- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/10(日) 17:08:39
アルマゲドンで父ちゃがん大爆発の瞬間
幼少期の娘の思い出が断片的に切り替わるところ。泣くわ〜+28
-0
-
502. 匿名 2016/04/10(日) 17:10:04
+11
-0
-
503. 匿名 2016/04/10(日) 17:12:15
『ビューティフルレイン』
奥さんが病死して、一人娘を必死に育てるシングルファーザー(豊川悦司)が若年性アルツハイマーになってしまう物語。
父親がアルツハイマーだということを周囲に知られたら、父親と引き離されてしまうと察した娘(芦田愛菜ちゃん)が父親の症状を必死に隠そうとする姿、父親は父親で、悪化していく自分の症状から最愛の娘から離れようとする姿に号泣だった。+47
-1
-
504. 匿名 2016/04/10(日) 17:14:59
時をかける少女の、ちあきがまことの耳もとで「みらいで待ってる」と言うシーン!!!!!!!!+12
-2
-
505. 匿名 2016/04/10(日) 17:15:49
おおかみこどもの雨と雪の、雨が狼になって遠吠えするシーンもなんか感動します…+26
-4
-
506. 匿名 2016/04/10(日) 17:17:14
題名忘れたけど、本当のお父さんが亡くなって、新しいお父さんになかなか懐けなかった男の子が、運動会の借り物競争で『お父さん』が出て、新しいお父さんのところに行くシーン+15
-0
-
507. 匿名 2016/04/10(日) 17:19:15
裸の大将 八幡学園の間宮先生が窃盗の疑いをかけられた清を両手を広げてかばうシーンと、その間宮先生が亡くなったシーンで清が「今度は僕が先生を両手を広げて死神から守らなくてはならなかったのに」と泣き崩れるシーン。芦屋雁之助の演技がうますぎる+32
-0
-
508. 匿名 2016/04/10(日) 17:21:52
タイタニックの、船が沈みはじめて演奏家の人たちが一度は別れるんだけどバイオリンの人が演奏続けてて、そこに別れた演奏家の人がまた集まって船が沈むまで演奏続けるとこ。+74
-0
-
509. 匿名 2016/04/10(日) 17:23:54
>>502
ロミオの青い空のアルフレドが死ぬとこですね!
泣けます( ノД`)+11
-0
-
510. 匿名 2016/04/10(日) 17:24:23
+0
-1
-
511. 匿名 2016/04/10(日) 17:30:13
ドラえもん ふしぎ風使い
死ぬと分かってて、のび太を守る為にマフーガに突っ込んで行くフーコ。そして、死んだ後ののび太を救えて安心したみたいな顔。
アニメのルリー人形の話も。
のび太を暗殺する為に送り込まれたんだけど、
のび太の優しさに触れて好きになって、最後はのび太を守る為に死ぬ。+9
-0
-
512. 匿名 2016/04/10(日) 17:36:10
ワンピースのウォーターセブン編
ロビンの少女時代
自分の命を賭けてオハラからロビンを逃がすサウロの最期の言葉
笑おうとするのに泣いてしまうロビンとか、一度だけ怒るトムさんとか、ゴーイングメリー号を燃やすシーンとか、この話は泣き所が多すぎて困る+23
-5
-
513. 匿名 2016/04/10(日) 17:43:34
クリスマスキャロル+7
-0
-
514. 匿名 2016/04/10(日) 17:46:35
このトピックやばい…読んでるだけで涙腺崩壊です。
私はALWAYS 3丁目の夕日の最初のやつで、
一平とじゅんのすけがじゅんのすけのお母さんを探しに出かけて帰れなくなって途方に暮れてるときに、一平のお母さんが繕ったセーターのひじにお守り入れといたからねってのを思い出してはがしてみたら「困ったときに使いなさい」って手紙とお金が入ってた時。母の愛を感じて一平も泣くんだけど、私も涙がとまりませんでした!+38
-1
-
515. 匿名 2016/04/10(日) 17:51:28
「ナビィの恋」
おじいちゃんが、おばあちゃんとおばあちゃんの元恋人の駆け落ちを黙認するところ。
何度見ても嗚咽するくらい泣く。+9
-0
-
516. 匿名 2016/04/10(日) 17:52:29
グッドウィルハンティングでマットデイモンが「君は悪くない」って言われるシーン。良い映画なので見てみて!!!+9
-0
-
517. 匿名 2016/04/10(日) 17:52:46
おじいさんとハイジの再開の場面。
ハイジはおじいさんが大好きで山も羊も大好き。
山へ帰りたくて山へ帰りたくて、、、、
やっとフランクフルトから帰ってこられた時の場面。
何回見ても駄目です(;_;)+48
-1
-
518. 匿名 2016/04/10(日) 17:53:12
君嘘とかあるけど
がるちゃんではアニメ=悪だから多くは語れないね。。。+8
-1
-
519. 匿名 2016/04/10(日) 17:53:31
ドラえもんで、のび太がおばあちゃんが生きていた頃に戻る話。
お父さんが子供みたいに泣いておばあちゃんのひざで眠るやつ。+42
-0
-
520. 匿名 2016/04/10(日) 17:54:02
泣きすぎて頭痛い…+16
-1
-
521. 匿名 2016/04/10(日) 17:54:06
だめだー泣いてまうー+16
-0
-
522. 匿名 2016/04/10(日) 17:56:07
僕だけの力で君に勝たないと、ドラえもんが安心して帰れないんだ!+70
-3
-
523. 匿名 2016/04/10(日) 17:56:54
火垂るの墓の後半、せいたが火事場泥棒してるところ。
切ない・・・。+28
-0
-
524. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:22
ワンピースのヒルルクの桜のシーンですね+31
-4
-
525. 匿名 2016/04/10(日) 17:58:31
「マイガール」のラスト。
あんなラストになるなんて思いもしなかった。+13
-0
-
526. 匿名 2016/04/10(日) 17:59:33
箱根駅伝のゴールのシーン+9
-2
-
527. 匿名 2016/04/10(日) 17:59:59
僕の生きる道。
どのシーンって言うか・・・毎回泣いてた。+20
-0
-
528. 匿名 2016/04/10(日) 18:04:53
「やまとなでしこ」で 桜子のお父さんが 桜子の結婚の為に 豪華客船の船長になりきる話。 前日まで 嫌がってたのに 当日 きちんとスーツを着こなして台詞も覚えて 船長になりきる姿に号泣した。 桜子が最後に 「お父ちゃんごめん」って言ってたけど 私は しばらく 桜子酷いって思ってた。+56
-0
-
529. 匿名 2016/04/10(日) 18:06:29
家族ゲームの最後+4
-2
-
530. 匿名 2016/04/10(日) 18:09:06
家族ノカタチ
ハナコがお母さんに離婚の理由を告白するシーン。+19
-4
-
531. 匿名 2016/04/10(日) 18:09:48
まおちゃんが、ソチ終わったあと、しばらく天井向いたまま泣いてる姿が泣けます。+63
-6
-
532. 匿名 2016/04/10(日) 18:10:56
楽天の優勝シーン。
マー君がマウンドにいて、ファンモンのあとひとつが流れてて、客席の人達が祈ってるとこ。
震災で辛い思いをたくさんしただろう。
楽天に夢を託して頑張る姿を重ね合わせてるみたいで何回見ても泣けてしまう。+23
-2
-
533. 匿名 2016/04/10(日) 18:12:32
銀魂「四天王編」
最後の最後で父娘が本当の意味で繋がるシーン
ボロ泣き(´;ω;`)+17
-1
-
534. 匿名 2016/04/10(日) 18:14:02
アルマゲドンのお父さんと娘が最期の会話するとこと、スイッチ押して娘との今までの思い出がフラッシュバックする場面は何回見ても号泣する(;_;)+14
-0
-
535. 匿名 2016/04/10(日) 18:18:45
オトナ帝国の逆襲+39
-0
-
536. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:07
普段はアニメを観ない私が大号泣したのは、あとにも先にも【火垂るの墓】だけです!
切ないシーン満載だけど、私は亡くなったお母さんを確認しに行ったシーンが辛過ぎてもう…
せいたが無理して明るく振舞って「せつこ!見てみ!兄ちゃん鉄棒上手いやろ!」みたいに言うところが…
その後、DVD買ってサクマドロップを舐めながら大号泣して観ていました(´;ω;`)
でもあまりに壮絶過ぎて食欲無くなるくらい凹むので、観れなくなった…w
あれはマジきつい…「せつこー!死ぬなー!」って叫びたくなります!+42
-0
-
537. 匿名 2016/04/10(日) 18:20:42
グリーンマイル。
何度見ても泣ける!+24
-1
-
538. 匿名 2016/04/10(日) 18:26:24
「ブロークバック・マウンテン」のハンガーに掛けられたシャツ+7
-1
-
539. 匿名 2016/04/10(日) 18:27:02
銀魂
ミツバ篇+12
-1
-
540. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:01
ザクイズショウの最終話。
櫻井翔が「お前ら両想いだったんだな」と泣きながら言うところ。+2
-5
-
541. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:15
PSYCHO-PASS(サイコパス)
征陸さんが宜野座さんを庇って死んでしまうシーン
縢君の16話からやばかった涙+9
-2
-
542. 匿名 2016/04/10(日) 18:29:21
秒速5センチメートル+13
-0
-
543. 匿名 2016/04/10(日) 18:31:16
ドクターコトー診療所。
ラスト漁船でコトー先生が戻ってきて、船に酔ってておまじないの指してるとこ。
船に先生が乗ってることもわかってるけど、毎回泣ける。
+19
-1
-
544. 匿名 2016/04/10(日) 18:39:53
ここまで出てこなかったので、投稿
ショーシャンクの空へ、のラストシーン
無言で笑顔で抱き合う男たちとメキシコの青い空と海
当時付き合ってた旦那の部屋で見てて2人でスタンディングオベーションをしてしまった、今となってはかなり恥ずい思い出w+34
-0
-
545. 匿名 2016/04/10(日) 18:41:33
真央ちゃんは本当に泣けますよね
感動+44
-3
-
546. 匿名 2016/04/10(日) 18:43:02
まおちゃんのソチは本当に思い出すだけで
鳥肌たちます+40
-4
-
547. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:22
>>439
それは、ごっちゃになってる。
21トリソミーのナオトくんは生きてる。
超未熟児で生まれた酒井美紀と吉沢悠の赤ちゃん陽介くんは死んじゃった。「陽介、よく頑張ったね」って抱っこしながら号泣するシーンは、コウノドリで一番泣いたな+20
-1
-
548. 匿名 2016/04/10(日) 18:44:53
アラサーで世代ではないんですが、山口百恵ちゃんのマイクを置いて去っていく引退シーンは毎回泣けます+11
-0
-
549. 匿名 2016/04/10(日) 18:46:58
いま、会いにゆきます
澪が消える前のゆうじと巧との会話は何度見てもボロ泣きする+15
-0
-
550. 匿名 2016/04/10(日) 18:47:27
北の国から ラーメンのシーン。。+24
-0
-
551. 匿名 2016/04/10(日) 18:49:24
1リットルの涙の病院からお母さんに電話しようとするけど手が震えて出来なくて何回もしようとして力尽きてお母さんがお見舞いに来た時に電話の傍で倒れてるのをお母さんが抱き締めて「どうしたの!?」って聞いたら「お母さんに電話しようとしたけど手が震えて出来なくて」って泣きながら言ってるのをお母さんが泣きながら抱き締めるシーンは本当に泣き崩れた。
+44
-1
-
552. 匿名 2016/04/10(日) 18:57:05
フランダースの犬のラストシーン+19
-1
-
553. 匿名 2016/04/10(日) 18:58:04
禁じられた遊び
あの曲がかかると、映画が始まる前に泣いてしまう+13
-1
-
554. 匿名 2016/04/10(日) 19:02:32
>>506 花田少年史かな?+5
-0
-
555. 匿名 2016/04/10(日) 19:17:15
米ドラマのブレイキングバッドのラストシーン。翌日以降も何度も思い出し泣きしました。いまだにエンディングに流れたバッドフィンガーのベイビーブルーを聞くだけで涙腺がゆるみます。+3
-0
-
556. 匿名 2016/04/10(日) 19:23:48
ノンフィクションですが…
足が悪く休職してた職場の方が駅のホームでヘルパーさんと車いすに乗って移動していた場面…
思い出すだけで涙が出ます(;へ;)+9
-0
-
557. 匿名 2016/04/10(日) 19:26:16
>>122
分かる!
何回読んでも泣けるよね+1
-0
-
558. 匿名 2016/04/10(日) 19:27:46
探偵ナイトスクープ 「4歳児、妹のために栗を拾いに岐阜へ行く」2015年10月16日放送+14
-0
-
559. 匿名 2016/04/10(日) 19:27:52
>>427
それ見たことないんだけど、セリフ読んだだけで泣ける。。。
ありがとう。+6
-0
-
560. 匿名 2016/04/10(日) 19:29:20
カーネーションのかんすけの葬式のシーン。わかってるけどイヤ〜って泣き叫んじゃう+4
-0
-
561. 匿名 2016/04/10(日) 19:31:34
Nのためにの三浦友和との卵焼きのシーン+26
-3
-
562. 匿名 2016/04/10(日) 19:34:49
火垂るの墓
のせっちゃん+15
-0
-
563. 匿名 2016/04/10(日) 19:38:28
漫画「リョウ」で維盛が死ぬ場面。+5
-1
-
564. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:53
それでも生きてゆくで犯罪犯した息子の父親(時任三郎)と被害者の娘が脳死判定と診断されてその書類を書いてる父親のシーン。被害者父親がちゃんとその目で脳死判定したのを見ていろ!と時任三郎が号泣しながら見届けるところが涙ヤバイっす。+13
-0
-
565. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:26
>>465
私も書こうとした。
最近では1番の号泣。+5
-0
-
566. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:59
>>554
それです!
ありがとう御座います!スッキリしました(´▽`)+2
-0
-
567. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:51
youtube動画
盲導犬のオリバーが現役を引退して、仔犬の頃愛情たっぷりに育ててくれたパピーウォーカーさんのお家に引き取られて余生を静かに暮らすことになった。
10年以上も前に生活を共にしたパピーウォーカーさんとオリバー。ウォーカーさんは、オリバーはきっともう覚えてないと思う…と覚悟をしてオリバーを迎える。
車から降り懐かしい玄関を見て尻尾をふりながら駆け寄るオリバー。ウォーカーさんのオリバー!と呼ぶ優しい声に、すっかり童心に帰り仔犬のように甘えるオリバー。昔じゃれていた手袋に飛びついて遊ぶオリバー!
なんと!オリバーはパピーウォーカーさんのことを覚えていたのです!
オリバーを引き渡し車で去るトレーナーさん。オリバーは、盲導犬として苦楽を共にしてきたトレーナーさんを追うことはなく静かに見送るのでした…
動物奇想天外だったかなぁ。
+43
-0
-
568. 匿名 2016/04/10(日) 19:55:14
マンガ「僕のヒーローアカデミア」
第1話のラスト。アニメだと第2話。
主人公デクがお母さんに言って欲しかった事をオールマイトに言ってもらって泣くところ。
思い出しても涙出る。+1
-0
-
569. 匿名 2016/04/10(日) 19:56:29
このトピ読んでたら泣けてきた!!
みなさんのコメント見ながら、思い出しながら涙腺崩壊。+24
-0
-
570. 匿名 2016/04/10(日) 19:58:59
金八先生のは、しゅうがドラッグをやって、それを心配
した幼なじみのまいこ?まいかが涙を流しながら、心配し、しゅうが
「もうやらないから。約束する」みたいなこと言ってまいこの
涙を手でぬぐったとこ+8
-0
-
571. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:59
金八先生だと、直演じる上戸彩が、俺は男だとカミングアウト
するところ
今まで誰にも言えずに悩んでて、ミッチーとケンカになり
言って苦しむとことか、はせけんにメールを送るところ
泣きました+15
-0
-
572. 匿名 2016/04/10(日) 20:02:45
泣くなはらちゃん
毎回泣いてた…+10
-0
-
573. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:06
犬夜叉でこはくが鼠の箱を白童子の命令とはいえ
開けて、ねずみまみれになってまで、命令に従い
それを見た珊瑚が一緒にボロボロの傷をおいながらも
琥珀を助けようとしたシーン
あと、その時流れていたBGMが、切ない感じで余計涙が
止まらなかった。
琥珀と珊瑚の話は、泣けるの多いです+3
-0
-
574. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:44
Dr.コトー診療所のエンディング
銀の龍の背に乗っての伴奏からジーンとくる
コトー先生がひとり座って海を眺めている場面でいつも号泣です+19
-0
-
575. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:16
>>528
欧介さんが桜子をビンタするところも良いよね。このままで素敵なお父さんじゃないですか!って。+11
-0
-
576. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:17
みなさんのコメント読んでて、知ってるのもあったの
ですが、見てないドラマとかあって
見てみようと思いました!+7
-0
-
577. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:02
内容に反してトピ画がジワるw+2
-0
-
578. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:05
ベッキーが、涙目に今年ゲスのボーカルのことで
謝罪するところ!+3
-19
-
579. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:06
カルガリーオリンピックの橋本聖子。
長短全5種目に出場、全種目入賞を果たした
最終種目5000m。
最後全力を出し切って倒れ込みながらゴール
立つこともできずに運ばれるシーン。
監督だった最近の五輪で、リレーのような競技で決勝前、
死ぬ気で行けみたいな檄を飛ばしたらしいが、選手達には
まるで伝わっていないような走りでがっかりした。
+3
-1
-
580. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:52
バナナフィッシュ
アッシュが瑛二の手紙を読んでるところから涙腺崩壊。そしてまさかの…
「なぜ油断した…?」+14
-1
-
581. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:11
>>538
わたしも号泣しました
生涯ベスト5に入るくらい大好きな映画です+4
-0
-
582. 匿名 2016/04/10(日) 20:12:36
やっぱり!ソチの真央ちゃん!+20
-0
-
583. 匿名 2016/04/10(日) 20:13:47
モーニング娘。のライブで、若干トピズレかもしれませんが
安倍なつみの卒業ライブで、メンバー一人一人コメント
を言う時、みんな涙ながらになっちへの思いを語るところ
特に、安倍なつみの卒業場面では、泣き崩れるメンバーが多く
辻ちゃんが、梨華ちゃんやかおりんに支えられながらも身を縮め
言葉がでてこず、たった一言「ひっくひっく・・・大好き・・・」
と嗚咽をしながら告げる場面
娘。の卒業コンサートは、特にメンバーからのコメントに泣ける
ものが多く、もらい泣きします+10
-3
-
584. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:08
大河ドラマ新撰組!の山南さんが法度に背いて切腹するシーン
その後の総長と副長が2人で大泣きするシーンで自分も一緒に声を出して泣いた。辛すぎる( ;∀;)
+24
-0
-
585. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:54
カールじいさんのおばあさんが死ぬまでの回想シーン+29
-0
-
586. 匿名 2016/04/10(日) 20:15:11
seventeen学園祭の桐谷美鈴ちゃん、武井咲ちゃん
西内まりやちゃんの卒業式
泣けます+0
-3
-
587. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:56
鉄拳の振り子で奥さんが年老いて死んじゃうのが嫌で旦那さんが振り子を頑張って止めてるところを奥さんがもういいよってなだめてるところ。+23
-1
-
588. 匿名 2016/04/10(日) 20:23:47
疲れたろうパトラッシュ
僕ももう疲れたよ…+25
-0
-
589. 匿名 2016/04/10(日) 20:25:31
映画「ドラえもん のび太と鉄人兵団」で
リルルって女の子(ロボット)が亡くなってしまうところ。ロボットだから死ぬという表現ではないかな?
数年前、リメイクされた時、子供に混じって見に行った時もボロボロ泣いてました。すると、見に来てたどこかの家族のヨチヨチ歩きの赤ちゃんが、私の座っている席にぶつかってきて、涙でボロボロの私と目が合いました。赤ちゃんって泣いてる大人を見た時、どう認識するんだろう?なんて思ってたら、その赤ちゃんが、偶然、私にそっと手を添えてきました。単なる偶然なのは、わかってますwwでも、あまりのタイミングの良さに、本当に赤ちゃんが「泣くなよ!」と手を添えてくれたように思いましたよ!+7
-1
-
590. 匿名 2016/04/10(日) 20:26:32
映画リトルダンサー
炭鉱労働者として過激なストをしていた主人公の父と兄がバレーダンサーになるという夢を持つ主人公のため炭鉱仲間を裏切る形でスト破りをして仕事に戻るシーン
これを見た時はまだ学生で子供もいなかったけれど父親の気持ちに共感してずっと号泣でした
泣きすぎて次の日まで目が腫れ外に出られなかった+10
-0
-
591. 匿名 2016/04/10(日) 20:31:49
ゴーストのラスト
行かないでーって毎回泣く(/´△`\)+2
-0
-
592. 匿名 2016/04/10(日) 20:32:41
映画シックスセンス。
切なかった(;_;)+16
-0
-
593. 匿名 2016/04/10(日) 20:33:27
ナルトを守るために
クシナとミナトがさされた
シーン+8
-0
-
594. 匿名 2016/04/10(日) 20:34:34
ドラマ【ビギナー】の中の裁判でおじいさんがおばあさんに「大好きなあんぱんじゃなくジュースを買ってあげればよかった」って泣くシーン。おじいさんがおばあさんをとても大事に思っていて大好きだったというのがすごく伝わってきた。+12
-0
-
595. 匿名 2016/04/10(日) 20:37:39
『火垂るの墓』とか『とんび』とか小さい子供が理不尽な運命に会う物語に弱い+17
-0
-
596. 匿名 2016/04/10(日) 20:37:47
ノンフィクションでずるいかもだけど、
「神戸新聞の7日間」は本当に泣ける。
神戸とはかけ離れた神奈川に住んでいて、
その当時まだ生まれてなかったけどテレビにくぎずけになった。
特に、山の所を車で走っていて神戸を見下ろすとあたり一面焼け野原で、
「神戸が燃える…」
といって立ち尽くしているシーンが本当に涙が止まりません
+12
-0
-
597. 匿名 2016/04/10(日) 20:41:22
古いんですけど…
アルプスの少女ハイジでハイジがフランクフルトから帰ってきておじいさんと再会するとこはいつも号泣する。
この間、ケーブルテレビで久しぶりに見たけど小学校の娘と大号泣した。+8
-0
-
598. 匿名 2016/04/10(日) 20:47:27
ドラマ JINの最終回で大沢たかおが江戸から現代に戻って、綾瀬はるかが書いた手紙を読んで泣くシーン
本番でその手紙の内容を初めて読んで本当に泣いてたらしく、本当にすごい演技だった+28
-1
-
599. 匿名 2016/04/10(日) 20:48:15
>>584
山南さんのそのシーンは、少女漫画の「風光る」でも泣きました…+6
-0
-
600. 匿名 2016/04/10(日) 20:49:27
35歳の高校生で、米倉涼子が刺されちゃうシーン
何度見ても泣いてしまう。+2
-3
-
601. 匿名 2016/04/10(日) 20:50:04
朝ドラ「ごちそうさん」で次男のかっちゃん(西畑大吾くん)が出征~戦死~かっちゃんが亡くなった事を、主人公が受け入れてお葬式をする所(かっちゃんが幽霊になって現れて「ありがとう」って言ってる)その一連は悲しくて、苦しくて、大泣きでした。+12
-0
-
602. 匿名 2016/04/10(日) 20:50:51
のび太ママの時折見せる優しさ。
ぼくの生まれた日のセリフとか、叱るけど机にのび太が小さい頃に描いた絵が乗ってたり。
緑の巨人伝でキー坊と別れて落ち込んで帰ってくるのび太に、理由を聞かず優しく迎え入れる。
おばあちゃんの思い出で、厳しく言っちゃうけど人形縫ってくれる所とか
厳しくも暖かい所が好きです。
+9
-1
-
603. 匿名 2016/04/10(日) 20:52:01
ドラマ、
ギルティの最終回ラストシーン
切なすぎる・・・+10
-0
-
604. 匿名 2016/04/10(日) 20:52:34
容疑者Xの献身の最後の方
堤真一の
「どおしてぇ!」
のセリフで・・・もうこらえきれない+25
-0
-
605. 匿名 2016/04/10(日) 20:55:23
ドラマ変身
最終話、
恵が
「純…終わったよ…」って優しく言うシーン…
からの
高橋優さんの主題歌もソバカスのある恵の肖像画…
号泣。
神木くんとふみちゃんほんとうまかったわ。
+1
-2
-
606. 匿名 2016/04/10(日) 20:57:08
PS2『大神』
ラスボス戦〜ラストイベント〜ラストバトル〜エンディング
販売本数から言って+はあんまりつかないってわかってるけど書きこんでみる。
悲しくもなく、悔しくもなく、誰も死なない。
(ラスボスは倒すけどねw)
それなのに日本人のDNAに訴えかけてくる。
敢えて言わせてくれ。
Wii版もPS3リマスター版もあるけどPS2『大神』だ。+10
-0
-
607. 匿名 2016/04/10(日) 20:59:15
>>453
今日ちょうど、
「最近見た中で良かった映画」の話してた時、この映画が上がってました。ソフト化したら是非見たいと思います。もう劇場公開はしてませんよね?+0
-0
-
608. 匿名 2016/04/10(日) 20:59:47
いま、会いにゆきます、の会いにゆくの意味がわかった瞬間+14
-0
-
609. 匿名 2016/04/10(日) 20:59:58
容疑者Xの献身
ラスト近く、堤真一の
どうしてぇぇ~!!
の咆哮
同情でなく、絶望感に泣いてしまう
+26
-0
-
610. 匿名 2016/04/10(日) 21:00:46
人間失格(kinki kids)
壮絶ないじめで追い詰められ、もう誰も信じられなくなったマコト。手を差し伸べるルカを拒み転落するマコト…+19
-0
-
611. 匿名 2016/04/10(日) 21:04:49
「シンドラーのリスト」より
シンドラー「戦争が終わったら2人で酒を飲もう」
シュターン「今飲みませんか」
ユダヤ人会計士のシュターンは、金儲けに邁進する社長のシンドラーに酒を勧められたがいつも断っていた。しかし戦争が進むにつれシンドラーの心境に変化が生まれ信頼関係ができる。いよいよ戦況が悪化しシンドラーがシュターンをはじめとするユダヤ人をひそかに逃がす工作をしている所で交わされる会話。
スピルバーグ先生のお得意のベタな脚本演出なんだろうけど、泣ける。
長文失礼しましたm(__)m
+11
-0
-
612. 匿名 2016/04/10(日) 21:08:06
映画「砂の器」は号泣した。
父親が連れていかれるのを幼い子供が追いかけるシーン…
現実にこういう事が起きてたんだと思うとやるせなくなる。
+20
-0
-
613. 匿名 2016/04/10(日) 21:08:56
アイアムサムはルーシーを引き取り愛情をもって育てようとしていた養母が、やはり実の親子の絆の愛の深さを断ち切る事はできないと諦め、サムに涙を流しつつも笑顔でルーシーを返すところ。素敵な女性だった。
サムが感謝の言葉とともに、ルーシーの絵の赤の意味を語ったところも良かった。
+18
-0
-
614. 匿名 2016/04/10(日) 21:09:03
ブラックボード~時代と戦った教師達~ 第一夜
最後に白濱先生が生徒達の前で話すシーン。
「生きろ。そして未来をつくれ。」
今もう1度動画見たら号泣しちゃった。
戦時中で、最初の方のシーンはとても胸が痛くなります
苦手な方は注意ですが、是非見て頂きたいです。
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=sbs-tv&prgid=45122509
+5
-0
-
615. 匿名 2016/04/10(日) 21:09:23
あさきゆめみし
紫の上が亡くなるシーン。優しく美しく、最期の時まで光源氏を一筋に愛し続けた誇り高い女性。
こんな素晴らしい妻がありながら、そういう時代とはいえ浮気三昧だった光源氏は糞糞糞糞!!!!+13
-0
-
616. 匿名 2016/04/10(日) 21:10:44 ID:zI4dbaMUIr
おじゃ魔女どれみ
子供のアニメだと思っていて、大人になってから
YouTubeでみたらとんでもなかった。
春風家にピアノがやってきた。は
妹に優しくピアノを教えるお母さんに、私の時と全然違う・・と呟き(自分は厳しく教えられた)
お母さんは長女にトラウマを植え付けたのを恥じ
大切なピアノを売り、二女には教えなかった
二女はそれで私よりお姉ちゃんのほうが大事なんだと思っていた。らしい。
子供生む前は、なんだこのお母さん、酷いと思っていたけど、私も娘二人生んで二人共満足するように育てるのは如何に難しいか思い知りましたす
)+8
-0
-
617. 匿名 2016/04/10(日) 21:10:49
レナードの朝+17
-0
-
618. 匿名 2016/04/10(日) 21:15:09
トイストーリー3のラストとstand by meドラえもんのラスト。
毎回号泣してしまい子供に笑われる(^_^;)+8
-0
-
619. 匿名 2016/04/10(日) 21:15:33
イルカ先生がナルトを庇って、ナルトの辛さに泣きながら共感するシーン+11
-0
-
620. 匿名 2016/04/10(日) 21:16:40
Nのために
のぞみちゃんと成瀬君の棚田からのシーン!
http:/n-tameni.blog.so-net.jp+6
-0
-
621. 匿名 2016/04/10(日) 21:19:18
ゴッドファーザーは全体を通して泣ける。+4
-0
-
622. 匿名 2016/04/10(日) 21:22:12
クレヨンしんちゃんのシロがロケット乗るやつ
名前忘れたけど
エンディング特に泣ける+7
-0
-
623. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:10
星になった少年?だったかな…象使いの話をきっと感動するだろうと思って子供と観に行ったら、2本立ての最初のポケモンの映画で泣いてしまった。あれはなんという映画だったんだろう?
不意をつかれてしまった。+4
-0
-
624. 匿名 2016/04/10(日) 21:30:41
朝が来た
最終週で、玉木宏が亡くなった回。
朝から泣いた+8
-0
-
625. 匿名 2016/04/10(日) 21:32:57
蛍火の杜へ
夏目友人帳の作者さんが描いた読み切り漫画集の中の一つで映画化もされました。
漫画も映画も泣けるので見る機会ありましたら是非。
見返してこよ…+8
-0
-
626. 匿名 2016/04/10(日) 21:34:21
ゲームクリアしたときに流れるスタッフロール
ポケモンとかでも殿堂入りしてそれ眺めてると泣きそうになる+3
-1
-
627. 匿名 2016/04/10(日) 21:34:40
白夜行!もうモノローグだけで泣ける+16
-0
-
628. 匿名 2016/04/10(日) 21:37:44
千と千尋の神隠しで、ハクが千尋におにぎりあげて、涙が止まらなくなるシーン。BGMも最高↑↑↑+6
-1
-
629. 匿名 2016/04/10(日) 21:40:14
>>32
笑わせないでwww+0
-0
-
630. 匿名 2016/04/10(日) 21:42:02
>>629です
アンカー間違えました、すいません
>>33のことです+2
-0
-
631. 匿名 2016/04/10(日) 21:45:02
僕がいた時間
毎回泣いていたけど、家族とのやり取りに号泣した
初めて三浦春馬がいい役者だと思ったわ+12
-0
-
632. 匿名 2016/04/10(日) 21:45:33
タイタニックのお父さんが娘の彼氏を押して自分が残る所。
何度見てもここから娘と話する所とか号泣。+5
-0
-
633. 匿名 2016/04/10(日) 21:53:38
>>627
「なあ、雪穂」
全話を通して何十回と聞いた亮司のモノローグ。
ただ一度として同じ「なあ、雪穂…」という問いかけは無かった。
山田孝之のこれまでの役者人生におけるファーストシーズン最後の作品とも言える。
捨てキャラがたった一人もいない、いいドラマだった。+26
-0
-
634. 匿名 2016/04/10(日) 21:58:26
いや、タイタニックの最後は夢じゃなくてローズもあの世に逝ったってことでしょ。
あの夢に出てきた人はみんなあの時亡くなった人達だし、ジャックが海に消える寸前ローズに、子供を沢山産んで穏やかに暮らして最後は暖かいベッドの中で死ぬんだ。約束してくれっていってた。最後やっとあの世で会えたって事だと思う。
+30
-0
-
635. 匿名 2016/04/10(日) 21:59:28
AIの山に捨てられるシーン
+7
-0
-
636. 匿名 2016/04/10(日) 22:00:46
>>615さん
「生まれ変わったらわたくしは違う人生を選ぶかしら。それともまた貴方のような方と出会って愛し愛され・・・(ガクッ)」
っていうところですよね。
私も好きなシーンです(#^^#)
+4
-0
-
637. 匿名 2016/04/10(日) 22:01:15
名前をなくした女神
セレブでお高くとまっている木村佳乃が、幼稚園児の娘が忘れたお弁当を必死に走って届けに行く。
先生役の萩原聖人がそれを受け取って、「⚪⚪ちゃんママ(木村佳乃)のお弁当はいつも愛情たっぷりですね」みたいな労いの言葉をかけるシーン。
木村佳乃が、張りつめていた糸が切れたように号泣するところに泣けました。+16
-0
-
638. 匿名 2016/04/10(日) 22:03:11
ハクション大魔王 最終回+7
-0
-
639. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:31
カールじいさんの空飛ぶ家
冒頭の回想シーンで号泣。。+27
-0
-
640. 匿名 2016/04/10(日) 22:04:38
Nのために。の、のぞみがお母さんに病気を打ち明けるところ。
motherの、旅行先で捕まるところ。
うっかりさんが亡くなる前夜。+11
-0
-
641. 匿名 2016/04/10(日) 22:07:48
天皇の料理番
大震災のあと、佐藤健と息子が再会するシーン。
息子役の子の泣きながら一生懸命伝えるシーンが大号泣でした。+18
-0
-
642. 匿名 2016/04/10(日) 22:15:03
リリーフランキーと深津絵里が夫婦役のCMシリーズ+11
-0
-
643. 匿名 2016/04/10(日) 22:17:29
ナルトの白と再不斬の最期のシーン+13
-0
-
644. 匿名 2016/04/10(日) 22:18:50
映画「ああ、野麦峠」
ネタバレになるから書けんけど、ラストシーン、大竹しのぶさんと地井武男さんが…。
現代の映画とは比べ物にならんよねぇ。設定がむごい時代やし。
+4
-0
-
645. 匿名 2016/04/10(日) 22:25:26
篤姫
夫(堺雅人) が死んだの知らされてなく、
亡骸に対面するところは、
本気の号泣でした。
想像だけでも、泣ける。
宮崎あおいちゃん嫌いな人でも、
是非観てみて!
我が家は、何度みても、
家族みんなで、号泣です……
+5
-1
-
646. 匿名 2016/04/10(日) 22:28:31
鉄拳の振り子
みるたび泣いてしまいます+16
-0
-
647. 匿名 2016/04/10(日) 22:32:42
>>616
どれみちゃんは泣ける話多い。
不登校の子が頑張って学校に行く話とか、
泣ける!+4
-0
-
648. 匿名 2016/04/10(日) 22:35:22
私の頭の中の消しゴム+11
-1
-
649. 匿名 2016/04/10(日) 22:36:15
妖怪ウォッチ
アカマルがエミちゃんの身代わりになってトラックにはねられ、ジバニャンになるという話。
知ってる人はこの文章だけで泣けると思う…(´;ω;`)+6
-0
-
650. 匿名 2016/04/10(日) 22:37:11
魔王
とにかく、泣いた
+5
-0
-
651. 匿名 2016/04/10(日) 22:39:22 ID:MYMkgc8tuG
ワイルド・スピードのスカイミッション+0
-1
-
652. 匿名 2016/04/10(日) 22:40:27
ドラえもんはのび太の叫びで反射的に泣いてしまう。
「ピースケーー!!」とか、
「ふう子ーー!!」とか。+5
-1
-
653. 匿名 2016/04/10(日) 22:40:49
>>369
そのシーン、アリエルの「愛してるわパパ」と音楽の盛り上がりが相まっていつも泣く+2
-1
-
654. 匿名 2016/04/10(日) 22:40:52
>>612
これのBGMのCDだけでも泣きますよ。
緒形さん、丹波さんは神ですよ。+5
-1
-
655. 匿名 2016/04/10(日) 22:42:42
ジョジョの奇妙な冒険 第3部のイギーが亡くなるシーン。
ポルナレフを救うために犠牲になるんですよね~。+7
-0
-
656. 匿名 2016/04/10(日) 22:43:04
>>396
ごめん。リトルマーメイドの投稿こっち+1
-0
-
657. 匿名 2016/04/10(日) 22:45:19
ミムラが主演でやってた めだか というドラマ
+3
-0
-
658. 匿名 2016/04/10(日) 22:45:39
Dr.コトー診療所の秋おじが亡くなってしまう話のコトー先生に秋おじが宛てた手紙のシーン。
何度みても必ず大号泣…>_<…+6
-0
-
659. 匿名 2016/04/10(日) 22:51:02
「なお、自ら癌治療の第一線にある者が 早期発見できず、手術不能の癌で死すことを 心より恥じる。 財前五郎」+16
-1
-
660. 匿名 2016/04/10(日) 22:52:58
>>623
気になって調べました。
2005年ポケモン映画
「ミュウと波導の勇者ルカリオ」
私もポケモンではこれが一番泣ける!+3
-0
-
661. 匿名 2016/04/10(日) 22:55:40
>>193
私もこのシーンめっちゃ泣きました
でも最後シンバが立派になって王様になり次の子供に受け継がれていくシーンも泣きました+9
-0
-
662. 匿名 2016/04/10(日) 23:01:57
北野武の映画で「座頭市」「菊次郎の夏」「Dolls」は泣ける。
「Dolls」の菅野美穂の演技力すごいと思った。 自殺未遂して頭おかしくなって子供みたいになっちゃって、セリフほとんど無いのに表情だけで全部こなしちゃうんだもん。 子供になってるんだけど、実際子供じゃないから目とか病んだ人の焦点合ってない感じとか、デコトラ見て綺麗で嬉しくて笑うのが薄気味悪くてすごいと思った。+9
-1
-
663. 匿名 2016/04/10(日) 23:06:26
イキガミ
兄妹愛+5
-0
-
664. 匿名 2016/04/10(日) 23:13:01
篤姫、DVDになってからみたけど、
中毒のようにレンタルしたよ!
たしかに、あのシーンは……
ヤバイですね!
高畑さんの、姑の演技も、
かなり魅力です!
+4
-0
-
665. 匿名 2016/04/10(日) 23:26:19
>>627
>>633
分かります
普段ドラマみない夫が、いいドラマだと絶賛。
出てる役者さん、みんなうまいよね。
配役も脚本もすばらしかった。
言葉の一つ一つが考えさせられた。
殺人をおかしてるのに応援したくなる主演の二人。
ホントにいいドラマだったと心の底から思います。
+2
-0
-
666. 匿名 2016/04/10(日) 23:31:27
もう真央ちゃんというワードを見るだけでウルウルしてしまうのでさっきから何度涙目になってるかわからない+7
-1
-
667. 匿名 2016/04/10(日) 23:41:44
むかーしチョコボールのキョロちゃんのアニメがやっていた。
詳しくは忘れてしまったけどキョロちゃんが普段と違う姿に変身してしまい、友達のところにキョロちゃんだよ!って会いに行っても誰も信じてくれない。
泣きながら最後におばあちゃんの家に行くと、キョロちゃんだろ?と声をかけてくれた。
おばあちゃんだけは僕のことわかってくれるんだね、と泣くキョロちゃんを見て号泣しました。+6
-0
-
668. 匿名 2016/04/10(日) 23:48:04
カーネーションは、泣きシーンは沢山あったけど、ラストのラストで第一回のOPシーンで終わったとこに、鳥肌たったし、泣けた。あさが来たのラストも良かったけど、カーネーションのラストは秀逸。+5
-0
-
669. 匿名 2016/04/11(月) 00:04:01
銀魂の将軍暗殺篇の銀さんと高杉のバトルのシーンで
『俺はたとえ師の屍踏み越えても…
お前の屍を踏み越えても…
アイツの弟子…俺達の仲間…
松下村塾の高杉晋助の魂を護る』
『俺は吉田松陽の弟子・坂田銀時だ』
っていう銀さんの台詞で号泣+5
-0
-
670. 匿名 2016/04/11(月) 00:14:20
〉〉625
わたしも蛍火の杜へ、泣きました。
ギンが蛍に向けて両手を広げて、そこに蛍が飛び込むとこでブワッと…
純愛に泣かされます(´;ω;`)+7
-0
-
671. 匿名 2016/04/11(月) 00:27:58
>>660さん
調べていただいてありがとうございます‼︎ すっきりしました(^-^)
ピンクのネコみたいなポケモンがミュウだったかな?
+1
-0
-
672. 匿名 2016/04/11(月) 03:01:01
≫575 あの時の おーすけは 最高だったね!! 小さい頃の回想シーンで 熱が出た桜子を お父さんが おんぶして病院に駆け込む所も感動した。 あんなお父さん欲しいなって思ったよ(;_;)+1
-1
-
673. 匿名 2016/04/11(月) 10:00:27
「タイタニック」で楽団員のシーンから泣いてたのですが、追い打ちをかけたのが
現代の老ローズがデッキで「碧洋のハート」を投げ捨てるシーン。
裸足で(確か)赤いペディキュアしてるんですよ。それが可愛くて
「お洒落してきたんだね、おばあちゃんになっても綺麗な姿を見せたいよね」
って思ったらたまらなくて映画館でしゃくりあげて泣きました。
+4
-0
-
674. 匿名 2016/04/11(月) 10:57:02
mother 松雪泰子と芦田愛菜ちゃんが引き裂かれるシーン
+3
-0
-
675. 匿名 2016/04/11(月) 12:58:42
昔の映画版「砂の器」
親子でお遍路さんになって旅する映像と音楽のシーン
あと父親が息子の為に「秀雄じゃねえ」と否定するシーン
「蛍の墓」と「砂の器」
永遠の号泣映画です。+4
-0
-
676. 匿名 2016/04/11(月) 14:13:04
ドラマ「野ブタ。をプロデュース」の、修二が彼女と別れた事や調子に乗っていたところがクラスに知られ、仲良かったグループだけでなくクラスから無視されている時、彰と信子がマジックで修二を笑わせて一緒に帰るよ!というシーン。
本当の友達って何だろうと思ったし、何回見ても泣けます…+3
-0
-
677. 匿名 2016/04/11(月) 19:18:35
火垂るの墓とジョバンニの島の最後の部分+2
-0
-
678. 匿名 2016/04/12(火) 20:24:55
北の国から の
ドラマシリーズでは、たくさん
泣けるシーンありますが
私は、やはり
純が富良野に、連れてこられ
でも、やっぱりお母さんの声が、聞きたく
なって こっそり電話するシーン
いしだあゆみが、電話にでる
純は、話したいのに
お父さんに、悪いと思う気持ちなのか
何も話せず 無言
いしだあゆみは、誰?って聞くんだけど
無言のあと、 純?純なの!?
純だよね!って、言うシーン
泣ける( ; ; )
わかる人いるかな+0
-0
-
679. 匿名 2016/04/14(木) 12:25:48
トトロ
おひさまで陽子が川原さんに失恋するシーンと最終週で倒れたお父さんが戻ってくる所と一年生に上がる日向子のシーン
ピングーでお母さんがピンガにつきっきりでピングーが悲しがっていたのを理解したのか最後抱き合う所と二人が一緒に寝るシーン
2003年の元旦サザエさんも何かうるり(:_;)+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する