-
501. 匿名 2016/04/17(日) 11:31:44
>>498
メンダコは展示されています (^^♪
出典:www.numazu-deepsea.com
足の半分以上を大きな膜で覆われた、まるでパラシュートのような形のタコです。
他のタコと違って、吸盤が一列しかなく、スミも持っていません。+5
-1
-
502. 匿名 2016/04/17(日) 11:32:35
+5
-0
-
503. 匿名 2016/04/17(日) 11:36:06
+5
-0
-
504. 匿名 2016/04/17(日) 11:37:22
+5
-0
-
505. 匿名 2016/04/17(日) 11:45:28
水族館つながりで「沼津港深海水族館」以外もチラホラ有りますのでご注意ください^^;
このトピの性格上、見学対象が世界的になってしまいますw+5
-0
-
506. 匿名 2016/04/17(日) 12:01:27
オウムガイ
南太平洋〜オーストラリア近海に生息し
水深およそ100m - 600mに棲む。
水深が800mを超えた所では殻が水圧に耐えきれず壊れてしまいます。
その祖先(アンモナイトに近い)は4億5000万年前 - 5億年前に誕生し、
それからほとんど進化していないとされる生物です。
タコやイカに近い仲間ですが、スミを持っていません。+6
-0
-
507. 匿名 2016/04/17(日) 12:07:47
>>501
スクロールしようとしてマイナス触っちゃった
ごめんね(>人<;)
お詫びにこっこあげるから許して+4
-0
-
508. 匿名 2016/04/17(日) 12:14:16
>>477
この画像の、チンアナゴ
はじめ、下方真ん中の石みたいなものかな? と思ってました^^;
チンアナゴ
ウナギ目アナゴ科に属する海水魚の一種
尾から体をくねらせるようにして穴を作りながら入って行く。+4
-0
-
509. 匿名 2016/04/17(日) 12:20:07
>>507
ここは意図的にマイナス付ける人がいない平和なトピ(^^♪
マイナスは、システムの誤動作か、うっかりミスしかないと思ってますので気にしないで下さい(^_-)-☆+5
-0
-
510. 匿名 2016/04/17(日) 12:34:11
+6
-0
-
511. 匿名 2016/04/17(日) 12:36:47
+6
-0
-
512. 匿名 2016/04/17(日) 12:39:46
取りあえず! かんぱ~い! (^_-)-☆
+6
-0
-
513. 匿名 2016/04/17(日) 12:41:47
富士市まで飛べばつけナポリタンがありますよ+4
-0
-
514. 匿名 2016/04/17(日) 12:42:29
さわやかのハンバーグも捨てがたいですが…+4
-0
-
515. 匿名 2016/04/17(日) 12:45:37
ガルちゃんバスには、どこでもドアが付いていますので、
いつでも、どこにでも寄り道できます (^_-)-☆+5
-0
-
516. 匿名 2016/04/17(日) 13:21:52
水族館、虫とか苦手だからランチバイキングから参加するよ~
甘い物食べたい!デザート取りに行ってくる!+5
-0
-
517. 匿名 2016/04/17(日) 13:40:01
+5
-0
-
518. 匿名 2016/04/17(日) 14:01:10
+4
-0
-
519. 匿名 2016/04/17(日) 14:03:04
>>517
謎の海洋生物 ウミ猫!? (^^♪+5
-0
-
520. 匿名 2016/04/17(日) 14:04:11
まだ桜が残ってました♡+5
-0
-
521. 匿名 2016/04/17(日) 14:25:55
新五合目(2,380m)まで一気に行きます!+4
-0
-
522. 匿名 2016/04/17(日) 14:30:34
途中、富士宮市 田貫湖(たぬきこ)に写る逆さ富士が見れました (^^♪
+4
-0
-
523. 匿名 2016/04/17(日) 14:35:03
+5
-0
-
524. 匿名 2016/04/17(日) 14:42:17
+4
-0
-
525. 匿名 2016/04/17(日) 14:54:09
+4
-0
-
526. 匿名 2016/04/17(日) 15:09:24
富士宮口ルートの、標高 約2400mの山小屋です♪
+4
-0
-
527. 匿名 2016/04/17(日) 15:21:45
+5
-0
-
528. 匿名 2016/04/17(日) 15:26:33
今度は、ゆっくりと頂上を目指します ^^!
+4
-0
-
529. 匿名 2016/04/17(日) 15:30:38
+4
-0
-
530. 匿名 2016/04/17(日) 15:39:24
すぐそばに「富士山頂上浅間大社奥宮」があります。
富士山をご神体とするため本殿はなく、拝殿・幣殿があるのみです。
御扉には大きく金色で「國鎭無上嶽」と書かれ、建物内には「高齢者記帳所」が設けられています。+5
-0
-
531. 匿名 2016/04/17(日) 15:45:42
富士山頂郵便局
毎年、7月中旬から8月下旬までの夏山シーズン限定で開設される、
日本一高い場所にある郵便局です。
記念に、ここから手紙を出そう! (^^♪+5
-0
-
532. 匿名 2016/04/17(日) 15:51:43
あっ!
今更ですが、一般的な富士登山の期間は、山開きの7月1日〜9月14日(山梨県側)
もしくは、7月10日〜9月10日(静岡県側)だそうです! ^^;
今回は、ガルちゃん限定特別登山でした。。。('◇')ゞ+4
-0
-
533. 匿名 2016/04/17(日) 16:47:34
中学校のとき林間学校で行きました!9合目までしかいけなかったσ(^_^;あと一歩だったのに気持ち悪くなってしまって…+3
-0
-
534. 匿名 2016/04/17(日) 17:31:44
>>533
私は、富士山の麓にも行ったことが無いんです;;
でも今回、登山方法を検索して、頂上到達した気に成ってます。。(^^ゞ+4
-0
-
535. 匿名 2016/04/17(日) 17:47:39
さて、今回の「静岡県ツアー」も終了ですが、
どこでもドアが有りますので、長居しても明日のお仕事に支障はないと思い、夕食も用意しました (^_-)-☆
伊豆の某温泉旅館の「大漁コース」風のお食事です (^_-)-☆
舟盛り・伊勢海老盛り込み・海鮮鍋・金目煮付け
ほか♪+5
-0
-
536. 匿名 2016/04/17(日) 18:10:55
+4
-0
-
537. 匿名 2016/04/17(日) 18:22:43
今日の温泉は、
伊豆の温泉ホテル風の「望洋大露天風呂」などは如何でしょうか?
+4
-0
-
538. 匿名 2016/04/17(日) 18:29:17
+5
-0
-
539. 匿名 2016/04/17(日) 18:31:58
今日も、カンパーイ♪
+4
-0
-
540. 匿名 2016/04/17(日) 18:34:43
上空400キロの国際宇宙ステーションから見下ろした富士山
+4
-0
-
541. 匿名 2016/04/17(日) 18:35:24
豪華(*⌒▽⌒*)ありがとうございます!かんぱーい!+4
-0
-
542. 匿名 2016/04/17(日) 18:42:25
ダイヤモンド富士見られたらラッキーです
てっぺんが光ってたら超ラッキー‼︎
見られる日は限られますけどね(^ ^)+4
-0
-
543. 匿名 2016/04/17(日) 19:59:06
めっちゃ豪華 金目高級品!
お風呂もステキ!
ダイヤモンド富士もステキ!
毎日こんな生活してみたい~+5
-0
-
544. 匿名 2016/04/17(日) 20:17:02
ホント、ここを訪れると夢の世界ね♪+5
-0
-
545. 匿名 2016/04/17(日) 23:13:12
夜の富士山を見ながらおやすみなさい
:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:+5
-0
-
546. 匿名 2016/04/18(月) 07:16:21
おはようございます♪ 朝食の準備が整いました!
今日も良い一日を (^_-)-☆
フレッシュオレンジジュース又はミルクと明日葉ジュース
ミネストローネスープ
フレッシュサラダ 明日葉ドレッシング
プレーンオムレツ
ハムステーキ パイン添え
クロワッサン
プレーンヨーグルト ドライフルーツと蜂蜜添え
季節のフルーツ+5
-0
-
547. 匿名 2016/04/18(月) 08:38:54
ダイヤモンド富士は、
富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、
年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来るそうですね♪
ここには「関東の富士見百景」選定地点で、ダイヤモンド富士が見られる地点が紹介されています!
国土交通省関東地方整備局のHPダイヤモンド富士 | 見どころや魅力から探す | 関東の富士見百景www.ktr.mlit.go.jpダイヤモンド富士 | 見どころや魅力から探す | 関東の富士見百景サイトナビゲーションをスキップこのサイトの使い方サイトマップリンク集お問合せ国土交通省 関東地方整備局ホーム河川道路港・空港都市・公園・建設産業営繕用地ホーム > ダイヤモンド富士ダイヤ...
+6
-0
-
548. 匿名 2016/04/18(月) 09:09:11
メロンだ! パンも美味しそう~
いただきます(^_^)+6
-0
-
549. 匿名 2016/04/18(月) 11:03:58
千疋屋のメロンは静岡産なんですよ
出来のいいものは一個30,000円するみたいです
こんなケーキはいくらするんですかね+6
-0
-
550. 匿名 2016/04/18(月) 14:24:31
今日のお昼は、
奈良の温泉旅館風のレディースプラン ♪
遅くなっちゃいました^^;
富良野メロンパフェ♪ おまけします (^_-)-☆
+5
-0
-
551. 匿名 2016/04/18(月) 17:31:37
静岡の「クラウンメロン」は、マスクメロンのトップブランドだそうです。
でも厳しい基準が有って、上位ランクから富士、山、白、雪と評価されるとか。
その評価基準(等級)は、
1.大きさ(重さ)
※必ずしも大きいから価格が高いということはありません。
2.姿、形の品の良さ、網目の良さ
3.生産者のランク
※ 生産者も年間出荷の平均出荷価格でランク付けされます。
○ランク:富士
外観・内容ともクラウンメロンの中で最もグレードの高い等級です。
欠点がひとつもないまさに名人芸の逸品。
富士は、その品質基準が非常に厳しい為、1000個に1個あるかないかの大変希少なものです。
○ランク:山
クラウンメロンの中で富士に次ぎ、「最高級品」と言われ、全体の約3割がこの等級です。
高級フルーツ店や百貨店などで最高級品として販売されています。
見栄えもよく、ご贈答として使える品格と品質の高さを備えた逸品です。
○ランク:白
クラウンメロンの中で最も生産量が多く全体の6割を占める等級です。
網目に若干の難がある場合がありますが、品質は「山』と比べて大きく劣るものではありません。
トップブランドのマスクメロンとしては、値段も手ごろでご贈答用としてもお使いいただけます。
○ランク:雪
白に次ぐ等級です。
網目が出てなかったり、また網目の盛りが極めて弱かったり外観・内容にやや難があります。
主に、業務用に使われます。
○ランク:キズ
網目にキズやアザがあるものや、玉に割れがあるものです。
加工用として使われます。+5
-0
-
552. 匿名 2016/04/18(月) 17:54:28
今夜はフレンチ フルコース (^_-)-☆
1】始まりの一皿
2】本日鮮魚のカルパッチョ 立川野菜のサラダ
3】西京味噌に漬けたフォアグラのソテー 金柑のコンポート
4】スズキのヴァプール シトロネルとジンジャーのブイヨン
5】牛フィレ肉のグリル 赤ワインソース
6】パテシェ特製デザート
7】自家製パン、コーヒーor紅茶付+5
-0
-
553. 匿名 2016/04/18(月) 18:00:13
ワインはお好みのものを♪
+5
-0
-
554. 匿名 2016/04/18(月) 19:40:03
気まぐれ企画、ワインの雑学♪
ウンチク嫌いの方はスルーしてください^^
<< ワインの銘柄に隠された意味 >>
「ボージョレ」「ドン・ペリニヨン」「ロマネ・サンヴィヴァン」などのワインの名前を聞いたことがあると思いますが、これらは必ずしもブランド名というわけではなく、「産地名」であったり「葡萄の品種」である場合もあります。
銘柄ごとに、ワインの特徴やセールスポイントを表すものも多く、名前の由来なども学びながら覚えていくと面白いかも^^
○産地名タイプ
ヨーロッパのワインの多くは生産地域や畑の名前を銘柄にしており、特にフランスのブルゴーニュ地方のワインに多くみられます。
<フランス・ブルゴーニュ地方の地区名>
・シャブリ
・ボージョレ
<フランス・ブルゴーニュ地方、コート・ド・ニュイ地区の畑名>
・ロマネ・サンヴィヴァン
<イタリア・トスカーナ州の地区名>
・キアンティ
○葡萄の品種名タイプ
ヨーロッパ以外の国のワインに多くみられ、特にアメリカのワインにはこのタイプの銘柄が多いです。
<白ワインの原料になる葡萄の品種>
・リースリング
・シャルドネ
・ソーヴィニヨン・ブラン
<赤ワインの原料になる葡萄の品種>
・カベルネ・ソーヴィニヨン
・ピノ・ノワール
・メルロ
○醸造元の名前タイプ
シャトーの名前やメーカーの名前など、醸造元の名前が銘柄になっている。
<フランス・ボルドー地方のシャトー名>
・シャトー・マルゴー
○ブランド名タイプ
特定のメーカーが独占的に使用している名前。名前にはいろいろな由来があります。
・ドン・ペリニヨン
シャンパンの代表的銘柄。由来はシャンパンの開発者の名前です。
○愛称タイプ
特にイタリアやドイツなどに多く、歴史上の物語やワインの製造にまつわる逸話などが由来となっています。
・ラクリマ・クリスティ
「キリストの涙」。イタリア・ナポリ産で、その昔、悪行あふれるナポリの様子を見たキリストが、思わず涙をこぼしたところ、そこから葡萄の木が生え、素晴らしいワインが造られるようになったという逸話から生まれた名前。
・ショヴァルツェ・カッツ
「黒猫」。ドイツ、モーゼル地方の「黒猫が座った樽のワインは良い出来」という伝説から生まれた名前。+4
-0
-
555. 匿名 2016/04/18(月) 19:44:19
>>533
>>534
学生時代に、富士山へ二回登った経験があります。
何事も体験してみることが大切かと思い、登った訳ですが、一回で充分でしたよ。
性分としては、登山の垂直移動よりも、その後のインド、ヨーロッパ、北アメリカ、ハワイなどの水平移動の旅の方がワクワクして遥かに向いていましたね。
登山の喜びにまるで同調を示さない実感話をして、ゴメンなさい。
+4
-0
-
556. 匿名 2016/04/18(月) 20:13:53
>>555
大丈夫です!
出不精の私は、登山の喜びではなく、富士山の景観を楽しんでいるだけですから^^
たぶんリアルでは、一生登山しないと思う・・・・
一回は昇った方が良いかな^^?+5
-0
-
557. 匿名 2016/04/18(月) 21:01:47
私なんか静岡に住んでるのにバスで5合目まで行っただけですよ
それでも雲の上の感じはありました。静岡で人って登ってる人少ないかもしれません+5
-0
-
558. 匿名 2016/04/18(月) 21:03:08
>>557
書き間違い(笑)
静岡で人って じゃなくて
静岡の人って でした+5
-0
-
559. 匿名 2016/04/18(月) 21:07:13
+5
-0
-
560. 匿名 2016/04/18(月) 21:20:13
名前が可愛いね(^-^)
温泉しばらく行ってないなあ+4
-0
-
561. 匿名 2016/04/18(月) 21:43:43
5000年以上前から人が住んでいた洞窟を改造した、
トルコ風アーチ型天井のベッドルームのあるお部屋です。
悠久の歴史に包まれながらお休みに成れば、きっと壮大な夢をご覧になれますよ (^_-)-☆+4
-0
-
562. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:30
いやされます!ありがとう&おやすみー(*⌒▽⌒*)+4
-0
-
563. 匿名 2016/04/19(火) 05:58:40
おはよう(^-^)/
今日も早くから目が覚めた………
朝の温泉入ってスッキリしたい!+4
-0
-
564. 匿名 2016/04/19(火) 07:00:34
+5
-0
-
565. 匿名 2016/04/19(火) 07:14:24
>>556
>>557
555です
"東京の人間が東京タワーへ上ろうとする者は少ない"と同じですね。
でも、せっかく恵まれた気候や穏やかな人たちが住み、富士山のお膝元の静岡にいられるのだから、何かの機会に是非一度は登られてみることをお勧めします。
登山には興味がないと言いましたが、ネパールの首都カトマンズからポカラへ乗り合いバスで抜ける途中、窓の外の雲の切れ間から"夕陽に浮かぶダウラギリ山頂"をたまたま見た時は、思わずバスの床に平伏したくなる気持ちに襲われたものです。
「神々が棲むヒマラヤの山嶺」という言葉は本当のように思われました。
また、ケニアのナイロビ経由で、アフリカ大陸東岸にあるセイシェル諸島へダイビングに行った時、飛行機から遥か遠くにキリマンジャロが見えました。
ヘミングウェイの「キリマンジャロの雪」を以前に読んだことがあり、"アフリカのキリマンジャロ山は、別名「神の家(ンガジェガ)」ともよばれている。その頂近くに、不毛の頂上を目指し登り、力尽きて死んだ豹の亡骸があるという。豹が何を求めて頂上を目指したのか、知る者はない"という一節を思い出し感動したものです。
+4
-0
-
566. 匿名 2016/04/19(火) 07:19:08
今日は、老舗日本料理店風の朝餉(あさげ)です (^_-)-☆
小鉢、煮物、口取り、猪口、焼魚、玉子料理、サラダ
白ご飯 または 白粥、味噌汁、香の物
+4
-0
-
567. 匿名 2016/04/19(火) 11:23:05
お昼は、前回好評だった「ルパンのミートボールスパゲティ」を用意しました (^^♪
+3
-0
-
568. 匿名 2016/04/19(火) 15:05:58
会議の合間リアルコレ中☆差し入れ~+4
-0
-
569. 匿名 2016/04/19(火) 17:46:24
>>565
登山の理由として、私が思うに
A 精神と肉体を駆使しての登るという行為に価値が有る
B のんびりと景観や生息する動植物などを鑑賞する
C 歴史・伝統や伝説又は地理的現象等の学術的興味
の3パターンではないでしょうか?
でも、それぞれの理由は単独ではなく絡み合っている。
更に、これに個人的想い出のような要素も加味されるから単純ではないでしょうが ^^;
>>565 さんの場合は、
Aの要素は、一度登れば十分と感じ、Bの要素とCの要素に大きく感動したということかな?
ちなみに私はAは皆無^^; BCは書籍とネットだけで我慢してます.。o○
('◇')ゞ+4
-0
-
570. 匿名 2016/04/19(火) 18:29:22
今夜は、鰻割烹 伊豆栄風のうな重です (^_-)-☆
+4
-0
-
571. 匿名 2016/04/19(火) 18:40:06
地味にペンションの食事メニューを考えるの苦悩してる^^;
何を基準に選べば良いかな・・・・・?+4
-0
-
572. 匿名 2016/04/19(火) 19:20:31
白糸の滝を見てもらうのを忘れてました
近くにはまかいの牧場や富士ミルクランドなどがあり新鮮なわさびも売ってますよ+4
-0
-
573. 匿名 2016/04/19(火) 19:27:14
お疲れ様~(T_T)おいしそうなものならなんでもWelcome(#^_^#)かんぱーい!+3
-0
-
574. 匿名 2016/04/19(火) 19:37:26
そうそう♪おいしそうな物ならなんでも嬉しい!
お疲れさまです。
いつもありがとう♪+5
-0
-
575. 匿名 2016/04/19(火) 19:52:07
>>572
ちょっと困ってしまった・・・・・^^;
「白糸の滝」と言う名称は、全国各地にあります。
もちろん、静岡県にもあり、国の名勝及び天然記念物。日本の滝百選のひとつ。
そして「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の一部として世界文化遺産に登録されました。
でも、>>572 さんの画像を検索してみましたところ
静岡県説 長野県説 栃木県説 が見つかりました!? (?_?)+4
-0
-
576. 匿名 2016/04/19(火) 20:27:49
>>575
ブログやHP作っている人も混乱しているのだろうか??
これが、栃木県の白糸の滝・・・全然違う
これが、長野県の白糸の滝・・・少し微妙かな?
+4
-0
-
577. 匿名 2016/04/19(火) 20:29:46
>>575
画像を検索するほど厳しくしなくてもいいんじゃない?+4
-0
-
578. 匿名 2016/04/19(火) 20:32:44
>>575
572です
とってる向きが違うだけで、同じ滝ですよ写真を撮るポイントには橋があって右側と左側の違いです
見比べるとわかると思います+4
-0
-
579. 匿名 2016/04/19(火) 20:40:15
>>575 >>576 の画像を比べると、
いちばん >>572さんの画像に近いのは静岡県のようですね (^^♪
今回、>>572 の画像を、googleで画像検索することによって、
ネット上のブログやHPを、そのまま信じてはいけないと再確認できました^^;+3
-0
-
580. 匿名 2016/04/19(火) 20:49:15
>>569 さん
565です
面白く、しかも鋭い分析ありがとうございます。
少々驚きましたが、なるほど当たってますね。
想像力の貧弱さを、"論より証拠"でもっぱらカバーしようとしてきたのかも知れません。
分析して頂いたお礼に「ダック・ラビット ビール」を贈呈します。
(右に視点を置くとウサギにも見え、左手に視点を置くとアヒルにも見えます)
+4
-0
-
581. 匿名 2016/04/19(火) 21:14:43
>>577さん、>>578さん
最近、私はネットで気に成ったことをググる習慣がついてしまいました^^;
このトピは、内容を厳しく制限は、有りません。
>>1 に反しない限り自由にお使いください。+3
-0
-
582. 匿名 2016/04/19(火) 21:45:45
>>580 さん
そう言って頂きうれしく思います。
素敵なラベルですね (^^♪
黒ビール 味も変わっているのかな^^?
トピの流れを変えようと、昨日から長文のコメを増やしてみました。
でも段々と理屈っぽくなってきたので、元の寡黙なオーナーに戻ることにします^^;
もう数人のトピですから、このまま皆さんと、のんびり残りの日を過ごせればと思っています。+4
-0
-
583. 匿名 2016/04/19(火) 21:54:35
この場を提供してくれてありがとうございますm(_ _)m差し入れ~+5
-0
-
584. 匿名 2016/04/19(火) 22:03:52
今夜は、インド洋に浮かぶお部屋は如何ですか (^_-)-☆
+4
-0
-
585. 匿名 2016/04/20(水) 07:18:35
今朝は、京風二段弁当です (^_-)-☆
+5
-0
-
586. 匿名 2016/04/20(水) 07:20:11
おはよう(^-^)/
私、滝好き~ なぜか子供の頃から滝や川や海、
水物が好き!
前世は魚かな~顔丸いからフグか⁉+4
-0
-
587. 匿名 2016/04/20(水) 09:00:03
全ての生物の起源は海から生れたから、
DNAに海への郷愁が刻まれているのかも知れません(^_-)-☆
そのせいかどうかは知りませんが、一度陸に上がって進化したけど、
また海に帰った生物もいます。
皮下脂肪の厚い私は、イルカの生まれ変わりだと思うことにしています(^^♪+5
-0
-
588. 匿名 2016/04/20(水) 09:25:20
イルカは賢いからね~癒し系だし。
しばらく海も滝も見てないな~+6
-0
-
589. 匿名 2016/04/20(水) 09:41:30
>>581 補足!
画像をググる習慣は、加工が許可された画像を探すことから始まりました(^^ゞ
+6
-0
-
590. 匿名 2016/04/20(水) 12:48:51
九州風のお昼ごはんです (^_-)-☆
+4
-0
-
591. 匿名 2016/04/20(水) 12:52:24
デザートは静岡 朝霧高原より (^_-)-☆
まかいの牧場のソフトクリーム
富士ミルクランドのジェラート
+5
-0
-
592. 匿名 2016/04/20(水) 16:17:07
ソフトクリーム大好物
毎日食べたいくらいだわ~+5
-0
-
593. 匿名 2016/04/20(水) 17:52:20
今夜は、熊本風の夕食です (^_-)-☆
【夕食 お品書き】
- 日本料理 -
◆前菜 人文字ぐるぐると浅蜊の赤酢味噌 炙り馬肉のサラダ仕立て
◆刺身 お造り2種盛り
◆焼物 赤牛カルビの鉄板焼き
◆温物 馬ミンチ煮込みと県産茄子 豆腐の揚げ出し
◆蒸し物 トマト餡かけの茶碗蒸し
◆食事 阿蘇高菜漬と豆腐の味噌漬
◆デザート 旬のフルーツ+3
-2
-
594. 匿名 2016/04/20(水) 17:53:47
そして、くまモンを招待しました (^_-)-☆+4
-2
-
595. 匿名 2016/04/20(水) 19:34:09
久し振りに、私のコメントに、システム障害ではないマイナスが付きましたね。
「平成28年(2016年)熊本地震」
それなのに「熊本県」「くまモン」を持ち出すのは不謹慎だという意味だと思います。
不謹慎・・・
私は、ずっと自問自答しています。
初めは、地震直後の朝食「沖縄の小豆ご飯」
そして、仮想上とはいえ、連日の御馳走・・・
地味に食事メニューを考えるの苦悩したりする^^;
でも、私たちだって(被災地には遠く及ばないとしても)一日頑張って生活している。
空想上の楽しみくらい欲しいし、その権利もある。
仮にそれを止めたとしても、被災地に何の恩恵も与える訳でもない。
出来る援助は、募金しかないし、それはリアルでやれ良い。
バーチャルで出来ること、このトピで出来ること。
くまモンに元気になってもら為、このトピで出来ること。
それは、知る事、そして忘れない事
そして、信じることだけだと思います。
私は、熊本の事を、あまり知りません。
どんな特色があるのか、どんな素敵なところなのかを知ろうと思います。
そして、それらは今、一時的に失われたとしても、忘れない。
必ずそれらは蘇る! それを信じて疑わない事だと思います。
くまモンは、熊本のシンボル。
世界中の人たちが、また、くまモンが元気に成って欲しいと願っています。+4
-2
-
596. 匿名 2016/04/20(水) 19:59:49
>>595
賛成です+4
-2
-
597. 匿名 2016/04/20(水) 21:14:57
熊本県 黒川温泉です。
くまモンには、ここで疲れを癒してもらいましょう。
リアルではお休みかもしれませんが、
私たちの世界では今も、温泉地としては異例のミシュラン二つ星の名泉です。+5
-2
-
598. 匿名 2016/04/20(水) 21:15:24
>>595
賛成です!私は親戚が熊本に多く住んでいます。心配です…そして遊びに行った場所が崩れ去ってしまってとても辛いです…
でもここを不謹慎だなんておもわないです!ささやかな癒やしの場所です
のんびりまったりやっていきましょう(^_^)ゞ
+5
-2
-
599. 匿名 2016/04/20(水) 21:23:16
熊本、九州を応援するつもりで参加してます。+5
-2
-
600. 匿名 2016/04/20(水) 21:34:52
くまモンには、ここでお休みに成ってもらいます。
私たちの世界には、地震は有りませんから怖くないですよ^^
もちろん、皆さんのお部屋も有りますから宜しければ・・・+5
-2
-
601. 匿名 2016/04/20(水) 22:38:19
前菜 人文字ぐるぐるって何なんだ⁉
気になるな~+5
-1
-
602. 匿名 2016/04/21(木) 04:16:06
>>599
東北放送がテレビ欄で被災地支援呼びかけ 縦読みメッセージで。
わたしもジワッと来ました。
+4
-1
-
603. 匿名 2016/04/21(木) 07:06:28
皆さん、おはよう~
あ~眠い眠い゜゜(´O`)°゜
最近、隠れ縦読み流行ってるね!+5
-0
-
604. 匿名 2016/04/21(木) 08:32:46
今日の朝食メニューも九州風です。
白い丼: 春雨のちゃんぽん
黒い椀: 大分名物、だんご汁
真ん中の皿: 熊本名物、からし蓮根
白い器: 温泉卵
白い茶碗: 阿蘇名物、高菜飯(たかなめし)
おしんこ皿: 沢庵、高菜+4
-0
-
605. 匿名 2016/04/21(木) 08:37:06
「一文字グルグル」は、財政難であった熊本藩の倹約令をきっかけに生まれた料理だそうです。
一文字(ひともじ)とは小ネギの一種。
「ひともじ」はネギの別称(ヒトモジグサ)からきた言葉だそうです。
< 作り方 >
地元で採れる一文字をさっと茹で、氷水にくぐらせる。
根元を軸に葉の部分をぐるぐる巻きつける。
酢味噌につけて食べる。
お酒のおつまみにすると、一束なんてあっという間にペロリとか^^
子供の口にも合うそうです。+4
-0
-
606. 匿名 2016/04/21(木) 10:10:54
ネギぬた巻いたヤツだね+3
-0
-
607. 匿名 2016/04/21(木) 11:59:29
+4
-0
-
608. 匿名 2016/04/21(木) 15:00:38
+4
-0
-
609. 匿名 2016/04/21(木) 15:25:57
人文字じゃなくて一文字ね!勘違い( ´∀`)
酢味噌大好き~ 地味だけど上手いよ~+4
-0
-
610. 匿名 2016/04/21(木) 15:31:00
>>609
Wikipediaによると、
一文字(小ネギの一種。「人文字」とも表記する)
で、両方正しいとの事です ^^+5
-0
-
611. 匿名 2016/04/21(木) 18:16:45
+4
-0
-
612. 匿名 2016/04/21(木) 18:47:51
この間、市が保存している古民家の前を通りがかったら、抹茶の無料サービスをやっていました。
囲炉裏の間
せっかくなので、ちょっと立ち寄って、茶立てを美味しく頂いて来ました。
茶道の作法は傍の方々を見よう見真似でして、なんとかなりました。
+5
-0
-
613. 匿名 2016/04/21(木) 20:14:02
なんかステキな建物。
落ち着くね、やっぱり和は!+5
-0
-
614. 匿名 2016/04/21(木) 20:43:26
+4
-0
-
615. 匿名 2016/04/22(金) 09:00:47
おはようございます (^_-)-☆
また、マイナスのない日々に戻れました ^^)/
プラスの数で推測すると、来られている方々の人数は変わらないようなのでホッとしています^^
ここは、現実から離れた空想の世界。
でも、リアルでは連日メディアから流れる災害情報で、皆さんも心を痛めている。
だから、マイナスを押した方は、夢想の場に現実を持ち込んで欲しくなかったのかもしれませんね・・
ここは本来、空想上の世界。
とりあえず私は、また場を提供するだけのペンション・スケルのオーナーに戻ります o(^-^)o+4
-1
-
616. 匿名 2016/04/22(金) 09:10:21
今日の朝食です (^_-)-☆
+4
-0
-
617. 匿名 2016/04/22(金) 14:39:35
おやつにどうぞ (^_-)-☆
+5
-0
-
618. 匿名 2016/04/22(金) 15:34:05
+4
-0
-
619. 匿名 2016/04/22(金) 16:40:28
主さんがマイナス付いてるって言うまで、マイナス付いてる事にさえ気付かなかった。
平凡な毎日に感謝(о´∀`о)+4
-0
-
620. 匿名 2016/04/22(金) 18:16:15
黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニコースです (^_-)-☆
グラス・スパークリングワイン/前々菜
前菜4種盛り合わせ
有機野菜焼3種鉄板焼
天草産真鯛のポアレ
A5ランク黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ
ガーリックライス
特製スープ
デザートプレート
フランス料理で、「ロッシーニ風」とは、フォアグラやトリュフを使った料理だそうです。+4
-0
-
621. 匿名 2016/04/22(金) 18:19:38
+4
-0
-
622. 匿名 2016/04/22(金) 18:27:27
お蕎麦ツルツル食べたい(^^)+4
-0
-
623. 匿名 2016/04/22(金) 18:34:09
蕎麦前と言って、そばを食べる前に、先ず飲むというのが粋なのだとか^^
+5
-0
-
624. 匿名 2016/04/22(金) 19:23:25
今日も一日お疲れ様でした! (^^♪
+5
-0
-
625. 匿名 2016/04/22(金) 19:48:01
今日ダイヤモンド富士が見れたそうですよ
お天気も良かったからすごく綺麗だったそうです
画像のような湖面にも写り込んでるものはダブルダイヤモンド富士と言われています+6
-0
-
626. 匿名 2016/04/22(金) 20:04:30
>>625
今夜と明日の早朝に、4月のこと座流星群とミニマムーン(ピンクムーンとも)も、あるいわお天気次第で見えるかもですね。
+5
-0
-
627. 匿名 2016/04/22(金) 20:16:46
>>626
ミニマムーンは、スーパームーンの対極ですね^^♪
別名ピンクムーンは、このように春に咲くピンク色の植物(芝桜)の色に似ているからとか(^_-)-☆
そのため「恋愛運にご利益があるかも」という噂がチラホラ (^◇^)/
+5
-0
-
628. 匿名 2016/04/22(金) 20:18:44
かぼちゃを割って
種をえぐり出して
元飼っていたリスを呼んで
種を与えました。
+5
-0
-
629. 匿名 2016/04/22(金) 21:12:51
>>627 少し訂正 ('◇')ゞ
4月の満月をピンクムーンと呼ぶらしい。
それは、4月が芝桜などピンク色の花が咲く季節だからだそうで、
実際にピンクに見える現象では無いらしいです・・(^^ゞ
つまり、今日見られるピンクムーン(満月)が特別のミニ・ピンクムーンなのだそうです (^_-)-☆+4
-0
-
630. 匿名 2016/04/22(金) 22:03:40
かぼちゃ、からの、リス(笑)+4
-0
-
631. 匿名 2016/04/23(土) 07:03:21
+5
-0
-
632. 匿名 2016/04/23(土) 08:49:06
土曜日になっちゃいましたね(笑)
どうします?+4
-0
-
633. 匿名 2016/04/23(土) 08:53:14
今日は土曜日ですが、今回は予定が有りません ^^;
のんびりと過ごしましょう (^^ゞ
私は、スケルの施設を整備しようかな .。o○+4
-0
-
634. 匿名 2016/04/23(土) 09:04:17
おはよう(^-^)/
ダルい!眠い!雨振り出しそう!
仕事行ってきます(>_<)+5
-0
-
635. 匿名 2016/04/23(土) 09:12:59
>>632
例によって、プラス押しても反応しない現象発生.。o○
・・・・
どこでもドアで、思い付きの世界旅行でも、
イベントでも、雑学でも、ご自由にお使いください(^_-)-☆+5
-0
-
636. 匿名 2016/04/23(土) 09:23:45
+5
-0
-
637. 匿名 2016/04/23(土) 09:33:11
昨夜、仕事帰りに、全国一斉公開されたアカデミー賞受賞作 (主演男優賞、監督賞、撮影賞)の「レヴェナント」を見てきました。
【あらすじ】西部開拓時代のアメリカ、極寒の荒野の中、狩猟をして毛皮を採取するハンターチームはネイティブアメリカンの一団に襲われ命からがら船で川を下る。チームの中にガイドとしてヒュー・グラス(レオナルド•デカプリオ)はインディアンの妻との子ホークと共に加わっていた。
船を捨てて安全なコースを辿って野営中。熊に襲われ、瀕死の重傷を負ってしまう。
チームは担架でグラスを運ぼうとするが、山越えに足手まといであり、重傷でもあることから、隊長が死ぬまで見届けて埋葬する者を募ると、息子とジョン・フィッツジェラルド、1人の若者の三人が残ることに決まる。
ジョンは、そんなグラスを足手まといだと置き去りにし、反抗したグラスの息子も殺してしまう。
一部始終を見ていたグラスは、奇跡的に一命をとりとめ、ジョンへの復讐心だけを糧に、折れた足を引きずり這いながら厳しい大自然の中を生き延び、息子を殺したジョンを追う。
全体的に重い感じでしたが、これまでの甘いイケメン イメージをガラリと変えてしまう、演技者として開眼したデカプリオを見ることができる映画でした。
感想は、見てのお楽しみということにしておきます。
+3
-0
-
638. 匿名 2016/04/23(土) 10:14:42
>>637
私は、最近すっかり映画館に行かなくなりました::
ストーリーも気に成りますが、上映中の映画ですからそれ以上話すとネタバレに成りますね ^^;
ハイイルグマは、グリズリーと言う呼び名の方が日本では有名かな?
クマは、北に行くほど巨大だそうですね。
グリズリーは、日本のヒグマの亜種で、大きさはほぼ同じか、ややグリズリーの方が優っているとか!
外見的には、ヒグマより肩のコブがより盛り上がっている。
性格は、同じなのかな??
最恐の猛獣でありながら・・・・;
愛らしいしぐさを見せたりもする^^
+3
-0
-
639. 匿名 2016/04/23(土) 10:21:25
じゃあ今週はバーベキューでもしましょうか+4
-0
-
640. 匿名 2016/04/23(土) 11:38:36
+4
-0
-
641. 匿名 2016/04/23(土) 11:41:51
+4
-0
-
642. 匿名 2016/04/23(土) 12:01:11
ガルちゃんバスの内装を少し変えました (^^♪
後ろのドア、向かって左側は、ペンションの談話室と常時つながっている。
真ん中は、普通(?微笑)の、どこでもドア
右側は、スタッフ専用ドアで、旅行に必要なものを取り出したり、
お客様の大きな手荷物を保管したりする。+4
-0
-
643. 匿名 2016/04/23(土) 12:16:23
ここがペンション・スケルの談話室です♪
ここで休んだり、ここからトイレに行ったりできます。
右側の鏡は、モニターに切り替わり、バスの車内や風景を映し出せますので、
バスに疲れても、ここで旅の雰囲気を堪能できます (^^♪+5
-0
-
644. 匿名 2016/04/23(土) 12:48:30
昼ビールかんぱーい!+4
-0
-
645. 匿名 2016/04/23(土) 12:49:52
バーベキューに差し入れ~+4
-0
-
646. 匿名 2016/04/23(土) 14:14:57
スケルの客室入口です ^^
洞窟の間 >>561
サファリの間 >>438
オーロラの間 >>412 >>421
海底の間 >>334
海上の間 >>584
??の間+4
-0
-
647. 匿名 2016/04/23(土) 14:34:55
+3
-0
-
648. 匿名 2016/04/23(土) 14:56:36
いいですね~(^_^)v疲れたらちょっと休もう♪+4
-0
-
649. 匿名 2016/04/23(土) 15:24:14
>>646のアイデアすごい!
色んな部屋に行ける~~
+3
-0
-
650. 匿名 2016/04/23(土) 15:38:35
肉、肉、肉が食べたい(*^^*) わ~い!
前に私が見たい言ったオーロラの間がある!+4
-0
-
651. 匿名 2016/04/23(土) 15:40:47
+5
-0
-
652. 匿名 2016/04/23(土) 15:42:38
スケルの談話室で悩み相談も聞いて頂けるので
しょうか?+5
-0
-
653. 匿名 2016/04/23(土) 15:45:36
あら 盛り上がってるじゃない♡
行き先決めないほうが良いみたいね(笑)
差し入れだよん+5
-0
-
654. 匿名 2016/04/23(土) 15:51:41
>>652
スケルのオーナーは、
悩み事は聞けても解決できるかどうかは疑問です (?_?)。o○+5
-0
-
655. 匿名 2016/04/23(土) 17:00:50
+5
-0
-
656. 匿名 2016/04/23(土) 17:08:22
バーベキューは弱火でじっくり焼くから待っててね (^◇^)/
それまでは、>>653 さんからの差し入れの、たこ焼きを食べてましょう (^^♪
+5
-0
-
657. 匿名 2016/04/23(土) 17:18:20
+5
-0
-
658. 匿名 2016/04/23(土) 17:53:49
豪華すぎてドキドキする(笑)+5
-0
-
659. 匿名 2016/04/23(土) 17:55:47
+5
-0
-
660. 匿名 2016/04/23(土) 17:57:13
これはビールが進みますね!たくさん持ってきてもらいました(*⌒▽⌒*)+5
-0
-
661. 匿名 2016/04/23(土) 18:10:18
+5
-0
-
662. 匿名 2016/04/23(土) 18:11:36
焼けたらこちらに持ってきてね(^◇^)/
+5
-0
-
663. 匿名 2016/04/23(土) 18:20:57
屋根も付けてもらいました (^_-)-☆
+5
-0
-
664. 匿名 2016/04/23(土) 18:31:08
ハンターさんもちょっと待っててね(^ ^)+4
-0
-
665. 匿名 2016/04/23(土) 18:38:23
+4
-0
-
666. 匿名 2016/04/23(土) 18:42:28
きゃーー(≧▽≦)ワクワク♪差し入れ~+5
-0
-
667. 匿名 2016/04/23(土) 18:59:12
>>664
採れたての肉?! ^^+3
-0
-
668. 匿名 2016/04/23(土) 19:05:54
>>667
上手に焼けました〜( ´ー`)ノ+4
-0
-
669. 匿名 2016/04/23(土) 19:08:03
+5
-0
-
670. 匿名 2016/04/23(土) 19:23:04
+5
-0
-
671. 匿名 2016/04/23(土) 19:40:49
>>654
解決できなくても、茶化す人もいないかも^^+4
-0
-
672. 匿名 2016/04/23(土) 19:46:43
+5
-0
-
673. 匿名 2016/04/23(土) 20:01:07
一通り肉が、みんなに行き渡ったところで、再びカンパーイ!! (*^▽^*)
+5
-0
-
674. 匿名 2016/04/23(土) 20:05:36
+5
-0
-
675. 匿名 2016/04/23(土) 20:06:41
かんぱーい!取り皿どうぞー♪+4
-0
-
676. 匿名 2016/04/23(土) 20:07:33
美味しそう~めっちゃ食べまくりたい!!
ここ相談トピじゃないけど、いいですか?
特にケンカした訳じゃないけど仲違いになって
音沙汰無しの友達が来る飲み会に、皆さんなら
参加しますか?
私から音沙汰無しにした訳じゃないので、ずっとモヤモヤしたまま心の片隅に居て。
会うの気まずいけど態度見たらスッキリ区切り
つけられるかと……近々、飲み会なので迷ってます+4
-0
-
677. 匿名 2016/04/23(土) 20:56:37
確かに、ここは相談トピじゃないけれど、
旅先で親しくなった人に旅の気安さから何気に日頃の愚痴や、心配事を言っちゃう事もよく有ります。
ですから、そのことが尾を引かない限り、このトピに合わない話題ではありません。
>>676 さんの迷っていること、
私にはわからなくても、貴女の中に既に解答が出ているのではありませんか?
「会うのが気まずいけれど態度を見たらスッキリ区切りがつけられる」
御無沙汰している友達
原因がわからないけれども、逢ったらわかるかもしれない。
貴女の何気ない行動が、友達の気に障ったのかもしれない。
貴女の知らない第三者が絡んでいるのかも知れない。
それで友達が貴女を誤解したのかも知れない。
御無沙汰の原因は「貴女の貴女が知らない欠点」か「友達の誤解」
それとも、そもそも貴女とその友達との「相性が悪かった」だけで、
そのことに友達が先に気が付いたのかもしれない。
「会うのが気まずいけれど態度を見たらスッキリ区切りがつけられる」
そう思うなら、貴女が選ぶ選択肢は決まっているように思います。^^+5
-0
-
678. 匿名 2016/04/23(土) 21:54:30
>>646 < 海上の間 >
世界一美しいと言われる海に浮かぶ3階建てのお部屋です(^^♪
1階は水深4m (^_-)-☆+4
-0
-
679. 匿名 2016/04/23(土) 22:04:27
>>677
うわっ!的確過ぎて、ありがとうございます。
妙に納得してしまいました。
実は音信不通は今回が2回目で前回は、忘れた頃に突然何事も無かったように連絡来ました。
訳を聞いても誤魔化されハッキリした事は聞けずじまいで。
長年、仲良くしてきただけに友情って呆気ないと思ってモヤモヤと。
彼女には色々と振り回されてきたけど一緒にいると楽しいし、でも前回今回の事で色々と考えも変わりました。
自分の気持ちスッキリさせに行ってみようかと
思います。
相談トピじゃないのに相談して、すいません。
このトピでなら相談してみたいと思って……
長文すいません。背中押されました!
バーベキュー中に中断すいません(>_<)+6
-0
-
680. 匿名 2016/04/23(土) 22:10:46
もうみんな寝ちゃったかな?
久しぶりに、ヤセールトンネル出しておきます (^_-)-☆+7
-0
-
681. 匿名 2016/04/23(土) 22:13:45
おーヤセールトンネルだっ♪+6
-0
-
682. 匿名 2016/04/23(土) 22:28:37
逆から入ったらダメよ!
デブールトンネルになるっ+5
-0
-
683. 匿名 2016/04/23(土) 22:33:54
バーベキュー後のスイーツは、何が良いですか?
マシュマロ?
チョコレート?
焼きリンゴ?
それとも、焼きバナナ?
+4
-0
-
684. 匿名 2016/04/23(土) 22:39:53
+4
-0
-
685. 匿名 2016/04/24(日) 05:28:11
+4
-0
-
686. 匿名 2016/04/24(日) 07:18:39
+4
-0
-
687. 匿名 2016/04/24(日) 08:58:13
朝はさっぱりフルーツがいいな♡+4
-0
-
688. 匿名 2016/04/24(日) 08:59:14
まだまだバーベキュー行ける胃袋もってるよ~
私(^o^)+5
-0
-
689. 匿名 2016/04/24(日) 09:08:09
+4
-0
-
690. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:48
+6
-0
-
691. 匿名 2016/04/24(日) 10:02:10
バーベキューと一緒に食べてね
+5
-0
-
692. 匿名 2016/04/24(日) 10:33:31
パーリィピーポー‼︎+4
-0
-
693. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:48
マンモスの肉^^?
+4
-0
-
694. 匿名 2016/04/24(日) 12:28:16
昼ハイボールヽ(^0^)ノイエーイ♪+3
-0
-
695. 匿名 2016/04/24(日) 12:45:26
シーフードもいいよねぇ+5
-0
-
696. 匿名 2016/04/24(日) 12:47:00
+5
-0
-
697. 匿名 2016/04/24(日) 12:52:09
ガルちゃんバス( >>642 ) のスタッフ専用ドアは、ここにつながってます^^
少し片付けないといけませんね・・(^^ゞ+5
-0
-
698. 匿名 2016/04/24(日) 13:25:46
差し入れです♪ (*^▽^*)
+6
-0
-
699. 匿名 2016/04/24(日) 16:11:31
今日は、丁寧に時間を掛けて焼きます! (^^ゞ
+5
-0
-
700. 匿名 2016/04/24(日) 17:43:11
+5
-0
-
701. 匿名 2016/04/24(日) 17:59:33
猫の手も借りています♪ =^_^=
+5
-0
-
702. 匿名 2016/04/24(日) 18:10:46
+4
-0
-
703. 匿名 2016/04/24(日) 18:13:42
あっ! 油断してた~!! (≧◇≦)
+5
-0
-
704. 匿名 2016/04/24(日) 18:27:34
+3
-0
-
705. 匿名 2016/04/24(日) 18:30:01
肉テロのオンパレードやぁ~~
おデブまっしぐらの肉テロ(>_<)+5
-0
-
706. 匿名 2016/04/24(日) 18:34:43
今日もカンパーイ!! (*^▽^*)/
+5
-0
-
707. 匿名 2016/04/24(日) 18:36:23
ちょっとオサレなシャンパン飲んじゃお♡+6
-0
-
708. 匿名 2016/04/24(日) 18:37:06
色々と組み合わせて食べてくださ~い♪ (^O^)
+5
-0
-
709. 匿名 2016/04/24(日) 18:41:42
ありがとー!かんぱーい!来週も皆さん頑張りましょう!+5
-0
-
710. 匿名 2016/04/24(日) 18:43:09
+5
-0
-
711. 匿名 2016/04/24(日) 18:51:46
まだ、たくさんありま~す! (^^)/
+5
-0
-
712. 匿名 2016/04/24(日) 18:52:34
でも、こうなる前にヤセールトンネルをお使いください! (^_-)-☆
+5
-0
-
713. 匿名 2016/04/24(日) 19:09:37
今の私たちの周りのシチュエーションは、
このような感じで・・・(^_-)-☆
+5
-0
-
714. 匿名 2016/04/24(日) 19:42:47
一家に1台
ヤセールトンネル!+5
-0
-
715. 匿名 2016/04/24(日) 21:27:59
今回の週末バーベキュー・パーティ
良いところを、ヤセールトンネルに持ってかれたみたいだw (^^ゞ
おそらくガルちゃんでは「どこでもドア」と人気を二分するんじゃないかな^^?
さて、締めには、南洋のサンセットをイメージしたこのカクテルは如何ですか (^_-)-☆
+4
-0
-
716. 匿名 2016/04/24(日) 23:18:39
肉テロで~~
胃薬と下剤が必要かも(>_<)+4
-0
-
717. 匿名 2016/04/24(日) 23:44:08
デザートでさっぱりしようね
もぐもぐ(๑╹ڡ╹๑)+4
-0
-
718. 匿名 2016/04/25(月) 06:45:34
皆おはよう(^-^)/
また1週間が始まるよ~ ファイト!+5
-0
-
719. 匿名 2016/04/25(月) 07:12:28
+6
-0
-
720. 匿名 2016/04/25(月) 11:34:09
スケルのランチは、ハリーポッター風のイギリス料理 (^_-)-☆
スクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン、ベイクドビーンズ、
焼きトマト、マッシュルームソテー、ローストポテト、クロワッサン
(レストラン『三本の箒』のメニュー名は、イングリッシュ・ブレックファスト・・・でもランチにしちゃう^^;)+4
-0
-
721. 匿名 2016/04/25(月) 11:36:17
+4
-0
-
722. 匿名 2016/04/25(月) 17:25:54
+4
-0
-
723. 匿名 2016/04/25(月) 17:31:06
+4
-0
-
724. 匿名 2016/04/25(月) 17:40:31
一日の疲れを癒す、いっぱ~い ^^♪
+4
-0
-
725. 匿名 2016/04/25(月) 20:13:00
ア〜ア ヤセールトンネルを通ってさえすればなァ とほほ
+4
-0
-
726. 匿名 2016/04/25(月) 20:40:31
+4
-0
-
727. 匿名 2016/04/25(月) 21:03:46
この仔ネコ、コピーロボットだった・・・ =^_^;=
+4
-0
-
728. 匿名 2016/04/25(月) 21:24:44
スケルの階段の下に、部屋を増築しました^^+4
-0
-
729. 匿名 2016/04/26(火) 07:00:57
熊も入りにくる温泉
動画は昭和28年の群馬県宝川温泉。子熊が温泉に入り、好物のお酒をラッパ飲み。
群馬県宝川温泉は“熊が入浴する温泉”として一躍有名に。宿の主人が育てた、親を亡くした2頭の子熊は人に慣れ、一緒に温泉に入るまでになった。
映像は昭和28年(1953年)当時の様子。現在は条例で禁止されているため、熊と入浴することはできないが、近くの“熊園”でその愛らしい姿を見ることができた。
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/sp/today/?0426
+3
-0
-
730. 匿名 2016/04/26(火) 08:51:46
おはようございます (^_-)-☆
今朝のスケルのメニューはパンケーキ その他^^
群馬の熊は、ツキノワグマかな?
ヒグマより小型だけど、最大で175Kgも確認されてるとか!(・。・;
現在、国際希少野生動植物種+4
-0
-
731. 匿名 2016/04/26(火) 09:05:46
このトピ、出だしは躓きましたが1000までは行くかも知れませんね^^
でも、前回の温泉トピには遠く及びませんが・・・・・^^;
もう少しで777でぞろ目です♪ (^-^)+5
-0
-
732. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:02
前回は盛り上がったよねぇ
キャナメやナオカナのネタや ノリが良い人が多くて楽しかったなあ+5
-0
-
733. 匿名 2016/04/26(火) 12:33:15
+5
-0
-
734. 匿名 2016/04/26(火) 13:40:49
キャナメ~(≧▽≦)
ここはおかしなマイナス魔やキャナメ悪用の荒らし(笑)が居なくていいですね♪
居酒屋トピ大好きなんだけど、なぜか2人位文句言いながら居座るんですよね(>_<)
毎回思う…嫌なら見なきゃいいのにって+3
-0
-
735. 匿名 2016/04/26(火) 14:11:28
>>729
>>730
水上温泉郷の「宝川温泉 汪泉閣」は、日本一の露天風呂があり、映画「テルマエロマエ」の舞台になった所ですね。
世界最大の旅行ガイド『ロンリープラネット』が選ぶ「日本の温泉トップ10」で1位に選ばれた理由も、その自然と一体となった開放的な空間や、4つのうち3つが混浴というおおらかな温泉の魅力にあるようです。
ロイター通信の外国人記者が選ぶ「世界の10大温泉」にも選ばれたそうです。
+5
-0
-
736. 匿名 2016/04/26(火) 14:30:10
>>735 です
言い忘れましたが、
日本一の "広さがある" 露天風呂で、前に一度 入りに行ったことがあります。
+4
-0
-
737. 匿名 2016/04/26(火) 15:12:46
>>734
文句言いながら居座る で笑っちゃった(^ ^)
確かにいたね、そんな人
ひどい画像貼ってた人は別の人なのかなぁ
ブツブツ言いながら呑んでるおじいちゃん想像しちゃった(笑)+4
-0
-
738. 匿名 2016/04/26(火) 17:45:11
会社が暑い。。
どなたか冷たいものを。。。+4
-0
-
739. 匿名 2016/04/26(火) 17:52:53
+4
-0
-
740. 匿名 2016/04/26(火) 17:54:32
+4
-0
-
741. 匿名 2016/04/26(火) 17:54:53
+5
-0
-
742. 匿名 2016/04/26(火) 18:00:32
す、すばらしい~♪
ありがとうございます♥+5
-0
-
743. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:50
>>735
群馬県の温泉は、草津温泉が有名ですが、水上温泉郷も大人気なんですね!
群馬の温泉総数は200カ所以上で、宿泊できる温泉地だけでも100カ所以上とのこと!
日本一を誇る自然湧出量は、毎分32,300リットル以上、
一日にドラム缶約23万本もの温泉が湧き出ているそうです!+4
-0
-
744. 匿名 2016/04/26(火) 18:40:02
今日 今年初めてアリを見つけました。
最高気温は24℃でしたが、20℃ぐらいからアリの活動は活発化すると聞いていましたが、本当でした。
いよいよ、夏の季節到来の前兆ですね。
+4
-0
-
745. 匿名 2016/04/26(火) 18:41:14
+4
-0
-
746. 匿名 2016/04/26(火) 18:56:54
>>744
もう夏ですか??
私のところはまだ桜も咲いていないのに・・・・(+_+)+4
-0
-
747. 匿名 2016/04/26(火) 19:30:23
+4
-0
-
748. 匿名 2016/04/26(火) 20:19:20
道民だけど桜もう咲いてるよ~
GW前に終わってしまうかもだよ!+3
-0
-
749. 匿名 2016/04/26(火) 20:37:20
+5
-0
-
750. 匿名 2016/04/26(火) 20:55:40
今日も、一日、お疲れ様でした! カンパ~イ (^^♪
+5
-0
-
751. 匿名 2016/04/26(火) 22:05:22
>>749
道民の方が居たなんて!嬉しい。
私も道央だけど、本当~北海道は広いね。
やっぱり花見はジンギスカンかい(笑)+4
-0
-
752. 匿名 2016/04/26(火) 22:35:26
+4
-0
-
753. 匿名 2016/04/27(水) 05:32:41
おはよう(^-^)/
早起きし過ぎた!寝れなくて、ここ来た~+3
-0
-
754. 匿名 2016/04/27(水) 07:16:12
+5
-0
-
755. 匿名 2016/04/27(水) 08:15:06
>>747
函館は今日、天気予報では晴れだそうで、桜日和ですね。
ところで、日本の国花は桜と菊ですが、桜前線に使われている標準木は "ソメイヨシノ(染井吉野)" です。
江戸•染井村(現在の豊島区駒込)の植木職人•伊藤伊兵衞政武(まさたけ)がエドヒガン系の桜と奈良県吉野山中の野生種オオシマザクラとの人工交配で生まれた園芸品種です。全国のソメイヨシノはほぼ全てクローンなのです。
接木が簡単で樹の値段が安く、成長も早いし葉より先に花が密生して豪華に咲くところから人気を呼び、明治以後から現在に至るまで全国を席巻してきました。
桜の歴史のうち、10種類あるとされる野生種は奈良時代から約1000年、400種から600種あったと言われる園芸種はたかだか約150年です。
野生種の寿命が約200年に比べ、病気に弱いソメイヨシノの寿命はせいぜい60年、その全国台頭のため他の多種多様な品種が絶滅し失っていってます。
写真はーーー三度 来日して多数の桜を持ち帰り、イギリスで保存し希少化、絶滅化を少しでも食い止めようとしたのが園芸家コリングウッド•イングラム(1880−1981)でした。
日本では絶滅してしまった"タイハク(太白)が、そのイングラム庭園から日本へ里帰りを果たしています。
+5
-0
-
756. 匿名 2016/04/27(水) 09:08:44
お花見行きたい!
夜中から、お腹くだってトイレばかり……
スケル朝食、今日は食べれない~+5
-0
-
757. 匿名 2016/04/27(水) 10:19:42
+5
-0
-
758. 匿名 2016/04/27(水) 12:45:09
急性胃腸炎は食事制限がカギ!
当初は水分補給だけに気を付ける。
胃腸に優しい食べ物は、やはり軟らかめに煮込んだ、うどん・・・
と、うどん県の副知事もいってます^^??
ネギは控えめ、卵なし
と言うわけで、スケルのお昼はまた讃岐うどん ^^;+4
-0
-
759. 匿名 2016/04/27(水) 14:27:07
水分補給します!
そして…………キャナメ。
まだ、お腹くだってる~早く仕事終わらないかな+4
-0
-
760. 匿名 2016/04/27(水) 18:30:23
+5
-0
-
761. 匿名 2016/04/27(水) 20:07:37
スケルのどこかにある「どこにでも泊まれルーム」(^◇^)/
憧れの豪華ホテルや老舗旅館にいつでも泊まれる「どこにでも泊まれるドア」が有る部屋!
観光シーズンでも、予約なしで空室がとれます♪ (^_-)-☆+5
-0
-
762. 匿名 2016/04/27(水) 20:20:09
スケルのどこかにある部屋その2
「どこでも温泉ルーム」(^◇^)/
世界中の温泉に行ける「どこでも温泉ドア」が有る部屋♪
希望した温泉を貸し切り状態で楽しめます (*^-^*)
自動マッサージ機も置いてます。
※注 ここは脱衣所ではありません。各温泉の脱衣室をお使いください ^^;+5
-0
-
763. 匿名 2016/04/27(水) 20:39:50
お腹治ってリアルに、うどん食べました!
夕食に湯豆腐、お気遣いありがとうございます!
バーベキュー食べ過ぎたからかな~(笑)
欲張り過ぎて食べまくったような……(^o^)+5
-0
-
764. 匿名 2016/04/27(水) 21:53:03
+5
-0
-
765. 匿名 2016/04/27(水) 21:56:51
+4
-0
-
766. 匿名 2016/04/27(水) 21:59:45
スケルの第二談話室です ^^+5
-0
-
767. 匿名 2016/04/28(木) 06:53:29
+5
-0
-
768. 匿名 2016/04/28(木) 08:41:13
+5
-0
-
769. 匿名 2016/04/28(木) 12:17:29
+4
-0
-
770. 匿名 2016/04/28(木) 12:45:35
器用さでは、似た者夫婦。
ビールを飲みながら赤ちゃんを抱くパパと、スマホをいじりながらお乳を与えるママ。
+2
-0
-
771. 匿名 2016/04/28(木) 14:00:20
メロンうまそ~
+4
-0
-
772. 匿名 2016/04/28(木) 17:29:06
今夜のスケルの夕食メニューは、すき焼き!
お昼のちらし寿司、生魚や蓮根は胃腸に優しくないそうでした(*_*)
そして、すき焼きは、うどんと同程度の「消化に良い食べ物」だそうです(^_-)-☆+3
-0
-
773. 匿名 2016/04/28(木) 18:19:12
え、そうなの?消化にいいんだ!!
知らなかった。締めに、いつもうどん入れて食べるよ。+4
-0
-
774. 匿名 2016/04/28(木) 18:45:06
>>756
ソメイヨシノの開花は、南から北へ日本列島を縦断し、3月中旬から5月初旬まで楽しめます。
その地区の満開期間は、だいたい7日間です。
日本の桜の中で、ソメイヨシノの占める割合は都市部で約8割、日本全国だと約7割といわれます。
おおよそ寿命60年ですが、最古のものに樹齢120年のがあり、管理次第では延命します。
ソメイヨシノに代表される栽培種の多くが4月に開花ピークを迎えますが、花の色や形がそれぞれ違う品種の桜は開花時期も異なり、1月に沖縄でカンヒザクラが咲き、2月に伊豆の河津でカワヅザクラが咲き、3月中旬から5月末まで他の品種が楽しめ、晩秋には十月桜も開花します。
お見合いや婚礼などおめでたい席には、その場だけ取り繕ってごまかす意味の「茶を濁す」ことを忌み嫌い、抹茶や煎茶を用いず、代わりの飲み物として桜湯を用いることが多いようですね。
+5
-0
-
775. 匿名 2016/04/28(木) 21:12:11
明日から連休ですね ^^♪
皆さんは、ご予定お有りですか?
今週の、このトピでの話題は、群馬の水上温泉郷と、連休が見ごろの北海道の桜でしたね!(^_-)-☆
このトピの、連休前半の行事は、温泉に入りながら「花見」でしょうか??
後半は、リアルで連休を楽しんだ方のお土産話かな?? (*^▽^*)
でも、連休が終わったらこのトピも終わってしまいますね・・・;;
話は変わって、
夜食用に、チェリーパイとサクランボが乗ったパフェを用意しました!
でも、お腹をこわさないように^^+4
-0
-
776. 匿名 2016/04/28(木) 22:45:15
終わったら悲しいな~(T_T)+4
-0
-
777. 匿名 2016/04/28(木) 23:03:24
え、連休終わったら このトピ終わるの?
早くない⁉
とりあえずパイもパフェも食べるよ!
お腹壊してもいいわ~+5
-0
-
778. 匿名 2016/04/28(木) 23:21:30
>>777
777 おめでとう!
いい事あるかもね( ゚ω^ )b+5
-0
-
779. 匿名 2016/04/28(木) 23:48:49
+5
-0
-
780. 匿名 2016/04/29(金) 00:08:18
おお!ぞろ目(≧▽≦)+4
-0
-
781. 匿名 2016/04/29(金) 05:30:10
ラッキーセブン獲得しました、わ~い(^-^)/
スロットだったら大当たりだったな~
やった事ないけど!
何か良い事あるといいな~(^o^)
って連休も仕事じゃ!!+4
-0
-
782. 匿名 2016/04/29(金) 07:37:16
おはようございます (^_-)-☆
777♪ おめでとうございます! (^o^)/
バナナのスイーツもおまけで付けます!
密かにパーティ会場も作りました ^^♪+4
-0
-
783. 匿名 2016/04/29(金) 07:38:59
今日のスケルの朝食メニューです! (^^)/
+5
-0
-
784. 匿名 2016/04/29(金) 09:01:47
このトピの開始が、2016/04/08(金) 18:51:56
でしたから終了は、2016/05/08(日) 18:50頃でしょうか。
ちょうど、GWの最終日ですね^^;
でも、まだ10日ほど有りますo(^-^)o
後は、1000越えですね! (^◇^)+5
-0
-
785. 匿名 2016/04/29(金) 09:29:54
最終日は、また花火大会あるのかな~+5
-0
-
786. 匿名 2016/04/29(金) 10:22:20
+5
-0
-
787. 匿名 2016/04/29(金) 11:07:54
まだこのトピ終わってないよ! (*^▽^*)
それでは、ここにいる皆さんだけで花見に行きましょうか♪ (^_-)-☆+4
-0
-
788. 匿名 2016/04/29(金) 11:38:06
北海道の花見はジンギスカン (*´∀`)人(´∀`*)
+5
-0
-
789. 匿名 2016/04/29(金) 11:39:24
ジュゥ ジュゥ~! O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
+4
-0
-
790. 匿名 2016/04/29(金) 11:54:29
お花見弁当! \(〇・∇・〇)/
+5
-0
-
791. 匿名 2016/04/29(金) 11:57:42
とりあえずビールで乾杯! ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
+5
-0
-
792. 匿名 2016/04/29(金) 12:05:34
+5
-0
-
793. 匿名 2016/04/29(金) 12:07:04
お酒足りる?? (*´ー`*)
+5
-0
-
794. 匿名 2016/04/29(金) 16:05:27
+5
-0
-
795. 匿名 2016/04/29(金) 16:11:01
最終日じゃないのに早めに花火大会ありがとう!
嬉しい!+5
-0
-
796. 匿名 2016/04/29(金) 17:55:13
+4
-0
-
797. 匿名 2016/04/29(金) 17:56:24
+4
-0
-
798. 匿名 2016/04/29(金) 17:58:33
今日は、こことガルちゃんバスがつながっています! (*´∀`)人(´∀`*)
夜桜をお楽しみ下さい♪+3
-0
-
799. 匿名 2016/04/29(金) 18:04:29
函館 五稜郭公園の夜桜♪ (*^▽^*)
+4
-0
-
800. 匿名 2016/04/29(金) 18:11:07
+4
-0
-
801. 匿名 2016/04/29(金) 19:02:40
北海道メッチャ強風だよ~
とりあえず、うな重いただきます(^o^)+4
-0
-
802. 匿名 2016/04/29(金) 19:18:03
>>801
知ってる^^;
明日は、平地でも雪が降るかもって予報で言ってた!(~_~;)
でもここは、ぽかぽかの春真っ盛り♪ (*^。^*)
・・日本は広い^^;+4
-0
-
803. 匿名 2016/04/29(金) 19:33:53
+3
-0
-
804. 匿名 2016/04/29(金) 21:46:30
スケルの新しい部屋の試作^^
シャワー室の窓からオーロラが見える部屋+4
-0
-
805. 匿名 2016/04/29(金) 22:14:54
スケルの今日のおすすめ温泉は、水上温泉郷 松乃井の露天風呂 (^_-)-☆
大浴場の湯殿の底から直接湧き上がる「生」温泉。
美肌効果も抜群で、湯上がりはお肌がツルツルだそうです(*^-^*)+4
-0
-
806. 匿名 2016/04/29(金) 23:09:48
素敵!
画像のクオリティー高すぎ(*^O^*)
+4
-0
-
807. 匿名 2016/04/30(土) 04:48:30
400度の法則
ソメイヨシノの花は冬の寒い季節を乗り越え、気温の上昇とともに成長し、3月下旬頃から開花し始めます。春が近づく、2月1日以降の毎日の平均気温を積算して400度に達した頃、桜が開花することが多いため「400℃の法則」といわれます。
また、「600℃の法則」とは、2月1日以降の毎日の最高気温を足して、累計値が600度ほどで、桜が開花する法則です。
ただし、北海道では傾向が異なり、精度が大きく下がってしまうそうですが。
+3
-0
-
808. 匿名 2016/04/30(土) 06:55:20
皆おはよう(^-^)/
ダラダラしてたい! 今日も仕事じゃ~
ペッパー君、変わりに行って来て~+5
-0
-
809. 匿名 2016/04/30(土) 07:28:26
+4
-0
-
810. 匿名 2016/04/30(土) 07:32:52
スケルのどこかに、どこでもドア専用ルームとコピーロボットが有るんですが・・・・
見付けづらいかも・・(*^。^*;)+5
-0
-
811. 匿名 2016/04/30(土) 09:37:46
+4
-0
-
812. 匿名 2016/04/30(土) 11:24:45
+4
-0
-
813. 匿名 2016/04/30(土) 13:07:58
スケルの客室のドアはこのように、ずらりと並んでいます^^
部屋数は不明です♪
ドアの間隔と室内の面積とは比例しません!o(^-^)o+4
-0
-
814. 匿名 2016/04/30(土) 14:56:16
ここにくると夢があるなー(≧▽≦)おやつ差し入れ☆+4
-0
-
815. 匿名 2016/04/30(土) 19:00:06
+5
-0
-
816. 匿名 2016/04/30(土) 20:01:03
お疲れ様でした!+5
-0
-
817. 匿名 2016/04/30(土) 20:15:44
天ぷら最近食べてなかった!日本酒と合うね。
そして青いドーナツ………
以外いただきます(^o^)+4
-0
-
818. 匿名 2016/04/30(土) 20:58:15
このトピも残すところあと約1週間 .。o○
連休中、このトピでやりたいイベント有りますか?+4
-0
-
819. 匿名 2016/04/30(土) 21:35:28
この間、友達との関係で相談した者です。
飲み会行って来ました。
初めは、お互い気まずい感じで目合わせなかったけど皆で話してるうちに会話少ししました。
思い切って行ってみて良かったです。
前みたいに戻らなくても流れに任せて行こうかと
アドバイスありがとうございました。
なんかスッキリしました!+5
-0
-
820. 匿名 2016/04/30(土) 21:44:51
1000達成パーティーできると良いですね♪+5
-0
-
821. 匿名 2016/04/30(土) 22:10:06
>>819
アドバイスですか?
貴女の考えていることを、私の言葉で言い変えただけですし、それがアドバイスと言えるかどうか^^?
ともかく、
人と人との関係は移りゆくものですから、それがわだかまりに成らずに済んで良かったですね♪
>>820
1000まで行けば、このトピも成功だったと自己満足できるのですが・・・(*^_^*;)+5
-0
-
822. 匿名 2016/04/30(土) 22:32:36
もう十分成功ですよ!嫌みな書き込みや変な画像をしつこく貼る人がいれば数だけはのびるかもしれませんが、そんなのいない方が穏やかでいいですしね☆カンパーイヽ(^0^)ノ+5
-0
-
823. 匿名 2016/04/30(土) 23:45:40
>>822
賛成ですね。
+4
-0
-
824. 匿名 2016/05/01(日) 00:54:24
皆の話し方が優しくて画像も美味しそうで癒されて、スケル\(^-^)/ばんざい
+4
-0
-
825. 匿名 2016/05/01(日) 07:38:56
おはようございます! (^^)/
皆さんありがとうございます♪ (*^▽^*)
私の微妙なセンスではトピ運営は難しい^^;
今日の朝ごはんはパンケーキです (^_-)-☆+5
-0
-
826. 匿名 2016/05/01(日) 08:49:24
今日は八十八夜ですね。
2月4日の立春からかぞえて八十八日目にあたる日です。
春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起のいい日とされてきました。
また、八十八夜の別れ霜というように、この頃から霜もなく安定した気候となり、茶摘み、苗代のもみまき、など一般に農作業の目安とされています。
+5
-0
-
827. 匿名 2016/05/01(日) 09:00:58
お茶の季節の富士山…綺麗+5
-0
-
828. 匿名 2016/05/01(日) 10:20:50
「♪夏も近づく八十八夜…」
でも、北海道だと、まだ春だという実感もない・・・・
八十八夜は、
21世紀初頭の現在では平年なら5月2日、閏年なら5月1日だそうでね^^
この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするそうです♪ (^_-)-☆
<京都府宇治市 八十八夜茶摘みの集い>+3
-0
-
829. 匿名 2016/05/01(日) 11:06:02
+5
-0
-
830. 匿名 2016/05/01(日) 12:40:50
オーナーさん♪いろいろ食材差し入れです!どうぞ使ってください(^_^)v+5
-0
-
831. 匿名 2016/05/01(日) 12:47:42
今日のスケルのランチメニューは・・・
リアルでは現在、国会議事堂と羽田空港ターミナルの2店舗しかないメニュー!
吉野家の「牛重」!(^_-)-☆
テイクアウトならばこのパッケージ (*^-^*)
+4
-0
-
832. 匿名 2016/05/01(日) 13:29:33
+4
-0
-
833. 匿名 2016/05/01(日) 14:23:54
+4
-0
-
834. 匿名 2016/05/01(日) 15:50:31
喜んで頂けたので、調子に乗って、ウニも載せて山盛りにしました (^_-)-☆
+4
-0
-
835. 匿名 2016/05/01(日) 16:24:35
おおおおお♪+4
-0
-
836. 匿名 2016/05/01(日) 17:17:37
吉野家20年くらい行ってない。
すき家も行った事ない。
王将も行った事ない。+5
-0
-
837. 匿名 2016/05/01(日) 17:48:20
>>836
yahoo知恵袋で、
「女性が餃子の王将や吉野家などの牛丼店に余り行かない理由は?」
というのを見つけました!
ベストアンサーは、
>①王将は、椅子やテーブルが、ベタベタしていて、座りたくない。
>②吉野家は、店内が疲れている雰囲気だ。
>③両方とも、清潔感がない。
>④女性が食べ物のお店に入る目的は、気分転換とか、ただ食事をするだけではなく、
> 精神的ななにかを求めていると思う。
>⑤すきや・・ならひとりでも入るかな?
>・・やっぱり、すきやでも、ひとりでは行かない。
>息子と二人なら、行く。
と、言うものでした~~;
これは2008年のものですから、実際は改善されているのかもしれませんが、
イメージ的には変わっていないのかも?? ('◇')ゞ
ちなみに、>>831の吉野家は、国会議事堂が一般人出入り不可のため、
実質、全国で一カ所でしか食べられない幻の和牛牛重(?)です^^;+4
-0
-
838. 匿名 2016/05/01(日) 18:24:29
+5
-0
-
839. 匿名 2016/05/01(日) 18:40:08
ビールも各種、樽ごと有ります! (*^▽^*)
+5
-0
-
840. 匿名 2016/05/01(日) 19:12:17
ウニご飯もあります! (*^-^*)
+5
-0
-
841. 匿名 2016/05/01(日) 20:20:13
ベストアンサーから選ぶなら④かな。
ゆっくり話できるお店に行ったりしちゃうから~
だからラーメン屋さんも、あんまり行かない。
でも王将行った事ない言ったら、連れて行ってあげる言われたから今度、初来店して来ます!
ベストアンサー調べてくれてありがとう!
前回に続き色々勉強になります。+5
-0
-
842. 匿名 2016/05/01(日) 22:41:34
トルコの世界遺産 バムッカレ
トルコは人前では(同性でも)裸に成りません。
温泉も水着で入ります (*^-^*)+4
-0
-
843. 匿名 2016/05/02(月) 07:32:29
おはようございます (^_-)-☆
今日はGW中の平日。お仕事の方も多いかも^^;
今日も朝ごはんをしっかり食べて頑張りましょう!
遊び心のパンアート♪ (*^。^*)
エスプレッソで、さわやかな目覚めを! (^^)/
+4
-0
-
844. 匿名 2016/05/02(月) 08:52:45
何これ!めっちゃかわいい(*^^*)
食べるの勿体ないな~癒される!+5
-0
-
845. 匿名 2016/05/02(月) 10:11:51
予定のない休日を桜に囲まれて、ボ~ッ。o○ として過ごす部屋 (*^。^*)+5
-0
-
846. 匿名 2016/05/02(月) 12:27:25
+5
-0
-
847. 匿名 2016/05/02(月) 15:05:44
アンパンマンの人形焼きです^^
おやつにしましょう (^_-)-☆
生地はバター味のホットケーキに近く、
メープル又は、ラズベリーのソースを浸けてお召し上がりください ^^♪+6
-0
-
848. 匿名 2016/05/02(月) 15:10:59
偶然です!今日ローストビーフ作る予定ですよ
今ハーブと赤ワインにつけてあります
あとは焼いて冷ますだけです(^ ^)
ベランダジャスミンがいい香りで咲いてますよ
今の時期は窓を開けていてちょうど良くて気持ちいいですね+4
-0
-
849. 匿名 2016/05/02(月) 15:35:44
今日からクールビズが、9月末まで本格的に始まりましたね。
+5
-0
-
850. 匿名 2016/05/02(月) 16:22:44
食パンマンいただき~
かわいいけど食べちゃうよ( ´∀`)+4
-0
-
851. 匿名 2016/05/02(月) 16:22:49
こんにちは
遊びに来ましたー
北海道に行ってたんですか?+5
-0
-
852. 匿名 2016/05/02(月) 16:23:56
持ち込み自由ですか?+5
-0
-
853. 匿名 2016/05/02(月) 17:33:27
>>852
いらっしゃいませ♪ (^_-)-☆
・・・いや、おかえりなさいかな^^??
ここは持ち込み自由です (*^-^*)
飲み会を開くのでしたらお部屋もお貸ししますよ^^♪+5
-0
-
854. 匿名 2016/05/02(月) 17:44:05
>>853
ありがとうございます
もっと早くこのトピに来ればよかったな+5
-0
-
855. 匿名 2016/05/02(月) 17:52:24
トピ旅行は、北海道・・・
と言うか、GW中の花見だと必然的に北海道になってしまいました^^;
札幌の桜は、昨日ようやく満開に成ったそうです(*^▽^*)
でも先週末は、ところにより雪も降りましたし、春と言う実感はあまり有りません。
北海道民にとっては、クールビズどころか春服でも肌寒いんです。(+_+;)
+6
-0
-
856. 匿名 2016/05/02(月) 18:08:59
今日の夕食のメニューはどうしよう? ^^;
とりあえず、お昼のローストビーフが余ったので、
厚切りローストビーフと、ワインをお召し上がりください (*^。^*)
何かほかにリクエスト有りますか?+6
-0
-
857. 匿名 2016/05/02(月) 18:36:50
ぱーっとやりましょう!カンパーイヽ(^0^)ノ+6
-0
-
858. 匿名 2016/05/02(月) 18:45:17
+6
-0
-
859. 匿名 2016/05/02(月) 18:51:18
お約束のもの差し入れ☆+6
-0
-
860. 匿名 2016/05/02(月) 19:10:00
それでは、焼き鳥も (*^。^*)
+6
-0
-
861. 匿名 2016/05/02(月) 19:44:02
シャンパンで乾杯♪
+5
-0
-
862. 匿名 2016/05/02(月) 19:50:58
>>858
夢のよう
全種類コンプリートしちゃう
人の形みたいw+5
-0
-
863. 匿名 2016/05/02(月) 19:54:45
当ペンション・スケルに初めてお泊りに成る方へ。
○ノーマルルーム
>>804 >>845
基本的に内装は共通です。
○スペシャルルーム
洞窟の間 >>561
サファリの間 >>438
オーロラの間 >>412 >>421
海底の間 >>334
海上の間 >>678+6
-0
-
864. 匿名 2016/05/02(月) 20:04:20
北海道は風が冷たいよ!明日は気温上がるみたいだから嬉しい~ けど仕事さ(*_*;
スケルで飲んだくれるかな~+5
-0
-
865. 匿名 2016/05/02(月) 20:50:09
今日ニュースで函館の模様見ました!今五稜郭では雪と桜が同時に見れるですってね(≧▽≦)明日頑張れ~+6
-0
-
866. 匿名 2016/05/02(月) 21:17:26
+5
-0
-
867. 匿名 2016/05/02(月) 21:25:09
+6
-0
-
868. 匿名 2016/05/02(月) 22:22:51
キャナメ~(^_-)+6
-0
-
869. 匿名 2016/05/02(月) 22:59:50
>>867
ハイ ! その答えは、
ズルズルッとすする音が、赤ちゃんを心穏やかにさせます。
うどんのひみつ - YouTubem.youtube.com子育て県かがわ情報発信事業 日本一子どもを育てやすい県「イクケン香川」へ!「うどん県」副知事・要潤さんによる動画公開! ~日本一小さい県は、日本一子どもに目が届く県だ。~ ◆子育て県かがわWEBサイト http://ikuken-kagawa.com/ (関連動画) イクケンはじま...
+6
-0
-
870. 匿名 2016/05/02(月) 23:21:11
最近うどん食べてないな!+6
-0
-
871. 匿名 2016/05/02(月) 23:23:24
この前、NHKで秋田のうどん自販機の事やっててすごい反響だったみたいだけど食べてみたい!200円だって+5
-0
-
872. 匿名 2016/05/02(月) 23:33:28
なんかそれっぽいの「ナニコレ珍百景」でみたことあるような…うろ覚えでスンマソンm(_ _)m+5
-0
-
873. 匿名 2016/05/02(月) 23:40:44
>>855
雪だるまを作りました
+4
-0
-
874. 匿名 2016/05/03(火) 00:08:27
>>863
どこに泊まろう、悩む+4
-0
-
875. 匿名 2016/05/03(火) 01:44:05
>>872
どこの自販機かは忘れたけど私も見たことあるかも。ナニコレ終わっちゃったんだよね
オーロラ見たいからオーロラの間で寝ます
途中起きたら海底の間に移動します
おやすみなさい+5
-0
-
876. 匿名 2016/05/03(火) 02:48:26
サファリの間 の 特設部屋 で お休みなさい
+6
-0
-
877. 匿名 2016/05/03(火) 06:42:10
おはよう(^-^)/
何かの番組で見た、色んな食べ物自販機
起きるのイヤだよ~仕事行くのイヤだよ~
ゴロゴロしてたいよ~
仕度するのメンディー(>_<)+5
-0
-
878. 匿名 2016/05/03(火) 06:47:22
おはようございます (^_-)-☆
>>867 の続きを書こうとしたら、
アクセス禁止(投稿禁止)状態になってて、途中で終わってしまいました・・*_*
アラシの巻き添えになったらしいけど、最近は平和なトピにしか行かないのに・・(?_?)
でも、余韻を残して終わったせいか、夜中に伸びてますね! (^^ゞ
人が増えたせいかな^^+6
-0
-
879. 匿名 2016/05/03(火) 06:59:37
+6
-0
-
880. 匿名 2016/05/03(火) 08:52:05
皆様おはようございます!ヽ(^0^)ノ+5
-0
-
881. 匿名 2016/05/03(火) 09:01:15
+5
-0
-
882. 匿名 2016/05/03(火) 09:13:54
+5
-0
-
883. 匿名 2016/05/03(火) 09:36:40
>>881
スズランを贈られた人には幸運が訪れるそうですね♪ (*^-^*)
花言葉は、
フランスでは
・ずっと前から好きでした
・幸福の再来
・さりげないお洒落
・etc
日本では
・幸福の再来
・純粋
・癒し
・etc+4
-0
-
884. 匿名 2016/05/03(火) 12:22:32
+4
-0
-
885. 匿名 2016/05/03(火) 13:56:22
>>882
それです!雪が降ってても外のテーブルで食べてる人がいてそんなに美味しかったのかな
今はどこかに移転したみたいですね+3
-0
-
886. 匿名 2016/05/03(火) 14:01:08
スズラン、画像見てるだでも幸福が訪れそう
スヌーピー展が開催してるってテレビで言ってました+3
-0
-
887. 匿名 2016/05/03(火) 14:01:43
あら!
私、今ね秋田にいるのよ。ババヘラアイス売っていたよ。+5
-0
-
888. 匿名 2016/05/03(火) 14:16:40
>>887
ババヘラアイス...
聞きなれない名前ですね^^;
ググってみると・・・
ブレイク間近?!秋田発おばあちゃんの味 (#^.^#)
+4
-0
-
889. 匿名 2016/05/03(火) 14:21:24
>>888 ぞろ目 ^^♪
ババヘラアイス・・・・・
もしかして、おばばが、へらで作るアイスだから、ババヘラアイス? (^◇^)+5
-0
-
890. 匿名 2016/05/03(火) 14:39:31
ババがヘラで作るアイスで正解みたいだね
前に桃電で見たよ(笑)+5
-0
-
891. 匿名 2016/05/03(火) 14:51:25
>>890
桃電って桃鉄?
あれで全国の名産とか知れる感じだよね+4
-0
-
892. 匿名 2016/05/03(火) 15:06:36
+5
-0
-
893. 匿名 2016/05/03(火) 15:12:53
ババヘラアイスをググってくれてありがとう!
サービスエリアでみそ付ききりたんぽを食べました!ヽ(・∀・)ノ+6
-0
-
894. 匿名 2016/05/03(火) 15:13:46
+5
-0
-
895. 匿名 2016/05/03(火) 16:19:16
両親の実家が秋田だからなんか嬉しい
USJ行ってみたい!
バタービールいただきます+5
-0
-
896. 匿名 2016/05/03(火) 17:11:27
ババヘラアイスもナニコレでみたことある~(笑)
昨日散歩してたらかわいいスズラン見たばかり♪+5
-0
-
897. 匿名 2016/05/03(火) 17:13:50
888も縁起良さそうだけどオーナーさん頑張ってるし、ここ穏やかで楽しいからせっかくだから1000いってほしいな♪+4
-0
-
898. 匿名 2016/05/03(火) 17:48:43
>>893
きりたんぽ ってこんな料理でしたね (*^-^*)
味の方は、>>893さんが解説してくださると思うから・・(^_-)-☆
今日のスケルの夕食メニューは、きりたんぽ鍋にしましょう♪ (*^▽^*)
+4
-0
-
899. 匿名 2016/05/03(火) 17:53:53
+4
-0
-
900. 匿名 2016/05/03(火) 18:13:10
今日も、可愛くて美味しそうな物たくさんある!
私の小さい頃、お婆ちゃん家の玄関横にスズランあったの思い出した。
+4
-0
-
901. 匿名 2016/05/03(火) 18:39:39
>>899
マツコが食べてる!
夜更かしにこの自販機来たんだ+4
-0
-
902. 匿名 2016/05/03(火) 18:46:15
+6
-0
-
903. 匿名 2016/05/03(火) 18:54:30
+5
-0
-
904. 匿名 2016/05/03(火) 19:03:07
>>898さん きりたんぽのお味は甘じょっぱかったですよ。
バター餅はお土産です。+4
-0
-
905. 匿名 2016/05/03(火) 19:07:06
+5
-0
-
906. 匿名 2016/05/03(火) 20:02:09
秋田県の秘湯 乳頭温泉 鶴の湯の混浴露天風呂 (*^-^*)
昔、怪我をした鶴がここで傷をいやしたとか^^
乳白色のにごり湯
効能:高血圧症、動脈硬化症、リウマチ、皮膚病、糖尿病他+5
-0
-
907. 匿名 2016/05/03(火) 20:15:21
>>904
そのバター飴も「秘密のケンミンSHOW」で紹介されて評判になったんですよね(*^-^*)
一般的なミルク味の飴とは違って
「お菓子でもなくお餅でもない、洋風なおしゃれなお餅」だとか (*^。^*)
どんな味かな(^^♪
+4
-0
-
908. 匿名 2016/05/03(火) 20:18:58
食欲が止まらん!
温泉入ってリセットしたい(*_*;
しかも眠い(-.-)Zzz・・・・+5
-0
-
909. 匿名 2016/05/03(火) 20:20:00
バター餅は、甘くて柔らかい優しいお味でしたよ!
そろそろビールを飲もうかな♪+4
-0
-
910. 匿名 2016/05/03(火) 20:38:28
スケルに、最近お泊りになられた方へ
スケルには >>762 に、「どこでも温泉ルーム」が有ります^^
ここから、どこの温泉でも貸し切り状態でお楽しみいただけます♪ (*^-^*)
そして、ヤセールトンネルも有りますから、
ここでいくら食べても大丈夫ですよ♪+4
-0
-
911. 匿名 2016/05/03(火) 21:12:31
+4
-0
-
912. 匿名 2016/05/03(火) 22:03:34
トピ終了後ヤセールトンネル 自宅に欲しい!+5
-0
-
913. 匿名 2016/05/03(火) 23:43:29
キャナメのイケメン枠にこだわらないお茶目な姿すきだったなーうぬぼれデカでもいい味だしてたーーー♪+4
-0
-
914. 匿名 2016/05/04(水) 00:13:32
居酒屋トピ立ったけど。。なんかいつもと違う気がする+4
-0
-
915. 匿名 2016/05/04(水) 01:20:47
>>906
温泉入って鶴になっちゃう夢を今夜見そうw+4
-0
-
916. 匿名 2016/05/04(水) 04:02:16
どこでも温泉ルーム見つからないよ~
この奥は… 違うみたい+3
-0
-
917. 匿名 2016/05/04(水) 04:04:35
キャナメのズルズル聴きながら寝ます
おやすみなさい+4
-0
-
918. 匿名 2016/05/04(水) 05:04:54
>>914
トピ立てが恒例の金曜日ではないし、
マイナス魔が主だった8店目の例や なりすましアンチが立てたその他もあるから、もう少し様子を見てみないと何とも言えないのでは ⁈ と思います。
+3
-0
-
919. 匿名 2016/05/04(水) 06:32:53
おはよう(^-^)/
雨すごい!音うるさくて目が覚めた。
仕事行くのメンディー 外 出たくない~+6
-0
-
920. 匿名 2016/05/04(水) 07:10:36
おはようございます(^_-)-☆
今朝は、プラス押しても反応しないよ~現象が多いみたい(~_~;)
とにかく今日も元気に、朝ごはん食べて頑張りましょう! (^o^)/
+7
-0
-
921. 匿名 2016/05/04(水) 08:39:40
眠気覚ましに、カプチーノをどうぞ! (^_-)-☆
+7
-0
-
922. 匿名 2016/05/04(水) 08:48:08
何か最近かわいい食べ物ばかりで、かじるの
モッタイナイ(*_*;
痛いって言われそう~+6
-0
-
923. 匿名 2016/05/04(水) 09:09:55
+6
-0
-
924. 匿名 2016/05/04(水) 09:59:59
今回は、ガルちゃんバス あまり活躍しなかったけど、
いつでも使えるように、しっかり整備しておかないと!+6
-0
-
925. 匿名 2016/05/04(水) 12:02:58
私のブックマーク一覧のトップがこのトピになりました
主さん、また新しいトピ立ててないですか?+4
-0
-
926. 匿名 2016/05/04(水) 12:18:39
+6
-0
-
927. 匿名 2016/05/04(水) 12:29:19
>>925
トピの新設のためには二つの壁が有ります^^;
ひとつは、申請しても管理さんがなかなか採用してくれない事
もう一つは、私の発想力が枯渇しつつあること・・・(@_@;)
何か良いアイデア有りませんか??+6
-0
-
928. 匿名 2016/05/04(水) 12:42:05
ディズニーも和風ってあるんですね
いただきます
私もトピ採用されたことありません
よくそんなトピ思いつくな~っていうの多いです。採用される人はすごい+4
-0
-
929. 匿名 2016/05/04(水) 12:54:55
+4
-0
-
930. 匿名 2016/05/04(水) 13:07:05
ガルちゃんバスの試運転です・・・('◇')ゞ+3
-0
-
931. 匿名 2016/05/04(水) 13:23:38
同じ内容でもトピタイを変えると通ることがあるよ
あと 申請する時間ね
ガルちゃんやってる人が少ないだろうなっていう時間帯を選ぶといいよ。運営の人の休み時間みたいなのも避けてみたり…試行錯誤です+3
-0
-
932. 匿名 2016/05/04(水) 14:13:09
>>931
「トピタイを変える」と「時間帯」は私もそう思います。
このトピの申請の際も、
"どこでもドア"で旅するトピ
"空飛ぶガルちゃんバス"で旅するトピ
"どこでもドア"で旅しよう♪
"空飛ぶガルちゃんバス" で旅しよう♪
と、トピタイを時間帯を変えて申請していました (+_+;)
あと、トピ画も2種類用意し、また私の場合 加工画像ですから、
著作権に触れないフリー素材にこだわってみました。
ちなみに、トピ採用について私の考えた仮説は
○時間帯ごとに採用するトピ数は、ほぼ決まっている
(ゆえに申請件数が増えれば採用率は下がる)
○運営は、その時間帯で受けた申請を無作為に選び、それが不適正な内容でなければ採用する。
(そのトピが面白いかどうかは考えない)
○採用数がそろえば、それ以外の(その時間帯の)申請はボツ!
さらに、(トピ画もトピ体も含め)全く同じ内容の連続申請は自動的にボツの可能性あり??
かも知れない ^^;+5
-0
-
933. 匿名 2016/05/04(水) 14:54:30
3時になりましたから、お茶にしましょう♪ (*^▽^*)
+5
-0
-
934. 匿名 2016/05/04(水) 15:27:35
野ら一休というお店のおはぎも♪+3
-0
-
935. 匿名 2016/05/04(水) 16:08:00
仕事終わった!
ちょ、直美は遠慮しておくわ(*_*;
ガルちゃんバスはリアルで欲しい!
通勤に使いたい。ヤセールトンネルも!+5
-0
-
936. 匿名 2016/05/04(水) 16:40:42
おかしなのがいなくなった頃居酒屋に顔出すつもり(^_-)だけど居酒屋は必ず2-3人粘着質の難癖つけるひとがさいごまでいるのよね(@_@
こちらの1000祭見えてきましたね!+5
-0
-
937. 匿名 2016/05/04(水) 16:48:29
>>930
UFOらしきが見えるの私だけ?w
1000見たい!+4
-0
-
938. 匿名 2016/05/04(水) 17:14:56
お帰りになった方たちもいらっしゃるようなので、
取り合えずビールにしましょう^^♪
>>937
そういえば、二種類のUFOがピラミッドの周りで追っかけっこしてたような・・^^w+6
-0
-
939. 匿名 2016/05/04(水) 17:26:29
+6
-0
-
940. 匿名 2016/05/04(水) 17:30:58
1000ね!
祭じゃ祭~~~~
サブちゃんに祭歌ってもらおうか(^o^)+4
-0
-
941. 匿名 2016/05/04(水) 17:53:08
+5
-0
-
942. 匿名 2016/05/04(水) 18:14:00
今夜は、北海道の郷土料理 石狩鍋にしました♪ (^_-)-☆
+5
-0
-
943. 匿名 2016/05/04(水) 18:23:44
今夜は、日本酒を冷で如何ですか?
+4
-0
-
944. 匿名 2016/05/04(水) 18:26:09
アツアツ フーフー (゜)#))<<+5
-0
-
945. 匿名 2016/05/04(水) 20:32:10
>>918
マイナス魔が8店舗主って本当?
+2
-0
-
946. 匿名 2016/05/04(水) 20:41:54
来たばかりですが、明日でみなさんとお別れ悲しいです+3
-0
-
947. 匿名 2016/05/04(水) 20:45:39
スケル内で迷子になる方が多いようなので、部屋番号を付けました ^^)/
右の紫のドアが一般室(>>804 >>845)、左の灰色のドアがスタッフルーム^^
食べ物だけだと居酒屋トピとの差別化が図れないから、内装設備を整備します^^;+5
-0
-
948. 匿名 2016/05/04(水) 20:49:50
>>946
えっ?! どうしてですか?? (・。・?
このトピも、もうすぐ終わりますが、日曜日までは有りますよ??
どこか行かれるんですか?+5
-0
-
949. 匿名 2016/05/04(水) 21:04:20
>>948
ほんとだ!トピ立ったのが金曜だから1日前の木曜が終わりだと思ってましたw
日曜まであるんですね!うれしい+3
-0
-
950. 匿名 2016/05/04(水) 21:26:36
青森 小牧温泉の露天風呂です♪ (*^▽^*)
春夏秋冬それぞれ趣が有ります。 (^-^)
他の温泉旅行トピで見つけました (^^ゞ
ねぶり流し灯篭・・冬の風物詩だそうです^^♪+4
-0
-
951. 匿名 2016/05/04(水) 21:36:59
ステキな温泉
ダイブしたい(^o^)+5
-0
-
952. 匿名 2016/05/04(水) 21:50:15
+7
-0
-
953. 匿名 2016/05/04(水) 22:52:48
>>945
>>918 です
まったり居酒屋トピの8店舗目を、通しで調べてみてください。
1店舗目から、常駐する関西出身で粘着質の在日系マイナス魔であり、荒らしです。
犬の死骸画像を貼ってきたり、人を不快にさせて愉快がる行為の確信犯です。
現に、その旨を男は何度もコメントしています。
マイナスや荒らし行為は、居酒屋トピだけに限らず、ガルちゃん全般に渡っています。
この男は、アク禁になることなど全く気にしません。なぜなら、すぐに別のメルアドを作れるアプリを利用しているからです。
その為、IPアドレスをつかめ、一時的にアク禁に出来る管理人さんでも、対処出来ないのが実情なのです。
+2
-1
-
954. 匿名 2016/05/04(水) 23:24:23
>>953
そうなのか。。
私のつたない記憶だと、9店舗の時誰かが8店舗の主を労った際に8店舗主が出てきて会話していたような覚えがあったので。あまり自信がないです。+3
-0
-
955. 匿名 2016/05/04(水) 23:32:40
>>954 私もそう記憶している。+4
-0
-
956. 匿名 2016/05/05(木) 01:04:49
>>950
ねぶり流し灯籠の温泉入ろう
奥の人物とにらめっこします+4
-0
-
957. 匿名 2016/05/05(木) 05:52:45
おはよう(^-^)/
今日も早く目が覚め二度寝も出来ず……
朝風呂入ってペッパー君とでも遊ぼうかな~
朝ごはん楽しみ~ 何系かな?+6
-0
-
958. 匿名 2016/05/05(木) 06:55:37
+6
-0
-
959. 匿名 2016/05/05(木) 06:57:58
+5
-0
-
960. 匿名 2016/05/05(木) 07:17:53
おはよう♪
GW 前にミラコスタにお泊まりしましたよ
あまり知られていないけどプール&スパがあります!ヽ(・∀・)ノ
貸し切り常態で入れます+6
-0
-
961. 匿名 2016/05/05(木) 07:20:43
最後に、空想旅行行きたい方、いらっしゃいませんか^^?
それとも、リアルで旅行された方のお土産話かな? (^_-)-☆+4
-0
-
962. 匿名 2016/05/05(木) 08:03:33
>>954
>>955
◎ 9店舗目のコメNo.439 のことですね。
8店舗目では、とうとう最後まで自ら堂々と正体を明かさなかった店長のコメをコピーしますと、
439. 匿名 2015/03/20(金) 20:33:51
前回ケチョンケチョンにされた8店舗目店長です。
開店おめでとうございます!!
これからもこのトピ続きますように!
画像
ドンペリ差し入れです!
画像
◎ ところが、続くコメ456 のこれで、ある常連さんが代わりにコメ439 を書いた可能性もあるのです。
456. 2015/03/20(金) 20:40:24
439
常連で~す♪
店長は悪くない!
真っ昼間にトピ承認した管理人さんが悪い!
管理人さ~ん、常連・一見カンケーなしで、ドリンクとスイーツのサービスよろしく♪
◎ そして、管理人さんになりすましたコメも載っています。内容は正しいのですが、管理人さんからの告知には必ず特別マークが付いている筈です。
170. 2015/03/20(金) 18:34:39
こんばんわ。
仕事や家事育児に皆さん1日お疲れ様です。
居酒屋トピは最近荒れているのですが皆さんに楽しんでもらう為、故意に全てのコメントにマイナスを押す等の行為をする者はアク禁にさせて頂きました。
鬱陶しいと思う方もいるとは思いますが、やはり楽しみにされてる方もいるのでこの様な方法を取りました。
引き続きマナーを守って利用する事をお願い致します。
◎ 13店舗目も、荒らしやマイナス魔の攻撃が特に激しかったのを覚えていますが、まったり居酒屋ファンの熱さがそれを打ち負かして乗り越えた形です。
+2
-3
-
963. 匿名 2016/05/05(木) 08:32:18
そろそろ他トピの話題連投はやめませんか?
トピずれだ、などと野暮な事は言いませんが、
平和な旅行トピとして、1000コメを迎えるのが、私の当初の目的のひとつでしたから(^^♪
1000コメ過ぎたら、ブラック・ガルちゃん号で、憂さ晴らし旅行に行きましょうか? (*^▽^*)+6
-0
-
964. 匿名 2016/05/05(木) 09:07:38
今日の朝ごはんもかわいい(*^^*)
最近のかわいいシリーズ癒される。
+4
-0
-
965. 匿名 2016/05/05(木) 09:45:40
もうじき紫陽花の季節だね〜
フラワーパーク行きたいなあ+5
-0
-
966. 匿名 2016/05/05(木) 09:49:09
>>960
ホテル ミラコスタ(イタリア語で「海を眺めること」)
ディズニーシー側のホテルですね^^
とても人気で、なかなか取れないとか!
宿泊者にはいろいろ特典が有って、
ホテル内の、スパ、屋内プール、屋外プール、フィットネスルームは、宿泊者専用だから貸し切り状態なんですね(^^♪
隠れミッキーは見付けられましたか? (*^。^*)+5
-0
-
967. 匿名 2016/05/05(木) 10:18:23
>>965
紫陽花は鎌倉が有名ですね(^^♪
その画像は、鎌倉の紫陽花3大名所のひとつ「明月院」でしょうか?
フラワーパークは、
神奈川県立フラワーセンター大船植物園でよろしいでしょうか^^?
+4
-0
-
968. 匿名 2016/05/05(木) 10:37:48
+5
-0
-
969. 匿名 2016/05/05(木) 10:39:01
そして、成就院のあじさい
実は、成就院の不動明王は、知る人も知る恋愛成就のパワースポットらしく
待ち受けにする女性も多いそうです! (^_-)-☆
+5
-0
-
970. 匿名 2016/05/05(木) 11:38:25
リオデジャネイロ・オリンピック(8月5日-8月21日) 聖火リレーが始まったようですが、
公式マスコットも夏五輪のほうが右の「ヴィニシウス」とパラリンピックは左の「トム」に決っています。
インターネット投票で決まった名前は、ブラジル音楽の巨匠ヴィニシウス・ヂ・モライス(Vinicius de Moraes)とアントニオ・カルロス・ジョビン(愛称トム・ジョビン、Antonio Carlos Jobim)の功績を称えたものであるとされています。
トム・ジョビン作曲、ヴィニシウス作詞による 名曲「イパネマの娘」は世界中で知られ、二人はボサノバを創始したことでも知られています。
+4
-0
-
971. 匿名 2016/05/05(木) 12:08:48
>>961
イースター島
モアイ像って人力でそこまで運んできたって言われてますよね
ピラミッドもそうですが、昔の人達すごい+4
-0
-
972. 匿名 2016/05/05(木) 12:49:04
>>971
おそらく昔の人の方が、ある意味頭は良かったと思う。
文字もなく、もちろんコンピューターもないから、自らの脳だけが頼り。
脳は身体エネルギーの大半を使うから、使わない方が効率的。
現代人が小顔に成ってきているのはそのせいだと、私は勝手に思っている^^
と言うわけで、今日のランチは「暗記パン」!(^_-)-☆
たらららったらー♪
+4
-0
-
973. 匿名 2016/05/05(木) 12:50:47
+4
-0
-
974. 匿名 2016/05/05(木) 13:31:13
暗記パン!皿がドラちゃん
いなりはコロ助がナリって言うからねw
ジャイアンカツ丼はちょっと気が引けるw+4
-0
-
975. 匿名 2016/05/05(木) 14:59:34
おやつは、どこでもみじ (*^▽^*)
もみじ饅頭です (^^♪
レモン味がドラえもん、イチゴ味がドラミちゃん ^^)/
お茶も入れました♪+4
-0
-
976. 匿名 2016/05/05(木) 17:33:38
+5
-0
-
977. 匿名 2016/05/05(木) 18:10:48
>>971
イースター島の文明喪失の原因は、
従来は、人口増加⇒食糧不足⇒戦争により、技術者がいなくなったとされていましたが、
最近、疫病により大部分の人が死に、技術が受け継がれなかったという説が脚光を浴びているそうです。
そして、18世紀末にヨーロッパ人がイースター島を発見した時には、
石器時代程度の文明しかなかったそうです。
文字が無かったので、後継者に口伝(くでん)以外で伝えるすべはなかった。
だから技術者の不慮の死で、文明は途絶えてしまう。
今の私たちはどうだろう。
書籍などの紙媒体の情報源は、すべてデジタル化されコンピューターに保存されつつある。
もし、災害などで急に電気がなくなれば・・・・・・・・・+4
-1
-
978. 匿名 2016/05/05(木) 18:44:37
+4
-0
-
979. 匿名 2016/05/05(木) 18:53:55
キャラご飯楽しい(^-^)/
子供より大人の方が盛り上がりそう~
ジャイアン食べたらオンチになりそうだな~+5
-0
-
980. 匿名 2016/05/05(木) 19:08:58
【変わる子供の日
五月人形→カワイイ・夜怖くない
こいのぼり→屋根より低く】
3歳ぐらいの小さな子どもがモデルになったようなかわいい大将飾りは、5年ほど前から売れ始めた。
以前は15歳ぐらいがモデルの勇ましいものが多かったが、母親や子どもが夜に見ると怖がったり、サイズが大きく収納場所に困ったりするなどの理由から、敬遠されるようになったという。
年々外で泳ぐ鯉のぼりを見かけなくなり、
アパートのベランダからの小さな鯉のぼりが目だつようになってきた。
+4
-0
-
981. 匿名 2016/05/05(木) 19:23:26
+6
-0
-
982. 匿名 2016/05/05(木) 20:41:24
+3
-0
-
983. 匿名 2016/05/05(木) 21:00:27
スケルに、最近お泊りになられた方へ
>>761 の「どこにでも泊まれルーム」を経由しますと、どこのホテルでも泊まれます(*^。^*)
例えば、ミラコスタの「イル・マニーフィコ・スイート」や・・
ディズニーランドホテルの「ウォルト・ディズニー・スイート」などがお勧めです (^_-)-☆
+3
-0
-
984. 匿名 2016/05/05(木) 21:19:02
❤シンデレラルームに泊まります
ビビディバビディブー+5
-0
-
985. 匿名 2016/05/05(木) 21:33:38
+5
-0
-
986. 匿名 2016/05/05(木) 21:49:18
シンデレラルームありがとう❤+4
-0
-
987. 匿名 2016/05/05(木) 22:02:40
+4
-0
-
988. 匿名 2016/05/05(木) 22:14:46
夜景ステキ(*^^*)
長風呂しちゃいそう~+5
-0
-
989. 匿名 2016/05/06(金) 02:28:39
はっ!UFOに連れ去られる夢を…
寝汗びっしょり
フルーツ温泉に入り直そう+2
-0
-
990. 匿名 2016/05/06(金) 07:05:20
おはようございます (^_-)-☆
今朝は、ニシンとカボチャのパイ♪
嫌いな方もいらっしゃるようですが・・・・お試しになりませんか^^?
+5
-0
-
991. 匿名 2016/05/06(金) 07:15:53
このペースでしたら、今日中い1000コメ達成しそうですね! (*^▽^*)
これも、ひとえに皆さんのおかげです ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
それで、最後の週末 7(土)~8(日)に「旅と恥はかき捨てツアー」をしませんか?
愚痴でも、他のトピのことでも、情報交換でも、悩み相談(解決する保証なし!)でも・・・
・・何でもありの旅です(^_-)-☆
(ただしガールズちゃんねる規約に反しない範囲で!^^)
旅の恥はかき捨てです!(*^-^*)
いま "ガルちゃん号ブラック" の試運転中です♪+5
-0
-
992. 匿名 2016/05/06(金) 07:30:08
今日にもコメ数1000を越えそうですね。
微力ながら、そのお手伝いに。
誰でも知ってる「ミレーの晩鐘」
ところが、本国フランスでは描かれた当時はしばらく評判が悪かったのです。
二人が祈りをささげ、その足元には、籠に入ったジャガイモが描かれています。
これが悪評の原因だったのです。
じゃが芋は、1530年頃、インカ帝国を滅ぼしたスペイン人によってヨーロッパに持ち帰られましたが、毒があるという噂が広まり、長い間食用にはされずに、観賞用や飼料用にしか使われませんでした。
ーじゃがいもの歴史・由来ー
今でこそ食用とされているし、飢饉時には飢えをしのぐのに役立つ大切なじゃが芋ですが、当時は人が食べるものとは一般には認知されていなかったのです。
「不快でぶざまなもの」「人間でなく動物が餌で食うどんぐりまがいのもの」と
冷たい目で見られ、その後も偏見は後を絶たず・・・
「じゃがいもには毒がある」
「じゃがいもは病気のもとになる」
「じゃがいもはみっともない食べ物だ」
「じゃがいもを食べると人格が低劣になる」
「じゃがいもは動物のように暮らしている人しか食べない」
などなど枚挙にいとまがなかったのです。
+4
-0
-
993. 匿名 2016/05/06(金) 08:17:02
おはようございます
ニシンのパイ、孫がね~
どんな味なのかな
キキはかき混ぜたくないw+4
-0
-
994. 匿名 2016/05/06(金) 08:42:14
今日の朝ご飯もかわいいシリーズだ。
1000行くね~(^o^)+6
-0
-
995. 匿名 2016/05/06(金) 08:45:56
旅と恥のかき捨てツアーで、お別れか~
寂しいな(>_<)
今日も仕事行って来る………+5
-0
-
996. 匿名 2016/05/06(金) 09:07:10
>>992
それでは、その続きは私が! (^_-)-☆
その頃、現ドイツ地方では、ジャガイモは一般的な作物として普及していたそうです。
プロイセン軍の捕虜だった従軍薬剤師アントワーヌ・パルマンティエは、
帰国後、ジャガイモをフランス国内に普及させようと画策する^^!
まず、マリー・アントワネットにじゃがいもの花を献上し、貴族の間にじゃがいもブームを起す。
その後、パリ郊外にじゃがいも畑を作り、昼は厳重に兵士に畑を守らせながら夜はわざと警備を緩めた。
価値のある作物と思った周辺農民は、夜の間に畑からじゃがいもを盗みだす.。o○ (*^。^*)
これがじゃがいも普及に一役買ったとのことです。 (*^-^*)
+3
-0
-
997. 匿名 2016/05/06(金) 12:35:52
+5
-0
-
998. 匿名 2016/05/06(金) 14:49:52
+5
-0
-
999. 匿名 2016/05/06(金) 14:52:25
かわいいランチいただきます~+4
-0
-
1000. 匿名 2016/05/06(金) 14:54:29
ちょっと仕事中に覗きに来たよ!
1000行ってるかと思って、見にきてしまった。
早く帰りたい。お祝いしよう~1000コメ行ったら+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する