-
1. 匿名 2016/04/27(水) 00:24:15
30歳以上の皆さん、プライベートなメールで絵文字や顔文字は使いますか?
いい歳して♡やΣ(゚ω、゚ )ブヒーッ!!って使うのは恥ずかしいかなと思ってしまい、自粛しています。
+30
-131
-
2. 匿名 2016/04/27(水) 00:24:53
\(^o^)/オワタ+74
-12
-
3. 匿名 2016/04/27(水) 00:24:59
+97
-8
-
4. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:13
仲の良い人なら使っちゃうけど!+406
-2
-
5. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:34
使いません。ぶひー+27
-40
-
6. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:39
!?。+13
-5
-
7. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:43
逆に新鮮なんじゃない。+36
-6
-
8. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:53
+29
-8
-
9. 匿名 2016/04/27(水) 00:25:55
私は不精だから使わないけど、人が使ってても気にならない。
むしろある方が印象はいいと思う。+290
-3
-
10. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:11
+5
-10
-
11. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:13
絵文字は全く使わない。
顔文字はごく普通の(^O^)とか
(^Д^)とか
特殊顔文字は使わないかな+130
-17
-
12. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:15
使いますよー若い時よりは減りましたけど+234
-5
-
13. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:47
おばさんおじさんほど使うよねw
若い子は使わないよー!
小文字使うのもだいたいアラサー以上のおばさん!+25
-96
-
14. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:52
絵文字だらけだと病んでるのかとギョッとする+82
-22
-
15. 匿名 2016/04/27(水) 00:26:57
ガルちゃんの40オーバーの人って絵文字よく入れるよね
若ぶってるつもりだと思うけど+10
-82
-
16. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:01
使わない
たまにw←使うくらい+6
-50
-
17. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:02
(´∀`*)とか(´`:)みたいなシンプルな顔文字は使っちゃう。+225
-10
-
18. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:44
使わない
面倒だから文字のみで
業務連絡の様と言われますw+16
-12
-
19. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:49
~(^◇^)/ヽ(^。^)丿(^ Q ^)/~(^Д^~)\(⌒日⌒)/+15
-17
-
20. 匿名 2016/04/27(水) 00:27:51
ハートとかキラキラは使うけど、基本なにもなし。つけない。+59
-11
-
21. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:28
+3
-10
-
22. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:29
普通に使うー!+220
-4
-
23. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:55
最近の10代の子は絵文字も顔文字も使わないよね
ガラケー世代の私は未だにガチャガチャしてるわ+75
-13
-
24. 匿名 2016/04/27(水) 00:28:56
>>17
あ、ごめん30歳以上じゃなかった。+5
-10
-
25. 匿名 2016/04/27(水) 00:29:13
よろしくお願いします+3
-8
-
26. 匿名 2016/04/27(水) 00:29:28
自分はほぼ使わないけど、
orz使って来た人には笑った。+5
-24
-
27. 匿名 2016/04/27(水) 00:29:58
よろしくお願いします+4
-9
-
28. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:08
顔文字は使うけど絵文字はほとんど使わないなあ+12
-5
-
29. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:13
よろしくお願いします+5
-14
-
30. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:20
好きな人とのLINE
相手が白黒だからこっちも白黒になる+34
-3
-
31. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:27
よろしくお願いします+6
-12
-
32. 匿名 2016/04/27(水) 00:30:40
よろしくお願いします+6
-12
-
33. 匿名 2016/04/27(水) 00:31:30
29の子がゎとか∑(๑º口º๑)!!みたいな顔文字使ってるけど年下の私から見てもどうかと思う。
26だけど顔文字も絵文字も使わない人が多いし使ってもハートとか(>_<)こういうシンプルのが多い+14
-39
-
34. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:10
+22
-17
-
35. 匿名 2016/04/27(水) 00:32:28
えっ!普通に使う!ダメなの?
+197
-2
-
36. 匿名 2016/04/27(水) 00:33:10
Twitter見てると学生の子みんな絵文字も顔文字も使いまくってるけど笑+92
-6
-
37. 匿名 2016/04/27(水) 00:33:28
⤴これ使うと一気にババアっぽさが増す+28
-36
-
38. 匿名 2016/04/27(水) 00:34:03
よろしく〜がしつこい(`へ´*)ノ+22
-5
-
39. 匿名 2016/04/27(水) 00:34:50
絵文字使う男の人ちゃらい感じがして嫌だわ+15
-15
-
40. 匿名 2016/04/27(水) 00:34:50
時と場合によって使い分けします。
だけど絵文字がないとそっけない気がする+156
-2
-
41. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:08
>>11
もうその顔文字がばばくさいw
+30
-14
-
42. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:12
素っ気ない一言とかだと使う。
使われても気にしない。小さい事気にすんな。更年期かよw+59
-1
-
43. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:33
相手に合わせます!
+80
-1
-
44. 匿名 2016/04/27(水) 00:35:37
メールは滅多に使わない
LINEがメインだけど、スタンプの次に使うのは顔文字かな+8
-1
-
45. 匿名 2016/04/27(水) 00:36:20
使います(^o^)+33
-1
-
46. 匿名 2016/04/27(水) 00:39:10
20前半以下の人ってもう(^^;(´・ω・`)(>_<)(*^^*)←こういう系の絵文字使わないよね…+32
-24
-
47. 匿名 2016/04/27(水) 00:39:57
だんだん減ってきた…。
+8
-3
-
48. 匿名 2016/04/27(水) 00:40:30
>>36
使うけどおばさん世代の絵文字と違うやつですよ
+9
-12
-
49. 匿名 2016/04/27(水) 00:41:41
絵文字のところから選ぶのが面倒で殆ど使ってない。+6
-3
-
50. 匿名 2016/04/27(水) 00:42:31
これを見ると絵文字にも年代があらわれるみたいなので、
気にせず使おう。+41
-1
-
51. 匿名 2016/04/27(水) 00:47:13
無理してかわいくしてるつもりでも
使う物によっちゃばばあ丸出しの人いるから
何にもしない方がいいよ、私らおばはんは+5
-9
-
52. 匿名 2016/04/27(水) 00:48:31
(*^_^*)こう言うのは使わない。
ラインだったらスタンプだし、メールだとデコ+8
-11
-
53. 匿名 2016/04/27(水) 00:49:05
(((o(*゚▽゚*)o)))とか
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みたいなキャピルンした顔文字見ると
寒気がしちゃう。
+31
-17
-
54. 匿名 2016/04/27(水) 00:49:11
私は殆ど使わないけど、母(60代)のメールは顔文字と絵文字が満載。
この前は、デコメを覚えたらしく、意気揚々と送ってきた。
年齢を重ねると、突き詰めるのかもしれない。+20
-1
-
55. 匿名 2016/04/27(水) 00:49:27
ガルちゃん始めた頃よく使ってた…一行に1つは必ずと言っていいほど(^_^;)))
+5
-3
-
56. 匿名 2016/04/27(水) 00:49:53
私も相手次第。みんなそうじゃないの?
絵文字の年代とか言われても、基本同年代の人とのやり取りだしね。気にしない!+13
-0
-
57. 匿名 2016/04/27(水) 00:50:40
絵文字使います(*^^*)
使った方が気持ち伝わったりいいかな~と思う。
ただ、wは使わないようにしてる(^^;+38
-4
-
58. 匿名 2016/04/27(水) 00:52:18
トピ画が妙で笑えるw+7
-1
-
59. 匿名 2016/04/27(水) 00:52:24
使います!でもいつも同じのばっかり。
たまには違う絵文字使おうと思っても、文章にピッタリのを探してたら時間ばっかりかかって、しかも選びきれず結局いつもの絵文字使う。+6
-0
-
60. 匿名 2016/04/27(水) 00:52:27
86歳の曾祖母がハートやキラキラをめっちゃ使います。+16
-0
-
61. 匿名 2016/04/27(水) 00:53:13
インスタではたまに使う
(*´艸`*)←こんなんとか
w←少し使ってた事もあるけど今は使わない+8
-5
-
62. 匿名 2016/04/27(水) 00:53:58
普通に会ってしゃべるときと同じで、
ちょっと和やかに明るい話は声のトーンあげたり
笑顔で話すように、
ラインやメールのトークも絵文字がないと
業務連絡みたいでそっけないから割と使うよ。
若い人(20代前半)が使わないイコールダサいって図式は違うと思う
若い子のやり方真似してるほうがださい。
自分に合ったやり方や使いたいのを使えばいい。
+40
-0
-
63. 匿名 2016/04/27(水) 00:56:12
>>52
メールでデコ?!苦笑+1
-10
-
64. 匿名 2016/04/27(水) 00:59:10
普通に(´∀`)や(´・_・`)こんな顔文字ならよく使ってます。喜怒哀楽の表現したい時はアリかと思ってましたが、アラサーになったらこんな顔文字すら控えた方がいいのかな。+11
-3
-
65. 匿名 2016/04/27(水) 01:02:28
ずれてゴメン、
(*´艸`*)
↑これがどうしても、鼻毛が出てるようにしか見えない。+18
-11
-
66. 匿名 2016/04/27(水) 01:04:14
相手に合わせてる。
でも面倒になって、文字ばかりだとツマラナイ印象に感じる。
LINEは文字が多くならないように、記号にしてたね。
メール➡︎✉️
とか?文字変換されるのかな。+3
-1
-
67. 匿名 2016/04/27(水) 01:04:21
同性なら、相手がいくつでもO.K.!!
男性は、学生じゃないなら、何歳でもアウト。
30代以上の男の顔文字は、ひたすら気持ち悪い。
+8
-13
-
68. 匿名 2016/04/27(水) 01:05:33
場面は選ぶけど普通に使うよ。すごく殺風景なやりとりになるし。気の許しあえている相手となら使っても良いと思うけどな。いつまでも私ゎみたいな無駄なわざと文字を間違って打っていたり小文字乱用はさすがにもう年齢考えた方が良いのではと思うけど+6
-0
-
69. 匿名 2016/04/27(水) 01:07:01
絵文字めんどくさい
デコメめんどくさい
相手が使うなら使う、使わないなら笑だけつける
ラインのスタンプ楽すぎ最高+6
-1
-
70. 匿名 2016/04/27(水) 01:08:07
たまに絵文字投稿すると全文消えて空白のコメントになることある。
例えば❤️は反映される+3
-1
-
71. 匿名 2016/04/27(水) 01:08:24
シンプルな顔文字は使います。
オバサンになると何故か顔文字よりデコデコした絵文字使う気がする。
知り合いの40代のオバサンはメールで動く絵文字を多用してます。逆に見づらい。+3
-2
-
72. 匿名 2016/04/27(水) 01:08:43
+1
-0
-
73. 匿名 2016/04/27(水) 01:14:22
( >д<)、;'.・ヘックショイっ+14
-3
-
74. 匿名 2016/04/27(水) 01:15:42
:-) 海外の顔文字、全部横向き(笑)+20
-1
-
75. 匿名 2016/04/27(水) 01:17:57
おばさん世代は顔文字使わないと相手に冷たいと思われないか不安になるんだよ+28
-4
-
76. 匿名 2016/04/27(水) 01:18:41
♡←これ多用する人苦手+7
-11
-
77. 匿名 2016/04/27(水) 01:19:58
人が使うのは気にしませんが私は普通の「(^_^)(^_^;)m(_ _)m」くらい、他の顔文字は使う事が無いです。
+4
-5
-
78. 匿名 2016/04/27(水) 01:27:11
主さんの、Σ(゚ω、゚ )ブヒーッ!! は使ったことないw+46
-0
-
79. 匿名 2016/04/27(水) 01:27:27
なんか、ネットで見るような懲りすぎた顔文字使うタイプ苦手だわ・・・まぁ自分の周りにはいないけど。+6
-1
-
80. 匿名 2016/04/27(水) 01:33:16
>>1
ブヒーッを使う機会がないと言う…。+28
-0
-
81. 匿名 2016/04/27(水) 01:35:07
勝手に変換で出てくるので使ってるだけ
あとは例えば「ありがとう」と打つとつながり変換で
なんか感謝の意を表すような笑った顔文字が出てくるんで
まぁこれでもいっかとそのまま特に考えず使ってます。
時代遅れとかばばぁっぽいなんて意識したことなかったわ。+6
-0
-
82. 匿名 2016/04/27(水) 01:36:01
主さんΣ(゚ω、゚ )ブヒーッ!!ってどこで使うの?( *'ω'* )+36
-1
-
83. 匿名 2016/04/27(水) 02:14:55
♡←これ多用する人きらい+8
-12
-
84. 匿名 2016/04/27(水) 02:17:44
>>33
子じゃねーよ。
あんた本当に26?
人の事より自分でしょ、馬鹿なの?+5
-10
-
85. 匿名 2016/04/27(水) 02:22:42
+0
-5
-
86. 匿名 2016/04/27(水) 02:34:00
いくつで使っても良いじゃん
うちの母も使ってますよ
絵文字も、スタンプも使うよ
仲良しな人としかLINEもメールもしないし
あ私は!苦手な人には業務連絡みたいに
黒メールだわ+15
-0
-
87. 匿名 2016/04/27(水) 02:40:08
句読点変わりに入れる時ある
ちゃゎと意味ある絵なんだくなど
無いと色的に寂しいんだよねーメールだと
LINEだとスタンプで済まして楽+2
-2
-
88. 匿名 2016/04/27(水) 02:48:39
>>33
26で若さアピール(笑)
器が小さいのかな
うちの子もLINEでは絵文字無し派だけど
使う部活の先輩の悪口は言わないわ+11
-5
-
89. 匿名 2016/04/27(水) 02:49:57
35歳主婦です。
相手がいわゆるママ友であっても大人同士の連絡に絵文字は失礼かと思ってましたけど、むしろ相手が絵文字をガンガン使ってきます笑
とくに40代の女性は絵文字を組み合わせて使われる方が多くて驚きました。
+7
-5
-
90. 匿名 2016/04/27(水) 03:00:41
頭悪そう… 無理してる感+4
-4
-
91. 匿名 2016/04/27(水) 03:23:28
人によるけど、多用せずサッパリした感じに使うかな~+2
-1
-
92. 匿名 2016/04/27(水) 03:25:14
仲良い相手には使うよ。
そんな事言ったら、ラインのスタンプも使えないじゃない?+5
-0
-
93. 匿名 2016/04/27(水) 03:35:02
ママ友との間なら絵文字も顔文字もスタンプも使うことが多い。素っ気ない感じだとまずいかなって思って。友達ならあまり使わない。スタンプは使うけど。+7
-0
-
94. 匿名 2016/04/27(水) 04:00:00
ブエッックショイ( >д<)、;'.・´・:∴ノロ
+4
-1
-
95. 匿名 2016/04/27(水) 04:00:20
勉強になります。最近の子は使わないなんて知らなかった~。35の私は普通に使ってる+14
-0
-
96. 匿名 2016/04/27(水) 04:09:45
>>33だけどなんでこんなに叩かれてるの?
29歳の子小さい時から仲いいから子って使うしこの流れで人の事より自分でしょ?って意味わからないし26歳って書いたけど別に若くないしアピールじゃなく周りはこうだよって書いただけなんだけど
ゎとかゴテゴテした顔文字使うのはどうかと思うってだけの話で使いたきゃ使えば良いじゃん。+6
-10
-
97. 匿名 2016/04/27(水) 04:26:24
仲の良い者同士では使う。
仕事上だけなど、節度が必要な相手には使わない。
TPOでは?+4
-0
-
98. 匿名 2016/04/27(水) 04:33:40
Σ(゚ω、゚ )ブヒーッ!! はじめて見た(笑)+15
-1
-
99. 匿名 2016/04/27(水) 04:35:56
>>96
確かにゎとごちゃごちゃした顔文字はどうかと思う時もあるけどシンプルな顔文字と絵文字は使わせて(笑)+2
-1
-
100. 匿名 2016/04/27(水) 04:58:19
(ー_ー)+4
-0
-
101. 匿名 2016/04/27(水) 06:21:48
LINEの絵文字はよく使う(スタンプじゃなくて)
みんなどう?+9
-2
-
102. 匿名 2016/04/27(水) 06:48:16
自分34
絵文字ほぼ使いません。
というかメール(ライン)は会話じゃなく、ほぼ連絡ツールのみなので。
冷たいと思われてるっぽい。
ただ面倒くさいだけなんだけど。
たまーに、‼️は使う。
+2
-0
-
103. 匿名 2016/04/27(水) 06:49:34
使うよー。
今子供会やっててそのメールが多いからなおさら。
でも、たまに不幸な内容なのに顔文字やLINEのスタンプ使う人いるよね。
前に小学校の知り合いのお子さんが亡くなった時に、LINEキャラクター、ムーンの泣き顔送ってきた人がいて、正気か?と思った。それ以来疎遠にしてる。+6
-1
-
104. 匿名 2016/04/27(水) 07:00:48
使っちゃう… (´・ω・`)+5
-0
-
105. 匿名 2016/04/27(水) 07:05:06
顔文字なら使います+6
-0
-
106. 匿名 2016/04/27(水) 07:11:15
年齢関係なく使っていい場面とそうでない場面や空気をきちんと読んでるなら問題ないと思うよー。60歳の人が遊びの約束に家族や友人に使ってても変に思わない。+4
-0
-
107. 匿名 2016/04/27(水) 07:17:17
使わない。もうおばさんだから。
文章に柔らかさは出すけどね。 絵文字を使う男の人も嫌いです。+1
-3
-
108. 匿名 2016/04/27(水) 07:21:29
使わない。
絵文字ない方がカッコいいと信じてるから。
でも。向こうがガンガン使ってきたら最後にいれてみたりする。男の顔文字気持ち悪い。+4
-7
-
109. 匿名 2016/04/27(水) 07:41:25
10代ですが言わせてもらいます。
母親も祖母も絵文字、顔文字つかってますよ。
祖母からのメール
今から行くね+4
-0
-
110. 匿名 2016/04/27(水) 07:56:23
>>101
LINE絵文字は文字化けしてなんて書いてあるかわかんないことが多い
LINEは、絵文字使うくらいなら顔文字にしてほしい
誤解が生じたり、気になったりするし無配慮だと思う+0
-1
-
111. 匿名 2016/04/27(水) 07:58:29
絵文字の使用率はおばさんの方が高い
これ豆知識+3
-2
-
112. 匿名 2016/04/27(水) 08:02:20
相手によって使う。
義理で付き合う相手には使う頻度が増える。+3
-0
-
113. 匿名 2016/04/27(水) 08:04:10
18だけどめっちゃ使う!顔文字じゃなくて+7
-0
-
114. 匿名 2016/04/27(水) 08:04:33
>>101
わかった☝☝
LINE絵文字は可愛いし☝だよね~☝
よく使うよ☝
みんなはどう☝
みたいになってら人がいて、正直めんどい。+4
-1
-
115. 匿名 2016/04/27(水) 08:10:15
自己表現に古いも新しいも無い❕
皆が同じって風潮の方がダサい
自由+5
-0
-
116. 匿名 2016/04/27(水) 08:12:56
>>115
□と思います!
↑
文字化け絵文字+6
-0
-
117. 匿名 2016/04/27(水) 08:16:40
普通に使います!
ママ友でも、年齢が上のお母さんってみんな絵文字使わないから、怒ってるんじゃないかと思ってしまう。
+3
-0
-
118. 匿名 2016/04/27(水) 08:18:13
文字だけでは基本冷たくなりがちだし、誤解を生む場合もあるから、最低限の絵文字、顔文字は使うかな?
例えば友達から
「さっきは、ごめんね!」とメールに
「大丈夫だよ〜」
「大丈夫だよ〜(^_^)」とではやっぱり印象が違うかなぁ…と。+26
-1
-
119. 匿名 2016/04/27(水) 08:24:52
+1
-0
-
120. 匿名 2016/04/27(水) 08:26:41
文字だけじゃ表現できない感情を絵文字で表すために使う+4
-0
-
121. 匿名 2016/04/27(水) 08:41:05
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !+5
-1
-
122. 匿名 2016/04/27(水) 08:49:36
インスタ見てたらみんな絵文字使いまくってますよね。
顔文字( ー`дー´)キリッ←こういうの使ってたけど、インスタ見てから絵文字も使うようになりました。+6
-0
-
123. 匿名 2016/04/27(水) 08:55:11
37歳喪女の義姉。性格がそのまんま文章に出てる。
文字は無機質になるから一言一言気を付けた方がいいのに、本当に刺々しい。
LINE来る度、「だからあんたは結婚出来ないんだよ」と旦那が言ってる。+4
-1
-
124. 匿名 2016/04/27(水) 09:09:31
使うよ( ˘ ³˘)♥+6
-0
-
125. 匿名 2016/04/27(水) 09:10:32
>>123
お義姉さんが嫌いなのだけ伝わった+6
-1
-
126. 匿名 2016/04/27(水) 09:12:01
リアルとギャップある人いるよね
+3
-0
-
127. 匿名 2016/04/27(水) 09:26:13
30半ばの主婦だけど、若いころは、絵文字使うのが恥ずかしかった、
かわいげのない性格もあるし、キャピキャピしてるみたいで。
でも、ノー絵文字はやっぱりそっけないんだよね。
そして、誤解を与えないように文章を考えると、文章が長くなる。
昔からの友人なら、メールがそっけなくても今更だけど、
ママ友や最近知り合った人には、そうもいかない。
余計な軋轢は生みたくないもの。
なので、絵文字はパッと見て、うるさくならない程度に使う。
+6
-0
-
128. 匿名 2016/04/27(水) 09:34:33
つかう^o^+2
-0
-
129. 匿名 2016/04/27(水) 09:45:46
(^-^)この程度ならともかく、
ハートと音符を無意味に飛ばすアラフォーがいる
あれは見ていて恥ずかしい
( ●≧艸≦)♡♡♡
とか
(*⌒∇⌒*)♪♪♪
とか無理、痛い+6
-4
-
130. 匿名 2016/04/27(水) 09:47:12
>>111
わかる
今は文字化けするから+2
-0
-
131. 匿名 2016/04/27(水) 09:56:22
絵文字を大量に使ってるアラサーいるなー、笑われてるのに気づかない人達+0
-3
-
132. 匿名 2016/04/27(水) 10:16:19
!マーク
焦りを表す方の汗マーク
笑顔
キラキラ
この4つをメインに
それぞれ文の締めに使うくらいかな+4
-0
-
133. 匿名 2016/04/27(水) 10:37:53
(笑)とつけたいけど、ちょっと馬鹿にした印象になっちゃうかな?古くさいかな?意味合いが違うな。というときに文章のフォローで使う。+0
-0
-
134. 匿名 2016/04/27(水) 11:00:26
相手に合わせる。
でも+0
-0
-
135. 匿名 2016/04/27(水) 11:28:01
仲いい子には使わない
短文のみ+0
-0
-
136. 匿名 2016/04/27(水) 11:31:06
こういうこと+2
-11
-
137. 匿名 2016/04/27(水) 11:44:55
アラフォーです
仲良い人には使いますLINEだとスタンプ
親しく無い人には使わない
少しの時間も掛けない
+2
-3
-
138. 匿名 2016/04/27(水) 12:25:20
主です!
皆さま、色んなご意見ありがとうございます。
痛くない、でも温かみのあるメールが理想なので、皆さまのコメントを参考にさせて頂きます!+0
-0
-
139. 匿名 2016/04/27(水) 12:45:14
乁( ˙ω˙ 乁) こういうやつなら使う+2
-2
-
140. 匿名 2016/04/27(水) 13:45:04
ガルちゃんでたまに見かける涙の粒が下の行に重なるまで垂れてるやつってどうなってるのか興味津々。+3
-0
-
141. 匿名 2016/04/27(水) 13:46:53
ガルちゃんでたまに見かける涙の粒が下の行に重なるまで垂れてるやつってどうなってるのか興味津々。+0
-0
-
142. 匿名 2016/04/27(水) 14:10:59
ぶひー!わらった!!!
主さん笑のセンスある!+2
-0
-
143. 匿名 2016/04/27(水) 15:01:12
あまり使わないので男性が沢山使っていると引く+1
-0
-
144. 匿名 2016/04/27(水) 16:06:18
顔文字派はプラス
絵文字派はマイナス
使わない人はスルーで+5
-2
-
145. 匿名 2016/04/27(水) 19:37:37
使います!
むしろ適度に絵文字打ってくれた方が
文字ばかりよりわかりやすいっていうか。+2
-1
-
146. 匿名 2016/04/27(水) 20:51:43
若い頃から使ってない。
よく男の人のメールみたいと言われるので、気を使う相手には逆に意識して使うようにしてる。+0
-0
-
147. 匿名 2016/04/27(水) 21:13:08
(๑˃͈꒵˂͈๑) ₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎ (๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
これよく使う+1
-1
-
148. 匿名 2016/04/27(水) 22:14:00
顔文字やら探すのが面倒で最近は使わなくなった
そっけないねとか言われるけど+0
-0
-
149. 匿名 2016/04/27(水) 22:15:53
最近は使わない。
大学生の頃までは頻繁に使ってた。
今は親しい人とのLINEのやりとりでスタンプをよく使ってる。
どうでもいい話だけど、中学生の頃に嫌いな人からのメールには絵文字使わないっていう地味な嫌がらせがあった。
やったこともあるし、やられたこともある。+0
-0
-
150. 匿名 2016/05/02(月) 17:37:23
絵文字は使いませんね~
DQNネームな人に多い気がする
桜を「ら」と読む人など+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する