-
1. 匿名 2013/12/10(火) 14:47:38
FC東京のルーカス選手が
最終戦の時に見せた涙です
本当に日本やチームが好きだったんだなぁと
外人選手が泣くのが意外だったのもありますが感動しました。+23
-3
-
2. 匿名 2013/12/10(火) 14:49:28
ボーナスが多めに出た+61
-9
-
3. 匿名 2013/12/10(火) 14:49:30
楽天優勝+66
-5
-
4. 匿名 2013/12/10(火) 14:50:03
サンフレッチェ優勝!
二連覇なんてすごい!+39
-5
-
5. 匿名 2013/12/10(火) 14:50:54
花に水をあげたら咲いたこと+76
-3
-
6. 匿名 2013/12/10(火) 14:51:11
親友二人が結婚しました\(^o^)/+76
-5
-
7. 匿名 2013/12/10(火) 14:52:17
娘がはじめて喋った+127
-5
-
9. 匿名 2013/12/10(火) 14:52:29
先日、ある年配の女性がカバンからハンカチを落として気付かず人混みの中に消えてしまい、それに気付いた小柄な女性が「あの、これ・・・」と追いかけようとした時、サラリーマン風のスーツの男性が、「僕、行ってきます!」とそのハンカチを取り、ダッシュで届けてあげてました。
なんか、かっこよかったなー。とっさにそういう親切ができる人って素敵!と、感動しました。+229
-2
-
10. 匿名 2013/12/10(火) 14:52:55
LINEのCM タイ限定バージョンかな?
LINEユーザーの実話らしいいんですけど泣けますた。
+60
-2
-
11. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:01
フィギュアスケート
グランプリファイナル!
男子 女子 共に優勝!!!
特に真央ちゃん・・・
ソチでも頑張って!!!+84
-5
-
12. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:06
コンサートで大好きなアーティストと錯覚でも目が合ったりしたこと。+54
-2
-
13. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:15
子供の成長。2歳になり、ますます可愛い。
子供嫌いだった自分がウソみたい。+61
-7
-
14. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:21
5年越しの片想いが実った!
久しぶりにクリスマスが楽しみです!+191
-4
-
15. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:28
子供が、ママ~って初めてしゃべった+80
-7
-
16. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:51
ぽっちゃりトピは必ず叩かれる
ガルちゃんのみんなはスリムな人ばかりなのねーと感動+32
-14
-
17. 匿名 2013/12/10(火) 14:53:54
息子(3歳)が、曽祖父との最後のお別れの時に
静かに泣いていたこと
+130
-5
-
18. 匿名 2013/12/10(火) 14:55:26
また変な画像が…
何が面白いのやら…
+9
-4
-
19. 匿名 2013/12/10(火) 14:56:06
映画かぐや姫の物語をあまり期待せず観に行ったら、めっちゃ泣けるすごく良い映画だった。+40
-2
-
20. 匿名 2013/12/10(火) 14:56:18
トピ画こっちで
みなさんがよければ、プーさん通報しましょう+28
-7
-
21. 匿名 2013/12/10(火) 14:57:47
私、夫、11ヶ月の赤ちゃんで、ご飯屋さんに行った時。先に並んでいた大学生位の男の子2人が、順番を譲ってくれた事。おかげでテーブル席に座れた。(そのままだったら、カウンター席かテーブル席の空き待ちだった)赤ちゃんいるから、と言ってくれた気遣いに感動した。+143
-5
-
22. 匿名 2013/12/10(火) 14:58:24
我が家で飼っている13歳の猫が2週間ぶりに
ドロだらけ・傷だらけで帰ってきた時
半ば諦めていたので 顔を見たときは
涙が止まらなかった・・・+180
-1
-
23. 匿名 2013/12/10(火) 14:58:47
実家に帰省したときに何も教えていないのに、三歳の息子が持っていたミカンを仏壇に置いて正座して手を合わせていたこと。+91
-1
-
24. 匿名 2013/12/10(火) 15:00:32
中学2年の娘がおり、
イジメにあい、不登校だったのですが、
先日、1年3ヵ月ぶりに学校へ登校しました。
頑張れ娘。
辛かったら帰っておいで。
母はあなたの味方です。+345
-4
-
25. 匿名 2013/12/10(火) 15:02:54
このトピ見て只今感動中
24さんの娘さん頑張れ!
でも無理しないで!+193
-3
-
26. 匿名 2013/12/10(火) 15:02:57
合唱祭+19
-2
-
27. 匿名 2013/12/10(火) 15:06:57
子供達が結婚記念日にお祝いしてくれた。
とっても嬉しかったな。
涙がちょびっと出ちゃった。+57
-1
-
28. 匿名 2013/12/10(火) 15:07:02
スーパーで3歳くらいの子が
おじさんがぶつけて落とした商品を
元に戻してた。親に言われたわけでもないのに。
うわぁ〜いい子だなぁ〜と感動+138
-0
-
29. 匿名 2013/12/10(火) 15:09:19
14さん
おめでとう!
5年分のステキなクリスマスを!+93
-0
-
30. 匿名 2013/12/10(火) 15:10:01
昨夜みた映画 監督スピルバーグ「戦火の馬」
感動した!馬を戦争で接収されるが様々な人の手に渡り最後は持ち主と再会って内容です。
なんだか日本昔ばなしの「わらしべ長者」を思いだしてしまった!それにしても
「映画って本当にいいですね~」のセリフ
水野晴夫さんも思いだします。+17
-0
-
31. 匿名 2013/12/10(火) 15:10:29
仕事と家の行き来だけなので全く現実社会での感動には巡り合えません。なので、YouTubeなどで全く自分に関係無い人の感動動画でお裾分けしてもらってます。+26
-2
-
32. 匿名 2013/12/10(火) 15:12:28
ごちそうさん
お静さんとめ以子のシーンで自然と涙が流れてました+20
-1
-
33. 匿名 2013/12/10(火) 15:12:55
うちに来て二ヶ月ずっと噛み付いてたハムスターが、ある日突然手乗りになった事。
信頼関係が気付けたのかなって思えて嬉しかった。
+93
-2
-
34. 匿名 2013/12/10(火) 15:15:57
彼氏のうつわのでかさ
面倒な女なのにありがとう。+69
-3
-
35. 匿名 2013/12/10(火) 15:18:32
22さん
よかったですね~
うちも最近似たようなことがあってすごくわかります!(;▽;)
おいしいものでもたくさんあげてあげてください☆(´∇`)+16
-0
-
36. 匿名 2013/12/10(火) 15:20:30
最近寒くなってきたから…と言って旦那さんが湯船を綺麗に掃除して暖かいお風呂に入れた。
ちなみに妊娠5ヶ月です。+56
-6
-
37. 匿名 2013/12/10(火) 15:21:11
出産。
先日出産したけど感動って言葉じゃ足りないくらい本当に胸がいっぱいになる。
私生活で人前では泣かないけど、我が子との初対面だけは毎回自然と涙が溢れて感無量。+73
-3
-
38. 匿名 2013/12/10(火) 15:21:16
合唱祭!!!!!
あんまり上手くないのに
伴奏を引き受けちゃって…
本番の1週間前になっても
途中でひっかかったりしてて
クラスのみんなに迷惑かけました泣
それなのにあきないで
練習してくれました
本番では、なんとか
弾くことができました(T ^ T)
そしたら、そのあと
みんながたくさん褒めてくれました
指揮者の子は、
「みんな今までで一番良かったー途中泣きそうになったよ」
それ聞いた瞬間涙出ました
ほんとにありがとう
賞はとれなかったけれど、
みんなだいすき!
+60
-2
-
39. 匿名 2013/12/10(火) 15:21:45
独身貴族を見て、超感動した╰(*´︶`*)╯+20
-0
-
40. 匿名 2013/12/10(火) 15:23:55
セブンイレブンに入ろうとした女学生のカバンが、店前にとめてあった自転車にぶつかってしまい、自転車が倒れました。
自転車のかごに卵が入っていたので割れてしまって大変。女の子は逃げたりせず何とかしようとしてました。
通りかかった女性が「大丈夫?」と声をかけ、一緒に掃除を始めました。
店内から出てきた自転車の持ち主は、「こんなとこに置いといたから・・・」と3人で掃除してました。
一部始終見ていた私は「た、卵買ってこようかしら?!(; ・`д・´)」とオロオロしていただけでした+88
-0
-
41. 匿名 2013/12/10(火) 15:24:05
妊娠して初めてエコーを見た時、小さくても一生懸命心臓が動いている姿を見た時は凄く感動しました。+108
-1
-
42. 匿名 2013/12/10(火) 15:24:26
娘が卵アレルギー発覚したばかりで落ち込んでいたが、豚を見てブーと言った。初めて意味のある言葉を話した!何かすごく嬉しかった!+48
-3
-
43. 匿名 2013/12/10(火) 15:25:55
24さんの言葉にうるっときました。
娘さん、いじめなんかに負けんな!!!
+96
-1
-
44. 匿名 2013/12/10(火) 15:27:12
悪阻でトイレにこもり、しばらくして出たら
2歳の娘が「はい。どーじょ」っておんぶして
くれるスタイルで待っててくれたこと。
泣きました。。。+141
-2
-
45. 匿名 2013/12/10(火) 15:50:32
コメ読んでると泣きそう・・・+58
-2
-
46. 匿名 2013/12/10(火) 15:50:57
妊娠5ヶ月なのですが、初めて胎動が分かった時です!感動と、この子を絶対に無事に出産しようと強く思いました!+64
-1
-
47. 匿名 2013/12/10(火) 15:54:47
鉄拳のパラパラ漫画『約束』です。
何度見ても感動して涙目です(T-T)
鉄拳「約束」 - YouTubewww.youtube.com「振り子」をはじめ、数々のパラパラ漫画を手がけた鉄拳の最新作。 『家族の大切さ』をストレートに表現した作品です。 音楽は、CM・映画・国内外でのコンサートなど、多様な活動を展開する高木正勝氏が担当。 鉄拳の想いを描いたストーリーと、そこに流れる高木正勝...
+25
-2
-
48. 匿名 2013/12/10(火) 16:04:27
24さんへ
私は今19歳ですが、
中学生の時1年くらい不登校でした。
私の母も24さんのような気持ちだったのかな。
母に申し訳ない気持ちと、それ以上にありがとうと伝えたいです。
娘さん、無理のない程度に頑張ってくださいね。
あなたのお母さんほど強い味方はなかなかいないよ。頑張れ!
+99
-0
-
49. 匿名 2013/12/10(火) 16:17:20
今日だけど、給料でたら旦那がipad mini買ってくれるって言った事。
ずっと欲しかったけど、自分で買うの惜しいって思ってたから嬉しい。
+10
-5
-
50. 匿名 2013/12/10(火) 16:18:55
だんなは普段家事をまったくやらないんですが、私が仕事で精神的にも体力的にも疲れきっていた時、茶碗洗いをしてくれていた。涙がでました。
+32
-0
-
51. 匿名 2013/12/10(火) 16:20:29
徳島ヴォルティスがJ1昇格!!+2
-0
-
52. 匿名 2013/12/10(火) 16:28:51
障害のある息子はほとんど言葉が話せません。でも小4のある日はじめて言ってくれたんです。『おかあさん…』涙が止まりませんでした。+112
-1
-
53. 匿名 2013/12/10(火) 16:42:36
出待ちで芸人に手紙渡したら、連絡がきた!+15
-3
-
54. 匿名 2013/12/10(火) 17:04:12
自動販売機で背が届かなくて四苦八苦している男の子の代わりにボタンおしてあげた。
そしたら当たりが出て、「よかったね~」っていったら
お姉さんにあげるから好きなのおしていいよって。
いや君が貰いなさいお母さんにでも、いやお姉さんにあげると互いに譲らなかった。
心がすさんでいた時期なので、なんか感動してしまった。
+65
-1
-
55. 匿名 2013/12/10(火) 17:11:14
結婚記念日、残業で遅くなった主人。
もう結婚7年目だし、お仕事だから仕方ないと
全く気にしてなかったのですが、
プレゼントに花を一輪くれました。
疲れてるのに想ってもらえていたんだと涙がでました。
そんな旦那さまの為に、
少しでも癒される場所でありたいと改めて思いました。+36
-2
-
56. 匿名 2013/12/10(火) 17:21:03
親戚の5才の男の子を連れて皆で車で出かけてた時、眠そうにあくびをした私を見て隣に座ってた男の子が、
「疲れてんでしょ。着いたら起こすからさ。寝てなよ。」
5才のくせに、優しい年上の彼氏みたいな口調で笑っちゃいましたが何だかグッときて癒されました。+43
-1
-
57. 匿名 2013/12/10(火) 17:29:02
トピ主です
いまサイト立ち上げて採用されていたことに感謝しています。
みなさんコメントありがとうございます。+25
-1
-
58. 匿名 2013/12/10(火) 17:32:37
最近だとこれだな。西武ドラ1森お手柄!ホーム転落男性救助 : nikkansports.comwww.nikkansports.com西武ドラ1森お手柄!ホーム転落男性救助 : nikkansports.comnikkansport.com @ mobile検索野球コンテンツ一覧記事一覧フォト候補者一覧年度別他年度別概要閉じる西武ドラ1森お手柄!ホーム転落男性救助[2013年12月9日7時43分 紙面から]小中大+拡大 西武のドラフ...
+12
-2
-
59. 匿名 2013/12/10(火) 17:34:45
52さん
お気持ちよくわかります。
我が子も障害があります。まだまだ言葉は不自由で自分の想いをちゃんと伝えることができません。だからイライラして息子に当たってしまうこともあります。先日もあまりにも言うことを聞かないので『お母さんのこと嫌いなんだね。』と言ってしまった私に普段はオウム返しの息子が『お母さん好き〜』と言ってくれました。
先はまだまだ長いですが頑張りましょうね。+52
-0
-
60. 匿名 2013/12/10(火) 17:41:22
夕べ、車で信号待ちしていたら、横断歩道の真ん中にパピヨンがペタンコ座りしていました。
よく見ると、リードがついたまま…多分、飼主さんと離れてしまって動けなくなっていたんでしょうね。
大きな交差点で、信号が青になり正面には路線バス…でも、どの方向からも停車中の車はうごかず。そしたら学生さんが赤信号にもかかわらず、横断歩道に入っていってワンコのリードを引っ張って連れ出してくれました。
その後どうなったかはわかりませんが、バスもタクシーもみんなワンコと学生さんのために信号が変わってもずっと待っていたことに感動しました。+49
-0
-
61. 匿名 2013/12/10(火) 17:59:52
59さん
ありがとうございます。障害児の子育てはほんと大変ですよね。でも小さなことに幸せを感じられるようになったのは息子のおかげだと思っています。母は強し!これからもお互いがんばりましょうね。
+26
-1
-
62. 匿名 2013/12/10(火) 18:02:18
皆さんの感動話しに、ちょっとウルウル(T-T)
私は、9月で終了した「あまちゃん」の鈴鹿さんこと薬師丸ひろ子さんの歌声に感動しました!+9
-0
-
63. 匿名 2013/12/10(火) 18:07:21
犬の散歩中に中学生が自転車越しですけど
こんにちは!って挨拶してくれたこと。
最近の中高生はヘルメットも被らず挨拶もなく
マナー悪い子が多い中、その子はヘルメットも着用してるし知らない男の子だったけどとても感動しました。
きっと親御さんや周りの環境がいいんだろうなぁって思いました。+26
-0
-
64. 匿名 2013/12/10(火) 18:18:31
24さん、娘さん 応援してます。
無理はしないでください。あなたの居場所はたくさんあります!+33
-0
-
65. 匿名 2013/12/10(火) 18:46:18
先ほどスーパーで買い物していたら、おばあさんがお金を落としてバラまいてしまった。
近くにいた母親が自分は妊婦で、しゃがみにくいから子供に「拾ってあげて」といっていた。
その後、子供がカゴに入れたジュースを飲みたいと強請ったけれど、「まだお金払ってないでしょ」と窘めていた。
至って普通のことだけど、非常識な親が多い中しっかりとした親だなぁと感じました。+30
-1
-
66. 匿名 2013/12/10(火) 18:52:04
夕方の再放送ドラマ、救命病棟24時(江口洋介と松雪泰子版)を録画して仕事から帰宅してからのお楽しみでした。
小田切医局長(渡辺いっけい)が過労で亡くなる話に思わず声を出して泣いてしまいました。
自分も仕事で心が疲れてたので、思いっきり泣いてスッキリしました。
あのドラマは名作です。+10
-1
-
67. 匿名 2013/12/10(火) 19:49:31
二年前だけど台湾が100億円の義援金を贈ってくれたこと。
世界各国がメッセージをくれたこと。
悲しいのは日本のメディアが大きくそれを報道しないこと。+68
-0
-
68. 匿名 2013/12/10(火) 20:29:19
婚約中です。
結婚準備の話になり、「のび太の結婚前夜みたいになるんかなぁ」と冗談で言ったんですが、
彼氏さんがどんな話だっけ?と返され
思い出したら泣いてしまいました(;´Д`A
涙もろいのばれちゃったよー!+4
-4
-
69. 匿名 2013/12/10(火) 21:04:23
出産が今までで一番感動しました
もうすぐ娘が生まれて一月半経ちます(^o^)
陣痛中は、苦しくて痛すぎてもう
子どもなんか作らないって思うほど
しんどかったのに、生まれた時の
感動が素晴らしくまた二人目もいつか
欲しいな〜なんて(笑)
+13
-1
-
70. 匿名 2013/12/10(火) 21:06:41
ローソンのマカロンが美味しかったこと+8
-1
-
71. 匿名 2013/12/10(火) 21:36:57
誕生学の講演会で泣いた。+2
-0
-
72. 匿名 2013/12/10(火) 21:59:49
姉妹で、両親のもとに生まれてきて良かったという思いが一致したこと!!+12
-0
-
73. 匿名 2013/12/10(火) 22:32:29
2歳の時におじいちゃんを亡くした息子。
まだ小さくて泣きもしなかったけど4歳になった今年、仏壇に手を合わせながら初めて「いっぱい遊んでくれてありがとう」と呟いた事。
小さいながらも良い思い出としてちゃんと記憶に残ってた事に感動しました。+27
-1
-
74. 匿名 2013/12/10(火) 22:41:19
皆さんのコメントを見ていると、自分ってちっぽけだな、と思いました。+8
-1
-
75. 匿名 2013/12/10(火) 23:06:39
オムツを一人でまだはけなかった二歳の娘。私がトイレから出てきたら、オムツを一人ではけてたこと!
「ママ~できた~!(*^^*)」って言って嬉しそうでした。+15
-1
-
76. 匿名 2013/12/10(火) 23:10:17
私がお風呂に入ってる間、おばあちゃんと遊んでた2歳の我が子。私がお風呂からあがってくると、「まま、おかえり~!(*≧∀≦*)」とニッコリ抱きついてきてくれ、今まで生きてきてこんなにも人から必要とされたことってないなぁと感動しました(*´ω`*)+10
-1
-
77. 匿名 2013/12/10(火) 23:25:36
下校途中の小学生の男の子が横断歩道を小走りで渡りきった後、振り向いてお辞儀してくれました。
彼にとっては当たり前の事になってる所作に感動しました。ご両親も素敵な方なんだと思いました。+18
-0
-
78. 匿名 2013/12/10(火) 23:41:28
11月に父がくも膜下出血で倒れて
手術が無事終わり、意識が戻ってから一週間後
まだ少し会話がかみ合わない中
お前は生きる糧やと言ってくれたこと
父と母の娘として生まれてきて良かったと
大泣きしました。+26
-0
-
79. 匿名 2013/12/11(水) 00:11:51
やっぱり先日の浅田真央選手だな
家でテレビ観戦だったけど
トリプルアクセル降りた時は、拍手と涙が止まらなかった+11
-0
-
80. 匿名 2013/12/11(水) 00:25:44
久留米大の癌のワクチンの研究をしている教授のドキュメント。
患者さんの為に私財をなげうって研究を続けて、今年やっと大学に専門施設が完成した。
教授は65歳。
老後の貯金は無くなってしまったけれど幸せです、と仏様のようなお顔で微笑んでいらした。
私欲を捨てて正しい行いをする清貧なお姿。胸打たれました。+22
-0
-
81. 匿名 2013/12/11(水) 00:38:51
ゴルフの宮里優作プロの初優勝!
今回も最後でダメになるかと思ったら
まさかのチップイン!!!
あれは本当に凄かった
勝つ人の運だと思ってる+4
-0
-
82. 匿名 2013/12/11(水) 00:55:26
来年から彼氏と同棲したいという私に、予想外に父が微妙に反対してきた。
いつも優しい父だから、快諾してくれるだろうと思っていたので驚き理由を聞くと、「これからたくさん出会いもあるやろうし、後悔してほしくない」と言われました。
私のことを思って反対してくれていたことに、感動しじーんとなりました。
年明けに彼氏がきちんと挨拶しに行ってくれるそうなので、ちゃんとお許しをもらうつもりです^ ^+6
-1
-
83. 匿名 2013/12/11(水) 01:04:08
ばあちゃんからシクラメンの花が送られてきたこと。+7
-0
-
84. 匿名 2013/12/11(水) 01:33:05
上の子の卒園・入学。
成長が嬉しくて制服姿で
元気よくお返事した時に
感動して恥ずかしいくらい
泣いてしまいました。+6
-1
-
85. 匿名 2013/12/11(水) 02:11:14
今年の春に祖母が病気で亡くなり、
ずっと「自分も死にたい」「婆さんには辛い思いをかけてしまってばかりで、謝れなかった」など、よく落ち込んで泣いていた祖父。
先月末に私の大学合格が決まり、報告した際には「お前に入学祝いあげんといけんから、死ねないなぁ」と笑って冗談を言えるようになりました。
最愛の人を失ってから、少しずつ明るさを取り戻していっている祖父の姿勢に、心打たれるものを感じました。+14
-0
-
86. 匿名 2013/12/11(水) 05:12:09
自分の教え子に、
10年したら結婚しようね(^o^)
って言われた(笑)
可愛かった!
この間は教え子の結婚式に出席して感動しました。+8
-1
-
87. 匿名 2013/12/11(水) 05:44:43
ネットで見た話ですが
近所にかなり老犬を飼っている家がある。
当然だが、散歩はまともに歩くこともできないので、柔らかい紐で後ろを支え飼い主さんは犬に合わせてゆっくり歩く。
それでも犬は飼い主さんに全てを預け、飼い主さんも家族全員でありったけの愛情を注いでいた。
ある日、成金ぽい家族が引越して来た。はっきり言えるぎんぎらの悪趣味。子供は口から先に生まれたような‥察して下さい。
その子供が散歩中の犬を見て
「きったねぇ!しねばいいのに
と一言。
その場にいた誰もが凍り付く中、飼い主さんは何も言わずに犬を抱きしめた。
そして優しく
「ずっと一緒にいようね」
どんな言葉より強い言葉にスーッとし、鼻がツーンとした。
そしてこれを読んだ私も涙が出ました。
+19
-0
-
88. 匿名 2013/12/11(水) 10:54:13
小学1年生の息子。
毎日40分かけて登下校しています。少しづつ学校を出てから帰宅までの時間が長くなり、ある日、予定より30分過ぎても帰らなかったので帰宅してきて叱りました。
遅かった時は通学路にあるお宅のお掃除をし、30分以上遅かった日にはそのお婆ちゃんのご主人の命日だったらしく掃除とお線香あげてきていたと聞き自分が恥ずかしくなりました!
そして息子の成長に感動しました。+12
-0
-
89. 匿名 2013/12/11(水) 12:10:24
>88さん
すごく素敵な息子さんですね!!
私も子どもができたらそんな素敵な子に育てたいです!!!+7
-0
-
90. 匿名 2013/12/11(水) 12:41:23
付き合って2年の彼氏。
前はあそこ行きたいとかここに行ってみたいって私が言うと、えーとかめんどくさいって返事だったけど、最近は○○ちゃんが喜ぶならどこでも行くよって言ってくれるようになった。
そのちょっとした変化に感動…。+6
-0
-
91. 匿名 2013/12/11(水) 13:02:40
これ+5
-0
-
92. 匿名 2013/12/11(水) 13:14:47
大卒後外資系に勤めて16年目
毎日残業、休日出勤、臨月まで働き
産後復帰、双子の育児しながら
バイトの旦那、一度も定職つかずの義親
そして10代で未婚の母の義妹2人とその子供
旦那の身内14人を私一人で養って早10年
旦那の祖母(痴呆、寝たきり)を介護
毎日我慢して我慢して頑張ってきました
今年双子の子供が園児になったのですが
遊んで寝て帰るだけの幼稚園なのに昨夜、
義母にあれこれ家事や介護を命令され
10年間1度も家事をやらず命令口調で
やって当たり前顔をする義母にぶちギレて
わしづかみにして怒鳴ってやろうとした瞬間、
「おばあさん、やってもらったら
すぐありがとうって言わないと駄目だよ。
おばあさん、幼稚園で習ってないの?」
「自分のことは自分でやらないと駄目だよ。
おばあさんのお母さんはやらないの?
だから、おばあさんは何もできないんだね。」
10年間愚痴も言わず耐えて黙々こなしてきたけど
いっぺんに吹き飛びましたね~救われました
お疲れ様ではなく、見えない苦労を汲み取り
ありがとう、たったそれだけで頑張れるのに
誰一人10年間お疲れ様すら言ってもらえず
自分のしたことは誰一人気づいてもらえなかった
10年間ストレスだらけでしたがもうこれからは
双子の子供はいつもちゃんと私を見ていてくれたって
もう本当にそれだけで救われ初めて泣きました!+16
-0
-
93. 匿名 2013/12/11(水) 16:02:32
89さん
ありがとうございます!
私はダメ親なんですが、息子はよく育ってくれていると思います。ダメ親だから子供がしっかりするんてしょうね。
『産まれてきてくれてありがとう』と言葉に出して伝えてます(*^^)+3
-0
-
94. 匿名 2013/12/11(水) 17:45:10
子どもの2歳の誕生日にケーキを作ったら「おいし!おいし!」って言って食べてくれたこと。+1
-0
-
95. 匿名 2013/12/12(木) 12:52:14
92さん
すごいですね。
私の母も強い人でしたが、92さんもとても尊敬します。
きっと大変な事たくさんあると思いますが、これからもかわいいお子さんの為に頑張って下さい!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。 3000万人のLINEユーザーがいるタイ。この度、タイで行われた「LINEエピソード募集キャンペーン」に集まった、素晴らしいエピソードたちから、選ばれた1つのエピソードがCMになりました。 ぜひ、ご覧ください。 ht...