-
1. 匿名 2016/04/02(土) 15:26:15
「親の力で芸能界入れたと思う二世タレント」
というトピがあったので、逆に親のコネや七光りではなく、実力で頑張っていると思う二世タレントは?
私は宇多田ヒカルさんだと思います。+664
-21
-
2. 匿名 2016/04/02(土) 15:26:34
松たか子さん+616
-44
-
3. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:01
杏
+596
-81
-
4. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:07
いしだ壱成+137
-132
-
5. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:08
関根麻里+122
-165
-
6. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:19
関根麻里+68
-131
-
7. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:19
杏ちゃん+339
-67
-
8. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:28
+851
-16
-
9. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:33
+523
-66
-
10. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:34
ハマオカモト+321
-65
-
11. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:46
神田さやか+421
-105
-
12. 匿名 2016/04/02(土) 15:27:49
いない+24
-28
-
13. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:00
佐藤浩市+518
-12
-
14. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:03
神田沙也加+265
-61
-
15. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:03
松田翔太
松田龍平+558
-44
-
16. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:04
柄本明さんとこの息子さん+607
-39
-
17. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:13
柄本時生+321
-32
-
18. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:15
梅雀
顔はイマイチだけど・・・
父親の梅之助はかっこよかった+183
-12
-
19. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:17
石田純一の娘のすみれと息子の一成。+41
-80
-
20. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:21
藤山直美の演技はすごい
+375
-13
-
21. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:23
松田翔太!!+233
-29
-
22. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:29
えもっちゃんの息子+202
-21
-
23. 匿名 2016/04/02(土) 15:28:54
ワンオクのボーカル+271
-46
-
24. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:04
工藤公康の息子さん
俳優やってる……名前忘れた^_^;+329
-33
-
25. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:17
クラシックのバッハ一族は音楽家を何人も輩出した」という本をさっき読んだばかりです!+13
-8
-
26. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:23
森山直太郎さん、キャラクターもいいしなにより歌が上手い+638
-19
-
27. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:25
東大卒の香川照之さん+622
-9
-
28. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:36
寺島しのぶ+440
-19
-
29. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:42
浜ちゃんの息子さん+122
-46
-
30. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:52
高橋真麻+286
-53
-
31. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:55
ワンオクのタカ。
サラブレッドだから当たり前なのかな
本人も努力してんだろうけどさ+222
-44
-
32. 匿名 2016/04/02(土) 15:29:57
柳本 修二はデビュー当時は親の七光りって言われたけど今じゃ誰もが認める一流になって親の知名度とか超えたよね+1
-30
-
33. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:07
高嶋兄弟+225
-23
-
34. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:13
北村有起哉
寺島しのぶ+170
-10
-
35. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:20
まあさ
+60
-31
-
36. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:33
緒形直人さん+166
-16
-
37. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:37
奥田瑛二の娘の安藤さくら+259
-33
-
38. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:37
香川照之+226
-5
-
39. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:45
松田兄弟+128
-18
-
40. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:53
北大路欣也+186
-6
-
41. 匿名 2016/04/02(土) 15:30:56
潘めぐみ+8
-17
-
42. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:06
石橋貴明の娘+2
-119
-
43. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:25
小澤征悦さん+46
-42
-
44. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:28
中井貴一+279
-6
-
45. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:29
柄本佑+166
-10
-
46. 匿名 2016/04/02(土) 15:31:32
小山田圭吾!+8
-31
-
47. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:03
太賀+39
-56
-
48. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:14
長島かずしげ
+7
-64
-
49. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:44
ハイ、ワンオクのアンチ来た〜www+6
-29
-
50. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:55
安藤サクラ
独特の存在感があって素敵な女優さん+134
-22
-
51. 匿名 2016/04/02(土) 15:32:59
守永真彩さんは本当にすごい+1
-11
-
52. 匿名 2016/04/02(土) 15:33:37
安藤サクラ+43
-20
-
53. 匿名 2016/04/02(土) 15:33:52
こぶ平+1
-38
-
54. 匿名 2016/04/02(土) 15:34:27
田村三兄弟+107
-6
-
55. 匿名 2016/04/02(土) 15:35:32
ワンオクは才能あるボーカリストだけど、芸能界はそれだけじゃ売れないからな〜。
消費者はちゃんと見てますからね。
売れないからって家柄を売りにしたDAIGOと同じで好きになれない。+16
-31
-
56. 匿名 2016/04/02(土) 15:36:25
野々村真の娘+4
-39
-
57. 匿名 2016/04/02(土) 15:36:34
柄本佑は上手だと思う+115
-10
-
58. 匿名 2016/04/02(土) 15:37:33
長塚圭史さん+33
-65
-
59. 匿名 2016/04/02(土) 15:37:33
蟹江の息子+16
-39
-
60. 匿名 2016/04/02(土) 15:37:58
Mr.マリックの娘のラッパー
あれは親関係ないし+1
-36
-
61. 匿名 2016/04/02(土) 15:38:31
海老蔵+10
-28
-
62. 匿名 2016/04/02(土) 15:39:13
小澤征悦+8
-27
-
63. 匿名 2016/04/02(土) 15:40:21
寺尾聡+84
-10
-
64. 匿名 2016/04/02(土) 15:40:58
田村正和+97
-8
-
65. 匿名 2016/04/02(土) 15:43:48
ビートたけしの娘の歌手デビューとか
矢沢永吉の娘の歌手デビューとか
桑田佳祐のの息子なんか素性明かしてんのに、結局売れなかったよね
そう考えると、オーバーグラウンドに上がってきただけでも大したものじゃないの?
それとも親が陰で何かした?+68
-3
-
66. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:04
いくら実力があっても、殆どの2世タレントはコネがあるからデビューと言うスタートに立てた事実、テレビデビュー出来ずに業界を去って行く芸能人の多い事多い事。
事務所や養成所の芸能人候補生の98%くらいはテレビデビュー出来ませんよ。
運良くテレビデビュー出来た人も殆どはセリフもないちょい役ばかりです。
いきなり、さんま御殿とかで親子デビューしたりするのは、あり得ない位のデビューレベルの高い特権だと思うよ。+82
-0
-
67. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:26
平岳大さん+93
-3
-
68. 匿名 2016/04/02(土) 15:46:28
いないって人は根っからの色眼鏡+18
-5
-
69. 匿名 2016/04/02(土) 15:50:24
>>24工藤阿須加(くどう あすか)さんですね+79
-6
-
70. 匿名 2016/04/02(土) 15:54:29
Dragon Ash KJ+63
-3
-
71. 匿名 2016/04/02(土) 15:54:52
大原櫻子+1
-54
-
72. 匿名 2016/04/02(土) 15:55:49
って事は・・・コネがあっても実力を発揮出来ない2世タレントは
箸にも棒にも引っ掛からない木偶の棒って事ですね。+71
-1
-
73. 匿名 2016/04/02(土) 15:56:50
堺正章。+24
-7
-
74. 匿名 2016/04/02(土) 16:09:56
離婚騒動が起きた辺りから高嶋弟がよくなったと思う
お兄さんはよくわからない+95
-4
-
75. 匿名 2016/04/02(土) 16:11:53
高橋麻朝。
最初フジテレビに入社した時にコネだとか言われてたけど、聞き取りやすいいい声をしてるし、バラエティの仕切りも出来てニュース原稿も読めてアナウンス能力高いと思った。
有吉からブスとかむちゃくちゃセクハラ紛いな事されても上手に流しててエライと思う。+98
-13
-
76. 匿名 2016/04/02(土) 16:14:03
ハイ、ワンオクのバカファン来た〜www+10
-17
-
77. 匿名 2016/04/02(土) 16:14:37
ワンオクファンって痛いよな+14
-16
-
78. 匿名 2016/04/02(土) 16:15:02
ハイ、ワンオクのアンチ来た〜www+6
-15
-
79. 匿名 2016/04/02(土) 16:18:05
ワンオクしつこい+20
-9
-
80. 匿名 2016/04/02(土) 16:18:33
和田唱+39
-0
-
81. 匿名 2016/04/02(土) 16:20:01
高島政伸
コメディもシリアスも両方できる俳優+156
-3
-
82. 匿名 2016/04/02(土) 16:23:43
渡辺裕太+2
-38
-
83. 匿名 2016/04/02(土) 16:24:04
小堺翔太+2
-34
-
84. 匿名 2016/04/02(土) 16:25:38
高嶋兄も昔に比べて良い俳優さんになったと感じますよ。信長協奏曲とかも良かったです。
デビュー頃はいかにも親の七光りの兄弟だったけれど歳を重ねて実力を付けてきた感じがします。
+106
-2
-
85. 匿名 2016/04/02(土) 16:27:16
北村有起哉
なんか印象に残る+115
-5
-
86. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:02
コネしかない自称タレント
渡辺美奈代の息子の、愛弥。アンド モアという自称ダンスボーカルユニットを結成してデビュー。
裸仕事、まく○仕事のトップアイドルだったと信じている母を目指して、東京オリンピックの開会式で歌いたい。と意気込むww+6
-15
-
87. 匿名 2016/04/02(土) 16:34:11
小泉孝太郎
お父さんは政治家だったけど一応は2世?
下町ロケットの演技が良かった+156
-3
-
88. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:28
田村正和
北大路欣也
勝新太郎
若山富三郎
松方弘樹
+55
-2
-
89. 匿名 2016/04/02(土) 16:37:50
駿河太郎
鶴瓶さんの息子
演技が安定してる+63
-40
-
90. 匿名 2016/04/02(土) 16:58:27
>>66
確かに、一般社会で言えば中卒高卒の何にも力の無い子供を大企業に入社させていきなり大きなプロジェクトメンバーに抜擢した様なモノだもんね(笑)+27
-0
-
91. 匿名 2016/04/02(土) 16:59:39
声優の大塚明夫さん。
お父様は大塚周夫さん+58
-1
-
92. 匿名 2016/04/02(土) 17:04:38
三浦 貴大
いい役者だと思う+55
-9
-
93. マヒロ 2016/04/02(土) 17:14:08
中村獅童
映画「ピンポン」を見れば実力があるのが分かる+45
-6
-
94. 匿名 2016/04/02(土) 17:14:37
>>47
誰?+7
-1
-
95. 匿名 2016/04/02(土) 17:15:29
親があの人だからで守られてるのもあるだろうし、
下っ端でも嫌がらせされにくいとか
+7
-1
-
96. 匿名 2016/04/02(土) 17:18:33
宇多田ヒカル+51
-4
-
97. 匿名 2016/04/02(土) 17:30:30
杏はモデルとしてだよね?+23
-1
-
98. 匿名 2016/04/02(土) 17:33:28
+9
-4
-
99. 匿名 2016/04/02(土) 17:38:06
緒形さん兄弟+6
-3
-
100. 匿名 2016/04/02(土) 17:40:24
体が心配だけど
ご存知、遠山の金さん 松方弘樹
早く元気になぁーれ+6
-0
-
101. 匿名 2016/04/02(土) 17:43:39
ごめん安藤サクラはブス過ぎ。女優って演技力に加え、ある程度の容姿も必要。+10
-30
-
102. 匿名 2016/04/02(土) 17:45:28
松たか子だと思う+36
-6
-
103. 匿名 2016/04/02(土) 17:51:07
京本大我。
「二世は人一倍の努力は当たり前。それでも認められないこともある世界。」
と踏ん張って付けてきた実力は本物。
七光りにも事務所の力にも甘えない二世はすごい。+7
-23
-
104. 匿名 2016/04/02(土) 18:02:32
二世で親の名前が無くても売れてたのは宇多田ヒカルぐらいかなと思う。
後は親のコネあっての気がする。
+50
-11
-
105. 匿名 2016/04/02(土) 18:09:03
バビルさん家の二世くん+2
-1
-
106. 匿名 2016/04/02(土) 18:27:53
>>104
宇多田ヒカルも最初は、お母さんが私より実力があるから聴いてと、いろんな業界の人達に頭を下げた。
確かに実力はあるけど、やっぱり二世スタートですよ。+49
-5
-
107. 匿名 2016/04/02(土) 18:29:54
歌舞伎なら二世どころか十何世。
能はもっと古い。
芸能人は、本来世襲。+12
-2
-
108. 匿名 2016/04/02(土) 18:42:47
坂本美雨は宇多田ヒカルと同じで頑張ってると思う
親関係なく声ファンもいる+10
-8
-
109. 匿名 2016/04/02(土) 18:56:14
ドラゴンアッシュの降谷ケンジ
とにかく、一時人気すごかった。メグミと結婚したあたりから人気落ちたが、それでも才能はすごいよ。
+45
-0
-
110. 匿名 2016/04/02(土) 19:25:50
吹石一恵+10
-12
-
111. 匿名 2016/04/02(土) 19:29:38
杏はモデルとしては親並み
女優としてはそうでもないけどコネっていう感じはしない
ちゃんと人気ある+30
-4
-
112. 匿名 2016/04/02(土) 19:35:39
山田純大+8
-2
-
113. 匿名 2016/04/02(土) 19:42:00
佐藤浩市
朝日系のリテラにて、スタンスを表明でサヨク歓喜か?
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com「GOETHE」(幻冬舎)15年11月号 昨日の放送をもって、『報道ステーション』(テレビ朝日)のキャスター・古舘伊知郎氏が番組を降板した。これは本サイトで繰り返し報じているように安倍政権による報道圧力にテレ朝が屈した結果だが、同局に限らず、いま、大手メデ...
+7
-4
-
114. 匿名 2016/04/02(土) 19:59:45
夏原燎さん、ご存知:加藤剛氏の息子で俳優座の役者さんですが、フリートークも上手いし、人柄も良さそうなので、バラエティにもっと出てほしい。役者以外の才能は本人自身のもの+2
-0
-
115. 匿名 2016/04/02(土) 20:09:59
坂本美雨は坂本龍一矢野顕子との娘というポジションからいろんな人と絡んで仕事をしているイメージしかない。それで、世に出ることはできたけど
本人がどれだけ努力しても親がすごすぎて、これからもヒット曲は出ないと思う。
+17
-0
-
116. 匿名 2016/04/02(土) 21:03:46
岡本圭人+4
-8
-
117. 匿名 2016/04/02(土) 21:17:43
船越英一郎+7
-2
-
118. 匿名 2016/04/02(土) 21:43:00
>>87
小泉孝太郎は最初え~って思ったけど、いい俳優さんになった。
本人の努力あっての今だと思います。+23
-3
-
119. 匿名 2016/04/02(土) 22:57:03
二世でなくても芸能人の中でトップクラスの色気+31
-2
-
120. 匿名 2016/04/02(土) 23:08:48
田村正和+8
-1
-
121. 匿名 2016/04/02(土) 23:52:01
村上虹郎+6
-6
-
122. 匿名 2016/04/03(日) 00:17:58
えっ?この人2世だったの?って手のひら返しする人たくさんいそう。+2
-0
-
123. 匿名 2016/04/03(日) 01:47:25
坂口憲二さん+5
-0
-
124. 匿名 2016/04/03(日) 04:32:27
imalu+1
-10
-
125. 匿名 2016/04/03(日) 07:57:43
いまる+1
-9
-
126. 匿名 2016/04/03(日) 09:03:30
工藤夕貴+0
-0
-
127. 匿名 2016/04/03(日) 09:04:32
十朱幸代+1
-0
-
128. 匿名 2016/04/03(日) 09:33:12
森山直太朗+8
-0
-
129. 匿名 2016/04/03(日) 12:06:46
大森南朋さん
+11
-3
-
130. 匿名 2016/04/03(日) 14:29:57
この佐藤浩市いいわぁ+1
-0
-
131. 匿名 2016/04/03(日) 14:45:21
伊東孝明、作造さんの役は稲垣吾郎でなく、伊東四郎氏の息子にやってほしかった。+2
-0
-
132. 匿名 2016/04/03(日) 15:28:25
佐藤浩市って今でこそダンディだけど出たての頃ってどんな感じだったんですか?+0
-0
-
133. 匿名 2016/04/03(日) 18:11:09
十朱幸代+0
-0
-
134. 匿名 2016/04/04(月) 11:24:44
蟹江一平はここ数年TBSラジオで開花したよね
いじられる懐も備えた明るさと卑屈さとはっちゃけぶりのよいバランス
聴くのが楽しみなラジオパーソナリティってなかなかいないよ
敬三にいつも親としてじゃなく先輩の役者として
芽が出ないことをぐさぐさディスられていたそうだが
今なら草葉の陰でちょっと安心しているのではないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する