょ。幼稚園の費用だって、
    後から戻ってくるよね?
    上のお子さんが高校生になっても、
    授業料かからないし、私立高校へ進学しても
    他の年収の人より補助の金額が多いと思うよ。
    大学などに進学した場合だって
    奨学金借りても無利子だと思う。

    ガス代ちゃんと払って使えれば
    いいんじゃない?

    +15

    -3

  • 359. 匿名 2016/04/30(土) 09:04:18 

    >50
    養うなら選ぶよね。10万円台は酷い、ビックリです。普通に稼ぎのある男はやっぱり奢らないと。
    でも車持ってる男は維持費とかで10万くらいかかるからね。

    +2

    -8

  • 360. 匿名 2016/04/30(土) 09:06:05 

    親が金持ってる家は、高い学費かけられる
    家庭によっては大学も奨学金でとか身内の援助とか
    仕事でちゃんと給料もらえればそれでいいはずが、氷河期

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2016/04/30(土) 09:07:56 

    時給は1000円は必要でしょ

    +53

    -4

  • 362. 匿名 2016/04/30(土) 09:08:13 

    結婚できる若い内にしとかないと
    平均くらいの稼ぎでは本人の病気や
    親の介護始まったら人生詰むよ。
    人手が必要な時、働けなくなる想定しとかないと
    後で後悔するぞ。
    人間は意外に長生きする生き物。

    +80

    -4

  • 363. 匿名 2016/04/30(土) 09:09:43 

    家庭の事情や病気ならしかたないけど、貧困って言ってる人って仕事選んでる人多い。
    楽してお金もらえる仕事があると思うなって言いたい。
    高給貰えるような学歴や資格ないなら、地道に働きお金貯めるしかない。

    +53

    -7

  • 364. 匿名 2016/04/30(土) 09:10:21 

    >318
    そう。まともなら20代半ばまで婚活、結婚を勧めるのは日本にとって有益だけど、晩婚化を勧めるのは策略で国益に反してる。
    男が若いのが好きなのはみんな知ってる事だし。

    +18

    -5

  • 365. 匿名 2016/04/30(土) 09:13:00  ID:VwPZWmHj7K 

    >>46
    女性の社会的地位、賃金を値上げしよう!

    男性の不況で賃金が上げられない

    女性が会社で重要な地位につく
    結婚しても女性も働かないと暮らしていけない
    子供産んで兼業主婦になると保育所がたりない
    子供産んで専業主婦になると叩かれる

    少子化
    移民受け入れ

    日本人少なくなり住みづらい

    乗っ取り完了

    +35

    -10

  • 366. 匿名 2016/04/30(土) 09:14:45 

    バイトとかパートの人、週6日1日12時間働いてから貧困とか言いなよ。正社員でそれなりの年収ある人はそのくらい働いてる。

    +18

    -26

  • 367. 匿名 2016/04/30(土) 09:14:53 

    若い奴らのせいで日本が終わっていく

    +3

    -17

  • 368. 匿名 2016/04/30(土) 09:15:21 

    女としては選びたいよヘンな男とは結婚したくない
    水虫とか無理

    +35

    -11

  • 369. 匿名 2016/04/30(土) 09:16:04 

    結婚とか男が若い子が好きとかどうでもいいよ

    +48

    -4

  • 370. 匿名 2016/04/30(土) 09:16:57 

    選んでる立場だと思い込んで、選んで選んで結果選ばれなくなるんだよ
    バカな人たち。

    +18

    -11

  • 371. 匿名 2016/04/30(土) 09:18:13 

    有益な情報無し

    +29

    -4

  • 372. 匿名 2016/04/30(土) 09:20:06 

    大学3年ですが、県外就職したいです!
    実家の佐賀出て、神戸で憧れの独り立ちしたいと思ってるんですが、、 こういうニュース聞くと不安(´・c_・`)

    +20

    -8

  • 373. 匿名 2016/04/30(土) 09:21:38 

    結婚してない知り合いけっこういるんだけど、ね

    +28

    -0

  • 374. 匿名 2016/04/30(土) 09:29:33 

    >>293
    わたしゃ短大卒→フリーター
    根暗コミュ症だが若さで結婚できた

    +40

    -3

  • 375. 匿名 2016/04/30(土) 09:30:34 

    自業自得とか言ってる人の下で働きたくない
    相談しても親身になってくれなさそう
    人の心が無いんだと思う
    自分さえ良ければ良いみたいな

    +22

    -18

  • 376. 匿名 2016/04/30(土) 09:31:42 

    今の若い女性って結婚して専業したいですーって人が多いんでしょう?
    男に警戒されてるんじゃない?それか本格的に嫌われてるか。

    +54

    -8

  • 377. 匿名 2016/04/30(土) 09:40:07 

    >>90
    私もおなじ。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2016/04/30(土) 09:40:49 

    女だからという甘えや言い訳はもう通用しない。それが男女平等社会。社会や男に責任転嫁や文句を言っても誰も相手にしてくれないよ。周りはまったく困ってないし関係ないから。そうしてるうちに仕事も出産する機会も移民女性に取られて終わり。権利には相応の義務や責任が伴うことをいい加減学ばないから世界からみても遅れてる。

    +42

    -5

  • 379. 匿名 2016/04/30(土) 09:41:28 

    >>375
    努力不足、自己責任で終了
    会話になりませんわ

    +22

    -7

  • 380. 匿名 2016/04/30(土) 09:43:32 

    パートで25万くれよーーー‼︎

    +50

    -13

  • 381. 匿名 2016/04/30(土) 09:44:52 

    >>1
    ガルちゃんできて居れるんだから貧困じゃ無いよー
    ものは考え次第だよ。

    +6

    -4

  • 382. 匿名 2016/04/30(土) 09:47:47 

    >>131さん、私も同意見。

    毒親、毒親って言うけど一生涯自分の不遇を親のせいにして生きる訳?
    反面教師、って言葉あるよね?
    大嫌いな毒親を早々に見限って、自分の人生を歩んで成功してる人いっぱいいるよ。
    いくつになっても親のせいにするの、みっともない。

    +30

    -36

  • 383. 匿名 2016/04/30(土) 09:49:00 

    パートで25万ならパートで働きたいー!
    今の会社より効率良いじゃん!

    +74

    -1

  • 384. 匿名 2016/04/30(土) 09:50:36 

    夢を追いかけるためにバイトなどで食いつないで 生活苦てのは貧困女子とは少し違うような… あと自分は独身時 手取り16万~17万 でお金ためて軽自動車くらいは買えたから恵まれてた方だったのか。田舎に住んでて家賃も5万も出せば立派な一人住まいはできる地域だったのが良かったのか?実家にはずっと住まず親から家賃もドブに捨ててるって文句言われたけど実家すみだと確実行き遅れてたと思う。しかし国家資格取るために私立の専門の学費を出してくれた親には感謝している。

    +16

    -3

  • 385. 匿名 2016/04/30(土) 09:54:04 

    >>382
    >>131
    毒親の洗脳はなかなか手強いよ
    私はたまたま運が良くてなんとか正社員の底辺でくらいついてるけど後遺症すごくて自分の幸せがイメージできないもん。
    産まれた時から幼児期に操作されるって、
    あなたにはわからないでしょ?簡単に言うなよ。

    +67

    -9

  • 386. 匿名 2016/04/30(土) 09:54:31 

    >>378 こういう自由を理解してる女性は少ない
    平和な世界、優しい男に甘やかされて
    図に乗ってる女性ばかりなんだよね
    大多数は、広い意味での開発もできず
    恩恵を享受、消費し評価するだけだから勘違いする
    魅力が無ければ相手にされないのは男も同じ

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2016/04/30(土) 09:56:50 

    >>382
    私も貴女に同感。

    +5

    -11

  • 388. 匿名 2016/04/30(土) 09:57:42 

    あーマジで一人暮らし辛い。
    周りは実家暮らしでぬくぬく生活しているメス豚ばかりで羨ましい。
    親が○んで遺産もなくて、一人暮らしするハメになればいいのに。

    +8

    -24

  • 389. 匿名 2016/04/30(土) 09:58:24 

    >>384
    高みの見物ですね。
    自慢しにきた?

    +13

    -4

  • 390. 匿名 2016/04/30(土) 09:58:36 

    >>378
    専業希望の女なんかより共働き当たり前の移民女性の方が日本人男性からしたら都合がいいし好かれるだろうね

    +21

    -5

  • 391. 匿名 2016/04/30(土) 10:01:05 

    大家族のあざみって女の子も顔が可愛いから
    高校や大学出てちゃんとした会社勤めてたら
    普通の幸せな人生送れそうなのに、毒親の元に
    産まれたから13歳で妊娠14歳で出産
    おまけに産んだ子供の中には義理の父親ソックリの子供いるし、顔はかなり可愛いのに、可哀想
    育った環境って大事だよね

    +109

    -3

  • 392. 匿名 2016/04/30(土) 10:02:16 

    >>382
    毒親でも成功してる人
    例えばだれ?芸能人は除外で素人で教えて

    +15

    -6

  • 393. 匿名 2016/04/30(土) 10:06:40 

    結婚して相手に養ってもらおうって考え方が日本にたかる韓国と一緒。そんな女誰からも需要無いし、日本より男女の役割がはっきりしてる韓国に行けば?

    +32

    -5

  • 394. 匿名 2016/04/30(土) 10:08:02 

    表面的に人と比較しちゃって自分を貧困と思い込む人も居そう。報道に流されないでね。
    見えない所を〆てますから〜
    隣の芝生は青くないのよ。

    +5

    -4

  • 395. 匿名 2016/04/30(土) 10:08:03 

    毒育ちじゃない人ほど、自己責任・親のせいにするなと言う。
    まったく説得力ないわクソが。

    +58

    -12

  • 396. 匿名 2016/04/30(土) 10:08:06 

    主婦パートで事務
    26万位だけど
    社会保険やら諸々47000−
    交通費18000−
    ボーナス年2回寸志10万位
    みんな大変…がんばろ…

    +13

    -18

  • 397. 匿名 2016/04/30(土) 10:08:10 

    >>315早くいった方がいいよ
    海外生活していたけどボラの若い子はイキイキしていた
    現地の金持ち日本人とかの人がかわいがってあげていたし

    +13

    -1

  • 398. 匿名 2016/04/30(土) 10:09:37 

    日本てもはや経済大国とはいえないよね。
    数字だけみると見かけ上はお金持ちだけど
    。戦後の急成長は夜討ち朝駆けのモーレツ社員のおかげ。資源のない国なんだから手数で勝負するしかないのに。アメリカのマネしても無理なんだよ。休んだら負けの農耕民族なんだから。だからって和の精神を
    捨てきれないで実力主義とか言ってるから結果ただのえこひいき評価になるんだよね。

    +57

    -3

  • 399. 匿名 2016/04/30(土) 10:10:29 

    マイナス付くと思うけど、大企業の人事部で働いている叔父が高卒担当者だけど、高校時代に何を頑張っていたかを注意して採用していると、つまり楽して楽しいことしていた子は、それなりの厳しい将来しかない現実を味わうことになるから、学生時代モテたけど、彼氏つくらずに文武両道で頑張った。

    +16

    -13

  • 400. 匿名 2016/04/30(土) 10:11:30 

    自業自得って言う人は狭い世界観で語っているから話にならん。
    現状が悪くなっても良くにはならんね。

    +25

    -4

  • 401. 匿名 2016/04/30(土) 10:14:05 

    野菜は体の為に買ってますが
    魚が高くて買えません…

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2016/04/30(土) 10:14:26 

    >>382
    逃げたか
    答えられないよね、そんな素人最初からいないからwショーンKみたいな奴だな
    嘘つき女

    +9

    -10

  • 403. 匿名 2016/04/30(土) 10:15:39 

    日本の女性の思考はどうしてこんなに貧しいんだろうか?
    どうして他者に求めるばかりなんだ?

    どうして他者のせいという発想なんだろう?

    +27

    -21

  • 404. 匿名 2016/04/30(土) 10:17:48 

    みなさーん!!382は成功した素人の名前を1人も挙げられない嘘つき女ですよ〜!
    沢山いるのに1人すら挙げられない
    ショーンKと同じ人種
    頭スッカスカwww

    +7

    -22

  • 405. 匿名 2016/04/30(土) 10:18:09 

    たしかに女は韓国人みたいだ。

    相手が悪い

    いつもこれ。

    +13

    -21

  • 406. 匿名 2016/04/30(土) 10:18:37 

    健康を維持する為にも
    スーパーで買いたい物全部
    買いたいよね

    れんこん食べたいけど
    高くない?
    小さい塊が 400円前後してます

    +61

    -2

  • 407. 匿名 2016/04/30(土) 10:19:03 

    バイト2つ掛け持ちしたら身体壊すし.真面目に働いてるのに自立出来ない!!
    貧困女子にも家賃補助等お願いしたい(>_<) 

    +47

    -4

  • 408. 匿名 2016/04/30(土) 10:21:47 

    >>395
    そんな事無いよ。私の親は酷いもんだよ。姉が未だに何でもかんでも親のせいにして文句ばっかり。私より甘えてるのに姉の言い訳は子供の頃に適切に甘えられなかったからなんだとさ。
    私はサッサと見切りを付け姉の暴言からも逃げ、今はそれなりに充実してる。色々あっても乗り越えて来てる。これからも。

    +19

    -7

  • 409. 匿名 2016/04/30(土) 10:21:56 

    >>382
    偉そうで嘘つき
    あんた嫌われ者でしょ!!

    +11

    -5

  • 410. 匿名 2016/04/30(土) 10:23:11 

    中途半端に大学出て中途半端な給料で遊んで
    中途半端な年齢で結婚したいけどまともな男がいないと
    いうあまりにも自分勝手な中途半端な女が増えた。

    +29

    -9

  • 411. 匿名 2016/04/30(土) 10:23:45 

    >>406
    レンコンは貧困じゃ無くても高いと感じるね。うん、レンコン高い。

    +46

    -1

  • 412. 匿名 2016/04/30(土) 10:25:09 

    親の面倒とか自分で生活していかなけらばならない人は大変だよね。

    順風満帆で来て、私は努力したからとか毒親のせいにするなとか、
    運がよかったよねとしか言いようがない。

    ガルちゃんでグチ言ってもいいじゃん。

    そこまで説教したいわけ!?

    +50

    -2

  • 413. 匿名 2016/04/30(土) 10:26:24 

    私は会社の中の目立たない場所で必死に売り上げ出してるのに全然給料上がらない。バブル期の固定給高いジジババが本気で憎い。考えが自己中で浅はかで軽く考えてる人が多い。会社も査定見直しは口ばかり。キリギリスは年金も高いのがムカつく。シニアで居残られても迷惑なんだよ。
    せめて産休問題が気にならないくらいお前らが売り上げカバーしてくれるならいいんだけどねぇ。会社の恩恵喰い逃げしてないでさ。頼みますよ〜

    +42

    -5

  • 414. 匿名 2016/04/30(土) 10:28:36 

    40歳で非正規、貯金150万一人暮らし。
    健康だけが頼りの綱。
    若いとき何も努力しませんでした。
    その報いが今来てます。

    +63

    -2

  • 415. 匿名 2016/04/30(土) 10:28:48 

    >>56
    お疲れ様です。大変でしたね。

    うん、辞める時、もしくは徐々に削除で良いと思います。

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2016/04/30(土) 10:29:42 

    何年前だったか…
    亡くなられた自民党の政治家が
    TVに日常を見せていて、
    花をよく買われるとか言ってて、
    ご自宅の塀の上に、大きなシクラメンが
    いくつも乗ってて、安い物で心が癒されるから好きだ
    というような事を話されてました…

    大きなシクラメンはとても高いです
    感覚がやっぱり違うと感じました

    +88

    -2

  • 417. 匿名 2016/04/30(土) 10:29:44 

    毒親だったら普通は早めに見きりつけて
    自活の道を模索するぞ、普通の神経した人間なら。
    働ける年齢になったら自分から出ていくって。
    いい歳した人間がいつまでも親の責任にするのも
    見苦しい。自分の人生なのに。

    +13

    -19

  • 418. 匿名 2016/04/30(土) 10:30:36 

    貧困女史だってこんなはずじゃなかったって思って生きてるよ。
    反省したり後悔したりね。

    みんながみんな将来見据えてコツコツ貯金したり、
    生真面目に生きてる人ばっかりじゃないしね。

    +56

    -1

  • 419. 匿名 2016/04/30(土) 10:30:41 

    >>402
    だから成功と言うか乗り越えて生活出来ていれば良いんじゃ無い?それを言いたいんじゃ無い?
    欲張っても幸せにはなれない。

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2016/04/30(土) 10:32:11 

    女の仕事なんて人類らしくなってから、つい最近まで
    出産、子育て、内職や畑仕事だったわけで
    誰かの保護を得られないなら、安全さえ危ういのが本来の姿
    コミュニティでブーブー言ったり、(私だけじゃないんだ)を
    感じても根本的な解決には至らない
    自己責任?社会構造が悪い?
    デモしたところで足元の石を投げなければ、何も変わらない
    男の方が、この一点で圧倒的に有利だ

    単純労働力として移民らと競いあい
    若さというサービス能力も失い、表情はやつれ、身体はくたびれ
    相も変わらず、ネットで評価して満足するだけの存在ですか?
    世間は楽しいゴールデン。このトピに存在するリアル

    「今」を大切にしてますか?

    +11

    -16

  • 421. 匿名 2016/04/30(土) 10:33:43 

    とりあえず、頑張って結婚したら??年金月10万じゃキツいよ。結婚して2人で月20万なら生きていけるから。どっちか死んでも遺族年金もあるし。どんな不細工な男でも厚生年金納めてたらOKぐらいまで条件落とせば結婚できるよ。

    +63

    -8

  • 422. 匿名 2016/04/30(土) 10:35:18 

    昔は女は見合いしてたんだよな。
    女の雇用は昔の方が悪かったから。

    でもいまは恋愛結婚が主流になって、
    好きな人と結婚したい、ドキドキする恋愛して結婚したいって人が増えた。

    昔はそれ犠牲にして見合いしてたんだよ、、
    見合いはしたくない、でも稼ぐ力もない、じゃそら貧困になるんじゃないかねえ。

    +62

    -9

  • 423. 匿名 2016/04/30(土) 10:37:13 

    昔は結婚の条件も顔はどうでもいいから性格を
    って言われていたけど、いまは最低フツメンとかブサイクは生理的に無理とかいってる30代多いんでは、、、
    まあそら稼ぐ力も無いのにそんなこといってれば貧困になるよ。

    +15

    -10

  • 424. 匿名 2016/04/30(土) 10:38:01 

    >>56
    データ削除なんかしたら告訴されるよ。
    貧困女子どころか下手したら賠償で借金女子になる。
    事実がばれたら転職も出来なくなる。

    +44

    -0

  • 425. 匿名 2016/04/30(土) 10:38:38 

    だからって好きでもない男と結婚しろっていうのも女バカにしてない?

    生活のための結婚はもちろんありだよ。

    昔は当たり前だったし。

    +45

    -10

  • 426. 匿名 2016/04/30(土) 10:39:21 

    >>412
    愚痴は良いんじゃない?その辺の折り合いをつけて生きてるなら。愚痴レベルじゃない人は乗り越えて欲しいな〜

    +5

    -2

  • 427. 匿名 2016/04/30(土) 10:39:41 

    消費税をよく外国と比較して
    日本はまだ低いとか言うけど
    その 消費税が高い国は
    医療費無料の国だったりするよね
    北欧とか
    日本より消費税高くても
    福祉がうらやましいです

    老後とか病気になった時の事が安心なら
    働ける人々が頑張ってお金出すのはわかる

    +30

    -2

  • 428. 匿名 2016/04/30(土) 10:39:54 

    >>382
    ホラッチョ

    +5

    -4

  • 429. 匿名 2016/04/30(土) 10:40:34 

    >>408
    出たよ、妹脳。
    お姉ちゃんに勝ったつもりだろうけど
    お姉さんこそがあなたの防波堤だったんだよ。あなたはお姉さんがいたからこそ要領良く見切りつける事ができた。あなたが第一子だったら立場逆転してたと思う。無理やり仲良くとは言わないけどそこだけは理解してほしいな。

    +72

    -5

  • 430. 匿名 2016/04/30(土) 10:41:49 

    >>421

    厚生年金納めてたらOK

    二重線引きたいくらいイイネ!(笑)

    +36

    -1

  • 431. 匿名 2016/04/30(土) 10:42:43 

    >>425
    稼げる女になれば馬鹿にもされないし自由に生きれるよ。

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2016/04/30(土) 10:43:02 

    >>429
    出たよ、姉脳。
    いい加減、自分の人生を自分の足で自分の責任だと思って歩けよ。

    +6

    -33

  • 433. 匿名 2016/04/30(土) 10:44:36 

    遺族年金が支払われるのは
    18歳までの子供がいる所だけだよね?
    確か…

    +34

    -8

  • 434. 匿名 2016/04/30(土) 10:45:01 

    >>425
    結婚したほうがいいなんていってるのは相手にしないこと。あと生活のために結婚という考え自体がそもそも間違ってる。まず自分でどうにかしようしないで他人頼みなのが依存心丸出しってこと。だから海外に比べて幼稚なの。

    +46

    -6

  • 435. 匿名 2016/04/30(土) 10:45:11 

    >>411
    うちの近所、レンコン四分の一切りが200円以下で買えるよー!引っ越してきて驚いた!!

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2016/04/30(土) 10:45:37 

    >>420
    はぁ、、あんた何者?
    タンカ切るような紋切り口調だけど。

    で?あなたはなんでここに?

    +7

    -4

  • 437. 匿名 2016/04/30(土) 10:46:19 

    政治家が貧困の女性に水商売やれ
    って言う国だからね。

    +64

    -2

  • 438. 匿名 2016/04/30(土) 10:46:42 

    偉そうに語る奴は出て行けよ、うぜえ

    +22

    -3

  • 439. 匿名 2016/04/30(土) 10:46:55 

    >>433
    国民年金はね。
    厚生年金は違うよ。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2016/04/30(土) 10:49:22 

    60年70年安保してた人達がシールズとかの若者のデモ見て
    命を捨てる気でやれとは言わないが自分の人生がどうなってもいいと思ってやらないと駄目だとかいってたね。

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2016/04/30(土) 10:49:28 

    必ず底辺同士の結婚勧めてくる人がいる
    底辺同士の結婚って1番惨めだよ笑
    あと、昔のお見合いの方が残酷だよ
    家柄で決まるでしょ

    +65

    -7

  • 442. 匿名 2016/04/30(土) 10:50:15 

    >>434
    ここは日本なので笑
    納得できませんよ海外がーな人は
    きちんと説明して、もちろん日本の話ね

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2016/04/30(土) 10:51:02 

    貧困女子でプライド高いとなったら、さぞ生きにくい人生だろうなぁ。耳痛いだろうけど、アドバイス聞いておいたら。ここは貧困女子が語ろう!ってトピじゃないから、色んな人が来て当たり前だよ。

    +14

    -5

  • 444. 匿名 2016/04/30(土) 10:51:13 

    GWだけど、お金ないから出かけないよ!

    +60

    -0

  • 445. 匿名 2016/04/30(土) 10:51:28 

    >>432
    カチンときた?
    妹は得でいいなぁって言ってるのよ。
    すぐ張り合ってくるけどさ。
    だから私はもう譲らない事にしたよ。

    +26

    -4

  • 446. 匿名 2016/04/30(土) 10:52:17 

    結婚を生活の保障と考えてる人にとって男性の非婚化は深刻だね。

    +36

    -0

  • 447. 匿名 2016/04/30(土) 10:52:28 

    言い方きつかったらごめんなさい。
    単純に疑問なのですが、病気や家庭の問題でみたいな特別な事情以外で、ただ「きちんと考えて努力する」という選択肢はないのでしょうか?

    資格をとったり勉強したり、会社勤めでも成果を残して上司から認めてもらう、など何かしら目に見える形で成長していかないと、雇う側からしても誰でも出来る仕事で給料あげろなんて虫が良すぎるなぁと思います。
    私が上司の立場ならいてもいなくてもいいような仕事しかしない人を優遇したりしないだろうなぁと。バイトや派遣だから、とか関係なく、言われた仕事しかしない人にはそれ相応のお給料しか出ないのでは?
    もしきちんと成果を出してその会社に貢献してる自信があるなら、ちゃんと交渉すればいいと思います。

    +17

    -14

  • 448. 匿名 2016/04/30(土) 10:53:33 

    >>445
    妹でよかったーーーー!!馬鹿な姉のおかげで人生楽だわーーー!!姉の被害妄想、見てて笑えるんだよねーー!!こっちは毒親に+で毒姉もついた人生なのに(笑)あっ、私も毒妹か(笑)

    +2

    -37

  • 449. 匿名 2016/04/30(土) 10:54:48 

    問題は年々に貧困女子率が上がっている事だ。
    自業自得だけでは片づけられるような薄い問題ではなかろう。
    自業自得な内容にしろ政府はなぜ
    貧困率が増えているのか解明しないのかな?

    +25

    -4

  • 450. 匿名 2016/04/30(土) 10:55:50 

    >>445
    あなたの妹可哀想。
    だって貧困独身姉がいるんでしょ。
    キッツイわーー。

    +3

    -14

  • 451. 匿名 2016/04/30(土) 10:57:34 

    >>434
    好きなドラマはSATC
    そんな感じがする(笑)

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2016/04/30(土) 10:59:24 

    友人がずっと非正規雇用で実家パラサイト。
    実家が裕福で,給料はお小遣い。羨ましい。
    あたしなんて一人暮らし正社員手取り15万だよ。
    友人はホテルランチしてるというのに,あたしは今日も見切り品のモヤシ。友人は財産も相続するだろうし。

    +48

    -4

  • 453. 匿名 2016/04/30(土) 10:59:34 

    昭和三十年代のエッセイに女性の仕事観はレジャーのためだったりバッグを買う為だったりすることが主とする目的である人が多いから男性より女性が扱いが悪いのは女性自信に問題がある。
    とか書いてあったけど、現代は男性も働く目的 昔の女性と変わらないのかそれ以下になってるよね。

    +21

    -2

  • 454. 匿名 2016/04/30(土) 10:59:55 

    なんでやたら上から目線の人が湧いてんの?

    +39

    -1

  • 455. 匿名 2016/04/30(土) 11:01:10 

    誰か一人暮らしで自分のことは全部して、頑張っている私を評価して…
    実家暮らしなんて周りに頼ってばかりの甘ちゃんじゃん

    +26

    -9

  • 456. 匿名 2016/04/30(土) 11:01:29 

    消費税は上がるのでしょうか。
    タックスヘイブンが追求されないかぎり、増税は許されないと思うけど。

    +54

    -2

  • 457. 匿名 2016/04/30(土) 11:03:15 

    まじめにみなさんはこれからどうやって生きてくつもり??貧困なんでしょ??独身が多いんでしょ??
    具体的な対策考えると、やっぱり結婚が一番良くない??例え貧困同士でくっついても、子どもさえ作らなければ一人で貧困よりはマシだと思うんだけど。

    +17

    -17

  • 458. 匿名 2016/04/30(土) 11:03:27 

    >>405
    男は日本人、女は韓国人で例えるとほとんどしっくり来るんだよね。
    デート代のたかりとか

    +12

    -7

  • 459. 匿名 2016/04/30(土) 11:03:41 

    >>448
    狂ってるね。
    底辺臭すごい。

    +12

    -3

  • 460. 匿名 2016/04/30(土) 11:03:47 

    安倍の独裁国家だからタックスヘイブン何て追求しないし
    消費税は予定通りあげております上級国民のための社会にしていくよ

    +33

    -9

  • 461. 匿名 2016/04/30(土) 11:03:55 

    >>455
    評価するも何も普通じゃない?

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2016/04/30(土) 11:05:45 

    姉妹喧嘩みっともないからやめろ。

    +41

    -0

  • 463. 匿名 2016/04/30(土) 11:05:53 

    海外ドラマ好きなおばさんってすぐ影響されてるよね
    流行り、浮気、不倫とか
    しまいには働くにあたる心構えとかw
    何かあれは外国の女性は強くてー、自立しててー、男勝りでー
    自サバみたいなババァ

    +15

    -7

  • 464. 匿名 2016/04/30(土) 11:05:57 

    実家暮らしからそのまま結婚する女って、親のスネかじって旦那に寄生して、なんてイージーモードなんだろう。

    +20

    -13

  • 465. 匿名 2016/04/30(土) 11:07:01 

    >>464
    嫉妬してたらいつまでも貧困から抜け出せないよ。

    +32

    -3

  • 466. 匿名 2016/04/30(土) 11:07:18 

    社会保険高すぎるわ…
    月4万5千円くらい引かれて、手取りは20万以下…

    +56

    -4

  • 467. 匿名 2016/04/30(土) 11:07:32 

    今日の朝まで生テレビの女性討論はひどかった
    お互いに感情的になってまともに議論になってなかったよ。

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2016/04/30(土) 11:08:13 

    >>455
    一人暮らし辛いよね。一緒に頑張ろう。
    実家暮らしが甘ちゃんとは思わないけどね。
    私は自分で一人暮らしをしたいと思ったからしてるだけで、実家暮らしはそれはそれでいいと思うよ。
    貯金も出来るしある意味賢いかもね。

    +46

    -0

  • 469. 匿名 2016/04/30(土) 11:09:53 

    >>457
    諦めればいいと思うよ
    結婚して苦しい女や自分に見合ってない男追い求めてる女はは見ていて滑稽

    +10

    -6

  • 470. 匿名 2016/04/30(土) 11:10:02 

    >>464
    一人暮らしの独身の私から見たら憧れる。
    そんな生活が出来るならしたい。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2016/04/30(土) 11:10:43 

    政治家の女性活用とかいう言葉が気持ち悪い
    その前にニートや無職の男働かせろよ

    +25

    -8

  • 472. 匿名 2016/04/30(土) 11:10:54 

    こういう話題になると大人しくなる。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2016/04/30(土) 11:11:12 

    >>436 ここでは嫌われ者。どの程度のプラス、マイナスつくか
    分かってきたふっくら系ガル民ですお
    天気が良い事にムカついてる事から察して下さい
    日陰で落ち着く人間として、生き方について真剣に考える
    ゴールデンウィークでありたいと思いますので
    このトピの書き込みをマジメに拝見しております

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2016/04/30(土) 11:11:34 

    結婚ばかり主張する人がいるけど、簡単に結婚が出来ると思っている所が不思議。

    +49

    -2

  • 475. 匿名 2016/04/30(土) 11:11:41 

    >>471
    ニートや無職の男が働いたとしても女の貧困は何も解消しないけどね。

    +23

    -2

  • 476. 匿名 2016/04/30(土) 11:11:58 

    >>16
    いくつ?働いたことないだろ…
    タイピングの速さなんて関係ないからな?
    そもそもその程度なら会社のほとんどの人間が打てるわ

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2016/04/30(土) 11:12:06 

    タックスヘイブンとか問題にする前に
    自分の貧困真剣に考えろと問いたい。
    まずは自分の生活改善しろ。

    +12

    -8

  • 478. 匿名 2016/04/30(土) 11:13:19 

    >>464
    しかもそういう女に限って親が金持ちで援助するんだよね。車買って与えたりね。
    はぁー

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2016/04/30(土) 11:14:41 

    要するに男に拾われない女が増えてるってことでしょ?哀れ哀れw
    このまま男と一生いがみ合って少子化進めて移民に席を譲るのがオチかな。

    +25

    -8

  • 480. 匿名 2016/04/30(土) 11:15:18 

    >>477
    思い込みから入ってるのがダメだね。

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2016/04/30(土) 11:15:54 

    >>467
    みんな底が浅いよね
    浅くしか勉強してないから全く共感できないし、もろに顔に怒りが出てて、アホばかりだった
    あいつらなんでテレビ出れるの?
    だから女は感情的だから男から馬鹿にされるんだよ
    中身がない議論すんなよな

    +30

    -0

  • 482. 匿名 2016/04/30(土) 11:16:08 

    今は正社員だけど先日将来の年金試算額調べて私も貧困老婆確実だと分かった。
    会社負担も合わせて毎月7万円も年金払っていて、60歳までその額払い続けても今の試算では月9万円しか年金貰えない。実際はその半分も支給されないんだろうな。
    今なんて1日15時間勤務なのに60歳まで続く訳がなく個人年金3万円も掛けてるから生活も苦しい。
    支払0円の専業主婦が国民年金6万円貰えるのに。

    +57

    -1

  • 483. 匿名 2016/04/30(土) 11:16:59 

    一人暮らしで低賃金を嘆くなら、
    転職するなり、実家に帰るなりしろよ

    +13

    -8

  • 484. 匿名 2016/04/30(土) 11:17:33 

    いや、ほんとに貧困独身女がタックスヘイブンの話してるの笑えるよ?もっと悩むとこあるじゃない??

    +11

    -14

  • 485. 匿名 2016/04/30(土) 11:17:49 

    仮に時給1000円で、8時間365日間働いても年収300万円にいかないからね。そりゃみんなカツカツだよ〜

    +45

    -1

  • 486. 匿名 2016/04/30(土) 11:18:31 

    >>475
    老後は独身貧困よりも既婚貧困のがお互い働いていたら年金は多いよ。

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2016/04/30(土) 11:19:13 

    今の男は結婚はオプション程度にしか考えてない人が多い。
    格下やブスの女と結婚するなら独身でいいと稼げる女と同じ発想。
    貧困女子が増えるには理由がある。

    +71

    -3

  • 488. 匿名 2016/04/30(土) 11:19:26 

    男の結婚願望が無い割が増えているのも考えないとな。

    +24

    -0

  • 489. 匿名 2016/04/30(土) 11:20:19 

    >>482
    だから、結婚したらその倍は年金貰えるんだよ?
    一人で9万よりも二人で18万の方が生活楽だよ。
    結婚しようよ!

    +12

    -6

  • 490. 匿名 2016/04/30(土) 11:20:26 

    結婚もせず、バリバリ働きもしない女ってなんなんだろ。それで貧困ですーって。

    病気の人や事情ある人は仕方ないが。

    +59

    -8

  • 491. 匿名 2016/04/30(土) 11:21:05 

    昔は男の人はドカタやれば食っていけるし
    家族を養えるだけの給料稼げたというけど
    今はそうではないみたいね。3Kと呼ばれる仕事でも賃金少ないし

    +21

    -1

  • 492. 匿名 2016/04/30(土) 11:21:26 

    結局、結婚って言ったら怒るけど、それ以外の解決策ないのー?諦めて生活保護しかないの?

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2016/04/30(土) 11:22:29 

    >>486
    女は長生きするから老後を考えるだろうけど男は早死にするから考えてないよ

    +1

    -6

  • 494. 匿名 2016/04/30(土) 11:22:42 

    >>447
    女性が働く上で大事なものとかいう別トピで、「男を立てる」というのだけが赤文字の中マイナス食らってたけど、直属上司には評価されてても派閥闘争的なものに巻き込まれたり、対派閥の上にいる20近く歳上の×有バブル男の好意を無視した末に契約継続打ち切られたりとか色々ある。

    問題全体の一部を切り取っただけだから偏った言い方に聞こえるかもしれないけど、男の都合で人生変えられる人がいるのも事実だよ。

    +18

    -2

  • 495. 匿名 2016/04/30(土) 11:22:52 

    未だに男性と女性で給料違うしね
    男性並の給料貰おうと思ったら男性以上の結果出さないと周りから潰される
    結婚しても共働き当たり前なのに家事育児は女性の仕事なのが現実なら結婚するのにも躊躇しがち
    だから専業主婦させてくれる人と結婚したい!と思うが、高収入の男性は貧困女子を選ばない

    +56

    -6

  • 496. 匿名 2016/04/30(土) 11:23:09 

    底辺とかいう言葉は嫌いです
    残酷な上から目線な言葉だね
    なぜ自分と分けるの?
    同じ日本で生きてるのにね

    +40

    -3

  • 497. 匿名 2016/04/30(土) 11:23:53 

    結婚する人でも最近は結婚式しない人増えたよね。

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2016/04/30(土) 11:24:00 

    >>487
    しかもその格下やブスが養えって言ってくるんだからオプションどころか重りだね

    +16

    -4

  • 499. 匿名 2016/04/30(土) 11:24:44 

    レンコン食べなくても死なないよ。
    てかレンコンってモソモソガリガリしててあんま美味しくないし。
    たけのこの方がいい!

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2016/04/30(土) 11:25:13 

    >>496
    同じ日本人なの?って疑いたくなるような考え方してるからじゃないかな

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード