ガールズちゃんねる

母死亡後に引きこもりがちの54歳長男が衰弱死か…2遺体見つかる

160コメント2016/04/26(火) 20:25

  • 1. 匿名 2016/04/24(日) 20:24:03 






    死後1カ月超 54歳長男と母か 将来悲観した遺書も
    死後1カ月超 54歳長男と母か 将来悲観した遺書もnews.tv-asahi.co.jp

    室内には、将来を悲観した内容の遺書が残されていました。  22日、埼玉県戸田市のマンションの一室で、死後1カ月以上が経過し、痩せ細った男性の遺体が見つかりました。また、押し入れからは、ポリ袋で何重にも包まれた遺体が見つかりました。遺体はこの部屋に住む54歳の長男と85歳の母親とみられています。室内からは、将来を悲観した内容の遺書が見つかりました。警察によりますと、長男は無職で引きこもりがちだったということで、母親が死亡した後に生活できなくなり、衰弱死した可能性もあるとみて調べています。


    警察によりますと、長男は無職で引きこもりがちだったということで、母親が死亡した後に生活できなくなり、衰弱死した可能性もあるとみて調べています。

    +283

    -12

  • 2. 匿名 2016/04/24(日) 20:25:33 

    こういうパターンもあるのか…
    と思ってしまった

    +612

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/24(日) 20:25:59 

    安らかにお眠りください。

    +378

    -10

  • 4. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:10  ID:kNQ7ngf2AR 

    切な過ぎる…

    +389

    -12

  • 5. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:22 

    お母さんは病死ってこと?

    +328

    -4

  • 6. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:25 

    中高年の引きこもり増えてるらしいけどヤバイね

    +664

    -4

  • 7. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:35 

    ご冥福をお祈りします

    +204

    -6

  • 8. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:37 

    悲しい事件だね
    いたたまれない

    +266

    -21

  • 9. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:50 

    母親が85歳ということは
    介護疲れ?

    +23

    -164

  • 10. 匿名 2016/04/24(日) 20:26:58 

    引きこもりってもう本当になにもしたくなくなるほど酷いの?私からすればトイレや、空腹、亡くなった人の死臭耐えられないと思うのに。

    +762

    -13

  • 11. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:00 

    衰弱死で遺書?
    お母さんはいつ亡くなったんだろ

    +311

    -7

  • 12. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:07 

    親子どっちも闇。自分達が招いた結果なんだろ。

    +275

    -125

  • 13. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:18 

    病気で短時間のパートが精一杯の私には他人事ではない。私の未来かもしれない…。

    +473

    -14

  • 14. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:24 

    この息子は母親の年金で生活してたのかな

    +477

    -7

  • 15. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:27 

    引きこもり人口を考えるとこれからこういうのも増えていくんだろうな。

    +303

    -4

  • 16. 匿名 2016/04/24(日) 20:27:40 

    親はいつまでもいてくれるわけじゃないもんね…

    +388

    -8

  • 17. 匿名 2016/04/24(日) 20:28:00 

    85歳の母親が54歳の息子の面倒を見て…
    母親は具合が悪くても、病院に行けと言ってくれる人がいなかったんだな。
    そして、母親が死んでなお、息子はなにもできず…

    +688

    -7

  • 18. 匿名 2016/04/24(日) 20:28:08 


    悲しい…

    +109

    -7

  • 19. 匿名 2016/04/24(日) 20:28:26 

    可哀想に…
    どうか安らかに…

    +136

    -9

  • 20. 匿名 2016/04/24(日) 20:28:57 

    「僕は引きこもり」と父の死通報遅れ…死体遺棄容疑で長男を聴取
    「僕は引きこもり」と父の死通報遅れ…死体遺棄容疑で長男を聴取girlschannel.net

    「僕は引きこもり」と父の死通報遅れ…死体遺棄容疑で長男を聴取「僕は引きこもり」と父の死通報遅れ 市営住宅で男性病死か 死体遺棄容疑で長男を聴取 大阪府警 - MSN産経west12日午前9時55分ごろ、大阪市旭区清水の市営住宅5階の一室で「父親が死亡している...


    引きこもり問題深刻だね
    親がいなくなったら嫌でも外に出られるようになるのかといえばそうでもないんだね…

    +349

    -4

  • 21. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:29 

    >>9
    え?よく読んでくださいよ。

    +46

    -10

  • 22. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:30 

    だから、引きこもりを許すのはせめて20代前半までだよ。
    それ以降は行政も介入して親子共々治療にあたらないと、こんなのがどんどん増えていくよ。

    +480

    -23

  • 23. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:40 

    54歳って、筋金入りの引きこもりだよね。
    悪いがこの年齢で社会復帰プログラムやカウンセラーが効果あるとは思えないし、こうなるしかなかったのかも…

    +458

    -9

  • 24. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:52 

    母親が主導で生活してたのかな
    買い物とかも

    +170

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:52 

    親が死んだ時くらい引きこもり脱却しろよと思う。もはや病気なのかな?

    +311

    -30

  • 26. 匿名 2016/04/24(日) 20:32:07 

    ウチも同じ

    +48

    -9

  • 27. 匿名 2016/04/24(日) 20:32:09 

    日本は貧困な国上位だよね。こんな事が当たり前になる。

    +145

    -19

  • 28. 匿名 2016/04/24(日) 20:32:36 

    遺書は息子が書いたのかな
    食べなきゃ死ぬって状況でも買いにいけなかったのか
    それともお金がなかったのかな

    +221

    -3

  • 29. 匿名 2016/04/24(日) 20:33:05 

    ニートに限り、安楽死検討した方がいいかもね
    社会にデメリットしかない

    +293

    -56

  • 30. 匿名 2016/04/24(日) 20:33:18 

    お母さん死んでも死にきれないよね

    +180

    -6

  • 31. 匿名 2016/04/24(日) 20:36:25 

    カラヴァッジョの闇のよう…

    生と死は隣り合わせ
    光が注げば其処に
    闇が生じる

    今、輝く命でさえ
    明日は闇に覆い尽くされやも知れない

    生きると言うことは
    残酷さを秘めている

    +7

    -38

  • 32. 匿名 2016/04/24(日) 20:36:28 

    これからもっと増えていくんだろうな・・・
    近所とのつながりも希薄だったり
    病気や、なんらかの事情や悩みを誰にも相談できずに
    自分だけ、家族だけで抱えてしまって。。
    どうすればいいんだろうってすごく思う。

    +157

    -4

  • 33. 匿名 2016/04/24(日) 20:36:34 

    外にでるぐらいなら餓死するほうがマシだったのかな。

    +189

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/24(日) 20:36:54 

    逆に引きこもりが部屋で死んでても家族が気付かないパターンもあったね
    48歳「引きこもり」男性が孤独死するも、ミイラ遺体になるまで同居の姉に気づかれず
    48歳「引きこもり」男性が孤独死するも、ミイラ遺体になるまで同居の姉に気づかれずgirlschannel.net

    48歳「引きこもり」男性が孤独死するも、ミイラ遺体になるまで同居の姉に気づかれず  事件はその後、毎日新聞に続報が載っていた。  翌13年の4月2日、北海道警札幌手稲署は、札幌市の民家で弟の遺体を遺棄したとして、当時49歳の姉を死体遺棄容疑で札幌地検に書...

    +198

    -4

  • 35. 匿名 2016/04/24(日) 20:37:06 

    クズな息子で

    お母さんが可哀想

    +142

    -67

  • 36. 匿名 2016/04/24(日) 20:38:16 

    ひとりっこ増えたら、こういうのも増えるかな?

    +70

    -20

  • 37. 匿名 2016/04/24(日) 20:39:25 

    いや、今50代のニートが増えてるらしいよ。

    +170

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/24(日) 20:40:43 

    やはりどんな手段を使ってでも外へ出してくれたほうが幸せなのか・・
    ひきこもりの部屋ドアを破壊、突入 「更生術」ビートたけしのTVタックルに精神科医からも抗議の声
    ひきこもりの部屋ドアを破壊、突入 「更生術」ビートたけしのTVタックルに精神科医からも抗議の声girlschannel.net

    ひきこもりの部屋ドアを破壊、突入 「更生術」ビートたけしのTVタックルに精神科医からも抗議の声 あまりにもインパクトの強い映像だったためか、放送中からツイッターで 「本当に無神経で酷い」 「やばいなぁ。引きこもり、こんな風に引きずり出しちゃ」 ...

    +145

    -21

  • 39. 匿名 2016/04/24(日) 20:41:43 


    お母さん死んでも死に切れないとか無いでしょ

    80代で50代の息子の面倒見続けて
    正直自分が死ぬときホッとしてると思う

    +239

    -18

  • 40. 匿名 2016/04/24(日) 20:41:44 

    自分で選んだ道、仕方ないよ
    ただこんな息子を持った母親が気の毒だけど育て方も悪かったんだと思う。

    +155

    -28

  • 41. 匿名 2016/04/24(日) 20:42:09 

    がるちゃんに結構予備軍いそう
    高齢ニート多いもんね

    +121

    -10

  • 42. 匿名 2016/04/24(日) 20:42:24 

    じぶんがこいつの母親なら
    死ねてよかったって思う

    +146

    -14

  • 43. 匿名 2016/04/24(日) 20:42:48 

    ニートは親が死んでからどうなるかが不安だから、我が子にはニートだけにはなって欲しくない。私が死んだあとが心配。

    +101

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/24(日) 20:42:54 

    辛い事件だけどこの物件を今後貸し出すまでが大変だなあ。賃貸だったら大家さんが1番辛いだろう。

    +140

    -7

  • 45. 匿名 2016/04/24(日) 20:43:02 

    これはただの引きこもりというよりは精神科の治療が必要な人だったと思うよ。
    そもそも長期間の引きこもりの場合、発達障害や軽い知的障害ボーダー、精神疾患どれかが絶対にあるから。ただの無職とは違うよ。
    働く働かない以前にまず普通の生活ができてないからね
    無理矢理にでも治療受けられる環境があればよかったね

    +323

    -7

  • 46. 匿名 2016/04/24(日) 20:43:14 

    お母さん可哀想だ
    きっと心残りで亡くなってったんだろうな

    息子はクズだし死んで他人に迷惑かけたものの
    生きてて長期間他人に迷惑かけないだけマシか



    +29

    -32

  • 47. 匿名 2016/04/24(日) 20:44:24 

    糞みたいな父親と母親のDNAなんか残したら、こいつみたいな糞にしかならない

    生涯未婚率増えてきたけど良いことかもね

    この世でDNA残せるのは勝ち組だけでいいし、需要の無いDNAは消えていくべき運命

    +42

    -42

  • 48. 匿名 2016/04/24(日) 20:45:46 

    以前、日テレのスーパーテレビ「25年間引きこもった息子」に出演してた、北村五朗さん。

    1975年から2000年まで家からほとんど出ずに生活してて、存命なら53歳のはずだがその後社会人になれたのだろうか。
    母死亡後に引きこもりがちの54歳長男が衰弱死か…2遺体見つかる

    +148

    -4

  • 49. 匿名 2016/04/24(日) 20:46:03 

    息子は発達に問題があったのだろうね

    +84

    -10

  • 50. 匿名 2016/04/24(日) 20:47:40 

    息子は親の死に目に救急車呼ぶこともできなかったのか。
    それができていれば、直葬も出来たかもしれないのに…息子を心配しながら逝った母親が気の毒すぎるよ…

    +110

    -6

  • 51. 匿名 2016/04/24(日) 20:48:16 

    まじでニート中年とか徴兵されればいいのに

    +23

    -41

  • 52. 匿名 2016/04/24(日) 20:49:46 

    内職もしないとかただのズボラじゃん

    +18

    -31

  • 53. 匿名 2016/04/24(日) 20:51:31 

    >>28
    ここまで引きこもると外に出れないから年金引き出しにも行けないんだろうね。
    普通の感覚ならお母さんに異変があった時に救急車とか呼ぶもんだよ。異常だよ…

    +112

    -2

  • 54. 匿名 2016/04/24(日) 20:52:26 

    >>51
    それは自衛隊がお気の毒では?
    ヨットスクールで良いと思う。

    +35

    -11

  • 55. 匿名 2016/04/24(日) 20:53:47 

    自爆装置つけて北朝鮮へどうぞー

    +7

    -26

  • 56. 匿名 2016/04/24(日) 20:54:26 

    引きこもりではないけど、おひとりさまの自分としては笑えない。

    +76

    -5

  • 57. 匿名 2016/04/24(日) 20:54:41 

    私は長生き願望ないし、未来に希望も持ってないけど、
    親より先に死ぬことだけはしたくない。
    だから、親が死んだら悲しいが、少しだけホッとするかも・・
    これで一番の親不幸しなくて済むって。
    安心して死ねるって。
    ・・・なーんて、そんな単純なことじゃないよね。。

    +65

    -2

  • 58. 匿名 2016/04/24(日) 20:58:38 

    母親だって好きで息子の面倒見てたんだと思うよ
    本当に嫌だったら早いうちに家出て行ったでしょ、
    どっちもパラサイトしてたんだよきっと。

    息子もある意味自殺だったんじゃないかな?

    在日は無職でも裕福な暮らしができるのに日本人だとこんな結末しかない日本って何なの?腹立つ~

    +108

    -19

  • 59. 匿名 2016/04/24(日) 21:00:09 

    ものすごい不謹慎だけど、この息子が犯罪を犯さずに引きこもったままでいてくれて良かった。

    +113

    -14

  • 60. 匿名 2016/04/24(日) 21:03:29 

    息子は外に出られない心の病気
    治す手段はなかったのか

    +45

    -5

  • 61. 匿名 2016/04/24(日) 21:04:30 

    可哀想だとは思うけど、こんな人たちを更生させるために税金投入とかなったら嫌だな。
    若いならまだしも、もう54。

    +32

    -18

  • 62. 匿名 2016/04/24(日) 21:09:04 

    多分発達障害だったんだと思う。
    今の時代に生まれていたら少しは楽な人生だったと思う。辛い人生だっただろう。

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    +111

    -13

  • 63. 匿名 2016/04/24(日) 21:11:01 

    >>51
    あなたみたいな人が徴兵されればいいのに。あーぁ。

    +13

    -18

  • 64. 匿名 2016/04/24(日) 21:14:29 

    >>63ニート乙wwww

    +7

    -14

  • 65. 匿名 2016/04/24(日) 21:15:37 

    なんでもっと国全体で心のケアに焦点を当てないのかが分からない
    心療内科=キチガイみたいなイメージ持ってる人が多いのはおかしいよ
    少しでも挫折したらすぐに心療内科に行くのが当たり前になればいいのに

    +132

    -8

  • 66. 匿名 2016/04/24(日) 21:23:19 

    >>65
    日本の精神医療は遅れてるよ。
    医師の当たり外れが全てで、外れが殆ど。
    下手すると治るどころか悪化する場合も多かった。
    行きたがるわけ無い。

    +128

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/24(日) 21:25:48 

    親の年金で生活している人が増えてるそうだよ。一番ダメなのは仕事しないで引き篭もる人だけど
    行政がもっと手広く仕事が出来る環境を作ってあげないとね。生活保護でパチンコ三昧などこかの人達に無駄な税金払ってる場合じゃない。

    +62

    -3

  • 68. 匿名 2016/04/24(日) 21:26:07 

    >>66
    私も病んで仕方がなかった時に、有名な心療内科に行き、何時間も待たされたが、ハズレだった…。
    そのあと、心理士が勝手に家に来て、当たり前のこと話して親身でもなかったのに、次行った時お金だけ取られた。
    絶望感しかなかったよ。

    +95

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/24(日) 21:27:04 

    私も将来こうなりそうかも…
    独り身だからアパートの一室で誰にも見つからず孤独死だろうな。

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/24(日) 21:27:20 

    若い多感な頃の挫折で引きこもり担ったまま、40、50と過ぎて、
    親が死んだからっていざ外に出ても、
    正直何をどうして良いかわからないと思う。

    世代的にも学歴社会、終身雇用を刷り込まれた最後の世代だし。

    +60

    -4

  • 71. 匿名 2016/04/24(日) 21:27:33 

    悲しい事件、、、。
    引きこもりって当人だけの問題じゃないよね。家族や周りに心配、迷惑かけてる。
    可哀想でも、若いうちからどんな手使っても引きずりださなきゃいけないのかな、、、。でもそれはそれで辛いよね。どうしたものか。

    +14

    -7

  • 72. 匿名 2016/04/24(日) 21:29:04  ID:aKXycw9ahO 

    うちの隣、母親も息子も窓も開けない引きこもり、旦那さん居なくなったらどうなるんだろう、怖すぎる。

    +53

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/24(日) 21:30:53 

    >>66
    分かってる
    だから「国全体」でってこと
    根性論が蔓延ってる日本を変えるしかない

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/24(日) 21:32:10 

    苦しまずにに逝けたのならいいけど

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/24(日) 21:34:05 

    今ガルちゃんで不妊叩き独身叩き孤独死叩きしてるガル民ママの中にも、息子とそういう未来になる人もいるかもね

    +61

    -6

  • 76. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:14 

    若い頃に無理に引きづり出しても、問題起こすだけ。自立させようと突き放したらいつでも死にます。
    一生誰かが見守らなければならない。

    自立できない身体障害者と変わりありません。

    だから、皆が協力すればこの世の中の一員として生きていけます。
    こういった方たちがいるという認識が広がることを願います。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2016/04/24(日) 21:57:23 

    >>75
    何かで叩かれて恨みがあるのかもしれませんが、少し不謹慎ではありませんか。
    そういうのやめませんか。

    +13

    -11

  • 78. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:26 

    餓死が原因なの?
    だとしたらある意味とんでもない精神の持ち主だな、、

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/24(日) 21:59:40 

    >>29
    冷たいようだけどその意見に賛成。

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:18 

    ドアの前に家人が食事を置いて、食べ終わったらドアを開けて空の食器を置いておく。ある日、時間になったからドアを開けたら何もない。その時、家の中を探して母親を発見し救急車も呼ばないんだね。つい最近まで母親が生きてたからお金0円とは考えにくい。家中、お金探して食べ物買いに行くこともやらないんだね。生きることさえ放棄してんだね。しかし、言葉が悪いけれど、この人自殺もしないんだね。

    +33

    -13

  • 81. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:54 

    引きこもりじゃなくても親が死んだらどうするの?て感じの人結構いる。
    男女関わらず。
    ずっと実家に寄生して親が死んだからっていきなり自立できんの?みたいな人。

    +63

    -2

  • 82. 匿名 2016/04/24(日) 22:10:05 

    いやーあんまり同情できないかも

    +11

    -8

  • 83. 匿名 2016/04/24(日) 22:12:57 

    こういう人のことを、ある人が子宮の中に入ったままと言った人がいたけれど、その通りだね。外側の母親が亡くなったので子宮にいた子供も亡くなったんだね。
    東北地震の時、あまりニュースにはならなかったけれど、引きこもりの高校生がいた。あんなに揺れたんですもの、地震があったのはわかっている。お母さんがドアを叩いて外に出るように言ったが、この場に及んでも出てこない。別棟にいた兄貴が出るよう促したが出ず、お母さんと高校生がいた家は流され二人とも亡くなった。

    +76

    -4

  • 84. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:33 

    ひきこもり=クズという短略的な考えしかできない人も存在する悲しい世界

    +58

    -9

  • 85. 匿名 2016/04/24(日) 22:15:12 

    この母親もちょっとねぇ…誰かに相談すればいいのに。
    子供の為を思えば自分の死後どうしたらいいか必死で考えるでしょうに…

    +26

    -5

  • 86. 匿名 2016/04/24(日) 22:16:25 

    >>81
    仕事さえしてればこの豊かな日本でなんとでも生きていくでしょ。
    わたしたちは親だけに守られているわけではないよ。周りよく観て。
    この問題は社会の中で生きていけなかったことであって、
    実家に住んでいること自体が問題ではない。

    +12

    -11

  • 87. 匿名 2016/04/24(日) 22:17:30 

    正直、家から出たくないって気持ちが少しだけ分かる。私は仕事の時以外は家からほぼ出ないし、部屋に一人でいるとものすごくホッとする。寂しいなんて思わない。この空間でずっと過ごせたらどれだけ幸せだろうと思ってしまう。自分は別にいつ死んでもいいと思っている。

    でも、家族が病気になったり、死んでしまったらそのままにしておくことはできないよ。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2016/04/24(日) 22:18:09 

    母親の年金で生きてても、死亡届出さなきゃ不正受給できちゃうよね
    年金の引き出し方(暗証番号の問題もあるけど)とか料理の仕方もわからないレベルで引きこもりだったの

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2016/04/24(日) 22:21:17 

    54歳だったら青春がバブル期で、最近のいわゆる高齢ニートより世代が一歩上ですよね
    失業失恋職場イジメからの引きこもりだったのかなあ

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/24(日) 22:22:44 

    自分も引きこもりだけど今更生きていく気力も湧かなかったんだろうなーと思う

    +34

    -3

  • 91. 匿名 2016/04/24(日) 22:22:54 

    お母さんがかわいそう。何が理由の引きこもりか知らんけど、85歳で買い物や家事、引きこもり息子の世話するの大変だったよね。引きこもりって、なんか恐いね。何も出来なくなっちゃうんだね...この日本にどれだけの引きこもりがいるんだろうか

    +43

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/24(日) 22:27:21 

    心のケアって何のケア?
    社会復帰のサポートっていう意味?
    いずれにせよ本人や家族のニーズがなきゃ動けませんよ。

    +8

    -11

  • 93. 匿名 2016/04/24(日) 22:29:07 

    >>85
    誰かに相談してどうこうなるレベルとも思えません。
    子供の頃に異変に気付いてても、周りが遅れていたでしょうし、かなり冷ややかな視線を浴びたんじゃないでしょうか。
    まだまだ日本は精神医療が遅れていますが、最近やっと認知度があがってきたばかりです。
    この親子の世代ではそんな情報もなく、これまで打ちのめされてきていたとしたら、どうしようもなかったのだと思います。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:25 

    トピズレだけど、心療内科や精神科領域は難しい。
    治療の効果が外から見えず、周囲から見れば改善されていても本人の実感を伴わないことが多い。
    患者の特性上、批判もされやすい。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2016/04/24(日) 22:32:48 

    お母さん、ポリ袋に入れられて…って凄く気の毒。
    亡くなった男性も孤独で無力で、辛かったろうけど。
    そんな息子でも、お母さんは恨んでは無さそうだけどね。
    はぁ、、なんか居た堪れないニュースだわ。

    +56

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/24(日) 22:33:30 

    発達障害とも知的障害ともなんとも書いてない。どんな事情で引きこもりだったのか分からないね。

    +25

    -1

  • 97. とくめつ 2016/04/24(日) 22:39:09 

    こんなときこそ生活保護受けろよ!    役所にも行けなかったなら対人恐怖症も入ってたのかもね!

    +12

    -4

  • 98. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:07 

    実際54歳の元ヒキコモリを雇うところある?
    なくない?生活保護しかないよ

    +55

    -3

  • 99. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:59 

    引きこもりは甘え。生活するには金が必要なんだから、自分で食えるくらいの金は稼ぐべき。
    発達障害でも知的障害でも働いてる人はたくさんいますからね。

    +13

    -30

  • 100. 匿名 2016/04/24(日) 22:49:39 

    >>36
    一人っ子が悪いような書き方しないでくれる?
    自立してるかしていないかも問題だから(一人っ子です自分)

    +17

    -4

  • 101. 匿名 2016/04/24(日) 22:53:20 

    この母親も自業自得だと思う。
    息子が自分の死亡後の手続きなんて出来ないって分かってただろうし、主治医や宅配弁当屋さんとかに話しておけばポリ袋に入れられる事態にはならなかったよ。

    +29

    -9

  • 102. 匿名 2016/04/24(日) 23:01:11 

    息子が小さい内は幸せだったろうに、何の為に子供一生懸命育ててきたのかってやりきれないだろうな。私も子孫作れないから申し訳ない..

    +43

    -4

  • 103. 匿名 2016/04/24(日) 23:03:02 

    >>77
    子は国の宝、小梨はお荷物だ捨て石だ非国民だ女じゃないだ、独身は売れ残りの産業廃棄物だ、私の子供が年金を払わされて独身小梨の面倒を見させられるなんて私の子供がかわいそうだ、っていう書き込みにはプラスいっぱい押してるんでしょ?
    なのになんで、そんなことを言っているような今が最高に幸せで我が世の春を謳歌するママと息子も50年後はこうなる人がいるのかもねって書き込みは不謹慎って言われるの?

    +37

    -4

  • 104. 匿名 2016/04/24(日) 23:08:32 

    こういうのをきくたびに、戸塚ヨットスクールみたいな生きるか死ぬかの荒療治もアリなのか、と心が揺れる

    +14

    -15

  • 105. 匿名 2016/04/24(日) 23:13:27 

    今の40.代が子供の頃から不登校賛美が始まったからね。
    辛ければ逃げればいいって人が増えた。
    逃げれば逃げるほど辛くなるのに…
    こういうケースはもっと増えると思うよ。

    +27

    -7

  • 106. 匿名 2016/04/24(日) 23:15:22 

    子供産め産めセクハラトピの後で読むと感慨深いな

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/24(日) 23:24:58 

    >>12
    どんな理由があったにせよ
    亡くなった人を悪く言うもんじゃないよ

    +25

    -9

  • 108. 匿名 2016/04/24(日) 23:35:27 

    役所は同和地区出身者や在日朝鮮人には簡単に生活保護を出すのに、この亡くなられた2人が日本人ならこのような生活弱者を助けてほしかった。

    +22

    -6

  • 109. 匿名 2016/04/24(日) 23:42:19 

    生活保護っていう知恵も手段も分からなかったんだと思う。
    おそらくネットもやったことも無かったんじゃないかな。
    20代で引きこもりはじめても30年前だもの…。

    +31

    -3

  • 110. 匿名 2016/04/24(日) 23:44:23 

    障害なくても入れる大人の養護施設があればよいのに
    軽作業とかボランティアとかしながら社会復帰していくの

    +38

    -7

  • 111. 匿名 2016/04/24(日) 23:47:36 

    同じ職場のおばちゃん、65過ぎてバイト掛け持ちで働いてる。女手1つで育てた1人息子(30半ば)が引きこもりだから
    余計なお節介とは思いながら、将来息子が1人になった時の為に今からバイトでもいいから社会に出て仕事させた方がいいのでは?と言った事があるけど、以前仕事するように言った時、中学の時いじめられてた事を泣きながら告白されて可哀想で何も言えなくなったって言ってた
    でも、このままじゃ行く末はこの親子みたいになってしまうよね…

    +65

    -2

  • 112. 匿名 2016/04/25(月) 00:12:58 

    なーんも分からん
    ヒキコモリじゃなくてヒキコモリがちだし
    間違いなく心は正常じゃなかっただろうね
    なんでこういう現象が起こるのかって考えて根本的に改善しないとこんなのばっかになるよ

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/25(月) 00:36:27 

    正直引きこもりだのニートだのって聞くと、サボッている怠け者のクズだという印象を抱いていた。
    養ってくれる人が居なくなると、生きていくこともできないんだね。
    家族が亡くなりましたって通報することすらできないなんて。
    凄く深刻な問題だと思いました。

    +66

    -2

  • 114. 匿名 2016/04/25(月) 00:39:44 

    ドン引き…
    遺体ビニールに入れる知恵や体力あるならその前にどうにかしろよ

    +12

    -14

  • 115. 匿名 2016/04/25(月) 00:40:07 

    私は自業自得なんて言えないな…なんとなく
    悲しい

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/25(月) 00:41:10 

    生保、こういう人が困ってて
    一方で不正受給してるやつらがいるという

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/25(月) 00:47:19 

    年老いた親が体悪くなったりしたら
    俺が支えるってやるってならなかったんだね…
    子供の虐待死や孤独死とか…弱者が救われない国になっちゃったね。辛いね。オリンピックや舛添無駄金使ってるんじゃねぇってなるよね。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/25(月) 00:49:22 

    仕事しないで家でゴロゴロして生活できたらな~って思うけど皆我慢して仕事してるんだよ。

    楽な方、楽な方と逃げてきたんだから仕方ないと思う。

    +13

    -19

  • 119. 匿名 2016/04/25(月) 01:03:12 

    結構みんなすぐに何で精神科行かなかったのか?とか精神科にもっと早く行けばとか言うけど少し寝つきが悪い程度で受診し薬漬けの廃人になった身からすると精神科よりカウンセリングに力を入れるべき。

    それも無料もしくは高くても2000円までの。精神科のカウンセリングも当たり外れが多すぎます。病院じゃない所は馬鹿みたいに高い。そしてカウンセリングしたいけど病院は敷居が高いと感じる人達の為に通いやすいカウンセリングがあれば理想だけど無いですよね。

    精神科じゃなくて大学病院などの発達障害専門医に見て貰った方がいい。安易に薬出さないし脳波や血液検査、MRI、メンタルチェック、看護婦との軽いカウンセリング、テスト、リハビリがセットになってるから精神科より長期引きこもりなど根深い問題は発達に問題がある場合が多いので大学病院できちんとした検査をまず受けた方がいいんじゃないかな。
    合わない精神科に通い続けても自閉やアスペルガーは治りませんから。

    +35

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/25(月) 01:20:37 

    死体を片付ける手間や住んでた場所に関しては確かに迷惑かも知れない。

    だけど、自己中に犯罪に走る奴も多い中、ひっそりと死んだだけでしょ。

    何で、クズだの何だの酷い事言うのかね?

    明日は我が身、自分が生きぬいたつもりでも、子や孫がこうならないとは言い切れないよ。

    発達障害だったんだろう…って、医者気取りで診断してる人も数名いるけど、発達なら、今や数十人に一人と増えてるから、他人事ではないよ。

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/25(月) 01:27:50 

    これを見て楽な方に逃げたからだとコメントするような人にはなりたくない。
    どこが楽なのだろうか。
    おそらく発達障害か精神疾患が合っただろう、ただの無職のおっさんなら年金引き出しに行ったりして過ごしたり生活保護の申請に行っただろう。

    この人が楽な方に逃げたように見えるなら、想像力が足りなさすぎると思うわ。
    確実に普通に過ごしてる人たちより生きづらい辛い人生だったと思うよ。年齢的にも、根性論でなんとかせいって時代だったろうし。衰弱死なんて辛かったと思う
    今の時代に生まれてればもう少し生きやすかったかもしれないね。

    +42

    -5

  • 122. 匿名 2016/04/25(月) 01:37:45 

    鬱だったんだろうなと思う
    どうすれば良いんだろうね、こういうケースって

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/25(月) 01:39:20 

    >>105
    叩かれるかもだけど、私も同じことを思う。

    子供が不登校になったとき、親って絶対に悩むよね。
    その時に「そのままの子供を受け入れなさい」「無理して学校に行かせるのは間違い」「休ませてあげて」と言われて、それができないと親じゃないみたいな言われ方をするようになった。
    確かに一理あるよ。
    でも、「いずれ学校に復帰できるように」って考えることすら、間違いみたいに言われるようになってる。
    「子供に無理させるの?」みたいな。
    学校にいかないことの弊害って大きいと思うのに。

    +36

    -5

  • 124. 匿名 2016/04/25(月) 01:42:32 

    臭いものには蓋をするっていう性質が起こした悲劇でしょ
    親も息子を隠し、隠されて育ったからこそ死んだ親を隠したんだよ
    隠すことは彼にとってそれが正常だった

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2016/04/25(月) 01:43:11 

    この人は発達障害確定なの?

    引きこもり=発達障害か精神疾患と決めつけるのも短絡的な考えでは無いでしょか?

    +14

    -10

  • 126. 匿名 2016/04/25(月) 01:53:14 

    息子が心の病だとすると、引きこもっててくれて良かったと思う。
    今は女の子を誘拐したり無差別通り魔殺人をしたり、他人に取り返しのつかない迷惑をかけてるヤツが多すぎる。
    こんな男を無理やり外の世界に引きずり出して、
    ストレスが爆発したら怖くてたまらない。
    自己完結してくれて、世間には最小の迷惑で済んだと思うよ。

    +10

    -12

  • 127. 匿名 2016/04/25(月) 02:13:11 

    >>125
    短期間の引きこもりは違うだろうけど
    長期に渡る引きこもりは、精神科治療が必要なのは常識だよ

    +23

    -2

  • 128. 匿名 2016/04/25(月) 02:21:26 

    不登校は確かに良くないけど、
    そもそも不登校になるのはいじめか家庭の歪みがその子に顕著に出てる場合が多いよ(例えば教育に熱心すぎるとか、逆に全くの無関心だったり、兄弟姉妹感での差別、毒親等)

    学校に行かないことについての弊害はたしかに大きいかもしれないけど、原因がいじめで"行かなくなった"のではなく"行けなくなった"場合、元の教室に戻そうと働きかけるのはあまりにも酷。転校させるとかならわかるけど。

    ガルちゃん読んでてもわかるけど、そもそもいじめられた時点で学校へ行けた行けなかったどちらにしてもその後の人生にはだいぶくらい影を落とすし、大きく影響するし。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2016/04/25(月) 02:25:52 

    逃げるべき時には逃げることも必要だと思うよ。
    もちろん逃げずに向かわないといけない時もあるけど。
    いじめられて学校に行けないならそれはその学校には行かなくてもいいと思う。転校したらいいし、高卒認定試験から大学に行く方法もあるし、他の生きる道、方法を探ったほうがいい。
    必死に頑張っても壊れた時には自業自得で切り捨てられるような社会なんだから、逃げは必要。
    そんな小さい教室から逃げたって、勉強さえちゃんとしてればまだ中学生高校生ならいくらでもやり直せる。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/25(月) 02:42:39 

    民生委員さんが把握してなかったんだろうか、ご高齢のお母さんとお母さんがおられないと生きられない息子さんという家族を。。。
    絶対お世話が必須なケースたろうに。。。

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2016/04/25(月) 03:27:49 

    >>48
    その人は親が資産家だからお金には困らなそうだったよ

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2016/04/25(月) 04:21:23 

    引きこもりがちじゃ仕事見つかりにくいよね。男じゃ食べる量も半端なさそあたあだし、節約料理も出来そうも無さそう。

    ただ大事なのは生きる気力だよね。

    ワザと絶食死を選ぶ人もいそうだよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/25(月) 06:36:37 

    子供を生みたくない理由のトップ

    障害児の可能性
    事件事故、病気、アレルギー
    イジメ
    ニート化への恐怖

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/25(月) 07:14:15 

    生きてる引きこもりには厳しいのに
    死んだら同情される風潮

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2016/04/25(月) 07:14:15 

    >>129
    トピずれになるけど、学校すら行けないメンタルの子がそんなの無理。
    根気がないし逃げぐせがついてるからね。

    高認レベルの勉強では大学もFランがやっと。
    逃げてもどこかで踏ん張らないと、どん底まで落ちるだけだよ。
    壊れるのを怖がっていたらなにも出来ずに人生終わる。

    +8

    -7

  • 136. 匿名 2016/04/25(月) 08:55:11 

    息子さん叩いている人いるけど、こういう引きこもりの人って支援が受けられないレベルの軽度の発達障害の方が多いんですよ。
    こんな人の引きこもりが増えて来てるのは、彼らの出来る仕事がどんどん無くなって来てるから。
    こんな人は昔から居たけど、農家や職人など対人スキルのあまりいらないところで働けてた。
    そういう仕事が少なくなってきてるから引きこもりも増えて来てる。
    対人スキルの必要な仕事の多い都市部なんて悲惨なことになってるよ。

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2016/04/25(月) 09:13:01 

    もう行政が強制的に介入するしかないんじゃないかなあ
    10年以上の引きこもりは逮捕して本人の同意なく安楽死させることが出来るよう法改正するとか
    汚れ仕事ではあるけど家族は救われるし社会のモラルも向上するよね

    +2

    -15

  • 138. 匿名 2016/04/25(月) 09:25:41 

    >>110
    でも、その職員にはなりたくない。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2016/04/25(月) 09:46:51 

    うちも実家で母と長男がいるけど、長男は無職でうつ病気味...
    他人事じゃない...

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/25(月) 10:24:19 

    愚行権という言葉を思い出したわ。
    人から見ればどんな愚かだと思われる行為も

    他人のそれを犯さない限りにおいて、その人の
    愚行権は認められるべきだとする考え。

    言葉を換えれば、ある意味での、その人の幸福追求権のこと。
    このケースは、究極の愚行権の行使なのか。

    なんともやりきれない。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2016/04/25(月) 10:46:15 

    旦那さんがいなくなったら
    彼と同じ人生歩む自信ある。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/25(月) 11:06:09 

    義理の弟働かず義理母の年金で生活していて義理母亡くなり昨年からナマポ受給者です・・
    早く消えろ・・・

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:25 

    私の弟と母親も、父親が先に亡くなったらそうなる可能性高い。

    この事件の親子は、どういう事情だったか知らないが、私の両親や弟に関しては自業自得だと思う。

    両親は私や弟を都合よく振り回したり、両親の世間体を保つ道具扱いしてきたから。私はこんな両親に人生潰されたくない!と必死に生き結婚を機に抜け出せた。

    弟も被害者では?と思われるが、すごく甘ったれすぎる(衣類を購入したりサイズチェックなどの管理ができないなど多々)し、きちんと働かないまま34歳になるのに上から目線なことを言う。

    両親と弟は共依存だと思う。中年の子と高齢の親の貧困、その末の共倒れは、その共依存気質が原因なケースがけっこうありそうだ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/25(月) 12:30:39 

    >>135
    学校すらいけないメンタルの子って…
    逃げぐせがついてる子は確かに落ちるとこまで落ちるだろうけど、いじめで学校に行けない子を逃げぐせがついてるってあなたみたいな考えの人がそういう子たちを追い詰めるんだよ

    大体Fランがやっとって。学校に行ってる普通の子だってそのレベルの子なんていっぱいいるでしょう。

    壊れるのを怖がっていたらって、壊れたって誰も助けてくれないんだから。壊れたらそれこそ終わりでしょ。それとも壊れるような弱い奴はその程度だったんだよっていうのかな

    +13

    -3

  • 145. 匿名 2016/04/25(月) 12:32:05 

    家の斜め前の奇声あげてるデブの息子もこうなるんだろうな。小学校の体育授業全部見学。林間学校、修学旅行親が同伴。中学~不登校。もちろん高校なんて進学出来ず只今23才。毎晩夜になると父親の怒鳴り声と馬鹿息子の奇声と壁を叩く音が静かな住宅街に響く・・この親死んだらきっと同じ結末だよ・・ここだって

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2016/04/25(月) 12:32:18 

    >>137それでモラルが向上すると思ってるなら頭おかしい

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2016/04/25(月) 12:40:59 

    従兄宅に二人いる無業の将来とも思える(両親待つだけで無自覚、他の親類も非協力的)。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/25(月) 13:10:10 

    息子さんも何らかの病気だったかもしれないよね。
    家から出てなかったら足腰も弱そうだし…大家さんがしっかり管理しないとダメだね。

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/25(月) 13:41:34 

    強制的な行政の介入や安楽死を推奨するコメントが普通にあるね

    恐ろしいわ

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2016/04/25(月) 13:46:47 

    犯罪を行ったわけでもないのにクズ扱いかー

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/25(月) 14:42:57 

    コメント流れ
    ご冥福 → 引きこもりはクズ → きっと精神障害 → 外に出なくて良かった

    堂々たる死体蹴り

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/25(月) 15:04:52 

    思わず自分の将来の結末を見たような気がした・・・

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/25(月) 15:24:14 

    将来の自分を見るようでショック。

    不安障害でまともな職につくことすらもう無理だと思うし
    何をしたら良いかわからない。けど何かしなきゃー。

    自殺の勇気もなくて、ひっそりと死んでしまいたいと自分で納得した最後だとしても、
    世間様はだまって見過ごしてくれないもんね。
    死んでまで人様から蔑まされる、そんなの嫌だ。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:03 

    事故物件にした時点で迷惑かけてるわけですし…
    大人ならそういう配慮をしないと色々言われても仕方ないと思いますよ…

    +2

    -12

  • 155. 匿名 2016/04/25(月) 15:55:52 

    >>154
    ご立派!

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/04/25(月) 16:37:18 

    かわいそうなのか?役所に相談して葬式だして自分の生活何とかしろよ。

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2016/04/25(月) 16:40:12 

    昔親から聞いた話

    若い頃から引きこもりで親は亡くなり独身の叔母さんと一緒に住んでた男性がいて
    叔母さんの年金でその人暮らしてたんだけど
    叔母さんが自宅で亡くなってしまい(死因は不明、自然に死んだと思いたいが)年金が入らなくなるのを恐れたその男性
    叔母さんのご遺体を家に隠して年金を使ってたらしいんだけど
    当然悪臭がして近所から何件もクレームが出たらしく
    その人もう隠せないと思ったのか家に火をつけて自殺してしまった
    実話ですがこの話を聞いて絶対ニートにだけはなるまい、と病気で一時働けなくなった時に
    早く回復して働こうと気持ちを奮い立たせました

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2016/04/25(月) 18:21:14 

    このお母さん、何十年も息子の事で悩んで尽くしてこんな最期だなんて悲しすぎる
    親孝行してもらったり息子の就職や結婚を楽しみにしたりとか一切できなかったんでしょう
    どこかに相談できなかったのか、しても解決しなかったのか…

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2016/04/25(月) 19:06:25 

    ウチも小学1年生の息子が軽い知的と自閉症があるから、こういうの他人事じゃない。私と旦那が死んだらまず生きていけないだろうし。

    だから私は息子にちゃんと『障害者』として生きていける道筋を作って死ぬ事が使命だと思っている。
    『普通』にこだわらず、この子にあった教育を受けさせ息子にも出来る仕事をみつける事。行政とつながりを持ち、多少サポートがあれば自立して暮らせる場所を探す事。
    なるべく迷惑をかけないように自分で出来る事を増やす事。『ありがとう、ごめんなさい』が自然と言えるようにする事。
    出来るだけお金を貯めておいてやること。
    信頼出来る後継人をみつける事。

    これだけ出来たら安心して死ねるわ。頑張るよ。

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2016/04/26(火) 20:25:46 

    人が亡くなると心残りの人を連れて行くって言われる。
    愛するパートナーの場合もあれば、自分を食い物にした悪辣な者とか。
    きっとお母さん、この子を置いて逝っても生きていけないだろうからと連れて行ったのじゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。