-
1. 匿名 2016/04/26(火) 10:11:16
私は子供の頃、虫歯になり歯医者さんで抜歯をすると言われ、麻酔の注射に怖気付いていたところ歯医者さんに「じゃあ口の中を少し見るだけだから口を開けてね」と言われ、それなら…と口を開けたところで突然ガッッッ!!!!!と麻酔無しで抜歯されたことが今でもショックで、歯医者さんが未だに苦手です。
みなさんの病院にまつわるトラウマ、恐怖体験等あったら教えてください。+102
-3
-
2. 匿名 2016/04/26(火) 10:13:10
眼科行ったら目に医者の爪刺されて痛くて目をつぶったら怒られた
クソ+120
-3
-
3. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:28
子供の頃便秘気味で、浣腸を初めてして
母親に抱き抱えられトイレにこもり、時間になるまで我慢しなきゃいけないのが本当に辛くて泣き叫んでた。。大人になった今でも手術や入院で前日になければ浣腸すると言われて意地でも出すようにしています。、汚い話でごめんなさい。トラウマです。+83
-3
-
4. 匿名 2016/04/26(火) 10:14:51
その歯医者おかしすぎる。
小児の治療は丁寧に、やる事をちゃんと言ってからやるようになってるのに。
例えばエプロンかけるよ。とか+113
-4
-
5. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:36
婦人科にて
生理痛が酷くて検査して後日、結果を聞きに行った。
診察室に入ると看護婦がドアを開けっぱなしで出て行った。
医師が大きな声で、「あれ、性病だよね」と。
待合室が一瞬ざわめいた。 めちゃくちゃ恥ずかしくて婦人科はもうトラウマ+144
-4
-
6. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:50
何度も注射を刺される・・・血管がわかりづらくて申し訳ないんだけど・・・両腕合わせて9回はないよ・・・( ;_q )
+125
-4
-
7. 匿名 2016/04/26(火) 10:15:54
肌荒れで皮膚科に一年通ったけど一向に良くならず、知人の紹介で別の皮膚科に行ったら別の症状の診断をされて一カ月もしたらすぐ良くなった!
後から知ったけど最初に通ってた所はヤブで有名な所だったみたい…
越してきたばかりで知り合いもいないから知らなかった。
それからは病院に行く時は知人の紹介か、ネットの口コミを見てからじゃないと怖くて行けない。+60
-2
-
8. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:23
看護師さんじゃなく男の先生にケツに注射されたこと+12
-14
-
9. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:28
病院の先生で良い方に出会った事はありません。
一番ひどかった先生は、40度超えの熱でフラフラ、喉が腫れ上がって声の出ない私に「返事ができないのかお前は!!礼儀がない!!」とブチ切れ。
挙げ句の果てに「お前死ぬぞ!!」と大声で言われました。+168
-3
-
10. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:35
一生結婚も出産も出来ないよってさらっと言われた。凄くショックだった。
同じ症状で結婚出産してる人いるのに。
言った先生はそんなこと覚えてないと思う。+105
-4
-
11. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:48
グラつく気配すら無い乳歯の下から永久歯が出てきてしまって歯医者行ったらペンチみたいなの持ってきて無理矢理抜かれた
ミシミシ言ってて怖かった+30
-2
-
12. 匿名 2016/04/26(火) 10:16:53
5です。
子宮内膜症でした。+22
-4
-
13. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:00
婦人科で内診のとき、医師に「はいでは失礼しまーす……くッさ!!!!」って言われました+204
-8
-
14. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:38
前にも書いたことありますが…
3歳の子供が予防接種で怖くて泣いてたら、
先生が
うるさい!
泣いても痛いもんは痛い!!
と、叫びながら
子供をげんこつで3回殴った。
よけいに泣いた。
子供、それ以来病院嫌いになった。
ほんま、最低な先生。+216
-8
-
15. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:41
手術の担当麻酔科医が研修医で、まだ術中の呼吸器具が付いてる時点で目が覚めた。
器具付いてるから自発呼吸しにくくて、意識も覚醒したばかりで本当にパニックになった!
今まで生きてきてあの時以上の恐怖はない。+112
-8
-
16. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:43
あるよ!
「医者は病気になった時しか助けてはくれない」
この言葉を胸に、日々自分の健康管理を意識してます!+49
-5
-
17. 匿名 2016/04/26(火) 10:17:53
高1の時、レントゲン室に入ったら
上は全部脱いで、と言われた。ブラだけ取ってTシャツを着るのもダメだと言われた。レントゲンなんかしょっちゅう撮るもんでもないし、医者が言うんだからそうなんだろうと思って、仕方ないから胸を隠して出てきたら、ブースの向こう側のレントゲン技師の男が、1人から4人に増えていた。
気持ち悪かったし恥ずかしかった。
都内の某有名大学病院。+173
-5
-
18. 匿名 2016/04/26(火) 10:19:59
鉄分注射
(定期的に打った・下手くそのせいで血管の外に漏れて激痛で異色な腫れた腕にされた)+22
-4
-
19. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:08
骨折して受診した時、目の前で看護婦さん同士が喧嘩し始めて…、びっくりして一瞬痛みが引きました。+81
-6
-
20. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:13
>>1
ひどい!歯医者さんとか優しさのみが選ぶ基準なのにね!+9
-4
-
21. 匿名 2016/04/26(火) 10:20:42
病院大嫌い+73
-6
-
22. 匿名 2016/04/26(火) 10:21:08
トラウマというか、看護士がタメ口で話してくるととてつもなくイライラするので、病院行きたくないです。+90
-6
-
23. 匿名 2016/04/26(火) 10:21:13
マウスピースの型をつくるとき放置時間長すぎて呼吸困難になった+27
-3
-
24. 匿名 2016/04/26(火) 10:22:12
酷い内容が多くて本当の話なのかキモオタの妄想なのか分からない…+25
-17
-
25. 匿名 2016/04/26(火) 10:23:18
親不知の抜歯。恐怖だったー!
麻酔効いてても怖い!+22
-5
-
26. 匿名 2016/04/26(火) 10:25:51
19歳のときに大腸検査をすることになって、尻からバリウム入れるのを若い男の技師がニヤニヤしながらやっていたこと。
ガラス張りの向こうの画像を見る技師と顔見合わせてニヤニヤしていて、地獄だった。+104
-4
-
27. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:09
激しい痒みに悩まされ皮膚科へいきました。
かんぶをみせたら、「どこが⁉」「俺には(湿疹が)見えない、(湿疹が)出たら写真に撮るなりして分かるようにしろ‼分からないから」とイライラされました。
待合室がものすごくトイレ臭い中、辛抱して待ったのに怒られて初診料とられて終了しました。+81
-4
-
28. 匿名 2016/04/26(火) 10:26:53
たまたま行った病院で顔見知りが働いてた気まずい+20
-2
-
29. 匿名 2016/04/26(火) 10:27:31
抜歯がこわくて緊張して、麻酔打ったら心臓バクバクしてきてもうダメだー死ぬーと考えてたら、
「あ、麻酔の効果で脈拍あがってると思いますがすぐおさまりますからね」
と言われた。先言ってくれ。+7
-21
-
30. 匿名 2016/04/26(火) 10:27:34
やけどして皮膚科に飛び込んだ。
ズキズキして痛くて痛くて泣きたい位だったけど大人なので我慢してたら、医者が「やけどには4段階あって~」とひとつひとつ説明し始め、全部説明し、そこからさらに皮膚の構造は~と絵を描き始めたので「痛いんですよ!」って思い切って言った。
そしたら、ペンを放って看護師に処置を指示して、カルテをバンって閉じた。
以来、友人知人にこの件をしゃべりまくり、いつかつぶれろ~と思っている。+82
-21
-
31. 匿名 2016/04/26(火) 10:27:51
>>17
それって医学部の学生さんじゃない?
勉強だろ。+8
-30
-
32. 匿名 2016/04/26(火) 10:30:50
開業医はやりたい放題なイメージ
真面目な人もいるだろうけどさ。+59
-7
-
33. 匿名 2016/04/26(火) 10:31:20
目の手術で、麻酔が効いてきたころから、
若い研修医がたくさんいる気配がして、
「気持ち悪い」だの「目が動く」だのの声がして、
麻酔が覚めたことがある。
+79
-3
-
34. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:32
第一子でまだわからない時に念のために病院へ行ったら「これくらいで来るな!」「祖母とか聞く人いないの?」って言われてすごく腹が立った。みんながみんな母親が健在な訳ではないぞ。+123
-2
-
35. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:36
子どもが軽傷を負い、医師の指示でMRを撮ることになった。
念のためとはいえそこまでしなくても…と納得がいかないままMR室の外で待機。
少ししてレントゲン医師が驚愕の言葉。
「(医師の指示は)MRだけでよかったんだね、CTも撮っちゃった、でもまぁ放射能の影響とかは心配ないから(^_^)」
子どもを医者からも守らねばならないとは…+10
-20
-
36. 匿名 2016/04/26(火) 10:34:53
急性胃腸炎で総合病院に救急で行った際
医師が看護士に向かって
しょうもない事で救急来るなぁ、もっと重病人がよかったなぁ的な発言しててショックでした。
胃腸炎でものたうちまわるくらいだし吐いて吐いて点滴してもらったけど二度とあそこには行きたくない。+91
-12
-
37. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:00
ピアス痕が1cmくらいのしこりになっちゃって、大きな病院で切ってもらったんだけど
先生がアルコール漬けにしたやつを面白がって見せてきてね
しばらくタコの酢漬けが食えんかった、でっかい吸盤に似てて+5
-20
-
38. 匿名 2016/04/26(火) 10:36:16
高校生の時に急性貧血になりました。
電車の中など通学時に倒れてからは毎日父の車で送り迎えと1時間点滴通院。
今はたまに貧血かな?くらいまで回復したけどたまに電車などが不安になる時があります。
毎日出勤前に車で送り迎えしてくれた父にはアタマがあがらないくらい本当に感謝してます。+14
-47
-
39. 匿名 2016/04/26(火) 10:37:22
ほくろが悪性じゃないとわかった途端、誰も除去したがらなかった研修医ども。
誰の順番?と促されても名のり出ず、仕方なくベテランの女医さんが執刀。
N大 板橋病院やな感じ。+53
-3
-
40. 匿名 2016/04/26(火) 10:38:48
>>38
タイトル読んでるの?+52
-6
-
41. 匿名 2016/04/26(火) 10:40:00
お産がレアで大事だったためもあり、万全の態勢でというのはわかりますが、11人の前で御開帳はキツカッタ・・・+67
-7
-
42. 匿名 2016/04/26(火) 10:42:10
乳がん検診で
超音波での検査だったんだけど
医師のおっさんに「こんなにちっちゃいとマンモは痛いよ~」って言われた+86
-5
-
43. 匿名 2016/04/26(火) 10:42:42
>>31
丸裸にする意味+35
-4
-
44. 匿名 2016/04/26(火) 10:45:10
ビックリするぐらい酷い話が多いですね…
私はそこまで酷い事をされた覚えはないですが、胃痙攣を起こして吐き気が激しい時にいつまでたっても順番が来ず…私より後から入って来た人が次々と受診を終えて行くので、『予約の人優先かな』と思いながら待っていたのですが余りにも私1人残されるので看護師さんに確認しに行くと「あなた顔色も良いし大丈夫でしょ、ご高齢の方は来るだけで大変なのよ。手が空いたら行くから座って待ってて」と言われました。
体調が悪い事もあって悲しくて泣きそうになった。+104
-2
-
45. 匿名 2016/04/26(火) 10:45:51
婦人科にて20代後半で生理不順。ほてりなどがあり、若くても更年期があるからそれですか?ときいたらあんたみたいなわかいのに更年期なわけないでしょとどなられた。こわい。痩せなさいといわれた。
それからおばさんの先生がトラウマ。
あと皮膚科で、安いリキッド遣ったら肌がかぶれた。男性の年配の先生になんで使ったかとどなられる。
お願いだから患者にきつくどなったり説教しないでほしい。+86
-7
-
46. 匿名 2016/04/26(火) 10:47:06
中学生の時、体育館の壁にあるはしごみたいな運動器具?にふざけて上ったら落下して自覚無かったけど気絶したらしく念のため病院へ
ちょっと待って名前呼ばれて部屋に入ったら
いやー!お待たせ!ってめっちゃ笑顔のお医者さん…人でも殺しましたか?ってぐらい白衣が血まみれ…アッ!ごめんね!君の前の患者さんが暴れたからねぇ~血が噴き出しちゃってね!ハハハ!
((((゚д゚;))))←まじでこんな顔してた
もう行きたくない…+73
-3
-
47. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:39
トラウマとはちょっと違うけど
切れ痔になったとき、肛門科の診察をうけたんだけど
台にうつぶせ寝になって、触診だったんだ。先生の指が入ってくるの。
切れてるところに入ってくるからすごく痛くて泣きそうになった
そしたら先生に「何時の方向が痛いですか?」って言われて、あまりの痛みに「どこが12時なのでしょうか!??!?!」って
怒りながら聞き返してしまったのがある意味で恥ずかしすぎてトラウマ+121
-1
-
48. 匿名 2016/04/26(火) 10:52:53
点滴の時に何回も何回も針を刺され、あげくのはてには手首にブッ刺され、血がしぶきのようにブワー!と吹き出しました。
カーテンやらあちこちに血が飛び散り、私はなぜか反笑してしまい、そのあと気を失ったらしいです。
かなりトラウマです。+83
-3
-
49. 匿名 2016/04/26(火) 10:57:35
久しぶりに行った近所の皮膚科。
先生がだいぶ年を取っていて、なんとなーく心ここに在らずで、ポーッとした喋り方。
前々からおっとり穏やかな男の先生だったが……。
「じゃあ………………血液検査しましょうかね…………」
ゆっくりとした口調で、ヨタヨタっと立ち上がり注射器を取りに……。
え?ちょっと待ってよ、先生が注射するの?そんなんで、わたし大丈夫なの??
すごく不安になって、先生の手元を凝視してしまった。
次回、その結果と薬だけ貰いに行って、それ以来行っていない。
+16
-7
-
50. 匿名 2016/04/26(火) 10:59:22
予約しないで、眼科に行ったら受付のおばさんがいきなり机を叩いて怒鳴ってきた。
びっくりして言葉がでなかった。+33
-2
-
51. 匿名 2016/04/26(火) 11:05:55
両親が亡くなるまでの入退院や私自身の通院や入院も含め、本気で患者と向き合い治療をしようとする医師や看護師と出会ったことがないです
なるべく仕事をせず治療費を請求する病院ばかりです、家族に何も言わず部屋を転々とさせて現金や私物が無くなっても知らぬ存ぜぬです
病院は信用出来ないので普段から健康に気を使っています+12
-9
-
52. 匿名 2016/04/26(火) 11:06:45
>>13ちょ(笑)+6
-2
-
53. 匿名 2016/04/26(火) 11:09:38
子どもが高熱でその日のうちに病院連れて行ったら「子どもなんて熱よく出すし、熱あったって平気にしてるでしょう」と呆れ顔で言われた。
熱くらいで大袈裟に病院来るなよ!と言わんばかりで、病院行くのが怖くなった。
また子どもが熱で一晩様子をみていた。やはり熱が下がらなく前とは違う病院に翌日連れて行った。
「いつから熱あるの?昨日から!? なんですぐ連れてこないんだ!はぁ!?一晩様子みてたとかありえないから」と怒られた。
母親失格と言われてる気持ちになり、病院行くのが怖くなった。+60
-1
-
54. 匿名 2016/04/26(火) 11:12:58
総合病院の耳鼻科に、扁桃炎で通院。点滴されたら、抗生物質が合わなかったのか、腹痛と出血性下痢に。耳鼻科とは関係無いと言われ、何日か通う予定だったが、一旦中止したいとお願いしたが、看護婦に逆に怒られた。同じ耳鼻科で、私の高校の恩師も、点滴後、腹痛が起き、苦情を訴える逆ギレされ、医師から、もう来なくて良いと言われたという。内科で検査すると、胃に穴が開いていたらしい。+17
-3
-
55. 匿名 2016/04/26(火) 11:16:42
>>1
あなたが子供の時が何年度なのか知りませんけど、昔(80年度前半)ぐらいまでは麻酔なしは普通でしたよ。
トラウマ改善出来るといいですね。+10
-13
-
56. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:29
妊娠が発覚してから事情があり転院。
前の病院の先生は親身に話を聞いてくれる人だったが新しい病院の先生は話も聞いて貰えず細かく教えてくれず。
結果的に流産になったんだけど「心臓が動いてないですね。手術しましょう。いつがいいですか?」だけ。
検診時にエコー写真も1回も貰えず
今何週目か、赤ちゃんの大きさは何センチかとかも全く教えてもらえなかった。
初めての妊娠で分からない事だらけなのに。
現在手術を控えてますが終わったらもうここには通わないと思います。手術前にエコー貰えるかな、貰いたいな。+18
-11
-
57. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:33
歯科。
1ヶ月で4回行ったのになんの処置も治療もしてもらえなかった。
しかも1回にかかる時間は約2時間。ほぼ説明。+33
-1
-
58. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:46
>>55
横レスだけど、そうだったんだ!
昔の治療はすごく痛くて、体をおさえつけられながら削ったりされてたけど
最近の歯医者は痛くなくてすごいなと思ってた
そういえば子どもの頃に歯医者で麻酔をされた記憶が一切ないわ…+8
-4
-
59. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:50
出産で急きょ帝王切開になり、麻酔が半分しか効いてないのに切られた。
絶叫したら、貴方と赤ちゃんの命を守る為だから我慢してと怒られた。
だから、出産が嫌だからひとりっ子。+63
-3
-
60. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:27
膀胱炎なのかを診てもらうために藤が丘の婦人科に行ったら
『膀胱炎は性体験した人がなるんだよ!そんなことも
知らずによく来たな!』
と大勢の看護師さん達の前でヒステリックな女医に言われ
泣く泣く帰った
当時18歳の無知な高校生だったけど
違う婦人科に行っても恐怖感が抜けない+42
-2
-
61. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:11
>>55
そうだったんですか!?
私は平成生まれなのですが、昔は麻酔無しだっただなんて知りませんでした。
麻酔を怖がって歯医者さんの手を煩わせたのは私だけど、せめて心の準備をさせて欲しかった…+9
-4
-
62. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:53
>>59
ひどい医者だね!むごいわ(>_<)
+25
-2
-
63. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:26
無表情な医者が怖い
我が身をゆだねられない+22
-2
-
64. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:24
幼少期に浣腸され痛くて下半身裸のまま待合室まで走って逃げた+3
-3
-
65. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:31
下脱いでベッドに横になってくださいって言われて下着も脱いだら
下着まで脱がなくてよかったのにって・・+12
-1
-
66. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:53
調子の悪さについて悩みに悩んだ末初めて心療内科へ。
すると医師自身がなんだかぼんやりしていて病んでいるように見えて…
「私があなたに診察してもらいたいくらいだよ」と医師に言われた。
自分はまだまだ大丈夫なのかも…
+49
-2
-
67. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:08
>>59
私も効いてない中の帝王切開
前回の帝王切開のケロイド除去と結紮術を頼んだから時間が長かった…
悲鳴を上げたが皆んな無視でした。
電メスのジリジリが忘れられない…+16
-1
-
68. 匿名 2016/04/26(火) 11:54:01
大学病院でのこと。
ベッドに寝かされてお腹を触診されてる時いきなり、
『9名研修医の為に見学させて下さい』と若いメンズ男9人に囲まれてお腹を見られたこと。
許可得て下さいよー急は恥ずかしいから。+18
-4
-
69. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:14
>>38
は?
意味不明+5
-0
-
70. 匿名 2016/04/26(火) 12:15:01
そうそう、思い出しわ。
母が体験した話。年一回の婦人科健診を予約しようと、とある開業医クリニックにTELしたところ、電話に応対した中年の事務員さんが、衝撃の一言、「あー、あなたくらいの年齢(60代前半)の人は、もう卵巣や子宮なんて検査の必要ないですよ。」はい???
全く意味不明。しかも、医療従事者じゃなく受け付けの事務員のおばさんがなぜ、そんなこと言う?そこの女医の院長先生は市内でも講演会やらメディアの露出も多く繁盛してるって、有名だったのに、スタッフ教育どうなってんだか……。+34
-1
-
71. 匿名 2016/04/26(火) 12:22:56
まだ子どものときだけど、股、というか太ももの付け根に湿疹ができて皮膚科に行った。
パンツまで脱いで見せろと言われ、恥ずかしがっていたら、『おじちゃんも君みたいな子どもの見ても何ともないよ』みたいなことを言われた。
母にも促され脱いだけど、未だに何故脱ぐ必要があったか、疑問に思ってる。太ももの付け根なんだから、脱ぐ必要はなかったはず!!+42
-3
-
72. 匿名 2016/04/26(火) 12:28:46
産婦人科で卵管のレントゲンを撮った。副院長が撮ったのだけど、いつも撮らないのか手慣れてない様子で撮影。しかし中々撮れず、ついには院長が登場。そこで何か間違ってたようで、私の前で院長が副院長に激怒した。しかし何が間違っていたのかは教えて貰えず、(院長が怒鳴り散らして二人に聞ける状態じゃなかった)看護師さんに聞いても大丈夫です、としか教えてもらえなかった。
医療ミスでも起こったのでは!とそのときは本当に怖かった。+15
-0
-
73. 匿名 2016/04/26(火) 12:42:36
>>56
なんで56さん-ついてるの!?
写真貰いたい、って普通じゃない?週数や大きさも知りたいのも普通だし。最初なら尚更だよ。
でも録画してるわけじゃないから、写真はその場で言わないと貰えないかも。
お医者さんが余分に出してたら、貰えるかもしれないけど。
今は大変だろうけど、ゆっくり休んで下さいね。+21
-8
-
74. 匿名 2016/04/26(火) 12:50:33
手術が終わって、
人工呼吸器を口に入れてる時に、麻酔から目が覚めた。
目はテープが貼ってあったみたいで、開けられず、
先生達が雑談してて、中々気がついて貰えず、苦しかった。
局所麻酔で少し切開し、骨を削られた。
大工道具みたいなので、ガンガンと削っていたみたいで、
あの体に感じる衝撃は忘れられない。
+11
-0
-
75. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:09
今は引退したが医者がケンタッキーを食べながら診察して、食べた手で目をあっかんべーみたいにされて顔べとべと、マンガにでるようなわらっちゃうようなでかい注射を打たれてしぬかとおもった+17
-1
-
76. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:25
19歳で妊娠して、検診で初めて行った産婦人科(総合病院の中の)で、カルテを見てまず「19歳だって~」と聞こえてきました。
血圧や体温を測り終えた後、1人の看護師さんがわざわざ私のところへ来て「結婚してるの?」と聞いてきました。シングルなので「してません」と答えると、へぇ~と行って帰っていきました。
周りに他の患者さんや妊婦さんが居たので、なんだか辛かったです。
検診の時は必ず結婚しているか聞かれるのでしょうか?+44
-3
-
77. 匿名 2016/04/26(火) 13:18:19
40度の高熱が出て近所の大学病院へ行ったところインフルエンザの検査をすることに。
検査に使う鼻の奥に入れる長~~~い綿棒?を持った看護師さんが「え?え?私やり方わからない」と患者の私の前でオロオロ。そして誰も助けない。こっちは起きてるだけでもしんどかったけど、怖くなって「もういいです。他の病院へ行きます」と辞退。それまでは大学病院って優秀なイメージがあったけどこれを機に不信感いっぱいになりました。それから二度と行ってません。+23
-2
-
78. 匿名 2016/04/26(火) 13:28:18
初めての妊娠、検診。
わからないことだらけの中
かかった産婦人科で検診内容がかぶり
8千円多重で取られた。
原因は分娩予約が取れなかったから
他院で予約をしに行った時に妊娠初期の
検査をしていないと発覚し
そこの先生が早い方がいいから
とついでにやってくれた。もちろん母子手帳にも記入してくれて。検診は家の近くの病院でってことも双方に伝えてたはずなのにろくに母子手帳も確認しないで同じ検査をした。たまたま領収書と結果の紙の内容が同じだったことに気がついて先生に言ったら把握してないあなたが悪いから
お金は返しません。と言われた
え?ってなって旦那に電話相談。しばらくしてから旦那からもうその病院行かなくていい。って言われて、病院から把握しなかったあなたの奥さんが悪いので返金もしないし責任も取らない。だから今後いらっしゃらなくて結構と言われたそう。
子供に何かあっても私は知りません。あくまで把握しない私が悪いの一点ばりだったそうです。
無事産まれて元気だけど、あの病院で
産まなくてよかったと思う。
お金はいまだに返って来てない。
いらないけど。
+5
-8
-
79. 匿名 2016/04/26(火) 13:29:43
むか~し会社で行う人間ドッグでとある病院で婦人科検診。内診が終わった後に問診があり、その時担当した40代ぐらいの男性医師に退室間際、携帯番号が書かれたメモを渡されました。もーーーーーゾッとしましたよ!!!あの時は20代前半で若かったこともあり、恥ずかしくて上司にも報告できず。翌年からは生理を理由に別日に女医さんのいる病院で検査してもらってます。+12
-0
-
80. 匿名 2016/04/26(火) 13:30:16
年末事故に遭い、頚椎捻挫、ヘルニア、肋骨骨折になり年明けから自宅近くの整形外科でリハビリを受けることに。
肋骨骨折は1カ月程の加療だったのになかなか痛みが引かないからもう一度CT撮ってもらえませんか?と診察を受けると「そんなもんは痛けりゃ治ってないし痛くなけりゃ治ってるんだ。いちいち撮る必要はない」と言われ、ヘルニアからくる左手のしびれもヘルニアじゃなくて、仕事の影響なんじゃないの?と言われた。事故後からしびれだしたと訴えても無視。しかも私の方全く見ない。
3ヶ月経っても頚椎捻挫の痛みも取れずリハビリの意味あるのかなと思っていたところで先生からの診察したい申し出。首をぐねぐね動かされた後肩に注射をされた。なんの注射か聞いてもはぐらかされ教えてもらえず、未だに謎のまま。診療明細もないから全くわからない。
病院変えるのも保険会社通してとか手間なので今も通っているけど今後あまり世話になりたくない。+11
-0
-
81. 匿名 2016/04/26(火) 13:50:46
子供が一歳の頃、大学病院で手術を受けました。
小児病棟に入院と思いきや、外科の女子病棟に入れられました。
子供がなくたび、おんぶして真っ暗な病院の廊下歩き回りました。古くてでかい病院だったから本当に怖かったです。
+10
-0
-
82. 匿名 2016/04/26(火) 14:05:45
>>56
妊娠発覚→妊娠判明
検診→健診
ガルちゃん内では気をつけな。
ていうか常識だからね。
+4
-12
-
83. 匿名 2016/04/26(火) 14:11:42
>>73
内容以前の問題
>>82
+5
-3
-
84. 匿名 2016/04/26(火) 14:47:31
採血で下手くそなナースに当たって刺した後血管探られたこと。
次の日腕が真っ青にはれて曲げられなくなった
採血怖い+13
-1
-
85. 匿名 2016/04/26(火) 14:58:41
誰かも言ってたけど
血管が細くて採血すらあっちこっち探すんですが 先日手術するので点滴の針を刺すのにとうとう最後の手段、手の甲に刺しました 痛い痛い!
何をするにも針が動いて痛い!
手術3日後まで取ってもらえませんでした+8
-0
-
86. 匿名 2016/04/26(火) 15:13:01
陣痛が来て夜11時過ぎに産婦人科に行った。
分娩台に上がり痛みに耐えていると担当医がアクビをしながら迷惑そうににやって来て
「今寝たところだったのに」
と言った。
思ってても言うなよ。
+37
-0
-
87. 匿名 2016/04/26(火) 15:13:36
ときどきついてる大量マイナスは何なんだろう
別に変な話なくないか+5
-0
-
88. 匿名 2016/04/26(火) 15:20:01
歯医者
歯茎切開してる最中麻酔が切れて、切開してる部分に再度麻酔
なんかもたついて、それを2回された(T-T)
あとで聞いたら、医師立ち会いの元で実習生がやったんだとか(T-T)
当時24歳のいい大人だった私の目から、自然と涙がこぼれた
歯医者で泣くなんて子供以来
あのヤブ医者め(#`皿´)
人を実験台にするんじゃない(#`皿´)+15
-0
-
89. 匿名 2016/04/26(火) 15:50:19
1人目の出産の時に破水を先にして陣痛促進剤を打ったけど産まれず、緊急帝王切開をしたのが人生初めての手術。陣痛の方が痛すぎて気づかなかったのですが、2人目も予定帝王切開で手術台の上に寝転がって麻酔をしてもらったのですが、いくらやっても痛くて、ピンセットで皮膚つまんで「これ痛い?」と聞いてくる先生に「はい、痛いです」と答えると、
「おかしいなーもう麻酔きいてもいいはずなのに。後で麻酔増やすから手術始めますね」といわれ、麻酔使ってないよりはマシなんだろうけど、激痛の中看護師さんの手握りしめて痛い痛い!連呼して号泣しながら切開された。
そのあと何年かして親知らず抜いてもらいに歯科へ行ったけど、やっぱり麻酔が効かなくて、男性の倍投与してもらったけど、痺れはするけどめちゃめちゃ痛かった……
麻酔効かない体で、将来外科手術するような病気になった時どうしたらいぃんだろうと恐怖でしかない……+20
-0
-
90. 匿名 2016/04/26(火) 15:51:56
子供の頃 中耳炎になって近所の耳鼻科行った時あまりの治療の痛さに泣き叫んだ記憶が…
2度と中耳炎になりたくないと思ったので鼻かむ時は今でも慎重になる。+3
-2
-
91. 匿名 2016/04/26(火) 16:05:00
手術当日、病室で肩に注射され、ウトウト。
手術室に入り、そのままウトウト寝てたら、
腕がチクチク痛くて、目が覚めて、
麻酔科医が点滴をさせなくて、悪戦苦闘。
左腕だけで、10ヶ所近くさした跡がありました。
血が出てたりね。+6
-0
-
92. 匿名 2016/04/26(火) 16:52:27
肌荒れがすごくひどくて、県で一番とも言われる大学病院に行って、言われた薬を飲んだ途端、更にひどくなって、最終的に首から上が腫れ上がって顔全体から膿が出た。
即入院となり治したけど、絶対誤診。この症状だよと見せられた写真は私の症状とは全く別物だと思われた。意味わからないヘルペスの名前言われて、たっっかい薬代払ったのに。
もちろん誤診を認めず、入院費も自己負担。
回診で、皮膚科のお偉い教授がやってきて、「これは○○(診断されたヘルペス)じゃないねぇ」と一言。
なのに担当の医者は認めない。すごく悔しかった。+13
-0
-
93. 匿名 2016/04/26(火) 16:55:48
夜に家族が家で、怪我をしたので
救急車に乗って病院へ行った時
救急車から降りてすぐ
待ち受けていた看護婦が、
私の服装を上から下までジロジロ見て来た。
確かに、私は部屋着だったけど
流血した家族の怪我をすぐに診て欲しいから
着替えるより救急車!っていう時だったのに
何か、その時の看護師の冷たい視線が
すごくショックで忘れられない。+15
-0
-
94. 匿名 2016/04/26(火) 16:59:47
めまいがひどくて、たまたま行った耳鼻科で「どうせ薬が欲しくて来たんでしょう?!」
と言われた。
意味がわからなかった。原因や対処法も知りたかったのに。+12
-0
-
95. 匿名 2016/04/26(火) 17:39:20
>>76
25歳の時だけど問診票にも結婚されてますか?って書いてあったけど確認のために聞かれた
他にも両親は生きてるか~とか私の場合は母が数日前に突然亡くなったばかりだから何故亡くなったのか根掘り葉掘り聞かれてちょっと辛かった
アレルギーとか遺伝の可能性がある病気かどうか知りたいかららしい…
あなたの場合は何かあった時に頼れる人はいるか確認してるんだと思う
病院だって無駄な責任おわされたくないだろうし
それは分かるからそこはガマン…
+14
-1
-
96. 匿名 2016/04/26(火) 18:08:53
歯医者で麻酔なしで神経を取られたこと
痛かったら手をあげてね言われたから
痛すぎてずっと手をあげてたのに無視して神経を取る処置を続けてて死ぬかと思った+4
-2
-
97. 匿名 2016/04/26(火) 18:25:26
急患で個室管理入院になった。
本来個室は患者の希望外は個室料金は取ってはいけないことになってる。
病状で必要な場合、相部屋が空いていない場合は病院の都合上なので通常料金なはずが
バカ高い金額を請求されて、返金してもらうまで凄く時間かかった。
また同じ病院に入院予定なんだけど、
医事課職員に質問したら「その場合は料金が発生します」と言われた。
これ、知らないで払っちゃってる人多いですよ!!
どこに通報したら良いんだろう+9
-1
-
98. 匿名 2016/04/26(火) 18:30:52
大学病院の呼吸器科で
初診でいつまで経っても呼ばれないから、受付行ってみたら「もう検査室行ってると思ってましたー」
みたいなこと言われた
喘息みたいな症状が続いてて息苦しかったけど、我慢して診察室入ったら、初めて会った医者に「俺もそうなる時あるよ~」
.....は⁉
掛かり付けの先生は僕って言ってるのに初めて会った日に俺って(  ̄▽ ̄)
2度とそこの科かかりたくない
他の科は月1でかかってるけど
意味分からなかったらすみません+1
-1
-
99. 匿名 2016/04/26(火) 18:34:17
1.婦人科で、処女なのに内診台に乗せられて器具を入れられそうになった。痛かった…情けなくていい年して涙がでた。
2.処方箋を持って薬を貰いに行ったら、年配の男性薬剤師が水虫はうんたらとハキハキととーーっても丁寧に説明してきて走り去りたかった。小さな薬局だし周囲に丸聞こえ。仕事だって分かってるけどさ…もっと小さな声でぼかして説明して欲しいわ。しかも前回も似たような話聞いたし…
+3
-6
-
100. 匿名 2016/04/26(火) 18:52:26
>>76
結婚の有無は聞かれるよ。
当時デキ婚でまだ入籍してなかったら看護師さんに「8ヵ月くらいまでには入籍してねー」と言われましたよ+6
-1
-
101. 匿名 2016/04/26(火) 19:05:12
初めての妊娠だったけど心音が確認出来ずに流産。手術当日、もう手術台に上がっているところでカルテに心音有りと記載があり、担当医に確認を取ることに。かすかな期待も空しくただのミス。おまけに時間がおして急いでたのか点滴の管に麻酔を入れ始めてすぐに手術開始!器具を突っ込まれ痛がる私に「動くと痛いよ!」と怒鳴る医者と看護師。手術後、麻酔もあまり切れてない状態で起こされ「中にガーゼ入ってるからトイレで出してきて!」と。吐きけを我慢しつつ自力でトイレに行った私に「もう診療時間終わってるから早く帰ってね」。目眩と痛みにフラフラしながら立ち上がると「そんなことで大げさね」と。今思い出しても悔しくて涙が出る。+34
-0
-
102. 匿名 2016/04/26(火) 19:23:03
待合室で待ってたら、診察終えた患者さんが目を真っ赤にして出てきた。
その後看護師さんが出てきて、すいませんってあやまってた。どうも女医さんにキツイ事言われて泣いたらしい。
こういう患者さん2人見たわ。
確かに喜怒哀楽が激しい医師だなあと思う。腕はいいから混んでるんだけどね。
泣かされる前に病院変えるかな+21
-0
-
103. 匿名 2016/04/26(火) 20:07:38
>>101 何それあり得ない!その病院で暴れてやりたい。くやしいですね、読んでて涙でたよ…+18
-0
-
104. 匿名 2016/04/26(火) 20:19:52
始めて大腸検査したとき。寝台にしがみつくくらい激痛。死ぬ時こんなに痛いのかと思うくらいつらかった。
2回目の違う病院では痛くなかった。
2回目に行く前にやはり1回目の始めての体験がトラウマで先生に相談してた。+6
-0
-
105. 匿名 2016/04/26(火) 20:24:17
今年胃カメラ検査したの。
注射しなかったまま鼻かららくと聴いたが。
やったらオェー涙吐きそう中身ないからはかないが。
気持ち悪く死ぬかと思うくらい。
胃カメラ検査トラウマだ。先生は優しく声かけてくれるが辛い検査。
今度注射してからしようかな。
注射頼ると肝臓よくないかな?
でもやはり注射してやったほうがらくだよね。+5
-1
-
106. 匿名 2016/04/26(火) 20:24:26
冬のある土曜日、昼頃にいきなり高熱が出て仕事を早退。内科はもうどこもやっていなくて何とか探し出した耳鼻科(何度か通院したこと有り)に駆け込んだ。
熱があることを伝えてたものの、受付のオバさんに、「うちは初診の方以外は予約制です。どうしても診察希望するのであれば、今から4時間待てば空いている時間がありますのでそこで診ます。」と迷惑そうに言われた。
もう、苦しくて苦しくて診てもらえるならなんでもいいです、と待っていたら1時間ほどでキャンセルが出たらしくそこにいれてもらえた。
結果インフルエンザ。
受付のオバさんとは反対にとっても優しかった先生に、涙が出そうになった+13
-0
-
107. 匿名 2016/04/26(火) 20:29:18
子宮の手術した。
抜糸。痛いだろうと思い聞く。
看護師さんがチクチクします。でも縫ったのとるのは痛いよね。
やはり場所によりかなりうぅー激痛痛かった。
抜糸トラウマでした。
しかしお母さんになる人達すごいなぁ。もっと痛いでしょ。産むにも検査も帝王切開で抜糸も。
わたしはもうないから産めないが。
主婦はすごいなぁと思いました。+5
-1
-
108. 匿名 2016/04/26(火) 20:55:31
入院中に看護婦に携帯見られた事。
置いている場所がかわってた。+9
-6
-
109. 匿名 2016/04/26(火) 21:49:35
産後に寝不足と貧血でフラフラ歩いてたら、ベテラン助産師に
「あなた甘えすぎ〜、本当に頑張っているって言うのは1人で言葉も分からず1人で産んだこの人の事をいうんだな〜」
とフィリピン人産婦さんを指差して言われた。
別に何かしてくれとか言ってないし、売店からただ、歩いてただけなのに。
見事な産後ウツになりました。
日赤って外人には優しいけど日本人には厳しいんですね。
+26
-1
-
110. 匿名 2016/04/26(火) 21:50:38
歯医者さん。
奥歯に歯茎がかぶってくるため、歯茎を切る治療をしていたとき、麻酔が切れているのにそのままやられた。
痛い!と言ったら、「小学生でも我慢するのにいい加減にしろ」と言われた。+8
-0
-
111. 匿名 2016/04/26(火) 21:51:50
生理が不順でPMSがひどかったから婦人科に行ったのに「こんなの早く結婚して子供を産めば治るんですよ」と説教された。
女医。
許さん。+21
-0
-
112. 匿名 2016/04/26(火) 21:52:35
>>109
日赤ってめちゃくちゃ厳しいらしいね。特に授乳の指導がスパルタだとか…。+6
-2
-
113. 匿名 2016/04/26(火) 22:48:44
子供のころ、入院中痛い治療を全力で拒否して暴れてたら、金属製の手術台(今思うと解剖台でした)に
ベルトで縛り上げられ、マーカーで体に印をつけられて、「これ以上暴れたら解剖して臓器を摘出して
、困ってる人たちに提供しましょうねぇ」と言われ脅されました。もちろん嘘です。+5
-9
-
114. 匿名 2016/04/26(火) 23:14:57
>>15
自発呼吸を確認してから抜管するからそれは正常+4
-0
-
115. 匿名 2016/04/26(火) 23:22:49
みんなのトラウマ怖すぎ…
私は、初めてインフルの検査をしたとき。
インフルの検査って鼻に棒を突っ込むじゃないですか。
当時それを知らなくて、医者に「上向いてー」って言われたから、「のどの検査するのかな」と思って口を開けてたら鼻にブスッと…
鼻は全く身構えてなかったから結構痛かったしメチャクチャびっくりしたし、相当マヌケ面だったと思う。
なんか…アホなトラウマでごめんなさい(~_~;)+11
-0
-
116. 匿名 2016/04/26(火) 23:46:27
一人目を出産した次の日
初めてのことで、赤ちゃんを抱っこするのもおぼつかなくて
ミルクをあげるのも赤ちゃんがウトウトして飲ませられずにいたら
看護師に、
「こんな抱き方じゃダメ!このやり方を教える看護師もいるけど私は反対!」とか
「こんなにモタモタしてたらミルクが覚める!
大人も覚めたご飯は嫌でしょ?子どもも同じよ!」とか
「こんなんじゃ赤ちゃんがかわいそう!」とか
とにかくガミガミ怒られて
「今日はもういいから部屋に戻って!」と
授乳室を追い出された。
泣かないように我慢してたけど
その後、号泣した。
それから授乳の時間が来るのが怖くて
入院中、ずっと憂うつだった。
あの看護師の顔は一生忘れない。+21
-1
-
117. 匿名 2016/04/26(火) 23:49:34
産婦人科の内診台で先生との間にカーテンを話しかけてくる時に開かれたこと。なんのためのカーテンなんや…+8
-0
-
118. 匿名 2016/04/27(水) 00:40:26
産婦人科でピルをもらいにいってて、また、取りに行ったら、
受付の女にでかい声で。
ピル??
何シート??っていわれた。
デリカシーない+11
-0
-
119. 匿名 2016/04/27(水) 00:45:25
性病にかかって、病院行ったら、
不特定多数とやるから、こうなるんだよと説教された。
いや、やってないし。+12
-0
-
120. 匿名 2016/04/27(水) 01:12:01
トラウマとは少し違うけど
息子のニキビの塗り薬を受け取りに行った時の事、医療事務の人なのか、薬剤師なのかわかならいが「いつものニキビの薬2本ですね。」と大声で言う。
他の患者さんにも「今日は加福の受給者証は持って来てないの?」と待合室中に聞こえるように言う。少しデリカシーがないと思う。+11
-0
-
121. 匿名 2016/04/27(水) 03:17:04
子供が3歳の頃、川崎病で入院したので付き添いで泊まり込んでたら、看護師さんが夜中に点滴を変えてくれたんだけど、点滴の管の中に10センチにわたって空気が入ってた
それが子供の血管に入りそうだったので急いでナースコールして空気抜いてもらったんだけど、一緒に泊まってなかったらと思うと怖い
その病院では以前にも私がインフルエンザで高熱出して待ってるのにいつまでも呼ばれず、私より後の人が次々呼ばれて最後私ひとりになったので看護師さんに聞いたら、何とカルテを紛失していた
以来病院を変えた
+8
-2
-
122. 匿名 2016/04/27(水) 03:21:44
>>108
ものを置くのにずらしただけじゃないの?+6
-0
-
123. 匿名 2016/04/27(水) 07:36:49
婦人科でコルポ診して出血止まらず3日後に病院に電話。出血するもの、と言われ様子見してたけどたまごくらいの血の塊が出てきて一週間に受診。
総合病院で午後だったから診察終わってて、病院に電話したら保留にしたつもりだったらしく電話の向こうで「なんで午前中に連絡しないのよ!」とキレてる看護師。
病院に着いたら麻酔なしで縫合。いったん止血するも3日後また出血、再縫合。
医師には「時間ないから麻酔なしで縫った、若いから出血はしょうがない」と事後説明。
また診察に来いと言われたけど病院変えた。+3
-0
-
124. 匿名 2016/04/27(水) 07:40:42
すぐオエ~ってなる体質で、
大人になって初めて耳鼻咽喉科にいったら、
予想通り、鉗子みたいのを喉の奥に入れられ、
やっぱりオエ~って死ぬかと思った。(´д`|||)
頑張ってるのに、もっと頑張って!!っと怒られる始末。
もう2度と行かないと誓った私。
+2
-1
-
125. 匿名 2016/04/27(水) 08:38:46
入院して点滴の針を刺すときに、何回もやり直しされて看護師さんが代わる度に何度もするから両腕が痣だらけになった。しかも手の神経を傷つけられて指を動かすと激痛だったから看護師さんに言ったら「先生に診て貰えるけど、科が違うから紹介状無しでは無理」と言われた。
結局診て貰えませんでした(;_;)+3
-0
-
126. 匿名 2016/04/27(水) 10:00:26
吐き気と腹痛で、食欲不振になって、脱水起こしていた時に血管が細くなってしまい、元からルート取りづらい腕なのに点滴の針が全然させなくなってしまった。
看護師たちに、針で血管を探られ、ぐりぐりと内出血するほど刺されてから、点滴恐怖になった。
あの、針でぐりぐりされる感覚は…今でも忘れられない。
+2
-0
-
127. 匿名 2016/04/27(水) 10:04:26
総合病院の内科の院長に、誤診された。
院長は食物アレルギーだと断言し、原因の食物を食べるなとキツく言われたけど、原因は調べて貰えなかった…。
点滴されながら、看護師に、本当にアレルギーなのだろうか?と聞いたら、院長がそう言ってるのだからそうなんでしょうと返された。
つらくて個人の内科へ行ったら、過敏性腸症候群で薬飲んでたら回復した。
+2
-0
-
128. 匿名 2016/04/27(水) 10:08:47
入院して、動脈から採血する時に「ちょっと痛いよ」と言われたけど、実際はものすごく痛かった!
看護師ではなく先生たちに囲まれて、厳戒体制でされたけど、痛ってええええええええ!!!!!!って叫びたかった。
+2
-0
-
129. 匿名 2016/04/27(水) 12:45:57
出産した後、何も言ってないのに部屋に来た看護師に「大丈夫よ、あんなに叫んだこと皆すぐ忘れるよ!ワハハハハ!」って言われたり、授乳のときに「大丈夫よ!そのうち赤ちゃんの口も大きくなるから飲んでくれるようになるよ!フフ」ってみんなの前で言われた。
すごいトラウマで、2人目産めなくなった。+2
-1
-
130. 匿名 2016/04/27(水) 17:50:55
病院行くの怖くなってくる
自分の身は自分で守らないとだね+2
-0
-
131. 匿名 2016/04/27(水) 17:54:11
産婦人科とかは特にデリケートな内容が多いから、受付でどうしましたか?って聞かれるのほんと嫌。
今行ってるところはメモ用紙を渡されてそこに症状を書いてって言われるから有りがたい
そのかわり女医さんの声が大きくて、診察室の近くの席で待っていると聞こえちゃう(笑)
優しくていい人なんだけどな+0
-0
-
132. 匿名 2016/04/27(水) 18:03:20 ID:UgsaqIJrnl
点滴で針入れるとき血管が細すぎていつも失敗。
今でも点滴するときは不安。+1
-0
-
133. 匿名 2016/04/28(木) 05:35:09
歯医者
保育園の時に行っていた所が下手で必ず子供は大泣きする所だったから、場所は変わっても歯医者に行くと心臓バクバク。治療するイスに座ると異常に手が震える^^; 治療する前に必ず『痛いの嫌なんです‼』と半泣きになりながら担当医に伝えます…。このトラウマは一生直らない(´・ω・`)+0
-0
-
134. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/05/18(水) 21:40:34
板橋区のときわ台の○沼病院の精神科で処方してもらった薬を飲んだら昏睡状態になった
近いうちに復習してやるって言うか裁判起こしたら勝てるよね?俺
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する