-
1. 匿名 2016/04/04(月) 23:32:46
ど真ん中の青春時代のドラマでした(笑)
戸田恵梨香
ガッキー
鈴木えみ
岩佐真悠子
可愛い人たくさん出てたので、印象的でした!
イモコイモコとドラマ自体はあんまりでしたが(笑)+329
-8
-
2. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:11
産まれてない。+11
-74
-
3. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:21
主題歌が藤木直人だった!+294
-4
-
4. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:22
えみちぃ見たさに見てた!+225
-5
-
5. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:24
いやー知らないなぁ・・・+12
-37
-
6. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:42
私も青春ど真ん中だったけど、矢口が出てたから今となっては気分悪い。+177
-26
-
7. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:48
見てたけど、どんな内容だったか忘れました(笑)+284
-1
-
8. 匿名 2016/04/04(月) 23:33:55
覚えてるけど見てない+15
-10
-
9. 匿名 2016/04/04(月) 23:34:00
藤木直人の役が意味分からんかった…
カウボーイ?+344
-4
-
10. 匿名 2016/04/04(月) 23:34:20
今思えば出演者豪華すぎ(笑)+500
-12
-
11. 匿名 2016/04/04(月) 23:34:22
戸田恵梨香も出てたっけ?+188
-5
-
12. 匿名 2016/04/04(月) 23:34:26
覚えてる。
意外に面白かったな。+155
-4
-
13. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:02
パラパラ懐かしい+180
-2
-
14. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:32
どんなだったっけ?思い出せない…+15
-8
-
15. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:34
パラパラ懐かしい。+19
-5
-
16. 匿名 2016/04/04(月) 23:35:42
これはギャルじゃない!と思ってた。+372
-2
-
17. 匿名 2016/04/04(月) 23:36:06
>>10
矢口もいたのか笑+206
-2
-
18. 匿名 2016/04/04(月) 23:36:07
鈴木えみの代表みたいな貫禄がすごくはまってた!+334
-4
-
19. 匿名 2016/04/04(月) 23:36:26
実際のギャルサーはスゴい…
あれはドラマの幻想…+433
-8
-
20. 匿名 2016/04/04(月) 23:36:56 ID:3t4gwYtLPb
イモコがイモトに見えて
出てたかな?と思い
調べてしまいました(笑)
皆可愛かったですよね♪
+227
-4
-
21. 匿名 2016/04/04(月) 23:36:56
見てたけど、化粧とかみんなそこまでギャルじゃなくない??って思ってました。+251
-1
-
22. 匿名 2016/04/04(月) 23:37:06
矢口真里が一人だけ場違いだったな+209
-6
-
23. 匿名 2016/04/04(月) 23:37:55
イモコ〜〜(笑)+9
-4
-
24. 匿名 2016/04/04(月) 23:38:28
小学生の時かな?見てたけど出てくる女優さん全然ギャルじゃねえじゃんという感想しか…
もっと汚いメイクじゃないと…+265
-4
-
25. 匿名 2016/04/04(月) 23:38:56
矢口真里が23歳なのに16歳に年齢詐称してサークルに加入してる役でしたよ(笑)+290
-1
-
26. 匿名 2016/04/04(月) 23:39:03
芋子
サチ子だっけ?+23
-3
-
27. 匿名 2016/04/04(月) 23:39:40
全然ギャルじゃない!とギャルは思ってたはず
ギャル名乗んなよくそパギャルがって思ってたと思う+158
-7
-
28. 匿名 2016/04/04(月) 23:39:54
ありがとう大地ありがとう太陽命をありがとう。いただきます。ってやってたよね、
学校で給食食べるときにやってたな〜+180
-3
-
29. 匿名 2016/04/04(月) 23:39:56
ギャルサーのギャルはギャルでも見た目
清潔感ありましたよね。しかも可愛い人多い!
今のギャルってパラパラするのかなー?
+108
-4
-
30. 匿名 2016/04/04(月) 23:40:02
藤木直人のカウボーイ?みたさに見てた。古田新太の娘が可愛かった記憶。+124
-1
-
31. 匿名 2016/04/04(月) 23:40:15
鈴木えみ可愛かったなぁっていうの以外はあまり覚えてない。あとジェロニモ。+131
-5
-
32. 匿名 2016/04/04(月) 23:41:00
+209
-3
-
33. 匿名 2016/04/04(月) 23:41:14
不潔ギャルいなかったけ?(笑)+7
-2
-
34. 匿名 2016/04/04(月) 23:41:32
ガッキーがダイエットでこんにゃくばっか食べてて鏡に映る自分にイライラして鏡にこんにゃく投げつけるシーン覚えてる。(笑)
+156
-4
-
35. 匿名 2016/04/04(月) 23:42:27
カウボーイな藤木直人がイモコとやらを探してる意味がわからないドラマだったなw+170
-3
-
36. 匿名 2016/04/04(月) 23:42:42
>>29
まずギャルがあんまりいないけど、ブラックダイヤモンド??だったか、すごいやつ
そのへんのギャルサーはまだあるらしいからやってるかもね+7
-2
-
37. 匿名 2016/04/04(月) 23:43:05
ところでいもこは見つかったん?+9
-1
-
38. 匿名 2016/04/04(月) 23:43:09
おまわり!好きだった~!
佐藤隆太は安定だね。+43
-4
-
39. 匿名 2016/04/04(月) 23:43:15
藤木直人の役がカウボーイってのにピンと来なくて見なかったのが後悔
アメリカンポリスって案もあったって。そっちだったら見てたなー
ホント、なんも考えてなさそうな笑顔だね+183
-4
-
40. 匿名 2016/04/04(月) 23:43:52
戸田ちゃんはサキ子だよ!懐かしい!+60
-5
-
41. 匿名 2016/04/04(月) 23:44:55
新垣結衣、鈴木えみが大好きだった
恥ずかしいですが、憧れすぎて服装とか、アクセサリーを秘かに真似していました+111
-4
-
42. 匿名 2016/04/04(月) 23:45:27
家出少女のことをイルミネーションがこんなに明るいせいで星が見えず帰る家が分からないんだ
みたいな事言ってた記憶
カウボーイとかアホくらしかったけど結構中身は面白かったような+92
-2
-
43. 匿名 2016/04/04(月) 23:45:33
小学生の時でした!
イモコ!懐かしい!+13
-3
-
44. 匿名 2016/04/04(月) 23:47:26
進之助の帽子の中に入っていた手紙をサキが見つけたことによって、不治の病で亡くなった進之助の実母・渋谷サチ子(縦書きすると芋子)が9歳の時に書いた手紙を、3歳の進之助が海に流したのだと判明した。つまり進之助自身が手紙の送り主「イモコ」であったことになる。+16
-1
-
45. 匿名 2016/04/04(月) 23:47:55
藤木直人、劇中で「おっさん」と呼ばれてて可哀想だと思ってた+65
-1
-
46. 匿名 2016/04/04(月) 23:48:28
じゃがいもが、大量に転がるシーンがあったのを覚えてるw+24
-1
-
47. 匿名 2016/04/04(月) 23:48:52
懐かしい!当時小学校5年生。友達と、主題歌の振り付け覚えて踊ってたなあ〜。+14
-1
-
48. 匿名 2016/04/04(月) 23:49:03
古田新太が謎のインディアンだった。
+224
-1
-
49. 匿名 2016/04/04(月) 23:49:16
10年前なことにびっくり。+100
-0
-
50. 匿名 2016/04/04(月) 23:49:23
これって主役は誰になるんですか?
戸田恵梨香なのかな?+31
-2
-
51. 匿名 2016/04/04(月) 23:50:02
荒唐無稽すぎる話で逆に面白かった。+30
-0
-
52. 匿名 2016/04/04(月) 23:53:05
岩佐真悠子っていつのまにか消えたね+78
-1
-
53. 匿名 2016/04/05(火) 00:00:36
トピを開いてやっと見てた気がすると思えてくるレベル+8
-3
-
54. 匿名 2016/04/05(火) 00:02:17
イタダキマス+13
-0
-
55. 匿名 2016/04/05(火) 00:06:29
ギャルの中に、ぽっかぽかのあすか役の子がいた+17
-1
-
56. 匿名 2016/04/05(火) 00:14:14
大きな声で言えないけど好きだったw
面白かったよ!
今でも戸田恵梨香見ると「おっさん!カウボーイのおっさん!」
と吐き捨てる姿がちらつく…+68
-0
-
57. 匿名 2016/04/05(火) 00:18:53
ジェロニモ~+21
-0
-
58. 匿名 2016/04/05(火) 00:19:59
みたかった笑
番宣CMでカウボーイおるし意味わからなそうって思って見なかったから後悔笑
修二とアキラの次のクールのドラマでしたよね?曖昧ですが。。+9
-0
-
59. 匿名 2016/04/05(火) 00:27:06
知り合いのコがギャルのメンバーで出てた。朝早いロケでタクシー通勤で頑張ってた。
もう芸能界を辞めてるけど。+28
-0
-
60. 匿名 2016/04/05(火) 00:31:16
子役の女の子、ホットマンに出てた子?+29
-1
-
61. 匿名 2016/04/05(火) 00:39:50
矢口の一人称がオイラだったような、違ったかな+28
-1
-
62. 匿名 2016/04/05(火) 01:01:40
>>10
豪華って言っても
ガッキーと戸田恵梨香、辛うじて鈴木えみぐらいじゃない?
+49
-2
-
63. 匿名 2016/04/05(火) 01:03:42
ジェロニモ懐かしい+23
-2
-
64. 匿名 2016/04/05(火) 01:04:26
パラパラってまだやってる人いるの?+3
-0
-
65. 匿名 2016/04/05(火) 01:08:04
藤木直人にとって、このドラマハ黒歴史になるだろうなって思いながら見てたw+31
-2
-
66. 匿名 2016/04/05(火) 01:09:25
なつかしー!
毎週楽しみに見てた記憶があります!
このときは戸田恵梨香好きだったなあ+8
-1
-
67. 匿名 2016/04/05(火) 01:11:55
懐かしい!
この頃はガッキーとかまだブレイクする前だったよね。戸田恵梨香もそんなに人気なかった。矢口も確かモー娘。辞めたばっかだったよね?+79
-1
-
68. 匿名 2016/04/05(火) 01:21:04
毎週見てた!くだらないけど面白かったな。+16
-1
-
69. 匿名 2016/04/05(火) 01:21:06
高田純次と八嶋さんが、商店街の八百屋さんで「ほんと、小芋小芋小芋小芋で~。こいもこいも~」て連発してたら鈴木えみがトラウマ思い出して高田純次を殴るシーンは名場面
+17
-1
-
70. 匿名 2016/04/05(火) 01:35:50
覚えてる~当時は面白くて毎週見てたけど最近になってレンタルして見たら、意味の分からないドラマだった
当時はパラパラ、覚えてた(笑)+12
-0
-
71. 匿名 2016/04/05(火) 01:50:03
アメリカンポリスだったら見てたわ
藤木の保安官姿なら興味沸いたのに+7
-0
-
72. 匿名 2016/04/05(火) 02:04:03
日本来たの方が藤木さんじゃなく古田さんだったら全然違う展開になっていただろう
ギャルサー「オッサンキモいからあっち行けよ気持ちわるい」+7
-0
-
73. 匿名 2016/04/05(火) 02:05:18
いまだに踊れるよ+7
-1
-
74. 匿名 2016/04/05(火) 02:10:01
覚えてる!懐かしなぁ
あの藤木直人の歌とダンスすごく印象に残ってる
エンディングで皆がパラパラのフリみたいなダンスするんだよね。踊ってた
あと鈴木えみが暴れてた回も覚えてる。整形だったんだよね+10
-1
-
75. 匿名 2016/04/05(火) 02:10:30
ガッキーの存在を初めて知り
可愛さに驚いた+18
-3
-
76. 匿名 2016/04/05(火) 02:39:55
当時小学生でギャルに憧れてました(笑)
高校生になったら自分もルーズソックス履いたりしてギャルになるだろうと思ってたけど、流行りも過ぎてたしそもそも地味な人間に育ってしまったのでギャルにはなりませんでした(笑)
最近ギャルメイクをしてみたくてつけまつげを買って家でこっそり試してみたりしてます+14
-0
-
77. 匿名 2016/04/05(火) 02:57:15
ありがとう太陽、ありがとう大地、命をありがとう、いただきます。 だっけ?w+17
-0
-
78. 匿名 2016/04/05(火) 03:20:43
普通に矢口可愛かったけどなー。面白かったし。+6
-9
-
79. 匿名 2016/04/05(火) 03:26:52
フレーンズもいちどフレーンズ自分をしーんーじてみないかー?♪
藤木直人のこの曲が好きで今でもたまに口ずさむよ!+8
-0
-
80. 匿名 2016/04/05(火) 03:48:19
2006年の春に放送されたドラマだから
ちょうど10年になるんだね!
時の流れはなんか怖いwww+31
-0
-
81. 匿名 2016/04/05(火) 04:10:53
当時まだ、日テレの朝の番組が桝さん司会のZIP!じゃなく羽鳥さん司会のズームインだった頃、
朝眠い目をこすりながらテレビを見てたらギャルサーメンバーがパラパラ踊っとったのを覚えている!!
懐かしぃーーーーーーーーー+21
-0
-
82. 匿名 2016/04/05(火) 06:54:55
矢口以外みんな好き(´ω`)
特にガッキー!+6
-3
-
83. 匿名 2016/04/05(火) 06:58:35
鈴木えみ「○○○〜って思われちゃうじゃん?」
ガッキー「思わねーよ」
懐かしー!+52
-1
-
84. 匿名 2016/04/05(火) 07:25:51
トピ画、戸田ちゃんどれ!?+1
-2
-
85. 匿名 2016/04/05(火) 07:34:08
藤木のセリフが、意外に人生訓的なものが多かった。覚えてないけど!+7
-0
-
86. 匿名 2016/04/05(火) 07:46:01
牛とバイソンの戦いに似てる
byカウボーイ+0
-0
-
87. 匿名 2016/04/05(火) 08:04:13
鈴木えみ 綺麗だった
ガッキーは 背が高いな〜って印象
いつも帽子かぶってて似合ってた+14
-0
-
88. 匿名 2016/04/05(火) 08:07:11
このドラマ大好き~
でも観てない人にあらすじを伝えたら
(テキサスから来たカウボーイ藤木直人と渋谷ギャルの対話で大切な事を思い知らせる)
くだらなすぎて観る気もわかないって言われてしまった。。
家でもう一度レンタルDVD観てたら、母親は感動してました!+4
-0
-
89. 匿名 2016/04/05(火) 08:17:42
曲だけ覚えてるw+1
-0
-
90. 匿名 2016/04/05(火) 08:52:38
渋谷に買い物に行ったら、ちょうど撮影してた。
鈴木えみちゃんは休憩中だったみたいで、ファンの女の子にサインしてあげてた(*^_^*)
鈴木えみちゃんの物凄いスタイルに、目を疑った。
可愛かった〜
今だに忘れられない。+17
-0
-
91. 匿名 2016/04/05(火) 08:58:42
シンノスケ~イモコは見つかったか~+3
-0
-
92. 匿名 2016/04/05(火) 09:16:27
当時私もギャルにあたる世代だったけど、ドラマの服とかなんか色々ダサくてピンとこなかった(笑)
でも、B級...いやC級感のあの雰囲気は嫌いじゃなかったかな!(笑)+3
-0
-
93. 匿名 2016/04/05(火) 10:42:50
全く内容が意味わからなかったけど、なぜか毎週見てた。
当時大学生でした。+1
-1
-
94. 匿名 2016/04/05(火) 10:46:08
カタコトで話す藤木直人がツボに入ってずっと見てたわw
懐かしすぎる+5
-0
-
95. 匿名 2016/04/05(火) 11:25:42
いつになったら「うまこ」を探すのか、ずっと続編を待ってるのに―。
あっ、飯の時間だ。+4
-0
-
96. 匿名 2016/04/05(火) 12:04:08
この時の雑誌の記事に戸田恵梨香出てて確か一個上なんだーと思ってた記憶があるのにいつのまにかタメになっててびっくり。思い違いかな?+0
-0
-
97. 匿名 2016/04/05(火) 13:28:57
最後のぱらぱらの振り覚えて踊ってた!
今でも覚えてる^ ^+3
-1
-
98. 匿名 2016/04/05(火) 20:31:08
〜って思われちゃうじゃん?
思わねーよ!+2
-0
-
99. 匿名 2016/04/05(火) 22:30:29
グッズ懐かしいー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する