-
1. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:04
結婚4年目29歳です。夫が残業だと嘘をついてパチンコに行っています。気づいたのは1年ほど前。煙草の匂い、財布の中身、曜日、帰宅時間で分かるようになりました。今月はもう8日も行っています。早く帰れるなら帰って子供と遊んで欲しいし、妊婦なので色々手伝って欲しいのに自分優先なんだなと悲しいです。同じような境遇の方いませんか?+279
-28
-
2. 匿名 2016/04/28(木) 16:23:46
>>1
最悪
絶対、別れた方がいい+259
-138
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:15
行かない+22
-35
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:38
カスやな、そんなとこに金使うやつ+249
-37
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 16:24:41
父さんはパチンコをやめ、ゲームボーイのポケモンでスロットやってました。+172
-10
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:00
+76
-21
-
7. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:13
自分でお金管理してる?
小遣いの中でならいいけど。+262
-10
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:16
パチンコは本人がよほど改心しない限り辞めないよ+307
-6
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:54 ID:7UhzCvLxXC
偏見ですがギャンブルする人はろくなのいないって思ってます。+327
-55
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 16:25:56
生活に支障出ないならいいじゃん
誰にでも趣味はあるでしょ
キャバいくうちの旦那よりはいいよ
+338
-35
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 16:26:00
私の彼氏もだ...
やっぱり別れよう!!と思います!+173
-28
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 16:26:13
そんなクソいる?+35
-40
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 16:26:36
お小遣い制にする。
なくなっても絶対やらない+131
-4
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:00
パチンカスは病気。
+212
-20
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:17
その状況でパチンコ行く神経が分からんわ
ちゃんと向き合って話し合った方がいいよ!+129
-16
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:18
それは、きちんと話し合ったほうがいいよー
息抜きも大切だけど、せめて半分に減らしてもらおう!+133
-11
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:23
このパチンコ野郎!+18
-11
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:26
主さんが気づいていることはご主人知っているのですか?
やめてほしいんだけど、と言ってみてからの反応によりますね。+106
-5
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:32
>>2
そうやってすぐ離婚あおるな
借金してまで?ちがうでしょ
ちょっとトピ主もワガママだし
2にみたいな煽りに乗せられて早まるなよ
失ってから気づくものがある
浮気、DV、キャバ通いこっちのが問題
+321
-37
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:50
浮気されるぐらいならパチンコ行っててくれた方がいい。とヤキモチ焼きの私は思うけど、妊婦さんなら大変ですよね。
褒め褒め作戦して、育児を手伝うように仕向けたらどうでしょう?
愚痴ったりするのは逆効果だし、旦那を転がすのって簡単なようで難しい…。+169
-10
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:53
小遣いの中で息抜き程度にやってるならいいんじゃない?
あんまり厳しくすると息が詰まるよ+238
-13
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 16:27:55
パチ夫くん+8
-6
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:07
内緒で行くのはダメ。
だからといって言われてもいい気はしないけど…。+80
-8
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:08 ID:enXENqayzV
なぜ自分の意見をこの場ではなく旦那に話をしないのか?
話をしてみなければ何も始まらない。+101
-5
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:20
ナベツネ君 「日本は民営ギャンブル禁止の国なのに、なんでパチンコ屋は駅前で堂々と営業してるんですか?」
おまわりさん 「それはね、パチンコ屋は”三店方式”を取っているので、直接換金に携わっていないんだ。だからパチの営業は合法なんだよ。」
ナベツネ君 「じゃあ将来僕も、”読売巨人カジノ”っていう賭博場を開店しても、三店方式を取れば駅前で営業できるんだね!」
おまわりさん 「ナベツネ君ダメだよ!そんなことしたらあっという間にお巡りにしょっ引かれるよ!」
ナベツネ君 「なんでパチンコ屋は良くて僕はダメなの?」
おまわりさん 「・・・」
ナベツネ君 「なんでなんで?なんでなんでなんでなんで!?」
おまわりさん 「・・・」
ナベツネ君 「なん・・・」
おまわりさん 「クソガキうっせんだよ!!!つまんねえ質問してくんじゃねえよ!ダメなもんはダメなんだよ!!」+70
-19
-
26. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:23
パチンコってより嘘ついて行ってる所に問題があるような…(;_;)
嘘つきは治りません。+228
-6
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:42
パチンコ貧乏+30
-6
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:22
>>1
依存症もうちょっと調べた方がいいよ。自分優先なんだなで終わらすならそれでいいけど本気で辞めさせたいなら病院連れて行ったほうがいい。+12
-10
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:23
子供と遊ぶのも大切だけれどお仕事してて疲れてるんじゃないですか?
フラストレーション発散させてるんじゃないんですか?
夫は夫の人生があるんだし全部が全部家族に捧げることないんじゃないですか?
なぜ嘘をついてまで家に帰らないか自分の行動も振り返ってみたらどうですか?
良い大人なんだからちゃんとした理屈や理由もあるんじゃないですか?
まともな話し合いすら出来ないのに結婚した訳じゃあるまいし。
流石に借金とかまでパチンコ漬けになるのは度が過ぎてるけど。+164
-28
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:27
パチンコ嫌だ!なら競馬の方がまだ許せる。家族で行けるし、馬に会えるから。+15
-65
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:34 ID:7UhzCvLxXC
友達の旦那は小遣いの範囲で
パチンコやってたけど
隠れて金借りてたよ 。+101
-12
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:37
パチンコ地獄+34
-5
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 16:29:41
+6
-41
-
34. 匿名 2016/04/28(木) 16:30:51
パチ屋なくなれ
朝から並んでる人見て引く+171
-18
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 16:30:57
パチンコで買ったらソープ行きますが何か?+8
-36
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:14
パチンコ、興味あるなし問わず言わせてもらう。
そもそも、パチンコ屋自体興味なしやし、嫌いやし。
大型のパチンコ屋さんあるけど、並んでまで行く必要性あるのかっていう疑問しか出ないですから+22
-20
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:23
借金したり、給料全部突っ込んでる訳じゃないから「お小遣いの範囲ならご自由に」って言ってる。
でも主さんは妊婦だし何かあった時が心配だよね。パチンコ屋じゃ携帯の着信音も聞こえないし。
そこ強調して旦那さんに話した方がいいよ!+118
-4
-
38. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:50
借金、あるいはパチプロになるってなら問題だけど、適度な刺激が必要なんだろ。+11
-8
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:57
スロット好きの彼と別れたよ。+66
-6
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:09
私の男友達はパチンコ、スロット、浮気しまくり
の人がいる。+52
-5
-
41. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:11
小遣いの中でならいい。
浮気や風俗行かれるよりずーーっとマシ
+110
-24
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:39
お小遣いの範囲内ならOK!
旦那が帰ってくれば自分の仕事が増えるから子供が寝てから帰ってきた方が楽。
勝った時はお小遣いくれるし。
負けても私には何も痛い事はない。
ただ、寄るなら連絡をしてと言ってる。
帰ってくるであろういつもの時間に合わせて動いてるから。
+115
-15
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 16:34:44
彼氏(27)がパチプロだった…
いつもいつ会えるか聞いたら夜11時以降ならと言ってたので何でだろうと思ってたら付き合ってしばらくしてから打ち明けてくれた。
大学卒業してからもう5年くらいパチプロしてるらしく今のところ月収は100万を下回ったことはないという。
それでも遊べるのは店休日かいい台がなかった日の昼過ぎから。
実家暮らしで基本的に外食もせず物欲もなく燃費と小回りが利くし維持費も安いからと車も軽自動車。
今の貯金額は6000万ほど。目標の金額が貯まったら今度は投資家になるらしい。
だんだん付き合うのもしんどくなってきたし、先が見えないから別れようと思う。
+152
-13
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 16:34:55
小遣いの範囲で朝鮮に餌やるとかアホとしか+60
-5
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:05
+65
-5
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:05
小遣いの範囲で楽しむ程度ならいいけど
セーブできなくて借金したり家のお金や会社のお金に手を出す人が居るから要注意。+48
-2
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:30
ギャンブル依存症だったけど辞めさせるなら今の内だと言っておく。小遣いの中でならOKなんて通用しなくなるから。+59
-8
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:45
パチンコ好きの男と結婚したのが間違いだと思うよ・・
+54
-9
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:56
わたしの旦那、結婚当初は仕事帰り・休日いつも行ってたけど、
子供が出来てタバコを止めて、煙草の煙が嫌で、パチンコもやめたよ
だから、パチンコもやめる事、出来ると思うけど(ギャンブルは一切やらない)+14
-5
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:56
ギャンブルする人とは付き合ったり結婚しなければ良い話+46
-8
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 16:35:58
アート好きな彼としか付き合ったことがないからパチンコなどとは無縁
アート好きな人はそういう場所いかないよ+6
-26
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 16:36:07
たまに自分のお金で行く位なら全然いいよ。今は1円パチンコとか2円スロットとかあるしね。+35
-6
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 16:36:15
在日が危機感覚えてるのか必死に擁護してるね+17
-11
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 16:36:18
>>25
その会話、ほんとまさしく「なんでやねん!」だね。
カジノとかはダメでも、パチンコ屋はええねんってね。
おかしいやん。競馬やボートレースやその他のギャンブル全般も「なんでええねん?」ってなって来るだろうな+34
-3
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 16:36:29
ウチも同じ状況でした
お小遣いの範囲ならって思ってきにしてなかったけど、仕事のストレスをギャンブルで発散する人だったらしく 気付けば消費者金融から借金してまでのめり込んでた。最終的には生活費の通帳の残高が二桁になるほど勝手に使い込まれたり。
今話すと笑い話にできますが、当時はかなり病みました!
結婚前にキチンと見分けられなかった自分が悪いと言われればそれまでですが 近くにギャンブルするひとがいなかったし消費者金融に手を出すなんて他人事の世界だったので ただただビックリ。
借金はどうにかなるとして、度々の嘘と家出癖(お金を使い込んだことがバレる頃に帰ってこなくなる)に嫌気が差して 離婚しました。+54
-0
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:04
気がついたら
借金つくってて取り返しのつかないことになり、自己破産しました。
うちの父です。
家族は悲惨です。+58
-1
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:19
小遣いの範囲で? それか悪化のもとなんだけど笑+21
-6
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:29
女好き、酒好き、ギャンブル好きとは結婚しないほうがいい+53
-2
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:41
私の旦那も残業とウソつき毎日11時すぎに帰ってきてました。
子供二人いてお腹に3人目がいた時です。
転職を気に同僚の人がバラしてくれました(-.-)
離婚届けを取りにいかせたらビビって頭を丸めました。
今は無事転職したんですが残業と言われると疑ってしまいます+33
-2
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:55
元彼はパチスロで数百万借金こさえてたよ。
聞くたびに、借金膨らんでたなぁ…。
ギャンブルやめるサークル(?)だかなんだかにも行ったけどやめれないなんだって。
好きだったけど別れたよ。
それ以来、趣味程度でもギャンブルやる人は受けつけない。適度にとかで済むとは思えなくて。+45
-1
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 16:39:56
小遣いの範囲なら良いですけどね。
妊婦さんだから大変だけど旦那が帰ってきて何もせずゴロゴロされるより
私はましかな。
たまに勝つと小遣いくれたりするので。
+30
-9
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 16:41:02
>>43
別れたほうがいいかもね。
後悔しないように、自分の気持ちを大事にした方がいいよ!
別れるかどうかは別としてだけど+6
-1
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 16:41:06
小遣いの範囲で、家族に迷惑かけずやる分には一向に構わない。
ただ嘘ついて行く、生活費に手を出す、借金作るは絶対だめ。
別れた方がいいですよ。+42
-3
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 16:41:55
公営ギャンブル(競馬や競艇等)もパチンコ同様良くないと思うか?
思う+
思わない-+60
-12
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 16:42:57
小遣いの範囲ならOKとか言ってる馬鹿はギャンブル依存の男だね。ギャンブルなんて-に決まってるんだからそんな事にお金捨てるなら私に使えって感じ。+18
-13
-
66. 匿名 2016/04/28(木) 16:43:11
主の旦那さん借金とかしてない?
よく調べたほうがいいよ+41
-1
-
67. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:27
ギャンブルする人とは近寄らなきゃ良い話+11
-2
-
68. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:34
お小遣いの範囲でやっているなら良いですが、お子さんがいるなら1ヶ月に1回だけとか、出なかったら2〜3時間で帰ってくるとか決めたほうが良いですね。
お子さんは2人のお子さんなのだから、主さんも体調が良ければ息抜きにお茶しに行ってみるとかして、旦那さんにお子さんを預けて、ひとりの時間を作っても良いと思う。
旦那さんだってパチンコでひとりの時間を満喫しているんですから。
あとは、なぜ嘘をついてまでパチンコへ行っているのか聞いてみてください。
+21
-2
-
69. 匿名 2016/04/28(木) 16:45:20
彼氏なら今すぐ別れるべきだが、結婚してるとなるとそうも行かないよねえ
ま、趣味の範囲ならいいのでは?
旦那さんにも気晴らしは必要でしょう+7
-5
-
70. 匿名 2016/04/28(木) 16:46:19
私の親もパチンコ借金で離婚しました。
小遣いの範囲でし
時と場合を考えきれるなら良いかもしれないけど
借金してまで妊婦で大変な時にまではチョット…
もう少し様子見てみては?+15
-1
-
71. 匿名 2016/04/28(木) 16:46:42
小遣いの範囲でならOKっていってもさ、
ああいうのってだんだんハマッてくんじゃないの?
そのうち生活費に手だして、借金に手出して、ってなるよ。
早いうちやめさせたほうがいい。
+27
-3
-
72. 匿名 2016/04/28(木) 16:47:04
うちの旦那も前まで嘘ついてスロットに行ってて、スロットはどうせやめれないやろうし、せめて嘘つかない、週2回までって決めたらちゃんと守ってくれてます。
たまに休みの日1日使ってスロット行ってますが何も言いません。
何か言ったらまた嘘つくようになるんで+20
-3
-
73. 匿名 2016/04/28(木) 16:49:57
でき婚なんですが、今までパチンコが原因で何度ももめてきたので、籍を入れる条件としてパチンコをやめることを約束!今まで何回も嘘をつかれたのでGPS管理ですw
趣味程度でできる人なら良いのかもだけど、金いろんなところから借りるわ嘘はつくわでパチンコのせいで何度も喧嘩しました(´Д` )+13
-5
-
74. 匿名 2016/04/28(木) 16:50:21
うちの旦那もお小遣いの範囲で行ってるけど止めようがないなぁ。
ストレス発散て言ってるけどパチンコでしかストレス発散出来ないって頭悪いなぁとは思ってる。言わないけど。
周りの人もパチンコばっかりしてて会社での雑談の話題もパチンコみたいだし、話を聞くと行きたくてウズウズするみたいです。
おまけに義父もパチンコばっかりで昔は借金もあったみたいです。義母も痛み目にあってるのに息子にはストレス溜まるもんねぇ、と擁護します。
歩いていける範囲にパチンコあるしどうしようもないです。
休みの日に時間気にせずやってるといいねーと無表情で切れてます。
あと帰ってきた時の煙草臭さが半端じゃなくて嫌です。+17
-1
-
75. 匿名 2016/04/28(木) 16:50:49
こないだ、私が職場の飲み会に出掛けた日
帰ると冷蔵庫に缶チューハイ2本と、出掛ける前には無かったお菓子が
パチンコ行ったんだとピンと来た
余り玉で景品取ってきたらしい
私の目を見て正直に言ってごらんって聞いたら
目が泳ぐ泳ぐ
バカタレが!
「1円パチンコだから許して!」
そう言う問題じゃない!
もう禁パチしてたのに、ちょっと目を離すとこれだ…+26
-5
-
76. 匿名 2016/04/28(木) 16:51:51
ギャンブル依存は重度でなければ治せる。
ソースは私の父。
趣味を見つけてからそっちにはまって、
週3,4パチンコ行ってたのに月に一回も行かなくなった。
でも金のかかる趣味なので、パチンコに使ってたお金がまんまスライドした感じw
ちょーせんパチンコにお金落とすより、日本人にお金を落とす方がいいけど。
あと、何でもすぐ離婚を煽るコメントには要注意。
+31
-6
-
77. 匿名 2016/04/28(木) 16:53:42
小遣いの範囲ならご自由に!
私も妊娠中だけど、手伝ってほしいことは旦那の都合が良い時だけお願いするようにしてる。+11
-3
-
78. 匿名 2016/04/28(木) 16:54:39
うちの旦那は月2、3回、1円パチンコで数千円位使って帰ってくる感じ。真面目に働いてるから別に気にならないよ。+32
-6
-
79. 匿名 2016/04/28(木) 16:55:39
ギャンブル、酒、煙草、ゲームみたいな何の得にもならない事をするようなお馬鹿さんは論外ですね+10
-5
-
80. 匿名 2016/04/28(木) 16:56:34
ぬしさんの場合は、パチンコが悪いのではなく、嘘をつくと言うことが問題の本質では??
うちは月に数回パチンコに行きますが、勝ったお金は洋服やおもちゃ外食に使います。
おこづかいの中でやっているので、私たちは買ったらラッキーなだけです。
むしろ頑張って~と見送りますw
嘘をつかずに、気持ち良くパチンコに行ってもらうようになるといいですね。+13
-4
-
81. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:23
パチンコで払うお金が、朝鮮総連経由で北朝鮮の核とミサイルの開発資金になっているのは周知の事実です。
パチンコ廃止になればいいのに!
日本人がならパチンコなどせずに、他の趣味を見つけるべきです。
まっとうな人はやりません。+24
-6
-
82. 匿名 2016/04/28(木) 16:57:53
依存になったら手遅れです。
内緒で行くところを見ると、自分の意思では止められなくなっているのではないでしょうか?
それが「依存」という病気です。
借金は無いですか?
気を付けて様子を見ましょう。+20
-2
-
83. 匿名 2016/04/28(木) 16:58:39
パチンコも競馬もその他賭け事も、おこづかいの中でやるならいいよ。
東出昌大は競馬行くときは3000円だけ握っていくって言ってたよ。
儲けは考えず、賭けた馬が勝つことが楽しいんだって。+17
-2
-
84. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:17
うちは夏と冬のボーナスで3〜5万円渡したら、その中でやりくりして遊んでいます。
最近は子どもとゲームセンターで遊ぶ方がお金を使わなくて良いらしくあまりやっていませんが、私からしたらゲームセンターもいかがなものかと思っています。+8
-1
-
85. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:40
はーい!
今日も行ってます。
今月一回しか行ってないって
言い出して夜勤明けに
二回行ってるよって言ったら
家にいても寝てしまうだけだから
あれは行ったうちに入らないって
言われた…
それなら子供と遊べよ。+13
-0
-
86. 匿名 2016/04/28(木) 17:01:41
うちの旦那も小遣いの範囲でかしこくパチンコ楽しんでるよ
パチンコ=依存と決めつけるのは頭悪いよなぁ〜w
旦那曰く、貧乏人、元貧乏人がパチンコやるとハマることが多いから貧乏育ちのお前は気をつけたほうがいいと言われたけど
旦那は元々成金の小金持ちの家だったからお金の使い方がよく分かってる
パチンコの遊び方もバカみたいには遊ばないからお金の管理は旦那に任せてるけどこの間通帳見て驚いた…
+11
-27
-
87. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:06
お小遣いの範囲内で?
それならまだマシだけど。
残業なら残業代つくし歓迎するけどね。。。
財布の中身で気づくなら負けてるんじゃない?
ギャンブル好きな人は中々辞めれないんじゃないかな。
辞めれる人って一握りじゃん。
+15
-0
-
88. 匿名 2016/04/28(木) 17:02:24
初めて付き合った人がスロットやる人だった
彼の両親もパチンコスロットやる人で、彼はパチ屋で親父(お袋)と会ったー笑とか言ってたり、
イベント?の日だかは整理券を貰うために朝イチから並んだりしてた
彼の大学や地元の友達もパチンコする人が多くてその話を聞いてた私は男の人はパチンコするんだなーくらいにしか思ってなかった(私の父はやらないですが)
勝つといつもよりいいお店でごはんご馳走してくれたりプレゼントくれたり、当時は私も恩恵に預かってた笑
その後彼とは別れて違う人と結婚したけど、夫やその周囲(親族友人)はギャンブルしない人がほとんどだった。ついでに煙草も
今思うと元彼はそういう環境、交遊関係の中にいたんだから周りもパチンコ煙草やる人ばっかりで当然だよなぁと
長くなったけど、元彼のような人と結婚しなくてよかったと心から思う+28
-3
-
89. 匿名 2016/04/28(木) 17:03:17
今月は8日間行ってるってことは週に2日くらい?
しかもお小遣いの中でやってるなら怒るそぶりをみせずに
「仕事大変だから行くなとは言わないけどわたしも心配だししんどいときもあるからできるだけ早く帰ってきてほしいな。あと、パチンコ行く時は正直に言って!ウソつかれると悲しい」
ということを伝えてみては?
うちも若い頃は仕事帰りによく行ってたけど、子どもにお金がかかり始めたのとスマホゲーム始めたのがきっかけで今は全然行ってませんよ+6
-0
-
90. 匿名 2016/04/28(木) 17:04:29
パチンコ借金コースで離婚してる友達いるから私は嫌だな。
+20
-1
-
91. 匿名 2016/04/28(木) 17:05:03
>>1
パチンコもダメだけど、妊娠中の妻に嘘ついて自分だけ遊んでることがまず問題。何考えてんだ。+42
-1
-
92. 匿名 2016/04/28(木) 17:05:26
息抜きって意見は分かるけど、子供いて妊婦の主さんは息抜きなんてする間もなく子育てしてるのかなと思う
そんな立場だとちょっと不公平というか、納得いかないって思って当然だよ+26
-1
-
93. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:49
うちは、お小遣い制なので、その範囲内で行ってます。旦那には何度も「借金してまでしたら、あなたの両親に言って立て替えてもらうから。恥ずかしいよね~。親にギャンブルで借金なんて(笑)カスだね。」と言ってます。今の所、大丈夫みたいですが。+6
-1
-
94. 匿名 2016/04/28(木) 17:07:17
嘘つきだしたらヤバい。
依存気味になってるんじゃないかな?+18
-0
-
95. 匿名 2016/04/28(木) 17:07:40
パチンコを小遣いの範囲で息抜き、暇潰し程度に捉えてるなら大丈夫
でも大概は一度大勝ちしたらその快感を忘れられなくる
負け分取り戻す為に金借りてまでするようになったら終わり+8
-1
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 17:07:42
小遣いの範囲内でも、パチンコやる人にドン引き。
田舎の何も無いところにでっかいパチンコ店があるのを見ると憂鬱な気持ちになる…
北の資金源になってる事わかってやってるのかな。
+22
-2
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 17:08:05
仕事用の作業靴が欲しいと言ったので、お金を多めに渡すと…..そのお釣りでパチンコ行って、負けてきた夫。
本気で○ねばいいのにー
心の声出ちゃった(ー ー;)がるちゃんの皆さま、ごめんなさい。+23
-2
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 17:09:31
>>19
浮気 DV キャバクラ パチンコ
全て同列、クズの所業です あしからず。+11
-2
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 17:10:11
パチンコでお金を使いすぎるようなタイプでなければまだマシだと思うけど。
それでも不満ならしっかり話し合いをするしかない。+4
-1
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 17:12:45
こういう人間は、ほっとくのがいいですよ。
職場にも居るけど‼人から金を借りまくって信用がありません。私は、仕事の話し以外はしません。+1
-0
-
101. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:48 ID:G88TqRqQKN
主さん旦那さんの話とかたまには愚痴とか聞いてあげてますか?
義姉の旦那が以前同じようなことがあって、会社休んでパチンコに行ってました。パチンコ好きなのではなく、仕事で嫌なことがあったみたい。義姉はキッチリした性格で真面目、多少潔癖のような性格です。私は一緒にいると、義姉が完璧な奥さんし過ぎて息が詰まる感じがするんです。
旦那さんも、会社行きたくないなーなどの愚痴など義姉に言えなかったんじゃないかな?と思います。旦那が家でゆっくりしたり、多少愚痴など聞いてあげたりスッキリしてもらうのも専業主婦なら尚更大切なのかなとその話を聞いた時思いました。帰りたくなるような家を作るっていうのでしょうか。
旦那さんがただパチンコ好きなのか、家に帰りにくいから適当に時間パチンコで潰してるのか。+9
-7
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 17:14:12
パチスロ辞めるって約束で付き合っていた彼。
ケンカして会ってない間(1~2カ月の間)に
スロットで10万スッてた。
+13
-0
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 17:17:41
息抜き程度でやれる人はそもそもパチンコをギャンブルって感じで行ってないからね
リターンのあるゲーセンみたいな感じ+14
-3
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 17:23:10
趣味や気晴らしに区別、差別するのはやめた方がいい。他のカネ食い趣味よりお金かからない場合もあるので一方的に反対は駄目だと思う。批判するから隠れてするようになる。理解して話聞く。自分だって気晴らしに何かしらするじゃん、カラオケかエステか人によるけど。その気晴らしにいちゃもんつけるのって腹立つと思う。
因みに私在日じゃないしパチンコもしない。主人するから家のお金は私が管理してる。
+8
-11
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 17:25:28
>>5かわいい
私もスロットやりたくなったよ笑+3
-3
-
106. 匿名 2016/04/28(木) 17:26:24
パチンコ行くなってしつこく言われたら嘘つくでしょ
旦那だけせめるの可哀想+10
-9
-
107. 匿名 2016/04/28(木) 17:28:57
毎週末5万円をパチンコに費やしてた夫。
毎年200万、借金をして、ボーナスがちょうど200万円だから一括で返して・・の繰り返しで貯金無し。アホかと。
結婚してスッパリ辞めてくれましたが、逆に私が楽しさを知ってしまい、月1回くらいは5000円を持って1人で行くようになりました^^;
結婚しても辞めてくれないのはひどいですね。+12
-9
-
108. 匿名 2016/04/28(木) 17:36:10
お小遣い内でやるのは別に問題ないと思う。
旦那もストレスが溜まるんだって。ストレス発散するくらいいいじゃない。
子供がある程度の年齢になったら休日に家族そろってお出掛けすることなくなってくる。家にずっと旦那といるのもやることなくてうっとうしいからパチンコに行ってくれた方がありがたい。+9
-2
-
109. 匿名 2016/04/28(木) 17:39:43
>>1私も妊婦です
うちの旦那は隠れて行ったりはしませんが、一度にお小遣いあげると使いすぎてしまうので 少しづつしかあげません。
負けが続いた月は、もう来月まで行ったらダメ!って言ってます。+1
-1
-
110. 匿名 2016/04/28(木) 17:41:37
>>88
同意
底辺の会社に勤めてたことあるけど休憩中の話題はパチンコばっかりだった。
パチンコやる人ってホントそれしか話題がない。
お小遣いの範囲でストレス発散になればいいとかいう人もいるけど、ストレスが増えた時に唯一の趣味であるパチンコへの依存度も増えていくからムーリー。+24
-2
-
111. 匿名 2016/04/28(木) 17:44:03
>>1私の友達の旦那は、パチンコで破綻してわ現在は家庭内別居
離婚待ち状態です+9
-1
-
112. 匿名 2016/04/28(木) 17:51:14
>>43
パチプロ、投資家、と再婚しました。
投資は失敗しました。
1000万単位なんか一瞬ですよ。
動産、不動産で、しっかり生活を安定させてから投資しましょう。
目先のお金、例えば子供が欲しいだけ、、とかであるなら、パチプロはオススメですが。。
あなたの一生を支えるには、やはり6000万では不安でしょうし、
1日何をしているかわからないので、、
うちは一時間おきに写メ、GPSを車に付けています。
世間体もあるし、友達もハイエナみたいにくっついてくるし、浮気の心配も、どこにいるかもわからないし、休みもないし、肺がん、緑内障のリスクは高いし、、、一生一緒にいたい結婚生活ならオススメはしません。
来年からまた規制がきつくなるらしいですよ。
子供に背中もみせられませんし。。
まだ育児に協力的なら、、いいかもしれませんが、、、旅行にいっても、パチンコ屋さんは必ず覗くし、、、耐えられるならオススメですね。+8
-3
-
113. 匿名 2016/04/28(木) 17:54:15
旦那が一週間に一回だけ、帰る時間も大体決めて行きます。私も結婚する前に数回連れて行かれましたがうるさいだけで全く楽しいと思えず、しかも隣の国にお金が回って居るのを知って、今は嫌悪感しか無いですけど、一週間に一回だけだし、お小遣いの範疇みたいなので、黙認してます。
出来たら止めて欲しいけど、好きな物は仕方無いんでしょうね。+8
-3
-
114. 匿名 2016/04/28(木) 17:56:00
隠れて行くのはギャンブル依存症患者の典型的な特徴だよ、使う金額に関係無く。
小遣いの範囲内ならOKって言ってる人居るけど、そのうちエスカレートして隠れて借金し出したりとか普通にありえるよ。
ギャンブル依存症って病気だからね
最初は小遣いの範囲内、趣味の一つ、息抜きも必要、何て言って許してると危険
パチンコは娯楽じゃなくギャンブル、博打だよ
その内本人の意思だけじゃどうにも止まらなくなるよ+27
-2
-
115. 匿名 2016/04/28(木) 17:57:06
パチンコって負けるがオチでしょ?ちゃうん?
パチンコに金使うのもったいない。パチンコ好きには悪いけど+16
-0
-
116. 匿名 2016/04/28(木) 18:06:31
うちのダンナもそう。
休みの日は隙あらばパチンコ。
残業と偽ってパチンコ。パチンコ行った時ってニオイでわかりますよね。
昔、そのことで話し合ったこともありますがムダでした。
うちは共働きで、仕事のストレスが溜まっているのはダンナだけじゃない、私もだ!って思うんですけど、休みの日になると『今日は行かないの?』と義母があおったりもします。
本当にやめてほしい。
私の経験上、パチンコにハマる人はたいてい嘘つきです。
病気なので治らないとあきらめています。
+22
-0
-
117. 匿名 2016/04/28(木) 18:13:54
彼氏がパチンコやスロットやるけど、気がついたら祖母の遺産を全額使い果たしてた+11
-0
-
118. 匿名 2016/04/28(木) 18:18:01
私は元夫のパチンコ通いが許せなくて離婚しました。給料全てつぎ込んでました。パチンコにお金は湯水の如く使うのに、車を買うのも服を買うのもケチるような人でした。控えて欲しいと言うと、生活費は出してるんだから文句を言うな、と。理由はそれだけじゃないけど、大きな原因です。私自身もこんな人と一緒にいられないな、と目が覚めたというか(笑)もっと早く気付かなかった自分もバカですけど。子供もいなかったし今となっては何で5年も一緒にいたんだろうと思いますが、暇潰し以外でパチンコやる人はやめられないですよ。それでも借金などせず、家庭を大切にしてくれるならまだ救いはありますが、妻の言うことも聞いてくれないような人はどうかと思いますね…+20
-1
-
119. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:06
パチンコする人ほど低所得、低学歴。
パチンコをする時間やお金がもったいなく無いんでしょ?
頭が悪すぎて無理だわ。+30
-4
-
120. 匿名 2016/04/28(木) 18:27:02
うちの主人も休みの日にたまに行きます。お小遣いの範囲内で行きますし、長居することなく3-4時間程で帰ってきます。生活費にまで手を出す、休みの度に行く、朝から行って休みの日を丸一日パチンコに費やす…だったら、私も許せないですが、そうではないのでたまの息抜きと思っています。勝ち分は、丸々貰えるので、むしろ行ってくれないかなと思う時もあります。
嘘をついて行くのは論外です。+3
-4
-
121. 匿名 2016/04/28(木) 18:30:37
仕事終わって今ごろスロットしてるはず。泳がせてるよ。小遣いでするならいいけど借金までいったら駄目。うちの場合ギャンブル以外は問題ないから様子見。こっそり貯金してるしいざとなったら潔くバイバイする予定+11
-0
-
122. 匿名 2016/04/28(木) 18:33:34
姉がよくパチンコに行きます。
小さい子二人実家に預けて迎えが夜11時過ぎることもある。
そんな姉に家族は全員引いてるから、夜遅く姉が来ると不穏な空気が流れる。
上の子は一年生だし色々わかってきてるんじゃないかな。
親がギャンブルに嵌まってる姿はほんとに悲しいです。
+14
-0
-
123. 匿名 2016/04/28(木) 18:34:05 ID:GcmBFaqDdZ
パチンコしてる人って常にパチンコの話しばっかり。会社でも呆れちゃう。
それだけ依存性あるんだね。怖くなる。
他人がどうこう言っても響かないね。
諦めて他の良いところ見つけるしかないのかも。+10
-0
-
124. 匿名 2016/04/28(木) 18:35:10
>>1旦那に嘘つかれるの嫌ですね。しかもギャンブル…+5
-0
-
125. 匿名 2016/04/28(木) 18:40:23
パチンコ税導入してほしい。+20
-0
-
126. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:44
この前テレビで見たけど元ニートがパチンコと株で35万円の元手を15億まで増やしたらしいw
博才ってあるんだなって思った+8
-9
-
127. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:32
7年金づるヒモだった元カレ
はめ撮り
顔射
中出し
スロットまいにち
で、逃げられました+1
-13
-
128. 匿名 2016/04/28(木) 18:50:31
元彼が多分ギャンブル依存でした。
超絶嘘つきでした。
お金がなくて私のクレジットカードを財布から抜いてガソリン入れたりしていました。
気をつけてください。+16
-0
-
129. 匿名 2016/04/28(木) 18:53:17
朝鮮に寄付してるようなもの+13
-0
-
130. 匿名 2016/04/28(木) 18:56:13
元カレがパチ屋だった。真面目に働いてはいたが、やらない私にはさっぱり分からないとこだらけ。タバコもパチンコもしない家庭で育ったから現実味がなく結婚するには至らなかった。好きだったけど理解できないこともあるって学びました。+11
-0
-
131. 匿名 2016/04/28(木) 19:02:02
パチンコもするし キャバ嬢にも入れ込むうちの相方さんはどうなるの?
別れた方がいい感じですか…+19
-0
-
132. 匿名 2016/04/28(木) 19:21:18
うちの旦那もするよ
小遣いの中からやってるし、財布や自分の口座の中身をすっからかんにするまでやるわけじゃないから、別に何とも思わない。
勝ったら、私にお小遣いくれたり、何かいろいろ買ってきてくれるし。
うちは旦那の仕事忙しいから、元々育児の手伝い当てにしてないしね。
休みの日の昼間に遊んでくれたらいいや〜ぐらいに思ってる。
息抜きがパチンコっていうのはパチンコやらない私から見たら違和感あるけど、、、息抜きは大事だもん。
+3
-10
-
133. 匿名 2016/04/28(木) 19:25:55
あなたの好き嫌い、疑問を披露するトピではございません。
私はそんなあなたの思考回路が理解出来ない+3
-9
-
134. 匿名 2016/04/28(木) 19:32:12
本当にお小遣いの範囲内ですんでるなら
旦那さんの趣味なんだしとやかく言うことじゃないと思う
だけど何が怖いって、隠れて借金してるのが一番怖いよ~
今のパチってプロでさえ毎月+にするの大変なんだから普通の人は行けば行くだけ負けるからね
知らないうちに破綻しないよう
気をつけて下さいね
+21
-1
-
135. 匿名 2016/04/28(木) 19:35:02
私も今妊娠中。
その負けた1万2万で、赤ちゃんの服買えたじゃん!とか、ベッド買えたじゃん!とか思うと腹立ってきますよねー!+17
-0
-
136. 匿名 2016/04/28(木) 19:42:29
>>131
パチンコ、キャバ嬢に入れ込むとか…
私は無理!
付き合ってる時に知ったらそんな男と結婚なんかしないね+19
-0
-
137. 匿名 2016/04/28(木) 19:46:11
私は別れたよ
待ち合わせしても今出ちゃってるから待っててとかふざけてるし
風俗通いも発覚して振ってやりました+20
-0
-
138. 匿名 2016/04/28(木) 19:50:06
ここで小遣いの範囲内で…っていう人いるけど
小遣いそんなあるの?!と思っちゃう
私、パチやるからさ
20スロ4パチなら平気で1時間3万
1パチ5スロでも負けるときけっこう負けるよ?
+18
-1
-
139. 匿名 2016/04/28(木) 20:02:18
主です!皆様コメント沢山ありがとうございます。家計管理は私がしていて、通帳もクレジットカードも渡していません。月初に3万渡すお小遣い制です。休日は家族と過ごしてくれて、パチンコに行くのは平日の仕事が早く終わった日だけみたいです。嘘が私は許せなかったのかな。子供が産まれるまでにしっかり話し合おうと思います!貴重なご意見、アドバイスありがとうございました(^^)+11
-3
-
140. 匿名 2016/04/28(木) 20:05:44
パチンコをやらない人は
そんな男最低とか別れなとかって意見ばっかりですね。
確かにパチンコはお金ないと出来ないしそれで人生狂う人も中にはいるでしょう。
私はパチンコやるしパチンコ好きです。
楽しいですよ!
負ける時もありますが趣味に投資したと思ってます^_^
奥さんに怒られるからウソついてパチンコ行くんですよー。
家に帰りたくな時だってあるでしょー。
やりたい新台ある時は打ちたいでしょー。
それくらい大目にみてあげては?
家庭の為に毎日一生懸命働いてるんだから。ウソついてまで行く環境を作るのがいけないです。
パチンコ行ってきな^_^って言える妻は
もっとあいされるんじゃないですか?
依存される方は別です。
会社の帰り、休日の趣味程度なら
いいじゃないですか!
+7
-27
-
141. 匿名 2016/04/28(木) 20:21:45
お小遣いの範囲で…って、範囲じゃなくなるのがパチンコ、スロットだよ。わざと勝たせて次も来させる、それが店の手よ
お金が足りなくなってサラ金から借りる様になる。最初は少しだけど段々と麻痺して気付くと膨大な借金。
完済しても又繰り返す。債務整理しないといけなくなるよ。
週に何度も行く人は中毒になってる。辞められないわ。
+19
-2
-
142. 匿名 2016/04/28(木) 20:28:52
日本人がパチンコでお金を使う
↓
パチンコ屋から北コリアに金が流れる
↓
ミサイル開発、製造の資金になる
↓
日本の脅威になる
自分の小遣いだから、息抜きも必要だから、とかふざけんな。
パチンカスのせいで他のまともな日本人にまで迷惑かかってんだよ。
息抜きなら自己完結する事をやれば?
+12
-2
-
143. 匿名 2016/04/28(木) 20:28:53
パチ好きはキャバ風俗大好きだからね+9
-3
-
144. 匿名 2016/04/28(木) 20:31:04
パチンコやる人とは別れた。空気悪いし、柄悪いし、お金を捨てにいくような場所が好きなんて、理解できなかった。+11
-1
-
145. 匿名 2016/04/28(木) 20:36:29
うちの父はパチンコしない人だった。けどパチンコ狂いだった母方の祖父が父にパチンコ教えたら、父もパチンコ狂いしかけた。
それからパチンコは家族の運命をも狂わせると分かったから、パチンコする人は父親同様に軽蔑する。
主さんの場合も、パチンコに使う金あるなら子供の為に貯金しろよと喧嘩になると思うよ。そうならない為に今からパチンコ代の制限した方がいいね+12
-0
-
146. 匿名 2016/04/28(木) 20:39:52
>>132
いつか息抜きで済まない日が必ずきます。
職業柄、そういう人を何人も見てきたので。+13
-1
-
147. 匿名 2016/04/28(木) 20:40:08
たった3万の小遣いで仕事帰りとはいえ
そんな日数いけるわけないじゃん
クレジットカードなんか手元になくても
アコ○、プロミ○あたりしてるわ
ご愁傷様!+25
-0
-
148. 匿名 2016/04/28(木) 20:44:03
まさにうちの旦那がギャンブル依存症。
自分の親、親戚、私の親にまで嘘ついてお金借りてたよ。
もちろん、サラ金にも手を出してた。
それ以外は子煩悩でいい旦那なんだけど、さすがにこれはないなーって思ってる。
友達には一回くらい許したら?って言われてるけど、別れて正解だよね?+16
-0
-
149. 匿名 2016/04/28(木) 20:47:25
婚活中ですが、パチンコやらない、という条件は譲れません(^-^;
始めは息抜き程度でも、少しずつパチンコ通いが家庭を壊していくのを間近で見てきたので。+11
-0
-
150. 匿名 2016/04/28(木) 20:49:11
旦那が行きます。
お給料は必要な分だけもらって、後は旦那管理。
よくパチンコ行くけど、資金源がわからない。
きっと貯金しないで使い込んでいるはず。
カードローンもあった。+7
-0
-
151. 匿名 2016/04/28(木) 21:01:56
パチンコ、スロット嫌いだけど、買ったらわけ前貰えるので私は損しないの文句言いません。
結婚相手がギャンブル趣味なのには抵抗ありますが彼氏なので。+4
-7
-
152. 匿名 2016/04/28(木) 21:02:21
何でパチンコ屋がどんどん駅前の一等地にでかでかと店を構えられて、パチンコ社長は物凄く金持ちなのか、ちょっと考えたなら分かるはずだよね。
結局パチンコ屋が儲かるようになってるんだよ。それが分かってるのにパチンコ行くなんて、バカでしょ。
たまに子供とポケモンとかのゲームをやりにゲーセン行くけど、そこにあるメダルゲームのスロットや海物語のコインゲームやってる大人を見ると情けないなー。バカな依存顔してやってるなーと思う。+21
-2
-
153. 匿名 2016/04/28(木) 21:17:32
>>140パチンコするのが駄目とは言わない。趣味程度ですまないパートナーが大半だから悩むんでしょうよ。+14
-1
-
154. 匿名 2016/04/28(木) 21:19:42
朝鮮半島に献金したい人間かー。
彼氏でも夫でも友人でも無理だな。
女?頭おかしいんじゃないのって本気で思ってるよ。+9
-3
-
155. 匿名 2016/04/28(木) 21:31:48
>>151
結局次かその次か位には、その勝った分また負けが来る訳だから、長い目で見たらやっぱり負けてるんですよ,,,
でなきゃ、パチンコ屋がやっていける訳ないですよね??
+9
-0
-
156. 匿名 2016/04/28(木) 21:33:30 ID:X8ux37dP5p
先月別れた元カレ。
今も思い出せば会いたくなるほど、まだ好きです。
面白くて一緒にいると楽しくて、、、
でも異常なまでのパチンコ依存で、週1は必ず行ってました。
家ではスロット雑誌を読み、スロット動画を観て、早起きして電車片道1時間かけてイベントやってる店舗に行ったりしてました。
ひどいときは10万単位(1回)で負けてた。
私には昼御飯もめったに奢ってくれないくせに、パチンコに使うお金は惜しまない。時間も。
(個人的には、おこづかいの範囲内ならぎり許せるんですが。)
私が何度嫌がっても「息抜きやし、付き合いもあるからなー!まぁ、使う金も行く時間も減らしたらいいんやろ♪」と言うだけで、減らした試しなし。話し合いになりませんでした。
お金も時間がもったいないのももちろんですが、夢中になれるものがパチスロって、ださいなー不健全だなーと思って、どんどんいやになって、結婚しても変わらないだろうなと悟り、私からお別れしました。
結婚適齢期にこんな好きな人と別れて本当に良かったのか?と自問自答の毎日ですが、
このトピを読んで、やっぱり私の選択は間違ってない!と思えました。
結婚後も、無駄金無駄時間つぎ込まれて私のこと二の次にされるなんてごめんだわ。
再確認させてくれて、ありがとう!
+39
-0
-
157. 匿名 2016/04/28(木) 21:33:33
パチンカスはマジで去ね+9
-4
-
158. 匿名 2016/04/28(木) 21:42:51
>>147
わかるわかる!
うちの夫それで債務整理した。
完済するまでは禁パチしてたけど、それから2年でまたやらかしたよ。ブラックだからサラ金は無理だしクレジットも夫名義のは作れないって安心してたけど、私名義の使ってなかったクレジットカードを抜かれてたらしく勝手に使って買い物したり、給料を振り込みからなぜか手取りに変えてもらってて使い込んだので離婚協議中です。
パチンカスは病気。治らないよ。+21
-0
-
159. 匿名 2016/04/28(木) 21:44:19
>>156
自分の子供にパチ依存の父親を尊敬しろって言える?そんな父親が子供に、お金の大切さを教えられると思う?
私も貴方と似た経験があるけど、姉にそんな風に言われて別れました。
辛い時期もあったけど、今は穏やかで趣味が同じ彼と結婚して幸せです。
貴方の判断は間違ってないよ 応援してます!(o^-^o)+7
-0
-
160. 匿名 2016/04/28(木) 21:46:45
大企業に務めてたけど、パチンカスだった元夫思い出した。平気でパチンコに5万使うのに、私の市民税の支払い金額に激怒したなぁ。
前年度の収入(退職済)によって決まるって言ってるのに聞かないで、市役所に朝一で怒鳴りこんでとても恥ずかしかった…
私がゲーゲーはいてる時もパチンコ行ったなぁ。
パチンコする人みんながみんなおかしい訳では無いと思うけど…やっぱりハマってる人とは結婚とかしない方がいいと思う…。
ほんとに子供できなくて良かった。
+19
-0
-
161. 匿名 2016/04/28(木) 21:58:12
>>148
サラ金はアウト!!
家庭を持つ資格ナシ!!!(`Δ´)+10
-0
-
162. 匿名 2016/04/28(木) 21:59:52
>>148絶対絶対別れるべき!+9
-0
-
163. 匿名 2016/04/28(木) 22:16:06
>>148
申し訳ないけど、「それ」があるから、ご主人はダメな人でしょ。
「お酒さえ飲まなければ良い人」と同じで、それがあるからダメなんだって。自制出来ないんだから。+10
-0
-
164. 匿名 2016/04/28(木) 22:28:26
>>156
私も先月彼氏のパチンコ通いが判明し別れましたよ!
同じく結婚適齢期で、ここまで好きになった人は初めてだったので
本当に辛かったです。
息抜きは確かに必要だけれども、パチンコは息抜きではなく賭博ですからね。
今はもう、ただただ元カレが可哀想な人間だなあとしか思えません!
時間もお金も無駄にして…
この別れが良いきっかけになって次に素敵な出会いがあるといいですね!
お互いに頑張りましょう(´▽`)+9
-0
-
165. 匿名 2016/04/28(木) 22:34:08
嘘ついて行かれるのは嫌だし、パチンコもだけどまず仕事って嘘をつくってのが問題だよ。。+13
-0
-
166. 匿名 2016/04/28(木) 22:50:33
お前らの相方ロクでなしばっかだな+4
-6
-
167. 匿名 2016/04/28(木) 23:04:16
パチンコしてる人は漏れなく病気、だからその旦那さんときちんと話し合って
一緒に精神科に通院すると良いよ。処方薬でも出されれば落ち着くでしょ
それで落ち着いてストレス解消になる事を探させてあげるのが一番+7
-0
-
168. 匿名 2016/04/28(木) 23:05:02
そういう男は多分、かわらないよ。
気分転換だとか仕事でストレスがとか言っていつまでも行くし喧嘩にもなる。
女は息抜きすら出来ないのにね。
家庭や子供を持ってる自覚がない奴は早く捨てた方が身のためよ。
精神的にやられるから。
そんなに遊びたいなら一人に戻してあげなさいな。
+8
-0
-
169. 匿名 2016/04/28(木) 23:06:00
>>118
私の友達も数百円をケチるのにパチンコでは何万も使う!
ギャンブルにハマってる人は今までプラス!って言うけど絶対ありえないよね。
負けた事忘れるのかな?+9
-0
-
170. 匿名 2016/04/28(木) 23:09:51
>>151
そうだね。彼氏と旦那じゃ全然違うよ。今は良くても結婚相手は違う方をオススメします!+8
-0
-
171. 匿名 2016/04/28(木) 23:18:20
悪い事は言わない!
彼氏がパチんカスの人、子どもがまだ居ない夫婦の人!
サラ金借りてまでやってる奴は中毒だから。債務整理する前に絶対に別れた方が良いよ!苦労するから!
私、法テラスに行って相談したよ。
弁護士相談して調べてもらう時点でサラ金ストップ出来るから。
私は子どもが小さい内に早く別れとけば良かった
人生狂わされた
+17
-0
-
172. 匿名 2016/04/29(金) 00:00:21
私の主人もスロットするけど勝ったらお小遣いとして数万円くれるから週一くらいいいかななんて思ってます!
ちゃんとデータとか見たり、引き際ちゃんと見極めることが出来ればいいんじゃないかな。
+5
-4
-
173. 匿名 2016/04/29(金) 00:06:09
毎日行ってから帰ってきてると思います。
やりたい放題してますが、
ストレスが多い仕事なのでしょうがないかなと、
放ってます。+3
-5
-
174. 匿名 2016/04/29(金) 00:08:46
せっかく稼いだお金をどぶに捨ててるのと同じだねーもったいないねーって言い続けてたら行く回数はだいぶ減りました。
パチンコに使うぐらいなら子どもにお菓子買ってあげたりしたほうがいいやって言うようになってきたけど、病気だからいつまた阿呆みたいにやりだすかはわからない。
結婚するまでいっさいギャンブルやる素振り見せなかったから、騙されたとしか言いようがない。
+10
-0
-
175. 匿名 2016/04/29(金) 00:15:13
うちは、勝った分くれるから何も言わないけど
負けた時は・・・!+1
-3
-
176. 匿名 2016/04/29(金) 00:24:48
お小遣いの範囲内で行くようにしてます。
本人も止め時が分かってるから大負けしないし、少し勝つとコンビニデザートを買ってきてくれます。+1
-6
-
177. 匿名 2016/04/29(金) 00:32:18
育児に非協力で妊婦を労れない人は閉め出しますよ。もしくは実家に帰る。
嘘つきは泥棒の始まり。その内軍資金を家計から取っていく。それほど麻薬効果のある娯楽。
双方のご両親に泣いて訴えて良いレベルです。+9
-0
-
178. 匿名 2016/04/29(金) 00:47:42
1人では行きませんが
義母に誘われたら私に内緒にして行ってます。
私と付き合ってる時からずっとらしいです。
付き合ってる時も仕事だから会えないと
言っときながら義母とパチンコ。
あたしが熱出してる時もパチンコ。
悪阻が酷くて起き上がれなくなってる時も
仕事が遅くなったと言いパチンコ。
義祖母の面倒見に行くと言いパチンコ。
仕事休んどきながら病院行くといいパチンコ。
子供の百日の日にタイ買ってくるといいパチンコ。
義父に聞きました。
言葉が悪いですが
義母共に早くくたばってしまえと
思う今日このごろです。+8
-0
-
179. 匿名 2016/04/29(金) 00:52:00
月に8度だと
パチンコ趣味!遊びってレベルじゃないかも、、。
中毒、依存症かもだよ。
お金はキャッシングしてない?そこ大事だよ。
パチンコはまってる人には千円札がただのパチンコ玉に変えるためのチケットに見えるみたい。
依存症病院でバイトしていたことあるけど、
悲惨な話をたくさん聞きました。
キャッシングだけは絶対に見張っててくださいね。+11
-0
-
180. 匿名 2016/04/29(金) 01:27:54
>>97
ちゃんと買うもの買ってパチンコだからまだいいよ。本当に情けない話、うちなら買う前にパチンコで使って勝つまでやるから、結局お金全部パチンコに消えましたってなる。
お小遣いの範囲でとか余程の人じゃないとできない位難しい事。
少しでも暇な時間があるとダメだね。
パチンコ消滅して欲しいー。+6
-0
-
181. 匿名 2016/04/29(金) 01:41:44
うちの夫もパチンコやってた。
切迫早産で入院になって、その間お金の管理まかせたら、使っちゃいけないお金にまで手を付けてパチンコをしてました。
結局、カードのキャッシング枠限度額まで使い、更にはサラ金に手を出しました。産後2ヶ月の時に全て発覚しました。
入院中、お見舞いにきて「○○も頑張ってるから俺も頑張らなきゃ」とか言ってた言葉を思い出すと今だに殺意がわきます。何を頑張ってたんだ⁈って感じですよね。
主さんも気をつけて旦那さんのお金の流れ注意深く探った方がいいですよ。
財布やバッグは寝てる間にチェックした方がいいと思います。笑+8
-1
-
182. 匿名 2016/04/29(金) 07:55:28
お小遣いの範囲なら文句言わない方がいい。
責めるとどんどん嘘つくようになる。
うちは飲みにもいかないし、嘘つかないし、一途だからパチンコは問題なし。
+3
-2
-
183. 匿名 2016/04/29(金) 09:21:54
あなたが妊娠してるのに、嘘をついて、かなりの頻度パチンコに行ってるなら、パチンコ依存症を疑った方がいいです。夫の親とか家族に相談して、あなただけで抱え込まないで。パチンコ依存症については、いろいろ本が出ているので、読んでみて下さい。+4
-0
-
184. 匿名 2016/04/29(金) 09:39:45
>>181
あなたの夫、クズだね真面目に。読んでて吐き気がしました。(-_-)
チェックした方がいいと思います。笑 じゃね―よ、家族間でそんな事気にしなきゃならない家庭、本当 終わってるよ。
そんな父親の子供として生まれた子供が、本当にかわいそう。+6
-0
-
185. 匿名 2016/04/29(金) 09:45:52
今日から10連休ー。
洗濯とかお布団干したりしたかったのに
天気悪〜い…
お掃除終わったら
暇だからパチンコ行こ〜と!
旦那は夜勤で日中寝てるし
会話もないし
趣味もないし。+2
-6
-
186. 匿名 2016/04/29(金) 10:21:34
主さんの状況は、パチンコすることより、この時期に協力的でない旦那さんが父親の自覚がなく無責任で幼稚だと思います。
2人の子でしょ。じっくり話し合いで目が覚めてくれるといいですね。+3
-0
-
187. 匿名 2016/04/29(金) 10:33:21
ギャンブルやってる人って勝った時の印象ばかり記憶に残るらしく、勝った時の話ばかりしてくるからギャンブルしない側としては「で、今までのトータルでは勝ってるんですか?負けてるんですか?負けてるでしょ」って思っちゃう。それ言うと不機嫌になるし。負けた時は、途中いくら勝ってた!でものまれた!とか、こっちからしたら結果負けてんだからさ、って感じ。+5
-0
-
188. 匿名 2016/04/29(金) 10:41:31
夫は時々パチンコに行ってるらしい。まぁお小遣いのうちで、勝ったら家族に貢献してくれる✨勝つ頻度の方がダントツ多いらしい。やめてとは言えないw+1
-6
-
189. 匿名 2016/04/29(金) 11:11:02
ギャンブル、女関係で嘘つくのは信用できなくなっちゃうよ。。
あとパチンコは明らかに負けの方が多いよ。たまに勝ってもマイナスが少し消える程度で。
旦那が休日に数時間やってるけど、パチンコ以外に趣味とか楽しみ見つかればいいね!って、嫌味じゃなく本心からいっつも言ってるわ。
ストレス発散でなければパチンコなんて絶対やらせたくないもん。+4
-0
-
190. 匿名 2016/04/29(金) 11:32:57
旦那がたまーにパチ行ってました。
お小遣いの範囲ならとも思うけど、今まで生きてきた中でパチンコや賭け事をする人でまともな人を見た事ありません。というかパチする人はクズしかいなかったので妊娠を機に辞めてもらいました。
自分自身が賭け事に興味がなく、そんな事にお金を使うなら美味しいランチ食べたり物や記憶として残るように使いたい性格です。+5
-0
-
191. 匿名 2016/04/29(金) 11:49:22
パチンコが日常にある人って、 パチ と言いますよね!
ママ友で、旦那がパチで買ったから♪と言うような人とは関わらないようにしています。
ろくな家庭じゃない!+4
-0
-
192. 匿名 2016/04/29(金) 12:04:11
小遣いで遊ぶなら良い。
勝ったら家にちゃんと入れてくれるし。
私の旦那も仕事と嘘ついてパチンコして帰って来たことあって、パチンコしたらアカンとは言わないから嘘をつくなと私は言った。
+1
-1
-
193. 匿名 2016/04/29(金) 12:31:05
エドワードファーロング似のイケメン長身で料理も上手くて面白い大好きな彼氏でしたが、
ギャンブルが辞められない+仕事が何やっても続かない人だったので将来を考えられず別れました。。+3
-0
-
194. 匿名 2016/04/29(金) 13:17:42
嘘ついて行くのは良くないですよね。
ましてや主さんは妊婦さんだということだし…
私の旦那はたまにパチンコ行きますが、記録つけながらやっていて、5000円負けたらスッパリやめます。
自分で条件つけてやっているので、行かない期間の方が長く、1年で10回?くらいで、小遣いの範囲内だし内緒で行くということもないので、私は何も言いません。
内緒で行くということは、後ろめたさがあったり実は借金しているとか、何かありそうで怖いですよね…ハッキリとパチンコに行っていることについて話をしてみた方が良いと思いますよ。+2
-1
-
195. 匿名 2016/04/29(金) 13:22:05
>>188
それは見栄はってそう言ってるだけです。騙されないで。
パチンコ→テクニックなんて関係ない、ツイてるかツイてないかの遊びだから、1人が勝つ頻度が圧倒的に多いなんてあり得ない。+3
-2
-
196. 匿名 2016/04/29(金) 16:02:20
まあ気持ちは分かるけど必ず依存症になるって事はないよ。そういう人は確かに多いけどね。あとストイックになれば収支をプラスにして稼ぐ事は可能だよ。運だけじゃない。+2
-1
-
197. 匿名 2016/04/29(金) 16:03:35
パチンコで息抜きになったりストレス発散できる人いるのかな。
大好きな台があるとか、負けても全然構わないって人ならなるかもしれないけど、皆勝ちたくてパチンコスロットしてるんだから負ければむしろストレス溜まりまくりだと思う。
勝てればその時はいいけど、パチンコ行く限り結局負けになるんだし。
勝てばまた行きたくなって勝った以上に負ける。
本当パチンコ恐ろしいわ。+3
-0
-
198. 匿名 2016/04/29(金) 16:23:33
田舎だとパチンコやってる率めっちゃ高いよ。
主婦までやってたりする。
所得低いのに…。
あまりにみんなやってるから「パチンコなんてありえない!」って言える雰囲気じゃない…。
早く転勤したいよ。
+5
-0
-
199. 匿名 2016/04/29(金) 18:30:43
パチンコ屋が早く無くなれば良いのに、無くならないのには訳があるんだよ(`□´)
政治家がパチンコ廃止を訴えないのが本当に謎…+0
-0
-
200. 匿名 2016/04/29(金) 19:26:15
>>195
ギャンブルのなかで一番プロが多いけどねw+1
-1
-
201. 匿名 2016/04/29(金) 20:13:49
元彼は暇さえあればパチンコに行っていました。
勝った時はお土産を買ってくるけど、負けた時は行った事すら言わなかった
負けたことはないはずないのに…。
信用できなくなり別れました
旦那はパチンコやらない人です♡
元彼と別れてよかった〜(≧∇≦)
パチンカスの彼氏がいる人は別れた方がいいと思う 素敵な人に出会えるチャンスをのがしちゃってるよ+1
-1
-
202. 匿名 2016/05/03(火) 20:11:24 ID:6ROJ5kZzQ3
夫、彼氏ではないけど、「鬼女速」ってサイトで、ママ友をパチンコに誘い、嵌らせた主婦の人のスレが
まとめられてる。なんか「義実家は報告者を責めすぎ。パチンコも娯楽の1つ」っていうコメントが多くて
気持ち悪い。
ママ友と1度パチンコしたが為に私の家庭内の立場が悪くなった。姑にも舅にも小姑にもこっぴどく叱られた : 鬼女速kijosoku.comママ友と1度パチンコしたが為に私の家庭内の立場が悪くなった。姑にも舅にも小姑にもこっぴどく叱られた : 鬼女速TOPRSSABOUTMAILFORM鬼女速跡地哲学ニュースnwk子育てちゃんねるキチママまとめ保管庫まとめサイト速報+アナグロあんてなママ友と1度パチンコしたが為...
GWだから頭のおかしい人が湧いているのだろうか。+0
-0
-
203. 匿名 2016/05/05(木) 03:15:06
うち、パチンコで借金あったの最近わかって離婚しました。子供もいないし。そこまでハマる馬鹿な男とは一生共にできません…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する