-
1. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:12
ひいきされる人の特徴ってなんだと思いますか?
憎めない性格 とかですかね?+105
-2
-
2. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:34
見た目が良い+581
-11
-
3. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:38
かわいい+508
-5
-
4. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:39
いつもにこにこ。+378
-10
-
5. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:41
カワイイ子+364
-8
-
6. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:45
コネがある+222
-5
-
7. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:50
イケメン+125
-5
-
8. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:52 ID:xcdxeH6vBR
どうせ美形とか言うんでしょ。腐る程そういう意見見たんだから。ただじゃすまないぞ。+143
-26
-
9. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:53
美人+242
-5
-
10. 匿名 2016/04/29(金) 21:18:56
愛嬌がある+291
-4
-
11. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:05
芸能人で言うとDAIGOみたいな性格は憎めない+340
-16
-
12. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:06
可愛いげがある+208
-3
-
13. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:15
かわいい
結局顔よ
+207
-5
-
14. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:23
やっぱり可愛い人じゃない?
ついつい周りがお目こぼししちゃったりおまけしちゃったり。+184
-3
-
15. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:24
かわいい+308
-30
-
16. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:29
成績が全て!ガリ勉ばっかり先生に褒められててマジムカつく!
本当に目を向けなきゃいけないのはあたしらの方だろ!+6
-113
-
17. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:30
巨乳もっちり色白肌で控えめな子+103
-35
-
18. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:32
人懐こい+185
-4
-
19. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:36
可愛いくて褒め上手かな。+158
-2
-
20. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:36
擦り寄り方がうまい
とにかく世渡り上手+259
-3
-
21. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:39
素直な子+153
-6
-
22. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:44
小さい+14
-33
-
23. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:51
誰かの悪口を言わない+24
-31
-
24. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:52 ID:xcdxeH6vBR
>>2
>>5
ほらやっぱりそれじゃん。だもん議論する必要ないよ。まあたしかに可愛ければ可愛がりたくなるのもわかるけど私はブサイクだからとってもいらつく。+6
-30
-
25. 匿名 2016/04/29(金) 21:19:59
かわいい、美人、人懐こい+142
-4
-
26. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:11
癒し系+89
-3
-
27. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:12
とにかく外見がいい+110
-4
-
28. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:16
純粋すぎる子+13
-25
-
29. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:23
かわいい子じゃないですか?+90
-3
-
30. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:29 ID:xcdxeH6vBR
>>15
おえ見たくない写真見ちゃった。でもハイパー美人。性格は知らないけど値。+5
-26
-
31. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:55
>>16
まあ先公なんて保身が全てだし 波風立てない方が好きに決まってる
いわゆる問題児なんかより、自分の評価を上げてくれる優等生様の方がお好みなんだろ
教育の本質ってやつを見失ってるリーマン教師の多さよ+16
-18
-
32. 匿名 2016/04/29(金) 21:20:59 ID:xcdxeH6vBR
美形にひいきするのやめろ。+38
-8
-
33. 匿名 2016/04/29(金) 21:21:19
気が強くて、しっかりしてる子
+10
-29
-
34. 匿名 2016/04/29(金) 21:21:24
単純に見た目がタイプ+81
-1
-
35. 匿名 2016/04/29(金) 21:21:37 ID:xcdxeH6vBR
見た目がよいって意見しか出ないのでさよなら。本当にゴミ人間ばかり。+11
-34
-
36. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:02
性格いい子+11
-5
-
37. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:19
人懐っこくて年上との距離感のとりかたがうまい。+101
-0
-
38. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:20
まあ議論にはならんよね。
結果は見えてるというか。
だって「人は見た目が9割」だっけ?
このアドバンテージはかなわない。
でもひいきされるほど可愛い人が、ダントツ幸せになるパターンばっかりじゃないところが人生面白い。+127
-4
-
39. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:20
美人なおかつ愛嬌よくてノリいい子
最強敵なし+130
-1
-
40. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:28
反応がいい子
反応鈍いとイラつかせる+56
-2
-
41. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:46
物腰柔らかい人
真面目でもむすっとしてるとあまり可愛がられない+85
-2
-
42. 匿名 2016/04/29(金) 21:22:55
ひいきをする人との精神的な需要と供給の合致
チヤホヤされたい人と太鼓もち+10
-2
-
43. 匿名 2016/04/29(金) 21:23:08
>>31
それな
ガリ勉なんてほっといて、不良とかヤンキーにもっと目を向けて欲しい
彼らの方が豊かで純粋な、壊れてしまいそうな感性を持ってることが多い
本当に救いを求めてるのは誰か、教師ならば考えるべき
彼らが暴れてるのは、そんな感性を持て余してるから
そのメッセージをなぜ汲み取ろうとしないのか+0
-43
-
44. 匿名 2016/04/29(金) 21:23:27
学生時代「えこひいきされてる」と難癖つけられてました。
特に可愛くはないです。
ただ、先生とも男女も関係なく仲良くなれる性格で運動も勉強もできるタイプでした。+18
-8
-
45. 匿名 2016/04/29(金) 21:24:04
真面目な子かなあ。
やる気ない子に教えても無駄だなぁと思うし、こちらの話を聞いてくれて頑張ってくれる子は、ひいきというか応援したくなりますね。+86
-1
-
46. 匿名 2016/04/29(金) 21:24:12
質問上手な上に理解力がある子かな
頭の回転がいいとこっちも話しやすいしね+58
-0
-
47. 匿名 2016/04/29(金) 21:24:31
>>35
それは、贔屓されたいってこと?
同じ外見なら、そんな発言しない方が贔屓されやすいと思うよ。
+16
-2
-
48. 匿名 2016/04/29(金) 21:24:56
ひいきする側の好みってだけじゃないかな。
私がひいきする人と、違う人がひいきするタイプ違うと思うよ。
私はひいきするの嫌なのでなるべくしないけど、
馬鹿な子ほどかわいいっていうか、
馬鹿で性格の良い子はかわいくはみえますね。+27
-2
-
49. 匿名 2016/04/29(金) 21:25:42
いくら可愛くても無愛想だったらひいきまではされないと思う
+42
-1
-
50. 匿名 2016/04/29(金) 21:26:04
男性限定なのかな?!
男女問わずひいきされる人って、どんな人なんだろう…???+4
-3
-
51. 匿名 2016/04/29(金) 21:26:08
愛想が良い+6
-0
-
52. 匿名 2016/04/29(金) 21:26:37
いくつかの職場で働いたけど、同僚や営業先でひいきされる人って大体、
・聞き上手
・お礼状やお礼メールが早い(ミスった時の謝罪も早い)
の二つ
若いうちはイケメンと綺麗・可愛い子がひいきにされるけど、年数が経ったらコミュ能力高い人がひいきにされるなぁって思う+46
-0
-
53. 匿名 2016/04/29(金) 21:26:41
大半の人はヤンキーにならないし、ヤンキーがみんな家庭に深い事情があるとかじゃないでしょう。
自分から遊び半分でそっちの道に行ったんなら、自分で戻ってくるのが常識だと思うよ。+26
-0
-
54. 匿名 2016/04/29(金) 21:26:46
人との間に変に壁を作らない人かな
要は素直な人
+6
-8
-
55. 匿名 2016/04/29(金) 21:27:04
外見良くても馬鹿だと相手にされないような気がする。頭がそこそこ良くて、顔も良くないと+24
-2
-
56. 匿名 2016/04/29(金) 21:27:34
要領がいい+24
-0
-
57. 匿名 2016/04/29(金) 21:27:55
私謙遜とか皮肉とかじゃなくてマジブスだけど職場の先輩からかわいがってもらってるよ
見た目で贔屓される人も当然いるんだろうけど、自分の例を考えるとそれがすべてじゃないって言える+14
-0
-
58. 匿名 2016/04/29(金) 21:28:24
真面目に勉強や努力してる子を先生が褒めたり、
仕事ができて気の利く部下に上司が目をかけるのは、
当然っちゃ当然だよね。+37
-1
-
59. 匿名 2016/04/29(金) 21:28:55
>>24
そんなこと気にしないで自分のいいところを伸ばしたほうがいいよ。
やっかんでると、+根性悪 が顔にでてしまう。愛嬌が一番。
私ブスだけど、マニアな旦那(割とイケメン)に拾ってもらったよ。+13
-0
-
60. 匿名 2016/04/29(金) 21:28:56
>>1
男性が女性に対して、ですよね?
見た目がタイプな子、一択ではないですか?+6
-0
-
61. 匿名 2016/04/29(金) 21:30:23
人生においてかなり贔屓されてきた方かと思います。
幼稚園から社会人になるまで上の人に気に入られます。
バイト先でもバイト仲間に「オーナーに気に入られてるね」と言われてました。
たぶん頭の回転の速さ、人を引っ張っていくことに抵抗がないことあたりかと思いますが、はっきりとはわかりません。
顔はお察しです…笑+8
-11
-
62. 匿名 2016/04/29(金) 21:32:06
>>31
優等生から見ると
優等生は手がかからないから放置
ちょっと問題起こす元気、やんちゃな子の方が先生に構われてて羨ましかった
ひいきかは知らんけど+37
-0
-
63. 匿名 2016/04/29(金) 21:32:15
相手が100%望むとおりの意見が言える
相手が150%望むとおりの気配りが完璧にできる
+17
-0
-
64. 匿名 2016/04/29(金) 21:32:38
ニコニコして前向きな子+12
-0
-
65. 匿名 2016/04/29(金) 21:35:27
>>61
全然お察しできない・・・勘違いじゃない?+13
-0
-
66. 匿名 2016/04/29(金) 21:35:52
優等生よりやんちゃな子が目をかけてもらえる。+26
-1
-
67. 匿名 2016/04/29(金) 21:36:54
贔屓と妬みはセットだから
いいことばかりじゃないかもよ?+27
-1
-
68. 匿名 2016/04/29(金) 21:38:14
>>61
見た目のお察しが出来ないw
おそらく貴女は可愛いか美人の部類に入るんだと思うよ
違うなら笑顔がきれいとか、声がはきはきしていて聞きやすいとかそういう美徳があって、かつ頭の回転が速いんだと思う+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/29(金) 21:41:19
>>68
>>65
すみません、お察しなんて訳がわからない言い方をしてしまいm(_ _)m
ごくごく普通だと思います。ただよく笑うタイプです。
勘違いかもですね!!笑+0
-6
-
70. 匿名 2016/04/29(金) 21:41:27
見た目だけじゃなくて贔屓されてる子もいるよ。+19
-0
-
71. 匿名 2016/04/29(金) 21:47:42
やっぱり人懐っこいこかなー。
会社でもかわいがりたくなってしまいますよね。+12
-0
-
72. 匿名 2016/04/29(金) 21:48:16
>>69
贔屓されるって自分で言ってるし、
他の人の意見には可愛い子や美人な子が贔屓されるって散々コメントされてるところに
お察しですって書いてあってそれが「ごくごく普通」の意味だと思うのは難しいよ。
だから勘違いって言われたんだと思う。別に悪く思ったりもしてないから気にせずに。+3
-0
-
73. 匿名 2016/04/29(金) 21:50:22
愛嬌があって
男の前で、わかんなーい!すごーい!を連発する+5
-0
-
74. 匿名 2016/04/29(金) 21:52:04
>>72
前のコメントあまり読んでなかったです!
顔面偏差値たかくないってことで!きにしてないのでOKです!
+0
-0
-
75. 匿名 2016/04/29(金) 21:53:39
贔屓ってまぁ誰によって話ですよね
やっぱり男女ともに愛嬌は大事な気がしますな
ブスッとしてる美人はあまり贔屓されてないイメージ+9
-0
-
76. 匿名 2016/04/29(金) 21:54:38
「ひいきをしてる」と思う人に聞くのが手っ取り早そうw+3
-0
-
77. 匿名 2016/04/29(金) 21:55:23
仕事の上では
・頭の回転が速い
・明るく楽しく仕事してて周りに良い影響を与える
この2点ですかね。+20
-0
-
78. 匿名 2016/04/29(金) 21:56:42
単純に、好かれれば自然と贔屓されるのでは+7
-0
-
79. 匿名 2016/04/29(金) 21:56:58
>>76
贔屓してる人に聞くのが一番では?
嫉妬や妬みだけで言ってる人はなぜかって気づいてないと思う+1
-0
-
80. 匿名 2016/04/29(金) 21:57:03
>>75
恋愛、友情、職場問わずひいきにされる人の特徴だと、大ざっぱだけど挨拶をきちんとする人、自然な笑顔を作れる人かな
恋愛と友情なら一緒にいて肩の力を抜ける人、職場なら仕事をきっちりする人が人気な気がする+6
-1
-
81. 匿名 2016/04/29(金) 21:58:05
>>78
たしかに。
人に好かれやすい人だね。+7
-0
-
82. 匿名 2016/04/29(金) 21:58:43
みんなキャバ嬢と間違えている(笑)
そんなだから女性は軽んじられる。
頭の良い知識のある人ですよ。
話していて飽きないし楽しい。
知識は一緒にいる人間も恩恵を受ける事ができ豊かな気持ちになれますからね。そして利用もできる。+18
-2
-
83. 匿名 2016/04/29(金) 22:02:47
伊野尾君が最近、テレビで引っ張りだこですよね。
あれは贔屓とは言わないですか?
グループでは山田君がセンターだけど、何かある???とか思ったりして。
芸能人だし、現実味ないですかね。+3
-0
-
84. 匿名 2016/04/29(金) 22:06:37
社会人になって一番学んだ事は目上からは可愛がられる存在になること…仕事が出来てもそれがないだけで損してる人を大勢見てきたから。+21
-1
-
85. 匿名 2016/04/29(金) 22:07:08
ひいきされようと先生とかにちょっかい出してる子ほど全然相手にされない。+8
-1
-
86. 匿名 2016/04/29(金) 22:07:10
職場においては可愛い人以外だと精神病の人。冗談でなくて。
リーダーも同じ部署の人も私が休むと文句言うくせに精神病の人が休んでも何も言わない。休むだけならよいが年下の先輩である私の態度が気に食わずカっとなって文句言うから私が反論すると泣いて裏へ引っ込む。他の人もそれを見て慰める。前の一人でする職場を研修期間中にやめたのもわかるわ。今は前の職場と違って色々言う人がいないから心地よかったんだね。今でも大嫌いなおばさん。+7
-6
-
87. 匿名 2016/04/29(金) 22:08:34
笑顔が素敵でカワイイ女の子
って思うでしょう
実は、気配りができるこか
モテるんですよ
それが、違うんだよ
ワンちゃんたちは
不安そうな顔して(涙)寝てたよ+6
-5
-
88. 匿名 2016/04/29(金) 22:11:00
>>84
目上から可愛がられる人って、それなりに努力していると思うよ
上司達の酒や料理の好みを把握していたり、煙草吸うかとかコーヒー派か紅茶派か日本茶派かとか、野球好きならどの球団の誰を応援しているかとか、細かい所を観察している人達
仕事バリバリやる愛想がない部下より、自分の好きな酒をオーダーしてくれて好きな球団の話で盛り上がれる部下の方が可愛いと思う上司はいるだろう+21
-0
-
89. 匿名 2016/04/29(金) 22:12:14
ぶりっ子+2
-5
-
90. 匿名 2016/04/29(金) 22:14:17
息子が、担任の先生のお気に入り。
3年連続その先生が担任。
息子は見た目は普通で成績も普通。ただ一つ他の子と違う点は小学生だけれど敬語で話すこと。
多分これが先生のツボにはまったんだと思う。+13
-5
-
91. 匿名 2016/04/29(金) 22:15:48
賢い人かな+5
-0
-
92. 匿名 2016/04/29(金) 22:17:01
>>83
贔屓なんですかね?
ジャニーズの戦略にしかみえないんですが+1
-0
-
93. 匿名 2016/04/29(金) 22:20:41
明るいて良い性格、それに美貌が加わると最強。+18
-0
-
94. 匿名 2016/04/29(金) 22:29:21
>>22
私165㌢あって大きい方だけど、仕草や言葉遣いを女性らしく心掛けてる。
あとは髪型やメイクにも気を使ってるからか、自分でも贔屓されてるって分かるよ。
+6
-3
-
95. 匿名 2016/04/29(金) 22:29:37
>>92
なるほど、戦略ですか。
としたら(何人いるか知らないけど)何故、彼なんだろ?
贔屓とは関係ないですね!失礼しました。+0
-0
-
96. 匿名 2016/04/29(金) 22:30:08
私贔屓される方です。
真面目では無かったのに、高校生の時も先生方からは何故か好かれてました。
アルバイト先でも年上の人達には男女関係なく良くしてもらったし、就職後も同じく。
マンションの大家さんも、ケーキを作ってきてくれたり、風邪引いた時にお粥持ってきてくれたり。
母は、あなたは末っ子で甘え上手なのよ。と言ってました。
自分では自覚ないんだけどね。
+20
-1
-
97. 匿名 2016/04/29(金) 22:31:29
上の人に取り入るのが上手い。
可愛さとかの外見よりも結局はずる賢さだと思う。
悪い意味で要領良い人はやっぱり上手い。+25
-2
-
98. 匿名 2016/04/29(金) 22:41:20
仕事上の話ですが、仕事ができる人。いつも時間のギリギリに焦らずにゆっくり歩いてきていて腹立ちました。+3
-7
-
99. 匿名 2016/04/29(金) 22:42:48
学生だと容姿じゃなくて先生と仲良くしている子だった。保健室の先生とか話したことないのに、やたら仲が良い子とかいるよね。+9
-0
-
100. 匿名 2016/04/29(金) 22:48:56
遊びたいからひいきしてる場合ある
散々ほめてやったら捨てられてるバカ女いるからなんとも+2
-2
-
101. 匿名 2016/04/29(金) 22:49:56
顔もすごくかわいくて猫なで声で「部長〜♡」とか甘える後輩がいる。めちゃ男に贔屓されてるよ。
飲み会で上司の膝の上に座ったりしてる。ひがみかもしれないけどそこまでして贔屓されたくない。+14
-2
-
102. 匿名 2016/04/29(金) 22:50:13
可愛い子は黙っていても先生方からひいきされます。私がそれでねたまれた+7
-8
-
103. 匿名 2016/04/29(金) 22:52:48
女子高は顔かわいいとブスッとしていても男の先生がひいきする
大概お嬢さん系で可愛いの
キャバ嬢ではないからね
先生方もひいきするレベル高い+19
-0
-
104. 匿名 2016/04/29(金) 22:54:22
ひいきをしてる人の質もわかれるけど
いい意味のは勉強したい+4
-0
-
105. 匿名 2016/04/29(金) 22:58:23
雰囲気ある人
自然と目が行っちゃう+14
-0
-
106. 匿名 2016/04/29(金) 23:09:09
>>43
じゃああなたが教師だとしたら、それな、とか使ってギャーギャーキチガイみたいに暴れまくって
良いことと悪いことの違いも分からないようなDQNを相手にしたい?
ただでさえ教師は他の仕事で手一杯なのにさ
それなとかまじダサいw+11
-1
-
107. 匿名 2016/04/29(金) 23:10:04
>>102
うん、妄想の話な+0
-0
-
108. 匿名 2016/04/29(金) 23:17:59
>>24
ブスがイラついちゃいかん。
ブスこそニコニコしなさい。+5
-2
-
109. 匿名 2016/04/29(金) 23:18:41
礼儀正しく、容姿も含めて感じ良い人。
+21
-1
-
110. 匿名 2016/04/29(金) 23:19:45
話をしてる時に前のめりになってうなずく。
担任の先生に暑中見舞いや年賀状を送る。
先生の悪口を言わない。
塾で、内申点対策として生徒に教えてる事です。+9
-0
-
111. 匿名 2016/04/29(金) 23:23:27
若くて可愛い男の子。
おばちゃんは特に‼︎+7
-2
-
112. 匿名 2016/04/29(金) 23:24:43
>>73
でもそういうタイプは
女性から風当たり強いと思う。
プラマイ0だよ。
本当に要領良いのは、男女関係なくじゃない?+7
-0
-
113. 匿名 2016/04/29(金) 23:25:34
女の先輩に無茶苦茶贔屓されます。
元々年上が好きなので、それを素直に出してるだけですが。
帰りに見かけたときは追いかけて「良かった、一緒に帰れて!」と素直に言葉に出します。
男性相手だと面倒なのでしませんが。+10
-1
-
114. 匿名 2016/04/29(金) 23:38:20
今まで働いてきた数ヶ所の会社の上司達から気に入られてきました。業種はさまざまです。上司は男も女もいましたが女の方が多かった。ただ同僚からはひいきされてると思われ何かしら不満に思われていたと思いますが憎めないとも言われました!直接!笑 優等生キャラではなくて自分のペースを変える事が出来ないマイペースです…素直で顔に出るよね~とも同僚に言われます+4
-4
-
115. 匿名 2016/04/29(金) 23:45:11
超ブスだけど可愛がられている子が職場にいる。
顔が可愛いいからというのは異性相手
観察しているとバカ、天然のふりが出来る計算高いタイプが多い
人に対してどう振る舞うと好かれるか、無意識にやっている子もいるけど
+4
-3
-
116. 匿名 2016/04/30(土) 00:06:01
可愛くて素直で明るい子とかはもちろん嫌われてはないと思うけど、贔屓ってなると真面目に仕事に取り組んでるみたいな子より、ちょっとやんちゃだけど素直な感じの子が学校でも会社でも可愛がられてる気がする。+8
-1
-
117. 匿名 2016/04/30(土) 00:14:05
チャットモンチーのえっちゃんのことか
枕を疑われても仕方ないくらい贔屓されてるもんな~可愛い子はいいな+10
-4
-
118. 匿名 2016/04/30(土) 00:15:23
私も97さんに同意見。
私の職場では、
かわいい子、綺麗な子は逆に
ねたみからいじめられていたりするので。
容姿が良いと、なんか目立っちゃってターゲットにされやすいと思う。
(性格だって悪くないし、仕事も普通にちゃんとしてるのに)
やっぱり、
世渡り上手で腰巾着体質の人が贔屓されてるよ。。
上の人へこびこびで
いじめられてるかわいい同僚(その子、辛い思いして悩んでるのに)に
「私は、一番かわいがってもらってるから^^るん♪」って
自慢してる現場目撃したとき、
まじかこいつ と思いました。。。
世渡り上手も、努力や才能だったりするんだろうけど
やっぱり、
みてていい気分にはならない。。。
+29
-3
-
119. 匿名 2016/04/30(土) 00:27:01
幼少期とかなら
かわいい子が先生に贔屓されるってのも理解できるけど。。
(かわいー♡^^ ○○ちゃんかわいーってのはよくある)
ある程度大きくなってからだと
上に取り入るのが上手な子、とかだと思うなぁ。
+24
-0
-
120. 匿名 2016/04/30(土) 00:57:59
親が偉い人+9
-0
-
121. 匿名 2016/04/30(土) 01:18:06
よくひいきされます。
見た目と愛嬌ですかね、私は。+3
-3
-
122. 匿名 2016/04/30(土) 01:47:42
>>90
え、、、?
小学生が先生に敬語で話すことなんて当たり前のことじゃないんですか、、⁉︎
え、先生に敬語とか基本で当たり前だと思いますが、、
正直びっくりです+13
-0
-
123. 匿名 2016/04/30(土) 06:38:34
やはり男女問わず素直な人じゃないかなぁ〜^_^;人からの助言を聞き入れる事が出来るとか。自分の職場にいる人がまさにそう。男性でハッキリ言って仕事はきちんと出来るとは言えないヘタレ君だけど愛敬はあって素直だから周りも彼に色々アドバイスしたりして何だかんだでいつも構われている。最近では仕事の作業も早くなってきているから正直羨ましいです…。自分は人から褒められても必要以上に謙遜したり、「どうせ仕事出来ないから」とか何か助言されても「でも〜…だから」とか「だって〜」などすぐに否定語をつけて話すので周りから敬遠され仕事のアドバイスも貰えず常に放置。仕事のスキルも上がらず例の素直な男子に追い越されつつあります(泣)愚痴です…すみません。+6
-0
-
124. 匿名 2016/04/30(土) 09:23:22
年配の方やお姉様方に贔屓にされるのは、
ちゃんとしていて真面目、見た目が清楚で地味。+7
-0
-
125. 匿名 2016/04/30(土) 09:32:40
どうしても、派手だったりおしゃれすぎる子は気に入られないよね。地味でちょいダサいくらいがいい。
遅刻しといてバッチリメイクしてたりとかすると最悪。+7
-0
-
126. 匿名 2016/04/30(土) 10:07:40
体格のいい男性+1
-2
-
127. 匿名 2016/04/30(土) 10:07:52
ずばり、体が弱い。
身体的に欠陥がある。+1
-2
-
128. 匿名 2016/04/30(土) 11:36:25
顔が可愛い+4
-0
-
129. 匿名 2016/04/30(土) 11:43:01
>>122
小学生用の塾で働いてるけど、最近は敬語使えない子本当に多いですよ。
昔は一回でもため口話すと「先生は友達じゃないから」って速攻注意されてたし、ため口が許されてたのは幼稚園まででした。+4
-0
-
130. 匿名 2016/04/30(土) 12:30:25
見た目の可愛さは勿論だけど、可愛げがある子かな。自分が30歳近づいてきて(大人になって)思うのは、素直に話してくる子。+8
-0
-
131. 匿名 2016/04/30(土) 15:14:49
ブスすぎなくてあざとい人は結構気に入られてる。人によって態度変えるけど嫌われたらまずい人にはいい顔する人とか。仕事は真面目にやったりするんだよね。この手のtypeの人嫌いだ。
あざとい人でルックス良いのはやっかみな干渉などがついて回るから普通な感じな人が一番無難にやってる。+6
-2
-
132. 匿名 2016/04/30(土) 17:51:23
>>31
地力でやってるんだよ
そのがり勉さんは
お前も
擁護してるお前も
地力でやれや屑+3
-0
-
133. 匿名 2016/04/30(土) 18:10:30
>>90
残念ながらその教師が無能か有能だから
まぁ、その口振りからして、モンスターペアレントのあなた対策ですね
お疲れ様先生(つд;*)+0
-1
-
134. 匿名 2016/04/30(土) 18:11:20
頭が良し、見た目良しで、堂々としてる人。
贔屓されるというか、何も言えない。+3
-0
-
135. 匿名 2016/04/30(土) 18:56:03
>>125
そりゃそうだよ
腐ったミカン現象起こるし
年下指導するのも大変だもの
ケバいのにかぎってSNSで○○してオッケーだったちょろーいとか言うし
自己中な発想は良い男から嫌われる
ヤれそうだからチヤホヤされてるのに中学生のチヤホヤを未だに引きずるBBAほど痛々しい物はない+2
-0
-
136. 匿名 2016/05/01(日) 20:17:44
男性からひいきされるのは、外見9割だと思うけど、女性からひいきされる子は空気が読めて、人の悪口とか言わない子。この場合可愛い過ぎずブス過ぎず!これ大事!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する