-
1. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:23
宇多田は「『優しくなった』『暖かみが増した』『母性を感じる』っていう反響にビックリしたぜ」と驚いたという。昨年7月に男児を出産して子育て中だが、「まあなんだ、母性うんぬんより、活動休止中に自分の発声方法を見直せたし、妊娠をきっかけに前より健康的な生活習慣も身についたし、赤ん坊に毎日、日本の童謡を歌ってるうちに日本語を丁寧に伸びやかに発声する癖がついたのかもしれねーな」と回答した。
+147
-24
-
2. 匿名 2016/04/29(金) 22:35:48
確かに変わったかもしれない
+210
-7
-
3. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:07
年齢も関係あるよね
浜崎あゆみも声低くなったよ+247
-4
-
4. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:44
以前は繊細さの方が優っていたけど
今は暖かさや包容力を感じるよ+247
-19
-
5. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:45
今の高校生によると宇多田ヒカルは懐メロらしい+257
-9
-
6. 匿名 2016/04/29(金) 22:36:50
声に暖かみがあるのはいいけどいい歳だから男言葉やめな+468
-31
-
7. 匿名 2016/04/29(金) 22:37:12
人間修行という逃避かと思ったこともあったけど
ひと皮むけて復帰してくれて嬉しい
+20
-11
-
8. 匿名 2016/04/29(金) 22:37:18
俺には負けるよ+26
-24
-
9. 匿名 2016/04/29(金) 22:37:42
宇多田ヒカルの歌は人の心を打つね
本当に天才かもしれない
宇多田ヒカルが再始動、"早熟"の天才は再び社会現象を起こせるかwww.huffingtonpost.jp音楽界に“スター”が不在とも言われている中、宇多田ヒカルが、各局の番組に新曲を提供し、いよいよ再始動する。
+267
-49
-
10. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:01
+40
-74
-
12. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:11
出産すると体質変わる事あるし、歌手としてはドキドキだろうね。
どんな感じに変わったのか曲聞いてみよ。+117
-9
-
13. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:22
ニュース番組のエンディングテーマになってる曲きいたときすぐわかったよ。違いがわからない。+132
-9
-
14. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:34
外見も変わった+27
-4
-
15. 匿名 2016/04/29(金) 22:38:36
朝ドラの曲いいね。
心にしみる感じがする+136
-21
-
16. 匿名 2016/04/29(金) 22:39:00
>>1
この髪型似合うなー
+16
-7
-
17. 匿名 2016/04/29(金) 22:39:00
この人は天才だから。この人が唄う事に意味がある。+287
-23
-
18. 匿名 2016/04/29(金) 22:39:09
ショートヘア似合ってます+57
-8
-
19. 匿名 2016/04/29(金) 22:39:27
このまま定期的に曲を発表してほしいな+105
-7
-
21. 匿名 2016/04/29(金) 22:40:20
今年の紅白に宇多田ヒカルは出るんだろうか。
出場するなら多分見る。
宇多田ヒカル『紅白』出場内定!? 朝ドラ『とと姉ちゃん』主題歌採用の裏事情 - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp本格復帰した歌手の宇多田ヒカルの動向が、早くも話題になっている。新曲「花束を君に」(発売未定)は、4月スタートのNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌に採用。これまでのR&Bテイストの楽曲と違い...(1/2)
+82
-14
-
22. 匿名 2016/04/29(金) 22:41:05
ちりめんビブラートが嫌い+29
-45
-
23. 匿名 2016/04/29(金) 22:41:09
少し変わったかなとは思ってた。
とと姉ちゃんの初回で聴いた時最初は宇多田ヒカルだと分からなかった。
+165
-9
-
24. 匿名 2016/04/29(金) 22:42:21
何でタケル?+95
-2
-
25. 匿名 2016/04/29(金) 22:42:43
男言葉なのは「ヒカルパイセン(先輩)に聞きたいこと」企画だから
歌声鬼束ちひろみたいなくもりがあった+119
-6
-
26. 匿名 2016/04/29(金) 22:42:44 ID:FVCHaBNc3h
>>5
ガーン+4
-1
-
27. 匿名 2016/04/29(金) 22:43:35
朝ドラの曲、優しい声で癒されるんだけど、歌詞をよくよく読むと、亡くなったお母さんのことだから、朝から胸が苦しくなる。まだ若いのにいろんな辛いこと乗り越えてきたんだろうなと、凡人の私には想像できない彼女の人生に想いを巡らせます。+172
-9
-
28. 匿名 2016/04/29(金) 22:44:09
そりゃデビュー当時と一緒って訳には行かないよね。
宇多田ヒカルだけに言えることじゃない。+44
-2
-
29. 匿名 2016/04/29(金) 22:44:24
とと姉ちゃんの歌は、月光歌ってた頃の鬼束ちひろかと思った。本気で。+44
-14
-
30. 匿名 2016/04/29(金) 22:44:47
「とと姉ちゃん」の主題歌いいよね。テーマに合ってる感じする。先週のMステで2番の一部流してたけど歌詞も良かった。
宇多田ヒカルが復帰したけど、絢香は好感度堕ちてるね。さっきtwitter見てたらファンにも「太りすぎ」「ドラミちゃん」って言われてた。絢香は好感度が上がることは決してないだろうけど、
宇多田ヒカルは今の方が私は好きだな。やはり人間活動したからかな。+22
-19
-
31. 匿名 2016/04/29(金) 22:45:12
落ち目ならでは+11
-29
-
33. 匿名 2016/04/29(金) 22:45:54
安室ちゃんも出産後最初にリリースしたシングルの声が変わったって言われてたよ。なんらかしらの体の変化ぎあるのでしょうか?+51
-4
-
34. 匿名 2016/04/29(金) 22:46:59
宇多田さんの童謡を聞ける息子さん。
羨ましぎる!!
包み込むような、温かい歌声になりましたよね。
いつかまたLIVEすることになったら、行きたいなぁ。
+150
-13
-
35. 匿名 2016/04/29(金) 22:47:43
佐藤健しつこい
通報した+98
-4
-
36. 匿名 2016/04/29(金) 22:48:04
>>11
佐藤健、演技力あるし身体能力高いから感心するけど、貴女みたいにどのトピにでも現れて関係ない画像貼り付ける人迷惑だよ
アンチを煽りたいファンのなりすましなのか痛々しい空気読めないファンなのか分からないけどさ+27
-4
-
37. 匿名 2016/04/29(金) 22:50:33
beautiful worldの時が1番好き+21
-4
-
38. 匿名 2016/04/29(金) 22:52:02
さみしげな歌声だなぁーと思いましたけど+44
-4
-
39. 匿名 2016/04/29(金) 22:52:15
>>33
私歌手でもなんでもないけど出産してからカラオケ行ったら声変わってた。
なんか腹から出せなくなって喉で歌うような感じになった。
出産してなくても女は生理中だと歌声が不安定になるっていうよね。+27
-1
-
40. 匿名 2016/04/29(金) 22:52:51
>>32なるほど。+1
-1
-
41. 匿名 2016/04/29(金) 22:53:38
外国人との間に子供生んで、日本の童謡で育てるってちょっとええやん!+102
-7
-
42. 匿名 2016/04/29(金) 22:55:33
タケルアンチしつけーな。
ガチなファンとしては許せん(`_´)ゞ+23
-5
-
43. 匿名 2016/04/29(金) 22:57:25
>>36
貴方みたいな、、、って、佐藤健のファンは1人じゃないし、アンチも1人じゃないし。
決めつけないでくれる?
てゆーか、ここに佐藤健貼ってるアンチが1番ウザイわ
謝れ+5
-9
-
44. 匿名 2016/04/29(金) 22:58:49
真夏の通り雨の最後のところ
「ずっとやまないやまない雨に」って繰り返すところ。お母さんの藤けいこさんの声にすごくにてて、悲しくなる。+38
-5
-
45. 匿名 2016/04/29(金) 23:00:49
もう出てるけど私も最初鬼束ちひろが歌ってるのかと思った!
よく聴いたらちゃんと宇多田ヒカルだったけど+13
-2
-
46. 匿名 2016/04/29(金) 23:00:59
宇多田ヒカル - First Love - YouTubeyoutu.be1999年4月28日発売 サードシングル(TBS 系ドラマ「魔女の条件」主題歌)。大ヒットアルバム「First Love」からのシングルカット。ハイスピードカメラを用いたシーンが印象的なビデオ。 ----- Utada Hikaru - First Love Hikki's 3rd single, release...
全てが名曲だよね+61
-8
-
47. 匿名 2016/04/29(金) 23:03:40
+3
-56
-
48. 匿名 2016/04/29(金) 23:11:42
>>43
最初の方、何言ってるかよく分からない
ここは宇多田ヒカルのことについてのトピだよ
ヒッキーの歌がまた聞けて嬉しい+9
-5
-
49. 匿名 2016/04/29(金) 23:13:18
異常なくらい音域狭いよね
すぐ裏声にしちゃう
どうりであんまりライブやあれないはずだわ・・・+12
-32
-
50. 匿名 2016/04/29(金) 23:14:36
いくつまでこんなビートたけしみたいな口調でいくつもり?+15
-13
-
51. 匿名 2016/04/29(金) 23:17:27
元々声量ない人だけど
タバコ吸ってたら加齢とともにもっとひどくなりそう+17
-21
-
52. 匿名 2016/04/29(金) 23:35:04
役者とか歌手とかプロの表現者に対して、何でもかんでも母性に結びつけたがる人が多いから、変わった根拠を具体的に説明してくれてちょっと痛快+23
-2
-
53. 匿名 2016/04/29(金) 23:45:56
久しぶりにラスフレみたらヒッキーの
主題歌がしみる。
本当にいい曲書くし歌もうまいし
又再開とても楽しみ
お母さんの守りに入ってるばかりじゃなく
昔みたいな切なくてキュンとするのも
書いて欲しい+11
-5
-
54. 匿名 2016/04/30(土) 00:03:57
職場の有線で流れるの聞きながら働いてるけど何度流れても心地よい歌声+16
-4
-
55. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:44
「日本語を丁寧に伸びやかに」と同時に
尊敬、丁寧、謙譲の日本語もしっかり学び実践してください。大人の日本女性としてこの言葉遣いは恥ずかしい。+20
-27
-
56. 匿名 2016/04/30(土) 00:23:06
絢香が復帰したときと
同じような印象だな
わざわざ難しい曲作った感じがする
復帰作って気合が入りすぎるのかな
それでも、宇多田は好きなんだけどさ+6
-11
-
57. 匿名 2016/04/30(土) 01:02:41
サビまで聞くと宇多田ヒカルってわかるけど、歌い出しだけ聞くと、私とワルツをの頃の鬼束ちひろの声に似てて間違える。+7
-1
-
58. 匿名 2016/04/30(土) 01:22:16
数年ぶりに聞いて、低音部の多さに驚いた。
それより日本語を丁寧に伸びやかに発声する前に言葉遣いをもう少しキチンとしな!いい歳超えてるんだから。+9
-17
-
59. 匿名 2016/04/30(土) 01:36:53
この人はデビューしたての垢抜けない感じの見た目が一番好きだったな+8
-1
-
60. 匿名 2016/04/30(土) 03:33:39
個性や性格とはいえ、俺女みたいな言葉遣いは気になるし痛く感じてしまう。
ヒッキーは海外育ちだし、大人になったら…母親になったら…と、振る舞い方や言動を年齢や立場に合わせてこうしなければならないという価値観に囚われず、自分に合った自由で自分の好みの言葉遣いをしてるだけなんだろうけどね。+12
-6
-
61. 匿名 2016/04/30(土) 05:03:41
言葉使いが受け付けない…
+11
-10
-
62. 匿名 2016/04/30(土) 05:10:57
宇多田ヒカルの生歌童謡きいて育つ赤ちゃん羨ましいなぁ
+12
-8
-
63. 匿名 2016/04/30(土) 05:59:16
朝ドラで聞いた時、誰かわからなかった
安定感のある歌声になったと思う
以前のちょっと不安定な繊細な雰囲気の方が私は好きだったな
+7
-2
-
64. 匿名 2016/04/30(土) 08:49:00
『花束を君に』って曲、確かに悲しい場面を歌った曲なんだけど、悲劇的な人の死の一点だけじゃなくて、今の自分を作り上げてくれた感謝や、一緒に楽しかった記憶や、そういう暖かい気持ちも曲に感じられて、本当に人間の複雑な心情を歌った曲だと思った。+18
-1
-
65. 匿名 2016/04/30(土) 09:20:34
+3
-4
-
66. 匿名 2016/04/30(土) 11:02:41
個人的にはニュースゼロの主題歌の方がすき
ふたつとも死んだお母さんへ向けた歌詞と言われてるね
子どもを産んだからこそ、お母さんへ伝えたい事もたくさんあるんだろうね+10
-2
-
67. 匿名 2016/04/30(土) 12:36:30
NHK朝ドラ 「とと姉ちゃん」の主題歌 『花束を君に』もいい曲だ。
しかし、宇多田ヒカルの曲は、むずかしくて、カラオケで歌うのは、たいへんだ。+8
-2
-
68. 匿名 2016/04/30(土) 13:34:12
~だぜとか~しれねーなとか、言葉遣いが痛い。
歌はいいけど、昔からこういう所が苦手。+9
-6
-
69. 匿名 2016/04/30(土) 19:42:14
そんなに変わったのかな?
よく分かんない…。
出産したからっていう思い込みでなく?+3
-1
-
70. 匿名 2016/04/30(土) 19:48:11
>>68
言葉遣いとか態度とか微妙なんだよね。
ファンの友達に話の流れで会話に出したら
「帰国子女だからねー」だって。
いやいや帰国子女だからって皆がこうじゃないし
礼儀正しい人もちゃんといるよ。+1
-4
-
71. 匿名 2016/04/30(土) 19:49:40
歌詞が聞き取れない
ひょろひょろした歌い方+4
-5
-
72. 匿名 2016/04/30(土) 19:52:13
宇多田ヒカルは凄く好きな歌と
どうでも良い歌にハッキリ別れる。
好きな歌は凄く良いなぁ~と思う。+5
-0
-
73. 匿名 2016/04/30(土) 20:19:31
音楽的には、デビュー曲が一番評価されると思う。実はいわゆる一発屋。+2
-10
-
74. 匿名 2016/05/01(日) 07:53:15
>>72
すごく分かる
大ファンでは、ないけれどすごく好きな歌が
何曲かある
声質や表現力がすごい
切ない歌を歌わせたら右に出る者はいないと思う
真夏の通り雨・・・お母さんのことかな 切ない
幸せな日々を送って下さい+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
音楽活動を再開した歌手の宇多田ヒカル(33)が、「声の印象が変わった」というファンの意見に答えた。(略)「TVで新曲を聴いた人たちから『声の印象が変わった』という意見がネット上で多く見られました。自分ではどう思いますか?」との質問が寄せられた。