ガールズちゃんねる

有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表

89コメント2013/12/21(土) 23:04

  • 1. 匿名 2013/12/04(水) 14:31:00 

    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表: 東京バーゲンマニア
    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表: 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    世界最大の旅行口コミサイトTripAdvisor(トリップアドバイザー)では、日本語での口コミ評価をもとに、各都道府県の人気1位の観光スポットを選出しました。誰もが納得する有名スポットから意外な穴場まで47の観光名所が出そろいました。...



    世界最大の旅行口コミサイトTripAdvisor(トリップアドバイザー)では、日本語での口コミ評価をもとに、各都道府県の人気1位の観光スポットを選出しました。

    各都道府県の1位はこちら

    北海道代表:函館山 青森県代表:奥入瀬渓流
    岩手県代表:中尊寺 宮城県代表:定禅寺通り
    秋田県代表:男鹿真山伝承館(なまはげ館) 山形県代表:立石寺
    福島県代表:五色沼 茨城県代表:国営ひたち海浜公園
    栃木県代表:日光東照宮 群馬県代表:湯畑
    埼玉県代表:鉄道博物館 千葉県代表:東京ディズニーシー
    東京都代表:東京スカイツリー 神奈川県代表:横浜みなとみらい 21
    新潟県代表:佐渡金山跡 富山県代表:立山黒部アルペンルート
    石川県代表:兼六園 福井県代表:福井県立恐竜博物館
    山梨県代表:富士急ハイランド 長野県代表:松本城
    岐阜県代表:世界遺産白川郷合掌造り集落 静岡県代表:エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)
    愛知県代表:熱田神宮 三重県代表:伊勢神宮
    滋賀県代表:彦根城 京都府代表:清水寺
    大阪府代表:海遊館 兵庫県代表:姫路城
    奈良県代表:東大寺 和歌山県代表:アドベンチャーワールド
    鳥取県代表:鳥取砂丘 島根県代表:出雲大社
    岡山県代表:倉敷美観地区 広島県代表:厳島神社
    山口県代表:角島大橋 徳島県代表:大塚国際美術館
    香川県代表:栗林公園 愛媛県代表:松山城
    高知県代表:桂浜 福岡県代表:大濠公園
    佐賀県代表:虹の松原 長崎県代表:端島(軍艦島)
    熊本県代表:熊本城 大分県代表:大分マリーンパレス水族館 うみたまご
    宮崎県代表:高千穂峡 鹿児島県代表:桜島
    沖縄県代表沖縄美ら海水族館

    ※各都道府県代表はトリップアドバイザーに投稿された口コミの5段階評価や投稿数などをもとに選出されたもの。

    何か違うんじゃないの~?みなさんどうですか?

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2013/12/04(水) 14:41:42 

    なんかありきたりー

    +76

    -6

  • 3. 匿名 2013/12/04(水) 14:41:46 

    そんなもんなんじゃないの?

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/04(水) 14:41:54 

    石川県 加賀屋温泉♡

    +46

    -6

  • 5. 匿名 2013/12/04(水) 14:42:04 

    函館の夜景はホントに綺麗!!

    道民です。

    +101

    -7

  • 6. 匿名 2013/12/04(水) 14:42:09 

    自分の県で一位にあげられてるものが、すごく微妙だった。
    もっと他にあるよ。

    +134

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/04(水) 14:42:37 

    結構納得したけど。

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2013/12/04(水) 14:42:41 

    福岡です‼︎
    え…なんで大濠公園(・∀・)

    +153

    -1

  • 9. 匿名 2013/12/04(水) 14:42:44 

    各県からひとつってなかなか難しいけど
    まあ妥当なとこじゃないかな

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2013/12/04(水) 14:43:11 

    茨城(笑)(笑)なんでそこなんだ!!!

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2013/12/04(水) 14:43:14 

    地元京都は納得、というかありきたりな結果でした!清水寺!

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2013/12/04(水) 14:43:53 

    大阪府はUSJじゃないんだ…

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2013/12/04(水) 14:44:48 

    そんなとこぢゃない!?(*_*)

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2013/12/04(水) 14:45:17 

    兵庫が姫路城って(@_@)


    神戸の六甲山の夜景のが有名だけどね!

    +67

    -16

  • 15. 匿名 2013/12/04(水) 14:45:52 

    ユニバは入らないんだね!

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2013/12/04(水) 14:45:52 

    大濠公園あげるくらいなら、大宰府天満宮か、山笠がある櫛田神社だろう。

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2013/12/04(水) 14:46:39 

    大分は地獄巡りじゃないの?

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2013/12/04(水) 14:47:21 

    愛知県熱田神宮…

    +55

    -5

  • 19. 匿名 2013/12/04(水) 14:48:21 

    読みにくいね

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2013/12/04(水) 14:48:29 


    沖縄やっぱ美ら海か( ・∇・)

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/04(水) 14:48:54 

    >宮城県代表:定禅寺通り

    これw
    けやき並木?

    普段は普通の大通りだよ。
    今時期は光のページェントできれいだけど。


    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2013/12/04(水) 14:50:20 

    宮城はあの道路・・・?
    ページェントやジャスフィスやるからかな・・・ショボい

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2013/12/04(水) 14:50:55 

    埼玉県ですが、鉄道博物館•••
    確かに他にはありませんが、他の県より群を抜いてしょぼい気が。

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/04(水) 14:51:07 

    外人向けなのかな?
    だとしたら、ありきたりで良いと思うけど。
    日本っぽいところを観たいだろうし。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2013/12/04(水) 14:53:34 

    静岡、エアパークってなに?
    知らない!

    +38

    -9

  • 26. 匿名 2013/12/04(水) 14:54:09 

    静岡、富士山じゃないの?

    +69

    -10

  • 27. 匿名 2013/12/04(水) 14:58:07 

    愛知県は神社なの!?
    そんなに有名スポットあるわけじゃないけど正直初詣以外行かないよ?(´・ω・`)

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2013/12/04(水) 14:58:08 

    千葉県民ですがディズニーより魅力的なところたくさんあります!

    +18

    -17

  • 29. 匿名 2013/12/04(水) 14:58:42 

    千葉、ランドじゃなくてシー?

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2013/12/04(水) 15:05:49 

    12ヶ所行ったことあった!
    でも、まだまだ素敵なところがあるんですよね!
    行ってみたい!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2013/12/04(水) 15:12:35 

    福島県民です
    五色沼はまあ納得……っていうかそれを含めて磐梯山だと思うんだけどな

    それよりお隣宮城県が気の毒すぎる!
    どう考えても定禅寺通りじゃなくて松島でしょ
    季節限定過ぎ!

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/04(水) 15:15:19 

    宮城ですが
    どこかなぁ♪ってワクワクしてすごくガッカリした(´ω`;)
    綺麗と言えば綺麗だけど年中通しての名所をチョイスして欲しかったな…

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/04(水) 15:20:27 

    山口の角島大橋は海外ではすごい人気だと聞いたことがある。
    確かに景色は綺麗。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/04(水) 15:22:25 

    普通に納得(^ω^)

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2013/12/04(水) 15:22:39 

    北海道1つに絞るの酷だよ

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2013/12/04(水) 15:28:24 

    秋田県民だけど、えっ!?って感じ。秋田には他にも見どころがあるのに、すべて観光しましたか?と聞きたい。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2013/12/04(水) 15:32:56 

    静岡だけど、東部だからか聞いたこともないよ。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2013/12/04(水) 15:38:56 

    春夏秋冬で別物になると友人から勧められて“日光東照宮”参拝してきた。
    夏・秋(紅葉がハンパなく綺麗でした!)と行けたので、来年は春か冬に行けたらいいなぁ☆

    日光駅の近くにあった、見るからにハイカロリーな“揚げ湯葉まんじゅう”っていうサクサクのおまんじゅう?がとても美味しかったです!

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2013/12/04(水) 15:39:10 

    山梨/静岡 富士山でしょ!

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/04(水) 15:40:06 

    長野県は軽井沢又は善光寺かと

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/04(水) 15:40:20 

    既出だけど、いいたい。

    福岡県代表:大濠公園

    なんで?大濠なんでただの広い公園だよ、

    +53

    -1

  • 42. 匿名 2013/12/04(水) 15:58:57 

    福井県の恐竜博物館。
    大迫力で大人も楽しめたよ。黒川紀章さんの設計で斬新な建物。
    皇室の方も夏休み期間に訪問されたし。田舎にあるけど素晴らしい施設。
    ただ東京からだと遠い…。頻繁に行きたいのに。残念。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2013/12/04(水) 16:04:16 

    岐阜県。
    白川郷は素敵だったな。だけど…観光客がいっぱい。。いっぱい。
    ちょっと先に進んだとこの富山県の五箇山(小さな世界遺産)の方が人も少なく、
    昔話の世界に入り込んだみたいでまったりできました。

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2013/12/04(水) 16:13:44 

    鹿児島です。
    桜島って観光するとこ何もないよ。
    指宿とか霧島とか他にもたくさん観光するところあるのになぜ桜島…

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/04(水) 16:21:59 

    大分県はうみたまごより、別府温泉か、由布院温泉にしないと~。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2013/12/04(水) 16:30:08 

    和歌山がアドベンチャーワールドなのは納得
    上野動物園のほうがパンダで
    よく取り上げられてるけど
    日本に1番パンダがいるのは
    アドベンチャーワールド
    妊娠から出産までも成功
    させてるってすごいよね
    田舎だから取り上げられなくて
    かわいそう、、

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/04(水) 16:34:14 

    栃木の日光東照宮は、去年紅葉の時期に行ったけど、キレイで圧巻された!
    文化財ならではの重みのある風景で、鳥肌もんでした(^-^)

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/04(水) 16:40:43 

    山口県はわかる!めちゃくちゃキレイだもん。
    福岡の大濠公園…誰が決めた!?
    ただの公園だし、地元の人間もそこまで愛着ないよ。ランニングコースって感じ…

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/04(水) 16:43:02 

    福岡は何故大濠公園⁈
    観光客はわざわざ行かないでしょ

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/04(水) 16:50:26 

    大阪が海遊館?
    千葉はディズニーなのにー

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/04(水) 16:51:45 

    福岡の大濠公園は
    花火大会でしか行かない
    ランナーでもなければ
    ただのでっかい公園(>_<)

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/04(水) 16:55:32 

    富士山は、どこいったの?


    道民だけど、ありすぎて選べない❗函館山はもちろんキレイ❗富良野や美瑛も知床半島もいいよ
    ( v^-゜)♪

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2013/12/04(水) 17:07:11 

    広島県民ですが
    宮島の厳島神社は年に何度か訪れています(^ ^)

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/04(水) 17:08:35 

    静岡県民ですが、エアパークって…
    知らない_l ̄l●lll

    残念な感じ。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/04(水) 17:10:22 

    愛知県代表:熱田神宮が県人気1位の観光スポット

    熱田神宮は有名だけど愛知県民、名古屋市民は違うと言うでしょう

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/04(水) 17:13:26 

    富士山は静岡と山梨で言い争いになるから、あえて名前出さなかったのか?
    静岡には伊豆があるし、西の方では浜名湖もある
    山梨には河口湖とか富士五湖…
    結構メジャーな観光地ですよね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/04(水) 17:18:25 

    埼玉の鉄道博物館(笑)
    入場料高いし鉄道系に興味ない人が行っても楽しめるとは思えない(笑)

    個人的な意見ですが...

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/04(水) 17:45:47 

    愛知県。
    何で熱田神宮ー?と、思ったけど
    他に思い当たる物もない…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/04(水) 17:48:24 

    香川の栗林公園はなんか違うような…。栗林公園はちょっとしょぼいよーな。せめて金比羅山とか小豆島とかじゃない?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/04(水) 17:51:28 

    福岡、大濠公園ってw
    みんな書いてるけど、ただの公園だから!

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/04(水) 18:20:03 

    埼玉には魅力的な観光スポットってあまりないけど、住むには最高の環境ですよ。
    災害少ないし、関東だったらどこへ行くにも近くて便利。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2013/12/04(水) 18:34:12 


    福岡・・・太宰府天満宮ではないの?

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/04(水) 18:36:57 


    福岡出身だけど1位が公園?
    太宰府天満宮か英彦山でしょ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/04(水) 18:45:35 

    埼玉の鉄道博物館って(ノД`)
    何もない埼玉だけど、せめて長瀞とかにして~

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/04(水) 19:09:45 

    広島県民だけど厳島神社は納得!
    ていうか宮島自体が何度行っても飽きない。
    焼きたてのもみじ饅頭、牡蠣料理に穴子飯と、美味しいものも沢山あるしね。
    水族館もちょっとちょっと歩く距離だけど、ドヤ顔で話題になったカワウソに会えるので、ぜひ一度訪れて欲しいな。
    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2013/12/04(水) 19:09:48 

    愛知県民だけど熱田神宮は草薙の剣があるんだよ。
    三種の神器がある(とされている)のに何故か伊勢や出雲に比べてマイナーだよね(´・_・`)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/04(水) 20:01:38 

    群馬県です。
    湯畑ってなに(T_T)?
    全然知らない…
    せめて草津温泉とかにしてほしかったです。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2013/12/04(水) 20:09:35 

    島根県民です。
    わたしは、まさしく地元なんで出雲大社で正解って思います。
    スタバも来春出来るしアツいよ!出雲市(^^)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/04(水) 23:17:38 

    千葉県民だけどなんかディズニー、って悲しい…笑
    いや、ディズニーは大好きだけどさ、なんか違う気がする(・ω・`)

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2013/12/04(水) 23:22:15 

    かぞえたら18ケ所行ってました。

    大濠公園は 福岡出身の友達のすすめで
    行きましたが、とてもステキな公園として印象に残っています。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/05(木) 00:16:50 

    長崎県民だけど、軍艦島とかより
    稲佐山からの夜景が素晴らしいよ!
    世界三大夜景!

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2013/12/05(木) 00:25:30 

    たしかに、宮城といったら
    日本三景松島
    でしょ!

    ただの道路が一位って意味わからない…(。´Д⊂)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2013/12/05(木) 00:27:21 

    田舎は城率高い

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2013/12/05(木) 00:47:12 

    半分納得、半分意外。世界遺産は納得。きっと投稿された口コミが偏ってるんだな。満足な旅行しても投稿する人はごく一部だし。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/05(木) 01:28:34 

    茨城、海浜公園か!笑
    ネモフィラやコキア、そしてロッキンやるから?笑

    偕楽園とか袋田の滝とかかなー?って勝手に想像してました。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/05(木) 02:13:20 

    岩手の中尊寺は納得です♪
    世界遺産だし、とってもおすすめ!(*^^*)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/05(木) 02:17:56 

    山口は秋芳洞かと思ってた!

    大阪府民ですが、海遊館はあかん…
    エスカレーターで最上階へ上がり、後はひたすら真ん中のメイン水槽の周りをスロープで降りるだけ。しょぼすぎる。

    USJの方が良かった。グランフロントでもハルカスでも良かったのに。つぶれかけた土産屋が併設してる海遊館て!

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2013/12/05(木) 03:24:14 

    鹿児島は納得の桜島。

    テーマパークのような楽しさはないかもしれないけど、自然の伊吹とか力強さとか抜群に感じられる。

    地元民は降灰になやまされたりするけど、噴煙を上げた猛々しさったら半端ない!

    夏の夕陽を浴びてる桜島は、息をのむほど美しい。

    一見の価値あり…です!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/05(木) 03:57:35 

    宮崎県民ですが、高千穂峡は納得!
    県庁じゃなくてよかったww

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/12/05(木) 05:01:14 

    福岡は皿倉山かと思った(・・)
    三大?夜景て言われよるくらいなのに入ってないのはびっくり(・_・)

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2013/12/05(木) 08:22:09 

    熊本県民です!

    熊本城…まぁ確かに。納得ではあるかな。
    でも、阿蘇のカルデラとか草千里は世界にも誇れるとこだと思うけどなぁ!
    天草とか山鹿の八千代座とか良いとこいっぱいあるから、1つに選ぶのは難しいな。

    どこの県でも、良いところを1つって云われると選ぶのは難しいですよね。

    あ~!これみたら旅行行きたくなった(⌒0⌒)/~~

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/12/05(木) 10:30:59 

    上野はパンダがご懐妊「かも」で大騒ぎするのに、子供がいっぱいいて、中国に帰してもまだ次々生まれても、ローカルニュースにしかならない白浜。かわいそ過ぎるけど、確かに関西人にとっても不便な立地

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/05(木) 12:20:32 

    石川は加賀屋温泉ってwみんなプラス押してるけど
    正しくは和倉温泉です。もうちょっと勉強してくださいよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/12/05(木) 13:00:05 

    日光に住んでる人が羨ましい!!!
    真冬に行ってすっごく寒かったけど、雪をかぶった本殿や五重塔は綺麗だった!
    茨城県のひたちなか公園も素敵でした!旦那の地元で良い思い出がたくさんできた場所(*´∀`*)ノ
    子供が生まれたら絶対遊びに行かせたい!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/05(木) 14:17:21 

    宮崎出身ですが、高千穂峡は納得。
    穴場だったら『馬が背・米ノ山』
    大平洋を見渡せる絶景です。

    近くの大御神社もなかなかです。
    マイナーですみません。。。


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/12/05(木) 16:54:21 

    80
    三大夜景は、函館、長崎、神戸だったはず・・・

    +0

    -0

  • 87.   2013/12/05(木) 18:55:13 

    山口県民だけど角島は納得!!
    ど田舎だけどあの景色は観に来て損はないです( ´ ▽ ` )ノ
    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/12/08(日) 03:51:02 

    67
    湯畑ってのは草津温泉街のど真ん中にあるアレのことだんべ
    有名処から穴場まで 各都道府県「人気1位の観光スポット」発表

    +0

    -0

  • 89. ルイ 2013/12/21(土) 23:04:27 

    日本人ですっ。
    与論島はすばらしかったです。
    特に、百合ヶ浜。
    与論島は鹿児島県ですよね?
    ここは、海外か?!と思うほど
    澄んだ水色の美しい海でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。