-
1. 匿名 2016/04/08(金) 18:45:15
最近私の友人がSNSでパートナーの自慢ばかりです。「料理作ってもらった」「私には勿体ない」自分は「愛されてる」「幸せ」など。見ていて度々違和感を感じます。皆さんの周りの友人でもパートナーの自慢してる方いますか?また、自慢されるとどう感じますか?+26
-52
-
2. 匿名 2016/04/08(金) 18:45:51
別に良いじゃんよw+160
-12
-
3. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:25
いるけどタイプじゃないから全くどうでもいい+64
-1
-
4. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:34
そういう人本当は幸せじゃなさそう+82
-37
-
5. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:36
誉めるけど
けなす方が 多い(笑)+34
-5
-
6. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:54
しません。+45
-3
-
7. 匿名 2016/04/08(金) 18:46:59
しない。
して、どうなる?+29
-5
-
8. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:00
+115
-3
-
9. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:11
職業、年収とかスペック系の自慢は絶対しない。
マウンティングの始まりだから。
愛されてる~とかのおのろけはほっとく+118
-3
-
10. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:16
別れたら最悪だよなと思う+26
-6
-
11. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:21
先週、旦那さんがクルマを乗り換えて
アウディーになりました!私も運転しやすくて最高♪+17
-24
-
12. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:34
ほんとは自慢したいけど、主みたいに嫌がる人もいるから言わない
こっそり日記に書いてる!笑+114
-8
-
13. 匿名 2016/04/08(金) 18:47:42
SNSでの自慢はそんな好きじゃないかな。
誰にでも見れる場所で堂々自慢はね。
でも、仲良い友達が普通にのろけてきたり
ちょっとした旦那、子供の自慢は微笑ましい。+72
-2
-
14. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:09
あえて褒めることはしません。
聞かれたら「そうだねー、〇〇はしてくれるなー」とか程度です。+60
-1
-
15. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:12
幸せそうでなにより。
+34
-1
-
16. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:13
そういう人いる。
あー、そうですか!そうですか!とテキトーに相づちしているよ。
そういう人は自分大好きの面倒くさい人だと思ってる。+30
-5
-
17. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:28
あんまりいい気持ちさせなさそうな話題だから言わない。彼氏本人にふざけ半分でカッコイイねーwとか言うw+13
-0
-
18. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:30
してない
してないからやってみる!
ハゲてるけどいいやつだよ+37
-0
-
19. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:33
貶すよりはマシだと思う+38
-2
-
20. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:34
自分の母親や兄弟には自慢というか惚気は聞いてもらってる
他人には言わない+26
-0
-
21. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:36
ダメさ具合を自慢する。
+11
-3
-
22. 匿名 2016/04/08(金) 18:49:23
基本しない
余計なことはベラベラ言わないに限る
反感を買うだけ+64
-1
-
23. 匿名 2016/04/08(金) 18:49:32
>>1
パートナーに同じ事思ってるけど人には言わないし、SNSにもわざわざあげない
幸せだって人に知られてもいい事ないのになって思いながら人の惚気は聞いてます。+11
-0
-
24. 匿名 2016/04/08(金) 18:49:36
私もSNSでは嫌かも。
夫婦間だけの話でいいじゃん。
あえてなんでSNSで言うんだろと思う。+47
-0
-
25. 匿名 2016/04/08(金) 18:50:06
自慢してきて
私に、すごい憧れる!とかやっぱ愛されてるね!
って言わせようとしてる感が無理。
+59
-2
-
26. 匿名 2016/04/08(金) 18:50:13
幸せだからこそしない
だっていつ目着けられるか分からないじゃん+31
-3
-
27. 匿名 2016/04/08(金) 18:50:59
相手による。何かとマウントしてくるやつには、何気に自慢する。学歴くらいしかネタはないけど(笑)+11
-3
-
28. 匿名 2016/04/08(金) 18:51:03
逆に貶す人いるけど、自分がされたら嫌じゃないのかな。私は貶されるの嫌だから褒めてます。
てゆーか、褒めどころのないような男となんか付き合いたくない。+42
-1
-
29. 匿名 2016/04/08(金) 18:52:11
SNSは続かないからわからんけどガルちゃんに生息してる男の悪口言ってるだけの毎日を送ってる層よりはマシなんじゃない?+37
-3
-
30. 匿名 2016/04/08(金) 18:53:54
してくる人いない。私も聞かれるまで家庭の話はしない。
幸せは自分の中に溜めておくほうが好きです。+29
-1
-
31. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:18
初めて彼氏できたアルアルだよね
+11
-2
-
32. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:21
周りに合わせとくのがいいよ
みんなわざわざ自分のパートナー上げな話はしない。逆に夫あるある(こういうとこが腹立った)みたいな流れになる事はある。そこでうちは何でもやるよ?なんて話したらしらけるの分かるでしょ。+20
-2
-
33. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:33
誰もが認めるイケメンならいいんじゃない?
フツメン以下なら笑いのネタになる+8
-0
-
35. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:35
自分はしない。
SNSでノロケ全開の友達もいるけど、そもそもSNS活用してるのってそういう子たちだし特に何も思わないかな。+11
-0
-
36. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:35
女は何故幸せを自慢するのか。男で幸せ自慢してる人ってあまりいない気がする。+11
-8
-
37. 匿名 2016/04/08(金) 18:54:39
自慢しない
普段しないから
ここで自慢してみよかな
旦那チビやけどそれ以外は最高だ+27
-0
-
38. 匿名 2016/04/08(金) 18:55:03
SNSがないと愛情表現できないのかな?とは思う
ほんとにそう感じてたら、SNSやってる時間はないから
パートナー本人に伝えたり、自分も何か気持ちをお返ししたいと思うから+16
-0
-
39. 匿名 2016/04/08(金) 18:55:10
友達にプレゼント貰った!→言う
彼氏にプレゼント貰った!→言わない
別に嬉しいから話がしたいだけなんだけど彼氏の話だと嫌がる人がいるからしない+22
-0
-
40. 匿名 2016/04/08(金) 18:55:38
34通報。きもい+12
-0
-
41. 匿名 2016/04/08(金) 18:56:08
そう言う人に限って、旦那と気持ちの温度差ありそうw
性格悪くてすみません(*´ω`*)
+6
-5
-
43. 匿名 2016/04/08(金) 18:57:05
自慢する人に周りは、かなりドン引きしてます。聞いてないのに自慢自慢自慢…
聞く人はドン引きしながら生返事してます
自慢する人ってそんな事全く解ってないのよねー
私は、自慢した事全くないです+12
-2
-
44. 匿名 2016/04/08(金) 18:57:30
友人に幸せ自慢は、実は不幸だからするのだと言われ
人の幸せって他人には楽しくないもんなんだと知ってから、話すのやめました。+26
-3
-
45. 匿名 2016/04/08(金) 18:57:47
幸せなんだねえ、良かったねえ
近頃はいろんな表現の仕方があるものだなあ、自分にはできないけども(笑)+7
-1
-
46. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:01
貶し愛とかいうのがあるらしいけど、そういう捻くれた愛情表現のノロケ自慢より、素直に自慢してくれた方が全然いい+10
-1
-
47. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:07
夫が、やたら私とのお出掛けをSNSにアップする。「奥さん幸せだね」ってコメント付くと嬉しいみたい。
私が夫の為に何かした時の投稿はあまり無い。
してあげたアピールをしたい感じがウザいのでアカウントはそのままに全く触らなくなった。
無意識らしいんだけど、わざとより余計にモヤモヤする。+20
-0
-
48. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:13
>>40
同じく通報したよ
いくらなんでも最低だよね+5
-0
-
49. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:16
乙武やめてくれ
まじできもい+20
-0
-
50. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:45
オッサンと結婚した友人がSNSでしょっちゅう自慢してる。私は幸せ!って自分に言い聞かせてるように見える。本当に幸せだったらわざわざSNSに投稿しないと思う。+28
-2
-
51. 匿名 2016/04/08(金) 18:58:49
友人で会えばいつも彼のノロケ話の子がいたけど、毎回同じ話で飽きた事はあるかも。
そのご自慢の彼とも3人でご飯に行ったけど友人がトイレ行っている間、その彼に「あいつの話つまんないよな~」とか「あいつブスだよな~」とか言ってきて超最低な彼だったよ。
その後、その友人は彼にお金を貸す貸さないで揉めて別れたけど、どちらかがお花畑状態の場合はそのうち別れるだろうなとひそかに思っています。
+9
-0
-
52. 匿名 2016/04/08(金) 18:59:39
本当は凄く自慢したいし惚気たい!
でもウザがられるから出来ない!
出来ないからストレスたまる!
ここで発散させて!
うちの旦那、最高なの〜!
+39
-3
-
53. 匿名 2016/04/08(金) 19:00:18
自慢してるわけじゃないけど
話を振られるから素直に話します。
話すと、大抵羨ましがられます。+5
-6
-
54. 匿名 2016/04/08(金) 19:01:39
自慢してる人は、まーそういう人なんだと思うだけで気にしないです。
自分のことは、親にだけは自慢…というか、こういうことしてくれたよ〜とか
良いところは報告したりします。
親には安心してほしいというのが大きいですね。
他の人には言わないです。+21
-0
-
55. 匿名 2016/04/08(金) 19:01:40
>>44
私もそう思う。
何気無い会話の範疇なら気にしないし、良いね〜幸せだね〜って言うけど、あんまりアピール凄いと逆に大変な事でもあるのかな〜って。+8
-0
-
56. 匿名 2016/04/08(金) 19:01:59
私がつらい時に旦那の自慢話ばかりして私の悩みは大変だねーで終わらせ、旦那がねーとか旦那に感謝だよーとか延々と話す。そして自分が他の友達に無視されたなどの場合には延々とその人の悪口を言い、結局でも旦那が味方だからありがたいんだで締めくくる。友達やめようかな。これは妬みなんだろうか。+22
-0
-
57. 匿名 2016/04/08(金) 19:02:40
主さんが言ってるような自慢の激しい子って、今まであまり愛されて来なかったんだろうなって思う。
だから、今は幸せで良かったね!って微笑ましい気持ちになることが多いかも。+16
-1
-
58. 匿名 2016/04/08(金) 19:03:20
旦那も繋がってるsnsで、本当に好きとか優しくて私にはもったいないとか言ってる。直接会話しろ。+19
-0
-
59. 匿名 2016/04/08(金) 19:05:30
幸せな人はガルちゃんなんてしないだろうけど+1
-7
-
60. 匿名 2016/04/08(金) 19:06:00
いつも純粋に他人の幸せを祝える友人がいるんですが、その子が惚気ていると全く嫌味がない!
主さんはその友人に対して普段から何か思うところがあるのでは?
+7
-1
-
61. 匿名 2016/04/08(金) 19:06:09
SNSに書くぐらいは許してあげたら?
見たくないならミュートしなよ+10
-4
-
62. 匿名 2016/04/08(金) 19:06:42
そういう人って、別れがきそうww+8
-0
-
63. 匿名 2016/04/08(金) 19:07:28
>>1の友人みたいな人が2年後不倫してたから、話半分以下で読んでる笑
普通に愛されて平穏て安定した家庭の人は、わざわざ言わないしねー。
一緒に生活すれば愚痴や不満の一つも出てくるけれど、普通の人はアピールはしない^^;+6
-1
-
64. 匿名 2016/04/08(金) 19:07:58
SNSのコメント欄で会話してる夫婦は幸せなんだろうけど、アホに見えるよ?って思う+14
-1
-
65. 匿名 2016/04/08(金) 19:08:06
自慢しない。
されてもなんとも思わない。
毎日写真送られてきたらさすがに止めて欲しいって言うけど…+4
-0
-
66. 匿名 2016/04/08(金) 19:09:27
友人がイベントの度に貰ったプレゼントを写メってSNSに投稿してる。その投稿の締め言葉はだいたい「私にはもったいない位いい旦那!」です。正直プレゼントくれるからいい旦那なの?って思う。+13
-0
-
67. 匿名 2016/04/08(金) 19:10:06
>>66
何にもくれないよりは間違いなくいいよ+8
-1
-
68. 匿名 2016/04/08(金) 19:11:12
どの男みても自分の旦那が一番上だと思うけど、そんなこともちろん言わないし、旦那のこと自体聞かれなきゃ話さない。
けどみんな割りと話すよね。つまんないのに。+10
-1
-
69. 匿名 2016/04/08(金) 19:11:32
もし自分が幸せなら
地球上のだれがどんだけのろけようと全く気にならない
癇に障るのは相手が幸せだからじゃなく
今の自分が幸せじゃないからだよ+9
-3
-
70. 匿名 2016/04/08(金) 19:11:51
SNSってそういう人のたまり場だよね
とりあえずネタ無いからいい夫、彼氏アピール。
それがSNSの日常。+13
-0
-
71. 匿名 2016/04/08(金) 19:17:56
なんで幸せ話聞くのそんなに嫌なのw
女同士集まると実際は幸せでも相談話不幸話ばっかりだよね
それもつまらないわ+16
-3
-
72. 匿名 2016/04/08(金) 19:18:37
みんなに認められたいんだろうな~
私は幸せだってアピールしたいんだろうな~+7
-1
-
73. 匿名 2016/04/08(金) 19:20:40
え?全然良いと思うけど?
料理作ってもらった。とか羨ましいなーと思う
+9
-0
-
74. 匿名 2016/04/08(金) 19:21:26
友人たちが幸せに暮らしている事は何よりだよ!
でも「旦那さまに感謝です♡」って一文は違和感ある。
それ旦那に言えば?
SNSで他人にわざわざ報告する意味あんの?とは思いますね。+12
-1
-
75. 匿名 2016/04/08(金) 19:21:28
>>71
あるあるw
不幸自慢以外許されない空気w
彼氏できましたー → いない暦=年齢の私にも配慮しろ!
大学合格しましたー → 全落ちの私にも配慮しろ!
内定とれましたー → 無い内定の私にも配慮しろ!
結婚しましたー → 高齢独身の私にも配慮しろ!
妊娠しましたー → 不妊症の私にも配慮しろ!
子供産みましたー → 流産した私にも配慮しろ!
家買いましたー → 安アパート賃貸の私にも配慮しろ!
出世しましたー → 万年ヒラの私にも配慮しろ!
もう話すネタねーよw+19
-2
-
76. 匿名 2016/04/08(金) 19:24:12
>>69
そうじゃない。
自分いかに幸せでも、一方的に喋って話を聞いてくれないヤツには多少なりとも不快感持つもんだ。
そんなヤツと付き合うなって話ではあけど。+10
-0
-
77. 匿名 2016/04/08(金) 19:26:03
SNS自体してないから、その手のことは言わないし見もしない。それと「違和感を感じる」は正しくない。+3
-0
-
78. 匿名 2016/04/08(金) 19:28:01
負けじと幸せアピールしたら良いじゃん
私自慢ばっかりしてくる子にはここぞとばかりに普段言えない幸せアピールしまくるよ
なかなかスッキリ+6
-4
-
79. 匿名 2016/04/08(金) 19:30:04
SNSで幸せエピソードとか惚気言ってる子のほう好きだな。
たまに会って近況報告
SNS子の愚痴はそれはそれで面白いし
またまた幸せじゃーん!て返せるけど
久しぶりに会って近況報告マイナスばっかりとか
本当返す言葉なくて辛い
+11
-0
-
80. 匿名 2016/04/08(金) 19:30:26
>>2に尽きるわ
別に良いじゃんw
嫌って事は元々嫌いなんだよ+3
-2
-
81. 匿名 2016/04/08(金) 19:31:28
>>76
「さすがだね」
「しあわせだね」
「すごいね」
「センスいいね」
「そうだね」
魔法のサ行活用のループでほぼOK
超ラク+9
-1
-
82. 匿名 2016/04/08(金) 19:32:09
>>60
トピ主です。私は昨年結婚したのですが、その友人に直接結婚する事を伝えた際、真顔で「ああ、おめでとう」って言われました。60さんの友人のように嫌味のない純粋な方なら私も微笑ましいと思います。+4
-2
-
83. 匿名 2016/04/08(金) 19:32:35
どうでも良いからスルー。いいね!も付けません。+4
-0
-
84. 匿名 2016/04/08(金) 19:32:48
自らは、自慢しません!
でも、ある程度の生活してるって、わかりますよね
ですから、聞かれても濁します
本当は?
めちゃくちゃ話したい時ありますよぉ〜!
でも、家族だけがわかってればいい事(^^)v
+6
-1
-
85. 匿名 2016/04/08(金) 19:33:57
>>82
それ嫌いなんじゃんw
どうしても付き合わなきゃいけない相手じゃないなら距離おけば良くない?+4
-0
-
86. 匿名 2016/04/08(金) 19:36:51
>>82トピ主…20代前半とか?
その友達に大袈裟に喜んで貰えれば満足だったってこと?
+2
-2
-
87. 匿名 2016/04/08(金) 19:38:55
言わない
聞かれたら下げぎみに言うよ
でも真に受けて仲が悪いと周囲に言ってくれる人もいるからね
+4
-0
-
88. 匿名 2016/04/08(金) 19:40:40
パートナー自慢とか、料理自慢とか、子ども自慢とかなら全然良いんだけど
子育て疲れたSNS投稿が1番、微妙だな…と思う
結構多いよね
+7
-0
-
89. 匿名 2016/04/08(金) 19:41:53
自慢というか、さりげなくたてたりはします。
間違っても公の場で愚痴は言わないかな。
旦那の愚痴言ってる奥さんにはなりたくないな。+3
-0
-
90. 匿名 2016/04/08(金) 19:43:03
自慢は別に何にも思わないわ
面白い話も聞けるし
私も一番嫌なのは疲れた話かなぁ延々されると何も言えなくなるわ+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/08(金) 19:43:47
>>89さん
同じ考えです。+1
-0
-
92. 匿名 2016/04/08(金) 19:44:07
自慢しない小っ恥ずかしい。+4
-0
-
93. 匿名 2016/04/08(金) 19:45:38
自慢話しなんてしたら聞く側も嫌だろうからしません。
+4
-0
-
94. 匿名 2016/04/08(金) 19:45:49
旦那自慢したいけど自慢する所が探しても探しても見付からない。おかしいな…(ー ー;)世間に晒せる程の旦那様で羨ましい。晒すものじゃないと思うけど。+5
-0
-
95. 匿名 2016/04/08(金) 19:49:12
周りもするし
自分もする。
何も気にならない。笑
デートスポットとか
すごい参考になるし!
ご飯屋さんとか。
いやならフォロー外すなり
ミュートにすればいい。+3
-0
-
96. 匿名 2016/04/08(金) 19:49:22
この間
友達に旦那の悪口言いまくってスッキリした後
とてもとても罪悪感いっぱいになり
SNSに、慌てて幸せアピール写真ものせた私が通ります。ダメ?+2
-0
-
97. 匿名 2016/04/08(金) 19:51:08
私がその手の話苦手なので、人にもしません。話されても???ってなる、どうして欲しいのかわからない。+3
-0
-
98. 匿名 2016/04/08(金) 19:51:50
私の周りバツイチばっかで
幸せ自慢とか出来なくて辛い
+4
-1
-
99. 匿名 2016/04/08(金) 19:55:36
主人の事、大好きだけど同僚や友達には言いません(言えません)
お弁当作り「今日もお互い頑張ろうね」って幸せな気持ちになるので大好きなんだけど同僚には「毎日メニュー考えるの面倒だよね〜」とか言ってしまう。
大好きな事を知っているのは主人と小学生の娘だけ。+5
-0
-
100. 匿名 2016/04/08(金) 20:04:09
ちょw
料理作ってくれました
掃除してくれました
〜〜してくれました
って自慢じゃなくて、そう書いて第三者から褒めて貰うことによって旦那が継続するように仕向けてるだけじゃないの?笑
協力してあげなよ
+6
-0
-
101. 匿名 2016/04/08(金) 20:06:15
>>99
やめたほうが良いと思うよ。
そういう言ってるってどこからか娘さんや旦那さんが聞いたら悲しむし、可哀想すぎる…
ガルちゃんやってたらわかるでしょ?
意地悪な人や嫌味な人は沢山いるから気をつけな。+1
-2
-
102. 匿名 2016/04/08(金) 20:07:20
自分が好きだなって思ってる部分て他人にはなかなか伝わりにくいところだったりするからなぁ
他人に知って欲しい事でもないし
+3
-0
-
103. 匿名 2016/04/08(金) 20:14:45
人に自慢なんてしません。
マウントされますよ。+3
-0
-
104. 匿名 2016/04/08(金) 20:24:30
みんな他人のことなんてどうでもいいと思ってるだろうから、私は知り合いが誰も見てないブログでのろけてる(笑)
誰にいいねと言われなくても、何度読み返しても自分が幸せな気持ちになれるから結構いいよ+4
-0
-
105. 匿名 2016/04/08(金) 20:25:57
他人に自分のパートナーを分かってほしいとか思わないので言わない。逆に人の旦那とか彼氏も興味ないしね。ただ自慢したい人もいるだろうから仲のいい友人ならそういう人だと思って話は聞くかな。+3
-0
-
106. 匿名 2016/04/08(金) 20:28:47
自慢したくなる気持ちわかるー、
うざがられたくないけど、幸せすぎて、彼氏の話したくて、わざとひどいことされた話してるから、友達にクズ彼氏って呼ばれてる、
ごめん!!+4
-1
-
107. 匿名 2016/04/08(金) 20:31:42
しないようにしてる
旦那さんの悪口大会したい人たち多いし
変にねたまれたくない+5
-1
-
108. 匿名 2016/04/08(金) 20:36:01
いいじゃん
自分だって彼氏や旦那がよそで自分の事褒めてくれてたら嬉しいでしょ+8
-2
-
109. 匿名 2016/04/08(金) 20:37:40
何の為に自慢するんだろ?
凄いね~って言って欲しいだけなの?
自分の幸せアピールしないと生きていけない人は可哀想。+4
-4
-
110. 匿名 2016/04/08(金) 20:39:05
幸せ自慢がなぜいけないの?「ホントは幸せじゃないんだろう」「自分に言い聞かせてるんだろう」なんて考えの人のほうが、人生不満だらけで幸せじゃないみたい。
不幸自慢とか、パートナーの悪口言ったりするほうがよっぽど嫌だよ。たとえそれが謙遜でも。
+12
-2
-
111. 匿名 2016/04/08(金) 20:39:47
本当はめっちゃ尊敬する夫だが、他人の前では決して言わない。
女性の嫌味、妬み、は本当に怖い。
なるべく夫の話はしない!+4
-0
-
112. 匿名 2016/04/08(金) 21:07:01
幸せな人は
幸せ自慢が気にならないんだって
SNSならいいと思う、読んでて幸せになるし。+12
-1
-
113. 匿名 2016/04/08(金) 21:13:21
その人から出る言葉は自分自身に対する言葉なんだって。
例えば「本当は幸せじゃないんだろう」って言ってる人は、その人が幸せじゃない証拠。+8
-1
-
114. 匿名 2016/04/08(金) 21:24:49
デブだし、ハゲだし、だらしないし、浮気してるし、自慢する所がない!
こんな男じゃなかったのに…+0
-1
-
115. 匿名 2016/04/08(金) 21:27:27
幸せに過ごしてる友人が多いから、近況報告が取りようによっては自慢話になるかもだけど、お互いそんなつもりで話してないよ。
SNSで私、夫が作ってくれた料理アップしてたよ、美味しかった!って。
人によっては自慢に取られてたのかな…
気を付けようと思いました。+3
-0
-
116. 匿名 2016/04/08(金) 21:35:18
他人の家族にはあまり興味無い
特別親しい仲なら別だけど、他人なら特別自慢もしないし悪くも言わない。
とりあえず向こうの話を聞いて同調するだけ+1
-0
-
117. 匿名 2016/04/08(金) 21:43:55
しないよ?
てか、旦那の話や彼氏の話なんて
聞かれない限り話題には出さないです。+3
-0
-
118. 匿名 2016/04/08(金) 21:58:33
家では幸せいっぱい
外では謙遜して下げて言うお母さんって
子どもや旦那からみたらただの二重人格
私のお母さんがそうだった
子どもは聞いてないふりしてるだけで聞いてるよ
そして傷ついてます+4
-1
-
119. 匿名 2016/04/08(金) 22:07:12
うちのは自慢できる旦那じゃないから
自慢できる旦那さん、羨ましい
ノロケてるのは微笑ましい
旦那には、もはや憎悪の念しかない+2
-0
-
120. 匿名 2016/04/08(金) 22:26:40
してもいい相手ならするけど、不特定多数にしない。
悪口と自慢は嫌われると思っているから。
+2
-0
-
121. 匿名 2016/04/08(金) 22:37:32
自分の旦那を
旦那さん
と呼ぶやつ違和感。
いや、旦那さんって呼ぶのはあたしらの方で、あんたら旦那、もしくは主人、夫だろ。
旦那さんがー、旦那さんがー
て言うやつうざい+7
-2
-
122. 匿名 2016/04/08(金) 22:45:31
若い時はしてた。
周りもそんなのばっかだったし。
今は結婚してSNS自体見るだけになったなー。
自慢どころか愚痴しか出てこない。+1
-0
-
123. 匿名 2016/04/08(金) 23:10:09
ここ幸せトピかと覗いてみたら、幸せウザいトピかぁって残念だった(´・c_・`)
リアルで言わないからこそ、著名のガルちゃんで嬉しい気持ち書きたかったんだけど、、たまにしか幸せトピってないじゃん?幸せ自慢する人は幸せじゃないんだよって言うけど、誰だって赤ちゃん生まれたらハッピー過ぎて言いたくなって報告みたいに言っちゃうと思うけど?
報告するのも、不幸な人間がやるって言われるの?何も話せなくなるね、引きずり下ろしたい人達が沢山いる日本ではどんな発言もできなくなるね?+5
-3
-
124. 匿名 2016/04/08(金) 23:29:37
事あるごとに自慢じゃなければ適度に自慢は良かったね、くらいにしか思わない。
幸せそうで何よりだよ+2
-0
-
125. 匿名 2016/04/08(金) 23:59:01
たまーにならいいですけどしょっちゅうSNSに載せるのは確かに違和感感じますね、、
たぶんその人のアカウントだけ投稿非表示にします+3
-0
-
126. 匿名 2016/04/09(土) 01:11:45
地元が千葉で結婚して神奈川に住みましたが、やはり神奈川の方が上なので、神奈川の川崎に新築マンションを購入し、可愛い子供たちにも恵まれ、45歳にして660万で高収入と自慢してました。
今となれば自分が稼いだ額でないのに情けないです+1
-0
-
127. 匿名 2016/04/09(土) 01:15:47
難しい所だけど、私も嬉しかった事とかは書いちゃう!
ただ人を選ぶかな。(グループ分け?)
そういうのOKな人とNGな人が居るから、OKな人のみ公開するように設定してます。+2
-0
-
128. 匿名 2016/04/09(土) 01:32:27
>>123
節度をもてって話ですよ。自慢ばかりするのが鬱陶しがられてるんです。+2
-0
-
129. 匿名 2016/04/09(土) 04:38:52
出来る人じゃないので悪口しか言いません+0
-0
-
130. 匿名 2016/04/09(土) 07:30:17
本音と建前ってある
大人になれば若い頃みたいにベラベラ何でも話せる仲だけの付き合いじゃなくなるよ。
言う場所を選ばないとただの痛い人になるからね
謙遜のつもりで下げるのも程々にしないと不仲だの勝手に思われる。自分からそういうのはすすんで言わない事だね+2
-0
-
131. 匿名 2016/04/09(土) 09:41:28
女だけの同級生の飲み会で「○○ってSNSなんか自慢ばっかりで嫌になるよね。」「わかるーそんな興味ないわって思う」みたいな会話になり、盛り上がってて横で聞いてたんだけど。
みんな詳しすぎてビビった(笑)
盛り上がってる人達ってあんまりSNSあげないから、全然見てないと思ってたんだけどコメントまでチェックしててかなり引いたよ。
私も言われてるんだろうなーと思いながら聞いてた
、基本幸せ自慢しかしないので☆
SNSで人の幸せ見ながら妬んでコメントまで逐一チェックして女同士で悪口言ってるよりは…
SNSで幸せ自慢してるほうがよっぽど充実してるわ
+0
-2
-
132. 匿名 2016/04/09(土) 09:43:06
トピズレなんだけど
怪我するとSNSに乗せたくなるのは何故だろう?
それこそウザいですよね、かまってちゃんです+0
-0
-
133. 匿名 2016/04/09(土) 12:02:06
話す相手によって配慮は必要かもしれんけど、友達だから話したいってこともあるんだけどね
一度も彼氏の自慢はしたことなかったのだけど、遠距離になるから、結婚ができるか不安だよっと軽く愚痴ったら
会いに行こうと思えば会えるんだから、そういうことは二人で話して解決して!自慢しないでって彼氏と別れた子にキレられたことある…
現実、金やら仕事やら関わってくるから滅多に会えないから愚痴ったんだけどね
話したタイミングも悪かったのと、聞いた人によってはだから何?!私に話してなんになる?ってなるんだろうね
それからは、聞いてくる人にしか彼氏の自慢や悩み愚痴は話すようにしてる+1
-0
-
134. 匿名 2016/04/09(土) 12:17:12
自慢しない、でもケナすのも嫌で、聞かれると曖昧になってしまうな。+0
-0
-
135. 匿名 2016/04/09(土) 12:25:36
>>132
ぎっくり腰や骨折、インフルになったとき
一人暮らしの私は、本当に心細くて誰かに助けて欲しかった
実際、家族にしか言わなかったけどね
まぁ、変にテンション上がって怪我や病気を喜んでアップするのは如何なものかと思うけど
かまってちゃんだろうけど
辛いときに心配されたいと思っちゃうし、暖かい言葉が欲しいときもある+0
-0
-
136. 匿名 2016/04/09(土) 13:03:32
愛されてる自慢以外できる自慢できる人なんてほとんどの人はいないでしょ
ハイスペックな人と付き合える人はごく一部
ほとんどの人はその辺にいるような人達としか付き合えてないんだから+0
-0
-
137. 匿名 2016/04/09(土) 13:37:51
私も、本当に幸せな人はSNSしないと思う。
旦那さんに愛されまくってる専業主婦の人、何もしてないし自慢とか一切しないよ。
性格悪い汚いオバさんは、どうでもいいことや汚い子供の写真ばっかりアップしてる。+2
-0
-
138. 匿名 2016/04/09(土) 14:19:47
>>137
どうして何もしてないで自慢もしない専業主婦を
旦那さんに愛されまくってて本当に幸せってわかるの?
見てればわかるの?雰囲気でわかるの?
何もしないで自慢もしない専業主婦いるけど
愛されてるのか幸せなのか私にはなーんにもわからないけど…+0
-2
-
139. 匿名 2016/04/09(土) 16:42:44
別にいいと思う。幸せそうで微笑ましい。+0
-0
-
140. 匿名 2016/04/09(土) 16:45:23
本当に幸せな人はSNSしないって願望??
そんなの他人がわかることじゃなくない?+0
-0
-
141. 匿名 2016/04/09(土) 22:09:30
友達に彼氏と何時に会って、家に泊まって何時に帰ったの☆とLINEしてくる子がいます(笑)そんな報告されても、そ、そっか…(・ω・)としか思わないのですが、友達はどうしてほしくて言うんでしょう(^^;;+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する