-
1. 匿名 2016/04/10(日) 09:22:47
金かかるし自分のために使える時間が大事
どうせそんな好きになれる人なんてできない
単純にめんどくさい
色々あってもう恋愛はこりごりと思ってる人…etc
彼氏はいらない、恋愛は別にしなくていいと思ってる人いますか?
私は32歳で今まで一人だけお付き合いして別れてから3年ちょっとになります
付き合った期間は9年ほどでもう次の恋愛に対してイメージが湧きません
何やら疲れ果ててしまったというかお腹いっぱいになってしまったというか
もう恋愛はいいやと心の中で固まっています…結局一人でいることの楽さを
実感していて恋愛の必要性をもう見出せなくなっていました+556
-26
-
2. 匿名 2016/04/10(日) 09:23:48
わかる+536
-21
-
3. 匿名 2016/04/10(日) 09:23:54
猫がよき相手だ+413
-13
-
4. 匿名 2016/04/10(日) 09:24:18
わかります
なんか、彼氏ほしい、いい人いないかなぁって言ってる人に嫌悪感があります(笑)+134
-134
-
5. 匿名 2016/04/10(日) 09:24:29
いろいろめんどくさい+488
-12
-
6. 匿名 2016/04/10(日) 09:24:36
それはそれで
いい選択肢になるのでは?主さん♪応援しますよ+405
-11
-
7. 匿名 2016/04/10(日) 09:24:48
>>1
最初の説明と全く同じ心境
いい男ってもう会えないんじゃないかなって思う
あと漫画とかドラマみたいな恋愛に憧れてる+369
-9
-
8. 匿名 2016/04/10(日) 09:25:05
彼氏がいることが一番ではありませんからね!+431
-12
-
9. 匿名 2016/04/10(日) 09:25:48
でもそういう人ほどいい男と出会えるよ
ガツガツしてる人にはいい男は寄ってこない+320
-72
-
10. 匿名 2016/04/10(日) 09:26:38
1人でもつよく生きていける仕事と貯金があります。。。一軒家建てて、犬でも飼おうか、
女友達を呼んで飲み会でもしようか、みたいな(笑)+497
-17
-
11. 匿名 2016/04/10(日) 09:26:38
彼氏できたとしても上手く対応できない+279
-5
-
12. 匿名 2016/04/10(日) 09:26:49
でも誰かに寄りかかりたくなる時もあるよね。+480
-26
-
13. 匿名 2016/04/10(日) 09:27:03
1人で楽しめる方法だってたくさんある!!
彼氏いなくたって人生楽しめます(^^)+288
-17
-
14. 匿名 2016/04/10(日) 09:27:21
彼氏面倒くさいから要らないと思う反面、遊び相手が居たりするとよく虚しさを感じる。
誰かを本気で愛し愛されたいとか思う今日この頃。+361
-8
-
15. 匿名 2016/04/10(日) 09:27:41
でも、エッチはしたい…+285
-98
-
16. 匿名 2016/04/10(日) 09:27:44
1人でも生きていくって思った時に いい人が現れたら、それはそれも人生やとおもいまする+294
-5
-
17. 匿名 2016/04/10(日) 09:27:56
いらないじゃなくて出来ない+311
-13
-
18. 匿名 2016/04/10(日) 09:28:12
ダメな私に恋してくださいの漫画に最近ハマってこういうの読んでると恋愛したくもなるけど結局は漫画の世界だけだしなー+181
-4
-
19. 匿名 2016/04/10(日) 09:28:33
30代だよね、、、?いらないじゃなくてできないんじゃなくて??
負け惜しみにしか聞こえない
10代〜20前半の子が言うならまだしも+81
-237
-
20. 匿名 2016/04/10(日) 09:28:38
女性用の風俗があればねぇ+75
-102
-
21. 匿名 2016/04/10(日) 09:28:51
ちょっとわかる。
いない歴年齢で本当に彼氏欲しいか聞かれたら正直微妙。
いた経歴やセフレが欲しいとか思ってる気がする。
まぁセフレとかできたら好きになってしまうんだろうな(笑)
デートとかがめんどくさい。+244
-16
-
22. 匿名 2016/04/10(日) 09:28:56
彼氏いるけど、めんどくさい。
男友達がほしい。+177
-20
-
23. 匿名 2016/04/10(日) 09:29:08
私だって強がってるけど、本音を言えば彼氏ほしいと思う時はある。でも、めんどくさいと思うのも事実で、今揺れてる。+349
-8
-
24. 匿名 2016/04/10(日) 09:30:27
奢らせて食費やその他諸々のお金を奢らせて自分の消費を抑えるためのアイテムでしょ?そして結婚すればATM、彼氏を作るのは後の生活の為だよ。
女が男と関わってあげる理由なんてこれだけでしょ?利用してあげればいいよ、奴らもそれを望んでる。+33
-91
-
25. 匿名 2016/04/10(日) 09:30:28
「もうずっと一人でいいや」と思うなら無理に恋愛する必要はないと思う。
けどもし「今はいいけどいつかは恋愛して結婚したい」という思いがあるのなら、今から相手探していかないと婚期逃すかもね(>_<)+245
-8
-
26. 匿名 2016/04/10(日) 09:31:50
老後はどうするの?+37
-78
-
27. 匿名 2016/04/10(日) 09:31:59
よくそんな簡単に好きになれるなと思う
好きな人と付き合いたいから
付き合うために好きになろうとは思わない+307
-11
-
28. 匿名 2016/04/10(日) 09:32:02
>>4
それは僻み+16
-8
-
29. 匿名 2016/04/10(日) 09:33:09
DMMのサンプル動画でオナニーしてるので彼氏はいらない。+164
-24
-
30. 匿名 2016/04/10(日) 09:33:28
元カレが人生初の彼氏だったけどメンヘラっぽくてかなり面倒くさかった、精神的に疲れ過ぎてもううんざりこんな面倒くさい思いするなら別にいなくても困らないし自由で楽だからこの先もいらねーなって本気で思ってる+145
-6
-
31. 匿名 2016/04/10(日) 09:33:32
彼氏のいる人の話を聞いてると、依存してるか、彼氏がいることそのものだけに満足してるようにしか感じられず、自分そのものがない
彼氏がいなくなった時のことなど、明確なビジョンを持っている人がいない
私の周囲だけかもしれないけど、見てて浅い人生にしか見えないので、全く彼氏がいることがうらやましくない
私自身の経験からだと、彼氏が本当に困った時に支えになったことないし、役に立たない
一人の方が楽+193
-54
-
32. 匿名 2016/04/10(日) 09:33:50
わかるよ!その考えΨ( ̄∇ ̄)Ψ
未だに、お付き合いのアプローチはあるけど。
なんか今は1人がエエね‼
女の子同士が今は楽しい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+82
-17
-
33. 匿名 2016/04/10(日) 09:33:53
愛するより愛されたい
+98
-14
-
34. 匿名 2016/04/10(日) 09:34:17
>>26
他人より自分の老後心配しておけば?+100
-12
-
35. 匿名 2016/04/10(日) 09:34:56
いらない、というより
彼氏という行事に参加できるほど
体力がない…と感じる。。
好きな人はいるし
一緒にいたいなーって思うのに
なんせ体力がない…+222
-2
-
36. 匿名 2016/04/10(日) 09:34:57
>>25
でも恋愛はいいやって思ってる時点で
ダメじゃない?
そんな考えの人にコクる男はいない。+17
-17
-
37. 匿名 2016/04/10(日) 09:35:27
>>24
こんな考え方の人間初めてみた。+78
-18
-
38. 匿名 2016/04/10(日) 09:36:39
私もめんどうだしいらないと思ってたけど、4年付き合って結婚したよ。
本当にたまたま、面倒でもない自然体でいられてお金ないならないで家でのんびり過ごせる相手と出会えたので。
この人と出会ってなければ多分わたしは今独身カレシなしだったと思う。
無理して誰かと付き合う必要はないかと。+201
-9
-
39. 匿名 2016/04/10(日) 09:36:47
>>9
それモテない女の希望でしょ…
+29
-9
-
40. 匿名 2016/04/10(日) 09:36:49
女友達ともそんなに頻繁にあそばないので、彼氏に当てる時間が無くなってしまう。
正直、SMAPの中居が言ってるみたいな結婚生活に憧れる。+105
-5
-
41. 匿名 2016/04/10(日) 09:37:03
てか、9年も付き合ってて20代という一番良い年齢を奪っておいて、よくその男、別れられたな。
犯罪ではないけど女からしたら、かなり罪深い。+365
-15
-
42. 匿名 2016/04/10(日) 09:37:15
私も将来が安泰なら彼氏欲しいとか思わなかったかも+47
-3
-
43. 匿名 2016/04/10(日) 09:37:16
>>37
恋愛結婚関係のトピでしょっちゅう見るよ。
荒らしでしょ+13
-3
-
44. 匿名 2016/04/10(日) 09:37:56
>>37
女の9割はこの考えだよ?
男?+12
-55
-
45. 匿名 2016/04/10(日) 09:38:49
彼氏がいなくなった時の明確なビジョンwww+127
-6
-
46. 匿名 2016/04/10(日) 09:38:56
そうゆう生き方羨ましい
+9
-6
-
47. 匿名 2016/04/10(日) 09:39:18
>>36
逆にその考えを180度変えてくれる男性が運命の人なんだと思う+75
-3
-
48. 匿名 2016/04/10(日) 09:39:34
10年経って同じことが言えるだろうか。
同級生は子供もいて幸せな家庭を築いている一方で、自分は孤独。+99
-35
-
49. 匿名 2016/04/10(日) 09:39:39
ただのモテない女が傷の舐め合いをするだけの不毛なトピwwwwwww+33
-65
-
50. 匿名 2016/04/10(日) 09:40:14
今はいいと思う。若くてまだやりたい事やできる事沢山あるし
年取ると1人が辛くなってくる+119
-6
-
51. 匿名 2016/04/10(日) 09:41:34
>>15ねーよ+1
-3
-
52. 匿名 2016/04/10(日) 09:41:37
>>49
その通りだと思う+9
-14
-
53. 匿名 2016/04/10(日) 09:42:24
自分の代で家系が途絶える気持ちはどう?
+3
-35
-
54. 匿名 2016/04/10(日) 09:42:31
負け犬の遠吠えにしか+43
-59
-
55. 匿名 2016/04/10(日) 09:42:48
自分がいいなと思う人とは色々努力しても全く上手くいかない。
寄ってくる男は、エッチ目的にしか見えないチャラ男、モラハラ野郎。
私の事好きそうで中々いいかも!!と思えば明らかにパチンコ依存性で
付き合ったとしても不幸しか想像出来ない男ばかり(笑)
私のレベルがそうなんだろうから、不幸が増える男とは付き合わず、1人でのほほんと生きていこう…と男関係は諦めました(笑)+156
-3
-
56. 匿名 2016/04/10(日) 09:44:04
男は仕事、女は結婚出産が絶対視されている世の中で彼氏もいらない結婚もしたくないというのは、
世間から逃げてることと同義ですよ。+7
-48
-
57. 匿名 2016/04/10(日) 09:44:19
>>9
賢い子ははガツガツしてるようには見せないでいい男つかまえるんですよ+66
-4
-
58. 匿名 2016/04/10(日) 09:44:58
22で彼氏いない歴=年齢wwwwwww
なるほどこういう考え方もあるのかwwwwwww
私は彼氏ができないんじゃなくて彼氏をつくらない系女子ですwwwwwww
自分の時間を大事にして自分に投資する系女子ですwwwwwww
でもやばい。
冷静になったら涙が出てきた。+22
-32
-
59. 匿名 2016/04/10(日) 09:45:49
ここ、彼氏いらないと思ってなさそうな人のが多い気がする+71
-9
-
60. 匿名 2016/04/10(日) 09:46:03
>>44
ソースは?統計取ったの?+7
-1
-
61. 匿名 2016/04/10(日) 09:46:23
個人的な見解ですけど、女性の独身ほど惨めなことはないと思う。
男は仕事があるからいいけど、女性から結婚子供とったら、何も残らなくなってしまうと思う。
今はまだ若いけどいいけどさ、年取るとかなり辛くなってくるかと、世間の眼差しってかなり堪えるよ。+15
-64
-
62. 匿名 2016/04/10(日) 09:46:57
本当にいらなかったらこんなとこにトピ立てて同意なんて求めないよ+85
-17
-
63. 匿名 2016/04/10(日) 09:47:16
みんな、強がんなって。
もう今更って諦めてるだけじゃない?+56
-24
-
64. 匿名 2016/04/10(日) 09:47:36
「恋は、するものではなく、落ちるもの」とよく言われますので、気が乗らない時は積極的に動く必要は無いよ。
婚期うんぬんってカキコミもあるけど、そんな時に無理に動いたら、変なの捕まえちゃうかも知れないしね。+118
-1
-
65. 匿名 2016/04/10(日) 09:47:53
恋愛は娯楽みたいなもの。しなくても生きていく上では困らない。でも楽しいからする人はするよね。+79
-3
-
66. 匿名 2016/04/10(日) 09:47:57
>>53
家系とか考えて恋愛してる人なんて
今時いるの?
歌舞伎の一族でもあるまいし。
うちの親族は、たまたま不妊が多くて
私だけしか子ども産んでない。
結婚したからって、家系が続く訳でもない。
いろんな生き方があっていいと思うけど。
+95
-3
-
67. 匿名 2016/04/10(日) 09:48:30
彼氏作って奢らせてそいつと結婚したら楽だよー?
女が利用してあげないと男なんて生きてる価値もない。+7
-29
-
68. 匿名 2016/04/10(日) 09:48:30
本当は彼氏ほしい人のが集まってません?+55
-16
-
69. 匿名 2016/04/10(日) 09:48:56
自分の時間が…と言っている人って、仕事以外の時間をまるまる全部使って何やってるの?+15
-14
-
70. 匿名 2016/04/10(日) 09:48:59
私が求めるのは、共働きも許してくれて、優しくて価値観の合う、国立大卒以上の公務員か大企業社員です。それ以外の男性なんていらないよー
+19
-10
-
71. 匿名 2016/04/10(日) 09:49:26
彼氏いらないではなく出来ないのでは?+43
-21
-
72. 匿名 2016/04/10(日) 09:49:27
いい女じゃねーからいい男が寄ってこねーんだよ!
+51
-21
-
73. 匿名 2016/04/10(日) 09:49:37
>>58
そのまま諦めていいよ、あんたじゃ無理だから+6
-8
-
74. 匿名 2016/04/10(日) 09:49:59
めんどくさいと言えば負け犬の遠吠えってww
人間関係でも面倒な事多いのに男いらないと思うのは普通なんじゃないの?+99
-8
-
75. 匿名 2016/04/10(日) 09:50:07
>>61
正論。
40代で「彼氏もいらないし結婚もしない!私は仕事だけ!」って言ってる独身の女上司いるけどやっぱり心のどっかで馬鹿にしてる自分がいる。+16
-36
-
76. 匿名 2016/04/10(日) 09:50:51
まともな男ならアラサー前後で結婚してるよ、という意見はよく聞くけど、その一件まともにみえる既婚者も不倫とかその他悪どいことしてるんだなぁと身近な例で知ってしまったから、彼氏、結婚することに対して夢を見られない。
誠実な人に出会える自信がない。+131
-6
-
77. 匿名 2016/04/10(日) 09:51:05
>>70
ガル民らしい書き込みだねぇ+14
-2
-
78. 匿名 2016/04/10(日) 09:51:32
自分の時間って笑
どうせ大したことしてないくせに笑
+25
-31
-
79. 匿名 2016/04/10(日) 09:51:47
>>65
娯楽みたいな甘いものじゃねーだろ
世間体気にする日本人の価値観からすれば女は結婚するのが当たり前+5
-23
-
80. 匿名 2016/04/10(日) 09:51:49
彼氏はいらないけど、性欲なくて話さなくて存在感じなくて健康でお金だけ稼いでくる旦那が欲しい。
て私は終わってるよね。+112
-7
-
81. 匿名 2016/04/10(日) 09:52:06
彼氏なんていらないっていうけどさ…
32歳じゃ彼氏なんてできないって言ったほうが適切な気が…
32歳で付き合ったとしても、結婚するまでに35歳、出産はもっと先になる、男性にとってはリスクが大きすぎるよ…
トピ主にアドバイスするとすれば、今が結婚できる最終段階かと。結婚したいなら、死に物狂いで気持ち切り替えて異性に積極的にアピールしないと確実に婚期を逃すことになる!+67
-44
-
82. 匿名 2016/04/10(日) 09:52:06
>>67
利用してると見せかけて利用されてるパターンだったらウケるぅ!+12
-4
-
83. 匿名 2016/04/10(日) 09:52:40
>>80
意外とそのくらい淡白な夫婦のほうが続いたりする。+46
-5
-
84. 匿名 2016/04/10(日) 09:53:00
彼氏いらないと言ったらいけない空気作ってるね。そうやって狭めて言葉狩りして窮屈な思いさせて楽しい?+46
-10
-
85. 匿名 2016/04/10(日) 09:54:47
彼氏より金が欲しい+120
-3
-
86. 匿名 2016/04/10(日) 09:55:10
>>73
諦めまーすwwwwwww
しょじょのまま骨になりまーすwwwwwww+23
-6
-
87. 匿名 2016/04/10(日) 09:55:12
>>62
逆にこういう人って何しにこのトピ来てるの?やっぱり煽り?ストレス発散?性格悪いね+49
-3
-
88. 匿名 2016/04/10(日) 09:55:56
このトピでも他のでもそうだけど、必要以上に叩いたり、煽ったりする人って何なの?わざわざやることじゃないでしょ。+74
-1
-
89. 匿名 2016/04/10(日) 09:56:11
でもこれが最近の若者に多いもんね。
付き合うのめんどくさいとか。+68
-4
-
90. 匿名 2016/04/10(日) 09:56:26
>>87
逆にってなんの逆?wwwwwww+6
-26
-
91. 匿名 2016/04/10(日) 09:56:33
みんなお金が欲しいから男を作るんだよ
それ以外男と関わることに意味はないよ、後にお金得るための仕事と思えば簡単でしょ?+32
-16
-
92. 匿名 2016/04/10(日) 09:56:54
何言われようがいらないもんはいらない、余計なお世話ですw+59
-6
-
93. 匿名 2016/04/10(日) 09:57:10
>>90
あ、やっぱり煽りなんだね
トピ主もこんな人に来ては欲しくなかっただろうよ+26
-6
-
94. 匿名 2016/04/10(日) 09:57:56
相手に合わせて合わせてってしたら
年齢関係なく彼氏は出来るだろうね
その付き合うまでの過程が多分面倒臭いんだろうな
美人で性格もいい友達が同じような事言ってた
すごいモテてたから寄ってこない訳ではないんだと思う+24
-5
-
95. 匿名 2016/04/10(日) 09:58:11
そうだよね、
1人でいる楽さしか知らなかったらそれでいいって思うかも。+72
-4
-
96. 匿名 2016/04/10(日) 09:58:15
>>91
だったら風俗嬢と変わらないね+20
-5
-
97. 匿名 2016/04/10(日) 09:58:25
>>90
ドヤ顔で>>62書き込んで顔真っ赤なんだねw+7
-6
-
98. 匿名 2016/04/10(日) 09:58:55
>>80
うちの旦那だw
お金の心配はないし子育てももう落ち着いたし、今のんびり幸せ。+10
-12
-
99. 匿名 2016/04/10(日) 09:58:57
とりあえずいちいち他人のコメにイライラすんなよ・・・+12
-6
-
100. 匿名 2016/04/10(日) 09:59:52
「彼氏いないの?」「結婚は若いうちにしとかなきゃ子供産めなくなるよ」など言われるのがウザくてウザくてウザくて1年前に結婚した。意外と煩わしくなく楽に快適に暮らしている(笑)+67
-4
-
101. 匿名 2016/04/10(日) 10:00:01
>>90
あの、うるさいっす+12
-1
-
102. 匿名 2016/04/10(日) 10:00:06
>>24
な、なんだあなたは…!!
考え方は自由ですがそこまで極端とは。
現実では口にしない方がいいと思います。
友人、なくしますよ…。+7
-3
-
103. 匿名 2016/04/10(日) 10:00:08
彼氏は要らないけど、彼女は欲しい。でも難しい。
女性と友達になれても、恋愛に発展しようとするとフェードアウトされるので、
ただ単に、自分に魅力がないんだと思っています。
男にモテたことないのに、女友達は私をおだてて「美人だよ」「絶対にモテるよ」とか言ってくるから、てっきり「自分は同性にはモテる方なのかも」と思って、勇気出していざ「付き合おう」なんて話を持ち出したら、みんな引いていく。
つまり、女同士の「美人」「可愛い」を真に受けてはいけないという事がよく解った。
+6
-19
-
104. 匿名 2016/04/10(日) 10:00:38
30過ぎてパートナーがいない人はやっぱりね、と思う人も確かにいる。けど、彼氏持ちや既婚者というだけで、全ての人がまともだとも思わない。びっくりするような人がいたり、不倫や犯罪に手を染める人だっているのになぁ。+111
-2
-
105. 匿名 2016/04/10(日) 10:00:52
女って男は金を生むだけのものとかいう割にSEXに愛を求めたりするよね。+10
-12
-
106. 匿名 2016/04/10(日) 10:01:00
>>96
そうだよ?
1人専属の客を作ってお金を得るのか風俗嬢になって不特定多数とやりまくって稼ぐのかって違いはあるけど。+11
-4
-
107. 匿名 2016/04/10(日) 10:01:20
ろくに幸せになりきれなかったカツカツ生活苦の主婦の結婚はしといた方が良い的なアドバイスとかいらない(笑)+76
-3
-
108. 匿名 2016/04/10(日) 10:01:27
男性って女性が思ってる以上に年齢に対して敏感だよ。
アラサーだけど、容姿はまだ全然イケてるからとか、肌はまだツヤツヤだし大丈夫とか思ってるなら、その認識は改めたほうがいい。それまではいい感じだったのに、女性が年齢を告げた途端男が逃げていくパターンを散々見てきたからね。その辺は男性だってかなり計算してる。特に子供が欲しいと思ってる男性は特にね。
女性が男性の経済力に関してかなりシビアなように、男性も女性の年齢に関してかなりシビアだよ。
その辺よく考えて今後の身の振り方考えようね。+36
-17
-
109. 匿名 2016/04/10(日) 10:01:35
>>96
こういうやつはセックスレスだから+2
-5
-
110. 匿名 2016/04/10(日) 10:02:18
そういやガルちゃん見てるとネットで出会って初めて付き合ったり、結婚したって人めちゃめちゃ多いよね+36
-2
-
111. 匿名 2016/04/10(日) 10:03:14
>>105
愛なんか求めてないよ。少しでも負担がかからない性処理してほしいだけだよ+2
-12
-
112. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:06
>>97
ごめんね^^
でも順調にプラスが増えてるから世間もこう思ってるってことなのかも^^+2
-10
-
113. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:06
彼氏トピなのに結婚トピにすり替えられてる感。。+51
-2
-
114. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:12
わかる。仕事もあるし貯蓄もある。
住む家も車ももってるから、彼氏なんていらない。
めんどくさいし、なにより誠実な男がいない!!
+58
-4
-
115. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:39
>>90
wwなんて必死に猿みたいに草生やしてないで質問に答えたら?何しにきてるの?+8
-6
-
116. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:43
時代も変わって結婚しない若者が増えてるから珍しいとは思わないわ ババアは古くさい考えを押し付けないで下さいw+68
-4
-
117. 匿名 2016/04/10(日) 10:04:54
>>111
ごめんお前の話は聞いてない(笑)
一般的に言うとってはなし+2
-7
-
118. 匿名 2016/04/10(日) 10:05:28
彼氏がいらないとか異常でしょ
普通は彼氏作って結婚したいと思うのが普通。+9
-34
-
119. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:04
幸せ自慢してる人って多分幸せじゃないよねw
本当に幸せな人はいちいち言わないw+91
-4
-
120. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:24
彼氏って精神安定剤なもんよね。
コロコロ彼氏できる人はいないと不安ってのがよくわかる。+55
-5
-
121. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:30
はあーおまたかゆい。+12
-10
-
122. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:39
ここイライラしてる人ばっか(笑)+49
-4
-
123. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:40
>>112
ガルちゃんのプラスを世間ってww
久々にこんな痛い人見たわ+15
-4
-
124. 匿名 2016/04/10(日) 10:06:41
>>118
特に世間体気にする日本人はね+8
-2
-
125. 匿名 2016/04/10(日) 10:07:01
お金や生きてく為には割り切って恋愛や結婚しなきゃっていうけれど、その代わりに女は身体を提供しなきゃいけないんだよね。
潔癖で男嫌いの私にはその方が苦痛で。
+68
-2
-
126. 匿名 2016/04/10(日) 10:07:08
>>117
一般的な話だよ?+1
-3
-
127. 匿名 2016/04/10(日) 10:07:12
32歳で彼氏欲しくない?
正直、終わってると思う。+8
-29
-
128. 匿名 2016/04/10(日) 10:07:45
ぶっちゃけ男より金が欲しい!!+88
-1
-
129. 匿名 2016/04/10(日) 10:07:58
>>126
ソースは?+2
-2
-
130. 匿名 2016/04/10(日) 10:08:08
私は金持ってるから、1人専属の風俗嬢なんて、やりたくないわ。+56
-5
-
131. 匿名 2016/04/10(日) 10:08:34
>>118
世の中の代表みたいな話し方辞めようねおばあちゃん♪+14
-1
-
132. 匿名 2016/04/10(日) 10:08:38
お金のために彼氏作るって風俗嬢と変わらなくない?
付き合ったらエッチしなきゃいけないよね?+50
-4
-
133. 匿名 2016/04/10(日) 10:09:05
>>105
と思いたい男であった+11
-4
-
134. 匿名 2016/04/10(日) 10:09:08
32歳女性「彼氏なんていらない!」
現実にこういうこと言ってきた女性がいたら、負け犬だなって思ってしまいそう。+25
-29
-
135. 匿名 2016/04/10(日) 10:09:59
煽りに来た人が煽られて顔真っ赤で草+14
-3
-
136. 匿名 2016/04/10(日) 10:10:40
リア充のコメ、ウザイ。アドバイスなんか求めてない。最近ひどい。+47
-6
-
137. 匿名 2016/04/10(日) 10:10:45
>>134
これでこのトピは完結。
自分では本当にいらないと思ってるかもしれないけど余程容姿が良くない限り世間から見るとこう思われるに違いない。+4
-10
-
138. 匿名 2016/04/10(日) 10:10:56
んーーーぶさいくな男連れてる人とか友達の彼氏や旦那見るとアレだったらいらないわ。
とかあれとセックスなんかできないわ。
あんなのの顔毎日見るなんて無理だわ。
と考えてしまう私は性格悪いんだろうな。+118
-7
-
139. 匿名 2016/04/10(日) 10:11:00
>>1さん
私も同じ考えです。
27歳ですが、25歳の時に6年付き合った初彼と別れました。
一途のようにみせて浮気ばっかりされました。○○しか考えられない。○○がいなくなったら生きていけない。とか言われたりして…。
別れた後、苦しくて苦しくて…ごはんも食べれずに10キロ痩せたりしました。
やっと吹っ切れてきて、もうこんな思いするなら恋愛はいいかなぁって思ってます。
もともと惚れにくい体質だし。
男の人が信用できなくなりました。
+74
-1
-
140. 匿名 2016/04/10(日) 10:11:15
>>132
それでお金が得れるなら別に、相手は客じゃないから注文もつけれるし楽なもんだよ?+4
-2
-
141. 匿名 2016/04/10(日) 10:11:35
>>135
草って何?+1
-13
-
142. 匿名 2016/04/10(日) 10:11:51
彼氏なんて…って程でもないけど、
無理して作りたいとは思わないです。+41
-2
-
143. 匿名 2016/04/10(日) 10:11:55
>>20
ありますよーw
箱ではなく、デリなので場所も指定できます。
デリボーイ等でググってみて下さいw
男の子によって金額が違いますが、色々と面白いですよ(^_^*)+4
-3
-
144. 匿名 2016/04/10(日) 10:12:11
仕事=趣味の世界に没頭している人間なので
それについてこれる彼氏がいません
仕事=趣味を捨てろというのはムリなので彼氏はいりません+8
-4
-
145. 匿名 2016/04/10(日) 10:12:49
草とかソースとかネット用語みたいなやつ?+1
-4
-
146. 匿名 2016/04/10(日) 10:12:55
彼氏を飛び越して、生涯のパートナーがほしい。
特に刺激とかいらないから、毎日穏やかにそばにいて安心させてくれるような存在がほしい。
長年連れ添った老夫婦みたいな関係になりたい。
そんな都合よく行くわけないので結局猫飼ってる(笑)+120
-4
-
147. 匿名 2016/04/10(日) 10:13:16
出たー
人の価値観全否定で自分の価値観が世界基準だと思ってる人。
こうあるべき
こうでないといけない
こうでないと異常だしオカシイ
人の考え方はそれぞれ。
生き方それぞれ
感じかたそれぞれ
幸せの捉え方もそれぞれ。
枠にはまらないとやってけない人ほどつまらない生き方はない。
+82
-0
-
148. 匿名 2016/04/10(日) 10:13:31
>>112嬉しそうにしてるとこ悪いけどごめんさっき間違って>>62にプラス押したわw+2
-1
-
149. 匿名 2016/04/10(日) 10:14:03
彼氏や結婚するのはお金を得るため生活をしていくための仕事、営業みたいなものと思えばいいよ。風俗嬢ですよね?とか言ってる人は恋愛や結婚に何を夢見てるの?あんな動物的な行動に大した意味はないよ。+8
-5
-
150. 匿名 2016/04/10(日) 10:14:09
負け犬負け犬言ってる人はお幸せなんでしょ?何故にそんな負け犬に必死に噛みつくの?w
あ、もしかして見栄はっちゃいました?w
嘘つきより彼氏いないってハッキリ言った方がまだ救いようあるよ?+35
-3
-
151. 匿名 2016/04/10(日) 10:14:33
セックスしなくてよくてお金だけくれる彼氏ならほしいよ。
けど実際そんなの無理だからいらないかな。
奢ってもらってもプレゼントもらってもその見返りに体の関係をもたなきゃいけないのは仕事してお金稼ぐより精神的苦痛。+63
-8
-
152. 匿名 2016/04/10(日) 10:14:41
いらないって言うか、出来ないのに、「彼氏つくらんのぅ~」聞かれたら「今はいらん」しか言えない自分が居てます(;つД`)+22
-2
-
153. 匿名 2016/04/10(日) 10:15:10
>>147
日本人だし多少はね
枠にはまらないとやってけない人ほどつまらいない生き方はないっていうのもあなたの価値観じゃ?+5
-13
-
154. 匿名 2016/04/10(日) 10:15:24
大体普通はこうとか普通って何?って感じ+22
-1
-
155. 匿名 2016/04/10(日) 10:16:37
質問です!
恋愛って理屈や損得勘定じゃないと思ってるんですが。
彼氏いらない、結婚願望ない、老後まで困らない財力もあると思っていても、「この人と一生一緒にいたい。この人の子どもを産みたい!」って本能が働いたらどうするんですか?
自分のポリシーを優先して、ひとりを貫くの?+11
-6
-
156. 匿名 2016/04/10(日) 10:16:46
>>154
哲学の話になっちゃうよね
+8
-1
-
157. 匿名 2016/04/10(日) 10:17:07
バツイチだし、再婚する気もないから彼氏は要らないw
ちょっと付き合えば全員、直ぐに結婚!結婚!言われて…重いし、面倒だし、相手にも時間のムダになると思うから、もう誰とも付き合わないw
何故、男は結婚したがるんだろ?
やっぱり寂しい人が多いのかな…(-_-)
私は断然1人が好き♪+56
-9
-
158. 匿名 2016/04/10(日) 10:17:50
日本人だから世間体気にするよね?ね?だから彼氏作りたいと思うはずだよね?
はいはい、しつこいし必死過ぎて痛いよ?+24
-6
-
159. 匿名 2016/04/10(日) 10:18:37
>>149
あなたは股を開くこと以外に稼ぐ方法を知らないの?+7
-6
-
160. 匿名 2016/04/10(日) 10:19:47
みんな必死になり過ぎ
30超えて彼氏いないから負け組とか結婚してるから勝ち組とかいう古い価値観はやめよー
もっと気楽に生きよー
みんな違ってみんないい+98
-8
-
161. 匿名 2016/04/10(日) 10:20:00
>>151
うるせーよ性欲処理機+5
-11
-
162. 匿名 2016/04/10(日) 10:20:22
>>153
この人言い返さないと気がすまないタイプだね。
眉間にシワよってるよ(笑)+18
-1
-
163. 匿名 2016/04/10(日) 10:20:30
>>159
女1人で生涯金銭的に問題ないなら誰も結婚なんかしないって+38
-8
-
164. 匿名 2016/04/10(日) 10:20:45
>>119
ほんとそれ。幸せ自慢も彼氏いらないとアピールするのも結局同じなんだよね。自分が納得してるならそれで完結してるのに。今の自分の状況に不安や不満があるから自分を納得させるために周りからの同調を欲しがったり認めてもらたがるのかもね。+17
-0
-
165. 匿名 2016/04/10(日) 10:20:50
自由はいいけれど最後
誰も看とることなく死ぬのは避けたい。+10
-9
-
166. 匿名 2016/04/10(日) 10:21:10
世間はこう思いますってドヤ顔で言ってる人いるけど世間の中にもそれぞれ考え方があるからね?w
全員が否定派みたいに語ってる人恥ずかしすぎるw+28
-1
-
167. 匿名 2016/04/10(日) 10:23:44
枠にはまらないと生きていけない人達ってほんと多いんだろうね。
恋愛や結婚にこうあるべきって何なんだろう。
+39
-2
-
168. 匿名 2016/04/10(日) 10:25:27
他人の意見とか世間体に翻弄されてるのが一番痛いと思う。
ここにいるけど(笑)+15
-1
-
169. 匿名 2016/04/10(日) 10:25:41
彼氏や結婚のメリットってぶっちゃけ金だけなんだし、稼げてる女性はそれでいいんじゃない?+42
-11
-
170. 匿名 2016/04/10(日) 10:25:53
関係ないけどソースは?って言いかたがるちゃんでも普通なの?なんか2ちゃんねらーみたいで気持ち悪い+12
-4
-
171. 匿名 2016/04/10(日) 10:27:13
まだ32歳でしょ?40歳になったらまたおいで。そこからが本番だから。+23
-6
-
172. 匿名 2016/04/10(日) 10:27:21
男は女に性処理を求め
女は男に金を求めてるということなのか+58
-2
-
173. 匿名 2016/04/10(日) 10:30:33
敗けとか勝ちとかくだらないわ
人生楽しければいいじゃん
いちいち噛みついて見下してる人は
まず幸せになる努力をどうぞ+37
-0
-
174. 匿名 2016/04/10(日) 10:31:56
都合のいい男は彼氏よりラク+14
-1
-
175. 匿名 2016/04/10(日) 10:32:12
>>172
ひねくれた人間がそう言うだけ
惑わされないで+2
-8
-
176. 匿名 2016/04/10(日) 10:32:38
主もその時結婚してたら違ったかもね☆+6
-2
-
177. 匿名 2016/04/10(日) 10:33:06
とりあえずここの人達、彼氏はいたことあるの?+24
-2
-
178. 匿名 2016/04/10(日) 10:33:33
結婚も幸せ、独り身も幸せ、
幸せならよくないか?いちいち傷つけあう必要ある?+53
-0
-
179. 匿名 2016/04/10(日) 10:36:43
彼氏を作る気力がないんだけど、どうしたらいいもんかね。+35
-0
-
180. 匿名 2016/04/10(日) 10:37:31
>>87
事実を言っただけですけど何か。。。?+0
-11
-
181. 匿名 2016/04/10(日) 10:39:41
>>178
本当にそうだね。
結婚してる人も独りになりたい自由になりたいって思う瞬間はあるし、独身の人も楽しいと思う反面寂しが込み上げる瞬間もある。
それぞれなのにわざわざ傷つけ合うことはないね。+55
-2
-
182. 匿名 2016/04/10(日) 10:39:52
>>179
無理して作る必要ない
ちょっと興味わいてきたなと思ったらご飯行ってみたりして焦る必要なんか無いよ+20
-0
-
183. 匿名 2016/04/10(日) 10:46:09
いらないと思った途端好きな人ができることもあるなー。私の場合
好きな人できる→フラれる→新しい恋のため必死に婚活、全くうまくいかない→もう彼氏なんぞいらん、1人でええわ→最初に戻る
この一連の流れを繰り返してるわ。ちなみに今は4番目。今度は好きな人できた時点でこの流れを断ち切りたい!!+10
-0
-
184. 匿名 2016/04/10(日) 10:47:15
他人に期待すべからず。
素敵な王子様が現れ、私のことを守り抜いてくれると信じていた若い頃。彼さえいれば何も心配ないと。
付き合っていくうちに相手も人間だし、結局他人なんだと実感。
困ったら自分で動いて道を切り開いて問題解決しないといけないんだな。守り抜くなんてできない。
よって、不要。+43
-2
-
185. 匿名 2016/04/10(日) 10:47:17
猫の病気もあってその子の為に色々としてやりたいから今は彼氏作りたくない
けど彼氏いないとアプローチされたり面倒くさい
彼氏いないからって彼氏募集はしてない。+10
-3
-
186. 匿名 2016/04/10(日) 10:50:19
>>179
わかる(笑)
まぁ、彼氏は別として、結婚したら毎日いるとなると無理だな。+16
-0
-
187. 匿名 2016/04/10(日) 11:01:23
お前ら処女だろ?+9
-17
-
188. 匿名 2016/04/10(日) 11:02:11
彼氏いらない、でもク○ニ、一杯して欲しい+9
-18
-
189. 匿名 2016/04/10(日) 11:13:12
んー、妥協さえすればどんなブスでも彼氏できるからねぇ
もちろん相手のレベルもお察しだけどw
負け犬の…とか言ってる人、逆に恥ずかしいよ
あんたも彼氏も同レベルの顔してんだろって感じ
+45
-4
-
190. 匿名 2016/04/10(日) 11:33:10
>>188
臭いからお断り+12
-0
-
191. 匿名 2016/04/10(日) 11:40:23
>>188
お金を払って風俗の男の子にお願いすれば?
まさか処女じゃないでしょう?(^_^;)
+10
-5
-
192. 匿名 2016/04/10(日) 11:41:44
自分にはもったいないくらい素敵な男性が好意をもってくれたけど、恋愛脳になってないのでお断りした。後悔はしてない。
恋愛するぞー!彼氏つくるぞー!って気持ちになっていないと男性とメールのやりとりするのも遊びに行くのも正直めんどくさい。1人で好きなことしてたいって思う。
けど、あと5年後くらいに後悔するかもね笑+36
-1
-
193. 匿名 2016/04/10(日) 11:43:42
親もまだ若いし、国家資格で働いてるし、猫可愛いし、と余裕だった。
でも将来を考えると…
猫が15歳で死に、親も死に、ひとりぼっちになった自分が想像ついて怖い。+22
-4
-
194. 匿名 2016/04/10(日) 11:48:48
友達で付き合うなら全然平気だけどね
いざ恋人となると、あの必要以上の触れ合いがどうしても苦手
男性側の熱烈過ぎなアタックとか正直ドン引き
+36
-0
-
195. 匿名 2016/04/10(日) 11:53:28
うちの周りには圧倒的に彼女いらない男の方が多いし、本当に女に興味がないw
一方、彼氏いらない女は・・・+7
-5
-
196. 匿名 2016/04/10(日) 12:07:44
年収1000万以上の男だったら付き合ってもいいけど+6
-11
-
197. 匿名 2016/04/10(日) 12:14:59
女子会は無駄な傷口の舐めあい+14
-4
-
198. 匿名 2016/04/10(日) 12:23:56
彼氏や旦那の必要性を感じない+12
-3
-
199. 匿名 2016/04/10(日) 12:29:56
>>151世の中はいるよ ごく僅かだけど+0
-0
-
200. 匿名 2016/04/10(日) 12:43:26
めんどくさいけど、正直に言えば結婚を考えられるような彼氏がほしいよ!
けど、自分が他人に程よく甘えたり頼ったりするのが想像できないんだよ。だから、回り回ってめんどくさいと思ってしまう。+29
-1
-
201. 匿名 2016/04/10(日) 12:49:26
同僚に34のおそらく処女のお局さんがいますが
sexが気持ち悪いと言っています。
でも、子どもは欲しいらしい。
無理だろ。+31
-5
-
202. 匿名 2016/04/10(日) 12:52:26 ID:SSpPs2BRe3
一人の時間が好きすぎて彼氏が出来るとイライラしてしまう
元カレには悪い事したと反省し2度と彼氏作らないと決めて10年。
毎日充実してるよ+60
-4
-
203. 匿名 2016/04/10(日) 12:54:58
恋愛の仕方なんざ忘れちまってるし、めんどくさいし1人が気楽でいいわ。+43
-1
-
204. 匿名 2016/04/10(日) 13:08:11
嫌いなのに別れられないのは自分の年齢のせいなのか依存なのかな
私も主さんみたいな状況でズルズルしてる
もうすっぱり吹っ切りたいよー+6
-1
-
205. 匿名 2016/04/10(日) 13:14:07
>>91
プラス少ないけど、私は納得したよ~+1
-4
-
206. 匿名 2016/04/10(日) 13:14:58
はーい!
恋よりも仕事!
恋愛は色々めんどくさい+12
-3
-
207. 匿名 2016/04/10(日) 13:17:59
セックスが面倒。フェラ当然と思わない人がいいなぁ〜+34
-2
-
208. 匿名 2016/04/10(日) 13:18:06
>>118
あなたにとっての普通なだけでしょ
根拠のないエセ一般論を押し付けないで+1
-2
-
209. 匿名 2016/04/10(日) 13:28:28
「彼氏いらない」って言うと、もてないひがみとか、本当は彼氏ほしいくせに強がってる、って決めつけたがる人いますよね
否定するのもめんどくさいんで、ハイハイって相手の言い分肯定します
男がいないと負けって考えは、ひっくり返すの大変だから+71
-2
-
210. 匿名 2016/04/10(日) 13:41:07
欲しいと思ったことがない。
ほとんど男子学生の大学で数少ない女子として過ごしてきたせいか、恋愛感情が麻痺していてときめかない。
どこもかしくも男ばっかり。もううんざりしてる。+13
-2
-
211. 匿名 2016/04/10(日) 13:43:26
彼氏を作らなければいい話で、わざわざスレ立てるほどの事でもないと思う
要するに共感し合いたいというだけの女子トーク
好きな人が出来たら全く別の話だけど+2
-10
-
212. 匿名 2016/04/10(日) 13:50:44
>>110出会い系サイトが多くてびっくりしたことある
+5
-0
-
213. 匿名 2016/04/10(日) 13:57:13
>>209
強がりでもなんでもなく、本当に彼氏いらないって思う時期ある。そんな時に、頼んでもいないのに上から目線のアドバイスは鬱陶しくて仕方ない。「はい。そうですね。良いご縁がなくてねー」と流すけど。
攻撃しやすい人みつけて、説教したいだけなんでしょうね。+48
-1
-
214. 匿名 2016/04/10(日) 14:00:06
一人だと、両親が亡くなった時、兄弟が亡くなった時、会社を定年退職した時、心が空洞になりそう。+21
-3
-
215. 匿名 2016/04/10(日) 14:00:26
>>9
年齢によりますね+0
-0
-
216. 匿名 2016/04/10(日) 14:04:12
彼氏いらないからって股は開くなよ+0
-14
-
217. 匿名 2016/04/10(日) 14:05:13
でももし今、年収2000万、3歳上、真面目で性格良しのさわやかイケメンに
「結婚前提で付き合ってください」と言われたら、OKするんでしょ?+68
-6
-
218. 匿名 2016/04/10(日) 14:29:13
私もトピ主と似てる
5年付き合った男性と別れて、今はもう恋人いいやって感じ…
けど将来のこと考えると人生のパートナーはいた方が何かとありがたいような
いない方が楽なような+6
-1
-
219. 匿名 2016/04/10(日) 15:32:33
ああ、それ数年前の私だ
30で5年付き合った彼氏にふられ、もう恋愛は卒業して仕事や趣味に生きると誓ったよ
けど、何があるかわからないもので、35で出会いがあり結婚した
今は無理矢理変えようとする必要はないよ
またその気になったらそれはそれでありだと思うし
+20
-1
-
220. 匿名 2016/04/10(日) 15:52:56
誰かを傷つける言葉を発した時点で、彼氏がいるとかいないとか、結婚している、していないなんて小さな事は関係なく、ただ「人を傷つけた」っていう事実だけがあなたに残るのです。
私の人生には彼氏は必要なかったというだけです(^-^)人生を楽しく生きる為の要素は彼氏だけではありません。+35
-1
-
221. 匿名 2016/04/10(日) 15:55:32
彼氏できても会うの2週間に1回くらいでいい。+20
-2
-
222. 匿名 2016/04/10(日) 16:09:15
鬱になって人間不信になってた時
一生懸命助けてお前は優しいって言われた
彼氏に私が鬱になって同じ状況になると
死ねよ!と言われあげくストーカーとして
警察までよばれフラれた!
それからどうでもよくなり誰とでも寝てしまった
今は自分が気持ちわるすぎて受け付けない
こんな人を誰が好きになるのかって思うと
寝てる方が楽+16
-2
-
223. 匿名 2016/04/10(日) 16:20:55
今は娘を1人前に育て上げ、社会に送り出す為日々生きているので、彼氏は不要です。
娘が成人したらまた恋できるかしら。と考えていますが、無理かしら?
32歳で、子持ちでもないなら恋愛なんてすぐ出来そうだと思ってしまいますが、なかなか難しいんですかね(TT)+5
-12
-
224. 匿名 2016/04/10(日) 16:31:30
子供の頃からマイペースで、30代だけど彼氏はいれば嬉しいかなぁという感じ。
私も財力と、国家資格あるので、仕事には困らないと思ってます。
正直言って、頭もそこそこいいので、もう一つ国家資格取ろうかなと考え中。
勉強はやっぱり大事です。
いとうまい子さんとかすごいなぁ。
年取って1人だと、頭いいとまださまになるような気がする。
勉強頑張ります!+37
-2
-
225. 匿名 2016/04/10(日) 16:46:31
彼氏出来たことない
将来は犬と一緒に暮らしたいな。。でも年取った時孤独に耐えられるかな。不安+12
-1
-
226. 匿名 2016/04/10(日) 16:51:34
でも、一人エッチばっかりじゃむなしくならない?
たまには、男性にクンニとかしてもらいたいよ。+7
-18
-
227. 匿名 2016/04/10(日) 16:55:44
彼氏いるときは楽しいけど、別れたあとのダメージが怖い。+22
-2
-
228. 匿名 2016/04/10(日) 16:59:01
23〜24の1年間、真剣に婚活をして、初体験もしましたが、遊ばれただけだった。
めちゃくちゃ傷ついて病んでしまって、半年たった今だいぶ落ち着いてきた。
自分を取り戻した今、毎日楽しくて。それが幸せです。無理やり恋人作って背伸びするより、朝早起きして仕事前に公園でおにぎり食べたり、親子ほど年の離れた方々の漫才トーク聞いてるだけで、心も体も健康になれてる自分が、好きです(笑)。+56
-2
-
229. 匿名 2016/04/10(日) 17:05:36
毒親育ちなので、恋愛や結婚は禁止
前にできた彼氏を、うちの親がボコボコに殴って追い返した。
小さい時から、父親には
「お前はドブスだから、男が気持ち悪がって逃げる。
お前は絶対に結婚できない。
一生独身でこの家に住んで、親の面倒を見てればいいから」
と言われた。
母親には、女の子として成長する過程を疎ましく思われ、おしゃれ禁止、生理が来ても知らんぷり。
両親も仲悪くて、父親は母親に家事育児を丸投げ、外で働くのを全面禁止した。
結婚に憧れる気ゼロ
ゆえに彼氏は作りたくない。
それにブスだし、誰も来ないから。
+18
-4
-
230. 匿名 2016/04/10(日) 17:12:18
男子からのいじめ
幼稚園~小学校(数年除いて)
殴る蹴るの暴力、言葉の暴力
中学校~高校
言葉の暴力(ブス、学校くるな、死ね)
社会人
上司からのパワハラ
言葉の暴力(バカ、アホ、死ね)
アルハラ(3回くらい死にそうになった)
大学は女子大だったから、男子からのいじめはなかったが、周りの子の彼氏できた話を聞いても、自分にはどうせ優しくしてくれる男性はいない、また初体験や遠距離恋愛の話を聞いて、うまくいかない、その相手が風俗に行った話を聞いて、どうせ男はヤりたいだけ、女をそのための道具にしか思ってない、それをやらないと結婚しても子供できないと知り、吐き気がするほど気持ち悪くなってしまった。
+21
-4
-
231. 匿名 2016/04/10(日) 17:51:08
おいたんも二十歳で恋愛諦めてるおwwww他に楽しい事が盛りだくさんあるからな+8
-6
-
232. 匿名 2016/04/10(日) 17:52:50
欲しいと思うけど作り方が分からないし、この歳で聞けない。
できたとしても嫌われたくない一心で距離縮められない
凄く気があって自然体で居られる人は既婚でたとえがセックスできても彼氏にはならないし。
総合すると面倒くさい
+13
-1
-
233. 匿名 2016/04/10(日) 17:54:27
周囲の男たちの駄目っぷりを見てるといない方がましかなと思ってしまう
お金があったら100%いらない
+24
-5
-
234. 匿名 2016/04/10(日) 18:07:37
元彼と別れて6年半、
独り身が楽すぎて、恋人なんて全く作る気になりません。
毎日メールに電話、お金や貴重な休みを毎週デートにあてる…今じゃ考えられない。+25
-2
-
235. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:13
いらない。結婚願望もないし、潔癖でキスも無理になったから。デートとかするなら一人で気楽に買い物とかエステとか好きなことしたり、引きこもりたい日は引きこもりたいです。+21
-2
-
236. 匿名 2016/04/10(日) 19:01:51
。+12
-0
-
237. 匿名 2016/04/10(日) 19:11:57
いらなーい、だって結婚できるのは一人だもん。
何の責任もない男に体を使われるのは嫌だ。
結婚は親戚が持ってくるお見合いでいいよ。+18
-4
-
238. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:07
今まで彼氏がいたことないし、私を相手にする物好きはいないだろうから、「彼氏はいらない。無理しない」って諦めた。
ジャニーズのコンサートに行くと、アラサー相手でもニコニコ手をふってくれるから、それで満足。+15
-6
-
239. 匿名 2016/04/10(日) 19:32:24
最近別れたからいまそんな感じだけど、この先誰ともセックスしないことだけ恐怖。。+11
-3
-
240. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:47
あたしなんてもう自分が女なのか男なのか、男が好きなのか女が好きなのかもわからなくなって。
最近男と女の区別さえわからなくなって。
恋愛ってなんぞって状態ですしおすし。
+11
-3
-
241. 匿名 2016/04/10(日) 19:50:10
もうトラウマになってしまって好きになっても付き合うという段階になると怖くてむり+6
-1
-
242. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:07
好きな人からデートに誘われても私のことを受け入れてくれないんじゃないかと思って怖くて会えない
会った時嫌な思いをさせてないだろうか
楽しい時間を過ごせただろうか
っていうことが浮かんでしょうがない+17
-2
-
243. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:38
大学時代に三人と付き合ったけど、見事全員モラハラ男・・・
三人目の時点でさすがに気づいた。相手もおかしいけど、自分もおかしい。
モラハラ因子のある男ばかり無意識のうちに好きになってるってことでしょ。
次もこれだったら・・・と思うと怖くて、なかなか踏み出せずにいる。
別れた後も何人か言い寄ってきた人がいるけど、優男みたいな人ばかり。
優柔不断ポイ人好みじゃないみたい私。
けど反対に、決断力が早くぐいぐい引っ張ってくタイプ(=支配欲がある)が好みなのがモラハラ誘発させてんのかなーなんて思ったり。
今年24・・・結婚しなくても生きてける職にはついたけどこれでいいのかな。+8
-2
-
244. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:24
一人暮らしで気ままに生きているけど、スーパーに買い物に行ったり、好きなものを作ったり、たまには外食(一人飯)したり、全部一人だけど、ふと幸せだなあと感じた。誰かと共有したいとも思うけど、いつも誰かと一緒じゃなくても一人でも逞しく生きていかないとなーって最近思う。老後も孤独かもしれないけど、その時にならないと分からないし、結婚して子供がいても、必ずしも面倒みてくれるとは限らないし。今を大事に生きることが大事で、もちろん縁があれば嬉しいけどね。一人でも楽しく過ごしたいな。+20
-1
-
245. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:29
本当に好きな人とはうまくいかなくて 、
一緒にご飯にいっても緊張してほとんど何も食べられないし 、目もろくに合わせられないわでなんか疲れちゃいました 。涙
いま22歳 、彼氏欲しいとか結婚願望とかそういうのも全くないです 。
かわいい犬と穏やかに静かに暮らしたい 、、+10
-1
-
246. 匿名 2016/04/10(日) 20:50:42
クズ男ばかりで、好きになれん。+20
-5
-
247. 匿名 2016/04/10(日) 20:54:09
わたしも五年間そういう考えでした。「なんで彼氏作らないの?」「寂しくないの?」とよく言われ、恋愛至上主義が理解できなかった。男なんか信用できないしお互い好きになる人が居るわけないと思ったし、付き合うのがうっとうしかった。出会いもなかったし。
でもアラサーになってから急に寂しくなり将来に焦って、お見合い結婚。一人の時期も楽しかったです。+11
-1
-
248. 匿名 2016/04/10(日) 20:55:23
去年5年半付き合ってた彼氏と別れた。別れたあとの解放感が忘れられない。
また誰かと出会って、付き合って、初々しい時期を経て、ケンカなんてしながら関係を築いていく…って考えただけでめんどくさい。
もう35歳だから一生一人でいる覚悟はもうできてる。あとは頑張って貯金しなきゃ。+18
-2
-
249. 匿名 2016/04/10(日) 20:59:56
トピ主さん、1人だけしかお付き合いしたことないなら、もう1回くらい恋愛してもいいかもしれないです!+5
-0
-
250. 匿名 2016/04/10(日) 21:01:58
いま結婚願望なんてありません
数年後はまた気持ちは変わってるかもしれないけれど
強がりだとか、モテないからではありません。
ただいまは親以外誰も信じられません
+13
-1
-
251. 匿名 2016/04/10(日) 21:08:52
>>81
私も同じこと感じました。年齢的に頑張らないと彼氏できないから、そこまで頑張るならいらない、って感じじゃないのかと。
あと出会えるタイプのレベルが低くなってるだけなのでは。
もし色んなタイプのイケメンが
毎日日替わりで告白してきてくれるくらいモテモテだったら、一ヶ月〜長くても一年くらいで誰か彼氏にしたいくらいの人は普通は現れると思います。
そんなことありえないけど笑
+17
-0
-
252. 匿名 2016/04/10(日) 21:09:55
しばらく良いかなーって思うと
すぐ彼氏できたりするよね+6
-6
-
253. 匿名 2016/04/10(日) 21:13:48
彼氏というか、離婚したけど、将来のパートナーが欲しい!再婚したいと思う反面、これから出会って好きになり、付き合い、色々過程を経て結婚…ってめんどくさいなって思った…1人でもいーか…+10
-1
-
254. 匿名 2016/04/10(日) 21:19:47
傷つくの嫌だからもう恋しないって決めてる。+11
-2
-
255. 匿名 2016/04/10(日) 21:20:04
27年間の人生での登場人物となら縁があれば
付き合うのもよし
だけど今からはじめましての相手とかちょっと
面倒だしイメージ出来ない+13
-2
-
256. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:55
面食いすぎて色々とダメだと思う。
不細工な人はどうしても好きになれないし、キスもできない・・
もちろんイケメンとお付き合いできるような容姿や取り柄もない
選べる立場じゃないしそれならこのまま一人でいいやと思ってしまう
+31
-4
-
257. 匿名 2016/04/10(日) 21:32:32
あんなに大好きで優しい人って信じてた人に身体目的にされて。
ずーと心の痛みは消えない
ズタズタで一人いつも泣いてる
あとキャバやって、やっぱり男ってくだらなくて汚らしいって思うようになった
男性を信じても裏切られるくらいなら
最初から求めず自分の好きなように生きていく方がよっぽど有意義だなって
私は純粋だって馬鹿にされる
でも純粋バカで結構です
+27
-8
-
258. 匿名 2016/04/10(日) 21:37:45
言い訳だと思われるかもだけど、
自分の時間を有効にしたいから
彼氏なんていたら邪魔になる!(笑)
でもたまーに人肌が恋しい。。。(笑)+8
-5
-
259. 匿名 2016/04/10(日) 21:46:07
「彼氏がいらない」んじゃなくて
「彼氏ができない」の間違いなんじゃないの?
見栄っ張りのトピ
+7
-25
-
260. 匿名 2016/04/10(日) 21:46:41
無理に一緒にいるよりは一人気楽の方がいいです。
多分自分が好きになれる人は自分と釣り合わないレベルであり、
自分と釣り合う人は時間とお金を使いたくないレベルの人だから、
やっぱりひとりでいいやって思います。+38
-3
-
261. 匿名 2016/04/10(日) 22:00:38
>>260
ほんとその通りだわ。
+7
-2
-
262. 匿名 2016/04/10(日) 22:02:23
私も今は恋愛に費やすお金なんてないし、彼氏いらないっておもってるけど、今後、家族が欲しいとか、独り身の自分に劣等感抱くのかなーとか考えると、婚活とかしないとじゃん!ってなってる
独り身か家族か。悩む、すごい大きな分かれ道だよね+16
-0
-
263. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:50
いらない?出来ないの間違いだろ+5
-14
-
264. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:50
いらないっていうか、本当に努力してまで作りたいと思わない。
でも、彼氏欲しいと思ってる人には理解してもらえない。
本能が欠けてるってそんなに変かなー。
+16
-1
-
265. 匿名 2016/04/10(日) 22:34:03
弟分みたいな可愛い男の後輩が欲しい+4
-3
-
266. 匿名 2016/04/10(日) 22:37:30
レベルとか言うけどそんなに人間変わらないぞ
遠くから見てるからよく見えるだけで、誰でも嫌な部分を持っている+8
-1
-
267. 匿名 2016/04/10(日) 22:52:02
言い訳のばかりのデブのような人が多いね。
あと、彼氏=友達と読みかえると面白い。
友達はいるもん!って言うんでしょうけど、同類で傷を舐めあってもね。
+0
-11
-
268. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:20
最近今の生活がベストすぎて、そこにあえて彼氏や恋愛って要素を取り入れるのもったいないなっておもう。ぶっちゃけ老後さえ考えなければ一生独身がいい
+25
-1
-
269. 匿名 2016/04/10(日) 22:56:51
>>1
なんで別れたのか気になる...+2
-0
-
270. 匿名 2016/04/10(日) 23:02:10
彼氏ってなるといろいろ義務みたいに思えてきちゃう(休みをあわせたり、連絡ちゃんととったり、イベントをこなしたり)から、たまに遊ぶ男友達レベルで全然平気。べつに所有したくもされたくもない。+12
-2
-
271. 匿名 2016/04/10(日) 23:17:48
彼氏がいる事や結婚している事がベストではない事は確か。
だってそれによって不幸になってる人もいるもんね。
でも、パートナーなんかいらないし必要ないって決めつけてしまうのもどうかなと思う。
合う人がいたらいいな、くらいのニュートラルなスタンスではダメかな?
私もあんまり恋愛に夢を持たないタイプだったけど、そんな私がいいと結婚してくれた夫がなかなかのベストパートナーなんだよ。
そんな事もあるんだ。+27
-2
-
272. 匿名 2016/04/10(日) 23:20:58
自分は恋愛、結婚をしたという人が上から目線でお説教してくるよね
びっくりする
私はあなたと同じ価値観で生きてないから…という言葉をぐっと飲みこんで話聞くけど勘弁してくれないか
女友達も、その人が彼氏を振って次の彼氏ができるまで私とよく会ってたけど結婚したらあっさり縁切られた
女の友情も信用できない
一人で健やかに生きていけるように趣味を深めようとしているところ+17
-1
-
273. 匿名 2016/04/10(日) 23:36:51
女の友情なんてアテにならないよ。
大親友だと思っていた高校の親友も、結婚して子供ができたら、年賀状すら来なくなって、今では音信不通になってもうすぐ9年。あんなにずっと仲良かったのに、もう一生会うことはないだろうな。結局、誰かに依存しないで、自分で自分を幸せにするのがいいのかなと思ってる。+21
-3
-
274. 匿名 2016/04/10(日) 23:46:28
一年つき合って一方的にline切られて捨てられました。
初彼でした。
高校三年生の私と新社会人として塾講師として働き始めた彼。
デートはいつもご飯食べてホテルにいってきゃっきゃするだけ(Hの時は挿れはしない)でした。
女子高生とつきあってるという責任感だけでカレカノの関係が続いていたのでしょうか。
2月になったら音信不通になりました。
最初は受験シーズンだし彼は忙しいんだ、仕方ないと思っていました。
しかし、それから返信はありませんでした。
何週間も連絡がないのはさすがに不安になってlineや電話をかけてみましたが、全て無視でした。
連絡切れて2ヶ月。
まだ望みはあるのかないのか、分からなくなりました。
最後のデートもいつもと何も変わらないデートだったし、捨てるつもりだったのかそうでなかったのかわかりません。
ここまでくると、あー私捨てられたんだな。笑
と思うしかなくなりました。
初めてできた彼との関係の終わり方。な。
男を信用できなくなりました。
この先しばらく恋はできません。
+1
-5
-
275. 匿名 2016/04/10(日) 23:47:52
ペットのわんこが恋人です。+6
-2
-
276. 匿名 2016/04/10(日) 23:51:54
トピ読んでて、やっぱりいたなぁ。
頭の中がエロしかなくて、彼氏・結婚自慢が鬱陶しい人。
独りでいるとセックス面で押せば落とせるって思われるらしくて腹立たしい。
私、最中に肛門にガム突っ込まれてとれなくなって悲惨な目にあったから嫌だ。
そいつ層化女とか、風俗利用してて、最近結婚したらしいけど、
相手口説いてる同時進行で私誘って来た。最悪。
結婚に焦ってると思うとつけ込まれるし、変態男って居るんだよ。
だから選ぶに決まってるじゃん。
女性に大腸がん多いの変態男のせいじゃないかと思う今日この頃。+4
-13
-
277. 匿名 2016/04/10(日) 23:55:59
彼氏はいてもいなくても別にどっちでもいいと思う。
彼氏がいても不幸な人はたくさんいるし
彼氏がいなくても幸せな人はたくさんいる
その時に自分に必要なら出会える努力をすればいいし、その時に必要ないなら1人の時間を大事にすればいいのではないかと思います。
年齢が高くなれば出会いも少なくなるし、いいなと思う人はもう結婚してたりするからリスクは高くなるけど、それはその時に要らないと思っていた自分の選択な訳だし仕方ない事だと思う。
結婚して幸せな家庭を築くのも幸せかもだけど、しがらみ無しの自由を選ぶのも幸せなんじゃないかと思います。
幸せかどうかは人の物差しでは決められないのではないかと思います。+13
-4
-
278. 匿名 2016/04/11(月) 00:00:08
最近は色々あって少々ブチ切れしてるけど、
私がそいつと結婚せずに逃げたのは、性癖がおかしく、
元カノとのハメ撮り写真や中絶させた過去があって、
性格的に改善されず、籍も入れなかったから。
それで逃げた逃げたって騒がれたけど、じゃあ我慢すればいいの?
虐待だよね。sex slaveじゃないんだから。
トラウマがあるから1人でいるんだよ。
最近もあんまり女らしくしてない。
年齢的に打算的な変なのしか居なさそうだし。
またガキがネットで仄めかすのか…。+4
-5
-
279. 匿名 2016/04/11(月) 00:02:31
>>277
ごめんなさい。
まちがってマイナスしちゃった。
プラス10ぐらいしたいです!+5
-1
-
280. 匿名 2016/04/11(月) 00:12:23
彼氏がいる事や結婚している事がベストではない事は確か。
だってそれによって不幸になってる人もいるもんね。
でも、パートナーなんかいらないし必要ないって決めつけてしまうのもどうかなと思う。
合う人がいたらいいな、くらいのニュートラルなスタンスではダメかな?
私もあんまり恋愛に夢を持たないタイプだったけど、そんな私がいいと結婚してくれた夫がなかなかのベストパートナーなんだよ。
そんな事もあるんだ。+7
-1
-
281. 匿名 2016/04/11(月) 00:14:25
>>280
ほぼ同じ考え。+3
-0
-
282. 匿名 2016/04/11(月) 00:20:48
それも選択肢の1つだと思います。
ただ、結婚して我が子に会えた時の幸せもぜひ感じてほしいです!+3
-12
-
283. 匿名 2016/04/11(月) 00:20:59
彼氏いらないって言ったら出会いが無い奴だと思われて
彼氏持ちの奴から上から目線でなんで作らないの?紹介しようか?とか言ってくるよね
出会いが無いわけじゃないし男に必死になってないし本気でいらないって思ってるんだけどなぁ
なんで彼氏持ちの大半は彼氏いない奴を見下すの?+10
-4
-
284. 匿名 2016/04/11(月) 00:35:40
ずっと 男子に虐められてて
男性恐怖症なので
何とも思わない
負け組で結構。+7
-1
-
285. 匿名 2016/04/11(月) 00:36:41
この本にも女性と付き合うと
コスパがかかるから
恋愛しないって
男性も言ってる
男女とも同じこと
思ってるなら
結婚はムリだね+10
-2
-
286. 匿名 2016/04/11(月) 00:43:01
男に気分左右されるの疲れんだよね。
駆け引きもめんどくさい
超超超イケメンなら、まあ気分あがるよ
現実そこそこのチャライケメンしかいないからつまんないし、阿保らしってなる。
恋愛ごっこは飽きました+18
-2
-
287. 匿名 2016/04/11(月) 00:46:30
いま不景気で自分の生活でいっぱいいっぱいな人が多いと思う
そんななか結婚したいって思う男女少なくなって当然じゃないかな?
少子化にしたのは誰なわけ?+9
-1
-
288. 匿名 2016/04/11(月) 00:47:00
そう思ってとけど、恋愛したら変わった+0
-0
-
289. 匿名 2016/04/11(月) 00:49:02
人それぞれだよね〜^ ^
いいと思う!^ ^+2
-0
-
290. 匿名 2016/04/11(月) 00:50:24
>>49
不毛じゃないトピってあるの?+3
-0
-
291. 匿名 2016/04/11(月) 00:57:13
恋愛めんどくさいって言ってる人は他で満足してるってことかな?仕事?友達?趣味?
恋愛だけめんどくさいって言うか、もはや何に満足してるんだろう。恋愛体質ではないけど、人とかかわることはめんどくさいことも多いから、恋愛だけに絞ると逃げてみえる+5
-7
-
292. 匿名 2016/04/11(月) 01:02:12
彼氏いるけど彼氏いらない
しんどすぎて別れたい
親友だったときは良い関係だったのに、付き合うんじゃなかった…+6
-1
-
293. 匿名 2016/04/11(月) 01:02:54
日本って女性に求めること多過ぎません?
家事、仕事、子育て
私は一人で全てやり切る自信なんてないから結婚!結婚!って希望がわかない
いまは割りと仕事で出世して色んな国に行って視野を広げたい気持ちがつよい
がんばろ+21
-0
-
294. 匿名 2016/04/11(月) 01:06:20
意識高い系女子って自分が思ってる以上に周りからは寂しくみられてること多いよね+12
-0
-
295. 匿名 2016/04/11(月) 01:27:34
最高の休日
朝起きる→掃除、洗濯→スパ→午後4時からお酒飲む、撮り溜めの朝ドラ鑑賞→ダラダラ→就寝
デートの隙間がない+18
-1
-
296. 匿名 2016/04/11(月) 01:30:12
大学で男子部のマネージャーをしていましたが、
部員が風俗行きまくってて引いた。
彼女がいる人も平気で付き合いで行っているの見て、
彼氏ができてもこういうことするんだろうか…?と思ってしまう。+14
-1
-
297. 匿名 2016/04/11(月) 01:36:39
彼氏との対人関係が増えるなと考えると面倒くさい。と言いながら本当は対人関係を築くのが怖い。面倒くさいという言葉に逃げてる私。けど、辛い時に誰かの肩に寄りかかりたいと思う時もある。誰にも言えないこと、ここで吐き出してみた。+6
-1
-
298. 匿名 2016/04/11(月) 01:56:41
「彼氏いらないとか強がってるだけでしょ」とか言ってくる人ってさ
自分こそ、「彼氏いらない」って言ってる時に強がってるからそう思うんだよね。w
1人でも寂しいと思わない人もいるし。
本当に自由で気楽だから1人が好きな人もいる。
+13
-1
-
299. 匿名 2016/04/11(月) 01:58:07
>>286
私も高校生の頃そんなこと言ってたかも~恥(≧∇≦)
+2
-1
-
300. 匿名 2016/04/11(月) 02:25:21
>>296
分かる。このランクの男とは絶対交際しないと改めて思った。なぜ女子部員がいる前で話すのか?と思った
女子がいる目でこの話題は…といったまともな男子がウザイ呼ばわりされてたし
話題に参加しない一人の男子だけは行ってないんだと分かったけど他は全員何度も行っていたことにドン引き
世の中にはそういったものを利用するわけない男性もいるけど当然のように利用する男性もいる
後者とは関わりたくない+2
-1
-
301. 匿名 2016/04/11(月) 02:55:06
自分の趣味とか就活とかで忙しいから男と遊ぶ暇なんてない笑
彼氏にフラれていつまでもメソメソしてるの見てると、すごくイライラする。+3
-6
-
302. 匿名 2016/04/11(月) 02:57:25
彼女が欲しいです。彼氏なんかいりません!
ちなみに私は女です。+9
-6
-
303. 匿名 2016/04/11(月) 03:22:37
本気で人を好きになったら
1人が楽とか付き合うの面倒くさいとか
そういう理屈全部吹っ飛ぶ事に気付いた。
結婚願望0だった私が今じゃ幸せに専業主婦やってます笑
やっぱり女に産まれたからには
1人の人を本気で愛したいし愛しされたい。+4
-9
-
304. 匿名 2016/04/11(月) 03:42:28
32
結婚の、話もでてるし本当に、この人でいいのかな
優しいけど趣味合わないし
価値観ちがうし
でも、今さらほかにもいないし
妥協だよね
でもなぁイケメンとブスみるとなんで?っておもう
+2
-2
-
305. 匿名 2016/04/11(月) 03:43:42
養ってくれるし優しいならいいけどたまに短気だからイライラする+3
-0
-
306. 匿名 2016/04/11(月) 03:44:10
イケメンと付き合いたい+2
-0
-
307. 匿名 2016/04/11(月) 04:40:14
失恋した時に、鬱になって病院通ってから、もう彼氏いらないと思いました。
私の場合は、失恋と同時に職も失い、婚約破棄もあって30目の前にしてお先真っ暗になりました。
しかも、親が毒親なんで結婚式に呼べないし、挨拶にもいけないしで、彼氏作る意味を見失いました。
疲れました。+7
-0
-
308. 匿名 2016/04/11(月) 04:41:13
彼氏がいらない、めんどくさいと思っているんじゃなくて、料理や家事スキル、癒しなど女子力?を求められた瞬間面倒だと感じる時がある。料理も家事もできるけど、あって当然!出来て当然!と思われていると特にね。+14
-0
-
309. 匿名 2016/04/11(月) 06:25:34
彼氏がいない時どうやったら彼氏ができるのかわからなくる、、というか彼氏を作る過程が思い出せないw+2
-0
-
310. 匿名 2016/04/11(月) 06:40:03
いらないじゃなくて、居ないんだよ
彼氏欲しくて堪らないのにどうしたらいいか分からない 泣+3
-3
-
311. 匿名 2016/04/11(月) 07:13:43
ネットだからいらないって言えるんだよね。
年齢的にまわりに彼氏なんていらないって言えないよね。
できないだけでしょって思われるもん。+3
-0
-
312. 匿名 2016/04/11(月) 07:18:48
いらないのと出来ないのは違うからね…
あと出来ないと言っても好きな人が出来ないのと彼氏が出来ないのとでも違う。
もともと本当に好きになれる人なんてなかなか出て来ないのが普通だと思うよ。
恋愛はいらないと思っている人の多くは「好きじゃない人との恋愛はいらない」と思ったんじゃないかな。
付き合うだけならそこまで好きじゃなくても、楽しいからとかだけでも、出来るからね。
若い時は「人間として好き」よりも「楽しい」とか「能力」に憧れてるだけだったりするし。+4
-0
-
313. 匿名 2016/04/11(月) 07:24:24
トピタイ読んでから書いて+0
-0
-
314. 匿名 2016/04/11(月) 07:36:27
孤独死だろうと予想はしてて部屋でのそれはいいけど
道端で野垂れ死に待ちみたいに寝転がって朽ち果ててるようなのはキツそうだから嫌だなあ。+0
-0
-
315. 匿名 2016/04/11(月) 07:37:54
20~29歳の大切な時間を男に捧げて結局捨てられてるね
ガルちゃん民は人生終わってる
結婚は無理だろうね+5
-2
-
316. 匿名 2016/04/11(月) 08:03:31
>>50
年取ってただ寂しいからって好きでもない男と一緒にいる方が惨めだよー。
+5
-1
-
317. 匿名 2016/04/11(月) 08:10:04
このトピは恋愛諦めた人のトピ?
それとも、恋愛に興味ない人?
それとも、出来ない人を慰めるトピなの?
色々混ざり過ぎててよく分からない+2
-1
-
318. 匿名 2016/04/11(月) 08:19:20
彼氏いらないって言ってるのに、そんなんじゃ結婚できないよとか>>81みたいな事を言われても。
理解してないなー。いらないっていってるでしょ。って感じ。
なんで結婚する前提で話するんだよ。
少数派なのはわかってるよ。
子育てで、高卒でいいって言ってるのに大学行かせろ言われてるのと同じだよ。
大学必要ないと思ってるのに、子どもに大学まで行かせないなんて可哀想。必要ないんじゃなくてお金がないんでしょ。って言われるのと一緒。
最も、私は大学はいく派だけどね。
彼氏はいらんの。
+1
-1
-
319. 匿名 2016/04/11(月) 09:12:17
男だって恋愛めんどくさい女不要な人増えてる。いいんじゃないの?人それぞれで。
もし恋愛するとしたら二次元だっているしね。現実に男女とも二次元で本当に愛せる異性に出会えて幸せになれた人がいくらでもいる。
価値観の多様化で必ずしも人は恋愛すべきという時代は終わった。死ぬまでしない人がいたとしても、だからといってその人は不幸だとは思わない。そういう人たちはきっと恋愛以上に魅力のあるものをちゃんと見つけているのだから。+1
-1
-
320. 匿名 2016/04/11(月) 09:23:18
男は性欲のために仕事頑張って金作る。
女は金があれば男はイラン。
金がないからよく稼げる男探す。
女の武器は美貌と若さだがそれがなくなりゃ自力で稼げだな。+3
-1
-
321. 匿名 2016/04/11(月) 09:44:14
円満な家庭に育ったけど、家族の絆がどうのこうのには共感できないし、家庭を作りたいとも思わない。
孤独死の何がそんなに嫌なのかわからない。
お金と趣味があるなら結婚しなくてもいい。
むしろ趣味に没頭したいから、無駄な人間関係は省きたい。
親戚付き合いとか、意味のない飲み会とかと同じ扱い。+4
-0
-
322. 匿名 2016/04/11(月) 11:06:07
何のために付き合うんだろう?って思ってしまう
付き合って傷つけられるくらいなら付き合いたくない+2
-0
-
323. 匿名 2016/04/11(月) 20:46:52
彼氏がいる楽しさを忘れました*\(^o^)/*
一人暮らしして好きなもの食べて好きなもの買って遊んで、、、とお一人様ライフを満喫しています。
彼氏が出来てこの生活のペースが変わっちゃうんじゃないかって思ってしまいます。
ただ、人前では、彼氏欲しいね〜〜と言っています笑
彼氏いらないとかどのツラ下げて言ってんの?とか思われたくないし←+3
-0
-
324. 匿名 2016/04/11(月) 20:49:14
自分の中にトラウマがあり、お付き合いできません。
気持ちが入り、のめり込んでしまう自分が怖いです。
親にも、一生独身かも、、とは言ってます笑
+1
-0
-
325. 匿名 2016/04/11(月) 20:52:46
失恋して、メンタルがおかしくなった。
付き合うくらいなら、身体だけの方がラクとまで思ってしまうよ。
感情があると裏切った裏切られたとかあるからね+1
-0
-
326. 匿名 2016/04/12(火) 00:24:32
>>35
彼氏という行事っていうのがすごいわかる
奥手と言えば響きはいいが、
ただ広い海原に銛持って漁に出るのが億劫+1
-0
-
327. 匿名 2016/04/12(火) 18:32:27
あえて『彼氏なんていらない』と言うことに、逆に恋愛こだわりがあるように見えてしまいます。
例えがへんですが、『クルーザー』に興味がなきゃ、普段『クルーザーなんていらない』とか考えないように。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する