ガールズちゃんねる

親友にマルチ商法を勧められた人

184コメント2016/05/14(土) 21:27

  • 1. 匿名 2016/04/15(金) 22:52:43 

    10年来の親友から
    マルチ商法の勧誘を受け
    断ったものの
    その後もしつこく勧誘され
    その一件以降
    彼女との付き合い方がわからなくなり
    今では絶縁状態に…。
    その後人間不信になってしまい
    軽度の鬱になりました。
    勧誘すれば
    入ってくれるお人好しのバカだと
    思われていて見下されていたのかなぁとか
    友人関係が切れてもいいと思われていていたから
    誘われたのかなぁとか
    この10何年はなんだったんだろうとか
    考えると今でも夜眠れないくらい
    イライラして涙が止まりません。

    同じような経験をした方いらっしゃいますか。
    親友にマルチ商法を勧められた人

    +264

    -3

  • 2. 匿名 2016/04/15(金) 22:53:46 

    子育てマルチ商法

    +65

    -4

  • 3. 匿名 2016/04/15(金) 22:53:56 

    親友じゃないけど3回誘われた事ある
    全員疎遠になりました。

    +294

    -3

  • 4. 匿名 2016/04/15(金) 22:54:38 

    親友さんも誰かから同じようなことをされ洗脳されているのでしょう

    +232

    -5

  • 5. 匿名 2016/04/15(金) 22:54:45 

    本人はだますつもりなく真剣に誘ってる場合も多いと思うよ。良いか悪いは別の話だけど。

    +388

    -5

  • 6. 匿名 2016/04/15(金) 22:55:16 

    ある程度距離を置いている。
    と言うか内心ドン引き

    +220

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/15(金) 22:55:31 

    彼氏の親友にいきなり石鹸を勧められたことある。なんだっけあれ。
    「お肌に悩みはないかなあ?」って気持ち悪かった。

    +150

    -3

  • 8. 匿名 2016/04/15(金) 22:55:39 

    ごり押しされた商品をネットで検索してみたらアムウェイだったことなら何度かあるよ〜買わないよ〜

    +238

    -1

  • 9. 匿名 2016/04/15(金) 22:55:59 

    縁があれば不思議とまた繋がるさ
    寂しいとは思うけれど、そう思いつめなさんな

    +207

    -1

  • 10. 匿名 2016/04/15(金) 22:56:00 

    あ○うぇい?
    ぽーLA?
    某お料理クッキングスタジオ?

    +162

    -4

  • 11. 匿名 2016/04/15(金) 22:56:25 

    宗教とマルチはだめですね

    +175

    -4

  • 12. 匿名 2016/04/15(金) 22:57:07 

    短大の時に一番仲良くしていた親友が卒業後にどっぷりアムウェイにハマりました
    アムウェイのハガキで暑中見舞いとか年賀状
    イベント?がある時には誘いのメールがじゃんじゃん届きました

    私は親友と思ってたけど、アムウェイに誘う時点で向こうはカモとしか思ってないんだなと縁を切りました
    「○○が大事な人だから…」とか本当に嘘臭い

    人が入れば入る程にグループが大きくなって嬉しいんでしょ!?
    アムウェイ大嫌い

    +302

    -12

  • 13. 匿名 2016/04/15(金) 22:57:36 

    仕事とプライベート分けて欲しいよね

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2016/04/15(金) 22:58:23 

    幼稚園からの友人がマルコ

    職場でまで勧誘
    止めてくれ!!帰ってくれ!!

    +151

    -4

  • 15. 匿名 2016/04/15(金) 22:58:39 

    マルチ商法じゃないけど、保険会社に就職して勧誘された。徐々にフェードアウトしました。。

    +152

    -4

  • 16. 匿名 2016/04/15(金) 22:58:54 

    キャバクラと飲食店でかけ持ちしてる子に勧誘されたけど本当に儲かるならキャバクラやる必要なくない?って言ったらキレられました。

    +174

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/15(金) 22:59:19 

    みんな同じ事いうよね
    ねずみ講じゃないよ
    やると友達増えるよ

    +241

    -8

  • 18. 匿名 2016/04/15(金) 23:00:12 

    会わなくなった、でもその子が重病で入院したと聞いてお見舞いに行った
    昔と変わった姿を見て、色んな感情が渦巻いたね
    治ってから少しずつ話をして大切な人だとまた思えたから仲良くなった

    +129

    -4

  • 19. 匿名 2016/04/15(金) 23:00:49 

    落ち込む事はありません。
    相手は悪気なく、あなたと一緒に
    おいしい思いができればいいと
    思ったのですよ。

    +192

    -8

  • 20. 匿名 2016/04/15(金) 23:00:59 

    あります。高校からの親友から。
    その子は当時付き合ってた彼氏と始めて、2人で色んな人を誘いまくってた。
    私もセミナーに連れて行かれてその後囲まれて勧誘。入会30万払えば一生安泰だよ!って。
    怖くなって疎遠になりましたが、彼女は彼氏と別れてマルチ商法やめたらしい。
    その子からは色んな人が離れていったよ。

    +148

    -1

  • 21. 匿名 2016/04/15(金) 23:01:10 

    私も宗教の勧誘され疎遠になったことあります。
    でも、その方は主人さんのことをお人好しのバカだとも見下したりもしていないと思いますよ。
    本人は良かれと思って勧誘しているんだと思います。

    +155

    -9

  • 22. 匿名 2016/04/15(金) 23:01:14 

    将来は留学したいって言ってたらアムウェイ ニュースキン エステのマルチ勧誘受けました。
    私達と夢を叶えよう!とか馬鹿らしい事言われてもう留学したいと言うのやめました。

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/15(金) 23:01:18 

    ネイルに興味持ち始めた頃に「良いところあるから行く?」と誘われ連れられた場所がアムウェイ信者の家

    アムウェイのネイルで下手くそなネイルアートされてアムウェイがいかに凄いかを三時間も力説

    友達の目がキラキラしてた(笑)

    「あ、もう世界が違うわ…」とその日を境に距離を置いた

    +202

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/15(金) 23:01:39 

    二十代の頃、イミテーションの指輪は買わされそうになりました
    私にはドライブに誘って、当日,会ったらビルに連れていかれ、指輪を買うように勧めてきました 
    何とか買わないで逃げて来ましたが、彼女とはそれ以降、会っていません

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/15(金) 23:03:03 

    皆さんレスありがとうございます。泣
    主です…。
    マルチ商法の会社は
    たぶん皆さんが全然知らないような
    すっごくマイナーな会社です。
    親友に説明会に誘われ断った後
    ネットでその会社について調べた所
    入会料が60万だとか
    信じられない被害者の投稿を目にし
    親友からは入会料のことなど
    一切聞かされず説明会に誘われたので
    その投稿が嘘か本当かわかりませんが
    体の震えが止まりませんでした。

    +149

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/15(金) 23:03:18 

    高校の時の友達と街でバッタリ再会

    「凄く楽しい場所があるんだ~。時間があるなら寄ってみない?」


    ねずみ講のエステ…

    +135

    -1

  • 27. 匿名 2016/04/15(金) 23:03:47 

    新興宗教&関連本、関連イベントへの勧誘ならあります。買わないし行かないでいたら、ある時遊んだ日にプレゼントされた。きつい。
    友人として好きだからそれ込みで好きでいたかったけど、そんな風に分けさせてくれないんだよね宗教が。何するにも宗教が絡んでそれに合わせた生活をしているから、やる事なす事制限あるし。

    唯一の友人だったけど疎遠になりました。家族いなきゃ独りだね私…と虚しくはなりますが、もう付き合いはできない。

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/15(金) 23:03:59 

    親友じゃないけど何度かある。
    こっちの反応見て、それ以降全く誘ってこない人もいて、その人とは未だに友達。
    数年ぶりの再会でランチ誘われてお店でモナヴィーの勧誘された子からはその後も度々連絡あったけど、きっぱり断ってその後連絡してない。

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/15(金) 23:04:19 

    親友だったらハッキリ言っちゃう。
    本人がマルチの自覚が無いかもしれないから「それマルチ商法でしょ?」って聞いて、知らないなら説明するし、知っててやってるなら今後一切その件に関して話さないって約束してくれるならまぁちょっと見る目変わるけどそのままで、約束してくれないなら残念だけど縁切るかな。付き合ってられないもん。
    どうしてもやりたいならお好きにどうぞだけど、私は一切マルチには関わりたくない旨しっかり伝えとく。

    それが言えない間柄の友達ならどのみち面倒くさいからフェイドアウトかな。

    +114

    -2

  • 30. 匿名 2016/04/15(金) 23:04:44 

    親友さん何時から始めたんだろうね。
    マルチって金儲けの仕組みには違いないけどそこの商品がほんとに良いと思って勧めてたりもするしね。洗脳ぽいと思ったら離れるしかないね。

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/15(金) 23:05:06 

    すごくいい人に限ってマルチ商法進めてくるから本当に人間不信になる
    結局自分の利益になるから人に優しくできるわけで、そんな上辺だけの優しさだからお金にものすごくケチだしマルチ断ると関わりがなくなる
    本当上辺だけ

    +125

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/15(金) 23:05:29 

    自動車教習所でオバさんの先生に誘われた事あるよ。
    無下に断ったら不合格にされたりするんじゃないかって不安だったから興味あるふりしてその場を乗り切ったけど、本当困った

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/15(金) 23:06:02 

    学生時代、クラスメイトの彼氏がニュースキンやってたみたいで、そのクラスメイトから散々製品買わされた。かなり強引で社会人なりたての私達は結構買わされた。その後、皆揃って彼女からフェードアウトした。

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/15(金) 23:06:04 

    洗剤、一回買ったけど次はなかったし、
    ある程度冷めて、聞く耳状態があるときにマルチ商法について話したよ。
    宗教やマルチにはまっている人は悪気はなく、広めようとしてるからね。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2016/04/15(金) 23:06:21 

    そもそもその友達も洗脳されちゃってるんでしょうね。
    きっぱり断ったあなたは心が強いと思いますよ?

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/15(金) 23:07:11 

    本当に大事な親友ならしばらく距離を置いて様子を見ても良いかも。数年後間違ってたって目が覚めてもとのようなお付き合いができるかもしれないし

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/15(金) 23:08:22 

    ニュースキンならあります。
    ご飯食べる約束のたびに大荷物かかえてきて、カバンの中から化粧品とかサプリ出してきて勧めてきた。
    それが嫌で食事に誘われも断わって疎遠にしたよ。

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/15(金) 23:08:52 

    マルチと保険はマジ勘弁

    +120

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/15(金) 23:09:26 

    親友ってわけでもないけど
    昔からの友人が会ってない数ヶ月の間にアムウェイにどハマりしてた
    勧誘までしてきて、色々説得したりなんとか辞めさせようとしたけど
    すでに洗脳された後…
    何を言っても効果なしで結局フェードアウトした

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/15(金) 23:09:27 

    Facebookでラブルネッサンスってよく見るけど、モニターの顔に光飛ばして加工してるよね。あれで肌がきれいになったと言われても

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2016/04/15(金) 23:10:02 

    マルチ商法じゃないけど、30年来の幼馴染に某宗教団体絡みの政党の冊子を遊ぶたびに渡され、熱心に説明された。最初は幼馴染だしと思って我慢して聞いていたけど、毎回冊子持参で来るのが嫌になって距離を置いています。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2016/04/15(金) 23:10:07 

    高校のときからの親友が目を¥マークにしながら、「綺麗になりながらお金も入ってくるんだよ?すごくない?」「高いと思うか安いと思うかは◯◯(私の事)次第だよ!」「周りの友達もきっと気に入るはずだよ!」等の誘い文句でマルチ美顔器を進められました。
    「そんなうまい話は無いからやめなと言うけど、もしそれでもやりたいならやれば良い。ただこれ以上私を誘おうとするなら二度と会わない。」と言いました。

    一年後「あのときはどうかしていた。あのとき◯◯がとめてくれなかったら友達皆失うところだった。」と言っていました。結局お金はもらえず三十万の美顔器代は親に借金して返済したようです。

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2016/04/15(金) 23:10:38 

    あります!ニューウェイズだったかな?
    信頼していたからかなりショックでした…。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/15(金) 23:11:30 

    主さん、大変でしたね

    マルチ商法の中には勧誘する側が洗脳されて、
    ぜひ自分の大事な人にこそ紹介したいと真剣に思っている場合があります

    主さんを鴨にしようとしたのではなく、
    主さんにだからこそ、この良さを伝えたいと思ったのかもしれませんよ。

    愚かな、かわいそうな話ですよね。

    +95

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/15(金) 23:13:06 

    主です…。
    引き続き投稿すみません…。
    自分にとって本当に
    大切な友達だったので
    なんとか説得を試みようとしました。
    ですがマルチ商法を始める少し前に
    学費を稼ぐために
    キャバクラを始めたいと
    その親友の子から相談され
    その時も必死に説得したんですが
    一度決めたことは絶対変えない人だったので
    今回マルチ商法の話をされた時も
    やめたほうがいいとはっきり伝えましたが
    私が言えば言うほど嫌われていくようで
    全然話を聞いてもらえませんでした…。

    +77

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/15(金) 23:13:10 

    >>1さん!
    母親が良い歳して真面目に働いてた仕事を辞めてマルチにハマった私が思うに、そんな人のために悩むのは損ですよ!
    家族だと巻き込まれたら先々の生活にも大きく関わってくるけど、所詮親友といえど他人。
    残念だなぁと思うけどあなたがそこまで思い詰められるほど心痛めることありませんよ!
    うちも母親との関係は元々悪くはなかったので、どんなに大切な人でも洗脳されたり思い込むと間違った判断をしてしまうものだと思うので、決してあなたとその親友との時間が無駄だったわけではないと思います(^-^)

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/15(金) 23:13:57 

    全然連絡とってなかった人からいきなり「タダでハワイに行けるすっごい方法があるから内緒で教えてあげるー!特別だよ!」って電話きた。ネズミ講‥。なめられたもんだわ。

    +65

    -5

  • 48. 匿名 2016/04/15(金) 23:14:44 

    小学生の時の友人がポーラに入り、肌チェック?させて欲しいと言われたのでチェックだけならと了承。その後、サンプルを渡したいと言われましたが仕事が忙しくなかなか時間が合わなかったんですが、私の知らない間に自宅に訪問していたらしく、軽度の認知症の祖母に化粧品(総額10万)を売り付けてました。(祖母が軽い認知症であることはその友人も知っていて、前に訪問販売で高い布団を買わされた事も話してあります)
    すぐクーリングオフをして事なき終えましたが、友人とはもちろん縁を切りました。
    数年前に結婚式の招待状が届きましたが、もちろん欠席。しかも色んな人に勧誘して回ったみたいで他の友人も皆欠席にしてました。

    +121

    -3

  • 49. 匿名 2016/04/15(金) 23:14:56 

    最近は水素水のマルチが多いから気を付けて!!

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:11 

    わたしは、ティエンズという会社?の勧誘を受けました。すごく後悔しているのですがなぜだかあの時勧誘を受けてしまい、まずは商品を自分でも試さないとその後に商品の良さを伝えていけないから、と30万ほど購入し、、、
    一向に収入は無いですし、生活は苦しくなるばかりで(>_<)
    今までの友達とは疎遠になるかもしれないけど、ティエンズの仲間や友達は倍以上に出来るよ!とまで言われました。ですが、友達は失いたくないので私は勧誘も誰一人せず、馬鹿なことしたなと30万払って気付きました。。。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:17 

    男狂いの元友達がイケメンに誘われて入会してた
    私にそのマルチの説明したいからって名目でイケメン呼び出したり頻繁に連絡しすぎてて友達ながらちょっと弾いてたらイケメンも引いてたらしく
    連絡激減したから抜けたって言ってたけど元気かな

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:43 

    アムウェイ
    ドテラ
    ヤングリビング

    マルチ最低。

    +55

    -4

  • 53. 匿名 2016/04/15(金) 23:18:07 

    主さんの事をカモだと思って誘ったわけではないと思いますよ。
    そこはショックに思わないで。

    彼女は洗脳されてるので本気でお金持ちになれると真剣に思っています。
    アップの人は
    「一緒にお金持ちになって友人を幸せにしましょう!将来一緒に旅行に行ったりしたい友人を選んでください。一緒に幸せになりたい人を誘いましょう!!」
    と、いかにもいい事言うんですよ。

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/15(金) 23:18:48 

    マルチも保険会社もあるあるですよね。
    本人は本当に良いものを他人に勧めていて更にお金が入ってくる。互いにwin-winと思ってるから悪意とか本当に無いんだと思う。誠心誠意やってるとか何人か同じような事言ってたし。
    自社の物を過剰に崇拝。おかしいの気付かないのは洗脳だと思う。でもそうゆう世界もあるんだから それは否定はしないけど、私は付き合いは出来ません。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/15(金) 23:19:39 

    アムウェイやニュースキン等はネットビジネスで、違法では無いのでしょうがどハマりしている知人、友人を見ると引いてしまいますね。

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/15(金) 23:22:55 

    基本みんな三十万なんだね。
    絶対出せない金額でもないところがミソ?

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/15(金) 23:23:28 

    保険もマルチなら、そしたら、営業してくる物すべて同じなんじゃないの?
    保険はちゃんした企業なんだから同じにしちゃ、失礼だと思う。

    +16

    -7

  • 58. 匿名 2016/04/15(金) 23:26:39 

    親友ではないけど、久しぶりにそんなに仲良くない同級生から連絡が来たら勧誘だった。

    「会おう」と言われ、懐かしい話ができると思っていたのでガッカリした。

    疎遠だった人から電話が来たら要注意!

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/15(金) 23:26:46 

    本気でその商品をいいと信じちゃってて怖かった
    あんた洗脳されてない?あなたがよくても私はいいと思えないから買わない
    それに、身近な友達にこんな勧誘してたら友達なくして一人ぼっちになるよって言って連絡を絶った
    数ヶ月して正気に戻ったごめんねと謝ってきたので今では仲良しです

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/15(金) 23:26:49 

    なぜみんな同じ言葉で誘ってくるのかな。警戒してるほうからすれば、分かりやすいのにw

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/15(金) 23:32:46 

    20年来の友人とすっかり疎遠になりました
    わたしの新興宗教嫌いを知ってるので
    まず最初に「宗教みたいに思われるかもしれないけど」っていう
    エクスキューズがありましたが
    結局は洗脳ありきの健康食品マルチ
    アトピーやダイエットに効果があるとか
    深刻に悩んでる人や女性のやせたい願望を狙ってるあたりが
    失礼だし安易だしバカにしてる
    原価はいくらなのか成分表示は正しいのか
    あやしいもんです

    マルチにハマるとなりふりかまわなくなるよ
    友人知人親兄弟親戚・・・
    関係が近い遠い深い浅いにかかわらず
    周囲がみんなターゲットになるから
    誘われたからって落ち込まなくていい
    お友達がいつか我に返るといいけどね

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/15(金) 23:34:56 

    私も10年ほど付き合ってる友人がニュースキンにハマってて、○○ちゃんが大好きだから、大切だからあなたと一緒に新製品の説明会行きたいのって、新幹線乗らなきゃ会えない距離なのに、勝手に来ようとしていたのにはドン引き…変な彼氏に洗脳されてるのにも気づけず哀れだわぁ…
    可愛いくて、人柄は良いのに…悲しい

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/15(金) 23:44:04 

    離婚歴ある人が音信不通なのに急に実家にきて連絡先調べてプランおくってきたよ!
    バカとは縁切るに限る!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:13 

    私も昔の友人と音信不通になった。

    ミ○○ルーン

    まだやってるのかな・・・

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:59 

    ウィルとかってものマルチw
    最初に30万必要でサプリとか買わなきゃならないとか馬鹿かよw
    で、ディズニー貸し切りでイベントとか何が夢を叶えるためにこんなことしなきゃならないのか

    東京にあるハワイアンバーのリノモアナって店はみんなウィルやってるやつだから気を付けて!

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/15(金) 23:55:14 

    副業あるよと教えてもらったことはある
    断ったけど、進めてくれた人(アムウェイ)は本当にそこの商品自分で使ってマジで信者みたいだった。
    やらないって言ったら誘われなくなったけど、ちょいちょい商品進めてくる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/15(金) 23:59:07 

    仲良かった友達がお風呂の浄水器だか何だかのマルチにハマった時があって、周りがいくら止めても聞かなかった。やってる人達はみんなブランド物持っててロレックスとかしてて〜とか目キラキラさせて話してきて、ドン引きした。
    女友達が止めてもやめなかったのに、男友達に説得されたら自分の身の上を泣きながら話したらしい。それで辞めて、私達への態度の違いにもドン引きした。本気で心配したのに。
    それからたまに連絡するくらいで、やっぱり疎遠になってる。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/16(土) 00:00:08 

    うすーく付き合えばいい。

    私なんか創価勧誘されて池田だいさくのビデオ(昔なので)までもらったさ。
    帰ったら見てみるって言って受け取り(わかるかな?)爪に即ティッシュつめて上から何か録画して使った(笑)

    +56

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/16(土) 00:02:27 

    何も告げられずに講習会?に連れて行かれ、そのあとその仲間と一緒に誘われたときは本当にショックだった…(>_<)

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/16(土) 00:11:23 

    学生の頃に仲良かった子から、卒業後にアムウェイの勧誘受けたよ。
    幹部の人を連れて来ては説得されたけど、胡散臭さプンプンだったから入らなかった。
    それ以来、友達とも何となく疎遠になってしまったよけど、ねずみ講って、人を変えてしまうよね。
    悲しい。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/16(土) 00:12:44 

    いかにも胡散臭いのに入ってしまう人って、
    どっか病んでるよね。
    何かにすがりたいのね、きっと。

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/16(土) 00:13:19 

    職場でありました。
    エステ勧誘、、、高い料金払わなくちゃいけなくて、でも断りずらくてなんのために働いてるかわからなくて、職場変えました。

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2016/04/16(土) 00:14:22 

    アムウェイやってるアラフォーの同僚が
    facebookにホームパーティー上げまくってるのまじうざい。

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/16(土) 00:16:00 

    アムウェイ信者の家怖いよね。毎日のようにホームパーティーしてる。儲かってるアピールしてくるのにみんな対した身なりしてないし、毎月30万は入ってくるとかいってるやつの仕事ガソスタだよ?バーカ、気づけよ。

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/16(土) 00:18:48 

    宗教の勧誘を受けたこともあるよ。
    友達から勧誘されると複雑。
    何かどんどん人変わってちゃうし。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/16(土) 00:20:59 

    アルソアやってる友達にしつこくされたんだけど石鹸信仰してるの?wハマってる人たちがアルソアさんって呼び方するのもぞわぞわする

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2016/04/16(土) 00:21:19 

    >>48
    わかる!
    大学生の妹がポーラで数万する化粧品を分割で買えってしつこく言われて帰してもらえないってトイレから電話して来た事があったよ。
    大学で友達になった子の母親がポーラだったみたいで家に遊びに行ったら勧誘されたいみたい。
    父が迎えに行って「学生にローンみたいな買わせ方するな!」って一喝して来たらしい。
    商品自体は良いかもしれないけど、売り方がえげつないよね。

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/16(土) 00:24:00 

    二十歳になると周りで起こるあるある現象
    なーんも気にする必要なし
    買いたければ買えばいいし嫌なら断る
    一生続く訳じゃないから、洗脳がとけるのを待つのみ
    主さんは相手の目が爛々として言葉も通じなくてなってて怖かったね
    でもこれから先もよくあることです

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/16(土) 00:24:01 

    あんなもん何でやるのか不思議。
    儲かるわけないのに。

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/16(土) 00:26:18 

    私もありました。
    なんとかサキナだかの美顔器…
    3回無料で体験できるから!と
    付き合いで1回行ったらそれからの誘いがしつこくて…

    こういうのにはまる人って、ネットで評判とか調べたりしないのでしょうか?
    ネットみたらすぐにマルチだってわかるのに!

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/16(土) 00:27:52 

    主さんとほぼ同じ経験があります。私の場合は、エステの勧誘だったのですが。
    友人だと思っていたのに、見下されて軽くみられていたんだなぁと怒りが収まらず、絶縁しました。
    本人はヘラヘラしているし、今でも思い出すと本当にムカつきます。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/16(土) 00:28:07 

    ポーラのえげつなさが際立つ。ひどいねー

    +65

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/16(土) 00:33:22 

    親友…ではないけど、某美顔器のマルチに誘われたことあります。
    その時はそれがマルチって知らなくて
    美顔器に興味があったから体験みたいなのに付いていきました。
    そしたらそこのリーダー?みたいなおばさんが出てきて、すごく優しくて感じのいい人だったけど
    なぜか購入する方向で話が始まり、支払いの方法とか説明された。
    金額も30万くらいしたから、さすがに即決は出来なくてふんわりお断りしましたが、その説明聞いてると「悪くないかも。」「買っちゃおうかな。」と気持ちが揺らぐほど巧妙だったと今振り返れば思います…
    家に帰って調べたら、マルチだったと知って
    断ってよかったと思いました。
    それと同時に、これを勧めてきた友人に対して
    不信感が生まれました…
    今は適度な距離のお付き合いをしています。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/16(土) 00:35:19 

    私は中学時代からの友人から、旅行?宿泊?関係の勧誘がありました。
    当時は、彼もいなかったしそんなに旅行に行くことがなかったので何度も断ったのですがセミナーだけでもおいでよ!ってしつこく言われたことあります!
    会費みたいなのも、行かない旅行のために月1万以上払いたくなかったし、仕事が忙しかったので結局セミナーも行きませんでした。

    信じてた友人が、そういうのに自分を勧誘してきたって思うと辛いですよね…
    案の定、彼女とは疎遠になっています。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/16(土) 00:37:58 

    近所のママ友から「家に遊びに来ない?」と誘われていくと知らない女性が一緒で、ニューウエイズの勧誘でした。彼女たちはヤクルトレディで、職場内でハマってるひとが何人もいました。当時の私は気が弱くて30万買ってしまいましたが、その後もあまりにしつこくて嫌気がさし、疎遠になってます。
    自分の家に誘って実は勧誘なんて、最低ですよね。

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/16(土) 00:45:06 

    短大の頃、高校の時の友達にエステに誘われた。
    行った先のエステでは、顔にライトを当てられて「今黒く点が映ってる所は将来シミに出てくる。でも今からここに通ってお手入れすれば大丈夫!」とあの手この手でスタッフに65万円のコースを勧められた。乗せられて契約書に名前書きかけたけど、その人に「ここに契約した事はお家の人に絶対言わないでね」とも言われたから、一気に不信感満載。カード番号とか銀行口座は今分からないから、また来ます。と言って帰ってきた。
    また来るといった約束の日に行かなかったら、誘った友達から即電話が。その時に電話に出たか、出なかったかもう忘れたけど、あの時サインしなかった自分を自分で褒めてあげたい。同じ高校の、全く別グループの友達もそのエステに行ってたみたいだから、高校繋がりで勧誘が広がってたのかも。危なかった ー。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/16(土) 00:47:05 

    無職の時に友達から椎茸エキスのサプリのねずみ講に誘われた、断ったら2度と誘って来なかったけど今もしてるのかわからないし聞いてない。
    生徒会長もしたことあるマジメな人だったのに。洗脳されやすい性格だったんだな。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/16(土) 00:53:14 

    マルチではないですが、学生時代に 宗教の集まりに参加させられました。
    映画でも行こうよ的なノリで。 おじさんが、教壇のようなところに立ち 信者がたくさんいて恐怖しかなかったです。
    途中退席しましたが、友達の家族に引き止められ 最後に住所も聞かれましたが 拒否しました。
    それ以来、一線を置いてますが 共通の友人もいるので疎遠にはしていません。こちらからは歩み寄りたくないです(´・_・`)

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/16(土) 00:55:16 

    ネットビジネス系の誘いでありました。
    最初に渡された資料のようなものを読んでみると、要約すれば「旅行して楽しく稼ぐ」「ねずみ講やマルチではない」みたいなことが書かれてて、終いには友人からセミナー行こうと言われて、典型的なマルチ勧誘そのもの…。

    その後一度会う予定になったので、また誘われたらキッパリ断るつもりでしたが、指定された場所がまさにセミナー会場らしき場所だったので会うのもやめました。

    友人の性格からして本当に一緒に旅行を楽しみたいと思っていたのかもしれないけど、この一連以来、その無邪気な笑顔が恐ろしく見えるくらいでした。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/16(土) 00:55:18 

    久しぶりの知人レベルの人から、連絡が来たら 宗教かなんかの勧誘かと思うよね。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/16(土) 01:04:05 

    あります。親友たちがそれぞれ色んな理由で信じられなくなり、マルチだけのせいじゃないけど。
    私も人間不信になってます。今は縁切れまくってます。
    もうこれから人を信用することはないような気がしています…寂しいけど。
    だから子供いるけどママ友とかいません。

    10何年とか長い時間をかけて積み上げていった信頼関係がこんな形で崩れていくなんて、と
    本当に悔しく悲しい思いでした。
    その気持ちを当の親友と共有もできないことも悲しく、人間信じるのもういいや、となりました。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/16(土) 01:07:13 

    主さん、落ち込まないでね。
    友達は見下していないよ。
    単に自分がハマっている世界を、よかれと思って勧めただけなんだ。

    でも、合わないモノを無理に勧める人は、こっちの都合を丸無視している。
    友達は失礼な事をしている自覚が無いから、主さんにとって「良い」と思えないモノをゴリ押ししたのさ。

    もうさ、住む世界が違うんだよ。
    主さんと友達、どちらも幸せになるには疎遠しかないのさ。
    実は友達、洗脳されている状態が心地良いんだ。
    彼女の事は気に病まず、主さんの幸せの形を実現したらいいさ!


    +25

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/16(土) 01:15:37 

    本当に、商品がイイと思っている感じだった。
    ネズミ講だし、人間関係悪くなるし・・・と説得したけどダメだった。
    彼女を通して学んだ事は、洗脳の凄さ。
    何を言っても無駄だと学んだ。時間の無駄だし、虚しさだけが残った。
    今は年賀状のやりとりだけ。当たり障りない事だけ書いてる。
    年とると、どんどん友達も減るから残念。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/16(土) 01:18:38 

    アムウェイ誘われました。
    料理教室
    メイク講座?
    ホームパーティ
    参加したら全員がアムウェイやってる人でした。
    アトピーだと言うと浄水器とサプリを勧められましたね。沢山の人に言われてうんざり。
    本当しつこいですよね。
    シャンプーとかも勧められ
    サンプル貰ったけど合わなかった。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/16(土) 01:18:47 

    私の友人はいつになったら目が覚めるのかなぁ。
    リバなんちゃらっていう着物売ってるところ…

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/16(土) 01:36:19 

    エステはネズミ講多いよ。

    マジ気をつけて。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/16(土) 02:01:34 

    アムウェイ信者の、異常なまでのリア充自慢が怖いです(^^;)))

    「最近はどうよ?」
    って聞かれても、大人同士の事だから特に自慢もしないもんでしょ。
    私「普通に地味な毎日だよ」

    と答えたら異常なテンションで、
    「私は学生の時より男も女も友達多くてはるかに楽しいよ! それが皆芸能人みたいな綺麗な人やイケてるカッコいい人ばかり。ホームパーティーやら、スキーやら、夏にはキャンプもあるし。料理とかもね、凄く豪華だよ、1度ミーティングに来ない?」

    ここらでもうかなり怪しいと思ってた。
    私「楽しそうでいいね、でも私仕事で大事なこと控えてるから。」

    と、断ったらわかりそうなもんじゃない?
    そうしたら、
    「そんな仕事ーー、何のためにしてるの? うちはね、病院や学校の先生してた人だってこっちの方が楽しいって、だってお金が入って毎日楽しかったらそれが1番じゃーん」

    あかん、これはもう重症だわ(笑)
    早々に切り上げたら、メールやらなんやらしつこいのなんの。
    終いには知らん奴からもメールや連絡くるから番号とメアド変えました。

    借金だらけで毎夜毎夜ケチな会食やって、なにが楽しいんだか!

    +53

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/16(土) 02:04:25 

    アムウェイとニュースキンと補正下着と名前忘れたけどポーラと同じ形態の化粧品に誘われてサロンとか連れていかされて商品買わずに逃げ切った経験値があるので、いろんなものを抱き合わせで販売しているマルチみたいなマッサージ屋さんに勤めている知り合いには一度施術受けただけですべてやんわりお断りしてたら疎遠になりました
    どこも共通してるのがフッと出る影の空気感がグレーなものがある

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/16(土) 02:06:58 

    道端で、知らない人間が、

    「あなた、本当に綺麗な人よね?」

    なんて、普段縁のない白々しい言葉を掛けて来たら要注意です。
    本当にしょっちゅうそんな事を言われる人だって要注意です。
    もし、その人達がちょいブスなホストやホステスみたいなグループで、黒くて分厚い手帳(GUCCIあたりの)を持ち合わせていたら、その集団はアムウェイですから!

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/16(土) 02:19:58 

    み○プ○ーン
    自宅に夕飯招待され行った。もやしの根を取り終えたら急にファイルを取りだし会員のシステム、マニュアルみたいなのを読み出してこちらはただきょとんとするしかない状況だった。
    宗教もマルチもはまった人とは距離をおくしか方法はないと思った
    学生時代の友達とはこうして縁が切れてゆくのだと勉強できたのでよしとする

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/16(土) 02:56:12 

    みんな嫌な目にあってるんだね。

    そういう人に誘われたときは、
    化粧品勧められたときは美容皮膚科に通ってるから他のもの使わないように言われてる。
    水勧められたときは、親族に水を売ってる人がいてお付き合いで買ってる。
    とか言って断ってみて。
    そんなんで諦めないかもしれないけど、
    そういう時はその場から逃げ出して疎遠だよ!

    うちも、おばあちゃんが意識不明で半年入院後に亡くなって、
    お葬式に現れた母のいとこのバカが、
    当時無職だったとかで、
    アルカリイオン水の機械を百万で売り付けようとしてきた。
    母も私も母子家庭だけど自営業やってるから、
    裕福に見えたのか藁にもすがりたくて押し掛けてきたのかわからなかったけど、
    おばあちゃん亡くなった直後にそんなものを売り付けようとしてきたことに腹が立って絶縁しました。
    ついでに、アルカリイオン水が大嫌いになりました。

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/16(土) 02:59:49 

    中学の時の同級生から自宅に呼ばれた。

    化粧品の訪問セールスレディみたいな人がいて、実演販売されたな。

    何点か買ったけど、よくよく考えたらパラベン配合してるし、そんなに良くない化粧品だったのかも。

    暫く経ってから、その子と会った時に、その子は結婚してたんだけど、義理実家のお父さんから、マルチ商法紛いはやめろと叱られたとそのマルチ商法化粧品売りつけた私にヌケヌケと打ち明けてきたから、それから付き合いやめた。

    マルチ商法よく知らなかったから、騙されてた事に気づけてなかった私も社会勉強不足でした。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/16(土) 03:07:05 

    >>52
    ヤングリビングってマルチ商法なんだ。
    知らなかった。

    ヤングリビングのアロマ使ってるエステサロンもヤバイのかな?

    一時期その南◯和にある個人店のエステ通ってたけど、ごしんじょう?って金の延べ棒をゴリゴリするだけで1000円近く施術代取られた事があって、ちょっと怖かったな。

    そのうちどんどんオーラ判断やら、スピリチュアルみたいなメニューが増えて行くのやめた。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/16(土) 03:11:13 

    >>68テープ貼っても撮れたよw

    どうしているかと思って〜ウフフ

    お前のカモなんかに絶対ならないっての!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/16(土) 03:11:33 

    >>55
    うちの近くの公共施設、アム◯ェイの集会?受講会?が度々あって、すごい人数の老若男女が部屋に入ってくのみて凄いなーと思ってた。田舎だからハマる人も多いのかな。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/16(土) 03:13:22 

    >>15私は電話でキレて縁切った
    バカなこだからまたニヤニヤして実家にアポなしできて親に連絡先聞き出しそうで恐怖

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/16(土) 03:13:44 

    >>68
    爪折ると録画出来ないからね(笑)
    ティッシュつめれば再録画出来るのは知らなかった!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/16(土) 03:34:48 

    アムウェイにどっぷりハマってる痛い友達がいます。
    ちゃんと就職したのに辞めてアムウェイ。
    現実見なよ。残念です。

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/16(土) 05:25:05 

    マルチと保険は勘弁して。それだけで友達と距離おくわ。勧誘されるのやだもん。
    保険の小中高同級生の友達なんていきなり明日、私の家行くねとか言い出して拒否ったらケンカになった。それから距離おいてる。

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/16(土) 05:28:53 

    人柄的に凄くいい人がニュースキンにどっぷりはまってる。本人、洗脳されちゃってるだけ。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2016/04/16(土) 05:47:59 

    親友じゃないけど、以前勤めていた職場で四面楚歌の中ただ一人親身になってくれた方。
    辞めるときに一緒にエステでも行かない?格安だからと誘われ…行ったら化粧品の販売でした。
    そのために優しくしてくれてたんだ…と人間不信になりました。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/16(土) 06:26:29 

    高校の同級生で同じ会社に就職した友達がいます。最初は見知らぬ土地に出てきて、心強かったし一緒に出掛けたりして楽しかったんです。
    でもだんだん化けの皮が剥がれてきて宗教の勧誘がひどくなりました。上手く受け流してたのですが、しつこかったのでハッキリ断ったら態度が急変。急に冷たくなりました。ただのカモだったんだな私、と思うと今でも腹がたちます。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/16(土) 06:27:07 

    切れて良かったって思う様にしよう。

    10年付き合おうが半年付き合おうが、ダメな時はダメ。

    良かったよ、被害に遭わなくて。

    ネズミ講とかじゃなくても、仲良くしてたのに陰で悪口言われてたり、男関係で嫌がらせされたり、多少なりとも皆嫌な経験してたりすると思う。

    ネズミ講や保険とか進めて来る人ってこんな良い商品があるのに使わない、契約しないなんて人生損してるって感じで進めて来るけど、損してるのお前だからって思って断るよ。

    親友までいかなくても、また良い友達出来るといいね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/16(土) 06:53:10 

    親友が、自分を顧客の1人として見てるわけだから、ツラいよね。なぜ相手を親友だと思ってたんだろう、って自己嫌悪にすら陥る。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/16(土) 06:59:04 

    ア◯ウェイ、実家の兄夫婦がやってた。(今は聞いてないので知らないが)
    実家の母は、浄水器買ってたけど、私は買わなかった。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/16(土) 07:10:19 

    マイナス覚悟で書きますね。
    私、性格悪いので。

    昔の話ですけど、高校時代の友達から2年ぶりに連絡があって、ランチする事になりました。
    池袋のサンシャインシティに行きたいお店があると言うので連れて行って貰うことに。アルパの上の喫茶店みたいなお店に入ったら、そこはねずみ講の勧誘会場でした。
    補正下着を売って儲けないかという内容で、入り口には見張りが立ち、逃げられないよう監禁されました。いくら興味ないと断わってもダメで、まだ携帯の普及してない時で逃げる術もなく7時間以上拘束されました。
    いい加減トイレに行かせてくれ、家に電話もしたい、と言ってお店を出、付いて来た見張りをダッシュでまいて逃げました。
    まだたくさんの人が監禁されていたので、公衆電話から警察に犯罪が行われていると通報して帰りました。

    すごくショックだったし、裏切られた事と監禁された事が許せなくて、私は復讐をしました。
    まず同じような被害者を出さない為に、高校時代の友達みんなに電話で知らせました(既に知ってる人もいた)。
    あと、昔よく雑誌に付いていた結婚相談所や怪しげな宝石とかのパンプレット請求のハガキをその子の名前と住所で申し込みました。結構たくさん。
    犯罪かも知れませんが、目には目を。それをする事で少しスッキリしました。

    良いものを勧めたいぐらいの気持ちであれば、あんなに必死にならないと思います。私の友達からは「ノルマ大変なんだな」って印象しか受けませんでした。多分、ノルマとかが大変で気が変になってしまったんだと思います。主さんもそんな気にしない方が良いですよ。
    長文失礼しました。

    +59

    -5

  • 117. 匿名 2016/04/16(土) 08:27:09 

    九州で集会やろうとしてた会社あったんだけど、会員が向かってる途中で中止を発表したみたい。
    普通なら、熊本ではなくても中止にするし、行くこともない。
    ハマると周りが見えなくなるのかね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/16(土) 08:36:09 

    マルチ商法とネットワークビジネスって同じですか??
    最近仲の良い友達がネットワークビジネスを
    始めたという噂を聞いて
    心配になってます…

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/16(土) 08:43:23 

    衿なしの気持ち悪い着物を売っている宗教みたいなのに入っている友達。ある日プレハブみたいなところに連れて行かれて、創業者のすばらしさを目を輝かせながら5人位に語られた。入会費に何十万もかかるらしい。こんなのに騙されてる人が不憫でならなかった。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/16(土) 08:43:25 

    学生の頃、中学時代の友達から電話かかってきて超嬉しかったのに、電話で何回か話をする度に様子が変でマルチと気づいた…
    話の流れで私がショッピングが好きだと言えば
    「お金欲しいよね~」
    そのうち、
    「いい話あるんだけどここでは言えないの~」
    「○○ちゃん(私)なら絶対うまくいくよ~」
    と…

    「悲しいけどもう電話かけてこないで。」
    と言いました。
    友達はずっとその変なテンションのまま
    「え~!変な話じゃないよ~!ただ○○ちゃんにとってはとってもいい話なんだけどな~!」
    と言い続けてて狂気を感じました…

    電話で話して、ただ商品を売り付けるカモにするか、商売する側に誘うか見極めるらしいですよね…

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/16(土) 08:47:56 

    >>119
    私も同じところから、勧誘されました。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/16(土) 08:50:24 

    >>118
    信者達は違う(マルチ→違法、ネットワーク→合法)と言いますが、限りなく同じに近いです。
    まだ誘われていないのであれば、警戒したほうがいいですよ!このトピの最初から読めば、誘い方が分かってくると思います。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:59 

    モデアに、誘われた。
    ご近所の同級生。

    ランチしようと。
    で、モデアに。
    お店の中でもドリンクやサプリメントを強制的に。。

    断っても、ずっと話続ける。

    洗脳って怖いなと思った。

    パートばからしい!
    尽きに100万くらいなにもしなくて稼げると熱弁してい正気の沙汰ではなかった

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/16(土) 09:46:12 

    数少ない仲の良い友達が次々とマルチに手を染めていきました。
    本人達はマルチじゃないと言い張ります。
    当然疎遠になったよ。友達にも、マルチにも本当に腹立たしい。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:03 

    絶交か殺す

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:51 

    ミ○プルーンてマルチですよね?身内が病気になったら『食生活が悪い』『ミ○プルーンを食べれば病気にならない』『不摂生してもミ○のサプリを採ればチャラになる』などものすごい勢いで友達に勧められノイローゼ気味です。

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:25 

    相手から話かける人はほぼ、宗教をやっている。同級生2人、元ママ友にだまされたりひっかかりそうになり、すべてわたしから「絶縁」しました。家族がいるし、働いていたほうがまし。だから、顔見知りはいても、ママ友作りはしたくない。これ以上、私に声をかけないで。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/16(土) 10:36:51 

    マルチは絶対ダメだよ。芸能人も売れなくなるとマルチのイベントに出たりするけど、ダメでしょー!

    ね。エイベック◯さん。
    親友にマルチ商法を勧められた人

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/16(土) 10:38:22 

    親友はつらいですね
    友人はあります、私はそんな話が出たときは存在感を消して回避できました
    親友は商品?システム?から心酔したから大切な人にも紹介勧誘したんだよ悪気はないよ
    ホントにお金目当てならば悲しいけど
    いずれにしても今はキッパリ断り静観するよりほかない
    目が覚めたら戻ってきたら仲良くしてあげれたら
    アレはマインドコントロールと一緒だから
    きらきらしちゃってコワイコワイ
    私の会社でもアムウェイやってる人がいて問題になり会社とアムウェイ選べと言われて集団で辞めたあの人達どうなったんだろうな
    当時はアラサー今はアラフィフ
    あの頃は20代前半で結婚してる人がほとんどだから拠り所が欲しかったんだろうね
    親友が戻ってこなかったら諦めるしかないね
    悲しいけれど

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/16(土) 10:51:00 

    >>122
    118です。そうなんですね...誘われてはいないのですがいざそういう話をされたら
    かなりショックです(;_:)初めから目を通してみます。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/16(土) 10:59:27 

    私も友達ではないけれど、整体院でFLPとか日本痩身協会に誘われました。セミナーに来ない?みたいに言われるんですよ。整体院辞めました。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/16(土) 11:03:23 

    親友では無いけど友人に誘われた
    最初は角が立たないようにやんわり断ってたけど
    3回目で何で○○はそんなに頑固なの?
    って言われた時にこの人もう無理だと思い縁を切った
    何でそんなにすぐ騙されるの?って言いたかったよ

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/16(土) 11:21:32 

    楽市楽座ってやつ、なんか変な機械?その機械があればネットショッピングだの無料通話できるだの15年くらい前だったけど怪しかったー。100年の恋も冷めるって!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/16(土) 11:28:08 

    私も親友からマルチ(サキナ)に誘われました。
    もう、以前のようには付き合えないです。
    セミナーのようなものにも行っているようで、性格も変わってしまいました。
    こちらに心配事や不幸なことがある時は、誘う側にとってはチャンスのようです。
    言葉巧みに誘ってきます。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/16(土) 11:46:20 

    20数年前の結婚当初
    旦那の実家にバケツ型のタッパーがサイズ・色違いでたくさんあり、海苔とか乾物が入っていた。
    同じものを親戚7世帯の台所でみかけた。
    聞いてみたら、そのうちの一人が売って回った とのこと。

    それから10数年
    その娘・息子達の職業が 笑える。
    保険の外交、怪しい水の販売、先生(どこの?)を招いての食事会・セミナー、ほか
    他人を利用する仕事ばっかり。親の背中を見て育つ とはこのこと。

    親戚が多いので冠婚葬祭で顔を合わせる機会も多いから、親しくならないように気を付けている。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/16(土) 12:51:08 

    マルチに限らず儲け話をもってくる奴は残念に思う。
    私の親友にそういうのが大好きな子がいるけど、最近は本業が忙しいみたいだから誘われなくなったしまあまあ良好な関係。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/16(土) 13:22:34 

    酵素ドリンクや玄米コーヒーを売っている、
    ビオライズ株式会社というのは、
    怪しいですか?
    ネットワークビジネスではあるみたいなんですが(>_<)

    料理教室の材料がそこのを使うみたいで。。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/16(土) 13:23:01 

    マルチなのか矯正下着
    講習会みたいなのにいってみんなおっぱいまるだししてする光景にひいてしまった…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/16(土) 13:27:16 

    ビオライズ株式会社
    ビオライズ株式会社www.biorise.co.jp

    ビオライズは、自然環境の回復と食習慣の改善を人々に伝え、子どもたちの未来を守るため、地球生命の蘇生に貢献します。


    これです。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2016/04/16(土) 13:38:06 

    アムウェイやってる友達います
    私は興味ないよ〜。買わないよ〜。と言ったら
    それ以降はアムウェイ勧誘なく普通に友達ですよ。

    友達は友達だよ

    +8

    -6

  • 141. 匿名 2016/04/16(土) 14:08:57 

    友人から「金持ち父さん貧乏父さん」の本を読むよう最初に勧められ、その後起業家のパーティーに来ないかだの、ボードゲーム大会に参加しないかだの色々な誘いを受けました。
    怪しくてすぐ連絡を絶ったけど、ネットで調べたらネットワークビジネスの類でした。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2016/04/16(土) 14:39:58 

    頭がいい人って案外世間知らずだから
    ねずみ講にはまるね。
    まぁフェードアウトしたけどw

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2016/04/16(土) 14:40:29 

    >>137
    商品を使うだけなら、大丈夫だとは思いますが…
    新たに新規を勧誘すれば儲かるなどの話があれば、注意してください。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/16(土) 14:43:08 

    12年振りに同級生とたまたま再会。
    連絡先交換して何回かお茶したら、アムウェイ勧誘された。
    私が無知でアムウェイをよく知らなかったから、親友に相談。
    その親友も実はアムウェイだった。
    ただ、私が勧誘を嫌うの分かってたので誘わなかったと。

    同級生の友達はシャンプーのサンプル渡してきた。
    親友はサプリメントを分けてきた。

    ※最初から私はアムウェイしないよ。と2人に伝えているのにもかかわらず、親友から『今後アムウェイするなら、どっちか1人に絞ってくれないと…』って言われた。

    「いや、しないって最初から言ってるよね?
    お金が絡むから揉めるんじゃないの?」
    って伝えたら、返信なし。

    今はその話無視して、連絡して飲みに行ったりしてるけど、アムウェイ怖い。
    15年来の親友失うかもしれない。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/16(土) 15:10:41 

    友人からハーバライフ。マルチ認定されてないけど、限りなくマルチだから気を付けた方がいいよ!
    「皆素敵な人ばかり、セレブなお金持ちになって綺麗になれて、華やかな人と旅行したり仲間になれるんだよ。」みたいな事を言い出して、誘いにのろうとしない子を見下しはじめたりした。

    その子はその後も占いにはまり、怪しい整体にもはまってる。
    そういえばポーラもかじってたけど、このスレみて納得。ポーラもその系統なんだね。
    コンプレックスが強くて、カリスマに弱くて常に依存心していたいのだと思う。

    私もコンプレックス強くて自信ないんだけど、友達はそれを自分で認めたり、克服しようとするんじゃなくて、安易に楽な方に流される方を選んだり、強い人と一緒にいることで自分もそうだと思いたいんだろうな。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/16(土) 15:37:11 

    マルチ取引大手に一部業務停止命令へ 消費者庁が方針:朝日新聞デジタル
    マルチ取引大手に一部業務停止命令へ 消費者庁が方針:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     消費者庁は事実に基づかない説明をして勧誘行為をしていたなどとして、水素水や健康食品などの販売会社「ナチュラリープラス」(東京都港区)に特定商取引法違反(不実告知など)で一部業務停止を命じる方針を固め…



    消費者庁、頑張ってくれー!

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/16(土) 15:46:25 

    女の人にハブられるから女の人が怖いの…と言っていた春夏にアムウェイをしつこく勧誘されて本当にショックでした
    パーティと偽ってアムウェイ集会に連れて行かれましたがそこでもハブられ気味のようでびっくりしました
    打倒男!男なんて!って言ってたのにデキ婚してました
    アムウェイって団体でアパートを借りてその内部でフリーセックス状態になってるみたいです

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2016/04/16(土) 16:05:04 

    私は興味ないけど(お金に余裕もない)

    親友が保険屋勤務(数年で退社)、友達付き合いでポーラの何かに参加・アムウェイ頑張り始めてる。

    ↑ヤバイよね?信じこみやすい性格なんだろうけど、こっちに来ないように願う。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/16(土) 16:21:53 

    マルチ大嫌いと言い続けたから勧誘はされなかったけど危うくセミナーに連れていかれそうになった。
    一時期かなり仲良くしてた子がア○ウェイにハマって、色々調べたりして必死に説得して無理やりやめさせた。私はマルチが大嫌いだから勧誘されなくてもやってる人とは付き合えない、ア○ウェイか私か選べ、辞めようとして怖い目にあうようなら私が間に入ってあげると覚悟を決めて伝えると迷いつつも辞めた。
    でもまたやってたんだよね。なんか怪しいと思う事が増えて聞いてみたら白状した。
    辞めた1ヶ月後に自分から連絡をとって再開したらしい。内緒にするのは苦しくて言わないといけないと思っていたと。今日は本当はセミナーに連れて行こうと思っていて、私のアレルギーに役立つ栄養学もあると。栄養学セミナーで知った知識を教えてもらっても私が知ってるようなものばかり。
    あの時の覚悟は無駄だったと呆れて縁を切りました。私達の仲はそれくらいで切れるものなの!?と泣きつかれましたが無視。マルチにハマるような人は本当のバカです。二度と関わりたくありません。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/16(土) 16:48:42 

    愛読書に「金持ち父さん貧乏父さん」を挙げてきたら100%マルチ

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/16(土) 16:50:26 

    15年〜20年前位だったか、モジコって言うFAXを40万円位で購入しないかって知人から誘われた。
    今ならネットで何でも調べられるけど、当時はそう言う事が出来なくて。
    誰にも話しちゃダメだよって言われたんだけど、友達や上司に相談したらネズミ講だろって諭されて、契約書に判子を押す寸前で正気に戻れた。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2016/04/16(土) 16:55:24 

    皆さん数多くのコメント
    暖かいお言葉本当にありがとうございます。
    主です。
    何故ここまで親友である彼女に
    嫌悪感を抱いてしまったかについて
    私もマルチに誘われた際
    その勧誘の仕方があまりにも
    腹立たしかったからです。
    彼女は
    「私からは説明出来ない。
    一緒に説明会に来て
    幹部の人に会って欲しい。」
    「自分はこのマルチ商法を
    信頼している人から勧誘を受け
    その人を信じているから入った。
    (だからあなたも私を信じているなら
    入ってくれるよね?)」
    と脅しともとれるようなことを
    言って勧誘してきました。
    そして断った時の彼女の
    私に向ける軽蔑した目付き。

    今彼女がどう過ごしているのかは
    知りませんが
    信頼関係をぶち壊した彼女を
    私は一生許せないだろうなと思います。

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2016/04/16(土) 17:14:49 

    >>152
    連投すみません再度主です…。

    「今彼女がどう過ごしているのかは
    知りません」と書きましたが
    すみません訂正します。

    実は知り合いに
    「彼女は今専門学校に通っていて
    とても楽しそうに過ごしている」
    と聞きました。
    (マルチ商法を現在もしているのかは不明です。)

    軽度の鬱にまで私を追い込んでおいて
    当の本人は知らぬ顔で過ごしている。
    正直、彼女の通う学校の友達とやらに
    マルチ商法の話をばらし
    めちゃくちゃにしてやりたいと
    思ってしまいます。
    それくらい本当に憎いです。

    人を信じる心を返して欲しい。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/16(土) 18:09:38 

    LOSAとかいう化粧品。あれはやばい。連れて行かれた先で、主婦の人が30万円の浄水器買わされてた。
    友達は絶対に水道水は飲まない。まるで何かの宗教⁉︎

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/16(土) 18:38:57 

    親友じゃないけど春夏にアムウェイ勧誘されました
    春夏殺してやりたいぐらい憎んでいます
    もしばったり会ったらブン殴ってしまいそうです
    不幸になってほしいです

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2016/04/16(土) 19:11:14 

    10年前の話。
    久々に連絡来たと思ったらガスト連れて行かれて、仕事どう?って聞かれたから愚痴りまくってたらニュースキンの勧誘された。
    エステやってるって言ったから、
    『看板もないのにどうやって客来るの?』って聞いたら黙った。
    地元の男の胡散臭い先輩もニュースキンやってるって聞いてネズミ講と確信。
    共通の仲間に愚痴ったら、もう既に誘われてたw


    で、数年後に同級会で会ったんだけど、
    奴に話しかけられてる時にすっごい嫌な顔してたらしい。
    事情を知ってる仲間が遠くで見てたw
    奴はこの同級会をも利用して別な同級生の家に嘘ついてまで行って、
    赤ちゃんにいい水があるよ!ってまた売り込んでたらしい。

    高校の時は常習の万引き、大人になったらネズミ講。
    もちろん縁切りましたよー。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2016/04/16(土) 19:11:44 

    マルチだったのかは分からないけど、以前一緒に働いてた同い年の子から久々に連絡が来て会う事に。
    今は美容とか健康関連の会社で働いてて、併設してある美容院でお試し価格でヘッドスパをやってるから来ない?と言われました。
    普通に施術して貰ったあと、お茶出すね~と言われ待合室みたいなところで待ってたら、従業員らしきお姉さんがお茶を持ってきてくれた。(美容健康関連会社の人なのに髪ぱっさぱさだった)
    で、そのお姉さんそのまま帰るかと思いきや、何故か「私も一緒にお話させて貰っていいですか?」って言って普通に喋りはじめた。
    やたらすごーい!とか可愛いー!とか褒めたり、健康ドリンクの作り方教室とか骨盤矯正の有名な先生が来てるから会って行けばとか、”会員”って言葉も出始め何やら怪しい方向に話が進んでしまい、とっさに「用事あるんで帰りますね!」って言って帰りました。
    それから何度か元同僚の子からお誘いが来ますが一切無視してます。
    のこのこついて行って後悔しました。
    長々とすみません・・・

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/16(土) 19:17:34 

    昔、サミットってゆう北海道にある下着のネズミ講に誘われました。
    24万円だったけどまだあるのかなー。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/16(土) 19:22:45 

    マルコもマルチだよね。
    看護師はいいカモらしいよ。友達の様に振る舞って仲良くなってどんどん買わせる。
    あなたの為に進めてるんじゃないよ。
    個人売があって、成績によって給料全然違うから親身な振りして金の為に売りつけてんだよ。

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/16(土) 19:24:24 

    私の友達は、大学時代の親友にニュースキンに勧誘されたそうです。
    その子の家に行けばボディソープやらシャンプーやらが全部ニュースキンで、2人で会う約束をすれば講習会に連れて行かれ(ジャケットまで用意してきたらしい)、誕生日プレゼントもニュースキンの商品だったそう・・・
    その子は人がいいので距離を保ちつつ未だ友達みたいだけど。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2016/04/16(土) 20:06:55 

    >>126

    私も被害者です
    私に食生活が悪いって言った所長
    の晩御飯見てビックリ!
    ミキを広める為に忙しいんだろうけど
    手抜き料理だし見た目も⤵︎
    こんな手料理食べさせられる家族は不幸だと思った。
    所長曰く、足りない栄養は
    ミキ商品で!だってさー笑
    20年以上前の事です
    ネットも無い時代
    騙された一人です
    ミキがこの世になければ生きて行けない
    んだ!って豪語してたけど
    10年後には所長は辞めてた
    ミキプルーンが貴女に伝わった事に
    感謝しなきゃって散々言って
    洗脳してた
    感謝は
    相手に押し付けるんじゃないよー笑

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2016/04/16(土) 20:13:34 

    MCMってのに誘われたことあるよー

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2016/04/16(土) 20:38:41 

    学生時代から仲良かった子で
    好きなアーティストのライブに
    しょっちゅう2人で出かけていたんだけど
    少し疎遠になっていた頃に連絡があり、
    無料エステが出来るとついてったら
    ウン十万する矯正下着買わされそうになった。
    しばらくすると勤めてた会社も辞めて
    その店の店員になったそうな(⌒-⌒; )

    もう手遅れだと思ってFOしました。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2016/04/16(土) 20:48:57 

    学生時代から仲良かった子で
    好きなアーティストのライブに
    しょっちゅう2人で出かけていたんだけど
    少し疎遠になっていた頃に連絡があり、
    無料エステが出来るとついてったら
    ウン十万する矯正下着買わされそうになった。
    しばらくすると勤めてた会社も辞めて
    その店の店員になったそうな(⌒-⌒; )

    もう手遅れだと思ってFOしました。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/16(土) 21:03:09 

    昔からの友達に久しぶりに食事に誘われた。それを別の知り合いに話したら、「それ勧誘だよ」って言われて、勧誘のために誘い出すなんて許さないってムカついて、一切の連絡を無視した。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/16(土) 21:15:26 

    会社にいる。洗脳されてる上司。
    ビジネス一緒にやろう、良い話がある、
    金持ち父さん貧乏父さんの本知ってる?
    マジでウザい。会社の役員に相談するつもり。
    常にカタログと申し込みキット持ち歩いてる

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/16(土) 21:36:15 

    ノニという酵素ドリンク、ミキプルーンと同系列らしいのですが、乳がんになった知り合いに「手術の予約今から取り消して!ノニ飲めばガン消えるから」って勧誘してて、ひどいと思った。知り合いは結局放射線治療してます。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/04/16(土) 21:56:22 

    私も親友がニュースキンに嵌まって、勧誘がすごく対応に困っています。
    なんだか詳しくは分からないけど、何かの権利?だかを得れば毎月決まった額が入ってくるとか言ってたな。

    お肌診断行こう!とかセミナー一緒に行ってみない?とか言われ困ってる。
    会う時にはカタログを持ってきて、商品の説明を始めるし、プレゼントとして化粧品をくれたけど 、胡散臭くて使ってない。

    どう考えても変なのに、どうしてそこに気付けないのか?わたしには理解出来ない。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2016/04/16(土) 22:06:19 

    シナリー信者の友人がいる

    シナリーってそんなにいいの??

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2016/04/16(土) 22:13:13 

    習い事が一緒だった人とランチに行った時、体質改善だとか、良い鍋があってそれで料理をしているとかそんな話をされた。
    それだけだったらなんとも思わなかったのだが、まだ知り合って距離が縮んでないのに、次は家においでという。それでもって、家に行く日をキッパリと決めたがる。
    なんか怪しい…ので、もちろん家に行くのは断り、その後もランチの誘いが来るが、スルーしている。
    仲良くなれると思ったから、とても残念だ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2016/04/16(土) 23:14:07 

    私も昔からの知り合いにニューウェイズに誘われかけました。
    怪しい点を羅列します。

    ボードゲームに誘う。キャッシュフローゲームの場合はかなりの確率でマルチです。

    なんの友達かわからない知り合いがたくさんいて、あだ名で呼び合っている場合もそう。

    金持ち父さん貧乏父さんを勧めてきた場合もかなり怪しいです。

    働かないで人を騙してお金を得ようなんて、真面目に働く人を馬鹿にしています。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/16(土) 23:40:09 

    私は昔(13〜14年前)、東京や札幌で流行ってた自己分析っていう(自己啓発セミナー的な)やつを友達から誘われて、まんまとやることになり、さらに別の友達を誘っていた側の人間です。

    今思えば本当に馬鹿な事をしていたと思います。
    でも当時は洗脳されて、本気で素晴らしいものだと思って、友達も幸せになって欲しいと思って誘っていました。
    ご迷惑をおかけした皆様、あの時は本当にすみませんでした。申し訳ありません。

    私のやっていたのはノルマや見返りはなかった(気がする←昔過ぎて記憶が曖昧)ので、マルチの人達とは少し状況は違うかもしれません。

    主さんの親友さんは人を信じやすい方なのかと思います。
    他にも何か宗教などに勧誘されないか心配です。
    現に私は、自己啓発セミナーの後、高額下着の勧誘で買うことになり(支払えなくなり消費者センターに相談の上、返品、返金しました)、さらに彼氏の勧誘で創価に入会し、最近ようやく脱会しました。
    本当、馬鹿ですよね。もちろん、もうこんな事は絶対にしません。

    親友さんも何年後、何十年後になるかわかりませんが、いつか気がつく時が来るかと思います。
    今は距離を置きつつ、待ってあげてはどうでしょうか?

    長文失礼しました。

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2016/04/17(日) 03:57:59 

    まだアムウェイほど知名度ないけど、バイト先の人から
    トークフュージョンっていう典型的なネズミ講を勧められた

    知っている人いますか?
    何度も断るのってしんどいよ、すっごくストレスだった

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/04/17(日) 11:41:15 

    レヴェドボウ化粧品 はじめは「タダでエステしないで?」誘われる
    夜用化粧水やクリームが一つ一万円位するねずみ講 イベントにも誘われる
    結局、そのことは縁を切りました(^0^)/~

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/04/17(日) 14:05:02 

    >>119
    マルチではないですよ!
    着物は日本の民族衣装なのにほとんどの人が1人で着れないってどうなんでしょう。きもの着ただけでクリーニング代高すぎ!個人的には簡単なのは良いと思いました。浴衣の柄も可愛かったし、 なんでかわかりませんが、この着物を着ている人たちは、皆さんとっても素敵な人が多かったです!

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2016/04/17(日) 19:02:03 

    しつこくて毎回毎回同じやり取りして断るのストレスだしものすごく腹が立つよね
    数年経って、後から後からはらわたが煮えくりかえるような怒りが湧いてくる
    地獄に突き落としてやりたい

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2016/04/21(木) 06:55:14 

    親友じゃないけど十何年ブランク開いた友達から久々会おうよとメール来て楽しみに出かけら、話のタイミング見てネットワークビジネスを一緒にやりたい…と切り出してきた。

    十何年疎遠だったのにいきなりマルチなビジネスを一緒に始めたいとか?
    馬鹿も休み休み言えw

    悪気はなくいい物を本気で勧めているんだよ。な意見もあるけど、疎遠になる前はアムウェイの鍋で前科あるしどんだけネズミ講のハシゴしてるんだ。
    世間に怪しい商売とバレてないとでも思ってるのか。

    2度と会うことはないね。
    ただただ気持ち悪い時間だったし時間の無駄。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/04/22(金) 08:27:55 

    パートの友達が会社の信頼してる上司に誘われた。執拗にマルチの話をしてくる、会社でも沢山誘ってると他の社員が教えてくれた。
    インターネットは嘘だから信じるなと話してた。
    お金の話しだけ話すようになって、怖くなりました。性格も顔も別人になりました。会うたびに友達に話した?声かけてる?沢山紹介すれば遊んで暮らせると…信頼が依存に変わると怖いですね。
    トータルで何十万、何百万使ってるか分かりません。

    +4

    -0

  • 179. エウケソン3世 2016/05/06(金) 07:31:07 

    僕も中学校の同級生にニュースキンの勧誘を受けました。勧誘のやり方が不意討ちで騙そうとしてきました。それにセミナーに行っても参加費も説明が無く、兎に角来いと恐喝まがいの事をされました。
    今はlineで喧嘩してます(笑) 中学校の時は大人しかったのに、ニュースキンやるようになって良く喋るようになっていました。中学校から会って無かったので恐らく手当たり次第って感じです。皆さんも気を付けて下さい

    +3

    -0

  • 180. エウケソン3世ゴリ太郎 2016/05/07(土) 00:49:20 

    179番の者です。
    勧誘された時は、仕事に対して愚痴をその知り合いに溢しており、「一緒に仕事やろう」と漬け込まれた感じです。池袋で「仕事の説明するから来て(ニュースキンの勧誘とは伝えられていない)」と言われましたが、喫茶店でコーヒー一杯だけしかご馳走しませんでした、今だから言えますがもっと食事ご馳走になろうと思いました(笑)(笑) そこから不信感が出て、最後は西新宿のニュースキンのセミナーで夜遅くまで拘束(総武線の終電間に合わず)されました。それで今は知り合いと喧嘩するに至ります。
    ここを見ずに、マルチ商法勧誘受けている人はいると思いますが、彼等は良かれと思ってやると言う人もいます。マルチ商法で繋がる関係は所詮軽いもので深いものではありません。本当に友達と距離置かれるので、セミナーにも行かないなるべくその人と距離を置くようにしましょう。
    マルチ商法は良く洗脳と言われます。眠い、腹ペコ、不満が有ればあるほど、洗脳されやすいので注意です。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/08(日) 15:11:07 

    マルチやってる人って妙にハイテンションだったりするよね。
    洗脳されて 脳内物質の分泌がおかしなことなってるんだろうな。
    そういう人達まとめてどっかの島にでも閉じ込めて お互いに商品の
    売りつけ合いでもさせてやりたいわ。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/05/10(火) 11:22:57 

    年収嘘ついてマルチやってる人がいます。
    通報した方がいいですよね。

    ア◯◯◯イです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/10(火) 11:28:05 

    >>182
    ア◯◯◯◯に電話するところありますよ。
    名前分かれば十分だと思います。


    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/14(土) 21:27:40 

    騙されてやってました。辞めた後辛かったです。
    金目当てに騙されてたかと思うと悔しい
    マルチでグループLINEやっていました。よい話だから教えてあげるよと言われましたが、親友が宗教じみて怖かった。いつまでやるのかね。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード