-
1. 匿名 2016/04/22(金) 12:56:05
麦ごはんが好きです。
麦ごはんに合うおかずや押し麦の割合など、麦ごはんについて語りましょう。
+82
-0
-
2. 匿名 2016/04/22(金) 12:57:12
今ちょうど炊いてます*\(^o^)/*
麦入りごはん毎日食べてる+102
-0
-
3. 匿名 2016/04/22(金) 12:57:52
麦ご飯にはとろろだよね+109
-4
-
4. 匿名 2016/04/22(金) 12:57:55
妻ごはんに見えた。+6
-27
-
5. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:00
妻ごはんに見えたとかいう奴↓+5
-34
-
6. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:13
私も好きです+50
-1
-
7. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:31
健康的な感じがするよね。実際はどうなのか分からないけど。+36
-1
-
8. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:32
すき!!+142
-2
-
9. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:43
1人暮らしだから1合か1合半で1つかみの半分くらい入れてる+26
-3
-
10. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:45
給食が麦ごはんだと嬉しかった+92
-4
-
11. 匿名 2016/04/22(金) 12:58:49
>>5
遅かったな(笑)+22
-5
-
12. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:10
ほぼ毎日麦ご飯です。
もちもちで美味しい、今夜もたきます+78
-1
-
13. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:23
麦とろ最高!+22
-2
-
14. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:41
ねぎし好きで良く行くよ
+78
-3
-
15. 匿名 2016/04/22(金) 12:59:55
麦のプニっとした食感が好きです(^_^)
とろろをかけるなら麦飯が絶対合うと思う!+84
-1
-
16. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:09
好き!あの食感がくせになる
だけど旦那が優等生で逮捕歴なんてないのに「麦飯はムショを思いだすから嫌だ」って言うから出せない。+9
-37
-
17. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:29
野菜あまり食べないから米に少しでも栄養をと思って麦ごはん毎日食べてるけど栄養あるのか疑問+18
-6
-
18. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:33
給食のカレーの時は麦ごはんだったなー+31
-2
-
19. 匿名 2016/04/22(金) 13:00:57
麦ご飯大好き
ほっとする味+42
-3
-
20. 匿名 2016/04/22(金) 13:01:14
麦飯にはとろろ!
噛むとプチプチ言うのが楽しい~
夏は冷やした麦茶をかけてお漬物と一緒にサラサラかきこむ
食欲不振とは無縁になれるよ+31
-4
-
21. 匿名 2016/04/22(金) 13:02:23
麦ご飯はミネラル豊富なんだよね!
あと食物繊維も。
ビタミンB?だったか忘れたけどふつうの白米より栄養価高いよ!+64
-1
-
22. 匿名 2016/04/22(金) 13:02:24
貧乏臭いから嫌い
+4
-52
-
23. 匿名 2016/04/22(金) 13:03:07
給食の時カレーの時麦ごはんだったけど
きったねー米だなって思ってたな+1
-39
-
24. 匿名 2016/04/22(金) 13:03:43
好きだ~。普通の白米よりは体にも良いの?+31
-1
-
25. 匿名 2016/04/22(金) 13:03:48
カレーには麦ご飯が合う!+33
-2
-
26. 匿名 2016/04/22(金) 13:04:01
歯ごたえがあって好き
牛タン定食の麦飯も美味しいよね+40
-1
-
27. 匿名 2016/04/22(金) 13:04:18
麦ごはんでチャーハンもすごく良い+41
-1
-
28. 匿名 2016/04/22(金) 13:04:44
鈴木宗男やホリエモンも昔よく食べてたっていってたよ+3
-19
-
29. 匿名 2016/04/22(金) 13:05:30
毎日麦ご飯です(^^)
ふつうの白ご飯より好き。+48
-2
-
30. 匿名 2016/04/22(金) 13:07:29
+28
-2
-
31. 匿名 2016/04/22(金) 13:11:10
虫に見える+3
-21
-
32. 匿名 2016/04/22(金) 13:11:16
妊娠中に体重増加が止まらなかった時も麦にお世話になった。
ご飯を食べない代わりに、スープに麦を入れたりすると腹持ちが良くてとてもよかった。
+16
-3
-
33. 匿名 2016/04/22(金) 13:15:59
白米よりも、麦ごはんや玄米、雑穀米が好きです!+69
-1
-
34. 匿名 2016/04/22(金) 13:18:10
むぎと雑穀に入ってる押し麦は同じ?+24
-0
-
35. 匿名 2016/04/22(金) 13:23:11
父が極貧育ちで食卓に麦ご飯が出る度に機嫌を損ねてたので実家では殆ど食べれなかったけど結婚した今は主人と子供の健康の為に毎日麦ご飯を炊いてます。+15
-3
-
36. 匿名 2016/04/22(金) 13:24:57
我が家も毎日、麦ごはんです。
お米3合に対して、90〜100グラムくらいの割合で入れてます。
息子の保育園の給食が麦ごはんで、身体に良いのかな?と思って調べたら、とても健康的だとわかって、家でも導入。
長く保温すると変色するので、保存は炊きたてをおにぎりにして、冷ましてから冷凍庫に入れてます。+18
-2
-
37. 匿名 2016/04/22(金) 13:25:00
ビタバァレーとか言う麦ご飯もあるよね。あれなんだろう?+17
-0
-
38. 匿名 2016/04/22(金) 13:25:30
我が家はコレ!+42
-0
-
39. 匿名 2016/04/22(金) 13:28:30
>>35
うちの父も、麦ごはんに拒絶反応を示してましたが、お父さん糖尿病予備軍だし、血糖値の急上昇を防ぐのにも良いらしいよ、と説明したら、我慢して食べるようになりました(笑)+20
-0
-
40. 匿名 2016/04/22(金) 13:31:04
毎日もち麦ご飯にしています。
ダイエットの為に始めたら半年で-7キロ
本当にオススメです!+22
-0
-
41. 匿名 2016/04/22(金) 13:31:37
今、まさに 麦ご飯&カレーでお昼ご飯です。
麦ご飯が美味しくて ついつい 食べ過ぎちゃいます。+21
-0
-
42. 匿名 2016/04/22(金) 13:32:02
この間テレビで、もち麦ダイエットしていたからスーパーで品薄になっていたw
私は押し麦が好きだけど。+36
-0
-
43. 匿名 2016/04/22(金) 13:34:08
麦ご飯 好き過ぎて 白米1⚫麦9 の割合で 炊いています。
麦の割合が多いため、ポロポロ落ちて 箸で掴めないので スプーンで食べています(笑)+11
-3
-
44. 匿名 2016/04/22(金) 13:35:13
>>37
普通の押し麦より小さめで、ビタミンとかを強化してあるみたいです。
お米に混ぜると、普通の押し麦ほど存在感がないので、麦の存在感をあまり感じたくない人向けだと思います。
私は、麦のモチプリ感が大好きなので、断然、普通の押し麦派です。+23
-0
-
45. 匿名 2016/04/22(金) 13:36:44
最近麦飯に変えたんだけど、まだ押し麦の割合が難しくて苦戦してます!
毎回麦が少なく感じて少しずつ増やしてるけどいまいちお店のようにはならないんだよなぁ…。
3合炊く時はどの位の麦を入れて水はどのくらい増やしてますか?+8
-0
-
46. 匿名 2016/04/22(金) 13:37:28
麦ご飯でドリア風も美味しいです。
麦ご飯に市販のホワイトソースかけてハムとチーズを乗せて焼いたものにハマッています!+9
-0
-
47. 匿名 2016/04/22(金) 13:55:41
納豆とかふりかけかけて食ってる
お茶漬けにしたり
普通でごめん+10
-0
-
48. 匿名 2016/04/22(金) 13:56:59
腹もちもいいし白米だけの時は便秘気味だったけど毎日お腹スッキリです
白米と1:1で炊いてます+9
-0
-
49. 匿名 2016/04/22(金) 13:58:24
前は押し麦だったんだけど、最近米粒麦に変えてみた!+5
-0
-
50. 匿名 2016/04/22(金) 14:02:09
もち麦使ってごはん食べてますが、ぷちぷちした感触が苦手で。どうしたら好んで食べれるようになるのか悩んでいた。+5
-3
-
51. 匿名 2016/04/22(金) 14:03:15
白ゴマ
刻んだ大葉
醤油
できた麦ご飯に混ぜて食べてる
私的に生姜も合うしカリカリ梅なんかも入れたりしても合うから味のレパートリー変えて毎日食べてる+13
-0
-
52. 匿名 2016/04/22(金) 14:10:45
もち麦を使ってますが
押し麦や
大麦でも食感に違いはありますか?
+4
-1
-
53. 匿名 2016/04/22(金) 14:12:13
家で焼肉のときは麦ご飯めちゃくちゃいい。
麦ご飯、ガンにもいいって聞いたし健康にいいから毎日食べたいよ。+9
-0
-
54. 匿名 2016/04/22(金) 14:19:07
家族には不評なんだけど麦ご飯の次の日は肌がなんだか綺麗なような、、+6
-1
-
55. 匿名 2016/04/22(金) 14:22:12
>>51
美味しそう!
試してみます。
+6
-0
-
56. 匿名 2016/04/22(金) 14:40:41
麦の食感たまらないよね!+6
-0
-
57. 匿名 2016/04/22(金) 14:43:52
あのもちもち感触が大好き
とろろ、カレー、ハヤシライス…
かけるモノにベストマッチだと思う
あとミネストローネ作る時にマカロニ代わりに入れたりします+12
-0
-
58. 匿名 2016/04/22(金) 14:46:59
食感変わって、風味も変わって目先が変わる。
好きだった時期もあるけど、今は普通かな。家族は特に好きじゃないのでやりにくい。栄養云々語っても、アラウンド団塊には嫌がる人も少なからずだし。+2
-2
-
59. 匿名 2016/04/22(金) 15:05:21
麦飯大好き(^^)
美味しくて身体に良くてお通じもよくなる良いことづくし!
+5
-0
-
60. 匿名 2016/04/22(金) 15:21:08
白米だけより、いいんだ!!明日にでも押し麦かってこよう!+6
-0
-
61. 匿名 2016/04/22(金) 15:31:04
毎日押し麦混ぜてご飯炊いてるよ。
もう3年くらい食べてるけど、正直効果はわからない・・・。
でも、健康に良いに違いないと思って続けてる。+10
-0
-
62. 匿名 2016/04/22(金) 15:31:55
TVでもち麦にダイエット効果があるというような放送があったらしく、近くのお店でもち麦が品切れ中。(押し麦はあります)
麦飯が元々好きなので ずっと前からもち麦を普通に買えていたのに通販でも手に入りづらいです。
時期を過ぎればまた普通に買えるから気長に待ってます。
TVでこれが効果あり!ってやると、翌日にはスーパーで売り切れよくありますね。+24
-1
-
63. 匿名 2016/04/22(金) 15:36:16
大好きでお店で麦ご飯が選べるなら麦ご飯にしてる!
家でも食べたいけど、なかなか高くて買えない…おすすめはありますか?+6
-0
-
64. 匿名 2016/04/22(金) 15:54:33
>>38
私もこれ使ってます!
九州産だし(*^o^*)+4
-1
-
65. 匿名 2016/04/22(金) 15:57:24
小学校の給食、ごはんの日は全部麦ごはんだったな〜(*^^*)+2
-2
-
66. 匿名 2016/04/22(金) 16:13:24
ビタバレーはビタミン剤入ってるから薬っぽい?ビタミンっぽい味が多少あるみたいだよ
全部押し麦の部類だけどそれぞれ違う栄養素があるみたいで(^^)
麦が苦手な人は白米に混ぜて試してから麦100%で食べてみるといいよ(^^)
もち麦はもちもちしてて食べやすいかもしれない(^^)
栄養が高いのはビタバレーだと思います(^^)
味には好き嫌いあるかもしれないけど
カレーライスや雑炊や味の濃い料理には最適かなって思います(^^)+5
-1
-
67. 匿名 2016/04/22(金) 16:16:58
刑務所飯
臭い飯って言うよね
でも出所する頃には持病持ってる犯罪者も健康になって出て来る人が居るみたいだよ
何かで見た!+6
-5
-
68. 匿名 2016/04/22(金) 16:18:10
吉野家にも麦飯定食あるよねw+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/22(金) 16:18:18
トップバリューの胚芽もち麦食べ続けて、一ヶ月3キロ痩せましたよ!最近手に入りにくいから、ネットで買ったりしてます。はくばくのもち麦ご飯が全く手に入らないのではくばくから出ている大麦効果とかも食べていました☆とにかく便秘が改善しました。+10
-1
-
70. 匿名 2016/04/22(金) 16:31:20
麦飯+牛タン
最高の組み合わせ
by 仙台人+8
-0
-
71. 匿名 2016/04/22(金) 17:35:18
押し麦大好き~♪最近は、十穀米~♪+6
-0
-
72. 匿名 2016/04/22(金) 17:49:23
>>22 ただの白米より今は高級ですよ+8
-0
-
73. 匿名 2016/04/22(金) 17:51:07
>>52 大麦はわかりませんが、押し麦のもち麦ならもち麦のほうがより弾力あると思いますよ+4
-0
-
74. 匿名 2016/04/22(金) 18:28:32
麦飯は基本、何でも合うよ。
例えば唐揚げ+13
-0
-
75. 匿名 2016/04/22(金) 18:30:27
牛カツでも合うね!
ちょっと下品かもだけど麦飯は便通も良くなる、
快適すぎるくらいにね! これは紛れもない事実ですよ。+10
-0
-
76. 匿名 2016/04/22(金) 18:39:40
牛タン、とろろには
やっぱり麦飯が
サイコーです♡(°´ ˘ `°)/
毎日食べてます(*´`)+7
-0
-
77. 匿名 2016/04/22(金) 19:01:22
家だとなかなか炊かないけど
外食先であると選んじゃう
とろろかけたい(*´﹃`*)+5
-0
-
78. 匿名 2016/04/22(金) 19:31:00
偶然
数年ぶりに食べたくなって久しぶりに買ってちょうど今炊いてるところ!
38のやつ!
+5
-0
-
79. 匿名 2016/04/22(金) 20:12:30
男性って麦とか雑穀とかそういうの好きじゃない人多くないですか?
おいしいのに!
+14
-1
-
80. 匿名 2016/04/22(金) 21:02:38
+6
-1
-
81. 匿名 2016/04/22(金) 21:07:38
押麦には普段摂取しにくい水溶性食物繊維が豊富に含まれているので便秘気味の方にはおススメですよー。
+6
-0
-
82. 匿名 2016/04/22(金) 23:25:42
貧乏人は麦を食えと申しますが、
今日び、白米より麦の方が高いですなあ…
雑穀米はなおのこと高い。
いやはや+5
-0
-
83. 匿名 2016/04/22(金) 23:32:57
うちは西友の胚芽押し麦。
腹もち良いから肥満予防にいいよ。+6
-0
-
84. 匿名 2016/04/23(土) 01:15:52
刑務所のご飯+0
-3
-
85. 匿名 2016/04/23(土) 01:46:15
>>84
そうなんだ?なんで刑務所飯知ってんの?前科者?+6
-1
-
86. 匿名 2016/04/23(土) 07:20:56
いつも麦ご飯。おなかすいた〜。+5
-0
-
87. 匿名 2016/04/23(土) 13:03:27
>>85
そんな事も知らないの?
麦飯でググってみたら?
恥ずかしいね貴方w+0
-4
-
88. 匿名 2016/04/23(土) 16:40:45
麦飯でググると身体に良い健康食としか出てこない(⌒▽⌒)
白米より高いしね〜
麦飯=刑務所 の考えの人は親世代の5〜60代の方かな?+5
-0
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 02:48:59
麦ごはんや玄米、五穀米が苦手です。
シンプルな白米だからこそ沢山食べれるしおかずに合う。+1
-3
-
90. 匿名 2016/04/25(月) 11:13:40
麦ご飯好きな人のトピだから苦手な人はこんでよろしい+4
-0
-
91. 匿名 2016/04/25(月) 18:59:50
>>9
これ書いたの私だけど、みんなの見てたら麦の量少ないのかな?って思った。皆さん麦の量もっと知りたかったなー少し増やしてみよっかな+1
-0
-
92. 匿名 2016/04/25(月) 21:17:30
>>91
私は白米3合に対し押し麦1合で炊いてます
でももっと入れてもいいかな?
明日から増やそう〜+3
-0
-
93. 匿名 2016/04/27(水) 12:33:38
>>92
ありがとうございます\(^o^)/少し増やして炊いたけど、もっと増やして炊いてみます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する