-
1. 匿名 2016/04/04(月) 14:45:05
ガルちゃん民の皆様、ここらでひねくれた性格を直しませんか?
自分の気持ちに素直に生きることも大事です。
でも、それと同じくらい、他人を認めること、受け入れることも大事です。
みんなで直せば怖くない!
他人の意見への批判はやめて、まずは相手のことを受け入れる大きな心を持ちませんか?+134
-7
-
2. 匿名 2016/04/04(月) 14:45:28
無理な気がするわ+131
-11
-
3. 匿名 2016/04/04(月) 14:45:47
そうしたい。どうすればいいのさ?(;_;)+148
-2
-
4. 匿名 2016/04/04(月) 14:45:52
どうせ私なんか…+37
-7
-
5. 匿名 2016/04/04(月) 14:46:03
幸せになれると思い 感謝されるようなことをする+69
-4
-
6. 匿名 2016/04/04(月) 14:46:31
ここでひねくれないでどこでひねくれれば良いってのさぁーーーー+79
-10
-
7. 匿名 2016/04/04(月) 14:46:34
直せない+29
-4
-
8. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:04
ありがとう、ごめんなさいを忘れずに+66
-2
-
9. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:04
ここに素直にコメしてるだけでまだマシかと思う+98
-4
-
10. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:04
治せるかな?
誰にも迷惑かけず、心で悪態つくだけだから許して下さいw+42
-8
-
11. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:22
ある日突然無視するようになったママ友にも心を開けと?
ムーリーーー!+103
-7
-
12. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:29
そう簡単に直せるもんじゃないでしょ+28
-4
-
13. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:37
いいと思う!最近心が狭い自分に辟易してたんで+50
-2
-
14. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:40
大きなお世話です
大体ここに書き込んでいるような人たちは、性根ひねくれくさってるからやってるんです
純粋で明るくて優しいおおらかな人がこんなところでネチネチ書き込みしてると思いますか?
自分には受け入れがたい価値観を持った人をムリヤリ更生ごっこするのはやめてください
うん、私ひねくれてるな+32
-36
-
15. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:41
同感
最近がるちゃんの流れが怖いときある
平和なトピが増えればいいのに+78
-5
-
16. 匿名 2016/04/04(月) 14:47:52
良トピ+22
-5
-
17. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:04
この人+51
-2
-
18. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:23
性格は見た目に表れています。+75
-3
-
19. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:29
どうしてもっと自分に素直に生きれないの〜♪
+15
-4
-
20. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:35
練習させてください
その通りだと思います。
素敵なご意見ですね。あなたは素晴らしい。見習います。
うう辛いよ、これ。+61
-2
-
21. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:37
ガルちゃん民むしろ素直じゃない?
正論多いし。+23
-22
-
22. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:37
荒らし・批判コメ見ると悲しくなるよね+38
-5
-
23. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:48
無理でしょ!
+13
-5
-
24. 匿名 2016/04/04(月) 14:48:59
ひねくれてないガル民とかガル民じゃない+51
-7
-
25. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:06
普段は気を遣いすぎて疲れるから、ガルちゃん位はひねくれて居たい。+31
-4
-
26. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:09
治りません。ここにいる限り+15
-4
-
27. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:11
かなりのひねくれ者です。
世の中、本当のいい人なんていないと思ってます。
でも、こんな風に思うなんて悲しいことよね。。+66
-2
-
28. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:18
がるちゃんにもまともな人が居たんだね…+32
-6
-
29. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:21
捻くれ捻じ曲がった者同士は合ってるけど
そうでない者は狙われるからなぁ。
攻撃の格好の餌食。
曲がったものは真っ直ぐなものが大嫌いなんだよ。
そういうのはすぐに察知するんだよ。
やだやだ。+47
-3
-
30. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:28
ガルちゃんにいる限り無理+14
-6
-
31. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:39
私の心はうまい棒のように真っ直ぐです。+12
-3
-
32. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:40
幼稚園の頃から天邪鬼ですが、直せるでしょうか?+37
-3
-
33. 匿名 2016/04/04(月) 14:49:48
雑談とか叩きや荒らしがないトピはマイナスも少ないし癒される+26
-1
-
34. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:01
治すの無理な人はこなくていいんだよ?(´・_・`)
治したい人だけが集まればいいよ+37
-3
-
35. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:04
ガルちゃんでは許してほしい
うさ晴らししたいの+17
-12
-
36. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:05
どうせ私なんか~と思うのはひねくれ?+9
-6
-
37. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:22
まず、自分を好きになってみたら?
+27
-1
-
38. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:31
10億円貰えたら、人に優しくなれるような気がする。+54
-10
-
39. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:31
汚い者には汚い物しか口に合わない。
根性の曲がった者には賢いことも善いこともみな曲がって見える。
+26
-3
-
40. 匿名 2016/04/04(月) 14:50:41
本心で書いても
偽善者や綺麗事とか言われて、だんだん書けなくなりました+15
-1
-
41. 匿名 2016/04/04(月) 14:51:16
>>31
でも、穴が空いてるんですね。+8
-1
-
42. 匿名 2016/04/04(月) 14:51:44
>>29
なので場を読んで空気読んで演じるとか合わせることはあるよね
+3
-1
-
43. 匿名 2016/04/04(月) 14:51:50
ガルチャン民は筋斗雲には乗れないw+42
-4
-
44. 匿名 2016/04/04(月) 14:51:55
+3
-7
-
45. 匿名 2016/04/04(月) 14:51:59
こういうトピがあるのがガルちゃんのいいところだなって思う+38
-4
-
46. 匿名 2016/04/04(月) 14:52:18
勉強するか本読む
仮想でも他人の人生を疑似体験すると多少思いやりの心が持てるようになったわ+31
-3
-
47. 匿名 2016/04/04(月) 14:52:44
どーも、叩く系のトピでテンションあがっちゃうんだよね。
最近は、藤原紀香のトピでガンガン書いちゃったしな。
さらに自分のコメントがピンク色に変わるとうれしいみたいな。
性格悪~。と自分で思うわ。+10
-11
-
48. 匿名 2016/04/04(月) 14:52:45
>>14
なんか喪女っぽい書き込み。+13
-0
-
49. 匿名 2016/04/04(月) 14:52:58
他人を認めるって簡単そうで難しい。
色んな感情が邪魔をする。+20
-3
-
50. 匿名 2016/04/04(月) 14:53:15
自分も迷うし間違うし、ひねくれるくらいの経験したんだから自分に酷いことした他人はもっと過酷な経験してるかもしれないと考えてみる。でも過剰にお人好しはダメ。+16
-0
-
51. 匿名 2016/04/04(月) 14:53:18
治らないよ 笑
持って生まれたものだから
共存する真っ直ぐなけがれないものが
神経病むだけ
そいつらの糧になるだけ
+8
-10
-
52. 匿名 2016/04/04(月) 14:53:58
数日前の、聞きにくいことを質問するトピ良かったな〜
皆優しくて荒らしも居なくて+18
-2
-
53. 匿名 2016/04/04(月) 14:54:30
わたしホリエモン好きだよ。
だって、あの人が言ってることって全部本当のことで正論でしょ。+10
-13
-
54. 匿名 2016/04/04(月) 14:54:35
自分の事をを好きになって
接する人や物のいいとこを見よう
って人のこと言えないんだけどもね+9
-2
-
55. 匿名 2016/04/04(月) 14:54:50
>>31
真っ直ぐだけど、奴は中身空洞やろ‼︎
+8
-2
-
56. 匿名 2016/04/04(月) 14:54:59
>>31
>>41
上手いこと返されてる+13
-2
-
57. 匿名 2016/04/04(月) 14:55:39
ここの人は自覚してるだけだいぶマシだよ!
うちの同僚にURL送りつけてやりたいよ+14
-1
-
58. 匿名 2016/04/04(月) 14:55:50
>>39
黄色いサイトそうだね。
あそこの空気、水が肌が合う人らが
寄り集まってる掃き溜め、巣窟
みーんな似てるよ
同じだよ、
ぷんぷん臭い。+4
-1
-
59. 匿名 2016/04/04(月) 14:56:13
>>52
私もそのトピ居た!
人数は減ったけどまだチラホラ人は居るみたい。
平和なトピが増えればいいなぁ+9
-3
-
60. 匿名 2016/04/04(月) 14:57:31
悪口は自己紹介だからね、ほどほどに。+17
-1
-
61. 匿名 2016/04/04(月) 14:57:40
>>53
一人で言ってる分にはいいんだけどね
正論だけで世の中出来てないんだよ+6
-2
-
62. 匿名 2016/04/04(月) 14:58:25
ひねくれて何の得があるのか?顔付きは悪くなるし、周りに毒撒き散らして公害になりたい理由は何なのか?そんな自分が好きか?幸せか?+9
-2
-
63. 匿名 2016/04/04(月) 14:58:40
嫌がらせされたり嫌み言われても平気なふりを
してるけど気分悪いよ
わたしを嫌ってくれてありがとうと
思って仕事だけ挨拶だけの付き合いしかしないよ+15
-0
-
64. 匿名 2016/04/04(月) 15:00:00
雑談トピで、
今日の夕飯のメニュー何にしようと悩んでるコメントを見て、イラッとする私。
幸せでいいわね~と捻くれた心を持っています(笑+4
-6
-
65. 匿名 2016/04/04(月) 15:00:41
妬み嫉みが多い人といても得るものは何も無いよね
削り取られるものは多いけど+35
-0
-
66. 匿名 2016/04/04(月) 15:01:13
たった今ですが福田萌トピで
ピンク文字をゲットしてきました。
治らないと思います。+3
-7
-
67. 匿名 2016/04/04(月) 15:01:30
嫌い、ムカつく、ブス
っていう不快な文字が目立つトピは伝染して心が荒むし
好き、面白い、きれい、可愛い
っていう文字が目に入るとそれもまた伝染して自然といい気分になる+28
-2
-
68. 匿名 2016/04/04(月) 15:01:33
>>64
どうしてそう思うの?
夕飯のメニューどころじゃない大きな悩みがあるから?(´・_・`)+9
-0
-
69. 匿名 2016/04/04(月) 15:01:45
もっと捻くれて、一周しちゃえ!+2
-3
-
70. 匿名 2016/04/04(月) 15:04:03
>>41>>55>>56
ふ、ふんだ!
確かに中身はカラッポだけど、プレミアムうまい棒なんだから!!
まいったかー!+11
-4
-
71. 匿名 2016/04/04(月) 15:05:29
厚切りジェイソン
「匿名で意味のない暴言を吐いている時間が変わりに自分の成長にかけていたらどんな凄い人になっているのだろうか」+16
-3
-
72. 匿名 2016/04/04(月) 15:05:33
褒められていることを素直にとれないというか言葉に突っかかる(心のなかで)+7
-2
-
73. 匿名 2016/04/04(月) 15:05:51
人から聞いた話で本当か嘘か分からないけど。
脳ってすごい物で耳から入った言葉は全部実現しようとしてくるようです。
脳は誰の事を言ってるのか人称区別できないから「あいつブサイク、しわしわ、キツイ顔してる。」とか悪口言ったら全部自分の事とみなして、全部実現させていくってよ。
だから性格悪い顔つきが出るのとかってほんとうなのかもね。+22
-1
-
74. 匿名 2016/04/04(月) 15:06:34
>>64
自分がもし不遇なら、それを笑い話に出来るくらいの余裕を持つと良いよね+4
-0
-
75. 匿名 2016/04/04(月) 15:06:44
ひねくれた友達と縁を切りました。
友達を見ていたら、ひねくれて悪口やら噂話、他人の不幸は蜜の味!とギラギラ興奮して盛り上がり、その時その時は面白おかしいようですが、決して安定した持続的な満足感は無いです。何か哀れなものを感じましたが、醜さが目に余りお付き合いをやめることにしました。+10
-1
-
76. 匿名 2016/04/04(月) 15:07:34
>>73
実際悪口ばかり言ってる人の顔付きって本当に酷いよね。
逆に心の優しい人って顔つきも本当に柔らかい。+19
-2
-
77. 匿名 2016/04/04(月) 15:07:38
治したいです!
自分性格悪いなーって思うこと多々ありw+9
-0
-
78. 匿名 2016/04/04(月) 15:07:52
うんち+1
-6
-
79. 匿名 2016/04/04(月) 15:08:04
直す気さらさら無い人が集まっちゃったねwww+5
-5
-
80. 匿名 2016/04/04(月) 15:09:54
私
素直になったら
ひねくれた人間に成ってしまう
今は素直な人間を演じて居るのに
良いのかな~。素直に成って+7
-0
-
81. 匿名 2016/04/04(月) 15:11:35
メガネはずすと美人だよねーと言われたとき、心のなかで
(あーメガネ付けているとブスってこと このメガネ似合っていないのか)
って思ったときは本当にダメだな と思った。
美人と言って貰えただけでも充分ありがたいのに+12
-2
-
82. 匿名 2016/04/04(月) 15:12:48
自分が過去に浮気されて疑心暗鬼だから、旦那が優しいトピを見て嫌悪感しか湧かなかった( ; ; )
素直に羨ましいって言えればいいのになんかもう悔しくて( ; ; )+10
-1
-
83. 匿名 2016/04/04(月) 15:14:28
>>73
よく聞くよね。脳は主語を認識できない。
あと悪口言ったりすると大抵は自分に当てはまることばかりなんだよね。人の粗は実は自分の粗でもある。
結局全部自分に返ってきちゃうってことなんだね。
だったら褒めたり肯定したりする方が賢い。
確かに私が賢いと思う人はあからさまな悪口を言わない。私の周りだけかもしれないけど。+16
-1
-
84. 匿名 2016/04/04(月) 15:14:39
しゃべり方でも性格わかる。+21
-0
-
85. 匿名 2016/04/04(月) 15:21:03
職場にいる先輩(おばさん)みたいになりたい
いつもサバサバしてて、仕事ができて、優しくてユーモアがあって、人の悪口言ってるの聞いた事がない。
「いかにもいい人でーす」って感じじゃなくて、サッパリしてるの。+17
-0
-
86. 匿名 2016/04/04(月) 15:27:45
ひねくれてる自分が嫌です
ひねくれ過ぎてて人生損してる
素直な方が人生幸せだよね+17
-1
-
87. 匿名 2016/04/04(月) 15:28:21
自分の気持ちに素直に生きた結果がひねくれてますw+8
-0
-
88. 匿名 2016/04/04(月) 15:29:03
>>81
それすごい褒め言葉だと思うよ
「美人」って言葉、お世辞じゃなかなか言わないし。
逆なら失礼だけど、眼鏡は外した姿が本来の姿なんだし。
美人でうらやましい。+8
-1
-
89. 匿名 2016/04/04(月) 15:32:05
「自分の価値観に合わせない相手=ひねくれている」と勝手に解釈するガルちゃん民もいるから
そういうガルちゃん民に振り回されないようにね~+7
-1
-
90. 匿名 2016/04/04(月) 15:33:53
このトピ伸びないなら直そうと思ってる人が少ないということだね+3
-3
-
91. 匿名 2016/04/04(月) 15:34:59
長沢みたいな性格してて生きるのが辛い+3
-2
-
92. 匿名 2016/04/04(月) 15:40:35
ひねくれた性格より執念深い性格直したい。あのおばさん許せないと何度ガルちゃんに書いたことか。+14
-0
-
93. 匿名 2016/04/04(月) 15:48:45
ひねくれた性格は環境でもなるからね!直接悪口言われたり嫌み言われたりイジメられたり馬鹿にされたりしたら、苦労したらひねくれる。+10
-0
-
94. 匿名 2016/04/04(月) 15:49:28
馬鹿によくされてもひねくれると思う+8
-0
-
95. 匿名 2016/04/04(月) 15:54:37
ブスな私は、どこに行ったって何もしてないのに最初から嫌われたり馬鹿にされるんだもん。
自然にひねくれちゃうよ。
って、開き直っちゃダメかぁ・・・+9
-1
-
96. 匿名 2016/04/04(月) 15:58:15
好きな人の前だけ天邪鬼
寂しいのに平気なふり
悲しいのに平気なふり
でも、ふとした時に
八つ当たりしたり。
愛想つかされてます。+9
-0
-
97. 匿名 2016/04/04(月) 16:02:56
外で素直な自分を演じるためにがるちゃんで毒吐きしてた自分。
でも本当に素直な人はどんなときでも素直なんだやね…。
自分を成長させられるストレス解消法を見つけないとなぁ。+6
-0
-
98. 匿名 2016/04/04(月) 16:11:09
トピタイ見て『治らねーよ!』と思ったそこのあなた!あなたの事ですからねっ!+3
-1
-
99. 匿名 2016/04/04(月) 16:12:03
他人のちょっとした間違いをあげつらう人多いよね。ネットやりすぎちゃ駄目だな、ておもった。+16
-1
-
100. 匿名 2016/04/04(月) 16:15:58
趣味系の平和トピでコメントしたら、アンカー付けて冷たい言葉放たれたことがある。
平和トピでもこうなんだと思ったら、ひねくれていまうわ…+7
-1
-
101. 匿名 2016/04/04(月) 16:42:11
>>100
理にかなってる反論ならともかく、
ただの中傷を真に受けることはないと思うよ
真面目なんだろうけど、全部受け止めてがるちゃんやってても疲れるだけだよ+6
-1
-
102. 匿名 2016/04/04(月) 16:49:35
私も治したい~!
本当にひねくれてると思う、うれしいことがあっても素直に喜べなかったり
素直になれるときもあるんだけど、その自分を第三者的な目線でみちゃったりして
やっぱり素直なひとはキラキラしてるよ
キラキラしたひとになりたい!+13
-1
-
103. 匿名 2016/04/04(月) 16:54:26
直してくれるもんなら直して欲しいよ〜
年々酷くなってる気がして怖くなるよ。。+7
-1
-
104. 匿名 2016/04/04(月) 16:55:26
私もひねくれ者です。
挨拶や言葉遣いや姿勢などは気をつけます。
靴が汚かったり、お箸がちゃんと持てなかったり、ブスだったり、私服にローファーを履いていたり、ゴミを投げて捨てたり、何でもヤバいと言い、言葉を知らないのかな?と思う言動を見るたびに、人をふるいにかけて次々に切っていきます、。
ひねくれているのはわかるけど、私は私だからしょうがないです。+7
-4
-
105. 匿名 2016/04/04(月) 16:58:20
>>101
100です。
そうなんですよね。
その時は中傷だったのですが、こういう匿名の場だし別に気にすることはないと頭では分かっていたつもりだったんですけど、ショックで…。
いちいち気にしてちゃキリがないんですねどね。
101さんありがとう!+7
-0
-
106. 匿名 2016/04/04(月) 17:05:08
嫌味に聞こえたらごめん。
でもやっぱり素直な人の方が人生上手くいくと思うよ。
私我ながら素直な性格だと思うけど、勉強でも習い事でも仕事でも素直に何でも吸収するって言われて、特に習い事の分野では留学までしてある程度極められた。
学校でも会社でもこの性格のおかげで苦労したことが無いし、結婚してからも旦那もこれまた素直な性格な人なので10年以上喧嘩らしい喧嘩もしたことが無く上手くいっている。
でもひねくれた物の見方をする友達も面白くて好きですけどね。
悪口とかそういうのがひどくなければ。
+14
-4
-
107. 匿名 2016/04/04(月) 18:05:08
娘二人に嫌われ母親にも嫌われ
誰も電話にでてくれない
もう死にたい+3
-4
-
108. 匿名 2016/04/04(月) 18:32:47
家庭環境と自身の性格からひねくれまくってうん十年。死ぬまでこのままなのか、でも他人に心開いて素直に生きたい。ちな他人からは天然呼ばわりもされるが。今日から直す。+8
-2
-
109. 匿名 2016/04/04(月) 18:39:51
他人を受け入れられない。
自分の事も受け入れられない。
他人も自分も受け入れるってどんな神業?+8
-2
-
110. 匿名 2016/04/04(月) 18:50:25
>>108
きっかけは何でもいいと思います!
自分で直そうとそう思えた時から絶対に変われますよ。
頑張って下さいね!+8
-1
-
111. 匿名 2016/04/04(月) 19:03:57
綺麗事じゃなくて、捻くれてても自分に良いこと一個も無いんだよね
捻くれ根性が顔出しそうな時は、アカンアカンと自制する
人間だから垂れ流す時もある+7
-2
-
112. 匿名 2016/04/04(月) 19:14:23
>>110
ありがとう!頑張る!!+4
-0
-
113. 匿名 2016/04/04(月) 19:33:02
最近私から猛アピールして付き合えた人。
すごく性格よくて家庭環境も理想みたいな素晴らしい人だけど、なにかとんでもない裏の顔があるんじゃないかとか、とんでもない性癖があるんじゃないかとか思ってしまうひねくれた性格どうにかしたい(;_;)+9
-0
-
114. 匿名 2016/04/04(月) 20:26:30
大きな心持ってるよ
ただそこそこ口が悪い
&
超リアリストなだけ
誤解もめんどくさいから解きません
バカ(私が思う基準)相手にしてもしかたないっしょ
ワガママですいませーん+2
-5
-
115. 匿名 2016/04/04(月) 20:52:57
そう育ったから、しょうがにゃい+4
-2
-
116. 匿名 2016/04/04(月) 21:40:26
自分の捻くれた考えなどが頭を横切って、人を信じることができない。実際、信じていた人に裏切られた事もあるし。何でも、本当にそう思っているの?とかどうせ裏ではこう思ってんでしょ、馬鹿にしているんでしょ、って疑ってしまう。
でもそんな私も人から信頼されていないのかもしれない。自分に自信かないからかな。+2
-1
-
117. 匿名 2016/04/04(月) 22:06:37
小さいことにも腹立つ
心の中でいつも悪口言いまくり
ストレスたまってるんだな+2
-0
-
118. 匿名 2016/04/04(月) 23:04:10
まさに私、嘘で塗り固められた人間です。
年を重ねるほど、それが改善されるどころか嘘が分厚くなってきています。
何が本当の自分なのか、自分でも分かりません。
分かりたいとも思いません。
ここまでくると、本当の自分も偽物の自分も、どちらも受け入れるのが怖い。+7
-1
-
119. 匿名 2016/04/04(月) 23:24:31
本当にひねくれてる救いようのないクズはこんなとこ来ないよな〜とか思ってみたり。+3
-1
-
120. 匿名 2016/04/04(月) 23:26:41
>>118
ショーンK?+0
-0
-
121. 匿名 2016/04/04(月) 23:52:06
今まで生きてきて色々ありすぎて傷付いて傷付いて心がねじ曲がった
誰のことも信じてねぇ
表面的には悪口とか言わないし、自分がされて嫌だと思うようなことは人にはしないけど、こんなねじ曲がった心じゃあ表面的に取り繕ったって見透かされてんだろうな
けどもう変われない
私にもその昔ピュアだった頃もあったんだけどなー
+2
-1
-
122. 匿名 2016/04/05(火) 00:28:21
心に余裕がないとき、
大変だね。とか、がんばれー。とか言われると、イラッとしてしまいます。
気にかけてくれた言葉なのに、素直に受け止められない自分がいます。
+5
-1
-
123. 匿名 2016/04/05(火) 00:49:27
テレビ観てて、嫌いなタイプの人が出てると2ちゃんの実況で同意見のコメントがあるかチェックする暗い習慣がある。
それをやらないようにしてたらだんだん人の嫌なとこより良いとこに目がいくようになってる気がしてる。+6
-1
-
124. 匿名 2016/04/05(火) 01:20:38
そこは皆さん現実とは棲み分けてるでしょ。
建前なしで本音で話せるいい場所だと思いますけどねココ。。+4
-0
-
125. 匿名 2016/04/05(火) 02:41:59
私は父親が死んでから、
性格がひねくれました。
友達はそれ以後1人もいません。+2
-1
-
126. 匿名 2016/04/05(火) 09:07:40
最近ひねくれ気味( ;´Д`)やさぐれてる(´・_・`)誰のせいでもなく、自分のせいなのに( ; ; )+1
-1
-
127. 匿名 2016/04/05(火) 10:25:39
無理です。
天邪鬼最高!+0
-3
-
128. 匿名 2016/04/05(火) 11:45:58
他人を受け入れること、認める事と言いながらひねくれた性格を直そうとは是いかに。
ひねくれてるというのはその人を見た主観で、おそらく自分と考えが合わなかっただけなのに『ひねくれてる』と片付けられるよね+3
-2
-
129. 匿名 2016/04/22(金) 14:40:06
ここにいるやつら全員性格悪いよなひねくれの掃き溜めだな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する