-
1. 匿名 2016/03/31(木) 11:02:31
新卒、転職、転勤、社会復帰など…
明日から新しい職場に行く人語りましょう!(*^^*)
主は出産前に退職して、2年ぶりの社会復帰です。今からドキドキ…
ガルちゃんにもあんまり来れなくなるので寂しくなります…+220
-12
-
2. 匿名 2016/03/31(木) 11:03:29
すごく緊張します・・・+219
-2
-
3. 匿名 2016/03/31(木) 11:03:34
>>1 頑張ってね!+194
-0
-
4. 匿名 2016/03/31(木) 11:03:41
+135
-8
-
5. 匿名 2016/03/31(木) 11:04:41
頑張ってー!
私は仕事決まらずしばしお休み…(⌒-⌒; )+163
-1
-
6. 匿名 2016/03/31(木) 11:05:32
新社会人で明日入社式です。
不安でたまない。+354
-2
-
7. 匿名 2016/03/31(木) 11:05:49
がんばれー!+131
-2
-
8. 匿名 2016/03/31(木) 11:06:55
私も4年勤めた会社を退職して職場変えます。
初めての職種なので、本当に緊張。
+221
-4
-
9. 匿名 2016/03/31(木) 11:07:05
今日は早く寝るんだよ!眠れなくても布団で目をつむってリラックスするんだよ!
頑張れー!+219
-4
-
10. 匿名 2016/03/31(木) 11:07:54
5月には「会社すぐに辞めた人」っていうトピが立ったりして。3の法則ってのがあって、3日、3週間、3ヶ月、3年がちょうど嫌になる頃なので、余り力まずに頑張って下さい。+262
-4
-
11. 匿名 2016/03/31(木) 11:07:56
はい、新卒です。初めてのことばかりなので、今から憂鬱です(笑)+164
-3
-
12. 匿名 2016/03/31(木) 11:09:11
明日、入社式です。
このぐだくだニート学生生活が終わる日がくるとは…果たして社会人として生きていけるのか、というか規則正しい生活ができるのかが心配です(笑)+223
-6
-
13. 匿名 2016/03/31(木) 11:10:25
職種によっては明日入社で土日がお休みの所もあるだろうし、ちょっと気分を楽にリラックスでね+114
-2
-
14. 匿名 2016/03/31(木) 11:10:40
病棟移動します!
内容が全然違うから
緊張!!
勤めて7年だけど初めての移動!!
初心に返って頑張ります+192
-0
-
15. 匿名 2016/03/31(木) 11:10:41
今まさに、研修所まで向かっています!
本当に緊張してます…。
皆さん新生活楽しみましょう♪+134
-1
-
16. 匿名 2016/03/31(木) 11:11:51
>>15頑張れー!!
緊張感伝わるー+81
-3
-
17. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:31
笑顔・挨拶が大切!!+75
-2
-
18. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:34
就職先があるだけ良いよ、無職だったらと考えれば緊張より安堵感がうまれるよきっと!+96
-1
-
19. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:38
はー、緊張しすぎてお腹が痛い(笑)
でも、ここの皆さんがとてもお優しいので少し落ち着きました。ありがとうございます!+119
-1
-
20. 匿名 2016/03/31(木) 11:12:40
>>1
頑張れーーー+38
-1
-
21. 匿名 2016/03/31(木) 11:13:33
頑張るにゃー+138
-3
-
22. 匿名 2016/03/31(木) 11:14:38
上司、同僚と上手くやれるか不安です。できれば明日も3月31日がいいよー泣+138
-0
-
23. 匿名 2016/03/31(木) 11:15:19
ワクワク半分・緊張半分っていうそのなんともいえない感じが、なかなか好きな私w
「春」って感じがするんだよなぁ。
気がひきしまるよね。+89
-5
-
24. 匿名 2016/03/31(木) 11:16:17
ここにも何人かいらっしゃいますが、私も新卒で明日入社式です(T_T)緊張と不安でいっぱい!!+141
-1
-
25. 匿名 2016/03/31(木) 11:16:41
同じく新卒で明日入社式です。
4月に近づくにつれてどんどん不安でしたが
皆さん同じですよね!!!
笑顔を心がけて明日を乗り切りましょう!
とりあえず今日は早く寝ます(笑)
+116
-0
-
26. 匿名 2016/03/31(木) 11:16:54
トピ画くらい可愛かったら、どこ行っても歓迎される+57
-4
-
27. 匿名 2016/03/31(木) 11:17:08
明日の金曜日ですぐ週末お休み
新しい職場に緊張w+22
-1
-
28. 匿名 2016/03/31(木) 11:18:47
明日入社式です。
入社式から土日挟んで初出勤だから、土日をずっとドキドキ過ごさなきゃならないと思うと…。
だらだら学生やってた私に仕事なんかできるのか不安でいっぱい。+97
-2
-
29. 匿名 2016/03/31(木) 11:20:03
頑張れーー☆
社会人も悪くないよ(*^^*)楽しいよー!!+95
-1
-
30. 匿名 2016/03/31(木) 11:21:33
同じく結婚出産で仕事を辞めてら12年ブリの社会復帰+82
-0
-
31. 匿名 2016/03/31(木) 11:24:00
>>8
私も約4年勤めた会社を退職して明日から新しい会社で働きます。
不安なことばかりだけど、お互いに頑張りましょう!+65
-1
-
32. 匿名 2016/03/31(木) 11:25:01
どうでも良いけど>>4が首が長くて綺麗な人だね+18
-3
-
33. 匿名 2016/03/31(木) 11:26:16
転職です
明日から新卒の人と入社式をして一緒に研修所で研修します
緊張でやばい+77
-0
-
34. 匿名 2016/03/31(木) 11:29:35
私も心機一転、転職するものです!
元々東京で働いていて、
次は地元福岡に戻って働くからその違いがどんなものかわからず不安です(>_<)
職場によって違うかもしれないけど、
福岡で働いている皆さん、
どんな感じですかー(>_<)?+15
-3
-
35. 匿名 2016/03/31(木) 11:32:11
みんな頑張ってるなぁ
私は2年ぶりに社会復帰しようかとパートで職探し中だけど、以前面接で嫌な思いしてから、未経験OKなところだけど異業種の応募ためらってしまう(´・ω・`;)
なかなか踏み出せない(T_T)
+26
-2
-
36. 匿名 2016/03/31(木) 11:36:29
旦那の転勤で地方に引っ越し、明日から事務のパートを始めます。
まだまだ地理も分かってないし、この土地の方たちと上手くやっていけるか不安です..
フルタイムではないし、パートだけど今から吐きそうなくらい緊張してます。でも、新社会人の方はもっと緊張してますよね(>_<)
みなさん、リラックスして気負わずにぼちぼち頑張って下さいね。+71
-2
-
37. 匿名 2016/03/31(木) 11:36:51
トピ画の方は、元宝塚の女優さんで紺野まひるさんですよ。トップ娘役まで登りつめた方です。
退団後はご結婚され、お子さん(確か二児)いらっしゃいます。時々、ドラマの脇役やバラエティーに出演されてます。ずっとスタイルキープされてて、可愛らしく、今でも応援してます。
+58
-5
-
38. 匿名 2016/03/31(木) 11:39:58
つい最近転職しました!!
新しい環境で不安とストレスと緊張で1日で辞めたくなり、職場環境も良くないし、家に帰ると勝手に涙が…
寝る時も明日の仕事の事考えるし。
朝起きても仕事行くの嫌すぎる。
とりあえず、1週間!とりあえず1カ月!って思いながら今、何とかやってます。
お金の為!って割り切ってお互い頑張りましょう!
+115
-1
-
39. 匿名 2016/03/31(木) 11:44:20
私服だから服買い揃えないと〜(*_*)
靴特に買わないとな〜+33
-0
-
40. 匿名 2016/03/31(木) 11:47:35
みんな頑張ってるね!
いろんなことあると思うけど負けないでね!
わたしは退院して7日たちました。
5月にはあらたな職場探して復帰したい。
良いところあったらいいな!+41
-1
-
41. 匿名 2016/03/31(木) 11:51:30
初めが肝心ですねっ
がんばってね!+13
-0
-
42. 匿名 2016/03/31(木) 11:52:05
嫌で嫌で仕方なかった会社を辞めて、明日からは別の会社で働きます!
年収は少し下がったけど、人間関係がまともならそれでいい!
どきどき…+81
-2
-
43. 匿名 2016/03/31(木) 11:55:09
ほんっとーホンットーに人間がクソな職場に転職して2年半。。
通勤時に何度引き返そうと思ったことか
よく我慢したと思う。
辞めたいけど今さら他が見つからないし。
+71
-0
-
44. 匿名 2016/03/31(木) 11:55:16
トピ画の人、てるてる家族の春子姉さん?+13
-1
-
45. 匿名 2016/03/31(木) 11:58:50
42さんと全く同じ状況!
前のところから命からがら逃げてきた感じです。
新しいところもう研修で何度か行って、良さそうな雰囲気ですが、お局集団とうまくやれるか不安です。+9
-1
-
46. 匿名 2016/03/31(木) 12:01:30
新しい仕事、新しい人間関係、慣れるまで大変だと思いますが、人生において必要な試練。
気合い入れて頑張ろう!!
みんなも辛い事もあるかもだけど、めげずに乗り越えようね。+28
-0
-
47. 匿名 2016/03/31(木) 12:02:16
>>4
紺野まひるさんだー。
キレイ。+34
-2
-
48. 匿名 2016/03/31(木) 12:02:35
皆さんの緊張感が伝わります。お互いに頑張りましょう。+11
-1
-
49. 匿名 2016/03/31(木) 12:03:33
>>43
私もそう思って我慢してたけど、精神的に限界が来て辞めました。
40過ぎて転職厳しいと思ってたら1ヶ月で一部上場の大手企業に転職決まりましたよ!
要はやる気とタイミングです!
体やこころを壊したら元も子もないからどうかご自身を大切に!+76
-1
-
50. 匿名 2016/03/31(木) 12:04:49
17年も専業主婦やってました。
明日から、久々の仕事です。
ブランク長すぎて、ちょっと怖いです。
使いものにならないと思われないよう努力します。
貴重な事務採用だし。
あ〜ドキドキする。+53
-1
-
51. 匿名 2016/03/31(木) 12:13:01
私もこの前高校を卒業して、4月1日に入社式です!
すこし質問なのですが、入社式に暗い茶髪で行く事はマナー違反になるのでしょうか?
何もわからず、暗い茶色だからいいだろーと思っていたのですが、今になって不安になってきましたㅜㅜ
やっぱり今からでも染め直した方がいいですか?+3
-12
-
52. 匿名 2016/03/31(木) 12:18:10
38さんファイト+2
-1
-
53. 匿名 2016/03/31(木) 12:18:37
私は昨日、新しい地に引っ越してきたばかりで、
四月からはこの地域の小学校の先生となります。
前の学校にいた一人の生徒が「わたしも、先生みたいな先生になって
私が大人になったら一緒に働けるといいな!」
と 言ってくれました。
不安もありますが、その子の一言でまだまだ
頑張らなくちゃ、と思いました。+45
-1
-
54. 匿名 2016/03/31(木) 12:22:27
明日入社式です
自分だけ三浪してるので周りの子が22歳・・・
やっていけるのかな+20
-0
-
55. 匿名 2016/03/31(木) 12:24:23
私も新しい職場に4月からお世話になります!
緊張するけど、辛い時はここの皆さんのことを思い出して頑張ります!とともに、皆さんを応援します!+28
-1
-
56. 匿名 2016/03/31(木) 12:39:46
>>51
個人的な意見ですが、
最初は黒髪がいいと思います。
何がきっかけでちくっと言われるかわからないので。
入社したら、とりあえず個性、オシャレは二の次です。人間関係が見えてきてからがいい気がします。+29
-0
-
57. 匿名 2016/03/31(木) 12:41:31
私も明日からフルタイムのパートです。
5ヶ月無職だったので、かなり緊張してます。
とりあえず今日はハローワーク行って再就職手当の手続きをしてきます。
+24
-0
-
58. 匿名 2016/03/31(木) 12:44:57
なぜトピ画が紺野まひるなんだ?+4
-0
-
59. 匿名 2016/03/31(木) 12:54:44
>>51
職種による。+9
-0
-
60. 匿名 2016/03/31(木) 12:56:13
今の鬱陶しい上司が4月から異動するからセイセイするわ
代わりに来る上司が今のよりもウザかったら最悪やな…+6
-1
-
61. 匿名 2016/03/31(木) 12:57:20
>>51
職場が茶髪OKならそのままでも大丈夫だと思います。
+8
-3
-
62. 匿名 2016/03/31(木) 13:07:56
介護し士です。春から育児休暇あけての仕事復帰。部署勤務地までも変わります!11年目だけど、職員も利用者も違うからドキドキ。
おまけに、産後太りすぎて、みんなに会いたくない…。+7
-0
-
63. 匿名 2016/03/31(木) 13:15:22
明日入社式( ; ; )
緊張するよ。。。
新しい人間関係作るの面倒。
一生大学生のままでいたかった( ; ; )+52
-1
-
64. 匿名 2016/03/31(木) 13:24:11
51です
お返事してくれた方ありがとうございますm(_ _)m
職種は工場勤務で、職場が茶髪OKなのかはまだわかりませんㅜㅜ
+7
-0
-
65. 匿名 2016/03/31(木) 13:25:08
はぁ、緊張する!
みなさん同じ心境なので、ここに来て少し安心。。
次の会社、人間関係がいいことを願ってる。皆様力まずがんばりましょう!+40
-0
-
66. 匿名 2016/03/31(木) 13:25:34
出産後で退職して、4月から新しい職場に決まりました!
1年ちょっと寝たい時に寝て、起きたい時に起きてとグータラな生活をしていたのでシャキッ!とできるか不安です。
仕事が学校関なので先生方が別世界の方のようなイメージがあって人間関係も不安です。+18
-1
-
67. 匿名 2016/03/31(木) 13:31:09
7年前新卒でした。配属先が合わなくて一年で辞めてしまったけど。新卒のあの空気と同期との団結感2度と味わえないんだな…
トピずれすみません。+11
-1
-
68. 匿名 2016/03/31(木) 13:33:58
大丈夫だよー(^^)
新卒も異動も再就職もこっちはなんでもドーンとこい!!
一緒に頑張ろー!!!!(^^)+17
-0
-
69. 匿名 2016/03/31(木) 13:34:41
私も明日から新職場です。
ドキドキです(/´△`\)
みんな頑張りましょーね+43
-1
-
70. 匿名 2016/03/31(木) 13:40:47
>>64
周りの人が黒髪なら少し黒めにしてみたらどうでしょう?
髪色が明るすぎると目立つし色々言ってくる人もいるかもだから
一ヶ月くらい職場で過ごして見て周りを見て決めてもいいんじゃない?
+6
-1
-
71. 匿名 2016/03/31(木) 13:43:14
明日から新しい職場でパートです。
試験期間が二ヶ月なので、
自分にあう職場かどうか考えながら働く予定です。
+19
-0
-
72. 匿名 2016/03/31(木) 13:56:21
短大卒業して、明日から事務です。
今まで、昼に起き、夜中に寝て。。
明日からシャキッとできるか不安だけど、
シャキッとしないといけない!!!
みなさんがんばりましょう(T_T)!!
また愚痴を書きに、、きます。(笑)+36
-0
-
73. 匿名 2016/03/31(木) 13:56:52
明日私も初出勤の
新卒です(´;ω;`)
バイトだと、嫌な人が
いたら辞めちゃえばいいやって
思うけど、さすがに社会人は
そうはいかないので
人間関係うまくやっていけるかが
1番不安です(´;ω;`)はぁ
でも、どこに行っても嫌な人
1人はいますよね。。。!
みなさん頑張りましょう!+39
-0
-
74. 匿名 2016/03/31(木) 14:00:35
私は逆に新しく入る人をお迎えする側です。
どんな人かなー?(ドキドキ)+39
-0
-
75. 匿名 2016/03/31(木) 14:04:16
3年ぶりの社会復帰です!
緊張する〜〜
2歳と6ヶ月の2人を預けるのも心配だけど、頑張ります。+5
-0
-
76. 匿名 2016/03/31(木) 14:05:54
私もそのつもりで転職活動してたけど無理だったー
羨ましい!がんばってー!+3
-0
-
77. 匿名 2016/03/31(木) 14:09:41
そうそう、どこいっても意地悪な人嫌な人、必ず1人はいるからなぁ。
+20
-1
-
78. 匿名 2016/03/31(木) 14:22:23
介護し士です。春から育児休暇あけての仕事復帰。部署勤務地までも変わります!11年目だけど、職員も利用者も違うからドキドキ。
おまけに、産後太りすぎて、みんなに会いたくない…。+4
-0
-
79. 匿名 2016/03/31(木) 14:25:58
新入社員の人がんばって!
今思い返してみても、正社員として頑張って働いてた若いころ、楽しかった。
一番良い時ではないでしょうか。
私は明日からパートの職場が変わります。前職と同じ職種だから今までの延長って感じ。
そんなにお金にはならないし、いろんな人がいるけど、家にずっといるより楽しい。
一緒にがんばります!+13
-0
-
80. 匿名 2016/03/31(木) 14:29:42
私と同じ人がこんなにも沢山いるなんて!
励まされました
新卒入社だけど特殊な仕事なので同期はいません
年上のかたばかり
この妙な緊張感がつらいけど、トピにいる人も頑張るのだから私も頑張ります(T-T)
無理せずいきましょうね+40
-0
-
81. 匿名 2016/03/31(木) 14:32:50
明日から新しい病院に就職です
今までの病院より規模が大きいし、自分はまだ2年しか経験ないし、やっていけるか不安ですが、ここの方たちの言葉を励みに頑張ってきます‼+19
-0
-
82. 匿名 2016/03/31(木) 14:37:02
私も明日から仕事です!
新卒ではないですが。
今までの仕事と職種が全く違うので雰囲気とか全然分からなくて緊張しまくりです。
ここの皆さんも新生活始まるのか!と勇気もらえました、笑。
頑張りましょうね!
+24
-0
-
83. 匿名 2016/03/31(木) 15:05:15
迎える側です!
こっちも緊張しています!
今女性一人だけのところに
明日からもう一人増える。
ただでさえ人見知りなのに
もう今から緊張しすぎて吐きそうですw
+27
-0
-
84. 匿名 2016/03/31(木) 15:32:29
トピ主です!
皆さんのコメント読んで、みんな一緒なんだな〜と思いました^ ^
仕事覚えるのは大変かもですが、皆さん頑張りましょー!
落ち着いたらまたトピ立てようと思います(笑)+23
-0
-
85. 匿名 2016/03/31(木) 15:40:00
転職で、研修の為に上京してきました
本当に研修とは言え、慣れない土地で働くことにドキドキです
東京は人が多くて通勤も凄く不安です・・・+12
-0
-
86. 匿名 2016/03/31(木) 15:45:35
明日から新しい職場なのに、インフルエンザに・・・( ;´Д`)+20
-0
-
87. 匿名 2016/03/31(木) 16:30:38
高卒で働き始めたので私はただの平日だけど同級生のほとんだが明日入社式みたい。
あの緊張とドキドキ懐かしい。5年もたったら職場でガルちゃん。
+3
-0
-
88. 匿名 2016/03/31(木) 17:16:36
私も新卒で明日から、、、
不安でいっぱいだけど、このトピ見たらなんか頑張ろうって思えました!+17
-0
-
89. 匿名 2016/03/31(木) 17:44:48
4月も変わらず専業主婦しまーす!
転勤妻
専業主婦2年目突入ー!頑張ります〜!+2
-10
-
90. 匿名 2016/03/31(木) 18:09:44
私も新しい職場になります。
40代半ばで未経験の業種のパートだけど、やりたかった仕事なので脳をフル回転させて頑張ります!新卒の方は特にドキドキですね。皆さん一緒に頑張りましょう!!+16
-0
-
91. 匿名 2016/03/31(木) 19:16:04
明日から新しい職場に行きます。未経験で全く自信がないし、面接時の説明と入社手続きとの話が違ったり、会社に対し若干の不信感もあります。
少し様子を見て、無理そうなら辞めるつもりです。
無理はしない。甘いとは思いますが…。+16
-1
-
92. 匿名 2016/03/31(木) 19:22:53
私も明日から新しい職場です。ずっと不安だった。てもガルちゃんきたらいっぱいそんな人いて今めっちゃ励まされてます。がんばるぞー!!!+23
-0
-
93. 匿名 2016/03/31(木) 19:46:43
明日入社式の新卒
辞令が怖いぜ
昨日研修受けた限り、理不尽な感じはそこまでなさそうな職場っぽいから
それだけが救い+4
-0
-
94. 匿名 2016/03/31(木) 20:10:56
3年半勤めた会社から4月以降更新できない(人員整理)と言われ、この二週間有給取って職探ししました!そして明日から働けるところが見つかりました!ブランクはありませんが、やっぱり新しい職場、緊張します^^;仕事もだし、名前も覚えなきゃだし、、(°_°)慣れるまでは大変ですが、皆さん、頑張りましょうね(^^)+14
-0
-
95. 匿名 2016/03/31(木) 20:11:55
わたしも明日から新しい職場です!
部署異動ですが、全く違う仕事で周りの人も知らない人だらけなので、緊張します。
先日引き続きに行ったのですが、用語がわからなすぎてさっそく不安になりました…しかも前任者がかなりできる人だったので、プレッシャーです。同じく新しい職場になる方々、一緒にがんばりましょう!+13
-0
-
96. 匿名 2016/03/31(木) 20:17:29
私も8年勤めた部署から異動になります。
どうぞ皆さん、あまり頑張りすぎないで!
どうしても肩に力が入っちゃうから、たまには深呼吸して、ちょっと力抜いていきましょう!+14
-0
-
97. 匿名 2016/03/31(木) 20:31:41
私も明日から社会人です。
あー緊張するーーーーーーーー(pдq`。)+12
-0
-
98. 匿名 2016/03/31(木) 20:56:58
91さん
気持ちわかります!私も募集要項の訂正が多々あって少し不安がある会社なので、、
様子見て、ダメなようならすぐ転職!の気持ちです。。
お互い、いい会社だといいですね(^-^)/+4
-2
-
99. 匿名 2016/03/31(木) 20:58:47
育休明けの仕事復帰。
人間関係変わってるんだろうな…
あー、不安だ~
怖いよー+5
-0
-
100. 匿名 2016/03/31(木) 21:02:05
転職して明日から新しい会社に行きます!
1人でドキドキしていたので、同じ様な方達のコメントを見て、癒されました(^^)
一人事務で、私の他は男性ばかりなので、緊張です(^^;+12
-0
-
101. 匿名 2016/03/31(木) 21:29:15
応援してます!+4
-0
-
102. 匿名 2016/03/31(木) 21:54:09
明日入社式あります。
介護施設に入社するのですが、どのようなあいさつが良いのか悩んでます(>_<)
自分でも考えてはいるのですが不安です。
ポイント等教えてもらえないでしょうか?+2
-1
-
103. 匿名 2016/03/31(木) 22:01:18
新人さん達を迎える方です!
新しく入って来られる方は、分からない事があって当たり前なので、色々質問して来て欲しいです。
返事や挨拶をハッキリとしていれば、ビクビクされなくても大丈夫ですよ◎
先輩達も鬼というわけではないので…笑
+6
-2
-
104. 匿名 2016/03/31(木) 23:17:44
きちんと相手の目をみて、頭を下げて挨拶すれば大丈夫!
礼儀正しい人は、好印象にうつる
大丈夫!!!
頑張って!+3
-1
-
105. 匿名 2016/03/31(木) 23:37:09
仕事なんて老後の資金集めだからテキトーにやってらゃいいんだよ。
社会はけっこーテキトーに動いてるから。+7
-0
-
106. 匿名 2016/03/31(木) 23:38:59
明日入社式で代表で挨拶しないといけません。緊張で寝れない・・・+8
-1
-
107. 匿名 2016/03/31(木) 23:41:18
新人女性社員は男性社員から舐め回すように見られてあの娘は顔がとか胸がとかケツがとか陰で男どもに言われるよ。+1
-1
-
108. 匿名 2016/03/31(木) 23:43:05
挨拶のスピーチなんて誰も聞いてないよ。
容姿を頭の中で採点されてるだけだよ。+2
-1
-
109. 匿名 2016/04/01(金) 00:08:32
私も明日から新しい職場です。
初めての転職、未経験職種で、不安しかありません、、、
まあまあいい歳なので、使えない、常識がないと思われたらどうしようと、悪いことばかり考えてしまう( ; ; )
でももうやるしかないので、いっそ早く明日になって、新しい職場に飛び込んでしまったほうが気が楽な気もする、、、
とりあえず初日!みなさん頑張りましょう!+16
-0
-
110. 匿名 2016/04/01(金) 00:57:09
みんながんばれー+3
-0
-
111. 匿名 2016/04/01(金) 01:42:09
三年勤めた病院を3/31退職!
4/1から新しい職場です。
驚くほど、緊張していない。
前職場がすごくつらくてやめたくてやめたくて念願叶ったからだろうか。そこより悪くなることはないのできがらくです。
でも気を抜かず、笑顔でがんばりたいれ!
みなさんがんばろー!
+6
-0
-
112. 匿名 2016/04/01(金) 01:54:28
明日エアロビクスインストラクターデビューします!
緊張で眠れない(´д`|||)+3
-0
-
113. 匿名 2016/04/01(金) 08:10:51
転職初日だ
がんばるぞー!+3
-0
-
114. 匿名 2016/04/01(金) 19:52:43
転職出勤初日に夫の海外転勤の内示がでました。。。+2
-0
-
115. 匿名 2016/04/01(金) 20:18:18
初日を迎えたみなさん、本当にお疲れ様でした(^^)
私も初めての事務職へ転職して今日が初日でした、、、
初日は特に疲れますよね(>_<)
とっても緊張しましたし、早速業務について説明をたくさん受けたのですがちんぷんかんぷんです( ; ; )
これからやっていけるか本当に不安ですが、ミスを恐れず前向きに頑張ろうと思います…。
みなさん、とりあえず来週一週間頑張りましょう!!
+9
-0
-
116. 匿名 2016/04/01(金) 21:57:01
トピ主です!
皆さん初日おつかれ様でしたー!(*^^*)
緊張しましたねー!(;^_^A
私は1日があっという間だったけど… 長かった!笑
今日は簡単な仕事しかしなかったけど、これから覚えることが山ほどありそうで不安です(T_T)
でもお金のためと割り切って!来週も気楽に頑張りましょうね〜!+8
-0
-
117. 匿名 2016/04/02(土) 15:48:29
新しい職場2年目です
まだ新しい人間関係になれません
今年度は動かなくちゃなと思います
頑張らなくちゃな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する