
オールインワン(スキンケア)使っている人!
197コメント2016/04/22(金) 00:53
-
1. 匿名 2016/04/21(木) 00:23:41
以前は化粧水・乳液・美容クリームと何種類かを使っていましたが、面倒でオールインワンを使って以来この楽さに止められません
本当は分けた方がいいのは分かってはいるのですが・・・
ドラッグストアの1500円くらいの安いのを使っていますが、なくなりそうなので他のも試してみたいと思います
みなさんは何使ってますか?
良さそうなら少々高くても試してみたいです+188
-9
-
2. 匿名 2016/04/21(木) 00:24:50
ドクターシーラボ使ってます。
ちょっと高いけど良いです。+222
-24
-
3. 匿名 2016/04/21(木) 00:25:07
+500
-22
-
4. 匿名 2016/04/21(木) 00:25:07
これが走りだよね+430
-23
-
5. 匿名 2016/04/21(木) 00:26:08
ちふれは合わなかった。はじめは良いかなって感じたけど肌に浸透してないし軽く荒れた+145
-25
-
6. 匿名 2016/04/21(木) 00:26:22
+185
-27
-
7. 匿名 2016/04/21(木) 00:26:31
朝はオールインワンでいいんじゃない?
でも夜はしっかりお手入れしてます。+210
-9
-
8. 匿名 2016/04/21(木) 00:26:38
イプサ使ってます。
機械で診断して選んでくれるので安心感あります。+23
-14
-
9. 匿名 2016/04/21(木) 00:26:43
もう出てるけどちふれ使ってる~
安いのにいい感じです+279
-20
-
10. 匿名 2016/04/21(木) 00:27:11
アクアレーベルの赤いやつ
安いし可もなく不可もなく+192
-11
-
11. 匿名 2016/04/21(木) 00:27:20
ここではマイナス多いけど、わたしはドクターシーラボを10年くらい愛用してますよーー
金のゲルがおすすめ+202
-25
-
12. 匿名 2016/04/21(木) 00:27:44
>>6
ナイスショット!ってホールインワンやないかーい+491
-25
-
13. 匿名 2016/04/21(木) 00:27:44
>>3
ちふれのオールインワン、
ジェル感、すごく好きで今使ってる
ただ、化粧水してから、これ使う。+242
-34
-
14. 匿名 2016/04/21(木) 00:28:07
アユーラの化粧液というのを10年くらい使ってます。
化粧水と乳液のミックス?みたいなやつ。
楽だし肌の調子も良いので私は好きです!+77
-6
-
15. 匿名 2016/04/21(木) 00:28:21
肌ラボの1500円くらいのやつ。
SPF50なので助かります‼︎+26
-19
-
16. 匿名 2016/04/21(木) 00:28:48
アクアレーベルの観月ありさがCMしてたやつを去年から使ってる。アルコール強めでひんやりはするけど保湿が足りない。
でも朝使う分には丁度いいから朝用で使ってます。+47
-14
-
17. 匿名 2016/04/21(木) 00:28:56
名前忘れたけどフランスのメーカーのオールインワン何となくつかってる+15
-14
-
18. 匿名 2016/04/21(木) 00:29:02
シーラボ
ラフィネを使ってたけど
ビオレ安いから買ってみたら全然大差ないから
ビオレに変更しました+63
-9
-
19. 匿名 2016/04/21(木) 00:31:07
>>16
アルコールキツいの、自分はダメだわ+100
-8
-
20. 匿名 2016/04/21(木) 00:31:08
オールインワンじゃないかもしれないけど、コレいいよ。
+145
-49
-
21. 匿名 2016/04/21(木) 00:31:38
しろくま化粧品のジェルってどうですか?
さっき福袋を2個買っちゃったけど、@コスメでは評価良すぎてステマ臭い気がしてきた。
+11
-8
-
22. 匿名 2016/04/21(木) 00:31:48
ちふれは化粧水は大丈夫だったけどオールインワンは吹出物が出てダメだった+92
-10
-
23. 匿名 2016/04/21(木) 00:32:21
ジムで泳いだあと化粧するの面倒だからオールインワンのが気になります。
やっぱりシーラボがいいのかな。
オススメ知りたいです。+75
-12
-
24. 匿名 2016/04/21(木) 00:33:34
メディプラスゲル。長い間使ってるけど、凄く肌に透明感出た〜とかツヤツヤ〜とかはないけど値段もお手頃で良いかな〜くらいの感じ。特に肌の見た目は変わったとかはないけどモチモチはしたし乾燥はしなくなったかな+62
-19
-
25. 匿名 2016/04/21(木) 00:34:06
マイナスつける人なんなの
肌なんて、人によって違うじゃん
+215
-70
-
26. 匿名 2016/04/21(木) 00:34:18
ここ数年シーラボの金使ってるけどリフトアップ効果がいまいちわからない。
リフトアップ実感した方プラス
実感無い方マイナスお願いします+16
-59
-
27. 匿名 2016/04/21(木) 00:34:42
私はコラリッチが合ってるw
最初に小じわが消えてから、何気にずっとリピしてます。
+28
-14
-
28. 匿名 2016/04/21(木) 00:34:43
化粧するのが面倒だと何でオールインワン?+7
-60
-
29. 匿名 2016/04/21(木) 00:35:13
新日本製薬のパーフェクトワン。
現状維持という感じです+105
-5
-
30. 匿名 2016/04/21(木) 00:35:22
ステマですね!+9
-52
-
31. 匿名 2016/04/21(木) 00:35:46
シーラボ愛用してたけどすごく肌が乾燥することに気づいて辞めた+20
-19
-
32. 匿名 2016/04/21(木) 00:35:58
アカラン使ってたけどガサガサになりました。
でもいいって人多いし人それぞれですよね。+52
-3
-
33. 匿名 2016/04/21(木) 00:36:15
セザンヌのオールインワン
可もなく不可もなく。+15
-7
-
34. 匿名 2016/04/21(木) 00:36:21
オールインワン楽で気に入ってます。
もう5年ぐらい使ってる。
今はビオレ使ってますが、ルルルンのが気になる+105
-17
-
35. 匿名 2016/04/21(木) 00:36:22
メディなんとかってジェルは
ステマで有名なやつだよね+69
-8
-
36. 匿名 2016/04/21(木) 00:36:24
>>19
ですよね。
友人が泊まりに来た時使ってみたいと言われたけど友人は肌が弱いからとめました。
そんなに肌が弱くない私でもコンディションが悪い日は少しピリつくので肌が弱い人にはキツイと思います。
てかアクアレーベル自体がアルコールきつい。+86
-3
-
37. 匿名 2016/04/21(木) 00:37:06
長い期間使ってると急激に老ける時期が来る…+17
-17
-
38. 匿名 2016/04/21(木) 00:37:19
ちふれはペタペタしてベースメイクが上手く出来なかった+103
-9
-
39. 匿名 2016/04/21(木) 00:37:51
私もちふれのオールインワンは合わなかった。
細かーい吹き出物?が出来て肌荒れしたから止めた。+66
-10
-
40. 匿名 2016/04/21(木) 00:39:18
ドクターシーラボ、サンプルで使ったけどめっちゃいいですよね~!!
高くて現品は買えない><
私は今はオーガニックのやつ使ってます。アロエのやつ??クリームとセットで。
可もなく不可もなくもです(笑)
おそらく安くてもちゃんと別個に使った方がいいのはわかんかるけど、オールインワン楽ですもんね(^_^;)+25
-16
-
41. 匿名 2016/04/21(木) 00:39:27
>>31
わかるー!口の周りカッサカサ粉ふく!+21
-3
-
42. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:10
あまり知られて無いかもだけど、
ドクターメイクル使ってる人いるかな(*^o^*)
成分も良いしもちもちになる(*^o^*)
+4
-6
-
43. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:11
ベタつかないオールインワン探してるけど、未だに出会えてない。シーラボもダメだったし…お試しの小さいの売ってたらいいのになぁ。+70
-2
-
44. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:15
やっぱり分けたほうがいいの?
生理中とか体調悪くてケアがめんどくさい時用に1つ買おうかなと思ってるw+54
-2
-
45. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:44
シーラボの金色のやつ、友達に勧められたけどヒリヒリして駄目だった~!肌弱い人には合わないのかな~?+33
-6
-
46. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:49
>>36
そう、肌調子悪いとき
ピリピリすんのー(;_;)痛い…
アクアレーベルのボトルの雰囲気とか
昔好きで一度買ったけど合わなかったわ。+19
-4
-
47. 匿名 2016/04/21(木) 00:40:51
ズボラだからオールインワンがありがたい!!アラフォーだからシーラボの金のゲル使ってる。効果出てるのかわからないから本当はもっと安物にしたい。けど激安のにしてもっと老けこんだら嫌だし悩んでる( ; ; )+50
-7
-
48. 匿名 2016/04/21(木) 00:43:27
明色スキンコンディショニングゲルを買ってみたのですが、今のところ悪くはありません。前にちふれのオールインワン使ってた時はベタベタして吹き出物が出て合わなかったのですが、これはそんなにベタベタしません。
匂いがバラの匂いなので好き嫌いはあるとは思います。+98
-6
-
49. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:01
ロハコアウトレットで398円ぐらいで売ってる馬油のやつ使ってる(笑)
さっぱりしてるから今の時期はいいけど、乾燥する時期はこれだけじゃ無理そう。+9
-3
-
50. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:08
ちふれはべたべたする(ーー;)夜塗って朝もべたべたしてた。そういうものなのかな?+34
-9
-
51. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:14
ちふれ使ってます安くて品質良し+32
-14
-
52. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:26
朝に使うとファンデがよれませんか?
オールインワンってどれを使っても手で触ると肌表面だけペタペタして全然浸透してない気がする
夜寝る前に使うと朝洗顔する時もヌルヌルしてるし+105
-7
-
53. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:40
メディプラスゲルは本当に最悪。
どんどん肌が荒れていきました。
そしてどんどんオイリー肌に。
結果、皮膚科のお世話になりました。+15
-10
-
54. 匿名 2016/04/21(木) 00:45:11
オールインワンって、ほんとに
オールインワンしてるのか気になる
+168
-5
-
55. 匿名 2016/04/21(木) 00:45:48
シーラボは良くない。
ラフィネ使ってます。
潤います!+12
-17
-
56. 匿名 2016/04/21(木) 00:45:54
ま、普通に考えて化粧水から順番に入れていくほうが浸透するに決まってるよね(笑)+82
-7
-
57. 匿名 2016/04/21(木) 00:46:19
>>38
わたしはジェルベタベタ塗った後、
すぐに化粧しないように、ワザと時間置いてるよ。化粧水からのオールインワン、
その間も時間置く。いろいろ別のことしてから
いつも化粧するよ。+84
-5
-
58. 匿名 2016/04/21(木) 00:47:36
オールインワンと言えるのかどうかわからないけど凄く肌荒れして何をつけてもヒリヒリする時にエバメールだけをたっぷりめに塗ってたら落ち着きました
刺激は全くないし潤いました+21
-4
-
59. 匿名 2016/04/21(木) 00:48:02
肌が弱いから化粧水選びも四苦八苦してるので、オールインワン使える人が羨ましい。多分何もしなくても良い位の強い肌なんだと思う。+4
-40
-
60. 匿名 2016/04/21(木) 00:48:22
>>51
あの安さであの品質に出来るのが
凄いと思った。しかも、詰め替えまである!
スゴイとしか…それ以上を求める気にならない(笑)+19
-13
-
61. 匿名 2016/04/21(木) 00:48:50
>>46
あらやだ、一緒です。ボトルのデザインと安すぎず高すぎずで選びました。笑
私はさっきも書いたように朝用で使い続けてるけど多分大半の人がリピートしない商品だろうなぁって思ってるから合わなかったら即やめが正解ですね!+6
-6
-
62. 匿名 2016/04/21(木) 00:50:34
今資生堂のアクアレーベル使用してるんだけどイプサのメタボライザーが気になってる
1000円程度の物がら6000円レベルってなかなか買う勇気が出ない+54
-5
-
63. 匿名 2016/04/21(木) 00:51:22
あれもこれも全部入れちゃいました~+8
-10
-
64. 匿名 2016/04/21(木) 00:52:33
ちふれのオールインワンの前に、ハトムギ化粧水をたっぷりと、コットンパックしてます。
安上がりだし、プリプリになるので私は気に入ってますが…
スキンケアは合う合わないがあるのでねε-(´∀`; )+53
-11
-
65. 匿名 2016/04/21(木) 00:53:04
私、乾燥肌だから化粧水ぬったうえにオールインワン、そのうえにクリームだよ。オールインワンだけだと肌に入っていかないんだ(´д`|||)ドクターシーラボはあわずにまけて、ちふれなら大丈夫だった!けどさっぱりしてるから意味あるのか分からないけどね(*_*)+27
-4
-
66. 匿名 2016/04/21(木) 00:54:27
ジェルっぽいオールインワンは表面だけベタつく様な感じなのが多くて苦手だったので、
乳液状の50の恵みの美白タイプを使ってみたら
凄く瑞々しくて良かったです。
夏はそのまま、冬は小さいボトルに入れてスクワランを足して更にしっとりさせてます。+11
-6
-
67. 匿名 2016/04/21(木) 00:54:35
美白のスキンケアを膝に塗ったら白くなるかな?
+12
-9
-
68. 匿名 2016/04/21(木) 00:55:53
>>59
私はアトピー体質ですが、使ってますよw
敏感肌な人は潤いが足りないので、肌の水分量を測ってもらってみてはいかがでしょう⁈
+8
-1
-
69. 匿名 2016/04/21(木) 01:01:06
元々肌が丈夫できめの細かい20代の方ならいいけど、私はアラフォーだし元々が綺麗な肌じゃないので夜はどんなに忙しくても化粧水、美容液、乳液を使ってる。前は夜もオールインワンだったんだけどくすみが気になったから。
夜だけで1ヶ月で3万だからきついけどね。
おかげで同年代よりシミシワが少なく水分油分はのバランスがいいらしい。+4
-32
-
70. 匿名 2016/04/21(木) 01:02:33
あまり知られていないと思うけど、フリースマイルというところのオールインワン使ってます。
ジェルではなく、乳液みたいなクリームで、肌しっとりしますよ!+4
-7
-
71. 匿名 2016/04/21(木) 01:04:02
肌に吹き出物が出た人や肌荒れた人は
合う合わないではないかも。保湿足りないだけ。
荒れやすい時期はオールインワンの後、
やっぱり面倒でも、別に買ったクリームを塗れば
肌トラブルは改善したと思うよ。
荒れにくい時はオールインワンだけでもいいけど
荒れやすい時や荒れた時は、
自分はやっぱり丁寧にスキンケアする。
オールインワン便利だけど、頼りすぎない。
いいとこ取りだから、いいとこ取りな使い方する+17
-7
-
72. 匿名 2016/04/21(木) 01:05:14
>>67
おもしろい。私も試そうかな(*^O^*)+6
-3
-
73. 匿名 2016/04/21(木) 01:05:15
ちふれのやつ夜塗ったのに朝もベタベタなままだったw+37
-2
-
74. 匿名 2016/04/21(木) 01:05:25
友達がコラリッチ使い出してから楽だ楽だってすごく勧めて来るんだけど、なんか最近彼女の肌が弛んで老けたように思って手を出せずにいる。
実際使ってる方効果ありましたか?
+11
-8
-
75. 匿名 2016/04/21(木) 01:06:18
ずっとシーラボ使ってるー。
でもこないだ肌診断してもらった時に「乾燥肌」って結果出た。
合わないのかな。+21
-4
-
76. 匿名 2016/04/21(木) 01:10:05
超敏感肌でスキンケア選び大変です
昔はシーラボで、今はハニーシュカ
高いのつけたら肌がひりひり痛いし荒れます
結局化粧品に頼らず自分の肌を生かすスキンケアが一番いいと分かってからはシンプルにオールインワンのみ
これはハチミツつけてるみたいで自分にはぴったり
ハニーシュカ|なめらか本舗・エクセルメイクなどの化粧品ブランドSANA(サナ)www.sana.jpハチミツとろ~り生感触のハチミツ配合スキンケア「ハニーシュカ」。つけた後にべたつかない!見た目、手触り、香りまでもがまるでハチミツなスキンケア。
+18
-3
-
77. 匿名 2016/04/21(木) 01:10:58
毎日じゃないけど、めんどくさい日用に(笑)ちふれのオールインワン置いてあります。けっこうペタペタしますよね!けど肌荒れは今の所ない。安くて良いオールインワンないかな…+11
-4
-
78. 匿名 2016/04/21(木) 01:12:28
>>67
効果あるかわからないですけど、保湿するのはいいかもしれませんね!+6
-2
-
79. 匿名 2016/04/21(木) 01:13:19
DHCの紫色の方。毛穴が目立たなくなった様な気がします。+22
-8
-
80. 匿名 2016/04/21(木) 01:14:40
>>69
マメでお金かけられる人はそもそもここの話には加われないと思うよw
オールインワンってめんどくさがりだったり、美容にお金かけたくなかったり、時間なかったり、
そんな時には便利ってだけで
本気で肌にいいことをしたいなら、フルコースでスキンケアした方がいいの、皆わかってるでしょ+116
-13
-
81. 匿名 2016/04/21(木) 01:14:51
潤ururi
何回リピした事か+17
-4
-
82. 匿名 2016/04/21(木) 01:15:43
無印の、バランス肌用のオールインワン使ってます。
ほのかにアロマの香りが良いです。
ボトルタイプは何度も手をつけるのに抵抗があって、これはチューブタイプなので嬉しいです。
使用感は現状維持です。+26
-3
-
83. 匿名 2016/04/21(木) 01:17:40
無印もシーラボもアカランも使ったけど、どれも悪くはなく、そこそこ。
(時間がない時用)
どれがずば抜けて良いってこともないかな。
やっぱり、化粧水→美容液→クリーム
ですかね??
+19
-5
-
84. 匿名 2016/04/21(木) 01:18:03
ピュアデザイン。通販で買ってます。これプラス牛乳石鹸青で洗顔し、吹き出物が良くなりました。+5
-13
-
85. 匿名 2016/04/21(木) 01:18:25
このオールインワン本当オススメ!私は今まで何使ってもすぐにギトッとしてたけど、これは違う!
一日中あぶらが出てこなくてもうびっくり!絶対リピする!+40
-8
-
86. 匿名 2016/04/21(木) 01:24:33
<<25
??マイナスつけても、数字が出るので
こんだけの人が肌に合わなかったんだな。と参考になるのでは?+57
-3
-
87. 匿名 2016/04/21(木) 01:25:20
>>25+6
-6
-
88. 匿名 2016/04/21(木) 01:30:49
>>82>>83
私も時間がない時は無印のチューブで、ジャータイプより傷みにくいかな?と勝手に思ってます。
時間に余裕のある時はせっかく化粧水→美容液→乳液とていねいにつけても、結局最後は、日焼け止め・化粧下地・薄付きファンデが3in1の手抜きなクリームw
+4
-4
-
89. 匿名 2016/04/21(木) 01:35:53
IKKOさんがCMしてたの使ってます。
肌荒れに悩んでて高い海外ブランドの化粧水とかあれこれ塗りたくってたけど、結局シンプルが一番いい。今は肌トラ一切なし。安いしオススメ+3
-13
-
90. 匿名 2016/04/21(木) 01:39:57
シルク姉さんイチオシのレステモを使っています。
オールインワンは色々試しましたがこれが一番いい♪
お値段は少ししますが半年以上もつのでコスパはいいです(*^_^*)+16
-21
-
91. 匿名 2016/04/21(木) 01:40:28
>>80
わざわざコメントしなくても、妬みに聞こえるよ+6
-29
-
92. 匿名 2016/04/21(木) 01:44:22
トピズレですが
昔化粧品の会社の友人と会話してたとき
何故か DHCの悪口言ってた。
あそこの化粧水なんて、ほとんど水だよって。
なんでそんなことが解るのか、謎。
ちなみにデザイン科の授業で広告デザインの話の中に、口紅は原価一本50円で、ほぼ広告費
って習ったんだけど…;^_^)
消費者になって思うことは、
日々使うものはたっぷり使いたいから、出来れば安価で肌に合うもの。さらに使用感が良くて使う際気持ちよくて、ボトルデザインいいと嬉しい。
CMの女優とかイメージは、ホントに最初だけ。+68
-4
-
93. 匿名 2016/04/21(木) 01:45:48
>>91
別に妬みに思わなかったよ+33
-4
-
94. 匿名 2016/04/21(木) 01:47:57
ミーは5年くらい前まではおフランスの4~5,000円するオールインワンを使ってたざます。
でも高いので、他のも試してみようと思い、シーラボとかハチミツ入ったやつとかいろいろサンプル請求して使ってみたざます。
サンプル申し込むと勧誘DMや電話がウザかったり、香りや使用感はおフランスの方が好きだったりして、結局おフランスのに戻ったざます。
ドラッグストアで明色のを見つけて使ってみたら、安くて使用感も悪くなかったけど、だんだんジャータイプを使うのが面倒になってきたざます。
それで2年くらい前からは無印のチューブを何種類か試しているところざますが、どれも悪くないざますーッ。
+27
-33
-
95. 匿名 2016/04/21(木) 01:51:11
うるおい小町
前に草津の温泉の旅館で置いてあって使用したら、お肌がしっとりするんだけど、触ったらサラッとしてて、メイクのノリも凄い良かったので。
ドラッグストアに売ってないから、これだけはネットで注文して買ってる。+36
-1
-
96. 匿名 2016/04/21(木) 01:51:33
>>94
バカ?+34
-29
-
97. 匿名 2016/04/21(木) 01:59:39
なんでシーラボ不評なんでしょうか?
サンプルが良かったので検討してたのですが...+20
-13
-
98. 匿名 2016/04/21(木) 02:11:54
>>2
ここでは評判良くないけど愛用してます!
定期便で買ってます。+7
-6
-
99. 匿名 2016/04/21(木) 02:13:28
DHCのコエンザイムのオールインワン。
肌がもちもちして、調子がすごくいい。
他にも使いましたが、これに戻ってきました。+20
-3
-
100. 匿名 2016/04/21(木) 02:16:36
シーラボの美白のやつ。
お得!と思ってデッカイの買ったら、ピリピリしたうえに乾燥しはじめた。
+10
-1
-
101. 匿名 2016/04/21(木) 02:19:13
アカランってやつ使ってる。シリーズでローションもあるから、乾燥気になる時に合わせて使ってる。透明ゼリー状なのが気に入ってる。
オールインワンタイプは殆どそうかもしれないけど、浸透させたら次の行程(日焼け止め・下地・ファンデetc)まで少し時間おいた方がいいですよ。垢みたいなのが出やすい。+17
-3
-
102. 匿名 2016/04/21(木) 02:22:21
風呂上がりに、ちふれを、塗りたくってます!
朝は、ぬるま湯で洗って、UVのビオレのミルクを買い物行くだけならそれだけです。面倒くさがりなので、、メイクする前も、そんな感じで、ぬるま湯で、洗う、ビオレのUVミルク、RMKのリキッドファンデ、その日にあわしてお粉で、終わりです。
息子が高校生になり、40になった私は、人生にカツカツなので、(20代の頃は化粧品関係の仕事をしてました)今は、プチプラを試したり、牛乳石鹸だけにして、後は何もつけなくしたり、無添加石鹸など、いろんなプチプラを今は試し中なんだけども、ちふれはいまのところ、コスパ的にも肌にも私には良いですよ!
極潤のプレミアムでしたっけ?オールインワンの。。。
あれは、私には、ものたりなかったです。
後は、楽天の、シルク姉さんのゲルクリームは、私には、ベトベトすぎました。
いまのとこ、次のリピートは、コスパもよい、ちふれ続けようと思ってます。
みなさんの意見も参考にして又、他のも試してみよーかなーーと、おもいます。
+25
-5
-
103. 匿名 2016/04/21(木) 02:30:04
有名ではないかもしれませんが、ナチュラルエレメンツというメーカーのバランシングゲル。
店頭で貰ったサンプルを使うのも怖い敏感肌ですが、アットコスメの口コミも良かったので勇気出して使ってみたらめっちゃ良かったです。
お化粧前に使ってもヨレたりファンデがボロボロになったりしないです。Natural Elements(ナチュラルエレメンツ) / バランシングゲル 商品情報 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net化粧品のクチコミサイト@cosmeのNatural Elements(ナチュラルエレメンツ) / バランシングゲルの商品情報です!Natural Elements(ナチュラルエレメンツ) オールインワン化粧品の口コミ(635件)などの情報をアットコスメでチェックできます。
+1
-1
-
104. 匿名 2016/04/21(木) 02:31:05
>>92
今は知らないけどDHCの一番基本の化粧水が入ってるボトルがガラスでもったいないなぁと思ってました+30
-0
-
105. 匿名 2016/04/21(木) 02:32:19
アベンヌの使ってる
+11
-0
-
106. 匿名 2016/04/21(木) 02:38:35
メディプラスゲルってステマで有名なんだ。
2年くらい使ってるけど、私には良かったです。
セラミドが数種類入ってて値段が手頃だから使い始めたけど、こっそり成分が変わってることに気づいた。
セラミドが〜って思って使ってたのに、入ってるセラミド種類が少なくなってた。
他に良いのないか探してます。+39
-0
-
107. 匿名 2016/04/21(木) 02:48:20
化粧水のあとに乳液よりかは浸透率は悪い気はする...
+5
-5
-
108. 匿名 2016/04/21(木) 02:53:20
アルコール入ってても、もちもちぷるん!な私は鉄仮面w?肌が強いから何でも合っちゃうからここに出たのでまだ使ってないのを試してみます。+7
-0
-
109. 匿名 2016/04/21(木) 02:59:33
シーラボの金のやつはどうしても動物臭がして使えなかった。。。
あの臭いさえなければいいのになぁ。
本当にズボラで何年も前から化粧落としも拭くだけのやつだし朝も夜もオールインワンしか使ってないけどトラブル一切なく水分量やら油分やら測ってもらったけどそのケアのくせに理想的で肌年齢も若かったのでオールインワンだから肌にどうこうじゃないんだと思います。
元々の肌質が弱いとかトラブル多い人はオールインワンじゃなくきちんとケアした方がいいんだろうからオールインワンも高価な美容も使い分けが大事なんじゃないですかね。+19
-2
-
110. 匿名 2016/04/21(木) 03:32:29
ウテナ。安いのにいい
ずっと使ってる
+20
-1
-
111. 匿名 2016/04/21(木) 03:42:32
ちふれのオールインワン塗った後、ベビーパウダーつけてる。
ベタベタ気にならなくなるし、サラサラになる+3
-0
-
112. 匿名 2016/04/21(木) 04:17:07
夜はちゃんと化粧水と乳液でケアして
朝だけ
akaran使ってます!
すーっとなじむのですぐにメイクしてもベタつかない+1
-0
-
113. 匿名 2016/04/21(木) 04:26:46
オールインワンは基本的に信用してない。洗顔後化粧水つけてオールインワン。濃いめの乳液的なポジション。+20
-6
-
114. 匿名 2016/04/21(木) 04:51:02
マキアイレイベル。通販で三ヶ月に一回4000円くらいのものを買っています。
他の期間はドラッグストアで1000円くらいのものを色々使っています。
今のところトラブルなし。
高価→安価→高価→安価の繰り返し。
あ、ドクターシーラボも使いましたー。良かったよー。+5
-0
-
115. 匿名 2016/04/21(木) 05:57:58
+21
-13
-
116. 匿名 2016/04/21(木) 05:59:32
上を貼ったものですが、今はDHCのプリプリクリームみたいなの使ってます。オールインワンではないけど、よく伸びて使いやすい。+6
-3
-
117. 匿名 2016/04/21(木) 06:13:51
ここではマイナスな人だけど、コレ↓どうですかね?
使ったことある人いますか?+9
-8
-
118. 匿名 2016/04/21(木) 06:18:54
シーラボのハーバルゲルを使ってます!
香りが気に入ってます。
金のゲルも使ってましたがこちらと使い比べてみたら、自分としては使用感に大差を感じなかったので値段の安いこちらを愛用するようになりました。
保湿効果はしっかりあるけれど程よいしっとり具合でベタつかないので夏にも向いてると思います。+10
-1
-
119. 匿名 2016/04/21(木) 06:19:57
肌研 極潤 5年以上愛用中
何もトラブルもありません。+16
-5
-
120. 匿名 2016/04/21(木) 06:21:37
シンデレラタイムを夜、化粧水つけてから
使ってます
艶が出てきて、肌が綺麗とかどこの化粧品
使ってるの?って友達によく聞かれます+5
-1
-
121. 匿名 2016/04/21(木) 06:27:28
水の天使はオールインワンに変えてからずっと使ってるけど
いいか悪いかはどうなのかな
なんの変化もないから合ってるのかな…。
+4
-0
-
122. 匿名 2016/04/21(木) 06:27:30
ウテナのシンプルバランス(うるおいローション)
1000円以内、薬局で買えるのでとてもいいです。+17
-0
-
123. 匿名 2016/04/21(木) 06:35:56
水の天使。+5
-2
-
124. 匿名 2016/04/21(木) 06:39:54
オールインワンじゃないんだけど皮膚科で処方されるヒルドイドローション
これだけで化粧水、乳液、さらにはシミがなくなる。保険適用だから安いし最高+6
-24
-
125. 匿名 2016/04/21(木) 06:41:21
無印の使って合わなかった
化粧水はいいんだけどなあ+5
-1
-
126. 匿名 2016/04/21(木) 06:56:55
カネボウ フレッシェル
お値段手頃だし 自分の肌に合ってる+18
-2
-
127. 匿名 2016/04/21(木) 06:59:46
オールイワンじゃなくて分けて使ったほうが本当は良いんですか?+5
-7
-
128. 匿名 2016/04/21(木) 07:10:53
極潤つかってます。
基本やっすいのしか買えなくて、千円前後であれこれ試したところ、これが一番良かったというか無難だった。
アクアレーベルはなんだかピリピリして、ちふれは全く浸透した感じがなかった。+22
-1
-
129. 匿名 2016/04/21(木) 07:15:48
秋冬はシーラボの金
春夏はガンバレワタシ+4
-4
-
130. 匿名 2016/04/21(木) 07:40:56
急いでいる時だけオールインワン。
でも、化粧水の後に使ってる。
保湿が大差なければ変えたいけど、そんなの分からないし。+8
-2
-
131. 匿名 2016/04/21(木) 07:45:13
ネットで買ってる
ビナーレのナチュラルリフティゲル
プロテオグリカン効果で潤います+3
-0
-
132. 匿名 2016/04/21(木) 08:03:46
いつもコレに戻ってくる。+19
-4
-
133. 匿名 2016/04/21(木) 08:09:26
ちふれ、私には合ってるな^ ^
以前はオルビス使ってたけど、化粧ののりもちふれの方がよい!+11
-1
-
134. 匿名 2016/04/21(木) 08:31:35
いつも使っているオールインワンがなくなったので間に合わせにDHCのオールインワンを買いました。
結構、いっぱい入ってるのでしばらく買わなくてもいけそうって思ったけどちょっとベタッとして何かいまいちだった。いっぱい入ってるのでなかなかなくなりそうもありません。+3
-0
-
135. 匿名 2016/04/21(木) 08:40:26
ナナローブ+12
-0
-
136. 匿名 2016/04/21(木) 08:48:21
メディって…ステマだったの?
使ってました。
モロモロ出て、嫌だったし
かぶれてやめました。
今は、オールインワンやめてますが…
べたべたするのが、これから夏だし
考えちゃいます。
+11
-0
-
137. 匿名 2016/04/21(木) 09:01:31
エテュセのプレミアムナイトキャビアってのはなかなか良かった
でもちょっとべたつく感じ+11
-1
-
138. 匿名 2016/04/21(木) 09:09:44
ハトムギ化粧水で有名なブランド(名前ド忘れすみません…)が最近出したオールインワン気になる+17
-1
-
139. 匿名 2016/04/21(木) 09:32:40
DHCのF1コラーゲンのやつ+2
-0
-
140. 匿名 2016/04/21(木) 09:33:37
誰かコラリッチにコメント+3
-0
-
141. 匿名 2016/04/21(木) 09:42:23
あー、朝はオールインワン使って夜はちゃんとケアするのいいね。
わたしは、ちふれ使ってる。
悪くもなく良くもなく。
プラセンタが入ってるとプツプツができるから、とりあえずちふれ。安いしね。
昔より、合わないものが増えたから新しいスキンケア用品を買うのに勇気がでない。
+4
-0
-
142. 匿名 2016/04/21(木) 09:57:32
>>115
結構、続けて使ってます。
アラフォーですが、小じわすら無いって言われます。
ただ、シミはあります(^_^;)
シミもゼロになると有難いのですが…w
+1
-0
-
143. 匿名 2016/04/21(木) 09:58:10
エテュセプレミアムのオールインワンが私は良かったです。見た目も可愛いし、中にピンクの粒々が入ってます。
でもドラッグストアではあまり見かけないし、三千円くらいしたかな?+9
-0
-
144. 匿名 2016/04/21(木) 09:59:02
>>106さん
教えてくれてありがとうございます。メディプラスゲル使用してます。
最初使っていた時は良かったのに最近のは何故か何か足りない感じがしてて・・・。
自分が年取って肌質変わったのかな・・・と思っていました。
次回は違うの使います!!!
+7
-0
-
145. 匿名 2016/04/21(木) 09:59:32
温泉旅館に置いてるオールインワンとか温泉効果もあってか結構いい。+16
-0
-
146. 匿名 2016/04/21(木) 09:59:34
+5
-11
-
147. 匿名 2016/04/21(木) 10:01:31
どうしても面倒臭くて早く寝たい日のために
シーラボのエンリッチ常備してるアラフォー
この効果なら及第点かなってくらいのハリ感はあるけど
毎日使うには不安がある+7
-0
-
148. 匿名 2016/04/21(木) 10:07:05
ズボラの私にはオールインワンが好きです。
最初に化粧水してから使用したり、オールインワン使用した後に美容液足したりその肌の状態で
色々できるので…。
このトピ観て知らなかった商品などが出ていたので試したいです!!!
パーフェクトワンは以前使用した時良かったのでまた購入しようか検討中
DHCとかも気になる!+7
-0
-
149. 匿名 2016/04/21(木) 10:07:18
>>146
4万5千円?!高っ‼+33
-2
-
150. 匿名 2016/04/21(木) 10:11:23
BBAなので顔はちふれのだけでは足りず、クリームも付けてる
ボディに使う場合はちふれで十分+6
-1
-
151. 匿名 2016/04/21(木) 10:18:36
>>149
ごめんなさい!書き方間違えました!
初回、5,000円。4回目以降は4,000円です。
キャンペーンの時は初回から4,000円でした。
45,000円は高すぎ(笑)絶対買わない!+22
-2
-
152. 匿名 2016/04/21(木) 10:18:52
>>115
前使ってました。使い始めはすごくお肌の調子よくて「おぉ〜!」って、感激した。安くなるので定期便使用してたけど段々普通というか微妙になってきたのでやめました。
ちなみに今はちふれや無印のチューブ使ってて、特に不満はないので安いこっちでいいや〜っていう感じです。+4
-0
-
153. 匿名 2016/04/21(木) 10:20:39
無印の使ってます。子供産んでから時間がなくなってオールインワンに頼りきり。でも無印のやつは可もなく不可もなくって感じだから良いのに変えたい。+7
-2
-
154. 匿名 2016/04/21(木) 10:21:06
昔Dr.Ci:Labo使って吹き出物やカス(古い角質だろうけど)が出まくって一時的にやめた。
最近またオールインワン使い始めたけど
拭き取り→ブースター→オールインワンでトラブルなし!
始めからこうすれば良かった。+3
-1
-
155. 匿名 2016/04/21(木) 10:41:12
これドンキで500円くらいで購入しました。可もなく不可もなくって感じです。定価何千円もするみたいですが、なんでこんな安いのか謎です。フリマアプリで2000位以上で売ってるの見ると馬鹿にしてんのか?と思います。+19
-0
-
156. 匿名 2016/04/21(木) 10:47:38
+23
-1
-
157. 匿名 2016/04/21(木) 10:54:22
アロインス(昔からあるアロエクリームメーカー)のオールインワン使ってます。
ジェルタイプなので伸びもいいし、すぐにペタつかずに馴染んでいい感じです。
無臭だし、ピリピリ感もないですね。
値段は1000円くらい。私はホームセンターで見つけたのですが、ドラッグストアにもあるかな?+7
-0
-
158. 匿名 2016/04/21(木) 11:23:56
エトゥセのアミノキャビアは名品!
化粧ノリも良いし。+4
-0
-
159. 匿名 2016/04/21(木) 11:25:38 ID:9RoOQ1PukP
白のオールインワン+3
-0
-
160. 匿名 2016/04/21(木) 11:34:46
ルアド自然派クラブ使っていた時は調子良かったです。でもパウダーの洗顔がちょと面倒でやめたけどもっかいもどそうかなーとおもってます。+0
-0
-
161. 匿名 2016/04/21(木) 11:50:29
mgtの炭酸ミストの後、シーラボの金のゲルを朝晩使用中。
たるみに効いてる感はイマイチだけど、特に肌トラブルもなく通年安定出来てるので、今のところ変えるつもりはないかな
+4
-0
-
162. 匿名 2016/04/21(木) 12:18:27
ラフィネパーフェクトワン。
1度浮気してドラッグストアのものを使っていましたが肌がゴワゴワになるわ、ニキビは出来るわで、すがる思いで再購入。あっという間に治ってきました。
ドラストでも化粧水、乳液等買うと結構な値段しちゃうから、多少高くてもこれを買おうと再確認したところです。
ちなみにドクターシーラボは私には合いませんでした、、。+6
-1
-
163. 匿名 2016/04/21(木) 12:46:28
トリニティラインを使っています。
セラミドが入っていて潤うし朝つけてもメイクに支障はありません。
メディプラスゲル、Dr.シーラボ、ラフィネパーフェクトワンその他たくさん使いましたが物足りませんでした。
+3
-0
-
164. 匿名 2016/04/21(木) 12:52:19
シーラボのオールインワンジェルはピリピリしてダメでした。
そのあと無料お試しなどを試して、あかちゃんメーカーのコンビから出ているオールインワンジェルを愛用しています。
洗顔料とセットで使うととても良いです!+6
-1
-
165. 匿名 2016/04/21(木) 13:10:48
これ使った事ある方いたら感想教えてください+2
-0
-
166. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:34
これも使った事あるかたいたら教えてください+4
-1
-
167. 匿名 2016/04/21(木) 13:29:04
オールインワンってボトル限定?絶対いると思ったビオレの1つで叶えるうるおいジェリーがいないのはなじぇ?今までやはり1つは乾燥する!と思っていたがこれのとてもしっとり、なら真冬でもイケる〜楽。私洗顔フォームもビオレ、周りもビオレ率高いけどなぁ、、ガルちゃん民って化粧したまま寝たり異常にだらしなかったりするのに思いの外お肌の手入れきちんとする人が多くてビックリだな、みんなやれば出来る子じゃん!+1
-19
-
168. 匿名 2016/04/21(木) 13:51:29
今日ウルリ買いに行ったけど無くて違うの買った
もう廃盤したんかな
IKKOおじさんがCMしてたよね?+6
-0
-
169. 匿名 2016/04/21(木) 14:20:36
私もこれ一つでお手入れ完了ではないけど5年ほど愛用している
確かに便利
疲れているとき
帰宅後すぐに顔洗ってさっと塗ればいいだけ
でもこれ一つだけで済ませている人はいないと思うよ
+2
-5
-
170. 匿名 2016/04/21(木) 14:58:45
オールインワンなんて閉経してからでいいんじゃない?
なんか惨め(笑)+0
-44
-
171. 匿名 2016/04/21(木) 15:17:57
私もちふれのオールインワンは細かい吹き出物が出来ました。
とくにおでこがかゆくてかゆくて、、
もったいないけど半分以上残ったままです。
オールインワンはこれが初めてで、化粧水とはか今までどこのメーカーでも
特に問題はなかったんだけどな。
+8
-0
-
172. 匿名 2016/04/21(木) 16:07:01
アヴェンヌのオールインワン使ってますが、やっぱり、ベタベタはしないので良いかな。
楽だけど、やっぱり分けたほうが良いのかな。+1
-0
-
173. 匿名 2016/04/21(木) 16:22:28
>>48
私もこれ使ってます!淡いバラの香りで良いですよねー。
ジェル状なのでベタベタしないし、そんなに高くないからたっぷり使っちゃう。
掘り出しもんでした。+4
-0
-
174. 匿名 2016/04/21(木) 16:30:40
>>155
を。そんなに安いならいっぺん使ってみたいな。
今のが終わっても次の買ってあるからその次くらいかな。+3
-0
-
175. 匿名 2016/04/21(木) 16:33:08
>>156
おばあちゃんがロゼット洗顔パスタ使ってた。今でもあるんですね、ロゼットって。そのうちつかってみようかな。+3
-3
-
176. 匿名 2016/04/21(木) 16:36:54
>>10
私には刺激が強くて荒れてしまいました…。
BAさんが普通肌の若い人向きだと言っていました。+0
-0
-
177. 匿名 2016/04/21(木) 16:37:34
>>173
このシリーズはベルばら世代の乙女心をくすぐるボトルデザインでございますわね。ほほほ。+2
-0
-
178. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:21
ハタチ前後のときドクターシーラボのオールインワン使ってた
給料いいわけじゃないのに何でそんな贅沢していたんだろう笑
肌だけはものすごく綺麗なのでそんな金かけなくてもいいかなと思い
うるりをしばらく使って、ちふれと悩んだけど値段で(さほど変わらないけど)ビオレのオールインワンつかってます
化粧水、乳液、美容液、パックって書いてあって本当かどうかわからないけどまあいい感じです
ただ今年27になるのにこんなに安いので済ませていいのかなーと不安になります+4
-0
-
179. 匿名 2016/04/21(木) 17:19:49
ここで割と評判のいい無印のはベタついて自分には合わなかった。
今は洗顔後に濡れた状態で馬油つけてる。
今のところ可もなく不可もなし。
オールインワンじゃなくてごめんなさい。+5
-0
-
180. 匿名 2016/04/21(木) 17:43:58
>>138
敏感肌(湿疹、赤みが出やすい)の私でも何の異常もなく使えてるよ。
ベタベタしなくてサッパリしてる。
保湿力は可もなく不可もなく…秋、冬は厳しいかな。
量が多いから全身にたっぷり使えるよ。
+0
-0
-
181. 匿名 2016/04/21(木) 18:18:28 ID:MzoKt4Utwx
ラフィネパーフェクトワン使ってます。他のは肌がカサカサ乾燥してたけど、これをつかうようになって、口回りのカサカサもなくなり、肌の質感もよくなり、化粧崩れもひどかったけど、良くなった。オススメです。+2
-0
-
182. 匿名 2016/04/21(木) 18:21:31
シーラボの金の使ってた時に最近顔がシュッてした?って言われてたからリフト効果はあるのかなぁ。でも、ペタッとするので最近は使ってないです。
最近 がるちゃんの広告に出てるsimiusuが気になってます。紫のオールインワン。
さっきもページ開いてたとこ(笑)
誰か試してみた人いないですか?+3
-0
-
183. 匿名 2016/04/21(木) 19:59:52
ドクターシーラボのエンリッチリフト使ってます。でも ざわちんが広告塔になってから ちょっとね・・・イメージダウン。+6
-0
-
184. 匿名 2016/04/21(木) 20:03:51
私もちふれ。ものすごい乾燥肌で、安いから全身に浸透させてその上にクリーム塗ってる。顔はもう少し潤いが欲しい。+3
-2
-
185. 匿名 2016/04/21(木) 20:28:32
オールインワンではないのですが、「これだけ塗り」を謳っているマダムジュジュのクリームをお風呂上がりに使っています。
産後のホルモンバランスの崩れから吹き出物出まくりでしたが、これにしてから落ち着きました。
ただ、匂いがTHEおばあちゃん!って感じなので、苦手な人はダメかも。
私は嫌いじゃないのですが、人に会う時匂うと嫌なので朝は使ってません。+2
-0
-
186. 匿名 2016/04/21(木) 20:40:38
ニキビできるような若い子ならいいんだろうけど、乾燥する大人ならオールインワン使うくらいなら高級ブランドのクリーム単品塗りの方が肌にはいいよ
私はニキビできて油分が多い10代は美容液単品使いで大人になってからはクリーム単品使いです
クリーム単品だと化粧水だのなんだの塗るよりも潤います
化粧水塗ると化粧水塗った分クリームの量が少なくなるから乾燥します+0
-3
-
187. 匿名 2016/04/21(木) 21:06:18
気になるよねー!+10
-0
-
188. 匿名 2016/04/21(木) 21:17:00
ナチュラルウェーブのハーブ&ゲルっていうのはどうかしら?娘のアトピー用に買ったけど、私のが気に入り10年以上使ってる。今はネットで買えるよ。もっちりスベスベ最高です!+1
-0
-
189. 匿名 2016/04/21(木) 21:29:06
+5
-0
-
190. 匿名 2016/04/21(木) 22:17:22
エバメールが一番シンプルで使い心地が好き。
オールインワンの元祖はここだったと思う+7
-2
-
191. 匿名 2016/04/21(木) 22:49:32
オールインワンて原価めちゃくちゃ安いよね。あんなのに何千円も払ってて無駄遣いしたなと今は思う。楽でいいけどお肌に良いとは思えない。ゲルって蒸発しちゃうし乾燥が酷くなると使って実感してからは止めました。ドクター〇ーラボ。+1
-3
-
192. 匿名 2016/04/21(木) 22:55:10
メディプラスは敏感肌の私も使えて気に入ってたけど、これといった効果もなく飽きたので昨日定期便解約しました。二年間お世話になりました。
復職してお給料ももらったし、子供が少し大きくなってお手入れに時間が取れるようになったから化粧水、美容液、クリームを買いました。(ちなみにアヤナス)+2
-0
-
193. 匿名 2016/04/21(木) 23:19:33
>>115
コラリッチ一年くらい使ってるけど
肌トラブルないし
ずっと使いたい!いいですよ!+3
-0
-
194. 匿名 2016/04/21(木) 23:43:14
オールインワンて塗ってから少し経つと消しゴムのカスみたいなのが出ませんか?それがないやつをいま探しています。
糀肌くりーむってオールインワンはカスが出ました+2
-1
-
195. 匿名 2016/04/22(金) 00:14:52
エニシングホワイトのオールインワンを三年位使ってる。
お風呂入りながらつけてパックみたいにしたり、美顔器あてたり。
ちょっとベタつくけど、無添加だし妊娠中も使って肌が荒れなかったよ!+2
-0
-
196. 匿名 2016/04/22(金) 00:31:32
>>146
スピカズのナチュラルエレメントは、ほんと、人間の肌に近いですよね
まぶたの上がかさついてる時に塗ったら、自然になじみました
+0
-0
-
197. 匿名 2016/04/22(金) 00:53:27
私は雪肌精(^^)
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
12533コメント2021/01/17(日) 18:22
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
4474コメント2021/01/17(日) 18:21
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
2026コメント2021/01/17(日) 18:22
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1615コメント2021/01/17(日) 18:22
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1378コメント2021/01/17(日) 18:22
【大学】MARCH卒業生の方いますか?
-
1114コメント2021/01/17(日) 18:22
ハイブランド好きな方
-
1050コメント2021/01/17(日) 18:21
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
1042コメント2021/01/17(日) 18:21
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
-
988コメント2021/01/17(日) 18:17
【実況・感想】「1億3000万人のSHOWチャンネル」開局2時間SP!櫻井翔も壮絶挑戦!
-
887コメント2021/01/17(日) 18:22
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
新着トピック
-
427コメント2021/01/17(日) 18:22
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
1504コメント2021/01/17(日) 18:22
山口真帆、美魔女役で映画初出演&初主演 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化
-
19コメント2021/01/17(日) 18:22
オススメコンビニおつまみ
-
176コメント2021/01/17(日) 18:22
大腸検査が怖い!!
-
459コメント2021/01/17(日) 18:22
妊婦さん30日間語りませんか?part61
-
565コメント2021/01/17(日) 18:22
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
12533コメント2021/01/17(日) 18:22
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
2058コメント2021/01/17(日) 18:22
引き寄せについて語りたいPart10
-
19128コメント2021/01/17(日) 18:22
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
12951コメント2021/01/17(日) 18:22
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する