- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/15(金) 19:57:39
租税回避自体は合法って言うと大抵マイナスが集まる
でもそれは間違ってないんだよ
合法でほぼ脱税に近い事がまかり通っちゃってるから見直すべきじゃないかっていう話題なんだよね
なんだったらパナマ自体が悪い位に思ってる人も居るんだろうな
自分達の事だからちゃんと記事を読んで理解を深めよう!+21
-0
-
502. 匿名 2016/04/15(金) 19:59:50
自民党ネトサポに登録している友人曰く(彼は自民支持ではなく単なるバイト)、自民のツイッター部隊に登録すると、5〜50のフォロワーがすぐに与えられて、あとは安倍の悪口を言っている人間を検索して毒付き、返信があったらポイント(金)になるらしい。
出来るだけ無反応無視、ブロックを。
っていうツイートを見たんだけど がるちゃんにもいるのかな+34
-3
-
503. 匿名 2016/04/15(金) 20:00:52
安倍自民を追い込む絶好の機会に空気を読まない地震がきてムカつく
地震報道する暇があったら自民の政治家のあら捜しして徹底的に攻撃して欲しい+17
-7
-
504. 匿名 2016/04/15(金) 20:08:28
>>478
コレにほとんどプラマイが付いてない事が
「増税必要ない!」「そもそも消費税いらなかった!」「脱税!」
って単語にだけつられて、自分に都合の良い部分しか観ないで問題を理解しようとせず
「税金返せ!」「タックスヘイブン〇ね!」「大企業脱税すんな!」「苦しいのは庶民だけ!」
と叫んでいる人が多い事を物語っているように思う
みんな!そんなんだからバカばっかって言われちゃうんだ!
自分達の問題だよ!誰かやるだろ、頭良い人ヨロシクって言ってたら変わんないよ!
まずはもっと理解する努力をしよう!+11
-2
-
505. 匿名 2016/04/15(金) 20:10:18
>>497
あと荒らしがマイナス付けてる場合もあるから読まないともったいないのもあると思うよ。その判別も難しいけど。+7
-3
-
506. 匿名 2016/04/15(金) 20:12:59
迷惑なネトウヨが、アジア周辺の国々に対して「やれ反日だの親日だの」で騒ぐ関係性を、アイスランドやパナマなどに当てはめればお粗末な思考が
Justice for Jacintha とピタリと一致。
前トピの荒らしに対して、他人のフリして
4937
「書かない自信ができたらおいでよ」
4939
「別に来たらいいじゃん
創価叩きしてないでパナマ文書のことだけ書けるなら 」
などと自演した後に、Justice for Jacinthaが登場し...
別人のフリをした
4955がご親切にも
「新トピに書いてね。」
と再び自演。
4960でわざわざ元「和歌山県人」などと自己紹介するも、このトピで「いちびる」の意味を知らずに使い、>>414さんに偽物だと暴かれる。
こんなことまでして、パナマ文書の追求、大企業の租税回避の問題をなし崩しにしたいのか...、頭がどうかしてる。
こんな粗い自演をやるのはこの世に一人しかいない。
まるで戦争責任を全否定する日本軍の亡霊を見てるようだ。恥ずかしくないのかな?
正体がバレて成り済ましの荒らし、前置きした自コメに対して独り言の嘘、相手に吐く暴言を自分がやられたと自演を重ねる。呆
+20
-4
-
507. 匿名 2016/04/15(金) 20:15:42
法改正すれば、今まで海外に流れていた税金を今後は日本に納税させられるの?
企業献金受けてるのにそんなこと可能なのかな?+12
-0
-
508. 匿名 2016/04/15(金) 20:17:30
>>505
本当そう思う
もちろん誰でも匿名で書き込める掲示板だから、何でもかんでも鵜吞みにするのはそれこそバカと言われても仕方がない
掲示板は問題を世間に広めるものとして利用しつつ
各自で調べる努力が真の理解のためには必要不可欠だよね+7
-0
-
509. 匿名 2016/04/15(金) 20:18:37
取り敢えず私は新聞を読むところから始めなければ…。頭が退化している。+16
-1
-
510. 匿名 2016/04/15(金) 20:19:26
被災地の方々は昨日の今日でパニックな人も多いだろうけど前を見て復興の為にはお金が必要。今まとまった多額のお金が回して貰えるのは61兆円と言われるタックスヘイブンしかない。
落ち着いた方々はテレビインタビューがあったら是非タックスヘイブンを1日も早く調べて被災地へ回して欲しいとお願いしてほしい。
寄付したいけどお金が無い人もタックスヘイブンについて国へ働きかけましょう。
国民が一団となって国へ催促して被災地へタックスヘイブン寄付金を届けよう!
+41
-2
-
511. 匿名 2016/04/15(金) 20:26:30
>>502それが本当だとしたら、やっすい賃金(税金?)で雇われてる安倍サポ底辺部隊なんだろーなー。+12
-0
-
512. 匿名 2016/04/15(金) 20:28:19
>>507
だからこそ多くの人に知ってもらう必要があると思う。
庶民は数でしか勝てないから。+25
-0
-
513. 匿名 2016/04/15(金) 20:29:00
>>510
さすがにちょっと飛躍しすぎかな…
正しく言うなら寄付金じゃなくて、税金として本来あるべき使い方をされるべきだったって話だね
そう言う細かいところでも誤解は生まれちゃうから大事だよ
感情に訴える為に言葉巧みに演説する政治家を見てきたでしょう?+8
-3
-
514. 匿名 2016/04/15(金) 20:29:14
日本調査しないなんておかしい。
私個人的な事で言えば、私も彼氏も非正規雇用。結婚したいけど不安だし、彼氏との子供ほしいけど金銭的に怖くて産めない。
それにまだまだ税金や年金が上がるので恐怖でしかない。
これじゃ少子化になるのも無理ない。
弱者を切り捨てる政治しかしないんだな。+58
-1
-
515. 匿名 2016/04/15(金) 20:30:08
>>399の
>しかし、昨日の菅官房長官の対応は異常に早かった。
>地震発生から1時間もしないうちに会見を開いてた。
>このトピを潰すための謀略地震だったとの指摘も頷けるものがある。
って私が仕掛けたバカセンサーなのに(笑)
プラス8人、マイナス1人だって。
いかにこのトピには陰謀論とか都市伝説に踊らされやすい人が集まってるかを物語っている!
もっと冷静に議論ができる人来ないかな。+9
-19
-
516. 匿名 2016/04/15(金) 20:31:44
節税するのは当たり前なのかも知れないけど、これだけの規模で、国が傾くレベルで節税されてるのを黙って見過ごしていいとは思えないけど。
法改正するべきなんじゃないの?
それに払ってる人もいる。
正直者がバカをみる世の中じゃダメでしょ。+38
-1
-
517. 匿名 2016/04/15(金) 20:32:40
確かにガルちゃん潰すために政府が人工地震起こしてるなんて思うのはちょっと危ない人だよね。+23
-1
-
518. 匿名 2016/04/15(金) 20:35:40
>>502
一回都構想批判したら速攻で噛み付かれたあるよ。
維新もバイトいるのかな?(笑)+7
-1
-
519. 匿名 2016/04/15(金) 20:37:13
やっと6位だー+7
-1
-
520. 匿名 2016/04/15(金) 20:37:43
>515 わたしゃ阿呆らし過ぎてスルーしたよ押すまでもないわ+1
-0
-
521. 匿名 2016/04/15(金) 20:39:38
>>503
自民は分かるけど、何で安倍?
この事態を招いたのって安倍首相個人の話じゃないよね
何かどさくさに紛れて「アベ政治許さない」的な人が主張してるな+12
-8
-
522. 匿名 2016/04/15(金) 20:41:51
>>520
それはプラマイが計9個しか付いてない時点でわかる事だからわざわざ煽りに乗ってやる事はないよ+5
-4
-
523. 匿名 2016/04/15(金) 20:42:18
私も人工地震なんてオカルトだと思ってたけど、今回の地震に関してはパナマ文書問題を鎮火したい人達にとってタイミングが余りにも都合良すぎるからもしかしたら本当に、、、と思ってしまう
宇宙開発や核爆弾など現代のテクノロジーレベルを考えたら不可能ではないのかも
欧米諸国は軒並みパナマ文書に関する調査を始めたのに、日本は調査しないと言って批判されてるから余計に怪しい
一企業どうこうではなく国家レベルで関わってる問題だから、国民に関心を持たれては困るもんね
+44
-6
-
524. 匿名 2016/04/15(金) 20:44:12
例えば、日にちと時間を決めて47都道府県の県庁前で一斉にパナマ文書の調査するよう抗議デモしたら変わるかな??
+27
-2
-
525. 匿名 2016/04/15(金) 20:51:49
消費税上げろっていうのはアメリカの要請じゃない?
昨日途中から見たニュースで、アメリカの何だかいう人との会談で、日本は消費税を早急に10%に上げ将来的には15%にするようにって提言
言われてた安倍総理は黙ってた+10
-1
-
526. 匿名 2016/04/15(金) 20:51:53
人口地震が本当に起こせるならもっと有効に活用すると思うわ
パナマ文書発覚から騒ぎになって一旦沈静化してきてて、今は5月の情報公開待ってるような状態で
熊本に大打撃与えるようなことするわけないと思う+9
-1
-
527. 匿名 2016/04/15(金) 20:52:35
米国のTop400についてみると、ほぼ全員(387人)が寄付を行っており、その金額も平均で19億円!(120円で換算)と巨額だ。他方、日本では平均1500万円となっている。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141217/275276/?ST=smart+3
-1
-
528. 匿名 2016/04/15(金) 20:54:22
ガルちゃん民ってどの位いるのかな?そして、その中でこの問題に関心を持ってる人は?世間への影響力は残念ながら超少ないよね。拡散だね!
+24
-1
-
529. 匿名 2016/04/15(金) 20:56:14
そもそも節税って考え方がおかしいんだよ
税金がある方法を使ったら軽くなるけど、それは知ってる人だけ、出来る人だけの特権だよ☆ってのは
税金という、国民が義務として平等に払い権利として平等に享受するものの根本を違えてしまう
コレに関しては知らないのがバカという次元の話じゃない
実際合法とはいえ税金浮かしてても道路使う権利は行使してるわけだし
そしてそういう抜け道を作るのは、それを利用してうまい汁が吸えるヤツ
こういう事言うと主婦の扶養控除とか持ち出されそうだけど
そんなんもお前もやってんじゃんって状況を作って誤魔化すために用意された対策なだけだよ+23
-1
-
530. 匿名 2016/04/15(金) 20:57:12
いまさら利用されているだけの肥やしだと気付いたか馬鹿め!+5
-1
-
531. 匿名 2016/04/15(金) 20:57:20
なんか難しすぎてよくわからないけど、凡人の私が勉強しないと変わらないから頑張って考える。
せっかく司法が独立してるんだから、弁護士団体が訴えてくれないかな。
1票の格差より、強く訴えてほしいと思う。
どうやって支援すればいいんだろう。+24
-0
-
532. 匿名 2016/04/15(金) 20:58:58
税金ちゃんと国庫に納めて、社会に還元してくれないと
色々しわ寄せが国民に来るんですけどぉー?+22
-0
-
533. 匿名 2016/04/15(金) 20:59:45
もう、オバマに期待するしかないや・・・サミット期待しています
バラク・オバマ 2016年4月5日 20時55分
その多くは合法だ。しかしそれこそが問題。
彼らが法律を破っているという訳ではない。法律がまともに設計されていなくて、彼らは人々(顧客)に
(十分な法律家、会計士が居れば)一般市民ならば遵守しなければならない責任を逃れさせているのだ。
リークが示すように、パナマ文書の会社は米国の制裁下にある国々に顧客を持っている
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。
彼らはオフショア口座を利用しそのシステムを弄んでいる。
中流家庭はこんな事ができる立場にはない。
実際、これら抜け道の多くは中流家庭の犠牲によるものだ。なぜならその失われた歳入はどこかで埋め合わせが必要だからだ。
逆に言えば、これはつまりしかるべき所に投資が行っていないことになる。例えば、学校や大学、失業対策、
道路や橋、インフラを再建設したり、子供にもっと機会を与えたりする事だ。
Barack Obama.20:55, 5 Apr 2016
“A lot of it’s legal - but that’s exactly the problem.
“It’s not that they are breaking the laws, it’s that the laws are so poorly designed that they allow people
if they have got enough lawyers and enough accountants - to wriggle out of responsibilities that ordinary
citizens are having to abide by.
Panama papers firm had clients based in countries under US sanction, leak show
“Here in the United States, there are loopholes that only wealthy individuals and powerful corporations have access to.
“They have access to offshore accounts, and they are gaming the system.
“Middle class families are not in the same position to do this.
“In fact, a lot of these loopholes come at the expense of middle class families because that lost revenue has
to be made up somewhere.
“Alternatively, it means that we’re not investing as much as we should in schools, making college more affordable,
putting people back to work,rebuilding our roads, our bridges, our infrastructure (and) creating more opportunities for our children.”
+27
-1
-
534. 匿名 2016/04/15(金) 21:04:14
>>530
そう、今更だよ
これからも気付かないバカも居るよ
でもそんなバカが変わんないと本当に何も変わらない+11
-2
-
535. 匿名 2016/04/15(金) 21:05:15
オバマ、まとも!+20
-1
-
536. Justice for Jacintha 2016/04/15(金) 21:07:26
エルドアンが脱税してるのに!なんでエルドアンの名前がない!ましてや日本のSoftBankとかロッテもしてるぞ!
もうパナマに空爆すりゃいいじゃん。
ロシアさん、パナマに空爆してください。+2
-12
-
537. 匿名 2016/04/15(金) 21:09:09
>>531
今までみんな難しすぎてわかんない
で止まってたからね
そして今の状況がある
考えようとする事から始める、それで良いと思うよ
考えても無駄ってめげない事が大事+22
-0
-
538. Justice for Jacintha 2016/04/15(金) 21:10:01
パナマ大使館の前で抗議しよう。「エルドアンのせいで俺らは貧しいんだ!エルドアンのせいでジャシンサさんのような善良な人が泣きメル・グレイグや金持ちや悪人が腹抱えて笑ってる!エルドアンなんていらねーからやめろ!」+1
-7
-
539. 匿名 2016/04/15(金) 21:10:45
安倍支持者って何で安倍を支持できるの?+28
-4
-
540. 匿名 2016/04/15(金) 21:11:09
個人はよくわからないけど企業はさ、一応合法ですって、今までは良かったかもしれないけどこれから消費税増税したら国民(顧客)はますます苦しくてなかなか消費に回せなくなるじゃん。そしたらじわじわ企業も苦しくなっていくんじゃない?かなり長い目で見たら企業も損失なんじゃない?+22
-0
-
541. 匿名 2016/04/15(金) 21:12:10
バルス+3
-1
-
542. 匿名 2016/04/15(金) 21:17:26
>>540 そうなった場合、まともに税金納めた上で利益を出さないといけない企業(納税してる)より、安い金額でも利益が出せるので、売り上げが増える。全く困らない。 許さないぞ!+6
-0
-
543. 匿名 2016/04/15(金) 21:18:50
>>540
それも抜け道があるらしいよ。
だから経団連とかが増税を推してる。
そのしわ寄せは下請けにくるんだと思う。+11
-0
-
544. 匿名 2016/04/15(金) 21:21:44
>何と言うこと!そりゃ許せん!+0
-0
-
545. 匿名 2016/04/15(金) 21:22:43
>>540
租税回避をそのままにして消費増税した場合って話で合ってるかな
そしたら利益を確保するために余計に節税に走りそうだよね
そんでまた増税…
エンドレスだよねホント
+12
-0
-
546. 匿名 2016/04/15(金) 21:23:20
昼間は全然 人がいなかったから何だか不安だったー‼夜になったら伸びてて嬉しい(^-^)
明日は仕事だから帰ってきたらまた参加します
毎日パナマトピ立って欲しいなぁ+18
-0
-
547. 匿名 2016/04/15(金) 21:24:04
皆もっと感心もって!!!+25
-0
-
548. 匿名 2016/04/15(金) 21:25:00
このままじゃ大量の移民の受け入れ待ったなし!!
そうはさせるか!!+25
-0
-
549. 匿名 2016/04/15(金) 21:26:35
バナトピ!なんか一瞬笑った+1
-2
-
550. 匿名 2016/04/15(金) 21:27:52
アラフォーの私は、失われた20年を返してほしい。不況の原因がこんなところにあったとは・・・
+28
-1
-
551. 匿名 2016/04/15(金) 21:28:17
増税しても、こんなに税金逃れしてたら日本の借金がなくなることはないんじゃない?
起業や富裕層が税金を払わなければ増税しても意味がない気がする。+43
-1
-
552. 匿名 2016/04/15(金) 21:28:40
公表しても、公表を免れる奴がいるだろうし、
すべてを明らかにするしか無いと思う。
マイナンバー使うなりして。何かを買ったら、売った側と買った側に必ず履歴が残るようにして、売った側の利益を明確にする。
経費にするにしても、売った側に履歴が残ってその分納税しないといけないから、経費の水増し等もできない。+6
-0
-
553. 匿名 2016/04/15(金) 21:31:05
子ども大好きだけど
産める 産みたい日本になって欲しい+22
-0
-
554. 匿名 2016/04/15(金) 21:32:24
【日本のここがスゴイ!】
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
みーんな、関心があるのは芸能人の不倫ネタばかり
政治に関心ある人は変人扱い
自分の税金に係わることなのに、それすら出来ないように、長い時間かけて
愚民としてコントロールされてきた。そりゃ、搾取されるよね+60
-2
-
555. 匿名 2016/04/15(金) 21:37:33
税金が高いし将来もっと増税されて
老後の事を若いうちから考えないといけないからお金使えない
日本の中小企業を応援したくても出来ない
未来が暗い 何とかしたい+27
-1
-
556. 匿名 2016/04/15(金) 21:39:21
荒らしたことないのに
~悪質な荒らしユーザーがおりましたので、この接続元からの投稿は禁止されています。
当該の荒らしユーザーは何度も禁止されたにもかかわらず、そのたびに接続元情報を変更し、禁止をくぐり抜けて荒らし投稿を繰り返すという極めて悪質なユーザーのため、やむをえず通常よりも広範囲にわたって投稿禁止(大規模規制)をしております。無関係のユーザーさまにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
※悪質な荒らしユーザーへの警告
荒らし投稿をされた際の接続元情報はログに残っておりますので、関係機関と連携の上、しかるべき措置を進めてまいります。ご承知置きください。~
って出るのなんで?+13
-1
-
557. 匿名 2016/04/15(金) 21:39:44
>>530
>>534
理解してもらいたいのに、こーゆう口悪い人は
黙っててほしい。迷惑です。+6
-1
-
558. 匿名 2016/04/15(金) 21:39:58
パナマ文書のトピを見てから、明らかに意識が変わりました。いままで、政治経済に関してはどこか他人事だったのですが、この件ですごく身近に感じました。
知らない間に洗脳されていたのかな?
企業が租税回避できる金額に規制をかけるべきだと思います。+40
-1
-
559. 匿名 2016/04/15(金) 21:40:00
日本人よ、ベッキーの件でテレビ局に抗議のメール送るのならさ、
その何百倍も、この件で抗議のメール送ろうよ。なぜ、日本にも関係あると報道しないのかってさ・・+57
-1
-
560. 匿名 2016/04/15(金) 21:42:12
やっと目障りだった地震トピが落ちた
これで地震よりパナマ文書問題のほうが重要だということにガル民が気が付くといいな+5
-18
-
561. 匿名 2016/04/15(金) 21:42:21
今、合法なことも、裁判で認められれば違法になるよね。サラ金の金利のグレーゾーンみたいに!だから今返したお金が戻るかも!ってコマーシャルよくやってる。
合法なのかもしれないけど、明らかな所得隠し。正しい方向に導くのは、国民が監視することが大切。+23
-1
-
562. 匿名 2016/04/15(金) 21:44:39
>>17
国税動けよ!
でも政治家が阻止するかな?
だって献金もらえなくなるもん。+18
-1
-
563. 匿名 2016/04/15(金) 21:46:33
>>557
馬鹿と言う単語に反応するだけじゃなくて真意を汲み取れるようになると良いね+4
-4
-
564. 匿名 2016/04/15(金) 21:46:34
整形についてよりもパナマ文書についてのほうが大事でしょ!+34
-0
-
565. 匿名 2016/04/15(金) 21:46:44
>>559
テレビ局は大きな会社がスポンサーだからな。
見て見ぬふりだよ。+18
-0
-
566. 匿名 2016/04/15(金) 21:47:39
資本主義の崩壊だね。
こんなんじゃ、納税者は税金納めたくない。+24
-1
-
567. 匿名 2016/04/15(金) 21:47:42
馬鹿じゃないなら、どうすれば協力してもらえるのか
わかるでしょうに。+2
-1
-
568. 匿名 2016/04/15(金) 21:47:58
これはやはり癒着でしょうか+4
-0
-
569. 匿名 2016/04/15(金) 21:48:56
>>556
私も荒らしたことないのに、同じの出るよ。何で?+7
-1
-
570. 匿名 2016/04/15(金) 21:49:26
テレビが新聞がマスコミが報道しないのは報道したくないから
そこに抗議しても意味はないよ
自分が発信していけば良いんだよ+8
-1
-
571. 匿名 2016/04/15(金) 21:50:29
みんなの力でパナマ文書を利用して安倍の支持率を急落させましょう!+3
-5
-
572. 匿名 2016/04/15(金) 21:51:57
>>569
同じような方がおられるのですね!
本当に意味がわからない・・・+2
-0
-
573. 匿名 2016/04/15(金) 21:53:09
>>571
安倍の支持率を低下させてどうする。
まさか、安倍かわりに総理大臣になった人がこれを解決してくれるとでも?
そういった他力本願を改めない限り、私たち凡人が報われることはない。+10
-9
-
574. 匿名 2016/04/15(金) 21:55:12
>>570
どこにどういった形で発信していくのが効率がいいのですか?+6
-0
-
575. 匿名 2016/04/15(金) 21:55:18
報道しているけど他人事のように流しているよね
具体的にどんな行動をするべきかはわからないのがもどかしい+15
-0
-
576. 匿名 2016/04/15(金) 21:56:00
毎日、トピたって欲しいな+13
-1
-
577. 匿名 2016/04/15(金) 21:56:12
>>572
>>569
あらしが発生したときとかに、広範囲で規制かけられるらしいよ。引っ掛かった人は機内モードや再起動してリセットすると戻ることもあるみたいな?+5
-0
-
578. 匿名 2016/04/15(金) 21:56:50
>>523
人工地震はともかく
北朝鮮のミサイルはなんか作為的な気がする
地震発生した翌日に
一本目が将軍様の記念日に失敗したけど
まだ2本目があるよなんて
既にぐしゃぐしゃな震源地の活断層に打ち込まれたらどれだけ甚大な被害になるのって
日本中パニックになる位怖い脅し
サミットすら吹っ飛ぶ規模だよ
けどG12は知らん顔っておかし過ぎる+11
-5
-
579. 匿名 2016/04/15(金) 21:57:07
皆さんに知ってもらいたいのに口悪い人が邪魔するし、、、、疲れる+7
-0
-
580. 匿名 2016/04/15(金) 21:57:23
パナマ文書発覚もショックだけど
その事実を明らかにせず隠そうとする日本に心底ガッカリした
+46
-2
-
581. 匿名 2016/04/15(金) 21:58:46
ぶっちゃけ、どの政党だろうと同じだよ・・
野党の動きが鈍いの見ても分かるでしょ。国民に増税ばかり課す政治家も
ろくに税金払ってないと思うよ。民進党も金持ち多いじゃん
この国の癒着の闇、どれだけ深いんだよ。消去法でしか投票できる党もないなんて+22
-1
-
582. 匿名 2016/04/15(金) 21:58:52
>>577
やってみたけどダメでした+1
-0
-
583. 匿名 2016/04/15(金) 22:00:32
>>574
横から失礼します
今回の事をもっと勉強したくてFB のグループに入りました。ほんとに詳しい方々が沢山います。その人達とかと接点もったりツイッターなどのSNSで発信したり受け止めたりするのも効果的かと。
ここは、ビギナーが大衆に広めるのが目的なライトな感じなので。それも大事なことだと思いますが。+9
-1
-
584. 匿名 2016/04/15(金) 22:01:44
中国や朝鮮が情報統制されてるって、日本はそんなことないって小さい頃信じてた。そう思わせるだけなんだね。情報に溢れているようで、肝心な情報は隠されてるんだね。
もっと海外の生のニュースをみないと。+21
-1
-
585. 匿名 2016/04/15(金) 22:01:52
>>582
私はWi-Fiだけど1度も引っ掛かったことないな。+0
-0
-
586. 匿名 2016/04/15(金) 22:02:37
この件をわかってホッとした部分もある
これを解決すればカツカツの生活から解放されると
でも理解しようとしない人や興味がない人にがっかり+20
-3
-
587. 匿名 2016/04/15(金) 22:03:55
どーせ庶民が政治、政治家なんて動かせるわけない!と、いつからか思い込まされてるんだよね。
弱いものを叩く国民性にも関係あるね汗+26
-1
-
588. 匿名 2016/04/15(金) 22:04:17
スペイン産業相が辞任 パナマ文書に絡む疑惑で
2016/4/15 20:55
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM15H7T_V10C16A4FF1000/
スペインの大臣辞任きましたああああああ+29
-0
-
589. 匿名 2016/04/15(金) 22:08:32
>>586さん
どうして、日本人が真面目に働いて、納税しても貧しくなっていくのか、
毎年、何十兆円もの国債発行しなきゃならないのか、カラクリが分かったもんね
そりゃ、国の歳入における法人税が10兆円しかない訳だわ
+27
-1
-
590. 匿名 2016/04/15(金) 22:12:12
グローバル化+1
-3
-
591. 匿名 2016/04/15(金) 22:12:24
>>523
ガルちゃんって頭がおかしい
ここにたくさんプラス入るなんて+8
-7
-
592. 匿名 2016/04/15(金) 22:13:16
私の雀の涙ほどの稼ぎからしこたま税金引かれててびっくり!しかも、国会議員がコーヒー代なんぞを経費に計上してまたまたびっくり!
取り敢えず手始めに兄弟と彼氏にこの問題を拡散したわ。+23
-0
-
593. 匿名 2016/04/15(金) 22:13:40
因みにパナマのタックスヘイブンを通じて北朝鮮に資金援助していたのはイギリス
ムスダン発射はイギリスの指示?+10
-0
-
594. 匿名 2016/04/15(金) 22:13:45
>>581
今まで消去法で自民に入れてたけど(消去法ってとこがもう情けないけど)
今回は消去法したらどこも残らなくなりそう。
すみずみまでマニフェストや個人の理念など調べますっ‼
このまま安倍さんに安心感与えたくない!!!+10
-3
-
595. 匿名 2016/04/15(金) 22:15:08
真面目に税金納めてる大企業はどう思ってるんだろう
タックスヘイブンしてるライバル企業の事。
してない会社応援したくなる。+22
-0
-
596. 匿名 2016/04/15(金) 22:15:47
>>592
そんな道理が通れば、就業時間の昼休憩も時給に換算してくれ!+7
-0
-
597. 匿名 2016/04/15(金) 22:15:53
パナマ関係のトピは必ず盛り上がって一位になるべきなのに+19
-1
-
598. 匿名 2016/04/15(金) 22:16:42
なぜ整形とゾロ目が大事なのか…+18
-0
-
599. 匿名 2016/04/15(金) 22:16:55
トピ伸びて欲しい+16
-1
-
600. 匿名 2016/04/15(金) 22:17:59
整形するのもまとまった大金が必要なのにね+10
-1
-
601. 匿名 2016/04/15(金) 22:18:18
>>593
本当にイギリスって国は、したたかだよね。英国病といわれるくらいろくな産業なかったのに
いまや金融立国。ケイマン含む、タックスヘイブンも英国の旧植民地が多い
どれだけ裏の金が、英国に流れ込んでいるんだか
北朝鮮の核開発資金助けていたのも、英国人銀行家+30
-1
-
602. 匿名 2016/04/15(金) 22:20:15
♪なんでもかんでも みんな
お金を隠しているよ
小さな国から ボワッと
インチキ法人 登場
いつだって わすれない
金持ちは ズルい人
そんなの 常識
♪タックスヘイブン
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパナマ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパナマ
ピーヒャラ ピーヒャラ リストがちらり
♪タックスヘイブン
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパナマ
ピーヒャラ ピーヒャラ 怒る国民
ピーヒャラ ピー 税収減ったよ+35
-2
-
603. 匿名 2016/04/15(金) 22:20:38
パナマ文書が流出した事務所を検察が捜査、取り調べってそこじゃねえだろって思った。
企業に入り込め。
20歳のガキでも分かるそんなこと。+34
-1
-
604. 匿名 2016/04/15(金) 22:20:40
舛添からパナマの流れで、最近新聞読むことにしてます。もちろん朝日ではありません!
パナマ政府も調査を受け入れて、色々な事実がわかってきましたね。
5月に全容が公開されたら、日本も調査せざるを得ないでしょう。
ヨーロッパ圏では政治家だけでなく記載があった個人にも事情聴取するみたいだし、世界的に取り締まる方向であることは間違いないと思います。
政治、経済も調べてみると楽しいし、率先して関わっていかなければ良いようにされるだけですね。+20
-6
-
605. 匿名 2016/04/15(金) 22:20:49
そーなんだー
英国紳士なんて偽者なんだね
日本男子と同じくらい、まぼろしー+24
-1
-
606. 匿名 2016/04/15(金) 22:21:18
お金がないのになぜ子供産んだ!!保育園かわいそう!!とか
一つつまづけば自己責任!!みたいにギスギスしたのはもう嫌だ…。
若い人が未来に希望を持てなければ国は滅びるよ。
せめて老後の不安が解消されて子供たちが夢や希望を持てる日本になってほしい!!+33
-4
-
607. 匿名 2016/04/15(金) 22:22:54
>>602
ワロタw+21
-0
-
608. 匿名 2016/04/15(金) 22:23:39
タックスヘイブンやったもん勝ちになってるけど法整備も不可能でっしゃろ?+20
-1
-
609. 匿名 2016/04/15(金) 22:24:03
>>603
私が知ってる限りだと、パナマ検察はどこからどうやって流出したのかを調べるってあったけど。
莫大なタックスヘイブンよりも流出経緯のが大事なのかい!って思った。 進展あったのかな?+19
-0
-
610. 匿名 2016/04/15(金) 22:24:14
日刊ゲンダイかー
もちっとまともなソースからニュースでないもんかねこれ+5
-1
-
611. 匿名 2016/04/15(金) 22:24:36
単純に疑問なんだけど、株式会社がtax haven使って蓄財してたら、その蓄財分ってどう処理というか、使い道は?
株式会社ってことは決算報告をもとに株主に配当決めるし、監査も入るし、蓄財しててもそのお金ってどうやって何のために使うんだろ?
設備更新しようにもそんな危ないお金を引っ張ってきたら一発でバレるし。+19
-1
-
612. 匿名 2016/04/15(金) 22:24:45
>>597
今は個人資産を税金逃れする為にタックスヘイブン利用する人が多いからね
嘘か本当か知らないけど年収数千万なんて自慢している人はやってる可能性あるよ
大金持ちからしたらオワコンなんだけどね+20
-0
-
613. 匿名 2016/04/15(金) 22:25:56
>>602
うまい!!+16
-0
-
614. 匿名 2016/04/15(金) 22:26:16
▼英国の世界支配の曖昧戦略
シャクソンによるとタックスヘイブン(オフショア金融拠点)に蓄積される資金は、英米が金融を自由化した1985年から爆発的に拡大した。今では、世界の金融資産の半分以上、多国籍企業による投資金の3分の1がタックスヘイブンにある。米国に近い英領のケイマン諸島は、世界第5位の金融拠点で、世界のヘッジファンドの4分の3以上が登記し、ニューヨークの銀行口座の総額の4倍にあたる1・9兆ドルの資金がたまっている。
タックスヘイブンには、英国系のもの(英仏海峡のジャージー島など英王室属領、カリブ海のケイマン、バミューダ諸島など英国海外領地、アイルランド、ドバイ、香港など旧英国領の3種類に、さらに分類される)、欧州大陸系のもの(スイス、リヒテンシュタイン、ルクセンブルグ、モナコ)、その他のもの(パナマ、ガボン、ガーナなど)という3系列があるが、その中で最も大きな影響力と組織力を持っているのは英国系のものだ。
英国系のタックスヘイブンが強力な理由は、それが大英帝国が持っていた世界に対する影響力を維持するシステムを目指す、英国の隠れた国策として行われているからだとシャクソンは言う。英国は2度の大戦に勝ったものの戦争で国力を使い果たし、第2次大戦直後、ほとんど国家破産の状態だった。英国は国力復活のため、米国政府による厳しい金融規制に縛られていた米金融界(ウォール街)の資金をロンドンの金融界(シティ)に流入させて運用して儲けられるよう、1950年代にロンドンをオフショア金融市場として機能させた。
その後この戦略は洗練され、1960年代末に英国は、世界に対する植民地支配を全廃していったのを機に、英仏海峡やカリブ海、アジア地域にある自国の領土や旧植民地を、オフショア金融の拠点(タックスヘイブン)として機能する衣替えを行った。これにより、ロンドン金融街の代わりに、世界各地に点在する旧英国領が、米国など各地から集めて運用し、英国の金融の儲けを維持拡大する機能を果たすようになった。
ロンドンのシティがタックスヘイブンのままだと、英国政府は、米国など資金を吸い取られる側の諸国から苦情を言われ、タックスヘイブンで儲ける戦略をやめねばならなくなるが、英国の旧植民地は60年代末以降、法的に英国政府と直接関係ない存在になっており、英国政府は「すでにわが国と関係ない地域なので、わが国としてはどうしようもありません」としらを切れる。英仏海峡の英属領は欧州大陸やアフリカから、カリブ海の英領は米国や中南米から、ドバイやシンガポール、香港などの旧英領はアジアからの資金流入を誘導した。
+9
-0
-
615. 匿名 2016/04/15(金) 22:28:30
G20で、しっかりつめて潮流を作って!+14
-0
-
616. 匿名 2016/04/15(金) 22:28:48
>>602
ネ申d(>ω<。)+7
-0
-
617. 匿名 2016/04/15(金) 22:29:02
なーにが美しい国日本だ真っ黒じゃねーか+27
-3
-
618. 匿名 2016/04/15(金) 22:29:55
>>602
これツイートしてほしいわ(笑)
お花畑でも食い付きそう+24
-0
-
619. 匿名 2016/04/15(金) 22:30:14
タックスヘイブンは、世界中にあるから、世界と協力して対処しなきゃどうにもならない
特に、イギリスとアメリカ+22
-0
-
620. 匿名 2016/04/15(金) 22:30:25
602 凄い才能!!+10
-0
-
621. 匿名 2016/04/15(金) 22:30:36
>>611
テロリストや北朝鮮とかに流れてるとかいうよね。どう流してるのかは分からないけど。
+9
-0
-
622. 匿名 2016/04/15(金) 22:30:56
>>602
2chのコピペでしょ、ねらーの笑いのセンスは流石だわ+18
-1
-
623. 匿名 2016/04/15(金) 22:31:37
うんうん!
お花畑用に拡散したらいいね‼+12
-0
-
624. 匿名 2016/04/15(金) 22:32:08
>>501
>なんだったらパナマ自体が悪い位に思ってる人も居るんだろうな
いやパナマにも問題がある。
ケイマンやバミューダーは先進国からの圧力に屈して取引データを提供してきたけど、
パナマだけは拒否してきた。
アメリカは90年代に一度パナマ侵攻したけど、今度拒否したらマジで空爆して政権転覆させてもいいと思う。それくらいパナマは酷い国だよ。+6
-5
-
625. 匿名 2016/04/15(金) 22:32:10
>>611
追記なんだけど、自分の読んだ記事によると今回このtax havenを使って税金逃れしてるのは恐らく個人投資家、個人経営者〔飲食店、医者、会計士、教授〕とかみたい。
なので、ここで大企業がやってる!ってのはないんじゃないのかなぁと。+6
-3
-
626. 匿名 2016/04/15(金) 22:32:18
下手なごり押し芸人よりオモロwww+6
-0
-
627. 匿名 2016/04/15(金) 22:33:25
甘い汁吸ってる人の反撃凄そう+15
-0
-
628. 匿名 2016/04/15(金) 22:35:10
租税回避してる→ずるい→増税やめろ
の流れやめてほしい
今ままで回避した分分配しろ、のほうがまだいい
こんなの税制度破綻してるのと同じじゃん
この問題は増税だけにスポットあてるべきじゃない
非正規大量に生み出されてるのも自殺しまくりなのも、
そういった点のほうがはるか問題+13
-2
-
629. 匿名 2016/04/15(金) 22:36:02
>>539
それは民進、共産などの野党が愛国心という最低限の誠意さえ持ち合わせてないからだよ。
+6
-5
-
630. 匿名 2016/04/15(金) 22:37:18
バナナマン文書に見える+2
-1
-
631. 匿名 2016/04/15(金) 22:37:34
パナマ文書の一件、不思議に思うんだけど。
なぜ自分の国に税金納めたくないのかな?
確かに沢山儲けた分だけ、国に目一杯税金納めなくちゃならないからイライラするだろうけどよくよく考えてみたら自分の生まれ育った国の発展に繋がる事だよね?
企業なら義務と社会貢献だよね。
あんなにお金貯めこんで何になるんだろう。
しこたま貯めて最終的に何に使うんだろう。
死ぬまで贅沢しても、残るんじゃないの。
タックスヘイブンできる国内で個人口座やら会社所有してる人の目的は、単なる贅沢ではなく何かの上納金なのか。それとも常軌を逸脱した欲望だけなのか、不安感なのか。
凡人にはわからない、、、
+25
-2
-
632. 匿名 2016/04/15(金) 22:38:39
周りの友達も
まだ知らない人達ばかりで
驚く、、+8
-1
-
633. 匿名 2016/04/15(金) 22:39:05
>>628
分配は法律上無理だろうね。
黒に近いとはいえグレーだから。
あと、非正規労働者→正規の流れは恐らく二度と来ない。なぜなら、グローバル化によって価格競争が激化していて、コスト低減の最たるものが人件費。
生き残るには才能と運がいるよ。+7
-1
-
634. 匿名 2016/04/15(金) 22:39:58
周りの友達も
まだ知らない人達ばかりで
驚く、、+9
-1
-
635. 匿名 2016/04/15(金) 22:40:06
>>571
>みんなの力でパナマ文書を利用して安倍の支持率を急落させましょう!
って目的と手段をはき違えてない?ホンネなんだろうけど。+10
-3
-
636. 匿名 2016/04/15(金) 22:40:22
創価学会も何故かパナマに
ttp://panama-companies.com/en/soka-gakkai-inc.WKzI.panama-company-profile.html
+14
-2
-
637. 匿名 2016/04/15(金) 22:41:34
>>631
たぶん、たくさん稼いでる人は税金払ってもたいして還元されず、貧乏人はたいして納税してないのに恩恵をたくさん受けてるとか思うからじゃない?
納税した税金の再配分をもう少し金持ちにも恩恵与えれば気持ちよく納税してくれるのかも。+9
-5
-
638. 匿名 2016/04/15(金) 22:42:40
なかなかトピが伸びませんね+3
-4
-
639. 匿名 2016/04/15(金) 22:43:30
トピが伸びないのはパナマより熊本だからね。
緊急性は向こうのが上。+10
-1
-
640. 匿名 2016/04/15(金) 22:43:48
ガルちゃんってさ、生活保護のトピとか伸びて、生活保護受給者を○ね!まで言うのに、強者に対して何も言わないよね。レベルが低いよ。+16
-11
-
641. 匿名 2016/04/15(金) 22:44:16
5月になったら個人も公表されるんだよね。でもさ、企業は納税もだけど儲けを従業員にも還元させるべきじゃない?!そこを非正規雇用の安い人件費で浮かせて、丸儲け、だったのならやはり個人の投資家やらなんやらよりは社会への責任あるのではと…。もちろん個人だって納税しなきゃいけないけどね。+18
-1
-
642. 匿名 2016/04/15(金) 22:46:08
【税制】大企業の法人税、実は中小企業並み
ttp://www.huffingtonpost.jp/yuichiro-tamaki/corporate-tax_b_9413560.html
■やっと出てきた資本金別の法人税率
確かに、名目上の法人実効税率は、国税、地方税あわせて、32.11%だが、我が国の税制には、
他国にはない様々な特別な優遇措置、いわゆる「租税特別措置」等が存在する。研究開発減税がその典型だ。
■大企業の法人税率、実は中小企業並み
特に、資本金100億円以上の大企業に適用される「実際の」法人税率(13.6%)は、資本金1000万円以下の
企業の法人税率(13.6%)と同じとなっている。
大企業の「実際の」法人税率は、実は、中小企業の税率並みなのだ
税金安いけど一円も払いたくないよー。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン+8
-0
-
643. 匿名 2016/04/15(金) 22:46:52
>>631
選ばれた人達だけの壮大なマウンティングの為?+8
-2
-
644. 匿名 2016/04/15(金) 22:48:29
>>641派遣をやたら推進した小泉君はどのくらい私腹を肥やしたのだろう...+18
-2
-
645. 匿名 2016/04/15(金) 22:49:20
>>611
そう。上場企業の経営者は利益を上げて初めて評価されるから、利益を少なくして節税しても経営者にはメリットない。なぜライバル社のA社は増益なのにうちは減益なんだと株主から怒られる。役員賞与も減らされる。
なので、怪しいのは非上場のオーナー会社と個人。
ここでしばしば話題になる電通も三菱商事も列記とした上場企業で社長もオーナー社長ではなくサラリーマン社長。残念だけどシロに近い。+4
-4
-
646. 匿名 2016/04/15(金) 22:49:58
>>556
今週めっちゃコメ投稿禁止されてます。
そもそもの“荒らしコメ”がどれか分からないから「え?私なにか変なコメントした?」と余計に不快。
コメ禁止の時は『通報ボタン』が非表示なので解除されるまで待っています。+3
-1
-
647. 匿名 2016/04/15(金) 22:50:01
トピ立つたびにコメントして、首相官邸と財務省に意見メールしてるけど、毎日テレビとネットにらめっこしても全然変わらない(;_;)
当たり前だけど、とってももどかしい!+14
-2
-
648. 匿名 2016/04/15(金) 22:52:13
いま、「コメントした数字がゾロ目だったら幸福が舞い降りてくる」っていうトピ見てきた
なんだ、あのくだらなさ。明らかにパナマの件から、目逸らしたいためのトピじゃん
前のパナマのときにも、「みんなでがるちゃんを成功させる」みたいな、奇妙なトピ
立ってたよね+19
-2
-
649. 匿名 2016/04/15(金) 22:53:39
>>515だけど、なんで私にこんなにマイナス付くの~~
一方、私が書き込んだバカセンサー>>399のプラスが増えてるってここの人おかしくない??+6
-2
-
650. 匿名 2016/04/15(金) 22:54:09
>>646
コメ禁止は、携帯からなら4Gにして、何度か機内モードでオンオフしたらコメントできるようになるよ。+4
-4
-
651. 匿名 2016/04/15(金) 22:56:02
漫画家さんとか個人事務所作ってタックスヘイブンしてそう。
日本の漫画って世界中で読まれているらしいから売り上げすごいだろうし。
ドラゴンボールの作者は地元から出ていかないようにお願いされてるんだよね?+21
-0
-
652. 匿名 2016/04/15(金) 22:56:11
>>645
じゃあ、電通は清く正しく祖国の株主様に配当してるってことでいい?+4
-4
-
653. 匿名 2016/04/15(金) 22:57:17
●欧州
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円
※みんな国民です
●日本
国会議員 4000万円~億
NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円
最低賃金 135万円+17
-5
-
654. 匿名 2016/04/15(金) 22:57:45
>>624
いや、パナマ国民は貧民ばかりで何の恩恵も得てないし悪くないでしょう
悪いのは一部の政治家と役人とパナマに進出してそれらの人達を誘惑した海外の税務、法律事務所
本社は大概欧米
侵攻したってその前に情報提供され逃げれる輩ばかりだよ+10
-2
-
655. 匿名 2016/04/15(金) 22:57:56
647 あきらめないで!
かく言う私も拡散してるけど周囲の反応が微妙で泣ける 負けません!+24
-2
-
656. 匿名 2016/04/15(金) 22:58:46
>>652
清く正しくも何も、株主に配当金を出すのは株式会社としては至極真っ当なので、その人の国籍は関係ないよ。+1
-0
-
657. 匿名 2016/04/15(金) 22:59:39
みんな、反日ブサヨミンスの反日工作にダマされないで!!
安倍ちゃんに愛国自民に全面勝利していただかなければならない衆参同日選を前に、反日ブサヨミンス共が必死の自民サゲ工作中だよ!
いま私たち真の国民がすべきことは、反日ブサヨミンスをしっかりと叩くこと。
上級国民の方々を、安倍ちゃんや愛国自民と日本会議の先生たちを叩くことではない筈。
愛国心と保守政権への忠誠心を誇りとする普通の日本人たちは皆、反日ブサヨミンス共の情報工作に惑わされることなく静観しています。+7
-18
-
658. 匿名 2016/04/15(金) 23:00:22
ぞろ目に負けてる悔しさよ+17
-1
-
659. 匿名 2016/04/15(金) 23:00:58
Wi-Fiオフにしたら投稿できたー‼︎+4
-1
-
660. 匿名 2016/04/15(金) 23:01:11
今回の地震には動揺し、被害に心を痛めています。
でも私達はパナマ文書を忘れてはならない。
地震のタイミング的に、パナマが忘れられそうな気がしてたので、このトピは大変ありがたいです。
パナマはデマだという記事まで一時期出ていて、テレビでも触れなくなりました。ネットでもなにか規制されてるのでは?と疑ってました。
パナマがデマというのなら、調べてから言って欲しい。日本はなぜか調査しないと言ってる。
調査せずに何故デマだと言えるんでしょうね?
+41
-5
-
661. 匿名 2016/04/15(金) 23:06:39
ディズニーやAmazonだって、日本に会社あるのに、法人税払わないじゃない?
けど、利用するなんて、日本人としてオカシイと思う。+26
-2
-
662. 匿名 2016/04/15(金) 23:11:17
>リストには日本国内を住所とする約400の個人や企業の情報が含まれるが、政治家などの公職者は含まれていないとしている
今後企業名や個人名が公表されたら、遡って納税してもらえるんですか?+0
-1
-
663. 匿名 2016/04/15(金) 23:13:52
トピずれ、無知でごめん!
超大金持ちが電通の筆頭株主になれるほど買い占めて日本の為の真っ当なテレビ放送にすることは現実的に可能なんですか?+2
-3
-
664. 匿名 2016/04/15(金) 23:14:26
>>662
tax haven対策法に反してなければ無理です。
恐らく、ぎりぎりのところでセーフなので回収不可能。また、今から違法にしても、法律はできた時点から有効で過去に遡って適用されません。+8
-1
-
665. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:19
>>663
厳しいです。
そもそも、株は有限です。すでに発行済の株は持ち主がおり、その人たちから購入するしかありませんが、筆頭株主がその権利を手放すことはほぼありません。よっぽどの事情、大金を積まれたら分かりませんが。
+5
-0
-
666. 匿名 2016/04/15(金) 23:16:33
>>657
安倍が保守だって?笑っちゃう。
安倍が率いる今の自民党が保守してるのは日本じゃなくて、自分達の既得権益だけでしょ。
名ばかり保守の似非日本人集団自民党は保守の名を好き放題に騙って貶めてるだけのただの悪徳商法詐欺師と同じだよ!
いい加減保守の名をこれ以上穢すんじゃない!鍍金の剥げたニセモノが!+19
-3
-
667. 匿名 2016/04/15(金) 23:17:20
いつも思うんだけど、ドラマ等のテレビ番組実況トピってコメ数の差が凄いね。
今日の松本清張ドラマは全然伸びてないのにコナンや他のドラマはすごく伸びてる。
ガル民に受ける受けないもあるんだろうけど、あまりにも…。やっぱりバイ
おっと、誰か来たようだ。+10
-0
-
668. 匿名 2016/04/15(金) 23:17:35
>>664
えー・・・どうすればいいんですかー・・・
法律って施行されるまでものすごい時間かかりますよね・・・
増税止められないんでしょうか・・・
+7
-0
-
669. 匿名 2016/04/15(金) 23:17:41
>>663
マイナスつけてゴメンね
電通まで大きな企業になると乗っ取りとかされない為の対策はしてるよ+8
-0
-
670. 匿名 2016/04/15(金) 23:20:52
罪にはならないけど、モラルの問題だよね。
日本に住む日本人なら自分の国に納めるのがマナーで庶民は当たり前にそうしてるのに、そこそこ隠れてペーパーカンパニー作ってお金をプールさせてるなんて…騙してるようなものでしょ。
政治家がやってたら大問題だけど、企業だってかなりのイメージダウンになるね。+30
-1
-
671. 匿名 2016/04/15(金) 23:21:23
ttp://www.bbc.com/news/world-latin-america-35967590
<現在のパナマが他のタックスヘイブンと違うところは何か>
「良いタックスヘイブンなどない」
税の専門家Jolyon MaughamがBBC 5 ライブ(BBCのラジオチャンネル)で語った。
「世界経済に取って何の意味ももたらさない。パナマにとっても同様。」
「パナマはタックスヘイブンの話題では際立って悪役。
資産をおいておく場所として特に醜い場所。
極端で魅力に欠ける秘密性だけで知られている」
Maugham氏の話では、
パナマは秘密に関して特に厳格で、
所有は不明確にされ、
(遡及(期日をさかのぼって)での報告は認められ)
資産管理のプロの一群は倫理に欠ける。
「しかし結局パナマを使う。なぜか。
(資産管理全体としては)よくないといわれているのに、
こういった極端な秘密保持が評価されるから。」+2
-0
-
672. 匿名 2016/04/15(金) 23:23:02
あれ、このトピ、ランキングから外れた?私のスマホだけおかしいのかな?そうであってほしい!+6
-1
-
673. 匿名 2016/04/15(金) 23:24:37
>>672
前日落ちしたね。+11
-0
-
674. 匿名 2016/04/15(金) 23:24:57
>>665
とても分りやすい説明ありがとうございました‼
勝手に買い倒す事はできないんですね。
私達が想像もできないたような、とてつもない大金出せば分からないけど...
そんな事してまで今の日本にすがるお金持ちもいませんよね。
+3
-0
-
675. 匿名 2016/04/15(金) 23:24:59
1日たったから外れたね。
長居してても仕方ないので去ります。
また会う日まで。+3
-2
-
676. 匿名 2016/04/15(金) 23:25:42
>>670
イメージダウン、そうさせたいですが、どこまで情報が普及するか。
今の状態だと殆どのメディアが取り上げることはないでしょうし、ここですらそんなに取り上げてもらいないし。+6
-0
-
677. 匿名 2016/04/15(金) 23:27:06
うわ、このトピ本当にランキングから外れてる!+5
-1
-
678. 匿名 2016/04/15(金) 23:27:23
>>669そうなんですね(ToT) そうですよね、大きくなった途端、乗っ取られたらどこの企業もたまったもんじゃないですよね。ありがとうございました+0
-1
-
679. 匿名 2016/04/15(金) 23:29:17
>>631
1簡単な所から言うと 日本の法人税が高いから(tax free や 格安税金に比べると)向こうに会社つくるの
2 投資家のマネーロンダリング
要は私腹を肥やしてるのよ
+10
-1
-
680. 匿名 2016/04/15(金) 23:30:13
>>660
パナマ問題を日本政府が追求しないとして乗り切れると思っているのはパナマの公称法人税率が日本の法人税率より高く
タックスヘイブン国ではないと言い逃れできると踏んでいるからです
しかしアップルの例を見るまでもなく
利用社特例を設ける可能性の高い透明性の低い国でどのような節税対策がなされているかは不明です
ましてや個人に対しては明らかに低い税率の国で企業利益がどのような形で個人に流れたか追求しえないのが一番の問題でしょう+7
-0
-
681. 匿名 2016/04/15(金) 23:30:18
>>667ごめん。私もコナンみてたw先週もやってて、また来週~みたいな感じだったから、つい...ねw+1
-4
-
682. 匿名 2016/04/15(金) 23:32:03
>>679
私腹には満腹という言葉はないのか?
ということを言いたいんだと思います+4
-0
-
683. 匿名 2016/04/15(金) 23:34:16
>>636
宗教には税金かからないんだよね?
それなのに租税回避地に流すということは…。
どこに行ってるんだろうね?信者のお布施。+17
-1
-
684. 匿名 2016/04/15(金) 23:41:15
今の日本はおじいちゃんおばあちゃんが急病で寝込んでいるのに、会費をとるホームパーティを開こうとしていて、しかも稼ぎ頭が家にお金を入れようとせずに外でばかり遊んで、家族ばかりに働かせている状態だよ+7
-3
-
685. 匿名 2016/04/15(金) 23:42:36
数日前から「日本を奪還せよ!」って煽りのゲームの広告がガルちゃんに出てくるんだけど、これ見たらネトウヨを繰り返していた集団ストーカーさんを思い出す。
集団ストーカーさん、まだパナマトピにおられますか?+2
-3
-
686. 匿名 2016/04/15(金) 23:52:23
人工知能作れる現代の技術。人工地震なんて容易に作れる気がするけどね。
トピズレすみません。けど、熊本地震が起きてからパナマ文書関連のニュースだけしなくなりましたね。
下手に隠すより、ちゃんと説明会見して、今まで節税した分を納税してくれればもうこの話しおしまいにするのに。
もちろん、その後、一切節税しないでくださいね。+11
-8
-
687. 匿名 2016/04/15(金) 23:55:20
阪神の時も東北時もなけなしの5万円寄付してきたし広島その他の水害土砂災害に1万円寄付してきたけど
もうなんか世の中信じられない
熊本の人助けたいけど企業がやって欲しい+15
-1
-
688. 匿名 2016/04/15(金) 23:55:59
あれ、ランキングが圏外になってる!
おかしいよ!!
朝から順位上げるために頑張って投稿してきたのに。
やりかたが汚いよ。ここの管理人は。+6
-2
-
689. 匿名 2016/04/16(土) 00:02:39
>>688
いや、トピが立ってから24時間経ったから前日分になっただけだよ。
ガルちゃんのシステム。+11
-1
-
690. 匿名 2016/04/16(土) 00:06:28
新トピ立たないの?+7
-0
-
691. 匿名 2016/04/16(土) 00:12:44
44
もし仮に人工的に大地震を起こさせたとしても どうしてそんな事する必要があるのかなあ?+4
-1
-
692. 匿名 2016/04/16(土) 00:12:54
今後の展開が分からないんだけど
最悪のケース
□大多数の国民が無関心な為、政府と企業が結託して今まで通り&増税。
□朝日の記者が裏切り日本のパナマ文書が隠される→増税
□パナマ文書により北朝鮮への送金が発覚し経済制裁、北朝鮮が癇癪起こして核攻撃。戦争開始。
□政府は増税を推し進めるが国民のデモや署名活動によりタックスヘイブンが今後違法になり生活が楽になる。
□株主or労働者が企業相手に裁判を起こす。今までのタックスヘイブンでプールしたお金を還元。
楽観的ケース
□政府がいけしゃあしゃあと企業を批判。タックスヘイブンの追徴課税。減税で生活が楽になる。
□デモしなくてもG20の話し合い等で全て解決。new資本主義の誕生
的はずれなのもあると思うけど(^^;
落とし処はどこだろうね。+7
-2
-
693. 匿名 2016/04/16(土) 00:20:42
ごめん。。パナマの件があって何か大変な事件が起きないか心配してたところだよ。。+11
-1
-
694. 匿名 2016/04/16(土) 00:24:34
>>574
直接家族や友達に言うだけでも良いんだよ
出来る事からやったら良い
ただ何でもどうしたらいい?じゃなくて、自分でできる事を自分で考えないとね
他人任せにしてきていいようにルール作られてきちゃったんだから
私だって正直、政治なんて聞いたらおおごとに思ってたし政治家がやるもんだとか思ってた
でも自分達の国の事なんだから他人任せじゃいけないって目が覚めた
それを遅すぎるとか今さらって言われても気にしてちゃいけない
今気付いた事が大事だと思う+5
-2
-
695. 匿名 2016/04/16(土) 00:27:10
日本の闇かそれとも気のしすぎかって事だけど。。プラザ合意にしろ 民主のtpp拒絶のあとの 東日本震災。。みーんな一般庶民が犠牲になるんだよ!+6
-1
-
696. 匿名 2016/04/16(土) 00:27:44
>>692
まぁまず一番上になると思う
なんせ変化が嫌いな日和見主義なのが日本人
このままだとね+2
-0
-
697. 匿名 2016/04/16(土) 00:31:06
>>663
これだけは言えます。
不可能ではないです。+3
-0
-
698. 匿名 2016/04/16(土) 00:31:28
もうやる気ないから自殺する
搾取されて終わりだし
税金回収要因だしもう老いるだけだし+1
-6
-
699. 匿名 2016/04/16(土) 00:34:14
>>664
回収むりかぁ、、、、でも今後
抜け道なくなるならね。+4
-0
-
700. 匿名 2016/04/16(土) 00:34:37
自分も、そのまま増税になると思う
だって、当の日本人自身が、この問題に興味ないもん
諸外国との、この違いはなんなんだろう。まさか、マスコミが報道しないとは思わなかった+18
-1
-
701. 匿名 2016/04/16(土) 00:35:24
660
調査してから 言って欲しいよね!+3
-1
-
702. 匿名 2016/04/16(土) 00:35:32
地震の次はどんな目くらましを出して来るつもりですかね〜?
+21
-2
-
703. 匿名 2016/04/16(土) 00:40:55
>>603
モサック・フォンセカが顧客情報を秘匿してて
それをウリにウチで租税回避しちゃいなよ!って各国から顧客集めてた疑惑が浮かんだから捜査に入ってるんじゃ無いの?
で、どう考えてもお前は脱税目的だろって企業やら個人やらを調べてるんだと思ってたんだけど違うのかな?
企業に調査に入れってのはその後じゃないの?+4
-0
-
704. 匿名 2016/04/16(土) 00:42:49
プラスがーーーーー押せなくなってる!!!
(>_<)(>_<)(>_<)+12
-0
-
705. 匿名 2016/04/16(土) 00:47:39
>>694
家族には話しました。
だけど、これって効率は良くないですよね。
もっと大勢の人に危機感を持ってもらうためにはどうすればいいか、アドバイスが欲しかったのです。
+11
-0
-
706. 匿名 2016/04/16(土) 00:54:02
>>682
今回発覚した人は満腹感という感覚は持ち合わせてはないでしょう
庶民の私でもタックスヘイブンがあるのは知ってたけど使わないから気にしてなかったけど
これだけ国家レベルで身近に起こると法律つくらないとだめですね
思い出したけど、デスパで、カルロスがケイマンに裏金隠してたじゃん笑
それだけ上層社会ではメジャーなグレーゾーンということなのね
+13
-0
-
707. 匿名 2016/04/16(土) 00:56:34
>>683
みんな鈍いよ!
個人の高額貯金じゃん!相続税発生しないし
すべていいように動かせるお金。+10
-1
-
708. 匿名 2016/04/16(土) 00:59:48
>>705
一概に効率ばかりが大事ではないと私は思ってるよ
そりゃもちろん今すぐにみんなに知ってもらいたい気持ちは私もあるけど
でも、人の噂ほど広めるのを食い止めるのが難しいものはないし
実は問題を隠したがってる人達にとって一番怖いのはそういうところかも知れないしね+7
-2
-
709. 匿名 2016/04/16(土) 01:09:15
704です
プラスがまったく 作動しません!プラスを押す事が出来ません!どうしたら作動しますか?教えて下さい。すみません。+15
-1
-
710. 匿名 2016/04/16(土) 01:10:13
>>629
愛国という歪んだ執着が、現実を見る目を奪ってるんじゃない?
そうでなきゃ、安倍晋三を支持なんて...+15
-4
-
711. 匿名 2016/04/16(土) 01:30:31
がるちゃん運営者さまへ
プラス押せないように設定するの 辞めていただけませんか? 他トピックは反映します。+36
-1
-
712. 匿名 2016/04/16(土) 01:34:45
プラス押せるけど、、、、+9
-1
-
713. 匿名 2016/04/16(土) 01:38:04
アプリじゃないけど、アプリだと何が違うの?+5
-1
-
714. 匿名 2016/04/16(土) 01:40:37
712さん
さっきからプラス押せません。プラス押すと+-が白くなり 戻って見て見ると反映されていません。他トピック行ってプラス押せました。何度も繰り返しやっていますが......。駄目です。+8
-1
-
715. 匿名 2016/04/16(土) 01:44:55
714です
スマホアプリですが、 アプリ以外から試しに入っていっても駄目でした(-_-#) iPadからもプラス反映しませんでした。+4
-1
-
716. 匿名 2016/04/16(土) 01:53:26
ID変えれば押せません?+3
-1
-
717. 匿名 2016/04/16(土) 02:11:23
いい加減にしてほしい
熊本が落ち着いたらデモだね+28
-1
-
718. 匿名 2016/04/16(土) 02:21:17
このトピがランキングに反映されないの私だけ?+2
-1
-
719. 匿名 2016/04/16(土) 02:22:44
プラマイ押せない人なんとかなったのかな?+5
-1
-
720. 匿名 2016/04/16(土) 02:23:02
24時間たったらランキングから外れる+9
-0
-
721. 匿名 2016/04/16(土) 02:23:55
前日落ちってどういうこと?意図的にできるものなの?これだけ投稿が増えてるのに納得できん。+7
-2
-
722. 匿名 2016/04/16(土) 02:25:54
>>721
このトピに限った事じゃなくて
当日のコメント数のランキングって事なんじゃないかと
そうなると新トピに勢いで負けるからランキングから消えちゃうんじゃない?+8
-3
-
723. 匿名 2016/04/16(土) 03:13:35
24時間たったらランキングから外れるって仕組みがおかしいよ。何より優先すべきは時間ではなく事柄の軽重だろ。そんな機械的な運用じゃだめだろ。こんな恣意的な運用は民主的ではないだろ。+6
-4
-
724. 匿名 2016/04/16(土) 03:15:06
今 他の事していてここきて すぐにもう一回きたらマイナス押されている。なんだか気持ち悪いよ!いい加減プラス反映させてほしいーーー!
それとも前の私のコメントが図星でブラックリストにされたのかなあ??
+8
-1
-
725. 匿名 2016/04/16(土) 03:27:37
698
君みたいな闘争心のない奴が人民の手足を引っ張ってるんだ。汝を自己批判せよ!闘う気概が無いならとっと失せやがれや。+3
-0
-
726. 匿名 2016/04/16(土) 03:33:01
命を賭して階級と闘う意思がない者は恥を知れ。君らに闘う意思を問うたい。あるのか?ないのか?覚悟を示して言明したまえ。+3
-1
-
727. 匿名 2016/04/16(土) 03:39:46
726よ。これは明白な階級闘争だ?俺はこの闘争にタマ張ってる。これの何が不足か?闘争心がないのはお前ではないのか?+2
-1
-
728. 匿名 2016/04/16(土) 03:45:31
闘争心とは?+1
-1
-
729. 匿名 2016/04/16(土) 03:49:30
727
じゃあ、オメエがこれまで何した?+2
-0
-
730. 匿名 2016/04/16(土) 03:53:03
闘争心とは独占金融資本や帝国主義を打倒する思想であり主張であり行動である。+2
-0
-
731. 匿名 2016/04/16(土) 03:57:02
戦後 洗脳教育により自虐思観を植えつけ 闘争心が...とは? このまま洗脳され 覚醒せずにすんだはずが 内部分裂を起こし...ある意味成功 ある意味失敗と言えるであろう。+1
-1
-
732. 匿名 2016/04/16(土) 04:02:53
また熊本で地震兵器が使用された模様。考えようだが、俺らの反撃がかなり効いてる。明日も暴れようぜ。おやすみ!+3
-2
-
733. 匿名 2016/04/16(土) 04:04:01
特権階級には逆らうことさえできない者が何故闘争心などと言う??+1
-0
-
734. 匿名 2016/04/16(土) 04:09:47
ヒェッ…!+1
-0
-
735. 匿名 2016/04/16(土) 04:41:24
今回の熊本の地震って「パナマ文書そらし」・・・
とかじゃ無いよね?そうなのかな?
どうなんだろう・・・
+20
-8
-
736. 匿名 2016/04/16(土) 07:35:17
いまだに地震が人為的な陰謀だとか...
ガルちゃんって知的レベル低い
バカの数は、摘んでもすぐ生えてくる雑草並み+9
-7
-
737. 匿名 2016/04/16(土) 07:45:20
こんな時に不謹慎かもしれないけど
パナマ文書から目をそらせるための人工地震に思えてならない。
14日の地震では思ったより被害が出なかったから
16日深夜にもう1発放ったとか。
デモ起こそうものなら、日本に逆らおうものならこうなるぞって言われてるみたいで。+17
-8
-
738. 匿名 2016/04/16(土) 08:26:38
定期的に人工地震のコメに大量プラスが入れられるのは
理にかなったものの考え方が出来ない鹿な女に対して
「デモとか怖くてやめた方がいいんじゃない?」
って思い込ませる洗脳工作なんだね
ずいぶん、女はバカにされたもんだね
ご苦労 笑笑笑+12
-3
-
739. 匿名 2016/04/16(土) 08:49:33
地震と、パナマ文書は、今私たちが同時に考えないといけない問題です。でも、地震は大昔から記録が存在する天災です。+9
-1
-
740. 匿名 2016/04/16(土) 08:51:12
マイナスを覚悟で書きます。長文です。
私の夫は従業員70名の小さな中小企業の3代目をしております。
毎年、会社のその年の利益(売上金)+資産(会社の土地や所有物)の5割を納税しています。
1000万の売上+1000万の資産なら、1000万円納税することになりますので、手元に現金は残りません。
2000万円売り上げれば、1500万の納税でようやく500万円の現金が残ります。
身を子にして働き、少しずつ現金が貯まっていっても相続の際にほとんどすべて相続税で無くなります。相続税が払えず倒産していく会社もあります。
日本の約7割は中小企業です。もしかしたらこちらにうちの社員のご家族がいらっしゃるかもしれません。私たちは彼らを養う責任があります。倒産すれば、失業者を出します。受け入れ先はありません。
納税したお金が一部の議員に無駄にされているかと思うと、タックスヘイブンという手段に出る気持ちも分かります。
いっそのこと、宗教法人ということにすれば良かったと思うほどです。無課税ですから。
この問題は納税を逃れた会社を責めて終わる問題ではありません。
なぜ納税を逃れようとするのか。そこを追及して頂きたいです。+12
-3
-
741. 匿名 2016/04/16(土) 08:52:47
デモの為に人工地震起してもリスクのが大きいよね、パナマ反らしの為でも少し時期が早いと...
+2
-1
-
742. 匿名 2016/04/16(土) 09:07:19
観光に力いれてるのに、人工地震だとは信じられないなあ+1
-1
-
743. 匿名 2016/04/16(土) 09:16:17
人工○○とか、話題にするのやめよう
書くのも嫌だ
頭が悪くなりそうで...+7
-6
-
744. 匿名 2016/04/16(土) 09:17:01
大企業には優しく、中小には厳しい日本。
資本主義なら、真面目に取り組んでる企業にはもっと安定して社会に残るような仕組みを整えてあげてもいいんじゃないかと思う。+18
-1
-
745. 匿名 2016/04/16(土) 09:22:45
>>744はどちらかというと社会主義+2
-4
-
746. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:21
>>740
>納税したお金が一部の議員に無駄にされているかと思うと、タックスヘイブンという手段に出る気持ちも分かります。
↑マイナスを入れたのはこの部分。
政治家と官僚がこ合法的な租税回避の仕組みを作ってるのであって、グルだよ。
数十億、数百億の売り上げのある大企業が合法的に税金を殆ど収めない。
これは政治家に対する大企業の抵抗なんかじゃない。+13
-2
-
747. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:03
これだけ中小に厳しいと、本気で日本経済終わるね。中小が潰れたらその分大企業の負担が増える。大企業は海外に拠点を移す。
企業がいなくなれば納税は国民だけ。
その国民は働き口がない。+13
-0
-
748. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:22
>>746その突っ込みは分かるけどその人がいいたいのはそこじゃないじゃん
マイナスすんな赤ペン先生かよ+4
-5
-
749. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:34
大企業と中小企業の間には私が想像する以上に、目には見えない分厚い壁があるんだね。+17
-1
-
750. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:42
>>748個人的に中小さんの話は心に突き刺さりますが...
タックスヘイブンにおいて大企業と政治家、官僚がグルかどうかは重要なカギ。政治家が知らないフリして黙認して癒着してるなんて許されない
+14
-1
-
751. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:30
政治家の着ぐるみ剥がして、私腹で肥やしたタヌキみたいな姿を大衆の前で晒しあげたいわ!!!
ここまで怒りがこみ上げてる。タックスヘイブンや富裕層の悪巧み、知れば知るほど汚い。とち狂ってる。+25
-0
-
752. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:52
ほんとに大企業や資産家が単独でやってたら、政府も早々に対策委員会みたいなの作って話し合ってるはずだよね。
それをしないってことは、水面下で手を回してるか、スルーを決め込むつもり。だけどスルーが難しいことが分かってきて、裏で水際対策たててるんだよ。
正面から抗議して勝てるんかな?引きずり下ろしたい!!!+18
-0
-
753. 匿名 2016/04/16(土) 10:27:25
本当なら最低だけど…熊本地震の原因はアメリカの人工地震説!理由にパナマ文書の影! | 歩叶コラムarcanaslayerland.com2016年4月14日に熊本で起きた地震から一晩明け、その被害状況が報告されています。 河野太郎防災担当大臣は15日の夕方、『死者9名、けが人は多数でているが、行方不明者なし』と発表。 安倍首相も16日には現地視察に向かう・・・
+14
-5
-
754. 匿名 2016/04/16(土) 10:55:47
>>752
正面から抗議して勝てるわけない。
少数だと痛くもかゆくもないと思うよ。
租税回避してない上場企業5社も味方につけれたら少しは効果あるかもだけど。
+13
-0
-
755. 匿名 2016/04/16(土) 10:56:24
タックスヘイブンを合法的に利用出来る法整備に加えて「大企業優遇税制」を官僚が作成
議員が法制化
大企業は租税回避の見返りに、「天下りの受け入れ」と「政治家への献金」と「選挙票の取りまとめ」
大企業は「官僚と政治家を家畜化」」+13
-1
-
756. 匿名 2016/04/16(土) 11:00:10
>>753
プラマイを不正投票できる低脳がまだ張り付いている+3
-5
-
757. 匿名 2016/04/16(土) 11:05:18
地震が起きてからパナマのこと全然報道しなくなったね。+12
-3
-
758. 匿名 2016/04/16(土) 11:22:58
>>740を責めてるわけじゃないと思うんだ、マイナスの人
まぁ、マイナスつけずに補足だけで良かったようには思うけど
タックスヘイブンする気持ちも分かる
って思わされてるのがもう騙されてるじゃないけど、悪い奴らの思う壺って事じゃない?
そもそも租税回避してた分がちゃんと納税されていたら税収が足りていて
中小企業にかかっている税金がそこまで重くなかったかも知れないよね?
だったら尚更、租税回避が仕方ない事って印象に繋がりそうな発言は避けた方がいいと私も思う
経営が苦しい→節税しないとって考えるんじゃなくて
大企業・中小企業にかかわらず適切な税率がかかるように、必要以上に大企業ばかりが租税回避してる(脱税目的と思われるレベル)のを見直すべきだよ、やっぱり
だから思いは一緒なんだよね+20
-1
-
759. 匿名 2016/04/16(土) 11:24:22
>>757
三年前のオフショアリーク、そしてパナマ文書。
テレビが取り上げない理由は三つ。
1. 関わってる企業が膨大で直接間接的に利害関係がある。
2. ICIJが精査しているのだから、他のメデイアは報道しようにも5月まで何ひとつ材料がない。
3. 勇み足で虚偽報道は出来ない。
地震の前からこの状態ながら、テレ朝を始め各社少しずつ報道してきた。
そこへ天災が発生。
阪神大震災を上回る規模の地震活動が続いていれば、ほかのニュースに割く時間がなくなるのは当然。
>>301にあるように、データ解析は大変な作業で膨大な労力が伴う。
これ以上でも、これ以下でもない、余計なことで惑わすのは追求を阻止する工作。+16
-0
-
760. 匿名 2016/04/16(土) 11:54:50
地震に押されてパナマに関心がなくなってる。
スレが全然伸びないね+12
-2
-
761. 匿名 2016/04/16(土) 12:17:11
そりゃ今は地震の方が関心あるよ+9
-0
-
762. 匿名 2016/04/16(土) 12:27:56
>この問題は納税を逃れた会社を責めて終わる問題ではありません。
なぜ納税を逃れようとするのか。そこを追及して頂きたいです。
これが核心な気がする+12
-4
-
763. 匿名 2016/04/16(土) 12:28:32
今回の地震はパナマと関係があるのかなと思ってしまいました
3.11も人工地震だったんじゃないかといわれてるし+7
-4
-
764. 匿名 2016/04/16(土) 12:44:12
人工地震は他のトピ立てろって始めから言われてるよね?このトピまで胡散臭くなるから本当にやめてほしい!
叩かれるのが分かるから立てないんでしょ?+15
-0
-
765. 匿名 2016/04/16(土) 12:48:14
地震に限らず悪いことは立て続けに起きるものです。
飲酒運転、暴走事後、産地偽造などなど。今までにも思い当たる節はあるでしょ。
地震に関心がいっているとも言えるけど、このまま政府がぐだぐだなら政治に無関心だった国民が一斉に非難してパナマの件も一無視できなくなる可能性も。
+8
-0
-
766. 匿名 2016/04/16(土) 13:10:03
>>746です。
わたしの考えることは全て>>758さんが代弁してくれました。返信のために自分の書いた内容とほぼ一致してます。
それなのになんで758にマイナスがついたかを考えると、私が感じ取った危険性は正しくて、共有される前提を覆そうとするヤツが張り付いて、法人税率の引き下げの必要性を浸透させようと画策してるんだね。
つまり>>762は、中小企業のフリしてる>>740であり>>749なんだ。酷い自演で迷惑。
>>762
>この問題は納税を逃れた会社を責めて終わる問題ではありません。
なぜ納税を逃れようとするのかそこを追求して頂きたいです。
これが核心な気がする。
↑これが惑わしだよ。逆ぎゃく!
原因と結果をすり替えようとしているけど、>>758さんが指摘指摘している大企業の租税回避の追求無しに法人税率の引き下げなんて、冗談じゃないね。
タックスヘイブン全廃を世界規模で検討する時期が来てるのに、何なんだこの工作員がやってることの時代錯誤は... 国民の奴隷化だけは手放さないってことだよ。+13
-4
-
767. 匿名 2016/04/16(土) 13:13:46
>>757
それはそうじゃん+0
-0
-
768. 匿名 2016/04/16(土) 13:22:22
ここまで連続して大きな地震が起きるのは地震学的にもあり得ないと、東日本でも言われていたよ。今回も気象庁の歴史上でも過去に例を見ないと言われてる。
人工地震説書いてる人をバカとか胡散臭いとか書いてるけど、記事読んで知った上で批判してますか?東日本の時、福島ではなくなぜ震源地近くにいた米兵が被曝しているのですか?
記事を読んであり得ない話ではないと私は思いましたけど。人工地震は可能なことは常識なのに、バカな人達って言ってる人の方が平和ボケな気がします。
今も苦しんでいる方がいる中、こんな事を言ってる場合ではないのはわかりますが、パナマそらしはあると思ってます。+25
-6
-
769. 匿名 2016/04/16(土) 13:26:52
>>768
パナマそらしてるのはお前だ、バカ+9
-12
-
770. 匿名 2016/04/16(土) 13:31:56
>>753
関連動画見ました。憶測でしかないけど、事実ならこんな悪魔のような事ができる人間がいるって事ですか。
パナマ文書ってそれだけヤバイわけですね。東日本の時がそうなら?何そらしですか?TPP??+12
-4
-
771. 匿名 2016/04/16(土) 13:33:50
>>769
まぁ抑えてあげて
バカって単語使うとそれだけで話の意図を分かろうとしない人居るからね
人工地震の真偽なんか関係なく、話題が租税回避から離れる事に危機管理を持とうねみんな+8
-1
-
772. 匿名 2016/04/16(土) 13:35:12
>>771
×危機管理
○危機感+2
-1
-
773. 匿名 2016/04/16(土) 13:38:13
>>766
>>749です。単独投稿ですが... 大企業と中小の壁という意味は、
大企業=ずる賢くヘイブンする(企業が多い)
中小企業=真面目に納税するから苦しくなる
簡単には、大企業のように大きくすることはてきない
という、皮肉を込めた意味だったのですが...+4
-3
-
774. 匿名 2016/04/16(土) 13:46:49
>>773さんへ
>>766です。ごめんなさい。
749ではなくて>>748です。キーボードの入力ミス。本当に申し訳ありません。
あなたの749コメには最初からプラス入れていました。
>>766です。
改めて訂正します。
文中の749は>>748の誤りです。
+5
-3
-
775. 匿名 2016/04/16(土) 13:48:50
>>768
そこまで叩かなくても…
それによってパナマに関心持つ人だっているかもしれないんだし+4
-6
-
776. 匿名 2016/04/16(土) 13:51:45
>>740
>会社のその年の利益(売上金)+資産(会社の土地や所有物)の5割を納税しています。
あなた中小企業の経営者じゃないでしょ。
納税額は中小企業の場合、利益の18%、固定資産の1.4%ですよ。
資産の5割を納税してたら会社は2年でなくなるでしょ。
それに従業員70名で売上が2000万円って一人あたりの売上は30万円にも満たないよね。
どうやって給料を払ってるの?最低賃金は支払ってるの?
私は本気で大企業の節税をなくして国民生活を豊かにするために活動してます。
>>740みたいな誇張をするウソツキがいると、私たち全体の信用が落ちる。
ウソツキとバカは足手まといだから投稿しないでください。+10
-1
-
777. 匿名 2016/04/16(土) 13:52:12
大企業が悪いことしてるから中小企業と国民にツケが回ってきてるって大半の人が思ってると思うの。+16
-1
-
778. 匿名 2016/04/16(土) 13:52:13
>>775ですが、
>>769への返信でした
間違えました ごめんなさい
+3
-3
-
779. 匿名 2016/04/16(土) 14:03:46
ペーパーカンパニーの情報は基本的に非公開なので、その会社の代表者が誰かわからないということもよくあることだし、第三者が調べられるものでもない。
このように完全秘密情報が守られている中で、海外の企業はこのような税金がかからない国(タックスヘイブン)に全く関係のない会社を装ったペーパーカンパニーを作り、自国の税収から逃れ、資産運用をしていたのです。
わかりやすく言うと、企業は儲かってないフリ。
つまり、タックスヘイブンにある実態のないペーパーカンパニーに『支払い』という形で資産を移すのです。 そうすることによって、企業から資産が一時的に消えるので、本来掛けられべき税金から逃れることができる。
…簡単に言えば『違法すれすれの資産運用』こんな事許されていいわけがない!+10
-1
-
780. 匿名 2016/04/16(土) 14:09:05
>>779
シャープって結局何だったの?
儲かってないフリして、ちゃっかり資産あったという事?何も知らずに必死に働いた金で自社製品買わされ、最終的に切られた社員の方は気の毒過ぎます。+15
-2
-
781. 匿名 2016/04/16(土) 14:12:42
>>778は成り済ましだね。
>>775さんも>>766さん (文中のコメ番一部訂正あり)も、中小企業の>>740は偽物だと言ってるから、コメ番は合ってる。
なのにどうして>>740ではなく>>769だなんて言うんだ?
つまりしつこい人工○○は中小企業の偽物>>740であり、法人税率の引き下げを画策してるね。
タックスヘイブン追求を断固として阻止してる工作員。
間違いない。+4
-5
-
782. 匿名 2016/04/16(土) 14:21:32
タックスヘイブンでのペーパーカンパニーの情報を他人が知ることはできない。自国の国税当局であったとしても、その裏を取る術はないと言われている。
つまり、一旦タックスヘイブンのペーパーカンパニーに預けられたお金は、そこの代表者が自由に使えるタックスフリーな資産となる。
便利ですね。こんなズルい事が違法でもないなんて…これを知っていて利用しない手はないですね。
でも、違法でもないけど、合法とも言えないと思う。それだけまずいやり方ですよね?
こんな事普通に行われていたなんて少し前まで知らなかったのがまた怖い。+12
-0
-
783. 匿名 2016/04/16(土) 14:41:29
>>781
その778ですが、工作員じゃないです
考え過ぎです
単純にコメ番を間違えて返信してしまったのを修正しただけです
阻止なんてしようとしてません!徹底的に調査して欲しいと思ってますし、だからこそこのトピに来ました
内容がそれた事は申し訳なかったですが、私もパナマの調査なしに増税なんてあり得ないと怒っている1人だという事は、どうかわかってください
+11
-0
-
784. 匿名 2016/04/16(土) 14:44:10
>>740はよく見たら無課税だから宗教法人にでもしたいくらい、と意味不な発言までしてるね
「そう言えば宗教法人は無課税なんて大企業よりもっとズルイ!」ってなって欲しかったのかな?+4
-2
-
785. 匿名 2016/04/16(土) 15:04:05
やっぱりそもそも「節税」って考え方がおかしいんだ
みんなが適正に払ってみんなが適正に恩恵を受けるべきだ+18
-1
-
786. 匿名 2016/04/16(土) 15:10:39
合法には合法の理由がある。しかし私にはこの仕組み、行為が合法であることの大義が分からない。少なくとも日本国民の幸福という面においては。+14
-0
-
787. 匿名 2016/04/16(土) 16:07:57
>>783さん
了解しました。
人工○○の連投にはみんなが迷惑だと思っています。だからそれを容認するのは控えて下さい。
m(._.)m
↓ニュース記事
日本ではタックスヘイブンを調査しないと政権がアナウンスしながら、G20の取り決めに追随するなんて、茶番。
国内の大企業に対する追求を、国民の声として要求し続けないとね。
G20、課税逃れ阻止へ制裁検討 非協力国を特定、政策総動員
(2016/4/16 09:31) 【ワシントン共同】
米ワシントンで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は15日閉幕し、国際的な課税逃れを阻止するため連携を強化する声明を発表した。資金の流れの監視を強め、新たな基準で非協力国を特定し制裁も検討する。景気を下支えする政策総動員で合意し、機動的な財政出動の活用を強調した。
タックスヘイブン(租税回避地)を使った不透明な取引を明るみに出した「パナマ文書」問題を受け、課税逃れ対策に焦点が当たる異例の会合となった。不正な資産隠しに対し実効性のある国際包囲網を築けるかどうかが今後の課題となる。
G20、課税逃れ阻止へ制裁検討 非協力国を特定、政策総動員|静岡新聞アットエスwww.at-s.com【ワシントン共同】米ワシントンで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は15日閉幕し、国際的な課税逃れを阻止するため連携を強化する声明を発表し…
+6
-1
-
788. 匿名 2016/04/16(土) 16:30:05
また誰が成り済ましだのなんだのが始まったんだ+5
-4
-
789. 匿名 2016/04/16(土) 16:35:23
>>778です。補足というか蛇足。
疑心暗鬼になってお互いを攻撃したり、誰かの意見に反論したり。
そんなことされるならコメントなんてしたくないよ。トピ伸ばしたいなら来た人を追い返すようなことは止めてほしい。+7
-4
-
790. 匿名 2016/04/16(土) 16:37:26
>>789に書いた番号間違えた。>>788の蛇足です。+2
-0
-
791. 匿名 2016/04/16(土) 17:04:10
>>789
そうですよね。今このトピに関心がある人が、どういう見解であれ、それぞれ感じた事をコメントしてくれてるわけですから、馬鹿にしたり追い出したりしないで欲しいです。+8
-4
-
792. 匿名 2016/04/16(土) 17:25:23
固定資産税きたわ!
あーーー私もヘイブンしたいなー‼+15
-1
-
793. 匿名 2016/04/16(土) 17:26:29
>>764
こういうのを感情的と叩かずに、都合の悪い書き込みに対しては言葉尻つかまえて言い合いだとかなんとか…ここって自民サポのサイトってことだけど、せいぜい影響力ない程度に気が済むまで騒がせてもらえばいーよ。+2
-1
-
794. 匿名 2016/04/16(土) 17:26:51
国民は節約
国賊は節税+11
-0
-
795. 匿名 2016/04/16(土) 17:27:22
中小企業はもっと大切にして欲しいよ!中小企業はタックスヘイブン出来ないからバタバタ?倒産しているんじゃないかと全部じゃないけど思うよ。+13
-0
-
796. 匿名 2016/04/16(土) 17:33:31
東日本大震災は プレートを無視した地震で 国会でも人工的に 地震を起こす事について言ってたよ! 東日本震災の前後だったかなあ...+9
-2
-
797. 匿名 2016/04/16(土) 17:39:26
みんなのコメントにプラス押したいのに 今だに押せません。コメで伸ばすしかないかな...+8
-0
-
798. 匿名 2016/04/16(土) 17:46:41
今 軽自動車乗る人増えたから税金高くしたのかな? 原付きも千円がら倍の2千円になったし。そういうことに目をつけるなら............もっと......あ、お仲間か!+11
-0
-
799. 匿名 2016/04/16(土) 17:46:53
>>791
人工○○さん、お疲れ様+1
-5
-
800. 匿名 2016/04/16(土) 17:48:03
>>766
>>758にマイナス付いたのが気に食わないようだけど、現時点で>>758はマイナス1つしか付いてない
たった1つのマイナスが許せないならがるちゃん向いてないと思う
工作員だ自演だ言い出すと荒れる
前トピがそうだった+3
-1
-
801. 匿名 2016/04/16(土) 17:48:44
>>791
この問題を知らない人が見たら
<某国の陰謀だとか人工○○だとか胡散臭い人たちが騒いでるのがパナマ文書というものらしい。よく分からないし関わりたく無いなぁ〜>
↑ってことになりますが、それでも良いんですね?
前トピが工作員の所業でどんな目にあったか、何も知らないのかな?
もしそうなら、そんな寛容さは命取りになるくらいに、タックスヘイブンの追求を阻止しようとする相手は狂ってることを知っておいた方がいい。
全部知っててそういうことを言うのなら... 笑
それにここは政権サポの掲示板らしいから不正工作を暴くことも重要だよ。税金で食わせてもらいながら、ガルちゃんで国民を洗脳だなんて... 気が狂ってる。
>>506を参照
パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前girlschannel.netパナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前 いったいどういう企業や企業経営者が税金逃れをしているのか。すでに、警備大手のセコムの創業者や親族がこのパナマ文書に記載があり、「700億円」を超す大量の株...
+8
-4
-
802. 匿名 2016/04/16(土) 17:54:26
違法でない限り今まで脱税した金を請求する事は不可能だし、そもそも返金する義務がないわけだからこんないい話に
乗らない手はないですよね。
でももし庶民も同じことやってたら国が終わってますよね。富裕層は自分さえ良ければ国なんてどうなってもいいって考えですかね。だとしたら賢いというより逆にバカじゃないですか?
経済がまわって国が豊かにならなければみんなお金を使えない。企業にとっても国が豊かな方がいいに決まってますよね?でもやってる事って結局自分の首をしめてませんか?+20
-1
-
803. 匿名 2016/04/16(土) 17:59:38
プラスが反映されないですよね?+8
-1
-
804. 匿名 2016/04/16(土) 18:03:36
>>803
反映されるものと反映されないものがある。
何か法則があったりして。+8
-1
-
805. 匿名 2016/04/16(土) 18:04:59
803
私もプラス反映されません。+9
-1
-
806. 匿名 2016/04/16(土) 18:09:43
昨日のコメントしてから それからプラス反映されなくなりました。ただ監視はされていると思います。。+3
-4
-
807. 匿名 2016/04/16(土) 18:30:21
>>802庶民に富裕層の考えが分からないように、富裕層も庶民の考えが分からないんではないんでしょうか。別次元の世界すぎて。+8
-0
-
808. 匿名 2016/04/16(土) 19:09:59
私は反映されます。アプリからではなくブラウザにするか、既にブラウザなら別のに変えてみたら?+6
-0
-
809. 匿名 2016/04/16(土) 19:18:14
まだここで粘るつもり?
工作員、紛れもなくいるよ。
都合が悪いであろう書き込みすると普段いないくらいのマイナス付く。
止めた方いいって。+6
-3
-
810. 匿名 2016/04/16(土) 19:28:19
>>781
横レスですが。この問題をよく知らない方に、
《よく分かりたくないし関わりたくないなぁ~》
でスルーされたくないとお思いなのですよね。
それは、私も同じ気持ちです。
ただ、
某国の陰謀だとか人工○○だのと騒いでいる方と、あなたが認定しておられる「工作員」の存在は、世間一般の方からすれば、同レベルの都市伝説です。
ですから、
<某国の陰謀だとか人工○○だとか《工作員だとか》胡散臭い人たちが騒いでるのがパナマ文書というものらしい。よく分からないし関わりたく無いなぁ〜>
と、
世間一般の方、すなわちこの問題はおろか、ネット社会をあまり知らない方が感じてしまうのではないかと懸念しています。
陰謀説や人工○○(なぜ伏せ字にするのか不勉強で分かりませんが)について話されたい方については、他のトピへ誘導していく方が良いと思います。+6
-3
-
811. 匿名 2016/04/16(土) 19:36:08
がんばれしか言葉がでて来ないな。
頑な過ぎて。
柔軟さをお忘れなく~+0
-0
-
812. 匿名 2016/04/16(土) 19:59:12
国の面積とかトルコの話してる人はなんなの?
たしかに熊本も心配かもしれないけどなんでパナマのニュース流さないの?
イギリスやフランスじゃやばいことになってるのに。
日本も関係してるのにマスゴミは超無関心じゃん。
イギリスのデモが見たいならユーチューブで cameron resign と調べてください。+9
-1
-
813. 匿名 2016/04/16(土) 19:59:44
みんなに見てほしいから拡散+7
-1
-
814. 匿名 2016/04/16(土) 20:28:27
>>812さん
国の面積とかトルコの話してるのは、>>801コメに出ている>>506です。今は矛先を変えて潜伏工作中...+3
-3
-
815. 匿名 2016/04/16(土) 20:43:36
127年前の熊本地震
発生日 1889年(明治22年)7月28日
発生時刻 23時45分(JST)
震央 日本 熊本県熊本市付近
北緯32.8度
東経130.7度
震源の深さ ごく浅い
規模 マグニチュード(M)6.3
最大震度 震度不明:
津波 なし
地震の種類 直下型地震
余震
回数 不明
被害
死傷者数 死者20名、負傷者52名、家屋全壊228棟、半壊138棟
旧熊本城の石垣の崩壊や市街地の墓石の倒壊、民家の被害状況などが写真に記録されている。
その被害状況から今回2016年の熊本地震と極めて近い規模の大地震だと専門家に指摘されています。
こうした地震活動については日本地震学会が1880年から研究しています。
気象庁(1956)の観測の歴史はわずか60年。この明治の熊本地震(1889)はもちろんのこと、富士山宝永噴火(1707)の観測データなんて気象庁にはもちろんありませんが、地震学会がデータを集め分析しています。
気象庁の立場で「過去に例を見ない」と言うのは事実であると共に、過去に熊本で同様の地震が起きていたことも事実です。
富士山は噴火の可能性が指摘されていて噴火すれば気象庁の観測史上初になるけど、それも誰かさんの陰謀による人工○○ですか?
バカ過ぎる...
↓熊本地震(1889年)によって崩壊した石垣の当時の写真+8
-5
-
816. 匿名 2016/04/16(土) 20:49:56
>>802
ソースもなく、個人の見解で恐縮だけど
富裕層は経済が回らなくてもいいんじゃなくて、経済をコントロールしてると思う
本気でバカだったらとっくに金をぜーんぶ吸い尽くして経済破綻してそう…
家畜を一気に食べ切っちゃったら意味無いのと一緒みたいな
今んところ庶民の金を回せばイケるって言うギリギリの線を維持してるってとこじゃないかな?
いよいよ経済破綻しそうになったらきっと対策はするよ、庶民にはそれが救済に映るようなね…
あと、タックスヘイブンでの節税は
そもそもそれで節税出来るほどの資産を持たない庶民には実質出来ないからね
それを考えれば富裕層、大企業の特権と言っても過言じゃないと思う
そんなもんは本当に許しちゃならないよね+9
-1
-
817. 匿名 2016/04/16(土) 21:05:41
前田敦子さん表紙のフライデFRIDAYに載ってたよ。+7
-0
-
818. 匿名 2016/04/16(土) 21:06:58
割りとFRIDAY詳しく載ってる。日本の事だよ+8
-0
-
819. 匿名 2016/04/16(土) 21:08:56
人の気質って遺伝に因るところが大きいらしいけど、仲々粘りのきくご性格されていますね。
長文と画像が墓穴を掘っていることにお気付きになった方が良いと思われます。+1
-4
-
820. 匿名 2016/04/16(土) 21:20:43
>>819
何を仰いますやら〜
何もかもバレて自分の首を締め、死にそうに喘いでいるのは工作員の方でしょ?+4
-3
-
821. 匿名 2016/04/16(土) 21:24:44
フライデー見てみます。
ありがとう。+11
-1
-
822. 匿名 2016/04/16(土) 21:27:01
FRIDAYほかにも、桝添さんも、載ってる。+14
-1
-
823. 匿名 2016/04/16(土) 21:30:03
フライデーなかなかやるな。+16
-1
-
824. 匿名 2016/04/16(土) 21:50:01
フライデー読もう
ついでにトピあげ+10
-1
-
825. 匿名 2016/04/16(土) 22:06:11
トピあげ
もう新しいトピ立つことはないのかな
このままみんな忘れていきそうだ
5月まで維持していきたかったけれど+9
-3
-
826. 匿名 2016/04/16(土) 22:21:26
>>825
トピ立ててくれた人はみんなアク禁になったのかな?
もしちょっとでも関連性があるトピがあったら移動したいね。+7
-4
-
827. 匿名 2016/04/16(土) 22:34:44
>>826
ね、移動したい
ランキング内に入ると荒らしひどいけれど、やっぱり沢山の人に見て知って貰えるからな...
因みに私は申請してたけれどアク禁にはならなかった
これからなるのかな...
+4
-3
-
828. 匿名 2016/04/16(土) 23:03:55
>>815です。
127年前の熊本地震について別トピでコメントしました。
コメ番号12203
東日本大震災もそうでしたが、過去の地震で同様の災害が何度も起きています。先人の経験を後の防災に活かしてほしいと願います。
熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁girlschannel.net熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁また大きな地震がありました。 津波注意報も出ています。 熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁 - 産経ニュース気象庁によると16日午前1時25分ごろ、熊本県熊本地方で震度6強を観...
+6
-0
-
829. 匿名 2016/04/16(土) 23:04:11
>>827
ざっと他のトピ見てきたけど、これといったトピがないね…
安倍さんのトピ過疎ってたけど、パナマと関連付けるのはちょっと無理矢理だよね。
暫くはここで待機かなぁ。+5
-0
-
830. 匿名 2016/04/16(土) 23:07:29
パナマのモノレールに円借款 20日の首脳会談で合意へ 総事業費約3000億円
2016.4.16 05:00
パナマのモノレールに円借款 20日の首脳会談で合意へ 総事業費約3000億円 - 産経ニュースwww.sankei.com政府は15日、パナマ政府が計画するパナマ運河を横断するモノレール建設事業に円借款を供与する方針を固めた。同国のバレラ大統領が17日に来日、20日の安倍晋三首相と…
政府は15日、パナマ政府が計画するパナマ運河を横断するモノレール建設事業に円借款を
供与する方針を固めた。同国のバレラ大統領が17日に来日、20日の安倍晋三首相との
首脳会談後に両国政府間が円借款供与の交換文書に署名する。中米・カリブ地域にモノレール
が導入されるのは初めて。総事業費は約3千億円で、このうち8割程度を円借款で賄う。
安倍政権が成長戦略に位置づけるインフラ輸出を支援し、未開発のパナマ西部地域の発展に
一役買う。
車両などは国際入札で行うが、日立製作所・三菱商事連合が拡張性や技術力をアピールし
受注を目指す。
モノレールは、首都パナマ市の中心部と運河を挟んだ西側を結ぶ全長約27キロ。駅数は
14駅で、2022年の完成を目指す。
日本は、太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河の利用で米国、中国などに次ぐ世界第4位。
今年完成予定の拡張工事を機に、米東海岸からのシェールガスの安定供給ルートにも期待
される。日本商船の7割がパナマ船籍で、パナマに進出する日本企業は大手商社や船会社など
約45社にのぼる。
「ばらさないでね!」「黙っててね!!!!」
必死で懇願する大企業
涙で前が見えないくらい哀れだよ;;+13
-1
-
831. 匿名 2016/04/16(土) 23:07:35
>>828
そこでこのトピやるのも悪くないね。ニヤリ。+2
-3
-
832. 匿名 2016/04/16(土) 23:22:34
>>831
>>828です。
「たくさんの人が死傷し被災した天災」と、「数十年前から人間が欲に任せて行ってきた経済の闇」という全く無関係なものを、無理やり絡めないで欲しいという私の意図とは正反対の意見には、断固として反対であり賛同しかねます。+4
-0
-
833. 匿名 2016/04/16(土) 23:59:41
>>831
人の心を持ち合わせていないあなたの態度に、心が打ち震えています。+3
-1
-
834. 匿名 2016/04/17(日) 00:03:09
>>831
被災者の人もたくさん見てるみたいだからね。
明日以降それっぽいトピまた探そう。+4
-3
-
835. 匿名 2016/04/17(日) 00:30:50
>>830
これは政府がタックスヘイブンを主導していくって感じで捉えてオッケ?+6
-1
-
836. 匿名 2016/04/17(日) 00:36:20
>>834
被災者の人もたくさん見てるみたいだから、別のトピ探そうっていうつもりで書いたのに何でマイナス…+3
-3
-
837. 匿名 2016/04/17(日) 00:41:06
>>828です。
熊本地震で被災した人たちは、それどころじゃないず。
余計なことで気を煩わすような行いは控えて欲しい。
他人(ひと)の痛みの分からる人であれば。+5
-1
-
838. 匿名 2016/04/17(日) 00:45:59
>>830
約45社…
上場企業45社が租税回避してるんだよね?
口止め+ペーパーカンパニーじゃなくすのが狙い?+6
-0
-
839. 匿名 2016/04/17(日) 03:09:57
初めて書き込みます。
私、IT企業に勤める40代の女性です。
私は年収1200万円で所得税・住民税・社会保険料を350万円納めてます。固定資産税20万円、消費税は年間600万円万円消費するので50万円納めてます。350万円+20万円+50万円=420万円納税してます。
勤め先のIT企業もケイマンにペーパーカンパニー多数あります。でも連結ベースの利益の35%を納めています。従業員1人あたりにすれば約200万円です。節税なんてビタ一文してません。むしろ利益をどう多く見せるかに腐心してます。
法人税を合わせれば個人で600万円以上納めています。一体ここの皆さんはいくら納税してるのか教えてください。
こんなに税金を払っているのに、なんで海外にペーパーカンパニーを持っているだけでなぜ批判されないといけないんですか?
平日の昼間に一日中書き込んで、「生活がカツカツだ」とか「大企業の犠牲になっている」とか言う暇があったら、私みたいに1日15時間働いてから不平不満を言ってください。
頑張っている人に、努力もせずに、おこぼれを求めるなんて男(たぶんここは大半が男だと思う)なんて最低だよ。
いい加減に他人本願はやめて、自分で努力して生活を向上させてください。
努力もせずに他人にすがるのは最低の男です。ヒモは最低のクズ男だと思います。
+2
-14
-
840. 匿名 2016/04/17(日) 05:37:37
>>838
ペーパーカンパニーじゃなくなったら我が物顔で日本では納税しなくなるってこと!?+1
-1
-
841. 匿名 2016/04/17(日) 06:45:06
なぜ都市伝説染みた事ばかりなの。私はトピも申請何度もしてるしコメントもしてます。パナマ関連でアク禁とかならないから。ネット初心者だか知らんがよく読んで。2ちゃんねるやガルちゃん等掲示板のアクセス規制(アク禁)の詳細 | 田中ですドットコムtanaka-desu.com妊娠して仕事を休みがちになってから、ガルちゃん民になった田中です。 先日、ガルちゃんに書き込みができなくなってしまったのと、そのことについて「何故なの?」という書きこみが少なからず見られたので、詳しくそして簡単に何が起きているのかまとめたいと思いま...
+2
-3
-
842. 匿名 2016/04/17(日) 06:52:08
タックスヘイブンが良いなら対策がとられてるわけないよね。当たり前です。なんて言えない金額だから騒がれてるのに。タックスヘイブンをなくそうと協議したりしてるんだから。+10
-0
-
843. 匿名 2016/04/17(日) 07:10:33
G20で、話しあわれたようですね+2
-0
-
844. 匿名 2016/04/17(日) 08:27:01
>>840
その可能性は大いにあるよね。
+2
-1
-
845. 匿名 2016/04/17(日) 09:28:05
おはようございます。
関連性あると思うし、どうして政治に関心がない人が多いのか〜のトピに移動しませんか?
+2
-1
-
846. 匿名 2016/04/17(日) 09:32:19
サンデーモーニングでパナマやってます。+2
-0
-
847. 匿名 2016/04/17(日) 09:34:20
日本の報道自由度ランキング
先進国最下位65位+4
-0
-
848. 匿名 2016/04/17(日) 09:44:25
61位って言ってたよ。
まあでも先進国で最下位+5
-0
-
849. 匿名 2016/04/17(日) 09:59:11
昨年11月に来るはずだったのに安倍に追い返された国連調査委員が来たのは良かった
パナマみたいに世界規模の問題だと各国の状況と比較しやすいもんね
パナマに絡めて日本の報道は偏っていて国民は正しい情報を受け取れないとか、英文で拡散希望してた人GJだったね
まずは一歩+3
-0
-
850. 匿名 2016/04/17(日) 10:02:41
他の人のトピ乗っとると煙たがられないかな…+4
-0
-
851. 匿名 2016/04/17(日) 10:08:34
>>848
間違えました。ごめんなさい。
訂正ありがとうございます。+2
-0
-
852. 匿名 2016/04/17(日) 10:17:22
少しずつテレビも普段通りの報道になって、パナマ文書の事も取り上げられるようになってきましたね。+13
-0
-
853. 匿名 2016/04/17(日) 10:28:42
>>850
そうだね。
荒らしと思われるのだけは避けたい。
+4
-0
-
854. 匿名 2016/04/17(日) 10:38:46
パナマ文書の分析に参加してるジャーナリスト一覧↓
https://panamapapers.icij.org/about.html
日本から参加してるジャーナリスト↓
Yasuomi Sawa (Japan) Toshihiro Okuyama (Japan) Scilla Alecci (Japan) Alessia Cerantola (Japan)
そのうちの朝日新聞の奥山さんのTwitter↓
奥山さんの編集記事(メアド登録必要)↓奥山俊宏(@okuyamatoshi)さん | Twitterwww.asahi.com奥山俊宏 (@okuyamatoshi)さんの最新ツイート 朝日新聞記者。『法と経済のジャーナル Asahi Judiciary』の編集も担当。著書に『内部告発の力』、『ルポ 東京電力 原発危機1カ月』。 ご連絡はokuyamatoshihiro@gmail.comに。発言は奥山個人の見解であって、朝日新聞...
+6
-0
-
855. 匿名 2016/04/17(日) 10:50:02
>>854の訂正。
メアド登録しなくても読めるみたいです。
朝日新聞のWebサイトにICIJ(国際調査報告ジャーナリスト連合)の特設ページがあるので覗いてみるのオススメです。+4
-0
-
856. 匿名 2016/04/17(日) 10:52:42
今日の『そこまで言って委員会』がパナマですね。
日本に言及するかな?+6
-0
-
857. 匿名 2016/04/17(日) 11:40:05
また被害妄想の富裕層擁護…ここで問題にしてるのはタックスヘイブンであって
きちんと税金を納めてる富裕層を批判してるコメなんてないでしょ
大企業がちゃんと納税してれば潰れる店や会社も、もっと少なくて
リストラや賃金カットなんてされないですんで皆もっと税金納められてたはず
低所得者の犠牲の上に成り立ってる大企業の方が強欲で他力本願で浅ましい+10
-0
-
858. 匿名 2016/04/17(日) 11:54:54
> 2015年の日本の富裕層人口は約212万人であることが、クレディ・スイスの「グローバル・ウェルス・レポート 2015」で明らかになったが、各種データを基に、富裕層ヒエラルキーをまとめた。トップは14人、最下層は200万人というピラミッドを形成している。
>1000億円以上 14人(15人)
柳井正、孫正義、三木谷浩史
> ちなみに、日本全体の成人の中での資産分布の割合にすれば次のようになる。
1億円以上 2.0%
1000万円~1億円未満 46.7%
100万円~1000万円未満 42.3%
100万円未満 9.0%
+2
-0
-
859. 匿名 2016/04/17(日) 13:49:45
そこまでいって委員会でやってます
日本企業の名前を見たって言ってます+8
-0
-
860. 匿名 2016/04/17(日) 13:52:58
そこまで言って委員会で今取り上げてますね。+7
-0
-
861. 匿名 2016/04/17(日) 13:55:08
>>859
私も見てます。
竹田さんとケントさんだけ異様に合法って強調してる(笑)+5
-0
-
862. 匿名 2016/04/17(日) 14:01:10
>>861
ケントさんはタックスヘイブンやってたからだね…+7
-0
-
863. 匿名 2016/04/17(日) 14:07:36
テレビじゃいろいろ怖くて知っていても言えないでしょうね…
やはりテレビには期待できないのか
+8
-0
-
864. 匿名 2016/04/17(日) 14:08:47
>>862
合法って言い張るのにやめたんだね。
+8
-0
-
865. 匿名 2016/04/17(日) 14:23:52
タックスヘイブン自体を違法にするなんて無理ですよね?
それはそれぞれの国で税率って決めていい事だし…
違法なるべきだと思うけど、結局何を違法にすればいいんですかね?
+7
-1
-
866. 拡散 2016/04/17(日) 14:50:54
イギリスでデモやってる+9
-0
-
867. 匿名 2016/04/17(日) 14:55:17
前回のオフショアリークス時の記事。パナマ文書では、こうなってはいけないと思う。
日本人「タックスヘイブンリスト」、実は大したことない?m.media.yucasee.jp租税回避地(タックスヘイブン)を使用した個人や企業のリストが、ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)によって先日公表された。日本人についても数百件が公開され、掲載された人は戦々恐々かと思いきや、事情通は「シンガポールのPBから漏洩した可能性が高い」とした上で、「この(日本人の)リストのレベルは、当局もそれほど躍起になって動くほどではないだろう」としている。ゆかしメディアは内容を精査し、また、延べ数十件の公開された住所に直当たりするなどの調査を行った。
+5
-1
-
868. 匿名 2016/04/17(日) 17:33:55
>>792
heavenの使い方間違ってるからw+0
-0
-
869. 匿名 2016/04/17(日) 17:50:07
そりゃ病む人が多い筈だ。それに連鎖して弱い立場の子供達も…
疲れきった顔や諦めきった顔、死んだ目をしている人が本当に多いもん
若者を責める中高年多いけど、そりゃ夢も希望も持てないよ
安部さんがパナマに円借款3000億って記事見たけどもうね
どこまで外国人に優しくて日本人に厳しいんだろうか+21
-0
-
870. 匿名 2016/04/17(日) 18:00:20
今回の流失はアメリカが仕組んだのかな
パナマもほんの一部なんでしょ。全部合わせたらとんでもない額だね
他の租税地の分もどんどん流失してほしい
今日の委員会で須田氏が言ってた関空帰りの税逃れは誰だろう。●中かな?+14
-0
-
871. 匿名 2016/04/17(日) 18:08:55
>>868
792さんが何が言いたいか、ちゃんと分かったんだね?
なら、それでよくね? 笑
「小保方る」とか、敢えて皮肉めいた動詞で使うのは、誤用ではなくちょっとした表現だしね。+5
-0
-
872. 匿名 2016/04/17(日) 18:17:36
>>869さん
本当にそうですよね。
外国に金をばら撒く時は、日本の企業が得をする時だと思います。
パナマへの3000億も回り回って日本の企業のため...
だから日本という国は、日本の大企業にチョ〜優しくて、一般庶民である国民にはメッチャ厳しいということでしょうね。+16
-0
-
873. 匿名 2016/04/17(日) 18:57:06
>>869
ほんとに悲しくなるよね。
安倍さんが被災地に70万食スーパーなどの小売店に届けるって記事見たけど、え?もしかして売り物届けるの?って思ってしまった…
1日ほとんど何も食べれてない人もいるみたいだし無料で配布してあげてほしい。+12
-1
-
874. 匿名 2016/04/17(日) 19:13:36
てか今更感。
お金持ちが外国に脱税用の会社作ってるの普通というか周知の事実かと思ってました。
知らない方結構多いんですね+3
-11
-
875. 匿名 2016/04/18(月) 00:04:34
>>874
えっ?
これほど酷いとは誰も知らなかったから、世界中のインテリジェンスから「史上最大の金融スキャンダル」と言われてるんだけどね...
もしかして知らなかったの?+16
-1
-
876. 匿名 2016/04/18(月) 09:03:55
先進国、元先進国?なのにこんなに衰退していってる国って他にありますか?+7
-0
-
877. 匿名 2016/04/18(月) 09:38:21
どの部分のこと?+1
-0
-
878. 匿名 2016/04/18(月) 12:01:45
出生率とか色々あるけど、一番衰退していってるのは国民の活気やヤル気だと思う+1
-4
-
879. 匿名 2016/04/18(月) 14:53:42
抽象的だし客観的なデータがないから比べられないや+3
-0
-
880. 匿名 2016/04/18(月) 15:11:32
パナマ文書で人為的な課税逃れは防げるか | 岐路に立つ日本の財政 |
<記事抜粋>
... ならば、どんな問題があって「タックスヘイブン」と思しき国・地域を問題視しなければならないのか。
それは、低税率・無税であることで生じる租税回避といえる。人々がイメージするタックスヘイブンはむしろこの観点である。所得税や法人税や資産課税が低税率であったり、そもそも税金を課税していない(無税)国・地域が存在するため、そこを使って人為的に、払うべき税金を払わずに済むようにしていることを問題視している。
この観点からは、わが国を始め多くの国にて、すでにタックスヘイブン対策税制(外国子会社合算税制)で一部対処できている。タックスヘイブン対策税制とは、概していえば、法人所得税が存在しないまたは低税率である国・地域に存在する子会社の所得(利益)を、当該子会社の株式等を一定以上所有する自国の企業または個人の所得に合算して課税する制度である。だから、いくらタックスヘイブンにある会社に利益を上げさせて、そこに留め置いて自国に持って帰らなくても、その利益に対する課税は自国の税率で自国にて行われることになるため、タックスヘイブンに持って行く意味が事実上なくなる。
<中略>
「パナマ文書」の公表は、真面目な納税者が報われる方向に、国際社会を動かすことになりそうだ
パナマ文書で人為的な課税逃れは防げるか | 岐路に立つ日本の財政 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net世界的に大きなインパクトを与えているパナマ文書スキャンダル。課税逃れ問題をどう解決していくのだろう…
+11
-1
-
881. 匿名 2016/04/18(月) 16:11:12
TPP審議先送りって言ってたけど、国会中継でやってる。
地震の報道ばっかりの時に少しでも進めときたいのかな。+5
-0
-
882. 匿名 2016/04/18(月) 17:47:20
そろそろ新しいトピ行きたいなー+8
-0
-
883. 匿名 2016/04/18(月) 19:29:39
あらららら...
中国の弁護士さん命懸けで頑張ってるのに、中国政府マジでヤバい。
高市早苗の電波停止発言とか、日本政府も似たようなもん。
パナマ文書の調査をしないって態度を早々に決め込んだは最大の抵抗だしね。そのうち、のらりくらりかな... 許せないね。
「中国政府、弁護士を一時拘束 SNSでパナマ文書に言及」
2016年4月16日0時
中国政府が報道を規制している「パナマ文書」について、ネット上で発言を繰り返していた中国広東省の人権派弁護士、葛永喜氏(42)が15日未明、公安当局に拘束された。公然と他人を侮辱した疑いで取り調べを受けたが、同日夜に釈放された。
パナマ文書は、習近平(シーチンピン)国家主席ら中国共産党の現旧指導者8人の親族とタックスヘイブン(租税回避地)の関係を暴露したが、国内のメディアはほとんど報じていない。だが、民主活動家らはネット上で海外の報道を紹介したり、中国政府の対応や指導者の節税を批判したりしている。今回の拘束は、政府への批判が広がらないよう警告する意味があったとみられる。
中国で、パナマ文書をめぐる言論を理由にした拘束が明らかになったのは初めて。
中国政府、弁護士を一時拘束 SNSでパナマ文書に言及:朝日新聞デジタルwww.asahi.com中国政府が報道を規制している「パナマ文書」について、ネット上で発言を繰り返していた中国広東省の人権派弁護士、葛永喜氏(42)が15日未明、公安当局に拘束された。公然と他人を侮辱した疑いで取り調べを受…
+14
-0
-
884. 匿名 2016/04/18(月) 19:43:34
デモ本気で考えるか!
【熊本地震】安倍首相、消費税10%「予定通り」girlschannel.net【熊本地震】安倍首相、消費税10%「予定通り」 【熊本地震】安倍首相、消費税10%「予定通り」 - 産経ニュース安倍晋三首相は18日の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、熊本地震を受けて来年4月に予定している消費税率10%への引き上げ...
+13
-0
-
885. 匿名 2016/04/18(月) 21:34:41
素朴な疑問。
デモで変わるの?例えば何十万人が国会前でデモ起こしたらもう一回議決をし直すとか?+0
-1
-
886. 匿名 2016/04/18(月) 21:52:20
熊本地震 安倍首相、消費税10%「予定通り」 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp安倍晋三首相は18日の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、熊
安倍晋三首相は18日の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、熊本地震を受けて来年4月に予定している消費税率10%への引き上げの先送りを求められ
「リーマン・ショック級、大震災級の事態にならない限り予定通り引き上げていくという基本的な考え方に変わりはない」と述べ、従来の答弁を繰り返した。
おおさか維新の会の下地幹郎氏の質問に答えた。+2
-0
-
887. 匿名 2016/04/18(月) 21:52:39
危険だけれど強烈なデモならば変わるんじゃない(死人がでてしまうくらいの)
海外みたいにすごいやつ
あとは一斉にストライキ
それぐらい怒っていいレベル
けど、、
大人しい保守な日本人には無理かな
みんな今を必死に守ることで精一杯て感じだし、
今回の増税も骨の髄までしゃぶり尽くしてもっと動けなくしようって魂胆か?+8
-0
-
888. 匿名 2016/04/19(火) 00:36:42
人いなくなってしまったな…
皆さんどこかに移動したのかな+5
-0
-
889. 匿名 2016/04/19(火) 07:44:42
>>883です
やはり、日本政府はのらりくらり...
先日のG20でタックスヘイブン、パナマ文書について取り上げて、制裁強化とかに合意してるのに、知らないなんて。 笑
二枚舌
怒りましょう
「租税回避に必要な情報収集図る」 パナマ文書で政府答弁書
2016/4/15 21:30
政府は15日の閣議で、世界の富裕層らの租税回避の実態を明らかにした「パナマ文書」について「現時点で文書の詳細を承知していない」とする答弁書を決定した。そのうえで「一般論として、国際的租税回避には、あらゆる機会を通じて必要な情報の収集を図る」と指摘した。民進党の尾立源幸参院議員の質問主意書に答えた。
日本経済新聞mw.nikkei.com日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
+8
-0
-
890. 匿名 2016/04/19(火) 08:24:28
タックスヘイブン放置しながらの増税はありえないと何があっても忘れないようにします!+14
-0
-
891. 匿名 2016/04/19(火) 08:43:38
国家予算55兆円を脱税。この分なら一世帯あたり1000万は行き渡りそう。+9
-0
-
892. 匿名 2016/04/19(火) 11:37:24
みんな消費税10%に増のトピの方にいるのかな・・・+9
-0
-
893. 匿名 2016/04/19(火) 13:43:35
安倍10%トピに参戦中+9
-0
-
894. 匿名 2016/04/19(火) 22:29:13
↓これは、ひどいな。ズルできないのは嫌だ〜って駄々をこねる子供のよう。
「経団連:EUの納税開示案に反対 企業の機密情報懸念」
毎日新聞 2016年4月19日 20時45分
経団連は19日、欧州連合(EU)域内で事業活動をする多国籍企業に対して納税情報などの開示を義務化させる欧州委員会の新規制案に、反対する提言を公表した。同日、欧州委などにも提出した。
欧州委が今月12日に公表した新規制案は、EU域内で事業を展開し、全世界の売上高の合計が年間7億5000万ユーロ(約922億円)を超える多国籍企業に対して、EU域内のそれぞれの国ごとの納税額や利益などをホームページなどで開示するよう義務づけるものだ。経団連は提言で、欧州委の新規制案について「懸念する」と批判する姿勢を表明。納税額などの開示は「企業の機密情報を含む」として反対した。
税制の国際ルールづくりを担う経済協力開発機構(OECD)も多国籍企業に納税情報の提供を求める仕組みの導入を決めているが、企業の納税情報は親会社が所在する国の当局間でやり取りするとされている。欧州委の規制案はOECDの仕組みを厳格化したもので、経団連は欧州委に対して「(OECDで決まった)国際合意は必ず順守すべきだ」とした。
国際的な課税逃れを巡っては、租税回避地(タックスヘイブン)での取引を暴露した「パナマ文書」をきっかけに、対策を強化すべきだとの議論が高まっている。欧州では近年、アイルランドなど一部の国が過度な税制優遇をすることで、米グーグルやスターバックスなどの企業の課税逃れを誘発していたとして問題となっていた。
経団連は提言で、OECDによる取り組みについて「企業間の競争条件の均衡化につながる」と評価する一方、「事務負担の増加や二重課税の拡大が懸念される」との懸念も示した。
経団連:EUの納税開示案に反対 企業の機密情報懸念 - 毎日新聞mainichi.jp経団連は19日、欧州連合(EU)域内で事業活動をする多国籍企業に対して納税情報などの開示を義務化させる欧州委員会の新規制案に、反対する提言を公表した。同日、欧州委などにも提出した。
+8
-0
-
895. 匿名 2016/04/19(火) 23:11:04
↓パナマの大統領が、3000億円のお小遣いを貰いに日本にやって来ました。「決意」って...
中南米のたぬきが平気で嘘をつく一方で、経団連は規制強化に反対を表明。
国民は許さないよ。大統領包囲のデモをすればよかったぁ。
「パナマ、課税逃れ阻止へ抜本対策 大統領が決意表明」
04/18 21:32、04/19 00:13 更新
来日中のパナマのバレラ大統領は18日、タックスヘイブン(租税回避地)に関する「パナマ文書」問題に絡み、経済協力開発機構(OECD)が主導する課税逃れ対策の国際的な枠組みに参加することで「数カ月中にOECDと合意できる」との見通しを示し、抜本的対策に取り組む決意を表明した。東京都内で共同通信の単独取材に応じた。参加が実現すれば、課税逃れを封じる国際社会の取り組みが前進する。
パナマ、課税逃れ阻止へ抜本対策 大統領が決意表明 | どうしんウェブ/電子版(国際)dd.hokkaido-np.co.jp来日中のパナマのバレラ大統領は18日、タックスヘイブン(租税回避地)に関する「パナマ文書」問題に絡み、経済協力開発機構(OECD)が主導する課税逃れ対策の国際的な枠組みに参加することで「数カ月中にOECDと合意できる」との見通しを示し、...
+7
-0
-
896. 匿名 2016/04/19(火) 23:51:49
今騒がれてるパナマ文書は映画で言うと予告みたいなもん。
5月には本編が始まる予定だとかで、相当荒れる模様。
日本の大企業トップ占めてるチョン系さん、払うもん払ってさっさと母国帰りな
あんたらがちゃんと払ってりゃ国民1人あたり+10万の給料貰ってたんだからさ+7
-3
-
897. 匿名 2016/04/20(水) 00:02:19
>>896
↑まだ分かってない。
「区別なんかない、世界中の全部の大企業の納税回避の追求なんだ」って何度言われても同じことを繰り返す、脳の病気だな〜きっと...+6
-0
-
898. 匿名 2016/04/20(水) 00:09:27
公平かどうか国家があれこれ決めるべきものじゃない。
<国連報告者>「報道の自由に脅威」…放送法改正勧告へ
毎日新聞 4月19日 20時57分配信
国連人権理事会が任命した特別報告者(表現の自由担当)のデビッド・ケイ米カリフォルニア大アーバイン校教授が19日、訪日調査を終え「日本の報道機関の独立性が深刻な脅威にさらされていることを憂慮する」として、放送法や特定秘密保護法の改正を求める声明を発表した。
表現の自由を担当する特別報告者の訪日調査は初めて。日本政府への正式な勧告を来年発表する予定という。
ケイ氏は同日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で離日を前に記者会見した。放送事業者に「政治的公平」を求めた放送法4条の規定を根拠に、高市早苗総務相が放送局の電波停止に繰り返し言及した問題について「大いに懸念を抱いている。4条を廃止すべきだ」と述べた。
日本は政府が放送免許を認可し、放送行政を監督していることに関し、政府ではなく独立行政機関が監督すべきだとの考えを示した。
特定秘密保護法を巡っては、特定秘密の定義があいまいで範囲が広がること、報道機関が萎縮する恐れがあることを挙げ「法を根本的に変えるべきだ」と語った。ヘイトスピーチ対策にも触れ、まずは雇用や住居に関する人種差別を禁止する法制定を急ぐべきで、ヘイトスピーチの定義があいまいなまま規制すれば表現の自由に悪影響を及ぼす可能性があると指摘した。
<国連報告者>「報道の自由に脅威」…放送法改正勧告へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp国連人権理事会が任命した特別報告者(表現の自由担当)のデビッド・ケイ米カリフォ
+10
-0
-
899. 匿名 2016/04/20(水) 04:47:57
日本腐ってる
それを踏まえて、パナマ大統領をデモに巻き込むのはさておき、後で後悔しないように先手を打つのは非常に大事だと思った。+8
-0
-
900. 匿名 2016/04/20(水) 04:54:33
政治家 無視
大企業 合法だと開き直る
マスコミ 偏向報道
経団連 ダダこねる
国民の事はどこも考えてない
+11
-0
-
901. 拡散 2016/04/20(水) 11:33:17
ヤフーニュースではパナマに関するニュースいっぱい増えてたのにここでは全然だな。
「パナマ」各国と日本の動き
大正義イギリス
キャメロンやめろデモ勃発
大正義フランス
ストライキやペンキ塗りたくりデモ勃発
ゲスロシアとウクライナ
何もしない
ゲス日本のマスゴミ
無関心
パナマ
「うちらは悪くないねん」+8
-0
-
902. 匿名 2016/04/20(水) 19:09:32
新トピNHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」girlschannel.net(一部抜粋) 人によっては「NHKはパナマで実際に事業を行おうとしていたのではないか」という見解もあるかもしれないが、役員名簿を見てみるとこの...
+9
-0
-
903. 匿名 2016/04/20(水) 21:20:49
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/20(水) 20:46:06.00 ID:/PN9tC9R0 [1/2]
日本放送協会(NHK)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A
法人税の免除
>NHKは法人税法上の公共法人とされているため、法人税の納税義務が免除されている。
>ただし地方税法上では非課税とされていないため、法人の道府県民税(都民税)・市町村民税については、
>従業員数等に基づく「均等割」のみ納付している。
A:NHKは地方税以外納税義務ないですよね?
N:いや子会社とかあるし
A:ということは子会社の利益になるようにタックスヘイブンを利用してたってことですか?
N:…
追跡「パナマ文書」の衝撃(NHK クローズアップ現代公式)
あなたの質問募集中です
追跡「パナマ文書」の衝撃 - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp2016年4月20日(水)放送。中米・パナマの法律事務所から流出したある資料が、世界に衝撃を与えている。ファイル数1150万件を上る「パナマ文書」、各国首脳やその親族などが、莫大な資産を租税回避地(タックスヘイブン)で運用していたことが判明した。国民に税金...
NHK「クローズアップ現代+」公式twitterご質問・ご意見募集 | NHK クローズアップ現代mobile.twitter.com社会問題から注目のトレンドまで、ひとつのテーマを掘り下げ、「いま」を伝える報道情報番組。NHK総合テレビで毎週月~木曜、午後10時〜午後10時25分まで放送
+7
-0
-
904. 匿名 2016/04/27(水) 04:25:38
租税回避地に日本関連270社 パナマ文書、個人にも拡大 - 共同通信 47NEWSthis.kiji.isタックスヘイブン(租税回避地)に関わる「パナマ文書」の共同通信による分析で、日本在住者や日本企業が株主や役員として記載された回避地法人が少なくとも270に上ることが26日分かった。大手商社の丸紅、伊藤忠商事などが記載されていた。株主などに...
+2
-0
-
905. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:20
租税回避地に日本関連270社 パナマ文書、個人にも拡大 - 共同通信 47NEWSthis.kiji.isタックスヘイブン(租税回避地)に関わる「パナマ文書」の共同通信による分析で、日本在住者や日本企業が株主や役員として記載された回避地法人が少なくとも270に上ることが26日分かった。大手商社の丸紅、伊藤忠商事などが記載されていた。株主などに...
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パナマ文書が暴露! タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業とは…文書に「DENTSU」の名前 いったいどういう企業や企業経営者が税金逃れをしているのか。すでに、警備大手のセコムの創業者や親族がこのパナマ文書に記載があり、「700億円」を超す大量の株...