- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/04/19(火) 22:35:13
最近、東京タラレバ娘を読みました。
主人公たちと同年代なので、心にぐさっと刺さるというか…えぐられるというか…アラサー独身にはかなりキツイ内容でした!
読んだことある方、どうでしたか?
+528
-10
-
2. 匿名 2016/04/19(火) 22:35:36
なにそれ+32
-125
-
3. 匿名 2016/04/19(火) 22:36:11
出典:kisscomic.com
+350
-8
-
4. 匿名 2016/04/19(火) 22:36:25
東京タラレバ娘?+19
-79
-
5. 匿名 2016/04/19(火) 22:36:28
+191
-31
-
6. 匿名 2016/04/19(火) 22:36:40
+22
-97
-
7. 匿名 2016/04/19(火) 22:37:03
>>5
吹いた…wwwwww+118
-24
-
8. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:12
取り合えず手っ取り早く酔いたいから…
の下りにおもいきり共感した。+532
-16
-
9. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:27
女を差別してるって批判されてるみたいだけど、私は大好きだよ(笑)+736
-33
-
10. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:46
みたことない。
でも今日たまたま電車の中の小さい広告(お菓子か何かとタイアップ?)で東京タラレバ娘があって絵は好きだった!
面白いなら読んでみようかな?+274
-16
-
11. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:58
心が痛くなる。
けど少し背筋が伸びる。+525
-13
-
12. 匿名 2016/04/19(火) 22:38:58
東京タラレバ娘って
食べ物系のイメージ。+32
-42
-
13. 匿名 2016/04/19(火) 22:39:03
4巻まで出てるね+192
-4
-
14. 匿名 2016/04/19(火) 22:39:13
緊急出動するようなあんな友達がいたら結婚しなくてもいいと思う。+1004
-11
-
15. 匿名 2016/04/19(火) 22:40:11
○○してたら~
○○してれば~
って意味だったかと+430
-6
-
16. 匿名 2016/04/19(火) 22:40:39
いろいろ描いて中途半端になってるけど
きせかえユカちゃんの再開はまだなのか+330
-5
-
17. 匿名 2016/04/19(火) 22:40:52
あれに本気で怒る人は面倒臭い女だと思うw+750
-20
-
18. 匿名 2016/04/19(火) 22:40:53
主人公たちと同年代って幾つくらいの人の話なの?+15
-20
-
19. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:06 ID:LatU4NOBLu
ドラマ化されると思う。+1017
-13
-
20. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:09
友情っていいよなー
そんな腹割って話せる友達いないわ+540
-8
-
21. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:14
どの情報が正しいんだよw
5の画像は信じていいのか+7
-25
-
22. 匿名 2016/04/19(火) 22:41:33
あーゆー友達欲しい(´・ω・`)+315
-7
-
23. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:04
タラとレバーのこのキャラクターが辛辣すぎる+584
-13
-
24. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:07
三十路の話
不倫してたり二番目の女だったりする+511
-5
-
25. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:10
胸がえぐられるが爽快。
30代独身女性はおもろいよ。
先日、先輩のお嬢さん
(女子高生〕が読むときいてびっくりした笑+459
-8
-
26. 匿名 2016/04/19(火) 22:42:27
東村アキコのコミック読みやすいよー+364
-27
-
27. 匿名 2016/04/19(火) 22:43:05
居酒屋のシーンとかゲスさが割とリアルや
+494
-11
-
28. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:11
これ大好きです。
何というか、リアルな部分が多すぎる。笑+477
-14
-
29. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:15
白子とレバーの発言がグサグサくるw
やっぱり東村アキコ先生の作品は大好きです!+434
-16
-
30. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:16
+219
-7
-
31. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:47
第四出動には無縁だけど面白い(๑•̀ㅂ•́)و✧+294
-9
-
32. 匿名 2016/04/19(火) 22:44:54
ごめん。読んでない。明日読むから今日はこれで勘弁してね! (o'ч'o)+58
-129
-
33. 匿名 2016/04/19(火) 22:45:20
シメサバ女意外だなー
一番泥沼だよ
香が好きかな(テンションと目の開き具合)+305
-7
-
34. 匿名 2016/04/19(火) 22:45:56
1巻買って読んだけど私には全然合わなかった+41
-61
-
35. 匿名 2016/04/19(火) 22:46:12
読んだけどかなりキツい!
アラサー独身彼氏ナシが読むと
本当に落ち込む!
ただの漫画なのに(T_T)+527
-11
-
36. 匿名 2016/04/19(火) 22:46:49
確かに…と思うことが多々
たら
れば
言ってるかも+234
-8
-
37. 匿名 2016/04/19(火) 22:47:30
あの男が気持ち悪い
変なキノコ頭のやつ+424
-16
-
38. 匿名 2016/04/19(火) 22:47:37
キー君の毒舌が正しいってわけじゃないよね+438
-9
-
39. 匿名 2016/04/19(火) 22:47:57
普通に自分を客観視して見てる感じでめっちゃ落ち込む(´・_・`)+165
-8
-
40. 匿名 2016/04/19(火) 22:49:18
五輪橋とオリンピアマンションのモデル観たとき嬉しかった
あの真ん中でチュドーンだったのか+124
-6
-
41. 匿名 2016/04/19(火) 22:49:22
たまに子供に悟空なんて名前つける人に独身批判されたくないわって読んでて思っちゃう+278
-95
-
42. 匿名 2016/04/19(火) 22:49:41
作者が苦手。+202
-77
-
43. 匿名 2016/04/19(火) 22:51:34
友達にすすめられてどハマり。
自分の仕事持って自立してる女性たちかと思いきや、やっぱり一人は嫌、彼氏欲しい…そんな気持ちになるものでしょうか?
今は趣味が楽しく友達も結婚してないからそう思うのかなあ…焦ってくる頃にはもう手遅れだったり?色々考えさせられました+237
-13
-
44. 匿名 2016/04/19(火) 22:51:41
読んだあとため息でる(なんかネガティブになる方+211
-7
-
45. 匿名 2016/04/19(火) 22:51:50
野球の例えで、若い頃グランドでいい男を捕まえて早く結婚しようと必死に闘ってる同年代を、3人がベンチからクールに見てた事を後悔してる場面がズキッときた。
私もそんな感じだったなと。そして晩婚から妊娠するまではやっぱり大変だった。
自業自得なんだな。。
ちなみにkeyは倫子の事を本音どう思っているのか気になります笑。どなたか教えて下さい。+462
-9
-
46. 匿名 2016/04/19(火) 22:52:39
>>42
ギャグセン高いところ思ってるとこが苦手+55
-24
-
47. 匿名 2016/04/19(火) 22:52:50
+363
-3
-
48. 匿名 2016/04/19(火) 22:53:03
最初はコメディとして楽しく読んでいたけど、最近は作者の性格の悪さが滲み出てきていてあんまり好きじゃない。
キー君っていうモデルも、作者が好きな韓流アイドルっぽくて気持ち悪い。+408
-67
-
49. 匿名 2016/04/19(火) 22:54:03
KEY のイケメン設定が理解出来ないけど、
話の内容はリアルで面白かった。
リアルだけじゃなくて、ちょっと少女マンガチックなトキメキもあって直ぐ読み終わっちゃう。
続きが気になります。+246
-3
-
50. 匿名 2016/04/19(火) 22:54:05
ドラマ化するなら誰がいいかなぁって読みながら妄想します。
香 水川あさみ
小雪 たんぽぽの白鳥
KEY 高良健吾か岡田将生
丸井さん 小池徹平
主人公の倫子だけ思い浮かばない。。。+45
-94
-
51. 匿名 2016/04/19(火) 22:55:56
ああいう女友達が欲しい、、+173
-14
-
52. 匿名 2016/04/19(火) 22:55:58
一瞬興味沸いたけど、コメ読んで独身の自分が耐えられる自信ないな、と思った。+163
-3
-
53. 匿名 2016/04/19(火) 22:56:26
タラとレバの暴言は真実です!
ほんと恐ろしい漫画ですわー+249
-16
-
54. 匿名 2016/04/19(火) 22:56:28
この人アンチ多いよね
私も前は好きだったけど今は苦手+167
-33
-
55. 匿名 2016/04/19(火) 23:00:10
リアルかなぁ?+32
-16
-
56. 匿名 2016/04/19(火) 23:00:20
KEY君は倫子好きっぽい
飲みと愚痴はマイナスだろうけど料理得意、仕事もやってる、綺麗にしてる→結婚対象年齢から外されてたのがリアル+129
-13
-
57. 匿名 2016/04/19(火) 23:02:10
昔だったら板谷由夏さんが倫子合いそう
小雪は一応日本的な美人設定だった気が+130
-16
-
58. 匿名 2016/04/19(火) 23:02:23
独身アラサー女子なので、心えぐられますが、楽しんで読んでます。あんな友達いたら、もう三人で住む方が人生楽しそう。+231
-9
-
59. 匿名 2016/04/19(火) 23:02:25
読みやすいし面白いんだけど、作者のイメージが強過ぎて
絶対購入せずに読もうと思っている
こんな決め事作った漫画家はほかにない+33
-29
-
60. 匿名 2016/04/19(火) 23:03:38
あの部部下の女の子かわいい。+178
-14
-
61. 匿名 2016/04/19(火) 23:05:14
漫画として楽しんで読んではいるけど、今の時代の女子のリアル過ぎる描写で、この世代を越えてしまった世代としては死ねと言われてるよう…。特に巻を重ねるごとに笑えなくなってきた。
決して批判ではなく。
+209
-11
-
62. 匿名 2016/04/19(火) 23:06:19
コミック派なんだけど、巻末のおまけ漫画が本当に気分悪くなる。
独身女子同士のカフェでお茶するのを批判してた癖に、自分はセレブなママ友とカフェでお茶したり。その後アシスタントをバカにするような表現をしたりと、本当に性格悪いんだなと思った。
漫画も、独身の友達をネタにして書いたって言ってたし。本当なら酷い。
自分はでき婚で即離婚、子どもに変な名前付けてまたダメ男と再婚したって言うリアルに漫画みたいな人生送っているのに、よく独身女子をバカに出来るなと不思議で仕方ない。+308
-101
-
63. 匿名 2016/04/19(火) 23:07:05
あれにグサグサくるなら偉い!で抉られて終わるんじゃなく教訓に行動すべき!+47
-9
-
64. 匿名 2016/04/19(火) 23:07:25
海月姫どーにかしてから他の漫画はじめてほしーわ+266
-2
-
65. 匿名 2016/04/19(火) 23:07:40
身につまされ過ぎる、、、コレ、何かすぐ泣いちゃうもん、自分も大学卒業後すぐ告白された男、頼りないから断ったらすっかり仕事出来るようになり、アッサリ他の女の物になっていた、リアルに友達と東京オリンピックは旦那と子供と観る!と誓い合っているがこのまますぐ50になる気がする、、、ゾッ+228
-16
-
66. 匿名 2016/04/19(火) 23:08:32
この作者って、このマンガに限らず、やたらアラサー独身をバカにしますよね。
ちょっとおもしろおかしく描いたら受けたから調子にのっちゃった痛い人になっちゃったと思う。+218
-48
-
67. 匿名 2016/04/19(火) 23:11:17
自分のこと、一回だけ
あーし ってよんでみた
+130
-6
-
68. 匿名 2016/04/19(火) 23:11:34
来月5巻発売予定!+67
-4
-
69. 匿名 2016/04/19(火) 23:11:41
+61
-108
-
70. 匿名 2016/04/19(火) 23:12:06
作者韓国人?+43
-49
-
71. 匿名 2016/04/19(火) 23:12:25
30過ぎたらピンチがチャンスなんじゃなくて、チャンスがピンチっていうのにぐさっときた。
+316
-11
-
72. 匿名 2016/04/19(火) 23:12:28
ここ数年で久しぶりの個人的ヒット漫画です。
ほんと、えっ私もう女の子じゃないの?と思う年齢の微妙な女心を描かれてて、切ないのに笑う
また構成が上手いんです
サバサバしたフリして本当は重くて生臭い?青魚サバ女とか+291
-13
-
73. 匿名 2016/04/19(火) 23:15:44
「女同士は誰かひとりが幸せになっちゃぁ面白くないの!」
キツいけれどこれが現実+255
-14
-
74. 匿名 2016/04/19(火) 23:16:38
なかなか痛いところ突いてて面白いと思うよ。
旦那がプロポーズしてくれてなかったら確実にこうなってた。
私はテンパリストに助けられたから作者も作品も好き。
正月の浦沢直樹との対談も面白かったし。+263
-22
-
75. 匿名 2016/04/19(火) 23:17:02
とにかく韓国推しやめろ
お金貰ってるんかな+129
-31
-
76. 匿名 2016/04/19(火) 23:17:48
・゜・(つД`)・゜・
タラレバ好きな人だけで語りたいな+228
-25
-
77. 匿名 2016/04/19(火) 23:18:02
マミちゃん?が本当に早坂さんと最後までくっついてたらそれはそれでつまらない
想像以上のぶっ飛んだ方向になって欲しい
+185
-8
-
78. 匿名 2016/04/19(火) 23:19:34
現実を投影したシュールな漫画を描くのに
作者の自己像が可愛すぎるのが不思議でしょうがない+44
-12
-
79. 匿名 2016/04/19(火) 23:20:36
全巻読んだけど
けっこうキツいね+128
-12
-
80. 匿名 2016/04/19(火) 23:20:44
あの3人の仲間になって飲んでみたいけど、
偶然入った居酒屋であの3人と一緒にはなりたくない(笑)+251
-8
-
81. 匿名 2016/04/19(火) 23:21:14
叩いている人もなんだかんだ読んでいるんだよね+170
-14
-
82. 匿名 2016/04/19(火) 23:23:19
アラサー独身仲間にこの漫画勧められた
でも心して読んだ方がいいと忠告されてまだ借りてない
中谷美紀のドラマもグサグサきてる中これ読んだらやばい?+177
-9
-
83. 匿名 2016/04/19(火) 23:23:21
倫子がタイムマシンに乗って「もうその男にしておきなさーい!!」って過去の自分に言いに行くのが、まだいけると思ってだらだらとしてたら34の私にはリアル。+273
-7
-
84. 匿名 2016/04/19(火) 23:23:59
普通の少女漫画なら盛り上がってくっつきそうなところでアッサリグッサリ打ちのめしてくるところが好き。超展開でもその残念具合はリアルな哀しさだなと思う。+142
-6
-
85. 匿名 2016/04/19(火) 23:24:16
微妙に年齢設定と時代が違う?
カラオケ小室縛りやセックスアンドザシティに憧れてはもう少し上の世代の印象+139
-55
-
86. 匿名 2016/04/19(火) 23:25:03
>>81
叩くというかタラレバを語ろうっていうトピだから読んだけど合わないっていう人が来ちゃうのもしょうがない気が+86
-10
-
87. 匿名 2016/04/19(火) 23:27:53
>>85
漫画では倫子は33?でも実際35〜以降になってるね
漫画とこの世の時間の流れは違うから笑
+98
-11
-
88. 匿名 2016/04/19(火) 23:28:02
今やってる中谷美紀のドラマがアラフォーのタラレバ娘だと思う。+191
-2
-
89. 匿名 2016/04/19(火) 23:29:13
うん。賛否どちらもコメしたら良いと思うよ。
ところでKEYくんて誰かが貼っている韓国?の人がモデルなの?+81
-8
-
90. 匿名 2016/04/19(火) 23:30:17
わかっちゃいるけど耐えられないの
だからあたし達は結婚できないの。21世紀のスーダラ女は私です…・゜・(つД`)・゜・
共感しすぎて本当に辛いわ。
でもどうしても耐えられないの、笑っておくれ。。+112
-5
-
91. 匿名 2016/04/19(火) 23:31:05
>>86
あの3人の様に楽しく愉快に語りたいんだよ〜♪+34
-15
-
92. 匿名 2016/04/19(火) 23:31:35
よく心抉られるって感想みるけど
読んでも全然心に刺さらないんだけどww
主人公たち美人だし友達(傷のなめあいだとしても)いるし現実のが辛いよww
あと主人公の年齢が設定よりも上に感じられるのは気のせい
そしてキイのキャラが受け付けない+169
-13
-
93. 匿名 2016/04/19(火) 23:33:52
>>91
え、結構きつめの事も言い合ってるよね?綺麗に仲良しこよしじゃないからこそ大人の友情の良さだと思う。
ふ〜んあんたはそうなの、と受け流したらいいんだよ。+70
-10
-
94. 匿名 2016/04/19(火) 23:34:00
Keyのキャラがやや意味不明だとは思う。
作者が性格悪いとかアラサー馬鹿にしているというのはどうかな。
馬鹿にしている部分が無いとは言わないけど、むしろ優しいと思うよ。アラサーに本当のことを言うのがどれほど危険なことか。
(女性誌なんかは甘い言葉と嘘ばかりでアラサーを喜ばせるけど。それって本当に優しいの?と思うよ)+310
-17
-
95. 匿名 2016/04/19(火) 23:34:42
みんなこんな感じ好きよねー面白いでしょー
っていう作者の意図が感じられるのがなんか嫌
黒子に徹してほしいような+54
-35
-
96. 匿名 2016/04/19(火) 23:36:08
誰かキイが何したいのか教えてくれ
意味不明なんだけど!!
絵だけでもかっこよければまだ受け入れられるが
変な髪型で説教臭いし、若さが足りないと思うww+161
-5
-
97. 匿名 2016/04/19(火) 23:37:00
>>82
ヤバイかも^_^;
爆笑した後どんよりします、あ!でも他の方が書いてたように背筋がピンとなる事もあります。
20代とは全然違う30代のリアルな世界が
描いてあります。+31
-9
-
98. 匿名 2016/04/19(火) 23:37:41
あーあ。作者アンチ多いと結局マイナスになコメ多くなるからなぁ。
作者のことはよくわからないけれどタラレバ面白いと思います。+148
-15
-
99. 匿名 2016/04/19(火) 23:38:01
このまんがってリアルなの?
自分が主人公たちと違うタイプの人間だし、年代も違うからよく分からない…+35
-10
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 23:38:03
私既婚者
倫子の立場なら絶対映画大好きな男と結婚してる
私、妥協できるほうの女なんだなと思った+217
-15
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 23:38:04
作者のあとがきとインタビューとか見てると、
優しい…とはちょっと違う…と思う。+120
-9
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 23:38:56
元々東村作品のファンでこれも全巻持ってます
これ独身の時に読んでたら(病気で働けなくて(当時はまともに歩けないレベル)おまけに病気になる前当時付き合ってた彼氏にフラれほんと散々だった頃)当てはまり過ぎて本格的に引きこもりに以降するところだったわ
その当時にこのコミックが発行されてなくて本当によかった
私もこれ読んで作者の底意地の悪さにびっくりしました
よく周りの友達モデルにこれが書けるな、そして世間に出せるな、と
なにはともあれ一読をオススメします(男性もね)
+67
-43
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 23:39:18
keyくん意味不明だからこそ今後の展開が気になってます
4巻の最後で、keyが付き合えない!てハッキリ言いましたよね、その後どうなったんだろう…+112
-6
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 23:39:40
あれにグサグサくるなら偉い!で抉られて終わるんじゃなく教訓に行動すべき!+17
-14
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 23:39:51
カオリがちょっとアホで好き
あんみつ頼んだり、
沢庵もらおうとしたり、
宇宙船すぐ見えるって言っちゃうところ可愛い+182
-8
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:25
この漫画嫌がられる理由って作者が他の漫画放置してるからってのもあるかもね
評価が余計に辛くなる
いまだにユカちゃんのつづき待ってるって人も見かけるね
+181
-6
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:37
倫子 貫地谷しほり 北乃きい 上戸彩
香 比嘉愛未 香里奈
小雪 吉高由里子 大政絢
key 高良健吾
涼ちゃん 斎藤工
丸井さん 沢村一樹
これで観たい。+11
-75
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 23:40:42
私は苦手だわ。
今、ようやく女性の生き方が少しずつ広がってきたのに、これって結局、女は男に選ばれてなんぼって話でしょ。影響力のある漫画家さんだから、こういう人がこういった漫画を描くと、女の人の生き方がまた狭められてしまうんだよ。
+82
-70
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 23:41:33
個人的には巻末は凄く面白いと思う。かなり賛否両論あるみたいだけど。
バンギャの話なんか正論過ぎるほど正論だと思う。オシャレな店の話も。
可愛げの話も毒はあるけどその通りだし。
百歩譲って作者の性格が悪いとしても、巻末に描かれてることは、ほぼその通りだと思う。+266
-17
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 23:41:41
確かにグサグサ刺してくるけど、冷静に読むとみんな良い仕事に就いてお金持ってて男も選び方が下手なだけできちんといて、むしろ幸せな人達。+250
-14
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 23:41:51
>>97
ありがとう
ここのコメ読んでたら余計にこわくなってきた笑
勇気だして読んでみようかな+17
-12
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 23:42:17
この人の作品って独特のテンションあるよね(笑)でもリアリティにも迫ってて面白い+91
-11
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 23:42:48
私の高校生の姪も好きらしい笑。
自分が独身女性に思ってること、まんま言ってくれるから気持ちいいんだって。
姪しっかりしてるから。私にもよく助言してくる。+127
-36
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 23:43:14
>>107
そんな美人ばっかりじゃあの世界観がただの美人ドタバタ劇になるだけだろうが+37
-3
-
115. 匿名 2016/04/19(火) 23:43:48
>>109
カフェの話正論か?
+45
-14
-
116. 匿名 2016/04/19(火) 23:44:50
きつい教訓も良いけど、三人のどうでもいい会話がテンポ良いしめちゃくちゃ笑える+141
-10
-
117. 匿名 2016/04/19(火) 23:46:00
>>107
貫地谷しほりいいっすね!+65
-22
-
118. 匿名 2016/04/19(火) 23:46:08
キーってのは韓流がモデルなんか。
きもいな
女性芸能人をモデルにするのは良いけど男性芸能人をモデルに描くのってきもいな~
しかも韓流はないわ~
+111
-21
-
119. 匿名 2016/04/19(火) 23:46:32
東村アキコって、自分が夫も子どももいて、才能もあって仕事も充実してるからこそ、こんな漫画を描くんだろうね。常にまわりの人たちを下に見て、観察してるんだろうなあ。+55
-68
-
120. 匿名 2016/04/19(火) 23:47:25
私もドラマ化しそうな配役考えてみたけど
倫子…柴咲コウか田中麗奈
香…片瀬那奈
小雪…小池栄子
男性が思いうかばない!
小雪の不倫相手の丸井さん?は高橋一生とかどうでしょう。
優しげだけど難ありな雰囲気出せそう。
+38
-50
-
121. 匿名 2016/04/19(火) 23:47:26
現実は彼女達の20倍は厳しい。そこに気づかされると余計に堪えるよ。+200
-13
-
122. 匿名 2016/04/19(火) 23:47:49
>>108
最終回にもなってないのに決めつけるのはどうかと。+7
-4
-
123. 匿名 2016/04/19(火) 23:49:52
>>119
逆に色々不満あるから漫画で爆発させてんのかなと思う
作者の生き方って結構めちゃくちゃみたいだね
不倫略奪…
+125
-8
-
124. 匿名 2016/04/19(火) 23:50:28
作者は他人を見下してる訳じゃなく、客観的に見てるだけだと思う。そういう意味では自分のことも見下してると思うよ。
倫子≒作者だろうし。+116
-29
-
125. 匿名 2016/04/19(火) 23:51:10
>>93
キツめでも愉快に盛り上がっているじゃん。+4
-10
-
126. 匿名 2016/04/19(火) 23:53:42
ドラマでは 綾瀬はるか がやりそう
keyくんは坂口健太郎か山崎賢人+27
-16
-
127. 匿名 2016/04/19(火) 23:54:17
結婚どころか彼氏すら出来る気配のない私からしたら、「彼氏〜結婚〜」と独女仲間で盛り上がってる時間が何気に楽しく幸せ時間。
あーもうこれは、自分の中で一人で生きてく覚悟とあきらめができちゃってるんだなー
+84
-9
-
128. 匿名 2016/04/19(火) 23:57:37
keyくんは、間宮祥太郎でお願いしたい。+7
-13
-
129. 匿名 2016/04/19(火) 23:58:12
女子大生です
私たちの数年後の姿、まさにコレだねと言いながら友達と読みました。
間違いなく、近い将来だねと言いながら。
就活生です。社会人になってもコレが待っているわけですね……+130
-16
-
130. 匿名 2016/04/19(火) 23:59:19
巻末苦手…
どうしておまけ漫画で周りの人を下げるんだ?
普通協力してくれてありがとね☆みたいな内容にするよねぇ…
+68
-32
-
131. 匿名 2016/04/20(水) 00:00:38
若い頃に読んでおくべきマンガ第1位+189
-19
-
132. 匿名 2016/04/20(水) 00:02:46
作者が馬鹿にしてるかどうかは別として。
世間では馬鹿にされかねない存在だよね。アラサー過ぎの独身って。(女性だけでなく男性も)
そういう問題点を描いてるマンガなんだから、仕方ないんじゃないの?
コメにもあったけど、現実はもっと厳しいかもよ?+174
-26
-
133. 匿名 2016/04/20(水) 00:02:48
今日電車で目の前に座ってた30代っぽいリーマンがニヤけながら読んでた!+23
-14
-
134. 匿名 2016/04/20(水) 00:03:49
30越えたら理想は追いかけたらあかん!ってのを言ってるだけなんよねこの漫画。
作者の性格が悪い云々抜かしてる独女のあなた、
これがいい歳して結婚してない女性に対する 世間一般の声ですわ。
それでいいなら一生理想追いかけなはれ!+197
-29
-
135. 匿名 2016/04/20(水) 00:03:59
リアルだと
派遣社員で給料安くて生きていくだけで精一杯
友達は学校卒業してから疎遠
美人では決してない(むしろちょいブスめ)
こんな感じになりそう
+224
-8
-
136. 匿名 2016/04/20(水) 00:06:08
別にこれが正論ってことないと思うわ。
マンガだし。+68
-10
-
137. 匿名 2016/04/20(水) 00:07:07
>>129
バカ!お前らは逆方向に舵を切れ!その為の本だ!+164
-15
-
138. 匿名 2016/04/20(水) 00:08:21
別に作者は「平均の女性」を描いてるわけではないだろう。その必要もない。+84
-6
-
139. 匿名 2016/04/20(水) 00:11:00
独身女でも結婚したいタイプばかりではないからね
この漫画は読みやすいから影響力もあるよね
このままだと独身女はみんな結婚したいと思われそう
孤独死を覚悟したって、自由な方がいい独身女性は一定数いるのよ
この人の漫画は男性も読むし
やつらが中途半端に理解して思い込むのが超絶めんどい
そのへんの配慮どこかであるならいいけどね~+51
-20
-
140. 匿名 2016/04/20(水) 00:12:15
倫子たちの価値観や会話がアラフォーっぽく感じる
+159
-1
-
141. 匿名 2016/04/20(水) 00:12:25
倫子 綾瀬はるか
香 長澤まさみ
小雪 白鳥久美子
KEY 三浦春馬
早坂 高橋一生
マミ 藤田ニコル
なら見る+19
-46
-
142. 匿名 2016/04/20(水) 00:12:46
馬鹿にしてるとか、下げてるとか、どうしてそういう風にしかとれないんだろ。
巻末なんか、これ以上ない程適切なアドバイスだと思うけど。
馬鹿にされているとしか思えない→だから、そういうことなんだろうな。+202
-35
-
143. 匿名 2016/04/20(水) 00:13:00
なんかちょっと価値観が古いのがもったいない+42
-9
-
144. 匿名 2016/04/20(水) 00:15:29
面白く読んでるけど、作者のキャリアアップのために
出版業界の(編集者など)男の人に評価されやすい「キャリア女の自虐もの」描いてるふしもある
何の不満もありません謳歌してますだと没になる+63
-6
-
145. 匿名 2016/04/20(水) 00:16:11
広げたまま畳んでない風呂敷何枚?
今何本並行連載してるんだっけか…+79
-2
-
146. 匿名 2016/04/20(水) 00:16:29
>>140
確かに。アラサーの感性ってあんなババ臭くないよね。アラフォーの私にしっくりくるから、世代ひとつズレてる感じはする。+210
-0
-
147. 匿名 2016/04/20(水) 00:17:01
アンチが多いのは「痛いトコ突いてるから」だとおもう。+135
-34
-
148. 匿名 2016/04/20(水) 00:17:08
普通に面白く読んでる。個人的には結婚はゴールではないと作者が言いたい気がして、なかなか鋭いと思ってる。+99
-16
-
149. 匿名 2016/04/20(水) 00:20:32
でもそれなりに初期キャラの思い入れ出来てるから作者の意図は分からないけど
KEY君と倫子の関係は少女漫画してほしいと思う+11
-7
-
150. 匿名 2016/04/20(水) 00:22:13
心にグサグサくる事ばっかりが描かれてるけど、多少なりとも教訓にはなると思う。
ただ110が言ってるように倫子達はむしろ恵まれてる方なのに、結局女は結婚してなきゃね☆的な価値観があの漫画にはこれでもかとばかりに押し込められてて、1冊読み終える頃には心底うんざりするw
でも現実も表向きは女性の社会進出を謳ってるけど、大概の人はそれなりの年して結婚してない女性を内心見下す傾向にあるのは事実なんだよな‥
気付きたくない事に気付かされる漫画だと思う。
+129
-11
-
151. 匿名 2016/04/20(水) 00:22:30
子供叱るな来た道だ、老人笑うな行く道だ
何気に深いと思った
老人や子供に厳しい人は、美人でも結婚できないような気がします+160
-20
-
152. 匿名 2016/04/20(水) 00:24:43
香は是非水川あさみがいー!
という希望から 倫子は仲良しの戸田恵梨香とか?!息ぴったりで面白くなるのでは(♡˙︶˙♡) 戸田恵梨香倫子には細すぎだけど、、なんとか演技力でカバーしてはもらえないかしら、、
小雪は白鳥しかありえない(笑)+21
-31
-
153. 匿名 2016/04/20(水) 00:26:01
同じ女性なのに独身女性への偏見をあおるような内容はいかがなものかと
+34
-26
-
154. 匿名 2016/04/20(水) 00:27:03
>>149
既に少女漫画じゃん。あんな風に絡んでくるし心乱されてるし、恥ずかしい位浮世離れしてる+60
-11
-
155. 匿名 2016/04/20(水) 00:29:01
>>137
今からだと、かなり思いっきり舵回しまくらんといかんですな!+6
-14
-
156. 匿名 2016/04/20(水) 00:31:24
なに…実写化したらどうかなる論議やってるの…
じゃあ私なら
倫子 加護ちゃん
香 ミキティ
小雪 飯田香織+3
-50
-
157. 匿名 2016/04/20(水) 00:32:01
迷走してる感じがいい。
普通のマンガやドラマでは結局ハッピーエンドでリアリティーが無い。
そんな甘いもんじゃないだろう現実は、と思うけど。このマンガはそういう甘さもない。本当に3人とも先が無さそうでリアルで面白い。+111
-17
-
158. 匿名 2016/04/20(水) 00:40:05
この漫画が有ろうが無かろうが、世間から馬鹿にされているという事実は変わらない。
この漫画に怒りを向けるのは筋違いではないか。+104
-27
-
159. 匿名 2016/04/20(水) 00:40:35
>>140
それだ!
なんかいまいち共感できない+7
-2
-
160. 匿名 2016/04/20(水) 00:40:41
これ、男が読むとスカッと爽快なマンガらしい
男の立場からしたら、ダサいだのなんだの言われて見向きもされないところから、仕事で成功して若い彼女を作って、昔降られた女を見返す痛快マンガなんだと+182
-17
-
161. 匿名 2016/04/20(水) 00:41:58
いやー、なんだかんだ言ってこの3人は金持ってるからな…。あたしとは違う+151
-13
-
162. 匿名 2016/04/20(水) 00:44:49
作者を批判してる人いるけど、がるちゃんの総意を代弁してるような感じじゃん
+39
-22
-
163. 匿名 2016/04/20(水) 00:49:44
なんだっけ‥いつまでもバッターボックスに立てば打てるつもり?もう打てないし、順番すら回ってこないよ?みたいなやつ。
わかる人いるかな?説明下手でごめん(>人<;)
あれはアラサーのいつまでも若いと思って遊んでる友達に見て欲しいとおもった。+221
-19
-
164. 匿名 2016/04/20(水) 00:49:51
>>161
華やかな職業ついてる時点で普通の独身三十路女と違うよね…ついでにお金も美貌もあるしね…。+128
-11
-
165. 匿名 2016/04/20(水) 00:50:25
絶対ドラマ化されると思う
真木よう子とか出そう+140
-13
-
166. 匿名 2016/04/20(水) 00:52:22
あとあと!酔って介抱してもらえるのは25まで。
25以上は自分の力で立ち上がれ!みたいなやつ!
25以上の女は読んだ方がいいよ!
現実はこんなんなんだ(´Д` )って身にしみる涙+205
-19
-
167. 匿名 2016/04/20(水) 00:53:16
ヴィンテージマンション、表参道、ソニアリキエルのワンピ、ワイン選び
東京「私はこの町が好き」などの価値観が東村さん自身だよね
そこまで年齢離れてないけど新世代マミちゃんの有能さに脅威感じるところはわかる+164
-11
-
168. 匿名 2016/04/20(水) 00:53:53
こんなに女子会できて羨ましいけど恋愛事情は羨ましくない+19
-12
-
169. 匿名 2016/04/20(水) 01:00:16
未来からやってくる3人のシーンが切なかったわ。
「 私達、週末に3人で日帰りバスツアー行くくらいしか楽しみがないのよ。残念な未来でごめんね…」とか悲しそうな顔で言うやつ。+208
-12
-
170. 匿名 2016/04/20(水) 01:01:42
この漫画のせいで世の風潮が~云々て
こんな漫画と世の風潮くらいで心折れるようなら生涯独身なんて貫けないでしょ
+44
-17
-
171. 匿名 2016/04/20(水) 01:04:02
>>100
私は、あの映画大好きな彼とはそりゃ結婚できないよね。
気持ち分かるよ。うんうん。と思って読んでた!
そして私は独身だー!
ちなみに、ああいう彼の場合は、こっちが頑張って映画大好きになったらいいの?
それとも、そんな映画ばっかり無理!て言って徐々に彼を直す感じ?+121
-14
-
172. 匿名 2016/04/20(水) 01:06:09
タラレバ読んで思ったけれど、東村先生、がるチャン見てそう。笑
+159
-5
-
173. 匿名 2016/04/20(水) 01:11:57
あの映画男は映画のごり押しだけならまだしも
自分の一番好きな映画否定=価値観が違うのがキツい
この先一緒にいて楽しい事や悲しい事がズレてると生活出来ない
あと髪型まで口出してくるのはモラハラ臭がする+205
-8
-
174. 匿名 2016/04/20(水) 01:15:00
生きている、人間だ、死んでない
違ってたらすいません。タラレバ三カ条。+32
-14
-
175. 匿名 2016/04/20(水) 01:18:57
独身アラサー、女子会しまくり(そして全員が愛のさすらい人)の時代を思い出すわ。
当時は安野モヨコのハッピーマニアを読んで皆で怯えてたけど、
タラレバはその上を行くよね。
安野モヨコも東村アキコも
賛否両論はあるけど
ズバっとぶった切るところが気持ちいいですけどね。+158
-18
-
176. 匿名 2016/04/20(水) 01:22:28
漫画の好き嫌いは好みの問題だからどっちでもいいと思う。
ただ、この漫画はかなり核心をついているし、巻末の「お説教」も完全にその通りだと思う。+44
-27
-
177. 匿名 2016/04/20(水) 01:24:40
これ気になってた!
きせかえユカちゃん買った当時は同じ小6だったのに!
白い約束、えびす銀座天国とかも好き。
でもここ見ると結構すごいっぽいね。+9
-11
-
178. 匿名 2016/04/20(水) 01:33:23
私は好きだなー
楽しんで読んでるよ。
倫子達とほぼ同い歳だから、共感するとこ多いしね。
でも、リアルでは30女が独身でも使える金無いし、そんな簡単に出会いもない。
そして、お洒落して行く場所もほぼ無い(あってもフォーマルなイベントだけ)。+133
-16
-
179. 匿名 2016/04/20(水) 01:39:40
これ自分には、結婚に拘るなんてむしろバカ的な含みがあるように思える。
そういう古来の価値観をぶちこわすような終わり方になりそうかなーと。+38
-8
-
180. 匿名 2016/04/20(水) 01:41:30
個人的には、下っ端アルバイトだった若いマミちゃんに先越されていくのが読んでいて辛い…
女としても同業者としても「まだまだ」と侮っていたはずなのに、気が付いたら男も仕事も取られ(?)てる…
腐る気持ち、すごく分かる。
+193
-13
-
181. 匿名 2016/04/20(水) 01:53:33
内容はいちいち言い得て妙だし、流れもテンポがあり面白いと思う。
あんな友達がリアルにいれば楽しそう。
ただ作者の子供の名前が「悟空」って聞いて、あの外見ならそんな名前を付けそうな人だなと思った。+54
-15
-
182. 匿名 2016/04/20(水) 01:57:45
決めつけが凄くて日本の女性は不憫だなってなる+79
-3
-
183. 匿名 2016/04/20(水) 02:01:48
>>69キーって実在する韓国人歌手がモデルなんだ!知らなかった+32
-3
-
184. 匿名 2016/04/20(水) 02:03:56
あいつよりはマシ。っていくらマシを数えても私の人生全然幸せじゃない!っていうのはそうだなーと思った+187
-11
-
185. 匿名 2016/04/20(水) 02:18:27
読んでみたい…と思ったけど韓流芸能人?がモデルのキャラとか絶対受け付けないからやめておくわ…キャラみただけで無理だ+25
-12
-
186. 匿名 2016/04/20(水) 02:32:49
既婚だからなんとか読めたけど、独身の時だったらしんどくて読めなかったかも…でもそう思わせるのって才能だな。
ただ、漫画は面白いんだけど作者が失礼すぎて好きになれないんだよなぁ、フィクションでいいよ!巻末漫画とか批判受けるだけだからもう失くしたらいいと思う(載ってると結局読んじゃうんだけど)+97
-23
-
187. 匿名 2016/04/20(水) 02:43:27
面白いけど、女性ばっかり謙虚に!高望みするな!って感じでモヤモヤ〜とする。
+51
-6
-
188. 匿名 2016/04/20(水) 02:50:26
笑えるから好きだよ。+149
-15
-
189. 匿名 2016/04/20(水) 03:52:17
泣ける三択+78
-12
-
190. 匿名 2016/04/20(水) 03:57:07
有吉的だよね。
皆が、ハッキリとは言いにくいけど思ってることを代弁してくれる漫画。
アラサーは女の子じゃない。
女子会は行き遅れ女の井戸端会議。+114
-24
-
191. 匿名 2016/04/20(水) 04:06:12
>>165
真木よう子‼
リアルで33歳だね、ぴったり。+47
-17
-
192. 匿名 2016/04/20(水) 04:22:59
あの漫画は的を得てて好き
とりあえずあの3人のダメぶりにイライラしてしまう…私にも似たような友達がいるけど案の定アラサー独身
その子はタラレバを見ても他人事のように面白いって言ってる
同じアラサー独身でもああいうのを見てヘコむ人の方が向上心があって結婚できるタイプだと思う+23
-33
-
193. 匿名 2016/04/20(水) 04:38:28
マイナス押してる人は図星なんだろうな。+45
-35
-
194. 匿名 2016/04/20(水) 04:42:59
東村さん、発想は面白いんだけど全体的に雑。
最初は楽しくて、そのうちダラダラしてくる感じ。
タラレバは三巻くらいまでは、楽しかった。
同時進行で、いくつも連載しているから手を抜いているのか
人気だから、出版社側が話を延ばしているのかと思ってしまう。
あと、「この街(東京)が好き」とか寒い台詞を書くから苦手。
宮崎出身なのに、鹿児島のことを小馬鹿にしたり、他の地方出身者を下に見ているから
東村さん、田舎者コンプレックスなんだろうなー。と思いながら読んでる。
他の作品も基本的に面白いから読むけど、巻末やちょっとしたところでイラっとすることも多いわ。
私が独身の時に読んだら、多少の気づきもありつつ
出来婚で子供に悟飯ってつける略奪女(東村さん)に、説教されたくないと思う。+108
-39
-
195. 匿名 2016/04/20(水) 04:55:32
ネットドラマの主役真木よう子と向井理のパロディだよね
内輪の香たちには高評価(超面白そうだし)で褒められてたのに
感性がKEYに「ダサいから」言われるのキツイ
偵察兼仕事もらいに行った行動力で「実録ご近所トラブル 井戸端会議女」企画振られるし
+11
-4
-
196. 匿名 2016/04/20(水) 05:02:12
作者、韓国大好きだよね。
漫画も出しているくらい。
keyが、普通のイケメンならまだしも
金髪キノコで、韓国人がモデルだから
羨ましい!とか思えない。
あと、ガチでヤバイ独身女性は
あんなに綺麗じゃないし、仕事もないw
33歳の設定だけど、アラフォーのノリだと思う。
微妙に流行ったものが違うから。
+146
-9
-
197. 匿名 2016/04/20(水) 05:02:55
何だかんだ自分を出してる作者だから面白いんだと思う
ハッピーマニア的な展開なのか謎だけど
ハッピーマニアはタカハシ好きだったのでモヨコさんが庵野監督と結婚して結末に納得出来ました+16
-16
-
198. 匿名 2016/04/20(水) 05:29:42
3人とも良い仕事に就いてるし
楽しい友達はいるし
持ってないのがパートナーだけという感じ
だから結婚なんてしなくてもいい気もする
週末に友達とバス旅行に行くのが楽しみの
老後もいいじゃない
欲しいもの全部は手に入らないと思う
たまに全部持ってる人いるけど
そんなの一握りの人だよね
結婚してても生活めちゃくくちゃな人もいるし
+80
-11
-
199. 匿名 2016/04/20(水) 05:44:40
ふつうにおもしろいんだけど
アキコの田舎で生まれ育ったババアらしい結婚至上主義(=結婚できなければ絶望、みたいな価値観)が一貫したテーマなので
都会のアラサーって本当にそうかあ?と白ける部分もある
アラサーの友達が多いとかしょっちゅう言い訳してるけど彼女らの嘆きを真に受けすぎというかやっぱり世代が違うというか+103
-5
-
200. 匿名 2016/04/20(水) 05:49:40
>>180
マミちゃんがいい子なのがまた辛いんだよね
でもそこを乗り越えた倫子は立派+106
-12
-
201. 匿名 2016/04/20(水) 05:51:30
都会のアラサーで総合職とかでばりばり働いてるなら別だけどタラレバ娘の3人は違うからねー
赤字ぎりぎりネイリスト、ぱっとしない脚本家、自営居酒屋
そりゃ結婚したいってなるでしょ+142
-10
-
202. 匿名 2016/04/20(水) 05:58:50
既婚だけど、このマンガ嫌い。
結婚したい人はすればいい。
そういう人は、婚活も早めに頑張った方がいいと思う。
ただ、人の幸せって結婚だけではないから
独身女の尻を叩いてあげてる私カッケーな東村アキコに引いてしまう。
無料で2巻まで読んだだけで、偉そうにごめん。+62
-30
-
203. 匿名 2016/04/20(水) 06:13:52
作者の将来は内田春菊っぽいのではないかと勝手に想像している。
+49
-2
-
204. 匿名 2016/04/20(水) 06:18:40
>>64
ほんとそれ。
海月姫のコミックス集めてたのに中途半端に休載なんだか他に漫画描きすぎてんのか海月姫放置で全く進まないしどーなってんの。+95
-0
-
205. 匿名 2016/04/20(水) 06:22:01
>>148
結婚がゴールだって言ってるんだよこの作者は。表参道にオフィス構えて脚本家やってても、結婚しなきゃ幸せにはなれないよって。
フワフワしたまま婚期逃すとろくな事ないよって事でしょ。+21
-31
-
206. 匿名 2016/04/20(水) 06:22:36
>>202
あとがきで、結婚がよくて独身わるいってのは無いと書いてるよ
自分は流れで結婚出産育児離婚再婚して大変だったし、独身謳歌して好きに生きるのがいいと思ってたらしい。
確かに売れてる漫画家だし東村アキコは結婚向かなそう
+36
-19
-
207. 匿名 2016/04/20(水) 06:23:12
>>201
赤字ギリギリなんて描写どこにもないぞ+60
-20
-
208. 匿名 2016/04/20(水) 06:29:33
>>148
それはないと思う。
東村アキコ「これを読んだおかげで現実が見えて、そこそこのとこで妥協して高校の同級生と結婚しました」って報告してもらえたらうれしいですよね。
ってインタビューで言ってるぐらいだから。+73
-5
-
209. 匿名 2016/04/20(水) 06:30:28
>>207
最新号読んでない?+17
-1
-
210. 匿名 2016/04/20(水) 06:31:31
>>206
いやあの人本当に結婚至上主義だと思う
二度の結婚を見ても+103
-3
-
211. 匿名 2016/04/20(水) 06:36:25
最新号見て香ばかだなーと思った
最初は面白おかしく見てたんだけど、だんだんイライラするようになってきた
同世代だけど、あんなにいきあたりばったりで生きてない+33
-10
-
212. 匿名 2016/04/20(水) 06:38:13
ヒモザイルみてもこの作者さんって本当に
結婚至上主義なんだなーと思った。+88
-1
-
213. 匿名 2016/04/20(水) 06:47:06
>>208
「結婚という名目」さえ手に入れれば幸せだと見なす価値観がそこにも表れてるよね+65
-2
-
214. 匿名 2016/04/20(水) 06:49:05
街婚で若さの前に敗退したけど「倫子の売りはFカップだから」とか3人とも美人設定だよね+18
-18
-
215. 匿名 2016/04/20(水) 06:51:29
地味で今まで恋愛経験もない30代が急に年下男子と年上男性からモテモテ…みたいな漫画ばっかり、もうお腹いっぱい。
どうせアラサー女はこんな話が好きだろ?って意図が見えて嫌だ。
タラレバの方がリアルでいい+84
-33
-
216. 匿名 2016/04/20(水) 06:54:50
作者は結婚至上主義だよね。結婚しないつもりの人は読んでも面白くないだろうね。+72
-2
-
217. 匿名 2016/04/20(水) 06:57:00
>>178
私も同世代だけどそのあたりのバブル世代っぽさが全然共感できないので
「これは作者の世代がアラサーの頃の時代の話だ」と思って読んでる+75
-2
-
218. 匿名 2016/04/20(水) 06:58:08
20代女子も読んだ方がいいよ。こうならないために。+20
-32
-
219. 匿名 2016/04/20(水) 06:58:25
リアルではないと思うけどね・・・
元彼が人気ミュージシャンになるとか、イケメンモデルとヤるとか
そこは少女マンガだなーと思う
あんまり辛辣すぎても読んでてきついから救いがあって好きだけどね+98
-22
-
220. 匿名 2016/04/20(水) 07:01:18
ただ結婚しているというだけで謎の上から目線を感じる居心地の悪い漫画
世代は上でも倫子のように生きてる人が描いたらリアル感増すんだろうけど+45
-6
-
221. 匿名 2016/04/20(水) 07:05:32
三十代女子友達「アキコさ~ん、ほんと、あたしたち絶望ですよぉ~(って言って欲しいんだよねこのオバサンは。はい偉い偉い結婚偉い)」+86
-16
-
222. 匿名 2016/04/20(水) 07:08:35
板金ズは現実でいったらどのバンドだろ?+16
-0
-
223. 匿名 2016/04/20(水) 07:09:17
>>169
結婚してても子供が巣立ったら友達同士で日帰りバスツアーを楽しんだりするようになるけどねー+101
-1
-
224. 匿名 2016/04/20(水) 07:13:14
今は笑って読めるけど
30代独身になったときに読んだら
悲しくなってくると思う+14
-25
-
225. 匿名 2016/04/20(水) 07:14:19
>>223
独身の居場所がなくなっちゃう笑+2
-21
-
226. 匿名 2016/04/20(水) 07:18:47
特に不満もなく結婚してる私ですが読んでて「結婚の何がそんなに偉いんだろう」と思うことが多い
一人で突っ走ってずっと生きていくのは時々ひどく疲れることもあるというのは理解できるんだけど
それから逃げるすべは結婚しかないみたいに描かれると違和感
テンポが良くて楽しんで読んでるけどせっかく三人も主要キャラがいるのに価値観が偏ってるのは残念+47
-14
-
227. 匿名 2016/04/20(水) 07:19:33
>>225
えっ?なんで?+32
-1
-
228. 匿名 2016/04/20(水) 07:23:58
バスツアーいいじゃんね
楽しみにするのがなんで悲惨なのかまじでわからん
アキコがバブルだからバスでご一行様になるような日帰り旅行なんて…みたいな話?+73
-13
-
229. 匿名 2016/04/20(水) 07:33:16
>>171
100です
私なら初めはまあまあいい顔して一緒に観る
そしてSATCが実は大好きなんだと伝える
やっぱり男と女だと好きな映画違うんだねーみたいな空気を作る
結婚して子どもが出来てからは疲れてるから映画は無理だと伝える
でも3日に一度くらいは映画鑑賞に付き合う努力をする…そうすると疲れてるのに一緒に観てくれてありがとうみたいな感謝されるようになりまあ満足する
みたいな感じに持ち込む…+67
-11
-
230. 匿名 2016/04/20(水) 07:36:27
この作者、同世代の独身の友達がいなくなる(もういなくなった?)んじゃないの
アラサーで結婚しないと未来は悲惨だー悲惨だーって+57
-5
-
231. 匿名 2016/04/20(水) 07:38:26
映画男と倫子はさー倫子ももっと自分の意見言えばいいのにって思った
言わないと向こうは何が悪いかわかんないのに
こいつは無理だってシャッターおろしてばっかじゃ結婚できるわけない+110
-20
-
232. 匿名 2016/04/20(水) 07:43:15
>>231
年取ってくると他人といちから時間をかけて向き合って価値観を擦り合わせる努力をするのがめんどくさくなってくるってのはリアルなのかも
と思ったけどアラフォーならまだしも結婚前向き設定のアラサーでそれはないか+23
-15
-
233. 匿名 2016/04/20(水) 07:52:26
SATCを相当意識してる漫画だよね。
どっちも好きだわ。+10
-20
-
234. 匿名 2016/04/20(水) 07:54:14
>>217
作者は40歳だからバブルとは違う氷河期世代なんだけどね+49
-18
-
235. 匿名 2016/04/20(水) 07:54:48
若い頃の、ただ張り切って高級レストラン予約して
慣れなくてあたふたしてた男を見下すシーンが普通に腹立った。
その人が出世して手のひら返す感じも。
私が男だったらあの3人ぜったいやだ+141
-24
-
236. 匿名 2016/04/20(水) 08:00:20
>>234
よっぽど都会に憧れる田舎娘だったんだなあ
私も田舎で高校生くらいのときにバブルの派手さ=都会の華やかさって刷り込まれた恥ずかしい氷河期世代…+35
-11
-
237. 匿名 2016/04/20(水) 08:02:24
>>234
もっと歳いってるかと思ってた
なんであんなにバブル臭なんだろ+51
-2
-
238. 匿名 2016/04/20(水) 08:03:50
>>214
アキコ先生もよく谷間見せてるしね+39
-0
-
239. 匿名 2016/04/20(水) 08:04:17
>>237
作者が派手好きだからだと思う+42
-0
-
240. 匿名 2016/04/20(水) 08:04:43
SATC好きなのってアラフォー世代だよね+46
-3
-
241. 匿名 2016/04/20(水) 08:07:09
槇村さとるとか説教くさい漫画が苦手なので
せめて巻末の説教さえなければと+26
-3
-
242. 匿名 2016/04/20(水) 08:07:20
ヒモザエルの時もドン引きしたけど、この作者、絶対に性格悪いよ。常に人を見下してる。
才能なくなった時が怖いよね。サーっとまわりの人がいなくなるよ。+91
-6
-
243. 匿名 2016/04/20(水) 08:08:36
Keyは元カノ(元嫁?)を倫子に重ねていていちいち口やちょっかいを出すんだと思うよ。
お墓参りの描写とかあるし、たぶん元カノは亡くなっている。+52
-2
-
244. 匿名 2016/04/20(水) 08:13:14
韓流に興味がないので知らなかったし韓流スターっぽいなとは思ってたけど
ここでリアルなKEYさんの存在を知ってかなり引いてる+105
-0
-
245. 匿名 2016/04/20(水) 08:19:40
倫子たち、結婚したらしたで愚痴が多そうな気がする...w
まあみんなそんなものだけど!+53
-4
-
246. 匿名 2016/04/20(水) 08:20:26
香の回転寿司を取り逃すシーンがトラウマ過ぎてやばい+26
-21
-
247. 匿名 2016/04/20(水) 08:24:38
単行本派なのにこの間、本屋さんでKissをちょろっと立ち読みしたら…
やばいことになってました…!!
早く続きが読みたい!!+11
-20
-
248. 匿名 2016/04/20(水) 08:25:00
香が好き+15
-3
-
249. 匿名 2016/04/20(水) 08:26:37
今大学生だけどあんな風にならないように頑張りたい
マイナスつくだろうけどマイナスつける人は図星な独身アラサーだと思ってる
もっと現実見なよ
+30
-48
-
250. 匿名 2016/04/20(水) 08:27:13
アラサーってあそこまで老け込んだ気持ちになってないような
まだまだ先があると思ってる感じ(実際あるかどうかは別として)+74
-6
-
251. 匿名 2016/04/20(水) 08:28:38
漫画の好き嫌いは好みの問題だからどっちでもいいと思う。
ただ、この漫画はかなり核心をついているし、巻末の「お説教」も完全にその通りだと思う。+35
-38
-
252. 匿名 2016/04/20(水) 08:29:14
>>45
>野球の例えで、若い頃グランドでいい男を捕まえて早く結婚しようと必死に闘ってる同年代を、3人がベンチからクールに見てた事を後悔してる場面がズキッときた。
まさにキリギリス視点だよね。アリをいろいろと理由つけて批判してたら気づいたら自分が詰んでた。+81
-27
-
253. 匿名 2016/04/20(水) 08:29:55
アラサー世代にはリアルに感じられないって人もけっこういるっぽいけど
もっと若い世代は真に受けてるっぽいよね+93
-0
-
254. 匿名 2016/04/20(水) 08:31:04
>>251
既婚者だけど(だから?)『完全に』とは思えないな+37
-5
-
255. 匿名 2016/04/20(水) 08:34:01
アラサーというよりアラフォーだよなーと思うけど、
アラフォーだとちょっと子供っぽいかなーとも思う。+71
-11
-
256. 匿名 2016/04/20(水) 08:37:04
若い世代がしっかりと将来を見据えて行動するのは良いことだと思うけど
独身というだけで見下す田舎っぺBBA精神までアキコを倣ったらアカンとも思う+15
-26
-
257. 匿名 2016/04/20(水) 08:43:00
これを読んでむかつくのは正論が書かれているからだろうね。
正論に対して反発するのはそれが事実だけど認めたく無いから
でも作者は嫌い+17
-35
-
258. 匿名 2016/04/20(水) 08:43:55
正論とは思わないなぁ。+55
-14
-
259. 匿名 2016/04/20(水) 08:46:56
結婚至上主義には正論だろうけど
すべての人にとって正論じゃないよ
結婚しててもなんかむかつくもん+83
-8
-
260. 匿名 2016/04/20(水) 08:48:43
結婚したらすべて解決!みたいに思ってるのなんて古典的少女漫画だよなあ+82
-4
-
261. 匿名 2016/04/20(水) 08:48:56
なにをもって正論なんだか。+48
-3
-
262. 匿名 2016/04/20(水) 08:49:10
バスツアーが云々じゃなくって
もはやそれだけが生きがいの人生みたいになってるのが悲惨だって未来の3人が伝えに来たんじゃない?+32
-24
-
263. 匿名 2016/04/20(水) 08:50:33
既婚も未婚もだんだんもはや同級生との旅行が生きがいになってくるんじゃよ…+88
-3
-
264. 匿名 2016/04/20(水) 08:52:51
妥協して結婚したら幸せになれるの!?
結婚してもその先ずっと一緒の生活は続いていくんでしょ?
妥協して結婚した人教えてーーーー!!!+60
-3
-
265. 匿名 2016/04/20(水) 08:57:13
小雪の不倫は…ナイわ
別居だろうが何だろうが他所の家庭の男と寝てるんでしょ最低な女だなって思う
不倫のずるずる関係がアラサー女の普通の考え方ですって勘違いされちゃ困る+101
-3
-
266. 匿名 2016/04/20(水) 08:59:39
+2
-19
-
267. 匿名 2016/04/20(水) 08:59:52
自分で決めて独身貫いてる人ももちろんたくさんいるけど、一方でタラレバみたいに結婚願望あるのに妥協出来ない30代もたくさんいるのは事実だからなぁ。
私は東京出身東京在住のアラサーだけど、周りにこういう人達たくさんいるよ。
バカにしてるとかじゃなくてそれが現実。+94
-28
-
268. 匿名 2016/04/20(水) 09:00:50
私は好きです!
あのときこうしていたらとか過去を振り返ってばかり
結構リアリティあると思う
主に泣いていますは笑いまくった+34
-26
-
269. 匿名 2016/04/20(水) 09:03:22
>>267
まだまだかなり夢見てて妥協できない人ならけっこういるけど
アラサーであのどん底感の描き方がリアルじゃない気がするんだよね+25
-11
-
270. 匿名 2016/04/20(水) 09:04:18
アラフォー感はあると思う。+14
-6
-
271. 匿名 2016/04/20(水) 09:04:29
いや、漫画だからいーじゃん笑
「今日は会社休みます」とかよりよっぽど現実味あってわかる!てなるけど。+160
-27
-
272. 匿名 2016/04/20(水) 09:05:59
アキコはなんで自分の世代として描かなかったの?シャレにならんから?
でも登場人物の思考がババくさいよね!+71
-2
-
273. 匿名 2016/04/20(水) 09:06:35
>>271
どっちもフィクションとして読んでます+18
-2
-
274. 匿名 2016/04/20(水) 09:08:25
結婚至上主義なんて、読んでて感じられないけどな。この作者独得の隠し設定な気がしてならない。既婚者持ちあげといて、最後落とす的な。良く既婚Versus独身のトピあるじゃん。既婚側と見せかけて自演の既婚下げみたいな。+7
-19
-
275. 匿名 2016/04/20(水) 09:10:08
仕事で全国を転々としていたんだけど、都市部で生まれ育った人は倫子みたいに肩肘張ってないよ。
地方出身者の元カレがレストランに慣れていなくて~指輪がダサくて~と、女三人でバカにして
いざ自分が売れ残ったら、その元カレとヨリを戻してあげてもいいけど!と飲みながら話す回、大嫌い。
アキコが田舎出身でコンプレックス持ちだから、東京で働く女性像がリアルとかけ離れているんだよね。
売れているんだから、そんなに独身にマウンティングしなくても良いのにと思いながら読んでいて3巻で離脱。
話が面白くても、鼻につく表現が多くてダメだ。+45
-26
-
276. 匿名 2016/04/20(水) 09:11:16
確かにこの漫画アラフォー感強いとは思う。
でも33歳設定のとこがいいかも。
本人まだまだ若いつもりで希望もある年だと思う一方、結婚出産したいなら大事にしたい年かなと思うよ。
アラフォーになると一回どっかで諦めちゃったりするから、私みたいにw+58
-24
-
277. 匿名 2016/04/20(水) 09:11:44
>>275
氷河期の私が田舎の実家のテレビで観てたような東京で働く女性像ではある+18
-9
-
278. 匿名 2016/04/20(水) 09:14:17
>>265
作者が出来ちゃった婚→離婚→不倫略奪再婚だから。
不倫の話も抵抗なく描けるのかと。
独身の33歳女性で、のんきに不倫している人とか少数でしょ。
貴重な20代をくだらない不倫で浪費して、今焦って婚活している人なら知ってる。+38
-28
-
279. 匿名 2016/04/20(水) 09:17:41
ダメ男の話の通じなさ・ズルさの描写が面白い
リアルかどうかは分かんない+36
-5
-
280. 匿名 2016/04/20(水) 09:24:50
>>223
別に独身じゃなくても既婚者でもできちゃうってことなんだよね。結婚したらできないじゃなくて結婚しててもできること。+5
-15
-
281. 匿名 2016/04/20(水) 09:27:02
これ読んで焦りとかなりの妥協で結婚した人は幸せなの?その後も不満と愚痴ばかりの人生じゃないの?+42
-7
-
282. 匿名 2016/04/20(水) 09:31:41
『29歳のクリスマス』(1994)とか観てたんだろうな
あの頃描かれてたアラサーは今よりかなり大人っぽかった+41
-11
-
283. 匿名 2016/04/20(水) 09:36:12 ID:qVKDUwgUvj
こないだの篠原涼子のドラマ、これのパクりだよね。
温泉のくだりとか特に。
フジのドラマパクりばっかりだな。+30
-7
-
284. 匿名 2016/04/20(水) 09:37:09
>>278
ああなるほど
作者が経験者だから不倫略奪の話をあんなに抵抗なくアッサリかくのか
不倫女あるあるの「自分がしている不倫という大罪の葛藤や後悔」を全然描いてないのがねえ
すこしでも「マルイさんの奥さんに申し訳ない…私って本当に最低…」って描写があれば別だけど
小雪は今まで全然そういうことで悩んでないっぽいし
悩むことはいつも「奥さんのことより私を大事にしてよ!」ってことだけ+69
-16
-
285. 匿名 2016/04/20(水) 09:39:51
倫子に対しては「映画男とくっついとけよ!」て思う。
結婚してからも男や子供をいかに自分好みにプロデュースできるかで幸福度合いが変わって来る訳で、
映画男と結婚してから自分好みの方向に操ればよかったのに。
自分や他人を上手ーく操縦できる人が
人生おいしい思いをするのは
何も結婚だけではない。
そういう意味では
不器用な倫子たちの生き方は
イライラしながらも目が離せないけどね…。+19
-18
-
286. 匿名 2016/04/20(水) 09:40:47
この漫画読んで結婚諦めました+11
-15
-
287. 匿名 2016/04/20(水) 09:49:33
地方出身の人の方が都会に住みたがるし、都会に詳しかったり、野心満々だったりする笑
例を言うと紗栄子とか。
私も東京だけど「妥協出来ない〜」って言ってる人達は東京出身ではないことが多い。+14
-29
-
288. 匿名 2016/04/20(水) 09:54:53
海月姫、描くの飽きちゃったの?+53
-0
-
289. 匿名 2016/04/20(水) 09:56:27
アラサーであんな悲愴でドン底風だったらアラフォーはどうなるのよ+32
-15
-
290. 匿名 2016/04/20(水) 10:03:58
>>287
まあその通りだと思うんだけど例としてサエコやら林真理子やら挙げられるとちょっと嫌な気持ちになる地方出身者…+12
-16
-
291. 匿名 2016/04/20(水) 10:06:45
賛否両論があるのは当たり前だけど、
人それぞれ価値観は違うし、
それで作者を叩くのもどうかと思う
こんな風にトピまでたってここはどうだのああだの賛否両論あるくらい、才能があるってことでしょ
みんな結局、ただの嫉妬
ちなみに私はこの漫画面白くて大好きです+24
-35
-
292. 匿名 2016/04/20(水) 10:10:52
>>291
嫉妬…って何に対してですか??+49
-9
-
293. 匿名 2016/04/20(水) 10:19:15
>>263
いやいや、子どもや孫がいる人の生きがいは旅行よりもそっちでしょ(笑)+13
-20
-
294. 匿名 2016/04/20(水) 10:23:08
一つ言えるのは…
東京タラレバ娘を読んだ独身アラサーの中で
①胸を抉られつつも何とか笑いに昇華し、
タラやレバーの説教を心に刻む
②ダメージを受けて立ち直れない。
または心が折れて読むのを途中棄権。
③何この作者!上から目線!不倫略奪婚のくせに!と作者に憤る
④強がりでなく、全くもって何も感じない。完全に他人事。
結婚=幸せかは置いといて
上から順に結婚に近いと思う。+107
-26
-
295. 匿名 2016/04/20(水) 10:23:59
1巻2巻は、自分の友達(30代独身)もこんな感じだわ〜〜と思いながら楽しく読んでた。
3巻4巻で、自分がもし今の旦那に出会えてなかったらこれになってた可能性大だ…と思ってきて、旦那よ結婚してくれてありがとうーーーー!!!!ってなった。
旦那にも読んでもらったら感想が男目線だと違ってまた面白かったです。こんな女たち独身で当然やろと言われました。
巻末のタラレバBARがまた言葉が重くて面白いです。
次の巻が楽しみ!+23
-32
-
296. 匿名 2016/04/20(水) 10:26:37
>>171
横からごめん!
私も結婚出来ると思ったタイプなんだけど
私だったら、しつこいなー!とか、もう映画は一旦いいから!とか笑いながらネタにする。アンタ、本当映画のことばっかだな!話、つまらん!って。
自分の思い通りな反応する人とか、理想の人とかそもそも期待しない。
他が良いんだからワガママ言うなよと思う。でも主人公も分かってるみたいだったよね、分かっててもどーしてもダメ!みたいな。
ちなみに私も既婚です。+53
-2
-
297. 匿名 2016/04/20(水) 10:28:40
>>293
わかっとらん+18
-1
-
298. 匿名 2016/04/20(水) 10:29:31
>>289
実際にドン底でしょ。
国政調査で35歳以上の女性が結婚できる可能性は2%って出てるんだから。+26
-26
-
299. 匿名 2016/04/20(水) 10:30:10
>>45
私もそこ読んで、独身の友達に感じてる事にしっくり来た…!
あの男無いわ、とかあーだこーだ外から言ってるけど、自分は??何かものにしたのか?告られたのか?
っていう違和感。+44
-15
-
300. 匿名 2016/04/20(水) 10:32:02
個人的にはタラとレバの悩み相談コーナーが好き。立ち読みしたら吹き出してしまうので、絶対できない。+13
-21
-
301. 匿名 2016/04/20(水) 10:32:04
作者は自分が性格悪いことなんて百も承知でしょw
第一性格の良い人はこの漫画読んでもつまらないと思うよ~
巻末の読者の投稿?みたいなのがおもしろい+55
-27
-
302. 匿名 2016/04/20(水) 10:33:52
結婚至上主義って結婚できないとドン底なんだ
めんどくさいね
娘はそういう思考に育ってほしくないな
ただ幸せになってほしいってだけ+59
-8
-
303. 匿名 2016/04/20(水) 10:34:02
勝手にKEY君は頭の中で菅田将暉に変換して読んでしまう。あとカオリは水川あさみ…+15
-7
-
304. 匿名 2016/04/20(水) 10:34:19
いや、あんたらの歳だと
チャンスがピンチなんだよ
ピンチがチャンスなのは若いうちだけ
新人じゃないんだから
結果出せて当たり前
ピンチヒッターが
空振りしたら
無能扱い
確かに…この年だとできてあたり前なんだよね〜…+89
-23
-
305. 匿名 2016/04/20(水) 10:35:02
個人的にバーのマスター?の映画オタクの人の見た目、めっちゃ好みだった。笑 性格は絶対無理だけど笑
でもあぁいう男いるいる!って共感した。+44
-2
-
306. 匿名 2016/04/20(水) 10:35:54
結婚の焦りはさっぱりピンとこないけど仕事の焦りはわりとよくわかる+43
-1
-
307. 匿名 2016/04/20(水) 10:36:39
30超えた独身女がこの漫画読んで
作者の性格悪いだの、デキ婚のくせにだのグダグダ言ってたら
そんなだから結婚できねーんだよ
と、KEYじゃなくても思う。+140
-40
-
308. 匿名 2016/04/20(水) 10:36:48
既婚の立場から読むと
あるある過ぎて独身の友達を
あれやこれやと思い浮かべてしまう。
そしてこの漫画をオススメしたくなるけど
恨まれたらちょっと怖いw
+45
-38
-
309. 匿名 2016/04/20(水) 10:37:22
>>307
私は結婚できててもほぼ同じ感想☆+61
-11
-
310. 匿名 2016/04/20(水) 10:39:22
>>308
既婚だけどこういう見下し感は謎
東村さんとは気が合いそうだけど+50
-8
-
311. 匿名 2016/04/20(水) 10:39:40
既婚だけど、読んでて気分は悪い。でも続きが気になる、
という私は、東村アキコの術中にはまってる。
漫画についてじゃないけど、あとがきで
自分がアシスタント、編集さんから「先生」と呼ばれているのを
さらっと書く漫画家は驕ってると感じる。+67
-8
-
312. 匿名 2016/04/20(水) 10:43:08
>>310
でも私もそう思うよ。見下してないよ。
友達と、思考パターンがめっちゃ同じだから読んで欲しいなっていうだけ。
別に下に見てなんかない。
そんな反応する可能性あるから、腫れもの扱いになってやっぱり勧めるの止めようと思うけど。+16
-31
-
313. 匿名 2016/04/20(水) 10:45:02
>>309
既婚はいいんだよ。
たとえば、
就活中の人間に「そんなだから就職できねーんだ!ちゃんと就活しろ!面接もヘタすぎ!」とかガミガミ注意してる社会人がいて、
同じ社会人が「そこまで言わんでも…。あいつは仲良くなれんな。」て思うのは自由。
でも就活中のヤツが「うるせー!お前に言われたくねーよ!お前だってデキ婚で…」とか言い出したら
お前はお前で、人の話はちゃんと聞けよ。て思う感じかな。
+26
-38
-
314. 匿名 2016/04/20(水) 10:47:08
核心を突きつつ、わざと気分悪くさせるよう描いてるあたり作者の才能感じるけど。
実際お金も地位もあって旦那いて子供いて、本人が努力したから全て手に入れられた訳でしょ。
作者は何もしないでタラレバ言ってる30女に嫌気差してるんだな〜位にしか思わない。+37
-29
-
315. 匿名 2016/04/20(水) 10:47:42
薦めたら図星ついちゃって不愉快だよね~だから薦められない~でも読ませて今の姿勢を見直させた~い
の中に1パーセントの傲慢も含まれてないと思ってるのか+27
-13
-
316. 匿名 2016/04/20(水) 10:48:43
もういいよ、アンチさん同じ話ばっかりで聞き飽きたーーー
結婚万歳じゃないねはいはい
漫画の話したいんだけどな!
個人的に小雪の相手全く魅力ない
甘え上手な、かわいい少年子供年上既婚おじさんwww無理
若いのにバリバリ稼いで言う事ハッキリ言うkeyの方が好き。+54
-35
-
317. 匿名 2016/04/20(水) 10:49:41
keyはビジュアルがのめりこめない+60
-3
-
318. 匿名 2016/04/20(水) 10:51:34
モデルが韓流スターまんまってのがショック+66
-3
-
319. 匿名 2016/04/20(水) 10:55:32
こんな漫画を読んで作者に本気でイライラする人なんていないでしょ?!
あくまで漫画なんだから、楽しく読ませていただいていますよ。巻末ページ、最高ですw+23
-28
-
320. 匿名 2016/04/20(水) 10:55:55
批判してる人さ、周りにこういう人1人もいないのかな?
私はいいか悪いか別にして、会社にも友達にもこういう人いるからリアルに感じてるけど。+24
-28
-
321. 匿名 2016/04/20(水) 10:56:21
不倫略奪とか書くと大変そうだけど……
元ダンナと奥さんのこと、皆さん知ってるの?
知ってるなら不倫略奪なんて言葉使わないかな…
元ダンナの奥さん、男性になったんだよ?
中性漫画家として頑張ってるよ
その元奥さんも、アキコちゃん〜とか言ってるし、東村漫画の宣伝とかでしてるよw
ちなみに漫画の元奥さん、超美人の青年アシスタントと仲良くしてる。+53
-32
-
322. 匿名 2016/04/20(水) 10:57:06
偉そうな人間が嫌なので巻末はいらないと思ってるよ
イライラではないけどイラッとするよ+17
-3
-
323. 匿名 2016/04/20(水) 10:57:33
作家さんて皆そうかもしれないけど、
特に東村アキコは自分(と自分の周り)からしか
漫画を生み出せない人だね。
今は作品が面白いから別にいいんだけど、
そのうちネタが枯渇しないか心配。
+24
-15
-
324. 匿名 2016/04/20(水) 10:58:10
きょうは会社休みますをディスってるよねアキコw
+77
-14
-
325. 匿名 2016/04/20(水) 10:58:11
>>320
アラフォーでは見たことあるけどアラサーであれはない+13
-4
-
326. 匿名 2016/04/20(水) 10:58:58
批判飽きた!
結局みんな読んでるんだし作者じゃなくて漫画語ろう〜
主人公が33歳って設定だからこそマミちゃんに取られるのが堪えるよね。+35
-27
-
327. 匿名 2016/04/20(水) 10:59:36
飽きたなら来なきゃいいんじゃない+42
-6
-
328. 匿名 2016/04/20(水) 11:00:22
マミちゃんに取られて悔しいのは仕事のポジションであってメガネではないよね?+42
-2
-
329. 匿名 2016/04/20(水) 11:01:36
>>324
確かに、「今日は会社休みます」
は完全なるファンタジーだったもんなー。+67
-11
-
330. 匿名 2016/04/20(水) 11:01:38
倫子はほんとにあのメガネを好きだったことはないよねー+79
-0
-
331. 匿名 2016/04/20(水) 11:02:33
アラフォー設定のほうがリアルだったと思う。+22
-14
-
332. 匿名 2016/04/20(水) 11:02:36
賛否両論あるけど大好きだなータラレバ娘。
コミック出るまで待てなくて雑誌のほうも買ってます。
Kissの発売が楽しみ!
+25
-19
-
333. 匿名 2016/04/20(水) 11:05:11
共感できない部分も多いので大好きにはなれないけどそこそこおもしろいと思うし読んでる
テンポがいいよね+7
-14
-
334. 匿名 2016/04/20(水) 11:05:28
>>329 >>324です
うむあれはファンタジーだなw
30代の普通の女性がいきなりイケメン2人に言い寄られるなんて
ほとんどないよ。
漫画として楽しませてはもらったけど。
眼鏡とったら美女だったっていう設定を使わなかったのは褒めるけどw+84
-17
-
335. 匿名 2016/04/20(水) 11:06:58
これリアルに私だわ…てショックを受けた。
毎月女3人で集まって飲んでるし。。+31
-13
-
336. 匿名 2016/04/20(水) 11:07:13
>>321
今はね+6
-0
-
337. 匿名 2016/04/20(水) 11:07:55
>>335
毎月飲み会うらやましい…+44
-1
-
338. 匿名 2016/04/20(水) 11:08:34
>>335
楽しそうで良いと思うけどなぁ+44
-3
-
339. 匿名 2016/04/20(水) 11:09:32
既にアラフォーになってるよりも、33歳からのアラフォーに向かう過程を描いてくれる方が面白くない?
+32
-21
-
340. 匿名 2016/04/20(水) 11:10:19
>>339
そんなに長くなくていいw
海月姫の続き描いて~+18
-1
-
341. 匿名 2016/04/20(水) 11:17:23
雪花の虎もけっこう面白いですよ。
女上杉謙信の話です。+8
-14
-
342. 匿名 2016/04/20(水) 11:18:48
あれがアラフォーだったらつまんない。
アラフォーで仲良し3人独身なんてまず無いし。
ますます現実味無い。+34
-24
-
343. 匿名 2016/04/20(水) 11:19:12
みなさん、この漫画の時代背景、西暦は多分まだ2013くらいですよ
だからまだ当時はアラサー
2016今ならアラフォー
なんなら倫子と私タメだよw
+50
-20
-
344. 匿名 2016/04/20(水) 11:21:39
「年上と年下のイケメンからモテまくるアラサー」という、単純な作りにしなかったのは、東村アキコのセンスかもね。
「今日は会社休みます」「ホタルノヒカリ」と同じ展開だと、ここまで話題にもならんかっただろうし。
倫子はナゼかイケメンとご縁はあったけど、ただ甘いだけではない、むしろかなり苦い展開に…。
つーか、KEYはいくらなんでも厳しすぎだろ。
作者の独女に対する憎しみを代弁させすぎて、もはや倫子への愛が感じられない。
そして、髪型がゲスを思い出させてキモい。+87
-7
-
345. 匿名 2016/04/20(水) 11:22:32
倫子嫌いだな、タイムマシンで過去の自分にメガネ男で妥協しろとか失礼な話だよ。
現実でもいるけどね、すごくいい人なのに、服がダサいとか言って内面みないやつ、服なんていくらでも変えられるじゃん。お前はマネキンとでも結婚してろよと言いたくなる。
まぁ、ああいう人を中身で判断しない人ってすごく薄情だから結婚しても幸せになれないよ。+74
-19
-
346. 匿名 2016/04/20(水) 11:24:12
この作者の漫画どれもその場ではそれなりにおもしろいけど薄味で読み返そうと思わない+36
-3
-
347. 匿名 2016/04/20(水) 11:24:51
最後はどうなるんだろう
3人とも無事結婚して終わるのかな+3
-0
-
348. 匿名 2016/04/20(水) 11:30:49
>>347
バスツアーエンドでいいや(そんなにバッドエンドだと思わないし)+46
-3
-
349. 匿名 2016/04/20(水) 11:32:29
>>343
年をとるのは早いなぁ〜…
東京オリンピックなんて、ホントあっと言う間にきちゃうんだろうな。+30
-16
-
350. 匿名 2016/04/20(水) 11:34:55
同じアラサー独女だけど友達にあれだけ恵まれて、モデルとお近づきになれて羨ましいw
現実はもっと枯れてる生活してるよ〜涙+14
-17
-
351. 匿名 2016/04/20(水) 11:36:52
結婚も出産もできない可能性やリミットが近づかないと実感できないことあるから。+53
-20
-
352. 匿名 2016/04/20(水) 11:37:20
掴みは面白いけど段々雑になってくるから嫌だ
もっと仕事セーブした方が良いと思う
そして海月姫まだ終わってないことを知り驚いた
+70
-3
-
353. 匿名 2016/04/20(水) 11:39:14
>>303
私の脳内ではKEYは坂口健太郎で変換されているよ。元モデルの俳優でスッキリした顔だし。
ドラマ化するなら彼でお願いします。+57
-6
-
354. 匿名 2016/04/20(水) 11:39:18
>>347
現実世界だと
倫子→しばらく若いモデルに振り回されるが、それにも疲れ、すんなり妥協できるようになり、普通の男と結婚し、子供にもめぐまれ普通の結婚生活。
小雪→奥さんにバレて泥沼。男とは別れる。たまに他の男と付き合うが長続きせず。居酒屋を継いで生涯独身。
香→有名ミュージシャンのセフレの立場が捨てられず、そのままズルズル…。40手前でやっと別れ、身近なスタッフとこれみよがしに結婚。子供はなし。
そして三人で飲むこともほとんどなくなる。
+85
-25
-
355. 匿名 2016/04/20(水) 11:40:56
>>307
私既婚で子持ちだけど、作者性格悪いと思ってるよ〜。
言っちゃ悪いけど、作者の今までの人生かなりお笑いだからねw
こういう人じゃないとこの漫画は描けないと思う。+71
-12
-
356. 匿名 2016/04/20(水) 11:41:02
作者シングルマザーでがんばってるんだよね
人生経験豊富だから面白い漫画をいっぱい描けるんだと思う+4
-26
-
357. 匿名 2016/04/20(水) 11:42:43
この漫画批判したら「図星だからだな」「生き方否定されてイラつくんだな」とか陰で思われそうで批判出来ない笑
全く的外れなこと描いてるか、と言われれば当てはまること多いし...
くそー。笑+20
-25
-
358. 匿名 2016/04/20(水) 11:44:11
>>356
再婚したよ+25
-0
-
359. 匿名 2016/04/20(水) 11:45:07
作家や漫画家に性格の良さや素行なんて求めてない。
作品が面白ければそれが全て。
冨樫を見ればわかる
+47
-25
-
360. 匿名 2016/04/20(水) 11:45:43
アラサー独身が3人もいるなら色々な価値観を描いて欲しい
3人とも似たり寄ったりでつまらない
(似てるから友達続けてるんだろうけどさ)+37
-2
-
361. 匿名 2016/04/20(水) 11:45:47
でもさ
今アラフォー過ぎて後悔してる独女
山ほど居るわけだから
なんかの気づきになればいいよね+81
-27
-
362. 匿名 2016/04/20(水) 11:46:22
作中や巻末にしゃしゃり出てこなきゃいいのにねー☆+40
-9
-
363. 匿名 2016/04/20(水) 11:47:25
>>361
後悔してる人なんている?
してるんだろうなーって外野が勝手にお察し()してる人じゃなくて+32
-20
-
364. 匿名 2016/04/20(水) 11:48:45
>>359
冨樫と違って東村さんは実生活をそのまま漫画にするタイプの人だから
本人のことが目につくんだと思う
+67
-2
-
365. 匿名 2016/04/20(水) 11:49:10
後悔してる人なんてリアルで見たことない
日本人なんて未婚でも既婚でも謙遜して「どーしよー」「たいへんよー」って言うし+36
-13
-
366. 匿名 2016/04/20(水) 11:49:19
楽しく読んでたからこんなにアンチがいるのにビックリした。+21
-21
-
367. 匿名 2016/04/20(水) 11:50:16
最初アラフォーの話だと思って読んでたら、アラサーの話(しかも前半)の話でびっくりした。
実際アラサーくらいじゃあんなに悲惨じゃなくない?
あのタラレバネタがアラフォーだったら大納得なんだけど。
どうしてアラサー設定なんだろう???+34
-13
-
368. 匿名 2016/04/20(水) 11:50:45
アラサー独身はこんな人ばかりみたいに思われたら嫌だから
メディアとかであまり取り上げないで欲しい
結構誇張多いし、これがリアルと思われたら困る+31
-9
-
369. 匿名 2016/04/20(水) 11:51:30
>>359
同じくそう思ういます。
面白い漫画を描いてくれさえすれば、私生活なんてどうでもいいかな。
これからも買う。
あえてそのページを持ってくるとはw
年内まで持つかな?+35
-21
-
370. 匿名 2016/04/20(水) 11:51:32
>>250
アラフォーだったからほぼ恋愛結婚なんてアウトだから、ハッピーエンドの結末考えるとアラサーの方が真実味あるってことじゃない?+31
-17
-
371. 匿名 2016/04/20(水) 11:52:31
アキコ世代のにおいがぷんぷんしてリアルアラサーが描けてない+44
-0
-
372. 匿名 2016/04/20(水) 11:53:30
独身ならば独身で潔く自活して貯金できてたら
後悔はないかもしれないね。
結婚が全てではないし。
実家寄生で女子会やら旅行やら遊び呆けて
親が年取って現実に気付いた高齢独女は悲惨すぎる。+13
-16
-
373. 匿名 2016/04/20(水) 11:54:34
後悔のない人生なんてないのになんでアラフォー独女にだけ「導いてやろう」と偉そうなのよう+43
-2
-
374. 匿名 2016/04/20(水) 11:56:05
>>365
それはあるね。
私も独身の友達の前では「結婚なんてしなくて良いよー。大変だもん!」とか言うわ。そんな事思っていないけどね!
適当に謙遜するのは日本人には普通の事だよね。
普通の人はハッキリ言えないような事をズバッと言える東村さんは凄いと思うわ…+59
-26
-
375. 匿名 2016/04/20(水) 11:56:21
>>373
アラフォーやのうてアラサーでは+10
-2
-
376. 匿名 2016/04/20(水) 11:58:32
>>374
逆に「独身らくちん~。誰かのために尽くす生活とか考えられない~」と思ってても謙遜して「いいじゃんー、愛する旦那さまとお子さん~」とか私たちに言ってくれてるんでしょうね、独身女性の方も+116
-4
-
377. 匿名 2016/04/20(水) 11:59:50
せめて38とか39とか40一歩手前ギリギリ!!
みたいな感じを描いてくれた方が面白かったな。
30前半じゃまだまだ平気じゃん、大袈裟〜と思ってしまう。
特に主人公。
お友達が不倫したり、セカンドになったりってのがアラフォーじゃ無理だから、アラサーにしたんかな?+28
-21
-
378. 匿名 2016/04/20(水) 11:59:51
そこそこ美人なのはともかく、倫子の巨乳設定っているの?
別に巨乳をもてはやされる場面も今のところないし、ただ無駄に3人の中で倫子だけ谷間や、上半身ポッチャリが目立ってる気がするんだけど。+16
-20
-
379. 匿名 2016/04/20(水) 12:00:48
アラサー独身批判するなら的を射た改善まで描いて欲しい
批判なら誰でもできるからなぁ
+12
-5
-
380. 匿名 2016/04/20(水) 12:01:25
>>378
作者の自慢の部位だから…+36
-0
-
381. 匿名 2016/04/20(水) 12:01:39
>>367
アラフォーだと救いがないというか、笑えないからかと。+40
-17
-
382. 匿名 2016/04/20(水) 12:01:58
小雪はリアルに女優の小雪でいいんじゃない?
きつくて固そうな風貌とか。
居酒屋じゃなくてハイボールになりそうだけど…。
+57
-3
-
383. 匿名 2016/04/20(水) 12:02:59
アラサー描くならあんなアラフォー臭い東村世代臭いアラサーじゃなくて
お友達も多いんなら冷静に取材してリアルに描いてよ+20
-2
-
384. 匿名 2016/04/20(水) 12:03:30
>>378
勝負の時に谷間を強調するイタイ女のシーンを描きたいが為にじゃないかな?
そんなシーンあったよね?+53
-14
-
385. 匿名 2016/04/20(水) 12:03:59
この作者韓流アイドルが好きでアシ巻き込んで
騒いで、keyは完璧韓流モデルにしてるし
そいつと1巻の終わりであーなってきもかった!
しばらく遠ざかってたけど、面白くて4巻まで
読んだよ+21
-6
-
386. 匿名 2016/04/20(水) 12:04:58
作者批判してるコメントがまさにタラレバぽいのが面白いね。
+20
-26
-
387. 匿名 2016/04/20(水) 12:05:38
>>386
タラもレバもないのに?+24
-4
-
388. 匿名 2016/04/20(水) 12:06:48
>>367
どうでもいいが、33歳だからアラサー後半だよ+11
-12
-
389. 匿名 2016/04/20(水) 12:07:10
>>356
2回目の結婚したよ
また離婚かと噂されてるけど+11
-0
-
390. 匿名 2016/04/20(水) 12:07:52
たしかに、~したら、~すれば、ってのはあんまないね。+13
-0
-
391. 匿名 2016/04/20(水) 12:09:08
>>381
うんアラフォーだとガチ過ぎて笑えない+36
-16
-
392. 匿名 2016/04/20(水) 12:11:47
アラフォーだけど、今になって思うと20代の頃に安野モヨコのハッピーマニア読んでおいて良かったのかも…。
あの漫画せいで焦ったとか結婚妥協したとかではないけど、恋愛や結婚の現実が分かった気がする。
タラレバも、既に30歳以上~アラフォーになった人より、主人公より若いめの人が参考までにちょっと読んでおくといいのかも。
+60
-23
-
393. 匿名 2016/04/20(水) 12:12:00
でもアラサーとは名ばかりで作者の世代のアラフォー的思考なんだよなあ+26
-2
-
394. 匿名 2016/04/20(水) 12:13:48
>>392
ハッピーマニア好きだけど何か学ぶことがあったっけ+43
-0
-
395. 匿名 2016/04/20(水) 12:14:09
小雪は「あの二人と違う!」と階段下りてたよね+24
-5
-
396. 匿名 2016/04/20(水) 12:15:03
keyが実写するなら綾野剛かなw
なんか実写しそうだよね。
原作は今、香がちょっとヤバめだよね+9
-18
-
397. 匿名 2016/04/20(水) 12:15:41
バスツアーが云々じゃなくって
もはやそれだけが生きがいの人生みたいになってるのが悲惨だって未来の3人が伝えに来たんじゃない?+14
-17
-
398. 匿名 2016/04/20(水) 12:16:59
>>387
作者が独身で同じ境遇であれば、話は面白いけど、そうじゃないから見下してる。
作者の私生活がまともだったら、素直に話が聞ける。
タラレバ感があるのよ。上手く言えないけど。
タラレバというより、だって、でも、の方が近いか。+19
-15
-
399. 匿名 2016/04/20(水) 12:18:10
>>397
>>263という答えをもらっておきながらまた同じことを?+6
-2
-
400. 匿名 2016/04/20(水) 12:18:46
>>397
みんなそんなに大層な生き甲斐持ってると思わないし
生き甲斐あるだけ良いじゃんと思った+24
-1
-
401. 匿名 2016/04/20(水) 12:18:54
>>398
理屈っぽw+3
-19
-
402. 匿名 2016/04/20(水) 12:20:01
>>397
コピペしてまでこだわるとこなのかwww+13
-1
-
403. 匿名 2016/04/20(水) 12:25:19
作者の結婚生活を生かして
結婚すれば幸せと思ってたけど現実は…!
みたいな話を是非描いて欲しいw
実際アラサー独身の気持ちはアラサー独身にしか分からないよねぇ+57
-2
-
404. 匿名 2016/04/20(水) 12:26:44
バスツアーにこだわるんじゃなくて、既婚も未婚も年をとれば生きがいは無いようなコメントあったけど、家族がいるのといないのとじゃ全然違うでしょって事を言いたいのかな?(笑)
確かに将来年をとった時に孤独なのは寂しいよね。
親は先に死んじゃうし、友達は老後の面倒を見てくれるわけじゃないし、不安だよね。頼れるのはお金だけ!+14
-22
-
405. 匿名 2016/04/20(水) 12:28:12
生き甲斐がないんじゃなくて、子や孫はいつまでも可愛いけど、巣立って手を離れた後は友達とバスツアー行けるくらいの財力と健康がある毎日が生き甲斐になるんだってば+61
-1
-
406. 匿名 2016/04/20(水) 12:29:24
>>404
わかっちょらん…+28
-1
-
407. 匿名 2016/04/20(水) 12:29:39
エレベーターで倫子と目が合ってドキッとしてるシーンあったからKEYは倫子のことなんだかんだ好きなんだと思う。
KEYくん人気ないんですかね?
私は大好きなんですが(o^^o)
来月新刊でますね!+12
-8
-
408. 匿名 2016/04/20(水) 12:30:57
アラサーで最近恋人と別れた私は、これ読んで怖い!頑張ろう!っては思う。
ただ、結婚してない事がそんなに悪い事なの?って泣きたくなる+47
-16
-
409. 匿名 2016/04/20(水) 12:31:03
身よりはあったほうがいいけど核家族化が進んで独居老人や孤独死する人にだって子孫いるいない関係ない時代だよ+38
-4
-
410. 匿名 2016/04/20(水) 12:31:50
将来孤独は嫌だよね+14
-2
-
411. 匿名 2016/04/20(水) 12:33:15
息子は嫁に取られたし、旦那は見送ったし、となると友達との交流がかなりの生き甲斐だよね
結婚しててもしょせん人は一人って面はあるよ+80
-3
-
412. 匿名 2016/04/20(水) 12:35:09
>>407
作者の代弁キャラっぽくて魅力に欠ける上に何したいのか分からない
そして作者の韓流趣味っぽくて反感を買っている
+37
-0
-
413. 匿名 2016/04/20(水) 12:42:15
私はもともと東村先生のファンだし今19歳で若いからギャグとかに爆笑しながら楽しんで読んでるけど
20代後半から30代、40代と年取っていってタラレバ娘と同じ境遇ならば笑えないと思う
ただ先生はバカにしてるつもりないと思う。先生は結婚してるし子供もいるし仕事も順調でオシャレだから説得力皆無だけどw+20
-38
-
414. 匿名 2016/04/20(水) 12:42:28
結婚しても独身をたたいてる人って自分が何らかの問題抱えてるから憂さ晴らししたいだけでしょ?幸せな人はたたかないよ。
+64
-7
-
415. 匿名 2016/04/20(水) 12:45:40
あれ読んで辛いと思う気持ちはわかる!
バカにしてるという気持ちも
でも書いてあること事実だし、選り好みしないで妥協してれば結婚できるんだぞという若者に対するメッセージも有難い
+17
-23
-
416. 匿名 2016/04/20(水) 12:46:26
アンチくんなよめんどい
+11
-32
-
417. 匿名 2016/04/20(水) 12:48:34
そうまでして結婚したいもの?しなきゃいけないもの?
私は旦那じゃなかったら結婚しなくていいな
作者生き写しの結婚観じゃない主要キャラもひとりくらいいたら面白いのに+55
-3
-
418. 匿名 2016/04/20(水) 12:49:03
>>416
ファンサイトでも作ってれば+38
-4
-
419. 匿名 2016/04/20(水) 12:49:10
今が幸せな人なタラレバ娘を読んでも笑い飛ばしていそう。
癇にさわるって人は東村アキコのセリフが図星な人なんだと思うよ。+23
-34
-
420. 匿名 2016/04/20(水) 12:50:05
>>416
このトピはあなたのものだったんですか。+30
-2
-
421. 匿名 2016/04/20(水) 12:51:16
>>419
結婚してそこそこ幸せに暮らしてますけど笑い飛ばせないとこもありますよ+49
-3
-
422. 匿名 2016/04/20(水) 12:51:27
あれ読んで怒ってる人は図星つかれてるんだろうな
でも私も結婚してないから辛い〜〜+13
-29
-
423. 匿名 2016/04/20(水) 12:53:16
海月姫の続きも早めにお願いします(涙)+32
-0
-
424. 匿名 2016/04/20(水) 12:54:15
先生は結婚しなくちゃいけないなんて思ってないし、独身の方が楽だっていってた
でも、先生の周りの人達がもうそこそこの年なのに妥協しないであの男はダメ、あいつは年収が〜とかグダグダ言ってるくせに結婚したいって言ってるから
お前らのその考え方間違ってんだよ!結婚したいなら相手に合わせて妥協しろっていうメッセージを込めた漫画なんだよ。
結婚してない女性をバカにしてる漫画ではないと思うよ
+141
-32
-
425. 匿名 2016/04/20(水) 12:55:00
言葉としてうまい言い回し!と思う所もあるんだけど、結婚結婚って躍起になったり結婚を行き詰まった人生逃げ道としてかかれてるのは既婚でも相容れない+11
-2
-
426. 匿名 2016/04/20(水) 12:55:28
先生先生+35
-3
-
427. 匿名 2016/04/20(水) 12:56:21
>>424
叩かれないための建前でしょ
じゃあなんで2回も結婚なさって独身を結婚に導いて()あげてるんでしょう+30
-17
-
428. 匿名 2016/04/20(水) 12:58:33
>>424
バカにはしてないよね
結婚しなきゃおかしいって価値観を押し付けてるだけで+14
-13
-
429. 匿名 2016/04/20(水) 12:59:01
>>427
建前かわかんないじゃん
先生は運良く今の人と巡り会えたから結婚してるんでしょ
どういう理由があってこの漫画描いてるかなんて先生にしかわからないよ+13
-24
-
430. 匿名 2016/04/20(水) 13:03:09
価値観をおしつけてるとかバカにしてると思う人はこの漫画読まなきゃいいと思う
たしかに内容がキツイ+11
-23
-
431. 匿名 2016/04/20(水) 13:04:34
東村アキコは描きたいように描いてるだけw
でもあながち描いてること当たってるだろ
+52
-29
-
432. 匿名 2016/04/20(水) 13:04:56
少し昔だけど、結婚してからも安泰じゃない需要はくらたまのだめんずウォーカーというのがあったよね
タラレバで、若い娘の同世代は派遣の男の子だから、安定アラサー男子狙いの若い娘がアラサー女子のライバルになるという視点は新しいと思った+23
-20
-
433. 匿名 2016/04/20(水) 13:05:40
このネタは賛否両論巻き起こすのは分かり切ったことだけれども、
作者は売れるネタだから描いていると思うよ
作者はお金が好きそうだもの+13
-19
-
434. 匿名 2016/04/20(水) 13:05:46
東村さんがどういうつもりで描いたか知らないけど自分なりに解釈して見下してる人はいる。
読んでないけど。+4
-19
-
435. 匿名 2016/04/20(水) 13:05:57
「アキコの田舎ババアっぽい価値観すごいなー」とか思いながらちゃんと買って楽しく読んでます
結婚にこだわらなくなる神展開で一皮むけてほしい+58
-7
-
436. 匿名 2016/04/20(水) 13:07:59
KEY君好きですよ
街で風邪ひいたときに倫子がティッシュさっと出してくれたとかにも惹かれてそうだった+7
-10
-
437. 匿名 2016/04/20(水) 13:11:10
>>142
巻末めちゃめちゃ面白いのにね!
タラレBerとか爆笑したわ(笑)+18
-24
-
438. 匿名 2016/04/20(水) 13:12:48
妥協再婚したシングルマザーの話をおもしろおかしく描けば、ここまで非難されないのでは。+66
-3
-
439. 匿名 2016/04/20(水) 13:13:57
>>438
それこそリアル+43
-1
-
440. 匿名 2016/04/20(水) 13:17:29
この漫画大好き!次の単行本楽しみ!
馬鹿にされてるーとか思う人は被害妄想すぎ。
この人の漫画すべてそうだけど、「自分がダメダメ人間」っての前提に自虐も含めて描いてるんだよ。
言ってる事正論だし、痛いとこつくわ〜って楽しめばいいよ。
タラレバ好きな人はハッピーマニアも好きそう。+57
-28
-
441. 匿名 2016/04/20(水) 13:18:52
正論?+29
-4
-
442. 匿名 2016/04/20(水) 13:20:27
>>440
ハッピーマニアは時代を捉えた感あったけどタラレバはアラフォーの年下への説教をキャラに言わせてる感じで好きじゃない。+28
-7
-
443. 匿名 2016/04/20(水) 13:21:01
マミちゃんの若い行動力は目の前で見てたらキツイだろうなー。
悪気全くなく仕事も男も結果主人公から奪ってるし。
性格も明るくて男ウケ狙ってないのに彼氏いるし、でも黒髪がいいって言われたら柔軟に黒髪に変えてるし。
深く考えてないのがいいんだよね。
アラサーは考えすぎてしまう。+123
-24
-
444. 匿名 2016/04/20(水) 13:22:47
まあそんなに欲しかった男じゃないんですけどね。逃げ道だし。+11
-1
-
445. 匿名 2016/04/20(水) 13:24:11
バラクラ~薔薇のある暮らし って、この人の漫画あるんだけど、韓流好きのババァ三人が韓国旅行しながら、あるある笑えるエピソードをひたすら展開するのよ。それなんかも読む人によっては馬鹿にされてるように感じるかもだし、そもそも作者は読者の置かれている立場とか、全く考慮して織らずただひたすら自分的に面白いと思った物を書いている気がする。+13
-16
-
446. 匿名 2016/04/20(水) 13:24:31
結婚しなきゃいけないって価値観を押し付けてるとか言ってる人いるけど
この物語のキャラクター達がそもそも結婚が女のゴールであるって考え方で物語が進んでるから 押し付けてるっていうのはちょっとおかしい
物語が進むにつれて女の結婚はゴールではない!という展開になるかもしれないのに+40
-23
-
447. 匿名 2016/04/20(水) 13:25:45
>>446
そうなったらおもしろいよね
今は結婚結婚て悩みすぎてつまんない+10
-10
-
448. 匿名 2016/04/20(水) 13:26:11
マミちゃんのキャラが好き❤️+26
-20
-
449. 匿名 2016/04/20(水) 13:27:26
タラレバ女子会してたら10年間の記憶抜け落ちる感覚になるんですか?
ちゅどーんの前にタラレバ悪夢「逃したら独身だ」描写あるのと
いきなりちゅどーんはどっちが衝撃かな+1
-5
-
450. 匿名 2016/04/20(水) 13:28:27
>>437
BerじゃなくてBarでは+17
-2
-
451. 匿名 2016/04/20(水) 13:28:35
そのうち行き詰まって書くのにあきると
放置して別の漫画描き始めるんでしょ?+58
-2
-
452. 匿名 2016/04/20(水) 13:29:12
伊藤理佐のチューネン娘もおもしろいよ♪+8
-11
-
453. 匿名 2016/04/20(水) 13:29:57
>>188
3つの条件っていうかそれただ「生きた人間」でしょうよってツッコミwwww+8
-21
-
454. 匿名 2016/04/20(水) 13:30:52
あの漫画読んで泣いたw
私も周りにいい男いないっていってた
妥協します…+15
-26
-
455. 匿名 2016/04/20(水) 13:31:17
+0
-12
-
456. 匿名 2016/04/20(水) 13:33:46
妥協の度合いや意外な相性にもよると思うけど妥協した相手とじゃ結婚してから起きたあのいろいろを乗り越えてこられたか自信ない+33
-1
-
457. 匿名 2016/04/20(水) 13:37:07
既婚者だけど、面白いって思えますか?
買おうか迷ってます。+46
-33
-
458. 匿名 2016/04/20(水) 13:40:16
私は主人に妥協していただきました!
でも今となっては可愛い子供を産んでくれてありがとう!家族が趣味だよ。
といってくれる幸せ家族です。
何が言いたいかというと、妥協も悪くないんじゃないかな〜ってことです。+49
-36
-
459. 匿名 2016/04/20(水) 13:41:17
ま、アラサーでもルックス普通以下と美人とじゃ賞味期限は全然違うからね。+44
-13
-
460. 匿名 2016/04/20(水) 13:41:37
タラバ娘って何?
知らないんだけど面白いの?
見てみようかな^ ^+6
-28
-
461. 匿名 2016/04/20(水) 13:43:59
>>458
運だよね+5
-11
-
462. 匿名 2016/04/20(水) 13:46:08
バツイチで再婚して
高みの見物ができる作者が
独身を見下しながら描いてる印象の漫画。
独身に恨みがあるのか?と思う笑
きせかえユカちゃんの時は純粋で可愛くて楽しい漫画だったのにね。
こいつの描くまんがは
金持ち
玉の輿
イケメン
のキーワードがどの漫画にも出てきて
強欲さが滲み出てて気持ち悪い。
ヒガザイルやって叩かれてたのに、まだ漫画続けてるんだね。ほんと強欲で性格悪い。+63
-40
-
463. 匿名 2016/04/20(水) 13:49:38
わかりやすいし、
あー、独身の時のこの焦る気持ち、
わかるわぁと思って読んでます。
皆そんなに作者のこと気になる?
でき婚のくせにとか。
唯一気になるのは香のネイルサロンの価格!
3万って高くない?笑+115
-31
-
464. 匿名 2016/04/20(水) 13:50:06
先生は独身を見下してなんて思ってないと思うよ…ちゃんと読んだ?
昔懐かしい近所のおせっかいオバサンみたいな優しさだと思う。
辛辣だけど、その根っこに優しい気持ちが入ってるよ。
表面上は優しいこというくせに、何も行動に移さないで傍観者気取ってるクソ女よりマシ!
そうお前だよ!!上司なら仕事しろ!!+34
-45
-
465. 匿名 2016/04/20(水) 13:54:29
周りにいい男いないと嘆くくらいなら
一生1人の道を選ぶ。+9
-5
-
466. 匿名 2016/04/20(水) 13:55:41
こいつの漫画は
身近な人物を勝手にデフォルメして
面白おかしく描いてるのが性格悪いなと思う+50
-14
-
467. 匿名 2016/04/20(水) 13:55:44
面白いし好きだけど、
作者が既婚者というところが心から素直に楽しめない理由の一つ。笑
10代とか20代前半ならただただ楽しく読めると思う!+12
-24
-
468. 匿名 2016/04/20(水) 13:55:44
先生先生きもちわるい+53
-4
-
469. 匿名 2016/04/20(水) 13:55:57
作者性格悪いんだろうけど、
性格の良さと魅力は別に比例しないので。
批判あろうとこれだけ続きを読みたいと思わせるのはやっぱり凄いよ。
性格良くたって魅力ない人はない。+55
-35
-
470. 匿名 2016/04/20(水) 14:04:04
>>464とにかく結婚すりゃー幸せだと思ってるっぽいから良かれと思ってるのかも知れないけどほんと大きなお世話だよね+36
-1
-
471. 匿名 2016/04/20(水) 14:04:43
再婚してから作風変わりましたよね?
ひまわりとか海月姫は好きだけどなー+35
-1
-
472. 匿名 2016/04/20(水) 14:06:54
その海月姫はいっこうに進まなくて…+40
-0
-
473. 匿名 2016/04/20(水) 14:08:13
>>464
なんで突然私怨?+32
-1
-
474. 匿名 2016/04/20(水) 14:10:40
作者たたく人って理解できない。関係ないじゃん。
結婚したら自由がなくなるって言う人も理解できない。全て自由にしてくれる人と結婚すればいいじゃん?経済面も行動面も。
私にはそれだけの魅力がないって自分で言ってるように聞こえる。+51
-43
-
475. 匿名 2016/04/20(水) 14:11:52
作者が露出しすぎだよねー+57
-5
-
476. 匿名 2016/04/20(水) 14:13:48
作者が自ら語ってる絵を描いてるからそりゃ叩く人もいるでしょうよ+38
-2
-
477. 匿名 2016/04/20(水) 14:15:47
作品だけで勝負できそうな雪花ですら語りコーナーあるもんな
あっココハナの推理ものは作者出てないかも
すっきりしてる+22
-7
-
478. 匿名 2016/04/20(水) 14:20:14
32歳独身、一応彼氏いるものの結婚の予定は…
読んでてグサッと刺ささったり、分かるわーと共感したり今まで生きてきた中で一番共感出来る漫画です
+16
-30
-
479. 匿名 2016/04/20(水) 14:23:38
既婚のせいかアラサーでもピンと来ないし独身の友達もあんなに煮詰まってないよ
地方はまた違うかも知れないけど作者並みのおせっかいオバサンとかもいそうだし+40
-8
-
480. 匿名 2016/04/20(水) 14:23:42
「作者と漫画は関係ない!作者を叩くなよ!」って言うけど、それムリw
巻末とかを読んでれば分かるでしょ
この漫画は作者が自分で出てきて作者が自分で読者に偉そうなお説教をしてる
それを読んだ読者が
「はあ?なんでアンタにそんなこと言われなきゃいけないの?」って思う
それは自然なこと。その感情を外野が非難する理由なんてどこにもない
作者だって「こんなこと言ったらまた読者に嫌われるんだろうなーハハッ笑」
って覚悟くらいしてるでしょ+46
-11
-
481. 匿名 2016/04/20(水) 14:28:49
作者はやり手漫画ばばあなんだよ
作者にお金が入るのが納得いかないから、人から借りて読んでます
誰にでも読みやすい漫画を描けるところはすごいと思う+11
-23
-
482. 匿名 2016/04/20(水) 14:43:00
30代独身女にはどんなホラーより怖い。+23
-31
-
483. 匿名 2016/04/20(水) 14:43:33
この話を再婚前に書けてたら評価できたけど。+49
-4
-
484. 匿名 2016/04/20(水) 14:44:47
>>414
それ逆パターンも当てはまるよね?
独身でも恋愛も仕事も上手くいっているような人は周りを叩かない。自分が幸せだから。
タラレバ読んでも傷つく事もないだろうしね。
結局ガルちゃんで叩きコメントしているような人達は既婚だろうが未婚だろうが…って事だよ。
+17
-30
-
485. 匿名 2016/04/20(水) 14:44:50
結婚しなきゃいけないと思ってない人にはただのギャグ+おばちゃんの説教漫画だよ+60
-0
-
486. 匿名 2016/04/20(水) 14:45:43
>>484
タラレバ読んで傷つくのはいけないことなのかな~?+12
-3
-
487. 匿名 2016/04/20(水) 14:47:01
>>484
あなたこそが上手くいってない独身叩きをしてるように見えるわ+35
-6
-
488. 匿名 2016/04/20(水) 14:58:50
タラバガニ娘に見えた 笑+7
-16
-
489. 匿名 2016/04/20(水) 15:04:46
巻末苦手な人も多いんですね!
上から目線?とか作者の性格悪いとは思った事なかったんですが
女同士のランチで雰囲気のいいカフェに行くのはお金の無駄!というのを読んで、イラっとした。
それは自分が興味ないからでは。
どうせ独身のグチばかりなら、はなまるうどんでランチするのが正解って。
ウドンとか簡単に食事する為の場所で、10分とかで食べ終えるよね。長居しずらいし話できないじゃん。+51
-12
-
490. 匿名 2016/04/20(水) 15:06:31
なにこのトピw
どうせtwitterでいつもヨイショしてる信者どもが連投してるんだろうね
文化人枠狙いでもう漫画なんてどうでもよくなっててほとんどが手抜きでぬるくて面白さどこにもないじゃん
ここで持ち上げたところで内容が伴わなかったらますますアンチが増えるだけですよ+43
-18
-
491. 匿名 2016/04/20(水) 15:14:19
冨樫とばっちり受けててワロタ
ハンターハンター今週から始まったね。絵、本気出しててくれて嬉しい+38
-3
-
492. 匿名 2016/04/20(水) 15:15:29
あのKeyとかいうキノコ頭が作中では「イケメンモデル」扱いなのが理解不能だ
髪型とか目つきとか、どう見てもキモイだけなんだけど、あんなのがいいの?
海月姫の蔵ノ介は普通にイケメンな外見だったから納得だったけど…
あのKeyは本当に無理。イケメン設定を韓流好きの作者の趣味で押し付けるな。+58
-5
-
493. 匿名 2016/04/20(水) 15:26:42
漫画家志望だったモノです。美大出身だし画力は負けないが(笑)やはり漫画家たるものいかに自分を紙の上に垂れ流しに出来るか。私は気取り過ぎた、、、確かにデビューすぐの作品を読むとみんな友達や親戚がえーあの主人公あなた!?って反応をするからひく。たまには親戚喜ばせなきゃとかベッドシーン恥ずかしいとか私は考え過ぎた。もっと実体験を晒さないとダメ。瀬戸内寂聴も作家出したら子々孫々親子三代恥かきますよ、と言ってたが漫画家もしかり。子育てにせよ恋愛にせよ紙の上に落とせたアキコあっぱれ。私は無理だった、ただ内田春菊みたいに自伝的内容だから年取ると色々キツいかとは思う。みんなこの作者が気に入らないとかディスりつつちゃんと読んでいるんだもん。きになる作品、作者なんだよね、そう思う。+57
-38
-
494. 匿名 2016/04/20(水) 15:33:00
東村さんの本は好きですが、これは読んでなかったんで買ってみます。+12
-30
-
495. 匿名 2016/04/20(水) 15:35:19
作者そこまで独身に執着して攻撃するのは何故なの。何かされたのか。+65
-5
-
496. 匿名 2016/04/20(水) 15:37:17
たしかに、冨樫は仕事態度はクソ(でも天才)。
だけど、東村アキコと違って
プライベート切り売りして漫画にしてる訳じゃない。(むしろプライベートが謎に包まれすぎている)
あと、キャラを立たせるのが上手いから、登場人物によって考えもさまざまで、作者の思想の押しつけみたいはならない。
+35
-7
-
497. 匿名 2016/04/20(水) 15:37:44
読もうか迷ってる人何人かいたけど
完結してから読むのをおすすめするわ
途中で放置しがちな作者だし
そうなったら読むのに時間とお金が無駄だと思う+42
-3
-
498. 匿名 2016/04/20(水) 15:40:09
タラレバはさっさと完結させないと
主人公アラサーに見えない!
会話とか好きなものとかアラフィフっぽいよね
って言われそうww
+25
-6
-
499. 匿名 2016/04/20(水) 15:52:23
冨樫引き合いに出されるのは途中で話が尻すぼみ繋がりってこと?笑+32
-2
-
500. 匿名 2016/04/20(水) 15:52:59
このマンガを読んでいる若い方に言いたい。
出来るだけ、若いうち(20代前半)にダサくてもいいから、性格のいい将来有望な男性を見つけて結婚して下さい。
ダサいのは何とでもなるから。
じゃないと将来タラレバ言う女性になるよ~+25
-38
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する