-
1. 匿名 2013/12/01(日) 10:34:33
今度引っ越しすることになり、今まで行っていたお店が近くになくなってしまいました。
(今まではサンドラッグを利用してました)
新しい家の近くにはマツモトキヨシ、ウェルシア、薬の福太郎があります。
皆さんはどこのドラッグストアを利用されていますか?(品揃えやポイントなどの情報を教えてください)
土地柄や規模によって意見は変わると思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m+21
-3
-
3. 匿名 2013/12/01(日) 10:35:58
コスモス!
福岡です^ ^+235
-15
-
4. 匿名 2013/12/01(日) 10:36:55
スギ薬局
ポイント溜まったら色んな景品と交換できるから好き!+201
-17
-
5. 匿名 2013/12/01(日) 10:36:58
ツルハ!北海道です。
今日は5%OFFの日(^ω^)+159
-16
-
6. 匿名 2013/12/01(日) 10:37:17
私はウェルシアです!
Tポイントたまるので^ ^+139
-9
-
7. 匿名 2013/12/01(日) 10:37:52
マツキヨ!
以前ウェルシアだったとろがマツキヨに変わり、そちらの方が安いから(*゚▽゚)
千葉です。+99
-7
-
8. 匿名 2013/12/01(日) 10:38:01
クスリのセイジョー
ポイント沢山貯まります♪
来年はステージアップするとレシートに書いてあった!
どうなるかわからないけれど、もっとポイント貯まり易くなるのかな?
楽しみ♪+44
-7
-
9. 匿名 2013/12/01(日) 10:38:04
トモズ!!
東京です(*^^*)+58
-7
-
10. 匿名 2013/12/01(日) 10:38:21
シメノドラッグ♡♡+25
-13
-
11. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:00
ウインダーランド+45
-10
-
12. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:06
サンドラックです。
11時まで営業してくれているので助かってます。+202
-5
-
13. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:13
マツキヨ
ワンズドラッグ
あと、たぶん四国だけ?なんですが…
レディ薬局(^o^)♪
セール期間が月に2回ぐらいあるけん、なにかとお得☀️
+33
-13
-
14. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:15
>>10
石川です(*´◒`*)♡+16
-19
-
15. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:21
マツキヨはしょっちゅう割引ハガキが届いたり、割引レシートや割引チケットをくれます!+120
-6
-
16. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:21
ザグザグ!品揃えがいい!岡山です。+85
-11
-
17. 匿名 2013/12/01(日) 10:39:42
スギ薬局。コスメがいっぱい揃っているし ポイント貯まるので+85
-15
-
18. 匿名 2013/12/01(日) 10:40:09
私も最近はコスモスです。
あとはユタカかな。
京都です。+71
-15
-
19. 匿名 2013/12/01(日) 10:40:26
セイムス
高知市から♪+42
-9
-
20. 匿名 2013/12/01(日) 10:42:05
ウォンツ(*^^*)
広島です♪+83
-9
-
21. 匿名 2013/12/01(日) 10:42:20
スギ薬局!
ポイントたまる!
ポイント5倍デーとかあります(*^^*)+111
-12
-
22. 匿名 2013/12/01(日) 10:42:48
スギヤマ+49
-7
-
23. 匿名 2013/12/01(日) 10:43:21
HACドラック+90
-8
-
24. 匿名 2013/12/01(日) 10:43:30
ダイコク!ポイント制じゃないけど、
物自体が安い!!+158
-9
-
25. 匿名 2013/12/01(日) 10:43:35
シンヤクドー+11
-8
-
26. 匿名 2013/12/01(日) 10:44:08
ジップドラッグ+24
-9
-
27. 匿名 2013/12/01(日) 10:44:10
ドラッグトップス
新潟です+25
-6
-
28. 匿名 2013/12/01(日) 10:44:33
HACドラッグです!
+48
-7
-
29. 匿名 2013/12/01(日) 10:44:38
ダイコク!+69
-7
-
30. 匿名 2013/12/01(日) 10:45:24
カワチ薬品
ポイントカードが無くて、つまらないけど
価格は他より安いから許すしかない+100
-6
-
31. 匿名 2013/12/01(日) 10:46:02
私はさいたま市に住んでます。
駅の周りにマツキヨ、トモズ、サンドラッグがあります。
一番使うのはマツキヨかな~。
マツキヨはポイントカードを作っておくと、定期的に10%オフのはがきが来ますし、レジでクーポンもらえたりします。
あと、他のお店に比べて安い!SHISEIDOのモアリップが定価の半額で買えました。
ただ、マツキヨはプライベートブランドが多くて扱ってないものも多いので、化粧品はサンドラッグやトモズで買いますよ。
トモズは店頭で配ってる冊子のクーポン持ってくとサンプル沢山もらえます♪
長々スミマセン。
主さんの引っ越し先にいいお店が見つかりますように。
+27
-5
-
32. 匿名 2013/12/01(日) 10:46:20
サンドラ
他よりも安く買えるから好き☻+84
-5
-
33. 匿名 2013/12/01(日) 10:46:31
近所にあるセイムス。
お菓子がいつも安い(^^)+23
-9
-
34. 匿名 2013/12/01(日) 10:46:45
ダイコクドラック
市場みたいな掛け声の嵐でw
行くだけで元気もらえる感じ+92
-5
-
35. 匿名 2013/12/01(日) 10:46:46
ウィンダーランド!
静岡です☻+35
-9
-
36. 匿名 2013/12/01(日) 10:48:00
HACドラッグ
ポイントが結構貯まるので、それで化粧品やら買ってます!+34
-5
-
37. 匿名 2013/12/01(日) 10:49:02
チューリップマークの
セキ薬品です+50
-7
-
38. 匿名 2013/12/01(日) 10:49:46
同じくコスモス!鹿児島です。+67
-8
-
39. 匿名 2013/12/01(日) 10:49:47
ダルマ薬局→お菓子目当て
薬王堂→ポイントが貯めやすい。地元企業なので愛着がある。+19
-4
-
40. 匿名 2013/12/01(日) 10:49:57
レディ薬局。香川です+26
-5
-
41. 匿名 2013/12/01(日) 10:51:35
ダイコクドラッグ
どこよりも安い!!+56
-6
-
42. 匿名 2013/12/01(日) 10:52:16
サッポロドラッグストア
北海道です!
ドラッグストアですが、食料品の品揃えも豊富です!+51
-5
-
43. 匿名 2013/12/01(日) 10:52:26
クリエイト、マツキヨ、ぱぱす、セイムスが徒歩3分圏内にあるけど、クリエイトが安いかな。+36
-3
-
44. 匿名 2013/12/01(日) 10:53:02
コスモスとサンドラッグ!
九州です+63
-6
-
45. 匿名 2013/12/01(日) 10:53:23
メディコです★愛媛
近所なのと、電子マネー対応だから+21
-3
-
46. 匿名 2013/12/01(日) 10:56:01
5さんと同じツルハドラッグ
周辺に3ヶ所もあるので便利
高い薬などは5%オフの日にまとめ買い
ポイントも結構すぐ貯まり、500円券をもらえて嬉しい
今日はこれから行ってくるよ~+46
-5
-
47. 匿名 2013/12/01(日) 10:57:03
すぎ!!
ポイントめちゃたまる!+11
-4
-
48. 匿名 2013/12/01(日) 11:00:02
キリン堂
大阪です。ポイントがたまったら300円の金券になります!
しかも期限がないので、私はいつも10枚ぐらいためて化粧品を買うときの足しにします(^_^)
3000円引いてもらえるとかなり安く化粧品も買えるので得した気分です!+38
-6
-
49. 匿名 2013/12/01(日) 11:02:20
OSドラッグ!!
吉祥寺店が特に安い気がする+14
-3
-
50. 匿名 2013/12/01(日) 11:03:04
ローカルですが、「ゲンキー」知ってる人いますか?
安くて好きです+67
-5
-
51. 匿名 2013/12/01(日) 11:03:39
コスモスとドラモリ!
福岡です!+35
-6
-
52. 匿名 2013/12/01(日) 11:06:39
ドラックイレブン
Tポイントがたまるからいい。
九州です+27
-4
-
53. 匿名 2013/12/01(日) 11:08:51
クスリのアオキ
ポイントが溜まると500円割引券もらえて、それを3枚集めると、2000円引きになるので、とってもお得♡+59
-3
-
54. 匿名 2013/12/01(日) 11:10:59
ドラッグストア大好きだー
長時間いられる(^_^)+38
-4
-
55. 匿名 2013/12/01(日) 11:12:40
近所にあるのは、HAC、マツキヨ、クリエイト
1番安いクリエイトによく行きます☆+25
-7
-
56. 匿名 2013/12/01(日) 11:14:25
スギ薬局はポイントはいっぱいたまるけど景品交換だしちょっとポイント還元率悪いと思った。
スギヤマの方がポイント少なめだけど商品券交換で還元率も満足してるし、今はこっちメインです。
+17
-5
-
57. 匿名 2013/12/01(日) 11:20:38
杏林堂!
静岡県です。
知らないうちにポイントが溜まるので、よくポイントだけで買い物したりします。+33
-4
-
58. 匿名 2013/12/01(日) 11:26:16
ダイレックス٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+10
-4
-
59. 匿名 2013/12/01(日) 11:31:01
何故マイナスがつく?+18
-6
-
60. 匿名 2013/12/01(日) 11:32:21
50・53さん
福井県民ですが、ゲンキーとアオキはよく行きます!
冷凍食品がいつでも半額♡+26
-1
-
61. 匿名 2013/12/01(日) 11:33:51
6 私もウエルシア。Tポイント地道に貯まってくのと、12時までやってるのが何よりの魅力!
イオングループだから、プライベート商品も置いてあるし、調味料も意外と安くて使えます!+11
-2
-
62. 匿名 2013/12/01(日) 11:37:14
ヤックス ポイント5倍とか、10とかしょっちゅうやるから すぐポイント溜まる!
そして24時間営業だから、凄い助かる
+6
-3
-
63. 匿名 2013/12/01(日) 11:38:19
前はスギヤマ、今はマツキヨ!!+5
-2
-
64. 匿名 2013/12/01(日) 11:38:40
ドラッグイレブン!Tポイント貯まるから♡
熊本県です。+14
-4
-
65. 匿名 2013/12/01(日) 11:47:22
ウェルパーク好きです!
ただトピ主さんと同じく、今度引っ越すところには無いみたいだ(*_*)+8
-3
-
66. 匿名 2013/12/01(日) 11:49:38
クリエイトSDしかありません(T . T)
ポイント○倍dayやら、ポイントを貯めて割引できるのでお得なのかな‥?+22
-3
-
67. 匿名 2013/12/01(日) 11:53:51
ザグザグ!
広島です( ^ω^ )
土日はポイント10倍なのですぐたまる!+19
-3
-
68. 匿名 2013/12/01(日) 11:56:41
クリエイト!
静岡です(^O^)+30
-1
-
69. 匿名 2013/12/01(日) 11:57:22
コスモスは近所にあったら嬉しい♪
元々は地元延岡のお店でした。
今は本社を福岡に変えて、どんどん広がってるみたいですね。
+19
-4
-
70. 匿名 2013/12/01(日) 12:06:04
ドラッグセガミとドラモリ
長崎です(´・ω・`)+15
-3
-
71. 匿名 2013/12/01(日) 12:14:54
出ていないなー
新生堂
福岡です
7のつく日はポイント五倍です
子供ポイントがあり
ついてくるだけでポイントをつけてくれます
たまるとおもちゃに替えてくれます+9
-4
-
72. 匿名 2013/12/01(日) 12:19:30
地域によって同じお店でも安さ違うよね。
前に住んでた所はサンドラッグとセイムスが安かったけど、今住んでる所はウェルパークが安い!
イオングループにありがちな『トップバリュー以外はほぼ定価』ではなくて一般メーカーの商品も常にチラシ価格でびっくりした。+2
-2
-
73. 匿名 2013/12/01(日) 12:21:52
なんば地下の「ダイコク」
ダイコクは店によって値段が違う。
+12
-2
-
74. 匿名 2013/12/01(日) 12:25:57
バローグループのサンドラッグ(中部薬品)
東海、北陸地方です。
定員さんの教育がしっかりされていて気持ちよく買い物できます!
オススメです。+10
-2
-
75. 匿名 2013/12/01(日) 12:30:33
長野ですが、クスリのアオキ!
なんといってもポイントたまるのが早い!しょっちゅう3倍や5倍デーやってるし!
しかも500ポイントためると500円券もらえて、3枚集めると2000円券になるのがかなりお気に入り!+16
-4
-
76. 匿名 2013/12/01(日) 12:36:13
コスモスいいですよね!
アイスが箱のもバラのもめっちゃ安い!危険だ‥(笑)+23
-4
-
77. 匿名 2013/12/01(日) 12:37:30
ササオカ
知ってる人がいるといいなー+4
-3
-
78. 匿名 2013/12/01(日) 12:42:00
ササオカ
知ってる人がいるといいなー+5
-5
-
79. 匿名 2013/12/01(日) 12:52:51
スギ薬局がいいです。
コスメがたくさんあるし、配置も見やすい。
接客も丁寧。
自分の勤め先も名前上がってますが、内部を知ると絶対に嫌です。
だから他のところ応援するwww+7
-8
-
80. 匿名 2013/12/01(日) 12:55:04
ダルマ薬局行ってたのにマツキヨになってしまった…>_<
ダルマの方がサンキューセールとかでポイント溜まりやすかったのに…
今はマツキヨです。
宮城県です。+8
-1
-
81. 匿名 2013/12/01(日) 13:02:55
クリエイトです!
セールじゃなくてもマツキヨより安いので(^o^)+17
-3
-
82. 匿名 2013/12/01(日) 13:04:35
SEIYUに入ってる薬局が安くて好き+3
-3
-
83. 匿名 2013/12/01(日) 13:10:49
フィットケアデポ
スマイル
どっちも徒歩5分圏内なので良く行く。
デポは卵が安い。今、卵値上がりしてちょっと高くなったけど
それでも他より断然安い。
神奈川です。+2
-1
-
84. 匿名 2013/12/01(日) 13:11:10
コスモス
ダイレックス
コスモスのPB商品が好き☆ダイレックスはお肉が安い~
ちなみに高知からです(^〇^)+8
-3
-
85. 匿名 2013/12/01(日) 13:14:00
バイゴー
知ってる人…いないですかね…
東京の田舎の方です。+9
-0
-
86. 匿名 2013/12/01(日) 13:22:04
お気に入りも何も…
近所にある店、又はたまたま歩いてて出会った店に寄るだけじゃないの⁇+3
-9
-
87. 匿名 2013/12/01(日) 13:22:41
コスモス!
ポイントは無いけど安いし、少しだけど野菜や豆腐などの冷蔵食料品も置いてあるし、転勤族なのでどの田舎に住む事になっても大抵あるから便利(笑)
コスモスは九州だけなのかなぁ?+17
-3
-
88. 匿名 2013/12/01(日) 13:25:39
ダイコク!
無敵に安いですヽ(´∀`)ノ
神戸市民です。+6
-2
-
89. 匿名 2013/12/01(日) 13:29:55
広島です
スーパードラッグひまわり+12
-1
-
90. 匿名 2013/12/01(日) 13:34:51
ブイドラッグが好きです!
月曜日にぴよかを見せると
ベビー用品が5%ひいてくれるので
いつも月曜日にオムツとか買いに行きます!+8
-1
-
91. 匿名 2013/12/01(日) 13:35:51
大阪。
ウェルシア系列のイレブンか、スギ薬局か、コクミンかな。
どれもポイントカードあるし。
とくにコクミンはミラコレ買う時に30%オフ&ポイント何倍とかで割引券が出て7000円くらいで買えるから嬉しい。+1
-1
-
92. 匿名 2013/12/01(日) 13:42:46
スギ薬局、サンドラック、スギヤマを物によって使い分けてる。スギ薬局はポイントがいまいちだけど、化粧品の品揃えよくて、定期的にコンタクト液やヨーグルトのセールしてくれる。サンドラックはティッシュとか紙類が安いし、ポイント還元率も良い。スギヤマは値段は店舗によるけど、品揃え多くて、よく割引券くれる、ポイントは金券と交換だから好きな時に使えるのが良い!+5
-1
-
93. 匿名 2013/12/01(日) 13:47:36
杏林堂。
あの緑と黄色を見るとなんか安心する…+11
-1
-
94. 匿名 2013/12/01(日) 13:55:22
アカカベです。
大阪府枚方市〜寝屋川市ぐらいのローカルらしいのですが…。
テーマ曲が頭から離れない‼︎笑+6
-0
-
95. 匿名 2013/12/01(日) 14:03:04
B&D
+10
-2
-
96. 匿名 2013/12/01(日) 14:13:03
あなたの楽しい暮らしのそばに
きりん、りんりん、キリン堂+5
-1
-
97. 匿名 2013/12/01(日) 14:13:49
コスモスはむか~しポイントありましたよ。
廃止になったけど、その代わり価格が破格的。
+10
-3
-
98. 匿名 2013/12/01(日) 14:20:47
80さん
ダルマはマツキヨに買われたんだよ
ずっと売りに出してた+0
-1
-
99. 匿名 2013/12/01(日) 14:31:36
クスリのアオキ
シメノドラック
石川県です(*^_^*)+14
-2
-
100. 匿名 2013/12/01(日) 14:36:39
ゲンキー!!!!+7
-1
-
101. 匿名 2013/12/01(日) 14:37:43
マツキヨです。
MKカスタマー(←プライベートブランド)が他の企業よりクオリティ高いと思う
MKお膝元の千葉県北西部住まいですが、ウエルシア、福太郎、サンドラ…等 ドラッグ激戦区です+3
-2
-
102. 匿名 2013/12/01(日) 14:38:25
え、、結局安いとかポイントなのね。値段あんま見ないで買ってしまうからどこも一緒に感じますけど+1
-7
-
103. 匿名 2013/12/01(日) 14:46:20
名古屋在住です!
スギ薬局とジップドラックが好きです!
スギはプライベートブランドが多くて安い。
ポイント溜まったら景品交換できる。
ジップドラックはスギ薬局より安い物が意外に多い。
ポイント溜まったら500円割引券と交換出来る。
買うものによって使い分けてます(*´∀`)+2
-2
-
104. 匿名 2013/12/01(日) 14:50:27
都内。
以前はぱぱす、スギ、トモズ
いまは、福太郎だけです。ポイントも貯まるし、5倍デーにだけ買い物したら、還元率がいい!この前は10倍デーだった!オムツが一番安い!(^○^)+3
-1
-
105. 匿名 2013/12/01(日) 14:50:40
コスモス!
島根、鳥取にもあります(^o^)
安いー(*^^*)+5
-3
-
106. 匿名 2013/12/01(日) 15:13:09
セイムスの歌は頭から離れないけど、引っ越したので今はHACです+3
-1
-
107. 匿名 2013/12/01(日) 15:15:24
埼玉県です。ポイント5倍の日はバイゴーいって、それ以外の日はウェルシアに行ってます!ウェルシアは12時までやってて、まぁそんなに遅くならなくても開いてあ安心感がありますー♪ちなみにウェルシアは月曜日がTポイント2倍です。+3
-2
-
108. 匿名 2013/12/01(日) 15:39:25
コスモスって九州だけじゃないんですね
どこまであるのかな?
+15
-3
-
109. 匿名 2013/12/01(日) 15:50:46
ハックとクリエイトとサンドラックが近くにあります。それぞれの安い日に欲しいものを買ったりポイントが多く付く日にそれぞれの店に行ってます。
サンドラックはナロンエースの80錠が980円で一番安い、クリエイトは綾鷹が2Lで128円で一番安い、ハックは8日と9日がポイント5倍とか細かくチェックしてます。+5
-1
-
110. 匿名 2013/12/01(日) 16:43:36
以前はスギ薬局でしたが、今はイレブンです(≧∇≦)
Tポイントが貯まるのがイイ!!+2
-1
-
111. 匿名 2013/12/01(日) 17:04:54
都内で近所にあるツルハドラックとケーポート使い分けてます+3
-2
-
112. 匿名 2013/12/01(日) 17:05:18
コスモス!
兵庫住みですが最近九州から関西へ進出してるみたいで助かってます(^o^)+10
-3
-
113. 匿名 2013/12/01(日) 17:18:47
くすりの福太郎
よく行きます+3
-1
-
114. 匿名 2013/12/01(日) 17:32:11
+3
-1
-
115. 匿名 2013/12/01(日) 17:40:16
薬のマルト‼
北関東です。+1
-2
-
116. 匿名 2013/12/01(日) 18:06:01
ドラッグユタカです。
Tポイントカードが使えるので
今まで利用してたスギ薬局より乗り換えました。
スギ薬局ポイントカードあるけど
商品と交換じゃあまり嬉しくないです。+6
-1
-
117. 匿名 2013/12/01(日) 18:06:10
先月まで業界にいました。
埼玉のハッピーコスメタケイにいってみたい…
最近ドラッグストアも統廃合が続いてるんですが、小規模ローカルで続いてるところはやっぱはっきりとした特色がありますね。
私のごひいきはウェルシアですが、ファミマとの合体店舗のあるヒグチとかドラッグエースも気になります。+2
-2
-
118. 匿名 2013/12/01(日) 18:12:54
ダイコクとOS
安い!+3
-1
-
119. 匿名 2013/12/01(日) 18:55:14
福井です!
くすりのアオキとゲンキー!
この2つって全国?
福井だけ?+3
-1
-
120. 匿名 2013/12/01(日) 19:40:49
コクミンとセガミ+2
-1
-
121. 匿名 2013/12/01(日) 19:41:00
宮城には薬王堂が沢山あって店内も広くて綺麗ですよ(๓´罒`๓)☀+5
-1
-
122. 匿名 2013/12/01(日) 19:42:56
薬局勤務です。
すごくマイナーな会社なのですが、
お一人だけ名前を出して下さってる方がいてとても嬉しかったです!
明日も頑張ろうって思えました(*´・∀・`*)ゞありがとうございます❀+8
-1
-
123. 匿名 2013/12/01(日) 19:45:44
トピ主です
皆様様々なご意見ありがとうございます!
コメントを参考にマツキヨ、ウェルシアを覗きにいってみようも思います(^^)+4
-1
-
124. 匿名 2013/12/01(日) 19:47:44
コスモスとレディ薬局です。
香川県民です。+6
-4
-
125. 匿名 2013/12/01(日) 19:57:22
コダマ
+4
-1
-
126. 匿名 2013/12/01(日) 20:09:08
B&D!
愛知です。
ドラッグやコスメはもちろんの事、食品が多い!
しかもヴィレバンみたいなPOPがあり面白い。
値段も、スギ薬局やスギヤマとかに比べると全体的に安い!+11
-2
-
127. 匿名 2013/12/01(日) 20:12:21
はい!コスモスです
大分県です!+9
-3
-
128. 匿名 2013/12/01(日) 20:14:21
北海道でツルハは有名です+7
-1
-
129. 匿名 2013/12/01(日) 20:20:50
スギ薬局が好きですが、ちょっと距離があるからセガミかイレブンです。
安いなぁと思うのは、難波。
大阪です。+1
-0
-
130. 匿名 2013/12/01(日) 20:30:57
えっ⁉バイゴーの少なさに驚きました..
ウチの近所には3件ありますし 笑
東京都下にしかないんですね(。-_-。)+2
-2
-
131. 匿名 2013/12/01(日) 20:34:40
カワチだな。
マツキヨはクソくらえ、処方箋にポイント付けるとかふざけるな。
他の個人経営の薬局潰す気か?+5
-13
-
132. 匿名 2013/12/01(日) 20:53:44
京都でキリン堂!!+1
-2
-
133. 匿名 2013/12/01(日) 21:06:54
ドラッグユタカ!
滋賀です꒰*´∀`*꒱
+3
-2
-
134. 匿名 2013/12/01(日) 21:21:50
58さん
九州ですが、ダイレックスは、医薬品も置いてありますが、ディスカウントストアですよ。+4
-2
-
135. 匿名 2013/12/01(日) 21:27:40
新潟
ドラッグトップス
でも最近はマツキヨ出来て割引クーポン貰うから
そっちの方が多いかも…+2
-2
-
136. 匿名 2013/12/01(日) 21:33:11
クスリのアオキです。
石川県在住です。
生活用品から食品など、定番のものが安い!
オムツがポイン5倍だから、すぐポイント貯まる!+4
-2
-
137. 匿名 2013/12/01(日) 21:54:27
福井の方がちょくちょく居て嬉しい!
県内はゲンキーとクスリのアオキがやたらあります(笑)
アオキは処方箋受付もやってるし日曜水曜はポイント3倍だからよく行く!+4
-2
-
138. 匿名 2013/12/01(日) 21:55:37
74さん、中部薬品はVドラッグですよ。
以前はサンウィルドラッグでしたが。+3
-2
-
139. 匿名 2013/12/01(日) 21:58:17
ドラモリ 福岡+8
-4
-
140. 匿名 2013/12/01(日) 22:41:05
119さん、ゲンキーは岐阜にもありますよー。+2
-2
-
141. 匿名 2013/12/01(日) 22:45:28
北海道の薬局だけど
アインズ
なんといっても
100ポイントたまったら2500円分のお買物券が
発行される
月に何回かポイント2倍の日があり
その日にいろいろ買ったりすると
100ポイントなんてすぐ達成
そこで化粧品類は買うようにしてるので
年に3,4回くらいは券を発行してもらってます
マツキヨよりすっごくポイント
たまりやすいです
今は関東に引越しましたが
関東にもグングン進出中
うちから遠いけどわざわざ買いに行ってます+4
-3
-
142. 匿名 2013/12/01(日) 22:51:57
【クスリのアオキ】
魚や肉や野菜などスーパーの用に食料品も揃っていて、ポイントがすぐ溜まり500円券として出てきます
【シメノドラック】
決まった曜日にポイント10倍、5倍、3倍の日があります。お子様カードもあり、一緒に来店するとハンコを一つ押して貰え、溜まると店内の100円以内のお菓子やジュースと交換してもらえます
富山県在住です☆+2
-3
-
143. White Castle 2013/12/01(日) 23:08:11
B&D !!常時、コントレックス¥148
愛知だよ。+6
-2
-
144. 匿名 2013/12/01(日) 23:09:21
ドラッグストアなんて基本薬や化粧品聞かれたら
ノルマあるものしかオススメしない。
そんなもんです。
あまり店員にきかず、調べて自分でかったほうがいいでしょう。
+8
-12
-
145. 匿名 2013/12/01(日) 23:17:15
コスモス@岡山
ほんとに安いんだよねー
ポイントとか無いけど、もとが安い
駅ならマツキヨ
ポイントならザクザク
いつの間にか500円とか千円とか溜まってる+6
-2
-
146. 匿名 2013/12/01(日) 23:24:51
ブイドラッグ!! 名古屋です。+3
-2
-
147. 匿名 2013/12/01(日) 23:33:27
セイジョーとサンドラです☆
実家(青森)ではツルハが好きでした!!
東京にもツルハ出来てほしい…+1
-1
-
148. 匿名 2013/12/01(日) 23:41:41
ドラモリ!!
熊本県です!+5
-3
-
149. 匿名 2013/12/01(日) 23:47:14
滋賀県・スギ薬局・女性店員接客悪し。+3
-2
-
150. 匿名 2013/12/02(月) 00:01:19
四国にいたときはキリン堂とコスモスいってました!
コスモスはめっちゃ安くて、キリン堂はポイント貯めるのとオリーブオイル買うのに。
関西に引っ越してから、ちょっと遠いキリン堂通ってたのにポイントの機械壊れててポイントついてなかった。。壊れてません?って言いづらくて、言えてないまま。。ショック!!
結局スギ薬局の方が安いし、スギに行き始めました。
関東では電車使ってたので、駅前のマツキヨ行ってました。+0
-2
-
151. 匿名 2013/12/02(月) 00:16:43
埼玉県には、コスモス、レディ、無いかな?サンドラ、マツキヨ、セキ、スギ、マルエ、はある!すべて車で買い物だけど!+3
-2
-
152. 匿名 2013/12/02(月) 01:16:30
コスモス、ミスターマックス、ダイレックス
最強です!安いし品揃えもいい!
福岡ですけど。+1
-2
-
153. 匿名 2013/12/02(月) 01:46:59
ユタカによくいく。
愛知です。+0
-2
-
154. 匿名 2013/12/02(月) 01:47:15
愛知です。
スギ薬局
いちばん品揃えがよくて好き
ポイント5倍デーや、オムツが2つでいくらって安くなる日が多くて嬉しい♪( ´▽`)
サンドラッグ
そこの店だけですが、食品の品揃えがよくてお菓子が安い!
でも化粧品とか洗剤とかはあんまり豊富じゃないから食品メインの時だけ行ってます(^^;;
たまに11%?割引クーポンくれたりポイント溜まると500円券になるのがいい♪
Vドラッグ
毎週月曜日は県でくれる子育て支援カード見せればベビー用品5%割引♪( ´▽`)
パンパース1番安い♪( ´▽`)
ワイドハイターEXも1番安い!食品もついでに買える♪
でも全体的に品揃えは少ないのが微妙(^^;;
+2
-2
-
155. 匿名 2013/12/02(月) 01:56:04
≫141
私もアインズ、よく利用してます!
モバイル会員になると
10パーセントオフクーポンや便利なクーポンが毎月使えるし
LINEでもアインズを友達?登録すると
3連休の時とかに200円オフクーポン(何円以上お買い上げとかの条件なし)が配信されるので、すごいお得です。
あと個人的に、よくパックをするので
アインズでたまに一枚100円のシートマスクが15枚で600円ぐらいで売ってるのは
かなり助かってます!
+3
-2
-
156. 匿名 2013/12/02(月) 01:59:12
薬局勤務です。
144.さん…
その通り!!
とくに化粧品を買うなら、結局、メーカーからの派遣社員さんに聞く方が自分のためになる。粗利目的で自社ブランド品なんかを他スタッフ総出で親切面して売り込んでます。ウンザリ…+1
-5
-
157. 匿名 2013/12/02(月) 02:01:18
ツルハです!店員さんも優しいし品揃えも良いので月2回はツルハに行きます(*^^)v+2
-2
-
158. 匿名 2013/12/02(月) 02:11:43
ツルハドラッグ!!
赤ちゃん一緒だと無料配送してくれるサービスが嬉しい!毎月1日(5%offの日)に日用品やオムツ、化粧品やお菓子などガッツリ買うのが私の月1の楽しみ♪
毎週月曜はポイント5倍!1、10、20日が5%offの日。ポイントもザクザク貯まるよ~!オススメ☆+3
-2
-
159. 匿名 2013/12/02(月) 05:24:40
コスモス、MrMax、ダイレックス
本当に便利です。
あ、でもドラッグストアはコスモスだけ。
最近はもっぱらMrMax
何でも買える。
福岡より
+2
-1
-
160. 匿名 2013/12/02(月) 05:30:01
ドラモリ!
熊本のみなのかな?+1
-1
-
161. 匿名 2013/12/02(月) 05:56:16
ドラモリって ドラッグストア モリ?
宮崎にもありますよ(^∇^)
+1
-1
-
162. 匿名 2013/12/02(月) 08:12:11
Vドラッグ
昔はスギのポイント貯めてたけど、あんまり欲しいものが無くて…
Vドラッグはポイントがお金として使えるからそっちのがいーじゃん!と。
もっと早く気づけば良かった~+3
-1
-
163. 匿名 2013/12/02(月) 09:00:18
○ギ薬局は、在○でブラックだと噂があるけど知ってる人いませんか…?
昔からある薬局の横にわざと出店したり、やり方汚いらしいです…
元社内の人に聞いたんだけど、お客さんや患者さんの事は全く考えてないらしい。
まぁ辞めたから悪く言うのかな?
最初ポイントあるからスギ好きだったけど、それ聞いてからなんとなく避けてしまう自分がいます。
口コミや噂に左右される自分が怖い。
+4
-1
-
164. 匿名 2013/12/02(月) 10:29:41
トピ主さんの中なら福太郎オススメ。
ポイントつきすぎて、普通に買い物してても2ヶ月で500円割引きしてもらえた。
私はこれまでトモズの半年が最速だったので、かなりたまります。+0
-0
-
165. 特命 2013/12/02(月) 10:54:18
パパスドラッグです^ ^
東京都内。
シャンプーの種類が豊富な気がする。+1
-0
-
166. 匿名 2013/12/03(火) 00:45:14
地元では杏林堂+0
-0
-
167. 匿名 2013/12/03(火) 17:02:25
ツルハか薬王堂
マツキヨそんな安くないかな+1
-0
-
168. 匿名 2013/12/07(土) 10:45:53
ウォンツ+0
-0
-
169. 匿名 2013/12/16(月) 07:18:50
94ですが、やっぱりアカカベはかりマイナーなんですね。
店内も見やすく、店員さんもいい人が多いので、とてもお気に入りです。
ポイントも溜まりやすいので、ご近所の方は是非足を運んで見てはいかがでしょうか?
オススメです(o’∀’o)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する