-
1. 匿名 2016/04/22(金) 21:41:50
出典:www.tokyo-np.co.jp
県警高速隊によると、バスには乗客51人と運転手1人が乗っており、このうち外国人観光客を含む乗客17人がやけどなどの軽傷を負ったという。
バスを運行する濃飛乗合自動車(高山市)によると、ラジエーターから車内を循環している熱水が、何らかの理由で、車内の座席下にある温風の出口から噴き出したとみられる。
バス車内で熱水噴き出す?乗客17人軽傷…岐阜 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp22日午後3時55分頃、岐阜県高山市清見町夏厩の東海北陸自動車道・飛騨清見インターチェンジ付近で、走行中の路線バス「濃飛バス」から煙が出たと119番があった。
+6
-13
-
2. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:15
そりゃびびるわ+110
-2
-
3. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:23
そんな事ってあるんだ
怖いね+122
-1
-
4. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:36
車内でまさかのシャワー(/--)/+41
-5
-
5. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:39
自分ならパニックになる+20
-1
-
6. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:52
みんなー逃げてーーーーー+6
-1
-
7. 匿名 2016/04/22(金) 21:43:53
バスは点検してから運行して欲しい
これからGWが始まるのに+53
-3
-
8. 匿名 2016/04/22(金) 21:44:10
熱そう!+29
-1
-
9. 匿名 2016/04/22(金) 21:44:11
安全な場所って無いな
はぁ、まったく+22
-2
-
10. 匿名 2016/04/22(金) 21:44:22
BATHだけに温水+15
-12
-
11. 匿名 2016/04/22(金) 21:44:34
テロかと思いわ!+5
-7
-
12. 匿名 2016/04/22(金) 21:44:34
オーバーヒートしたとしても車内に熱水が吹き出すなんて
乗客もビックリしただろうね+58
-1
-
13. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:04
何が起こるか分からないね+8
-1
-
14. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:05
車内だけにシャーナイとか言ってる場合じゃない
+28
-12
-
15. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:11
何処のメーカーなんだろう
最近バスの事故が相次いでて乗りたくなくなる+7
-3
-
16. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:40
これがもし三菱のバスなら最悪!+10
-2
-
17. 匿名 2016/04/22(金) 21:45:48
先進国では珍しいトラブル+28
-3
-
18. 匿名 2016/04/22(金) 21:46:07
危ないし、そんなことってありえるの⁈+9
-1
-
19. 匿名 2016/04/22(金) 21:46:19
(´Д` ;)+3
-1
-
20. 匿名 2016/04/22(金) 21:46:35
バスの構造って良くわからないけど
そんなことってあるんだ
初めて聞いた+23
-1
-
21. 匿名 2016/04/22(金) 21:47:08
>>10
悔しいが笑った+11
-7
-
22. 匿名 2016/04/22(金) 21:47:15
軽症ですんで良かったけど
外国人観光客も被害に会うんじゃ
日本の信用問題になるよ+40
-1
-
23. 匿名 2016/04/22(金) 21:48:45
日本はアブナイクニネーとか言われたら嫌よね+2
-1
-
24. 匿名 2016/04/22(金) 21:51:36
走行中、いきなり噴射とか
逃げ場ないし、どうしようもないよね…+20
-1
-
25. 匿名 2016/04/22(金) 21:59:22
小さい会社だよね?近くだけど聞いたことない+2
-11
-
26. 匿名 2016/04/22(金) 22:07:51
の、の、のーひバス!!!!
高校の時毎日乗ってました……
まさかこんなニュースで耳にするとは!+26
-1
-
27. 匿名 2016/04/22(金) 22:09:36
ちゃんと車検出してるのかな+3
-0
-
28. 匿名 2016/04/22(金) 22:45:58
軽症とあるけど
たとえ軽いレベルの火傷でも、もし顔や腕など見えるとこだとかわいそう。+21
-0
-
29. 匿名 2016/04/22(金) 23:25:42
>>7
毎朝の点検じゃわかりません。
こういう事があってメーカーに出してわかるくらい。
GWまえからどこの会社も忙しいから、メーカーに点検なんて出してられない実態+3
-0
-
30. 匿名 2016/04/23(土) 00:16:25
モーターの力で相当噴射したはず。しかもクーラントってただの水じゃないし肌とか大丈夫かな?+7
-0
-
31. 匿名 2016/04/23(土) 00:20:02
温泉に向かう?のに温水+0
-1
-
32. 匿名 2016/04/23(土) 00:53:42
これ日本?
本当に日本で起きたことなら中国人に馬鹿にされるよ+6
-1
-
33. 匿名 2016/04/23(土) 10:33:20
バスに乗ったときに足元にビニール袋置いたら、
暖房で溶けちゃったことある
あそこから熱湯が噴き出してくるなんて怖すぎる
+2
-0
-
34. 匿名 2016/04/23(土) 16:45:00
BUSコエエ+0
-0
-
35. 匿名 2016/04/23(土) 21:44:03
三菱バス製です+0
-0
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 08:42:15
外国人観光客が増加してバスが足りないので点検、整備がおろそかになってるからこういうことが起きるんだと思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する