ガールズちゃんねる

歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

235コメント2016/04/18(月) 17:20

  • 1. 匿名 2016/04/16(土) 16:30:33 

    噛み合わせが悪く、歯列矯正を検討中の24歳です。

    ですが色々調べてみると、良くも悪くも顔が変わったという方が多くて、歯よりも容姿の変化が気になります。

    綺麗になった!ほうれい線が深くなった!頰がコケてげっそりした!など、実際に歯列矯正をしたことのある方、顔の変化はありましたか?

    +246

    -9

  • 2. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:02 

    沢尻エリカのシワは間違いなく歯列矯正の影響よね。

    +701

    -97

  • 3. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:06 

    心なしかアゴが引っ込んで小顔になった気がする

    +239

    -10

  • 4. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:10 

    ちゃんと言われた通り器具を使わないと顎が出る

    +244

    -10

  • 5. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:21 

    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +857

    -8

  • 6. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:33 

    めっちゃ変わりました。
    整形レベルで…
    てか歯並びの悪さが普通のレベルではなかったです。

    +659

    -4

  • 7. 匿名 2016/04/16(土) 16:32:40 


    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +309

    -2

  • 8. 匿名 2016/04/16(土) 16:33:12 

     
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +364

    -6

  • 9. 匿名 2016/04/16(土) 16:33:36 

    +106

    -169

  • 10. 匿名 2016/04/16(土) 16:33:47 

    私は虫歯と親知らず合わせて8本抜歯したので小顔になりました!
    私は良い風に変わりました!

    +357

    -53

  • 11. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:07 

    歯並び悪いと健康にもよくないからね

    +377

    -7

  • 12. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:17 

    私の場合はこのまま矯正をしなければ、上顎より下顎が出ますよ、と言われました。
    どうなるか想像できますよね?
    顔は変わります。

    私は矯正してよかったと親に感謝しています。

    +471

    -19

  • 13. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:31 

    元は前歯2本だけ出っ歯で、矯正で上顎も全体的に引っ込めたので
    口元は全体的に引っ込んだ印象です。
    元よりは整った印象になったと思います。

    +241

    -12

  • 14. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:37 

    出っ歯を直したら鼻の下のボゴっとした感じがなくなった

    +280

    -7

  • 15. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:52 

    +28

    -248

  • 16. 匿名 2016/04/16(土) 16:34:58 

    個人名出して申し訳ないけど
    ベイビーメタルのボーカルの子の歯並びがすごく気になる

    世界で活動するなら治したほうがいいと思うけど
    なぜ事務所もさせないんだろう
    歌唱力も英語力もずば抜けてるからこそもったいない
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +906

    -58

  • 17. 匿名 2016/04/16(土) 16:35:01 

    歯並びが綺麗だと顔も綺麗に見えるしやっぱり口元には目が行くから矯正出来るならした方がいい

    +403

    -10

  • 18. 匿名 2016/04/16(土) 16:35:29 

     
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +324

    -26

  • 19. 匿名 2016/04/16(土) 16:36:57 

      
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +169

    -14

  • 20. 匿名 2016/04/16(土) 16:37:23 

    +602

    -13

  • 21. 匿名 2016/04/16(土) 16:37:55 

    1、2年とかかかれば老けるのもあるんじゃない?

    +226

    -14

  • 22. 匿名 2016/04/16(土) 16:39:06 

    左に顎ずれてたんですけど、位置が戻ってきてます。

    +106

    -8

  • 23. 匿名 2016/04/16(土) 16:39:25 

    ひょっとこからおかめになった

    +95

    -5

  • 24. 匿名 2016/04/16(土) 16:39:48 

    >>10
    いくらなんでも抜きすぎ…
    8本も抜いたら小顔になるのは分かるけど、年取ってからの顔が崩壊しちゃうよ。

    時間はかかるけど抜歯せずに矯正することも出来るから、主さんには是非そうしてほしい。

    +52

    -136

  • 25. 匿名 2016/04/16(土) 16:39:57 

    かなり変わりました!
    私は顎が後退していたのが、顎が出たのでちょうどよくなりました。
    後、丸顔気味だったのが、卵形になって顎が細長く見えるようになった気がします。

    +256

    -9

  • 26. 匿名 2016/04/16(土) 16:40:09 

    出っ歯治したら口元もっこりがマシになった。
    口元が綺麗だと顔の印象もかなり変わると思う

    +293

    -5

  • 27. 匿名 2016/04/16(土) 16:40:14 

    スマイルラインが美しくなる。
    気にせず良く笑うようになるから、
    表情も明るくなる。 顔を立体的に見た時の
    輪郭が、キレイになる。
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +241

    -10

  • 28. 匿名 2016/04/16(土) 16:40:57 

    噛み合わせって大事ですよね

    +138

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/16(土) 16:41:22 

    歯並び綺麗にして悪いことはないと思う
    笑顔がすごく綺麗になりました

    顔も元々の歯並びの悪さによるけど、
    口周りがスッキリすると思う
    頬がげっそりするのは痛くて
    ご飯が食べられなかったからじゃないかな

    +236

    -4

  • 30. 匿名 2016/04/16(土) 16:41:40 

    ¥お高いんでしょう?

    +370

    -14

  • 31. 匿名 2016/04/16(土) 16:41:41 

    友達が歯列矯正の一環で左右の奥歯抜いたらしいんだけど、半年後にあったら、待ち合わせで本人に気づかないほど顔が違ってた!頬がげっそりしてしまった。みんなから整形?ときかれるらしい。。でも噛み合わせは良くなったみたいだから、よかったよ。

    +254

    -12

  • 32. 匿名 2016/04/16(土) 16:42:13 

    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +60

    -24

  • 33. 匿名 2016/04/16(土) 16:43:35 

    >>32
    すみません、トピ間違えました。

    +276

    -14

  • 34. 匿名 2016/04/16(土) 16:43:38 

    真ん丸顔だったけど、顎いい感じにしゅっとした

    +35

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/16(土) 16:43:43 

    >>10
    親しらず抜いても小顔には
    ならないよ。
    まだ勘違いしてる人が多いらしいけど。

    +319

    -13

  • 36. 匿名 2016/04/16(土) 16:43:57 

    小顔になった!

    +10

    -8

  • 37. 匿名 2016/04/16(土) 16:45:21 


    これは、確実に、

    年齢による!!

    子供の頃やとても若い頃に矯正した人はそれほど変わらないか、歯並びという点では審美性が高まるけど、
    年齢がいってからやると、
    数年経って矯正器具を外したときに、
    年相応のシワやコケが出来てるのを、
    全てが矯正のせいと思いがち。
    実際は、矯正しなくても出来てたであろうシワなどの加齢変化がほとんど。
    ある程度の年齢を超えたら老けていくから、歯並び矯正と同時に老けも加算されている。
    矯正して綺麗になりました!/ 顔がコケました!、という書き込みには、何歳で矯正を始めたのか聞いてみた方が良い。
    基本的に成人してからはそんなに顔立ち自体は変わらない。
    おぎやはぎの矢作も林真理子もジュディマリのユキも、歯並びは良くなったけど顔立ちは変わらない。
    歯並びが綺麗=美人や若返りなどとは別物だから、そこはあまり期待しない方が良い。

    +339

    -13

  • 38. 匿名 2016/04/16(土) 16:45:34 

    >>24親知らず合わせて8本ならおおくないですよ。抜歯しないと綺麗にならばない人もいますからね。親知らずだけで上下4本とかありますしね。たぶん、この方に抜歯8本抜くことで綺麗になるって矯正歯科が判断したんだと思いますよ。

    +248

    -17

  • 39. 匿名 2016/04/16(土) 16:45:55 

    私歯並びも悪いし受け口気味だしなんせ歪みが酷い・・・確実に顎変形症です
    色々調べたけど術前矯正も二年くらいかかるしその後の手術が怖くて踏み出せない
    子供の頃から結構酷かったのに親はこの歯並びを見て何も思わなかったのだろうか
    イジメにもあったし、子供のうちから矯正は出来るなら絶対にした方がいい

    +236

    -13

  • 40. 匿名 2016/04/16(土) 16:46:06 

    大人の歯列矯正で100万円オーバーだよ
    これって普通?

    +573

    -24

  • 41. 匿名 2016/04/16(土) 16:46:20 

    よく矯正のせいでシワになったという人がいますが、大人の二年間は年をとるものですよ。
    矯正をしなくても二年でシワもできる。

    +259

    -15

  • 42. 匿名 2016/04/16(土) 16:46:54 

    親知らず4本抜いて、矯正しました。
    顔の左右のバランスがよくなったし噛み合わせもよくなったよ!
    あと顔も肉がつきにくくなった!
    歯並びってすごく大事!!

    +136

    -12

  • 43. 匿名 2016/04/16(土) 16:49:10 

    >>18

    その画像見る度に思うけど、
    1番上の女性に関してだけは、
    矯正前の方がEラインになってるんだよね。
    鼻先と上唇と顎が一直線だから。
    矯正後は上唇が出なくなって、Eラインとは違ってる。凹みすぎてる。
    この人の場合、出っ歯ではあるけど、もしかしたら歯を治さない方が可愛らしかったかも知れないよ。
    上唇のツンと出てる感じがなくなってるから、のっぺりした顔になってるかも。

    +106

    -11

  • 44. 匿名 2016/04/16(土) 16:49:42 

    >>2沢尻エリカはインプラントでしょ??歯列矯正ではないと思う。
    無理なインプラントで一気に老けた

    +311

    -8

  • 45. 匿名 2016/04/16(土) 16:54:05 

    +8

    -105

  • 46. 匿名 2016/04/16(土) 16:54:16 

    やったほうがいい
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +395

    -19

  • 47. 匿名 2016/04/16(土) 16:54:27 

    バドミントンのカジノ先輩(田児?)、歯列矯正したら雰囲気変わりそうなのに…って思ってた。

    +351

    -7

  • 48. 匿名 2016/04/16(土) 16:55:57 

    歯並びって本当に重要 顔立ち自体はそんなに醜くないのに 
    歯並びがゴテゴテだと清潔感が損なわれる

    +262

    -8

  • 49. 匿名 2016/04/16(土) 16:56:02 

    >>1やっぱり、きちんとした矯正歯科を見つけることが一番です。
    ここがきちんとしてないと後々、主さんが恐れてる弊害なども出てくる可能性もあります。高いお金を払うのならば、きちんと病院を調べて一度検診に行ってみることをお勧めしますよ。

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2016/04/16(土) 16:56:23 

    30歳は綺麗な歯並びで迎えたいと思い、27歳から矯正しました。上下2本ずつ抜いたので3.4ヶ月は顔がげっそりしましたが、ちゃんと元に戻り何故か鼻が高くなったと色々な人に言われました(^-^)
    今40歳目前ですが、歯並びを褒められる事が多いのと、法令線は年齢並みで矯正をしたからといって深くはないです。
    私は高いお金がかかりましたが結果良い事ばかりでした。

    +180

    -14

  • 51. 匿名 2016/04/16(土) 16:56:56 

    出っ歯なら絶対やるべき!
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +264

    -7

  • 52. 匿名 2016/04/16(土) 16:56:58 

    橋本環奈は矯正したけど、
    前歯の出っ歯具合に合わせて並べてるから結局出っ歯の名残があって変。
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +135

    -33

  • 53. 匿名 2016/04/16(土) 16:58:13 

    出っ歯と言われ続けて矯正をし、歯並びは綺麗になりましたが今度は顎が出てしまい、あごと呼ばれています(T-T)

    +51

    -7

  • 54. 匿名 2016/04/16(土) 16:58:43 

    >>43
    そもそも反っ歯の矯正前>>18の時点で、
    すでにキレイなEではないと思う。

    +35

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/16(土) 16:59:22 

    >>50

    それくらいの年齢になると鼻が高くなったと感じる人多いんだよ。
    顔全体の肉が削げてくるから、鼻の肉も落ちるの。
    矯正関係ないよ。

    +8

    -13

  • 56. 匿名 2016/04/16(土) 17:00:13 

    >>54

    そうだよ、でも、矯正後さらにEラインから遠のいてる。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/16(土) 17:00:15 

    >>53
    それじゃ昔に戻りたいね
    アゴ(ago)だけに

    +147

    -16

  • 58. 匿名 2016/04/16(土) 17:00:33 

    矯正するのに親不知を抜くって判断は、後から生えて来る時に他の歯を押して悪影響だからでしょう?
    私は矯正していないけど、上顎2-2にメタルボンドを入れてて、親不知が生えてきたせいで前歯が押されて曲がって来ちゃったよ。

    +41

    -2

  • 59. 匿名 2016/04/16(土) 17:00:44 

    >>54
    自分でプラス押してんじゃねーよバーカ!

    +2

    -54

  • 60. 匿名 2016/04/16(土) 17:01:28 

    >>52
    橋本環奈は、差し歯でしょ?いきなり変わったよね。

    +163

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/16(土) 17:01:48 

    矯正はいいよね

    安易にセラミック入れるのはやめた方がいい

    +129

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/16(土) 17:01:57 

    橋本環奈
    この子すでに矯正してたのね
    出っ歯なのになんで矯正しないんだろうと思ってた
    獅子舞歯だよね
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +76

    -28

  • 63. 匿名 2016/04/16(土) 17:02:23 

    大島優子は子役やってた頃から矯正してた
    らしいけど、未だに乱杭歯がヒドいのを見ると、
    その後のマウスピースとかのケアを怠って
    来たからだと思う。 だらしがない
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +230

    -33

  • 64. 匿名 2016/04/16(土) 17:03:43 

    >>35
    確かに歯を抜いただけで小顔、ではないと思うよ

    でも奥歯よりさらに奥にある親知らずを抜いたら、必然的に噛む力も弱まるだろうし自然と食いしばることができなくなるから、筋肉が張ることが無くなってホッソリするんじゃない?
    光浦靖子だって、骨格自体がえら張りだと思っていたら歯科でエラは長年の強い歯ぎしりによる筋肉の賜物だと言われたらしいよ。

    +80

    -7

  • 65. 匿名 2016/04/16(土) 17:04:16 

    28歳〜やりました。今40歳です。

    自分で言うのもなんだけど、上品な笑顔になりました。心配した法令線とか老けるという事も特になく、その後、キレイな歯並びで花嫁衣裳が着られて嬉しかったです。夫は矯正後に出会ったので、前の顔も矯正も知りません(^_^;)

    歯並びをキレイにすると、金運や恋愛運もアップするらしいです。確かにどちらともアップしました!

    +140

    -14

  • 66. 匿名 2016/04/16(土) 17:04:25 

    はいはい!変わった!
    自分は左目だけ異様に小さくて、
    口も曲がってた。
    でも矯正して噛み合わせも良くなったし
    目の大きさが大きい方に揃ったし口の歪みも治った。

    だから目の大きさが左右が違くて悩んでる人がいたら
    整形の前に矯正も視野に入れても良いかもって思ってます。

    +108

    -4

  • 67. 匿名 2016/04/16(土) 17:04:53 

    矯正は高くて出来ないって言ってる人いるけど
    一生のうちの100万円なら安くない?
    悩んでうじうじ過ごすなら
    やった方が断然いい!!

    +252

    -9

  • 68. 匿名 2016/04/16(土) 17:07:44 

    >>67
    でも整形だからね
    費用もそうだし整形だからと躊躇する人もいるよ
    何より整形には取り返しのつくのとつかないのがあるけど、
    矯正はもし抜歯したら後者だからね

    +7

    -60

  • 69. 匿名 2016/04/16(土) 17:08:04 

    私なんて矯正して出っぱになって噛み合わせも悪くなってしかもガーミーじゃなかったのにガーミーになったよ。高いお金と時間をかけたのに。

    +10

    -23

  • 70. 匿名 2016/04/16(土) 17:09:21 

    来週器具つけます
    18歳の女です
    今日2回目の抜歯で前回合わせて四本抜きました
    私は子供の歯がまだ3本も残ってると言われて
    乳歯を抜いたので無くなりました
    お金は前払いでまず80万かかって
    あとは歯型、レントゲンなどで5万と
    器具交換代で月に7000円×30回で
    21万飛ぶので余裕で100万飛んだ、、
    高校生3年間の間で矯正費用代を稼いだので良かったです。

    +271

    -5

  • 71. 匿名 2016/04/16(土) 17:10:14 

    >>24
    わたしも8本抜歯してますよ。矯正したことある人には少なくないです。

    矯正時に上下2本ずつ、矯正後生えてきた親知らずは歯並びが悪くなる原因なので、むやみに8本抜いたわけではないです。

    また、抜歯が必要なのに無理に非抜歯ですると、顎のスペースがなく口元が前に出ます。きちんと判断できる良い先生を見つけるのが1番です。

    +96

    -5

  • 72. 匿名 2016/04/16(土) 17:11:13 

    >>68噛み合わせは体にも影響あるんだから整形ではないでしょ

    +27

    -4

  • 73. 匿名 2016/04/16(土) 17:13:27 

    70さん

    えらい!
    頑張ったね!初めは違和感あってご飯も食べられないけど、すぐに慣れてなんでも食べられる様になるからね!!

    ジワジワ動いてどんどん綺麗になるから楽しいよ!ファイト〜

    +205

    -5

  • 74. 匿名 2016/04/16(土) 17:15:06 

    矯正って整形なの?

    +5

    -33

  • 75. 匿名 2016/04/16(土) 17:15:48 

    >>16
    歌を歌う人は、歯並びひとつで声の出し方などが変わってしまうため、あえて歯の矯正をしない人が多いそうです。
    世界で活躍するほどの歌唱力の持ち主であるならなおさら。

    +176

    -7

  • 76. 匿名 2016/04/16(土) 17:16:09 

    顔が整ってても、口元見たら、あー残念って思う人結構いる。

    +107

    -10

  • 77. 匿名 2016/04/16(土) 17:16:17 

    うちの子(二歳半)が噛み合わせ悪くて受け口なんだよね。下の歯が上の歯にちょっと被ってる。歯医者さんからは大人の歯が生えるまでどうなるかわからんよって言われたんだけど、女の子だからコンプレックスにならないか心配。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/16(土) 17:16:52  ID:rmVWYIoFbS 

    >>73

    ありがとうございます(´;ω;`)
    親にお金高いからごめんって謝られたので
    なら私がバイトして稼ぐから!と中3の時に決めて
    3年間バイトしてました!!月3万ぐらい?ずつ貯金してました。
    やっぱり痛いですかね?器具つけて何日頃から食べれるようなりますか?
    他にもいろいろ質問していいですか?

    +237

    -6

  • 79. 匿名 2016/04/16(土) 17:17:07 

    強烈な出っ歯&ガタガタ歯並びが原因でブスブスといじめられてました。
    小5で矯正始めて中3で終わったのですが、芸能人並の歯並びになりお世辞かもしれないけど美人と言われるまでに…(いじめられなくなった!)
    やっぱり口元でだいぶ顔は変わりますね。

    +159

    -7

  • 80. 匿名 2016/04/16(土) 17:17:44 

    矯正すると美人になる。整形は叩かれるけれど、矯正なら無罪。お得!!

    +188

    -7

  • 81. 匿名 2016/04/16(土) 17:22:35 

    子供の時にどうしてやってもらえなかったのか。今は自分でできるだけのお金はあるけど、親にもそれくらいあったのに、子育て怠られた気分です。兄弟で私だけ。

    +77

    -8

  • 82. 匿名 2016/04/16(土) 17:22:47 

    中学生から矯正始めましたが、
    抜歯は一切しませんでした
    親知らずはこの間抜きましたが(現在19)

    本当に歯並びで悩んでる人は矯正してほしい
    自分もそうだったので!お金は高いですが...
    痛みを綺麗になってる証拠なので、
    私は全然苦ではなかったかな

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/16(土) 17:24:58 

    78さん

    お返事ありがとうございます(^^)
    本当しっかりしてるね〜尊敬するよ!

    矯正したのがあまりにも昔であまり覚えていないけど、私の場合は上は裏側に器具をつけて、下の歯は表からやりました。

    矯正中は噛み切る事が出来ないから
    大きな物は一口サイズにして食べてました!
    はじめは蒸しパンとかお粥、柔らかい食べ物で慣れてきたら固形のもの。
    痛みは‥個人差で痛みに強いタイプならそんなにへこたれないと思います。

    ひどい人だと頭痛したりずーっと苦痛かも。
    私はそこまでは平気でした!

    +88

    -6

  • 84. 匿名 2016/04/16(土) 17:26:23 

    30から32歳まで矯正してました。私は変わりましたよ!出っ歯が引っ込んで口元がスッキリしました。以前は口閉じてるのが苦しいくらいでしたから(´д`|||)顎の梅干しもかなりマシになりました。

    +29

    -4

  • 85. 匿名 2016/04/16(土) 17:26:55 

    >>77
    ホントか知らないけど、
    受け口の子が親に押してろと言われ、
    毎日押してたら引っ込んだとかいう人がいたね。

    +62

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/16(土) 17:28:06 

    中学生位からするのが理想的みたいですね。
    私の場合は、吹奏楽部に入っていたので、
    20歳すぎてから矯正しました。
    親不知含む計8本を抜歯しましたが、
    中学生から始めていれば抜歯は少なくてすんだかもしれません。
    矯正後は口元が引っ込み小顔になりました。

    +7

    -6

  • 87. 匿名 2016/04/16(土) 17:31:22 

    成人矯正なんだけど正中線を揃えたら顔が左右に歪んだ。元の噛み合わせで成長して来たからかえっておかしくなったみたい。よく見ないとわからないけどね。
    あと器具を入れるため上顎を数ミリ出されて戻してくれなかったので口元が出た。これも人にはさほど違和感与えないと思うけど。

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2016/04/16(土) 17:31:51 

    >>63
    大島優子って矯正してたの?
    歯並び悪いのに何で矯正しないんだろうって思ってた

    +158

    -2

  • 89. 匿名 2016/04/16(土) 17:34:46 

    出っ歯と言われ続けて矯正をし、歯並びは綺麗になりましたが今度は顎が出てしまい、あごと呼ばれています(T-T)

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2016/04/16(土) 17:46:36 

    わたしはちょうど今日、抜歯してきました。
    田児選手と全く同じ口元の顎変形症です。

    あの人を観てると締まりのないだらしない口元のせいで、余計憎たらしく感じてしまいます。本当に矯正をおすすめしたい! それほど周りに与える口元の印象は大きいと思います。

    親知らずを含め残り7本の抜歯がんばります!

    +77

    -3

  • 91. 匿名 2016/04/16(土) 17:50:00 

    >>88
    子供の時、してたみたい。
    でも崩れてくるよね。マウスピースしてなかったんだと思う
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +105

    -2

  • 92. 匿名 2016/04/16(土) 17:50:03 

    矯正は歯医者選びが本当に重要
    色んな矯正歯科回って見極めたほうがいい

    +83

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/16(土) 17:50:46 

    >>90

    抜歯がんばってくださいね~!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/16(土) 17:52:03 

    8本抜歯をし、歯列矯正しました。
    出っ歯で口が閉じられなかったのですが、
    見事に解消し、歯磨きもしやすくなりました。

    矯正と同時に痩せたからか
    頬が少しこけてしまいましたが、
    全く後悔してません。

    +32

    -2

  • 95. 匿名 2016/04/16(土) 17:52:09 

    >>87
    それってまともな医者?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2016/04/16(土) 17:52:40  ID:rmVWYIoFbS 

    >>83
    お返事ありがとうございます!
    柔らかい食べ物がいいんですねわかりました
    痛みには強い方なのでドキドキですが頑張ります。
    また矯正終わってから周りの人からの変化などはありましたか?
    また輪郭?顔の形が変わるのだと聞いたのですがどうですか?

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/16(土) 17:53:30  ID:aDQ7TgnIdf 

    トピズレすみません(._.)
    矯正していた時期、
    差別?みたいな感じを受けました。
    値段お高いから、僻みだったのかな。
    口もと見てから冷たい対応された
    事がしばしば。
    矯正後は、ちょっと後戻りしてしまいましたが、
    やって良かったです。見た目も変わりましたよ。

    +15

    -15

  • 98. 匿名 2016/04/16(土) 18:01:28 

    良いほうに変わったと思う
    顎無し顎変形症、下前歯ガチャ歯だったけど矯正と手術で口開くようになって口角も上がった

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/16(土) 18:03:07 

    私は歯並び自体は綺麗と言われますが
    歯茎からの出っ歯なので横から見ると歯が飛び出てて気持ち悪いです。
    内向きの歯にしたいから矯正したいけどまだ決心がつかないです。

    +23

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/16(土) 18:10:01 

    老けました。
    変なしわができました。
    ものすごい意識しないと口角が下がります。

    +21

    -4

  • 101. 匿名 2016/04/16(土) 18:10:13 

    矯正してから口臭失くなった方居ますか?

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2016/04/16(土) 18:11:28 

    これは親に感謝だけど、治してなかったら悲惨な人生だったかも。身体に痣とかなら隠せるけど、顔は隠せないもん。

    +46

    -4

  • 103. 匿名 2016/04/16(土) 18:14:31 

    >>101

    口臭はしっかり歯磨きをして歯間ブラシをする。
    半年に1度は歯石取りに行く。
    などで防げるのではないでしょうか?
    磨き残しがなくなりやすい、という点では
    矯正する効果はあると思います。

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/16(土) 18:17:11 

    >>101
    口呼吸で乾燥するのは、口臭の原因。
     
    矯正で口が閉じられるようになった事で、
    口臭が減った人もいるかもね。

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/16(土) 18:18:21 

    96さん
    矯正終わってからの反応ですが
    そこまで興味持って見てくる人はあんまり居なかったかな‥私の場合ですが(^^)
    どちらかというと、矯正を始めた時〜動き始めてからの方が興味持って色々聞かれました。
    矯正する前は人々の歯並びが気になってすごく観察していたけど、自分が綺麗になっちゃうとそこまで人の歯並びが気にならなくなりましたよ!
    矯正で輪郭の変化はあまりなかったです。
    抜歯なしで
    矯正後に親知らずを抜いたのでその時はほっそりした様な(^^)
    あと、矯正器具を外した後のリテーナーはしっかりやった方が良いですよ!

    しばらくやって面倒でやらなくなったら
    少し後戻りしちゃいました。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/16(土) 18:23:26 

    22歳、大学最後の年ですが、矯正始めました。今はまだ奥歯にリングが付いただけの状態。アオゴムやリング、痛くてご飯食べられないって聞くけど、ばくばく食べてる…。私の食い意地…。

    +73

    -2

  • 107. 匿名 2016/04/16(土) 18:36:21 

    矯正中は筋力が弱ってコケてしまいましたが、噛み合わせがよくなりしっかりと嚙めるようになれば、半年くらいで元に戻りますよ。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/16(土) 18:36:31 

    わたしは32歳から始めて2年以上経ってもまだ終わってないけど、頬がこけてきました。終わってみないと良かったかどうかわからないけど、顔変わりますね。歯磨きがしやすくなったのは嬉しいです

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2016/04/16(土) 18:40:21 

    歯が小さくて歯茎が目立つのですが、矯正したら歯茎が目立たなくなるなんてありませんよね?
    あと差し歯があっても矯正出来るのですかね?

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/16(土) 18:40:39 

    >>40
    私はハーフリンガルの審美矯正で税込90万ぐらいでした!(毎月の調整代、リテナー代込)病院にもよると思います!

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/16(土) 18:46:55 

    もともと受け口の傾向があり
    矯正しないと下顎の方がでると言われて矯正しました。
    中1から大学3年まで治療して、いまはリテーナーをつけて寝ています。


    歯並びは綺麗になったけど
    全体的に歯が前に出てきました。
    矯正がおわったばかりのときはEラインだったけど
    いまは出っ歯気味です。

    抜歯しないで治療を進めましたが
    抜歯すればよわかったかな

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/16(土) 18:47:45 

    顔が綺麗になると言うより笑顔に自信が持てるようになって明るい印象になるんじゃないかな?

    +56

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/16(土) 18:49:05 

    歯科矯正した人に質問です。
    出っ歯なので矯正を考えているのですが、やはり経済的に厳しく極力費用はおさえたいと考えています。
    ですが下の歯並びも悪くもし歯医者に行った際に先生から下も矯正しようと言われた場合は断ることは可能ですか?
    あくまでも上の出っ歯だけ治そうと考えています。。

    +8

    -13

  • 114. 匿名 2016/04/16(土) 18:56:12 

    >>113
    噛み合わせの問題で上下の矯正を進めているのかと思います。
    見た目だけではないと思いますよ。

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/16(土) 18:56:14 

    私はガチャ歯+口が閉まらない程の出っ歯でした
    矯正後は歯が引っ込んだおかげか鼻が真っ直ぐで高くなったので、当時の友人からは整形したでしょって言われます

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/16(土) 18:58:01 

    日本の歯列矯正高過ぎない⁉︎

    海外も値段知らないけど…歯並びって叩かれやすいけど、やっぱりお金ないとできない。

    +163

    -4

  • 117. 匿名 2016/04/16(土) 18:59:37 

    矯正は時間がかかります。
    ずっーと踏み出せず悩んでいるならその時間が勿体無いです。
    デンタルローンとかある歯科医院ありますよ。
    あと、ちゃんと噛み合わせ〜顎の骨格もちゃんと見てくれる所を探して下さいね。
    ただの審美的な矯正はのちのち噛み合わせに悪い影響が出たりします。
    何カ所か回って良い所見つけて下さいね〜。

    +41

    -2

  • 118. 匿名 2016/04/16(土) 19:02:29 

    私は顎変型症だったから保険適用で手術までしたのでかなり変わりましたよ!
    受け口+左右非対称でしたので手術も凄く辛かったけど本当にやって良かった!
    矯正も二十歳越えてからやったので周りの目も凄く気にしたけど、今は矯正も外れて自分の笑顔に自信が持てるようになったし、人前で口元を隠さずにたくさん笑えるようになりました
    大人になってからでも悩んでるからやった方が良いと思います。

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2016/04/16(土) 19:05:45 

    矯正つけてるとき周りにバカにされるかなぁと思っていたけど、いいなあ私もやりたいと言われることが多かった。
    歯並び変わるだけで本当に顔の印象変わりますよ!
    同級生に整形した?と言われました笑

    +73

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/16(土) 19:11:35 


    抜歯なしの矯正で顔が大きくなりました。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2016/04/16(土) 19:11:58 

    2~3年かかるから
    大人になってするなら老化も加わる。
    抜歯するなら口元がちんまりするから顔変わる。
    良い風になるか、悪くなるかはその人次第。
    歯並び良くなるから印象は必ず良くなる。

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2016/04/16(土) 19:21:02  ID:B7ZqNQUFb7 

    受け口だったのがコンプレックスだったので昔、美容外科で治しました。
    下の歯を左右2本ずつ抜いて引っ込める方法でした。
    術後は、確かに受け口は、治ったのですが
    引っ込みすぎたのか出っ歯気味にみえます。

    費用は100でした。

    とりあえず、うけ口のときよりは、見た目がマシになったと思います。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/16(土) 19:24:44 

    >>120 太ったとか成長したとかじゃなくて?

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2016/04/16(土) 19:40:50 

    矯正してから、鼻の下と歯が長くなりました。
    しなければよかったと後悔。

    +32

    -7

  • 125. 匿名 2016/04/16(土) 19:44:00 

    歯科矯正考えているんですが、
    皆さんはどのくらいの期間でしたか?
    わたしが通おうと思っているところは
    丸3年が通常だと言われたんですが、、

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/16(土) 19:50:19 

    顔つきの変化私も気になってます!
    抜歯は避けられないみたいで(´・_・`)

    何件か矯正歯科まわって、
    1件は親知らず3本抜歯→歯を奥に動かす装置を半年〜1年装着→マウスピース矯正
    もう1件は親知らず3本+上歯2本抜歯→ハーフリンガル
    の2つで迷って、踏み切れずにいます…

    みなさんの体験談がとても参考になります(^-^)

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/16(土) 19:59:55 

    >>113さん
    歯は上下の噛み合わせが大切なので、
    それを無視して上だけとかムリなんじゃないかな。
    逆にそれを受ける歯科医師は要注意。
    東京ならトータル50万で出来るとこ知ってます。
    ひとつは認定医だし、もうひとつも老舗です。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/16(土) 20:02:44 

    >>65
    おめでたい人ですね。
    矯正したって、金運、恋愛運上がりませんから。

    +10

    -25

  • 129. 匿名 2016/04/16(土) 20:03:45 

    私は、鼻下伸びて、不細工になったタチです。
    みんな成功してて、自信ついててうらやましいです。

    +37

    -2

  • 130. 匿名 2016/04/16(土) 20:08:18 

    >>124
    私の場合、歯が短くなり、鼻下のびました!!!
    歯の長さは、能年ちゃんや登坂くんみたいに短くて、それが顔だちに合わず、コンプレックスです。
    歯がなかなか動かず、前歯二本を倒したみたいで、石原さとみちゃんみたいに内向き。
    それもこれも、顔だちに合わないし、マスクして隠してるよ。( ノД`)シクシク…

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2016/04/16(土) 20:09:07 

    20歳〜3年くらいやりました。

    80万+毎月5000円くらいかな。

    前歯が出っ歯で4本抜歯しました。

    お綺麗な方ですね、なんて言われようにもなって、親には感謝です。

    やる価値はぜっっったいにあります!

    +43

    -3

  • 132. 匿名 2016/04/16(土) 20:13:13 

    わたし今日無料相談行きましたー!!
    料金が心配な方、分割とかもあるみたいですし、わたしが行った所は20分割までなら利子なしと言われました!

    +24

    -2

  • 133. 匿名 2016/04/16(土) 20:26:50  ID:rmVWYIoFbS 

    >>105

    回答ありがとうございます!
    参考にしようと思います!

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/16(土) 20:37:28 

    不正咬合と開咬の診断で、ブラケットの矯正だけではなく下顎後屈術という外科手術をしました。保険適応でしたが、術前矯正2年半、手術、術後矯正2年とその後のクリアリテーナー期間。普通に矯正するのと同等な金額でした。
    何より術後に顎が腫れリアルに口が3㎝しか開かない期間が半年続きました。手術の後遺症で術後5年の今でも左の唇が痺れてます。術後も筋肉がズレないように開かない口に自分で矯正の小さいゴムを涙流しながら巻きつけなきゃいけませんでした。
    だけど、アゴが下がった為に見た目は劇的に変わりました。やってよかったです。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/16(土) 20:38:26 

    >>134うわぁあああああああ!

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2016/04/16(土) 20:49:23 

    あー私大島さんみたいな感じだわ。
    ワイヤー外した後リテーナーサボったからなんかまた出っ歯になってきた。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/16(土) 20:51:33 

    >>134
    こうなるの知ってる。
    奥歯とか本当に悲惨なことになるー

    +19

    -2

  • 139. 匿名 2016/04/16(土) 20:57:17 

    30代ですが、子供の頃やって、さらに数年前に2回目しました。保定器具怠るともどってきちゃいますよ!

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2016/04/16(土) 21:01:41 

    >>134
    鼻毛のほうが気になる。

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2016/04/16(土) 21:03:47 

    トピズレすいません。
    矯正中に嫌がらせされたことあります。
    装置ダサいから見せないでと言われマスクを机の上に置かれてたり、その歯でキスしたくないからとふられたり、合コンで矯正していて可愛くなくてごめんなさいって紹介されたり。
    皆さんはないですか?

    +1

    -19

  • 142. 匿名 2016/04/16(土) 21:11:00 

    トピ主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    やっぱり実際にやってみないと、良い方に転がるか、悪い方に転がるか分からないですよね〜。

    高い買い物だけに、すごく悩みます。


    +22

    -1

  • 143. 匿名 2016/04/16(土) 21:31:55 

    >>72
    顎関節症の専門医いわく、嚙み合わせが悪いと体に影響が出るというのは完全なるデマだって
    嚙み合わせる時間なんて3度の食事の合い間だけだしね
    寝るときはリラックスして口半開きなわけだし、それで影響が出るわけない

    あと整形を悪いことだと思ってる?
    別にそれで前向きになれるならいいじゃん
    一重がコンプレックスなら二重にすればいいし、歯並びがコンプレックスなら矯正すればいい
    そんなの本人の自由

    +33

    -9

  • 144. 匿名 2016/04/16(土) 21:33:30 

    >>23
    ひょっとこからおかめwww
    確かにかわいくなったね

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/16(土) 22:25:20 

    自分で言うのもなんですが子供の頃はめちゃくちゃ可愛かったのですが、矯正して顔が細くなって色々変わりました。ただの成長かもしれませんが。矯正始めたのは小3で器具つけて診察室から出てきたらすでに顔が変わったと言われました。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2016/04/16(土) 22:26:01 

    矯正された方に質問です!
    誰かに歯並び綺麗だよねって言われたら
    矯正したからね。と言いますか?
    それとも言わないでおきますか?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/16(土) 22:27:40  ID:OWMHllrIYL 

    25才、矯正三年目です。
    親知らず全部と上下二本ずつ抜いての抜糸矯正ですが、横顔がかなり綺麗になりました!
    よく矯正器具はモテないとかいわれますが、最近結婚した旦那は矯正器具つけ初めてから出会って結婚したので、矯正姿の私しかしりません(笑)
    キスも嫌ってほどしてきますよー。
    とにかく悩んでるならはやく始めたほうがいいです!

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/16(土) 22:38:06 

    パッと見歯並びは普通なのですが、歯医者さんからはかみ合わせが深いと言われ矯正した方がいいと言われました。でも、一番治すのが難しい噛み合わせと言われ悩んでいます。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2016/04/16(土) 22:45:02 

    中学時代矯正してて、人の顔見て話せない根暗だった。
    その印象もあってか、成人式で会う人会う人に
    「可愛くなったね」
    「声変わったね」
    など言われた。
    あと、真正面で向かい合った時に、
    「歯並び綺麗」
    と言われた。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/16(土) 22:56:30 

    矯正は無理だから、前歯全部差し歯にしようかと思ってる。
    それなら払えなくもないかな...

    +4

    -12

  • 151. 匿名 2016/04/16(土) 23:03:40 

    34歳で矯正を開始し、ブラケットを2年3カ月つけました。
    現在は、リテーナー(マウスピースタイプ)をつけて2年4カ月目になります。

    大人矯正は、やはり矯正期間が長くなりがちなのと、料金が高額なのがネックですね。
    私も、親知らず4本+4番歯を上下左右で4本の、合計8本を抜歯しました。
    非抜歯の矯正であれば、大人でももう少し矯正期間は短縮できると思いいます。

    個人的には、矯正をやって本当によかったと思っています。
    横顔が非常にすっきりし、人前でも口元を気にすることがなくなり、よく笑うようになりました。

    ただ、歯並びが整うと、以前には気にならなかった歯の着色など、わずかな欠点が余計気になるようになり、
    ホワイトニングや、虫歯治療痕を保険適用外の白いセラミックに交換したり…と、
    矯正以外の部分でも「もっともっと」と理想を追求するようになってしまい、自分の中での割り切りが難しいと感じます。

    +64

    -2

  • 152. 匿名 2016/04/16(土) 23:05:04 

    歯並び悪くなる人と
    悪くならない人の違いは何なの?
    遺伝?
    悪くならない方法があるならそれが知りたいよね。
    まぁ小さい頃に実践しないとダメだけど。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/16(土) 23:06:12 

    インビザライン(マウスピース)で矯正。
    親不知含め抜歯8本。
    一時期頬がこけたがお医者さんいわく、「マウスピースを入れているので、抜歯で頬がこけることはない」
    間食出来ないせいか痩せたので、その影響かもしれない。

    現在矯正10ヶ月。頬のこけは大分良くなって来た。
    元々右側に口元が歪んでたけど(ひょっとこのような感じ)、大分普通になった。
    歪みが小さくなったせいか法令線やしわが目立たなくなった。
    口を閉じられるようになったし口角が上がった。

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/16(土) 23:07:59 

    沢尻エリカはセラミックですよ。

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2016/04/16(土) 23:09:49 

    下世話な話だけど
    キャバ嬢時代に治した途端、
    一気に売れた。

    歯並びだけは身をもって
    整形的な威力はあると思います。

    まぁ今はOLなので
    メリットは感じませんが

    +54

    -2

  • 156. 匿名 2016/04/16(土) 23:13:16 

    今矯正中ですが、頬こけました。
    たぶん矯正中はきちんと噛み合わなくて咀嚼がうまくできないから、顔の筋肉が衰えてげっそりしていくんですね、、、
    でも、目の大きさが合ってなかったのが同じくらいになってきたり、口の歪みもなくなりつつあります。なので、頬こけも噛み合わせが合ってきたらまたふっくらするかなって前向きに考えてます(笑)

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/16(土) 23:17:41 

    歯の掃除をしに定期的に歯医者さんに通っていたけど、ふと
    「2年前に矯正始めていれば今綺麗な歯並びだった」と思い、その場で矯正の相談しました。
    メリットもデメリットも知っていたけど、何故か「絶対良くなる」としか考えられなかった。
    実際今のところ悪いことはないです。
    正面から見た顔も横顔も元の顔よりは正中整ったし、嬉しくてにこにこしちゃう。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/16(土) 23:27:44 

    >>16
    ボーカルをやってる人は歯並びが変わったら声の出方が変わってしまう可能性があるから治さない人が多いんだって
    キリショーもすきっ歯治さないしね

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2016/04/16(土) 23:28:07 

    33歳で矯正始めてから1年くらいは頬がこけて周りに心配されるくらいゲッソリ顔になった。しかも何故かしゃくれ顔に…
    正直、顔の変化にだいぶ落ち込んだけど、奥歯でちゃんと噛めるようになってからは顔が戻ってきた。だから今、老けて落ち込んでいる人は奥歯を意識的に使うことと鼻呼吸を心がけてみて下さい!
    ついでにいえば舌を頬の内側に沿ってぐるぐる回す運動もオススメですよ!

    +21

    -3

  • 160. 匿名 2016/04/16(土) 23:29:19 

    松坂桃李

    シンケンジャーの頃の、両八重歯スマイルはホント神だった

    矯正後、あんなに顎が伸びてしまうとは‥ガッカリ

    +30

    -10

  • 161. 匿名 2016/04/16(土) 23:35:38 

    36歳独身です。これからしたいと思っております。大阪でいいところ知りませんか。みなさん何件くらいで決められましたか?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2016/04/16(土) 23:43:25 

    >>146
    言いますよー
    だって矯正した歯並びって並び方で分かりますもんー(笑)

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2016/04/16(土) 23:43:35 

    子供の頃から歯並び悪かったけど、親はお金出してくれなかったので、働き始めて自分でお金を貯めてから矯正しました。
    歯医者さん曰く、「成人矯正は年齢がいくほど動きにくく戻りやすい」そうです。
    親に借金してでも早めに始めれば良かった。
    いつか矯正するなら、早い方がいいですよ!
    ちなみに見た目ですが、私の場合は抜歯せず引っ込んでいた歯を前に出したので口元がこんもりしちゃいました。
    まぁでも口を閉じた顔は矯正前の方が良かったけど、笑顔は矯正後の方が良くなったので、後悔はありません。

    +24

    -2

  • 164. 匿名 2016/04/16(土) 23:45:49 

    151です。

    参考までに、私の矯正ビフォーアフターの画像(横顔)を。
    ブラケットを2年3カ月つけて、外した当日に撮影したものです。

    外科的な治療なしに、矯正だけでここまで変わるとは思っていませんでした。
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +104

    -4

  • 165. 匿名 2016/04/17(日) 00:06:32 

    顎が小さく歯が並び切れなかったので、親知らず4本、普通の歯4本を抜いて、高校時代の3年間矯正しました。
    20代半ばで中学校の同級会へ行ったら、女子は皆んな私が解るのに、男子は誰一人として解らなかったのには驚きました。
    そもそも印象が薄かったのか、特徴が口元だったのか、理由は良く分かりませんが、一々「整形!?」と聞かれて面倒くさかったです。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/17(日) 00:21:02 

    歯並びがよかったらだいぶ印象違うと思う。
    自分で言うのも寒気がするけどマスク美人だと
    言われるから。
    わたしは残念ながら矯正で治るレベルではなく、
    口腔外科で骨から引っ込める手術を受けないと
    綺麗にはならないと高校生のときに言われてる。
    ちなみに今30歳でほうれい線も片側だけクッキリです。
    矯正やら迷ってる人がいるならば絶対やったほうがいいです。
    やっぱり歯、口元は大事です!

    +33

    -2

  • 167. 匿名 2016/04/17(日) 00:32:19 

    鼻の下が伸びた気がする

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2016/04/17(日) 00:41:00 

    口元のだらしない感じが受け付けない
    歯列矯正で顔が変わった方いらっしゃいますか?

    +84

    -1

  • 169. 匿名 2016/04/17(日) 00:43:34 

    まだ矯正途中ですが、確実に横顔が変わってます。
    口呼吸出っ歯だったから、悲惨な顎なしだった。
    だんだんフェイスラインくっきりしてきました。
    先生からお口閉じてね〜といつも注意されてます。
    鼻呼吸にするだけでも大分変わるらしいので、口にテープして寝てます

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2016/04/17(日) 00:44:24 

    >>24
    上下左右親知らずプラス、上下左右一本抜く。
    あごが小さくて歯が並ばない人なら普通かと。
    友人は犬歯の後ろの歯を抜いてましたよ。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2016/04/17(日) 00:50:14 

    >>152
    歯に対してあごが小さいと歯並び悪くなります。
    日本人は弥生人と縄文人の遺伝子が混ざってるので、歯とあごの大きさがアンバランスだと危険。
    あとは歯が生え変わるタイミングにあごの成長が間に合うように硬いものを食べるといいらしいです。

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2016/04/17(日) 01:02:29 

    歯並びが悪くなる要因として私が医師から説明を受けたのは
    ・歯のサイズに対して顎が小さすぎる
    ・ある程度の年齢になっても指吸いをしていた等の幼少時からの生活習慣
    ・口の中での舌の位置が正しくない
     舌は筋肉の塊そのものなので、例えば舌先が常に歯の裏側に当たっていたりすると、それだけで歯が前に出てくる要因になる
    等、複合的なものがあるとのことでした。

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/17(日) 01:18:22 

    歯科医の腕が大きいんじゃない?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/17(日) 02:35:40 

    自分も噛み合わせが少し悪かった(噛んだ時の前歯が下と上同じ位置だった)ので矯正しました。
    矯正したのが小学生の頃だったので顔の変化はわからないのですが、
    矯正の仕方が上の歯を前に出すやり方だったんですけど、
    20代前半の今現在、出っ歯ではないけれどなんだか上顎が前に出ていて、若干しゃくれてる気がします。
    これがもし、(できるのかわからないけど)下顎を小さくするだとか下顎を引っ込めるやり方だったら、
    もっと綺麗な横顔のラインだったのかなあと最近思います。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/17(日) 03:32:55 

    みんなやり始めた年齢とか価格教えてほしいー

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2016/04/17(日) 03:35:56 

    出っ歯をなおしました 毎日 出っ歯と言われてたけど
    今じゃ誰からも言われません 歯を抜いてるので 顔の輪郭も変わりました やって良かったです

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/17(日) 03:38:41 

    27才の時に矯正しました 100万円は かかったかな 期間は二年くらい

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/17(日) 03:48:24 

    >>15
    橋本環奈ちゃん!?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/17(日) 04:06:06 

    片八重歯を治すために20歳のとき矯正しました
    その歯科の方針で非抜歯でした方がいいと進められやったのですが元々顎が狭くシャープな輪郭が顎が広がり丸くなりました
    歯並びはよくなったけど拡大装置などをつけて歯を並べるスペースを作ったからか顔が大きくなったので非抜歯はオススメしないです

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2016/04/17(日) 04:10:03 

    出っ歯や受け口は絶対矯正した方がいいけど八重歯の場合は少し勿体無いなって思うときがある
    沢尻エリカも辻も八重歯あったときの方が絶対可愛かった

    +12

    -22

  • 181. 匿名 2016/04/17(日) 04:22:57 

    沢山笑うようになったし、滑舌もよくなるし、自信がついた。少し顔が細長くなったけど、歯並びガタガタよりはいいわ

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2016/04/17(日) 05:02:28 

    26歳から矯正始めて一年
    分割先月終わった〜
    というより、分割払いできるって知ってればもっと早くやってた…
    早く抜歯痕埋まらないかなあ。

    お金がネックでやろうか悩んでる⇨デンタルローンがあるよ!
    顎変形症の人⇨手術大変だけど、保険きくし、何より顔が美しく変わるなんて羨ましい!!

    私は顎変形症ではないものの顎が小さいので願望変化は見込めませんと。
    eラインは夢のまた夢なのかな…
    梅干し消えないっぽいのでオトガイ形成検討中。
    歯医者選び間違えたかな…

    いまゴム掛け中なんだけどそのゴムが足りなくなりそうなのでくださいって言ったらそのゴムは2〜3日使えるからって言われた。
    百万近く払ってんのにゴム1パックすらケチるの?!って軽く失望した。
    それに一度つけてはずしたゴムまたつけるの気持ち悪いよ〜
    やっぱり歯医者選び間違えたかな…
    普段はいい先生なんだけどね。
    顎変形症って診断してくれる歯医者ってあるのかなあ?

    願望変化は見込めませんと書かれたけど、歯の角度はかなり変わって印象変わったって言われたよ。
    でも横顔ブスはあまり変わらない。

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2016/04/17(日) 06:20:37 

    変わっても絶対美人になるでしょ!
    ととのえるんだもん
    お金あるなら絶対やったほうがいい
    羨ましい

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/17(日) 06:46:45 

    歯列矯正フェチです♡
    歯並び悪くないのに矯正装置つけてもらってます。
    もう5年以上つけてるー♡
    もちろんあの銀のギラギラのやつです(笑)
    クリアのやつは全然萌えないから。

    矯正装置の不自由感がたまんなくて、あーもう一生つけておきたいです♡

    +3

    -38

  • 185. 匿名 2016/04/17(日) 07:50:29 

    28才から始めて期間は2年半~3年、費用は80万。
    私は出っ歯だったので笑う時にいつも手で隠してたけど、今は思いっきり笑えるようになって口角も上がってきました。
    迷ってる方、人生変わるので絶対やった方が良いです!

    費用が高いって言うけと、洋服や化粧品・靴買うぐらい美容やファッションに気を使うぐらいなら、我慢して歯並び治した方が美容にも健康にも絶対良いと思います。
    分割OKなところもあるし、病院は何件か回って決めた方が良いです。
    差し歯やセラミックは若いうちは良くても定期的にケアしないといけなくなるし、時間がかかっても健康の為には矯正の方が良いですよ。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2016/04/17(日) 08:08:53 

    高校の時に矯正したら、中学の同級生に久しぶりに会った時、整形した?と聞かれるほど顔が良い方に変わりました!

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2016/04/17(日) 08:44:27 

    歯並びはもともと良い方だったから治さなかったけど
    ホワイトニングして親知らず抜いた
    それだけでも大分印象変わるよ

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2016/04/17(日) 08:52:27 


    大学生の時に矯正しました!

    悪かったこはほんとにないです!
    ただ矯正期間中は恋愛面で自信がなくなりました(笑)

    今は口元を隠さずに笑えて、幸せです!
    ほんとにおすすめです!!

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/17(日) 09:28:32 

    40のおばさんだけど
    歯並びは悪くないが
    噛み合わせが気になり
    今頃になって矯正したいけど
    都内だとかなりの金額なんで
    やりたくてもできないな

    speedの島袋寛子は
    矯正して綺麗になったと思う

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2016/04/17(日) 09:51:35 

    >>2
    あれは歯列矯正とは言いません。ただの差し歯にしただけ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2016/04/17(日) 10:12:44 

    >>188
    恋愛で自信なくなるってキスできなくなったりするからですか?恋愛中の矯正っていろいろと不便そうだし装置見られたくない( ; ; )

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2016/04/17(日) 10:23:10 

    歯列矯正中の20代ですが、お金は100万近くかかったけど、やって良かったです。
    やる前は口角がへの字口で怒っていないのに他人からは怒っている表情に見られていました。
    矯正してからは口角が自然と上がって表情が良くなり、笑顔も綺麗になりました。
    シワとか出なかったです。
    矯正で体も痩せたし、家族からは若返ったねと言われます。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2016/04/17(日) 10:28:38 

    30歳を機に矯正始めて、まだ10日程しか経ってませんが、徐々に動いてきてるのが自分でもわかります。顔の変化はまだまだわかりません!
    参考までに、私は装置代(ブラケットもワイヤーも銀色)30万。
    月々の調整費5000円
    カウンセリング無料、検査代2万。抜歯代1本2060円。
    約2年の予定なので、総額で50万ちょっとです。色々と調べましたが、かなり安い方だと思います。2年で頑張って終わらせたいなと思ってます!

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2016/04/17(日) 10:40:36 

    17歳~19歳で矯正しましたが、矯正を外しても歯並び以外は何も変わりませんでした。
    かなりの出っ歯だったのに口元が出てる感じも変わらず( ; ; )

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/17(日) 10:45:02 

    トピずれだけど、大島優子って本当に可愛くない

    +12

    -7

  • 196. 匿名 2016/04/17(日) 10:47:23 

    抜歯と矯正をしたからと言って、顔は変わりませんでしたが表情が豊かになったと言われますよ。

    恋愛が難しそうとか、矯正したい方で言われてる方もいると思いますが矯正しても恋人がいる子はいますし、歯並びのコンプレックスは何歳になっても根深いものなので、出来ることなら今からの方がいいと思います!!!

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2016/04/17(日) 10:52:34 

    セカンドオピニオンはするべき!
    3件行って2件では抜かずに並べ直す
    もう1件は4本抜いて並べ直すと。
    私は顎が小さく綺麗に並ばず前歯が重なるように生えていました。
    抜かずに並べるとアーチが広がります
    受け口みたいになってしまいます。
    ですので私は4本抜くと言ってくれた歯科で歯列矯正をしました!
    医者によって言うことは違うし、抜かないといけない歯を抜かず抜かなくていい歯を抜くヤブ医者も多いそうです。
    その結果辛い思いをしてる方をネットでたくさん拝見しました。

    とにかくセカンドオピニオンを受けて1番納得出来る場所でやるのが1番です。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2016/04/17(日) 11:03:36 

    沢尻エリカさんも橋本環奈ちゃんも歯列矯正じゃなくて差し歯だよ

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2016/04/17(日) 11:08:56 

    93さん
    ありがとうございます。抜歯がんばります!

    抜歯、ワイヤーの痛みなど未知の経験だから怖いし不安もたくさんありますが、その後の長い人生、得られるものの方がたくさんあると信じてます。
    迷ってる方はまずはカウンセリングだけでも行ってみてください!

    辛いのは独りじゃなく、ここにいる皆さんは矯正の同士です。
    明るい未来に向かって一緒に頑張りましょう^^!

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/17(日) 11:09:38 

    何度も投稿ごめんなさい、151です。
    年齢や矯正期間はすでに書いていますので、料金の方を書きます。
    (以下はすべて税抜き金額です)

    ・最初の相談&諸検査料 5万円
    ・ブラケット(透明で目立ちにくいクリスタルブレース) 95万円
    ・矯正に伴う抜歯(4番歯×4本 大学病院にて) 4万円強
     ※親知らず×4本の抜歯は保険適用で数千円でした
     ※これ以外に、舌小帯(舌の裏の筋)の形成術を受けましたが、これも保険適用で数千円でした
    ・月々の調整料
     ブラケット装着時 毎月5000円
     ブラケットが外れてリテーナーになってから 当初は毎月3000円(先生の指示により、次第に通院頻度が3~6カ月に1度等になっていきます)
    ・ワイヤー(目立ちにくホワイトワイヤー) 1本2000円

    大きいものはこれぐらいでしたが、
    例えば、調整日に病院に行った際には、歯科医院専用取り扱いのお高め歯ブラシを買い込んだり、
    リテーナーになってからは専用の洗浄剤を購入したりしますので、
    調整日に払うトータル金額は、大体いつも8~9000円ぐらいにはなりますね…。
    というわけで、矯正のトータル費用は、現時点で130万円ぐらいといったところでしょうか。

    矯正料金は、どういう矯正装置を使うかによってかなり金額が変わってきます。
    昔ながらの全面メタルの装置は安いです。
    ただ、同じ装置でも医院ごとに価格設定が異なってきますので、医院選びも大事です。
    ※個人的に、医院を選ぶ際には、価格ももちろん大事なのですが、何よりも「通いやすさ」が重要に感じます。何せ長期間通う必要があるので、遠方だったり、徒歩区間が長かったりすると、途中で面倒くさくなって通わなくなってしまうおそれもあります。

    決して安くはない矯正ですが、個人的には矯正をやって本当によかったですし、何の後悔もありません!
    また、矯正が、日々働いて稼ぐモチベになっている面もありますw

    長文失礼しました。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2016/04/17(日) 11:43:30 

    歯列矯正は程度にもよるものの、目や鼻の整形よりも
    顔立ちが変わることも少なくないものだよ。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2016/04/17(日) 11:47:36 

    まだ始めたばかりなので矯正で変わったわけではないのですが、抜歯したのと、食事がしづらいせいで顔が痩せてしまいました
    会う人会う人に痩せた?と聞かれ、ちょっと嬉しいと思ってたら「今白い粉が流行ってるから…大丈夫?」とほぼ全員に言われます

    +5

    -4

  • 203. 匿名 2016/04/17(日) 11:48:10 

    沢尻は矯正でもインプラントでも無く差し歯だと思うけど

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2016/04/17(日) 11:50:20 

    私の行ってる所は矯正専門で費用は税抜き価格で検査費用2万円と50万のみでした。
    3年を超えた場合は1回の調整に5000円かかますが、それ以外はかかりません。
    調整の度にお金を取られる場所はあまりおすすめ出来ません(><)

    料金もピン切りですので色々と調べてご自分に合った場所が見つかりますように☆

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2016/04/17(日) 12:00:28 

    20歳過ぎてから矯正を始め、現在2年経ったところです。

    元々、前歯が若干出てるくらいだったので、劇的に変わった訳ではありませんが、上唇が引っ込んだので横顔がスッキリしました。

    昔の写真を見ると、やっぱり違いますね。治して良かったと思います。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/04/17(日) 12:15:32 

    学生の時、「このままの歯でいいのか?」と急に思うようになりました。

    親に相談した所、二つ返事でOK出されたので、次の日にはカウンセリングを予約→一週間後に矯正スタートしました。親の気が変わらないうちにと思って。

    矯正って何年もかかりますし、あの時すぐに始めて良かったと思います。親が賛成してくれたことが一番大きいですね。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2016/04/17(日) 12:23:10 

    30過ぎです。ずっと歯並びが悪くて矯正をしたいなって思っているんですが、健康な歯を抜いてまで矯正しない方がいいと周りから言われたりしてかなり悩んでます…。
    親不知は綺麗に生えてて抜歯の必要はないと言われたんですけど、前歯の両隣に矮小歯があってそれは絶対に抜かなきゃいけないですよね
    写真を撮るとき口元を気にせず笑顔で撮ってみたいです。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2016/04/17(日) 12:27:35 

    抜歯は顔の構造を見て決めるって歯医者の友達が言ってた。
    基本的には親知らず以外抜かないらしいけど、噛み合わせの問題がある場合は抜歯して引っ込めるらしい。
    ただ顔立ちから口が下がるから唇が痩せるし、引っ込めたら変だなって人には抜歯しないらしい。
    とにかく抜歯は人によるらしいよ。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2016/04/17(日) 12:48:29 

    私は真横に倒れて歯茎に埋まってた親知らずを2本抜いたら、エラが小さくなりました。変な生え方の親知らずを支えていた筋肉が衰えるからだそうですよ。
    ただ、エラがなくなった栗山千明と同じで、なんだか特徴のない顔になったと言われます(泣)

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/04/17(日) 13:00:08 

    下ネタで申し訳ない
    矯正中にフェラは出来ないですよね?
    地味にそこでも気になって踏み切れない

    +2

    -15

  • 211. 匿名 2016/04/17(日) 13:02:38 

    20代後半や30代で顔が変わった人は老けただけじゃないんですか?

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2016/04/17(日) 13:05:49 

    私もアラサーで矯正始めて1年経ちました!
    月1の検診で調整した後はちょっぴり痛い…けど歯並びが綺麗になって口を閉じれるようになれるなら我慢できる!

    トピずれですが、矯正で1番傷ついたのは友人の心無い言葉。「結婚適齢期なのになんで矯正始めたの?」「私美意識高いから、私なら矯正なんてしてる人と付き合えないわ」なんてボロクソに言われました…なめられてたんだろうなぁ。

    +21

    -3

  • 213. 匿名 2016/04/17(日) 13:07:57 

    成人してから歯列矯正しても顎は小さくならないって、はじめにいわれました。
    私は歯列矯正して顔が長くなりました(つД`)ノ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2016/04/17(日) 13:10:30 

    >>160

    矯正じゃなくて骨格が男らしくなっただけでは?ジャニーズでも20代になったら骨格が男らしくておっさんみたいになってる人多々いるし。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2016/04/17(日) 13:10:37 

    >>212
    ひぇー、そんなこと言う人いるんですか?!
    酷すぎますね。。
    きれいになってく212さんを見て羨ましかったんじゃないですかね^^;

    +37

    -2

  • 216. 匿名 2016/04/17(日) 13:12:26 

    >>188

    歯に異常にコンプレックスがあったこともあるかと思いますが…相手がもし矯正してたら少し抵抗あるなと思ってしまい、2年間は彼氏作るきおきませんでした(笑)

    でも気にならないという人もいるし、
    矯正期間中でも好意を持ってくれる人はいました(^ ^)

    大学生の大切な2年間もったいなかったなとも思いますが、今は幸せです!!!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2016/04/17(日) 13:22:04 

    いましてるけど、出っ歯になった
    口が全体的に前に出てて横顔が気持ち悪い
    唇が分厚くなって、口がすごくでかくなった…
    私は最悪です
    口がでかくてキモいので笑えません。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2016/04/17(日) 13:23:55 

    >>210
    たぶん付けてる器具によってできるできないは変わると思います。
    私は歯の表の上下全部に器具が付いてて普通に◯ェラするだけならできます(笑)

    でも彼が痛そうだからやらなくていいよって言われて、えーできるから大丈夫だよって私が半分強引にしてあげたんですよ。

    そしたら大きかったモノがだんだん小さくなっていって本当にショックだったのを覚えています。

    それ以来お口ではしなくなりました。

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2016/04/17(日) 13:39:51 

    >>212
    美意識高いから、矯正してる人無理って…
    矯正してる人の方が後々キレイな歯並びになるし、ガチャガチャの歯並びの人はいいんですかって思っちゃいますね;^_^A

    +29

    -3

  • 220. 匿名 2016/04/17(日) 13:43:02 

    抜歯された方、
    抜歯の隙間はどれくらいで埋まりましたか?
    まだ4ヶ月目のひよっ子なのですがはやく埋まってほしい〜(T_T)

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2016/04/17(日) 13:46:02 

     社会人になって自分でお金を払えるようになってからやりました。
     前歯2本がせり出していて上の歯全体が前に少し出ていました。
     笑うと上唇がめくれあがって、小鼻が頬に引っ張られて鼻が大きく見えていたのがなくなりました。顔に余計な力がかからなくなったせいか、全体が小綺麗になって若く見られるようになりました。

     個人の感想ですが、ドイツのインコグニトを扱っている医院を探されるといいかもしれません。 
     裏側で目立たないですし、コンピュータ解析で装置をフルオーダーするので、先生の腕やセンスに左右されづらいです。
     裏側で値段は高いですが、かかる期間が短くなので顔の筋肉への影響も少なそう。





    +3

    -1

  • 222. 匿名 2016/04/17(日) 13:48:50 

    >>220 私は4本抜糸して矯正期間7ヶ月ですが、まだ隙間あります(><)
    本当にどのくらいで埋まるんだろう。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/17(日) 13:59:56 

    私はそんなに出っ歯じゃないと思ってたんだけど治してみたらあら吃驚、鼻より出てた口が鼻よりも引っ込んで、顎が後退したせいか顔の縦の長さが短く見えるようになって面長が軽減されました。
    気にするほど出っ歯じゃないと思ってても治してみる価値あり。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2016/04/17(日) 14:45:48 

    子供の頃から「口が閉じられない」「顎なし」だったけど、歯医者さんに「口閉じられないでしょう?」と言われた。歯並びのせいだって。
    口元をひっこめて、顎は2mmなら前に出すことが出来ると言われた。
    いつも「口開いてる」って親に怒られて来たけど、まさか歯並びのせいなんて思わなかった…。
    歯並びは、一本だけ奥に引っ込んでるだけで大して悪くないと思ってたけど、親知らずは横向きに生えてたし、乱杭歯で磨きしにくい歯だったと矯正してから気が付いた。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2016/04/17(日) 15:08:01 

    アラサーで床矯正やってます。
    器具が取り外しできるので食事のときやデートのときは外せます。
    (デートする相手がいないけど)

    費用は私の場合20万くらいですみました。
    ざっくり矯正したい人にはいいかもしれません。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/17(日) 15:29:21 

    片八重歯でそこまで気にするような歯並びじゃないと言われるんですが矯正とても興味があります

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2016/04/17(日) 15:58:28 

    「整形した?」は「綺麗になった!」ってことでしょ?もっと言って(笑)

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2016/04/17(日) 16:05:27 

    一日20時間装着のマウスピースしてる間、飲食できない。飲んでいいのは水だけ。
    めっちゃ痩せて「病気?」って言われたし頬こけた。
    デブ活したら元に戻ったので問題ない!

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:25 

    また歯の話?

    +2

    -7

  • 230. 匿名 2016/04/17(日) 16:31:55 

    歯列矯正をして、少しだけですがモデルのお仕事をするようになりました(^^)
    矯正代のもとはとったとおもいます!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2016/04/17(日) 20:04:10 

    抜歯ありの矯正始めました。
    矯正だけでは顎の梅干しが治るか分からないと言われ、外科矯正することにしました。
    外科矯正すると鼻が変形する人もいるようなので少し不安ですが、口元が出ていて横顔の写真とかが嫌でたまらなかったので綺麗になるといいなー。

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2016/04/17(日) 22:07:12 

    マウスピース矯正は効果ありますか?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/17(日) 23:13:44 

    >>232 マウスピースは左右の動きが得意。
    ワイヤーは前後の動きが得意と聞きました。
    私はマウスピースですが順調に動いています。
    3ヶ月くらいは見た目で動いているのが分からず不安だったけど、半年くらいで見て分かるくらい動いた。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/18(月) 15:15:00 

    八重歯があった頃の方が良いって言ったり矯正しない方が良かったっていう意見もあって勝手だよなって思う

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2016/04/18(月) 17:20:58 

    >>179
    非抜歯だとそうかぁ。
    私は各犬歯の後ろ4本と親知らず4本抜いて、やった。
    しかし矯正中に虫歯だらけになり、
    治療済みの歯ばかりだから、
    子供は絶対非抜歯!と思って、
    色んな歯医者回って何とか非抜歯でやってくれる
    ところ探して
    様々な拡大装置着けさせて
    なんとか歯は収まりそうだが、
    口元がモッコリしてるんだよぉ。
    これが男子だから背も顔ももっと大きくなるだろうし
    まぁいいかな~だけど、
    女の子だったら非抜歯か抜歯かの
    ボーダーラインだったら
    抜歯した方がいいかもね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード