ガールズちゃんねる

子供の可愛い言い間違い

437コメント2016/04/02(土) 00:15

  • 1. 匿名 2016/03/31(木) 01:42:42 

    3歳の息子はタツノオトシゴが言えずタツノオシゴト

    コケコッコーがコーケコッコローです(笑)

    +254

    -53

  • 2. 匿名 2016/03/31(木) 01:44:10 

    シートベルトが言えずシーベルト(笑)可愛すぎです(笑)

    +264

    -64

  • 3. 匿名 2016/03/31(木) 01:44:57 

    +32

    -31

  • 4. 匿名 2016/03/31(木) 01:45:45 

    アンパンマンが言えず、

    あんぽんたん(笑)

    +46

    -134

  • 5. 匿名 2016/03/31(木) 01:46:46 

    チェダーチーズをチダーチェーズと言いました

    +43

    -61

  • 6. 匿名 2016/03/31(木) 01:46:49 

    うちの2歳児はカルピスを「カルスピ」、面白いを「おしもろい」(^o^;)

    +203

    -49

  • 7. 匿名 2016/03/31(木) 01:46:51 

    子供の可愛い言い間違い

    +575

    -16

  • 8. 匿名 2016/03/31(木) 01:47:17 

    じゃがいもを…がじゃいも(^^)

    +223

    -35

  • 9. 匿名 2016/03/31(木) 01:47:51 

    言い間違いじゃないんだけど、ぐでたまのことを「おしり」って呼んでます。
    最初なんのことか分からなかったわ。
    子供の可愛い言い間違い

    +399

    -22

  • 10. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:09 

    子供の可愛い言い間違い

    +253

    -19

  • 11. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:17 

    怒らせてごめんねと言おうとしているのだろうけど「怒っちゃってごめんね」と言う

    +213

    -37

  • 12. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:18 

    花咲じいさんを、はなくそじいさん…

    +37

    -60

  • 13. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:30 

    サンタさん→たんサタン
    とくべつ →とべくつ

    +71

    -38

  • 14. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:40 

    ポンポコポーンをポンコポポーン
    とうもろこしをとんころもし(灬ºωº灬)

    +27

    -43

  • 15. 匿名 2016/03/31(木) 01:48:49 

    「さつまいも」の事を、「さつもいも」
    かわいい(*´▽`*)

    +261

    -31

  • 16. 匿名 2016/03/31(木) 01:51:50 

    エベレーター!

    +264

    -23

  • 17. 匿名 2016/03/31(木) 01:52:13 

    私が小さい頃ですが、「パトロール」という言葉が出てこず「…ロールパン!ロールパン行ってくる!」と、家のまわりをチラ見して帰ってきた
    親が、????って顔してたなぁ

    +78

    -45

  • 18. 匿名 2016/03/31(木) 01:52:39 

    ブランコの事を、『ブランコリン』
    ベビーカーの事を『スカート』といいます(^^)

    +27

    -46

  • 19. 匿名 2016/03/31(木) 01:52:53 

    姉の事 ねーねー って呼んでだ子が おねーねーたん と言っててほっこり♥

    +126

    -26

  • 20. 匿名 2016/03/31(木) 01:52:57 

    「ぐでたま」を「ぐいたま」
    っていってる(^^)

    +40

    -30

  • 21. 匿名 2016/03/31(木) 01:53:13 

    ヘリコプターをヘリポクター、きいろをちいろ、パジャマをパマジャ

    +105

    -23

  • 22. 匿名 2016/03/31(木) 01:53:17 

    ぽっくぽーん
    子供の可愛い言い間違い

    +343

    -21

  • 23. 匿名 2016/03/31(木) 01:54:07 

    姪っ子は昔、唇のことを ちくびる って言ってて、ちょー可愛いかった
    スパゲティーのことはスパイディー
    ちょー可愛い。
    そんな私は小さい頃、スパゲティのことをスパゲキーって言ってたの覚えてる
    スパゲティ、難易度高いのかな

    +79

    -34

  • 24. 匿名 2016/03/31(木) 01:54:46 

    ラーメンも蕎麦もうどんも素麺もパスタも全部ちゅるちゅる食べたい!だからなにが正解か解らずご機嫌ななめになる事がしょっちゅう

    +246

    -21

  • 25. 匿名 2016/03/31(木) 01:55:20 

    >>7
    とらいあんごうで笑うwwwwwwww
    発音いいねwwwwww

    +535

    -17

  • 26. 匿名 2016/03/31(木) 01:55:44 

    みんな可愛い^ - ^

    +64

    -19

  • 27. 匿名 2016/03/31(木) 01:55:59 

    コチョレート食べたい~!

    +94

    -19

  • 28. 匿名 2016/03/31(木) 01:59:12 

    可愛い言い間違え書いてるだけなのに
    マイナスってどういうこと!?

    +287

    -37

  • 29. 匿名 2016/03/31(木) 01:59:45 

    パーティーをパーピー

    +32

    -25

  • 30. 匿名 2016/03/31(木) 02:00:42 

    ハンガー持って、ハンカチっていってたなぁ

    +25

    -22

  • 31. 匿名 2016/03/31(木) 02:01:08 

    スパゲティもラーメンも「おうどん」
    ズボンを「おぼん」
    普通に聞いてるけど心の中でキュンとなる。

    +71

    -25

  • 32. 匿名 2016/03/31(木) 02:01:08 

    座布団をザブチン

    +35

    -21

  • 33. 匿名 2016/03/31(木) 02:03:17 

    妹が小さい頃、
    ラプンツェルが言えなくて
    らぷんちぇるだった(^^)
    可愛かったなー♡

    +73

    -32

  • 34. 匿名 2016/03/31(木) 02:04:54 

    普段は、じーちゃん・ばーちゃんと言っているのに、
    「じーさん」と呼んだとき
    いっきに他人行儀になって、笑ったー

    +373

    -18

  • 35. 匿名 2016/03/31(木) 02:05:56 

    ゲゲゲの鬼太郎がげーげーのきたろう

    トランプジジババは安定のジジイとババア

    バトミントンはバミルトン

    +23

    -23

  • 36. 匿名 2016/03/31(木) 02:06:15 

    テレビをピリリ
    一文字もあってない

    +195

    -15

  • 37. 匿名 2016/03/31(木) 02:06:40 

    ミッキーのことビッチー

    +37

    -25

  • 38. 匿名 2016/03/31(木) 02:09:51 

    小1娘のポップコーンは未だにポコポーン。
    とうもろこし→とうころもしーは直ってしまった。
    幼稚園の時はお引越し→おしっこしーがあったな。
    一番面白かったのは蛍光塗料のほっぺちゃんを買ったら光るのが気に入ったらしく夜にほっぺちゃんを持って「隣の部屋で光ってくるね(>∀<)ノ☆」って言った時は夫と爆笑した。

    +136

    -27

  • 39. 匿名 2016/03/31(木) 02:10:32 

    西松屋を、にしやつま!

    +67

    -22

  • 40. 匿名 2016/03/31(木) 02:13:40 

    >>22
    ウチはポピコーン

    +18

    -18

  • 41. 匿名 2016/03/31(木) 02:13:50 

    バナナ→ナナナ
    魚→あかな
    ピカピカ→カピカピ
    等々……
    笑えるし、本当にかわいい~(*´∇`*)
    最近、バナナって言えるようになってきて少しさみしい‼

    +95

    -26

  • 42. 匿名 2016/03/31(木) 02:16:18 

    ナチュラルをナチュレル

    +20

    -17

  • 43. 匿名 2016/03/31(木) 02:18:50 

    ハムスターをハスムター

    +20

    -20

  • 44. 匿名 2016/03/31(木) 02:19:18 

    どこで覚えてきたのか
    井戸端会議をドタバタ会議って言ってる。

    「ママとおばあちゃんはいつもドタバタ会議ばっかり〜」

    +124

    -24

  • 45. 匿名 2016/03/31(木) 02:23:08 

    牛乳をにゅうにゅう!可愛い~

    +182

    -20

  • 46. 匿名 2016/03/31(木) 02:25:34 

    頑張れ〜!をばんがれ〜

    かわいすぎます!

    +99

    -20

  • 47. 匿名 2016/03/31(木) 02:26:24 

    かぼちゃ → ばこちゃ

    +31

    -18

  • 48. 匿名 2016/03/31(木) 02:26:58 

    ヘリコプターが言えない娘。
    へっこりぷーたー

    +54

    -18

  • 49. 匿名 2016/03/31(木) 02:27:38 

    目くそを「めめくそついとる~o(^o^)o」と言う

    +22

    -25

  • 50. 匿名 2016/03/31(木) 02:28:14 

    うちの子、バナナがババナだった(^O^)!

    +26

    -18

  • 51. 匿名 2016/03/31(木) 02:28:53 

    ミッキーマウスをみっちーまーちゅ
    ディズニーランドをみっちーらんど
    ドナルドをどなーど
    プルートをぷーと
    ディズニー好きに育ってくれて嬉しい!

    +16

    -20

  • 52. 匿名 2016/03/31(木) 02:28:55 

    >>23
    うちの娘もスパゲキーでした

    +15

    -12

  • 53. 匿名 2016/03/31(木) 02:32:31 

    おばけのことをおかべ。
    特定の人物みたいで怖くなくなる。

    +43

    -9

  • 54. 匿名 2016/03/31(木) 02:34:50 

    弟が子供の頃。
    ポテトチップスを「ポテトくっちぷ」
    …思い出すと今でも腹筋がピクっとします。

    +13

    -12

  • 55. 匿名 2016/03/31(木) 02:37:35 

    おくすり→おすくり
    メガネ→めなげ
    クリーム→キモーク

    上の2つは何となく解りますがキモークは何故 かしら?

    +52

    -14

  • 56. 匿名 2016/03/31(木) 02:37:51 

    本屋で「豆〜!ウエーン!」と、ぐずる声
    たぶんママのことだな

    +16

    -18

  • 57. 匿名 2016/03/31(木) 02:38:26 

    先日友人の6才の息子さんとお菓子やさんごっこしました。「スポンジで作ったケーキ」を「すっぽんぽんで作ったケーキ」って言っちゃってママも本人も大爆笑でした!

    +47

    -19

  • 58. 匿名 2016/03/31(木) 02:38:35 

    エベレーター

    +15

    -13

  • 59. 匿名 2016/03/31(木) 02:39:31 

    とうもころし

    +15

    -14

  • 60. 匿名 2016/03/31(木) 02:39:38 

    ポテトチップスが言えない息子
    「ぼくね。ぽちっとね、ぽちっとたべるの~」と言います
    可愛すぎます(*^^*)

    +51

    -18

  • 61. 匿名 2016/03/31(木) 02:40:00 

    コーンスープをコーンプープ(笑)

    +14

    -12

  • 62. 匿名 2016/03/31(木) 02:40:23 

    灯油→とうにゅう
    とうもろこし→とうもころころ
    パチンコ→パチコン

    +12

    -23

  • 63. 匿名 2016/03/31(木) 02:43:15  ID:4kaBNbH1W6 

    ロールパンナちゃん
    →モーブパンナちゃん

    (ろ)の発音が難しいみたいですね。
    しっかり教えても気付いたら戻るんです(´ω`)

    +12

    -12

  • 64. 匿名 2016/03/31(木) 02:44:34 

    バナナはバナー

    塔の上のラプンツェルは
    らぷんてる

    可愛いすぎ〜^o^

    +18

    -20

  • 65. 匿名 2016/03/31(木) 02:44:41 

    三輪車をしゃんりんしゃん
    シャンプーのCMを思い出すw

    +17

    -12

  • 66. 匿名 2016/03/31(木) 02:47:20 

    このトピ定期的に立つよね

    +9

    -9

  • 67. 匿名 2016/03/31(木) 02:50:20 

    お腹すいたをおなすくいた。
    お薬をおすくり。

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2016/03/31(木) 03:06:35 

    ウルトマラン

    ん?

    +15

    -13

  • 69. 匿名 2016/03/31(木) 03:11:11 

    つくるが、くつる
    チョコがコチョ

    +18

    -12

  • 70. 匿名 2016/03/31(木) 03:19:19 

    ようかいぼっち
    ウォッが言えない

    +51

    -8

  • 71. 匿名 2016/03/31(木) 03:19:54 

    じょうきききかんしゃ

    +12

    -10

  • 72. 匿名 2016/03/31(木) 03:20:35 

    ハロリン♪(ハロウィン)

    +14

    -12

  • 73. 匿名 2016/03/31(木) 03:20:54 

    ジャムおじさんが、ジャムおみさん

    +14

    -11

  • 74. 匿名 2016/03/31(木) 03:25:24 

    味噌汁は言えるのにお味噌汁は言えなくておそみしる

    +17

    -10

  • 75. 匿名 2016/03/31(木) 03:31:15 

    階段のことを「だいこん」

    2歳、何度言っても直らないし
    私の母は毎回聞くたびに「え?大根がなぁに?」と混乱している。

    +22

    -10

  • 76. 匿名 2016/03/31(木) 03:41:17 

    最初の方のマイナス魔がすごすぎる(笑)
    みんな可愛い言い間違いなのに〜
    メガネ→めやね

    +36

    -13

  • 77. 匿名 2016/03/31(木) 03:55:55 

    ポップコーン→ポコポコーン。
    ヨーグルト→ヨグルート。

    +24

    -9

  • 78. 匿名 2016/03/31(木) 03:59:23 

    鯉のぼりを、こぴぼり

    ぴょんぴょん飛ぶのぴょんぴょんを、きょんきょんっていいます。

    +12

    -10

  • 79. 匿名 2016/03/31(木) 04:04:23 

    可愛いと思うのに
    何故-が多いのだろう?

    +62

    -13

  • 80. 匿名 2016/03/31(木) 04:06:25 

    弟が幼い時、
    やわらかいを
    やらわかいと良く間違えてたわ。

    +15

    -8

  • 81. 匿名 2016/03/31(木) 04:15:52 

    新幹線→しんかんかん。

    +13

    -10

  • 82. 匿名 2016/03/31(木) 04:17:33 

    セブンイレブン

    何故か「シェブシェブ」。

    +22

    -11

  • 83. 匿名 2016/03/31(木) 04:38:54 

    >>79
    「可愛くも何ともないわよ!フン!ケッ!マイナスポチー!」
    て感じじゃない?
    私はかわいいと思うけど。
    こういうトピでケッ!と思うなら見なきゃいいのに…。

    +73

    -12

  • 84. 匿名 2016/03/31(木) 04:51:34 

    とうころもし

    +7

    -8

  • 85. 匿名 2016/03/31(木) 05:02:52 

    いい間違いではないですが
    4歳の娘、肩もみして~ってお願いすると、
    トントントントンひののニトンと言いながら肩たたきしてくれます(*^^*)

    +84

    -7

  • 86. 匿名 2016/03/31(木) 05:10:05 

    チョコをコチョ
    おさかなをおかさな

    まじかわいい!

    +25

    -9

  • 87. 匿名 2016/03/31(木) 05:14:03 

    大好きで大好きでしょうもない!

    +12

    -10

  • 88. 匿名 2016/03/31(木) 05:30:40 

    おかたづけ→おつかるて
    デコボコ砂利道→ことろのとくとち

    +8

    -6

  • 89. 匿名 2016/03/31(木) 05:36:20 

    メガヘルツ→ヘガメルツ
    高度経済成長→こうどせいざいけいちょう

    難しい言葉が好きな小1です

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2016/03/31(木) 05:36:43 

    名探偵コナンの
    「見た目は子供、頭脳は大人」を
    「見た目は子供、ズボンは大人」ってカッコつけながらコナンになりきってます。

    +84

    -7

  • 91. 匿名 2016/03/31(木) 06:01:51 

    姪っ子はリラックマと言ってるつもりなのに、わからなかった私は「アクマ?アクマがどうしたの?」なんて聞き返してしまった(≧∇≦)

    +11

    -7

  • 92. 匿名 2016/03/31(木) 06:07:34  ID:F5a2o5XFkI 

    トピずれ覚悟ですみません。
    母が何度訂正しても『ダウントンアビー』を『アウントンダビー』と言います。
    そんな母ですら、可愛いと思ってしまう。
    言い間違いって、本人は本気で言ってるからにくめないんですよね。

    +8

    -9

  • 93. 匿名 2016/03/31(木) 06:08:44 

    初めてのおつかいで弟のおしゃぶりを買いに来たのに4歳くらいのちょっと生意気そうな男の子が店員さんに「あったうはどこだ!」と聞いていた。
    弟がおしゃぶり見つけると あった~(見つけた)う~♥(嬉しそうな叫び)って言うからおしゃぶりの事をあったうって名前だと思い込んでたらしい。
    だいぶ前の回だけど微笑ましくて唯一覚えてる!

    +25

    -8

  • 94. 匿名 2016/03/31(木) 06:12:28 

    >>90
    白湯、吹いた!

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2016/03/31(木) 06:12:57 

    さかな(魚)を 『か さ な』

    おねえちゃん を おにいちゃん

    大丈夫 を 『いじょーぶー』

    しいたけ を 『ちのこ(きのこ)』

    +13

    -10

  • 96. 匿名 2016/03/31(木) 06:15:57 

    アイスのチョコモナカジャンボを、「チョコモナカジャンバ」笑

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2016/03/31(木) 06:15:59 

    貨物列車のことを
    かもちゃれっちゃ
    お墓をはがが

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2016/03/31(木) 06:18:26 

    うちの娘5歳は、名探偵コナンが言えず、
    めんたんていコナン、って言っている…
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +11

    -8

  • 99. 匿名 2016/03/31(木) 06:19:24 

    マンコを、まんぽぉー

    +0

    -25

  • 100. 匿名 2016/03/31(木) 06:25:22 

    十二支のねーうしとらうーたつみーを
    ねーうしとらうータッチミー

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2016/03/31(木) 06:27:30 

    足りないでしょ❔



    たりなししょ❔

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2016/03/31(木) 06:28:18 

    お花じゃ屋→お花じゃない

    +5

    -9

  • 103. 匿名 2016/03/31(木) 06:34:20 

    ここ読んでて思いました

    子供って同じいい間違い
    するんですね(^∇^)

    こんな可愛いいい間違い
    なんて、ほんの一時期だから
    楽しみましょう^ ^

    +29

    -6

  • 104. 匿名 2016/03/31(木) 06:35:51 

    トウモコロシ
    メロンパンナちゃんをレモンパンナちゃん
    てるてる坊主をてるてるポーズ

    僕が〜してあげると言うのを、〜してくれると恩着せがましい言い方するのが可愛い(^^)

    +12

    -8

  • 105. 匿名 2016/03/31(木) 06:38:41 

    この服似合う?と訊いたら

    「にやくない」と言われた

    +21

    -6

  • 106. 匿名 2016/03/31(木) 06:44:54 

    言い間違いではないのですが、
    最近クレヨンしんちゃんを少し見るように
    なった3歳の息子
    それ以降電卓の事をチョコビーと言い大事そうにしている。
    何故だ?

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2016/03/31(木) 06:54:22 

    多分動画ならすごく可愛いんだろうけど文章読んでも全く可愛くない。

    +8

    -16

  • 108. 匿名 2016/03/31(木) 06:56:40 

    ヤッホーがアッホー。2歳1ヶ月。

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2016/03/31(木) 06:57:39 

    4歳(♂)の親戚の子。
    「くちびる」のことを「くちび(種火)」 (^3^)/
    子供の可愛い言い間違い

    +5

    -6

  • 110. 匿名 2016/03/31(木) 06:58:29 

    安室奈美恵を
    はむのなみ


    「パパは、はむのなみが好きなんだよ〜」
    と色んな人に宣伝して回ってる(笑)





    +22

    -3

  • 111. 匿名 2016/03/31(木) 06:59:41 

    病院の待合室で
    2〜3歳くらいの女の子が
    シェリーメイ(ディズニーのキャラクター)の本読んでて

    一生懸命、チェリーメーと言ってて可愛かった!

    +18

    -3

  • 112. 匿名 2016/03/31(木) 07:01:10 

    なんでこんなにマイナス多いの?

    嫉妬してる人の狂い押し?(笑)

    癒されるエピソードなのに

    +48

    -7

  • 113. 匿名 2016/03/31(木) 07:01:31 

    今日は入れてバボン!

    はあ?何の事やら?
    バブの事でした。

    +19

    -4

  • 114. 匿名 2016/03/31(木) 07:04:08 

    手首を「くび」

    wiiの起動時のリモコンを手首に回す説明のとこで
    毎回「ママ、くびにつけたー」とドヤ顔で見せつけてくる

    毎回「手首ね」って訂正するけどなおらない…

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2016/03/31(木) 07:05:23 

    食パンマンを くしょぱんまん。
    ん?くしょ??くしょって何!?と最初聞いたとき大ウケ。

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2016/03/31(木) 07:06:38 

    こんな可愛いほっこりトピなのにマイナス付けている人って何なの?

    +34

    -6

  • 117. 匿名 2016/03/31(木) 07:08:02 

    二歳の娘
    食べる、を、あぷー
    なぜそうなるのか謎すぎる。

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2016/03/31(木) 07:12:45 

    カフェ・オ・レをカフェ・オ・ラ‼︎
    なぜか最後のラに力が入ってる。
    オレね、カフェ・オ・ラがね、のみたいとぉ〜
    と言ってます(∩∀`*)

    +21

    -4

  • 119. 匿名 2016/03/31(木) 07:13:39 

    アイスクリームをアスクムリ
    ブルーベリーをベベベリー

    +14

    -4

  • 120. 匿名 2016/03/31(木) 07:17:29 

    マイナスの嵐(笑)

    +17

    -4

  • 121. 匿名 2016/03/31(木) 07:20:14 

    マヨネーズをマネヨージュ

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2016/03/31(木) 07:21:45 

    コストコとポストが混ざって、ポストのことをポストコと呼んでます(笑)
    かわいいので、そのままにしてます(*^^*)

    +24

    -4

  • 123. 匿名 2016/03/31(木) 07:28:33 

    コロッケ→ココッケ
    パトカー→パコカー(笑)

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2016/03/31(木) 07:30:14 

    イリアング→イリアング

    +6

    -7

  • 125. 匿名 2016/03/31(木) 07:30:36 

    お味噌汁をおそそみーる

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/31(木) 07:30:52 

    スーパーカップ→スーカーパック
    コーヒーカップ→スーカーパック

    アイスとコーヒーカップが一緒です笑

    +13

    -4

  • 127. 匿名 2016/03/31(木) 07:31:23 

    おじゃまたくし

    メイちゃんかよ!!
    子供の可愛い言い間違い

    +17

    -4

  • 128. 匿名 2016/03/31(木) 07:37:13 

    義父母と話してて
    看護婦さんを かんごくさん

    その娘は看護師を目指している

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2016/03/31(木) 07:38:09 

    行き止まりをキノタマリって言ってた

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2016/03/31(木) 07:38:51 

    頑張る!!→ばんばる!!

    +10

    -6

  • 131. 匿名 2016/03/31(木) 07:39:16 

    パトカーを、パコカーって言う

    それを聞いて卑猥な思考がよぎる私は、随分とスれてしまったもんだ笑

    +17

    -9

  • 132. 匿名 2016/03/31(木) 07:40:43 

    プリキュアにはまるうちの娘はリンクルストーンが言えずジングルストーブって言ってる。

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2016/03/31(木) 07:41:27 

    >>23
    うちの三女もくちびるのこと
    ちくびるって言います!笑
    ちくびるってかわいい!!♡

    +8

    -7

  • 134. 匿名 2016/03/31(木) 07:46:37 

    モナリザ見るとすごい怖がる親戚の子供。「トナリザやだ~!」って大泣きする。トナリザかわいい(笑)

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2016/03/31(木) 07:52:47 

    ここのトピ異常なほどマイナスが多く無いですか?
    気のせい?

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2016/03/31(木) 07:53:43 

    自転車(じてんしゃ)→→→ でじんしゃ

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2016/03/31(木) 07:55:42 

    綿あめのことを、綿あめん。
    どうしても、ん、が付いてしまうらしい。
    なんだかかわいい。

    +11

    -4

  • 138. 匿名 2016/03/31(木) 07:57:08 

    たべものをたべのも
    おかいものもおかいのも
    とにかく「もの」が必ず「のも」になる不思議。

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2016/03/31(木) 07:58:47 

    パーフェクトヒューマンの決め台詞のとこをアイム バーベッキュ♡と言ってニコッとする。

    +19

    -4

  • 140. 匿名 2016/03/31(木) 07:59:00 

    夜は子どもいない夜更かし独身嫉妬集団が大量マイナスし、朝は夫を送り出し子どもに朝ごはんを食べさせ、ひと段落した主婦ばかりだからマイナスつかない!!

    ってことだと思う(笑)

    こんなトピにもマイナス押すなんてどんな心理状況かしらないけど幸せじゃないことは確かだな

    +28

    -6

  • 141. 匿名 2016/03/31(木) 07:59:40 

    >>139

    うちは
    アイム パーヒューソー
    です(笑)

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2016/03/31(木) 08:00:04 

    マネヨ―ズ

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2016/03/31(木) 08:02:02 

    「UFJに行きたい」
    銀行に行きたいのか・・・USJだろうけど。
    本当にUFJだったりして。

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2016/03/31(木) 08:06:32 

    もうすぐ4歳なのですが、最近テレビであったモンスターズインクのウーズマカッパ?などカタカナはスラスラ言えるのに警察ごっこをしている時に言う『つかまえる』を『つまかえる』となぜかふた文字入れ替えて言います(笑)
    相手役はなんのこっちゃら…爆笑です(^^)(笑)

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2016/03/31(木) 08:06:37 

    友人の子供が

    フランダースの犬を言えず
    「フラダンスの犬」って。笑

    +16

    -4

  • 146. 匿名 2016/03/31(木) 08:11:15 

    3年程前の甥っ子。

    行き止まり → いきどみ
    大丈夫 → だーぶーぶ
    ヘリコプター → ティティター
    お父さん → トゥタトゥ

    特に個人的にツボったのが、ある日、家を駆けずり回ってた時に、わざわざ自ら壁に向かっていき、『あーあ、いきどみになったった(´・Д・)」』とガッカリしながら言った時w、それを何度も繰り返しやるもんだから、、、可愛さと面白さで、たまりませんでしたwww

    今はもう6歳になり、ちゃんと喋れるようになりました(*^_^*)

    +13

    -6

  • 147. 匿名 2016/03/31(木) 08:11:26 

    2歳。「たまご」が上手く言えず、「あぱも」になっていたので、さりげなく「たまごだね~」と訂正したら、「あまご」になった。惜しい...

    +16

    -3

  • 148. 匿名 2016/03/31(木) 08:11:50 

    娘が小さい頃
    もしもし→ももしし
    ありがとう→ありらちゃ→ありらたぁ→ありらとう 徐々に直った。パパ→チャチャ
    トイレ行かせて→トイレいからして

    +9

    -5

  • 149. 匿名 2016/03/31(木) 08:12:11 

    なんか、今回のいい間違えあんまりおもしろいのが無いような‥‥?

    +6

    -4

  • 150. 匿名 2016/03/31(木) 08:13:07 


    ハイチューをハイチー
    ハイチー言ってます

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2016/03/31(木) 08:13:18 

    私の姪は、赤ちゃんの時、私の事を「ぴーちゃん」と呼んでいた。おねーちゃん、の間違いらしい。他のコに、お菓子あげた時、ありがとう、とお礼言われたら、「どういたまして」と返していた。

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2016/03/31(木) 08:23:45 

    とてぴっぷ(ポテトチップス)
    ちびれんだこ(ちりめんじゃこ)
    でーぼーでーぼー(ピーポーピーポー)

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2016/03/31(木) 08:26:57 

    あかりをつけましょ ぼんぼりに〜
    →あかりをつけましょ ぼんぼんり〜

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2016/03/31(木) 08:27:45 

    妖怪ウォッチ→妖怪ぼっち
    これ作ってー→これくつってー

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/31(木) 08:29:18 

    ポップコーン ー コップコーン
    たんぽぽ ー たんぽこ
    ヘリコプター ー ヘリポクター

    いつも可愛くて笑っちゃう
    何回教えても直らない 笑

    +15

    -4

  • 156. まな 2016/03/31(木) 08:30:37 

    すぽん

    なんのことだかわからなかった

    ポン酢だった

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2016/03/31(木) 08:32:44 

    獅子舞を見て、しゅうまい怖い~と言ってた(笑)

    +15

    -2

  • 158. 匿名 2016/03/31(木) 08:36:47 

    チョコをコチョ!

    バレンタインのときは、お店にいくたびにハートのコチョ!って連呼してました(笑)

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2016/03/31(木) 08:37:00 

    3歳
    ごーにんばやしの
    めんたいこ〜〜

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2016/03/31(木) 08:38:38 

    言い間違いではないんだけど、
    今までは自分のことを名前で呼んでいた友達の子ども。

    保育園で「オレ」と呼ぶ友達に感化され、自分でも「オレ」と言うようになってきた。
    でも、ぐずぐず泣きそうになると
    「だって○○(名前)が~( TДT)ハッ、オレが~」と言い直したり、名前のままだったりキャラブレブレで可愛い(笑)

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2016/03/31(木) 08:38:40 

    ユーチューブを、なぜかユーチューブゥーと語尾をのばす。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2016/03/31(木) 08:45:12 

    うちの子はヒヨコをピヨコといいます♡
    もう成長しないでほしいなぁ…(/ _ ; )

    +16

    -3

  • 163. 匿名 2016/03/31(木) 08:53:02 

    「もう、ママなんだらぁ!」

    ママったら

    と言っているつもりの5歳娘。
    可愛い。

    +14

    -5

  • 164. 匿名 2016/03/31(木) 08:54:56 

    2歳児。ズボンがオムツに引っかかってはけない。
    「あっ!たっ!はっ!はけない!!」
    「そういう時はなんて言うの?」
    「あっ!あっ!ありがとう!!!!」
    「ぶっww」
    やってっていってもらいたかった(笑)

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2016/03/31(木) 08:57:37 

    サザエさんの歌の
    ♪大きな雲が飛んでいた〜♪
    ↓︎
    ♪大きな雲がボンベイカ〜!

    ボンベイカ、ボンベイカうるさかった

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/31(木) 08:58:13 

    想像通りに言い間違えてくれるのがとても嬉しい。前にトウモロコシの皮を剥いてもらった時に「トウモコロシお洋服いっぱいだね♪」と満面の笑み。

    2週間後にはきちんと言えるようになってて凄く残念だった…

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2016/03/31(木) 09:01:11 

    どんぐりが載ってる図鑑を持ってきて歌い出した。
    ♪どんぐりころころどんぐりこ〜坊ちゃん一緒に遊びましょう〜♪(完)

    「どんぐりこ」はまだいいとして、すっごくはしょったね笑

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2016/03/31(木) 09:02:41 

    ♪さ〜い〜た〜さ〜い〜た〜チューリップの花が〜なんまんだ〜なんまんだ〜♪

    まてまてまて!拝むな!!

    +34

    -2

  • 169. 匿名 2016/03/31(木) 09:02:46 

    今朝、おたまじゃくしを一生懸命「おじゃまむし」と言っていた

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2016/03/31(木) 09:06:44 

    「ママー、なんだっけこの犬。ふさお!」「いや、わさおw」

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2016/03/31(木) 09:11:41 

    みんな可愛くて癒される♡

    +15

    -4

  • 172. 匿名 2016/03/31(木) 09:17:53 

    カフェ・オ・レをカフェ・オ・ラ‼︎
    なぜか最後のラに力が入ってる。
    オレね、カフェ・オ・ラがね、のみたいとぉ〜
    と言ってます(∩∀`*)

    +5

    -5

  • 173. 匿名 2016/03/31(木) 09:18:14 

    モンブラン

    モンブラリン

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2016/03/31(木) 09:18:40 

    私の姪っ子
    たまご➡︎たがも
    かつおぶし➡︎かぶし
    にんじん➡︎にんにん

    食べるのが大好きなのですが食べ物の言い間違いが多くて可愛く癒されます♥︎

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2016/03/31(木) 09:19:09 

    灯りをつけましょ
    ぼんぼんぼん ♪(´0`)ノ

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/31(木) 09:20:41 

    ウチの高3になる息子はお洒落をおしゅらくとどや顔で言ってました。息子よ・・・、賢くなってくれ・・・。

    +6

    -10

  • 177. 匿名 2016/03/31(木) 09:21:18 

    うちの姪っこはマスクをマクスと言ってました

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2016/03/31(木) 09:25:49 

    食べる を ぱべる と言うのとか可愛かったし他の言い間違いも家族みんなで笑ってたけど、
    電話かかってきて息子がとってしまい
    「ママー でんまー」って言われた時に夫が微妙な顔になり、何で?と聞いて顔に縦線入った。
    (もちろんウチにはないし、使った事も無いです)

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2016/03/31(木) 09:27:20 

    バスを見ると
    大声で「ブス〜」と叫ぶ。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2016/03/31(木) 09:29:09 

    マイナスつけてる人は子供いなくて、そんでもって性格歪んでる人だねきっと。

    あーかわいそ。

    +13

    -5

  • 181. 匿名 2016/03/31(木) 09:32:42 

    かわいい(*^◯^*)

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2016/03/31(木) 09:33:31 

    バンドエイドを バンドヘイド
    スパゲティを スパゲッキー

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2016/03/31(木) 09:34:48 

    言い間違いじゃなく聞き間違いなんだけどGoogleのCMを観て挑戦したくなったみたいで私のiPhoneのsiriに向かって「オッケーぐるぐる」って言ってた

    siriに座布団をあげるまでではないけど面白い事を言いますね!とほめられてた

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2016/03/31(木) 09:35:05 

    おじいちゃん宅の ウコッケイの事を
    うごっけ だってー

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2016/03/31(木) 09:41:58 

    くれよんしんちゃんをくりーむしんちゃん

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2016/03/31(木) 09:42:16 

    小さい子の言い間違いとは違うけれど…
    中学生の息子に、具志堅用高さんが「座右の銘は?」と聞かれて左右の視力(右が1.5、左が1.2みたいに…)をお答えになったというエピソードが面白くて伝え、ひとしきり2人で笑った後、
    「ところであなたの座右の銘って何?」 って聞いたら
    「七転八倒」 って真面目な顔で言ったので青ざめた。
    七転び八起きって言いたかったんだと思う。受験で質問されなくて良かった…
    (息子に後で説明したけど、なんか時々混同するらしい)

    +7

    -4

  • 187. 匿名 2016/03/31(木) 09:43:53 

    「ママ~明日7時に起こして!」と言いたかったんだろうけど、
    「ママ~明日7時に犯して」って。笑

    +7

    -7

  • 188. 匿名 2016/03/31(木) 09:44:59 

    ここに置いて を ちょこにおいて

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2016/03/31(木) 09:45:23 

    言い間違いじゃなくて完全に間違ってますが、鏡を「かみなり」と言います。
    毎朝「かみなりみてこよ~」とおしゃれしています。

    あとは、水たまりを「みずたま」、てぬぐいを「てんにんぐ」と言っています。三歳女子、面白いです。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2016/03/31(木) 09:48:27 

    こいのぼり→こいのびり

    どうぶつえん→どうつぶえん

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2016/03/31(木) 09:53:18 

    スパゲティ

    スカベティ

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2016/03/31(木) 09:57:50 

    Google
    グーグルをグルグルと言ってる。

    +6

    -5

  • 193. 匿名 2016/03/31(木) 09:59:16 

    小指をこやゆび。
    焼きそばをやそきば。
    靴下をつくした。

    +7

    -2

  • 194. 匿名 2016/03/31(木) 10:05:46 

    2歳の息子。

    大好きな”ヘリコプター”を
    ヘリポクター!

    ”間違えた”を あちまえた

    もう可愛いからずっとそれでいてくれ〜(T_T)笑

    +16

    -3

  • 195. 匿名 2016/03/31(木) 10:13:48 

    車のことを、きーま。

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2016/03/31(木) 10:15:35 

    娘が3歳のころ

    足首→足の手首
    ペットボトル→ペッポポポル

    逆に言いにくいと思う。

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2016/03/31(木) 10:20:02 

    ブッコロリー!
    子供の可愛い言い間違い

    +19

    -3

  • 198. 匿名 2016/03/31(木) 10:24:59 

    カルピス→ピクルスまたはピルピル

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2016/03/31(木) 10:25:20 


    どれもかわいくて笑っちゃいました!

    みなさん、今のうちにメモとかで記録に残しておいた方がいいですよ!!

    子どもはすぐに成長しますよ~~
    今のかわいい言い間違い、親も子も意外と忘れちゃうんです…

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2016/03/31(木) 10:25:30 

    いちご→いごちょ

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/03/31(木) 10:28:47 


    ジェットコースター→ねこモンスター

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2016/03/31(木) 10:31:47 

    私「はい、スーパーカップ」
    姪「すーかーぱっぷ!」

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/31(木) 10:45:32 

    チョコがコチョになる

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2016/03/31(木) 10:46:03 

    シートベルトをシリテッポって言ってました
    曖昧な感じで言うと結構そう聞こえる

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2016/03/31(木) 10:53:27 

    けつまくえん

    しりまくえん

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2016/03/31(木) 11:00:06 

    おさかなをおかさな
    熱帯魚店にて
    「ママ~、かわいいおかさながいっぱいいるよ~」
    周りにいた大人がクスクス笑ってくれました。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/31(木) 11:00:45 

    可愛いと思うのって身内だけだよね。
    だからこのマイナスなんだろう。

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2016/03/31(木) 11:04:31 

    闘いごっこで
    よくもやったな〜!

    よくやったな〜!
    (笑)

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2016/03/31(木) 11:15:42 

    ジュウオウジャー→じゅうほうしゃー
    滑り台→滑りライダー

    なんか惜しい

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/31(木) 11:16:38 

    お子さん可愛いな〜(*^^*)

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2016/03/31(木) 11:24:50 

    言い間違いじゃなくてごめん!
    ひらがなを読めるようになった
    4歳の息子がテレビのテロップを読むんだけど
    昨日、今晩やる警察番組のCM見て
    「わ、い、せ、つ」って言ってた(笑)

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2016/03/31(木) 11:26:47 

    セブンイレブンがセブレブレン
    ものすごく忙しそう!

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2016/03/31(木) 11:27:36 

    じゃがいも→じゃまいも

    お邪魔してないからー!

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2016/03/31(木) 11:36:47 

    おかーさんのバター!泣

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2016/03/31(木) 11:37:43 

    むっかしー むっかしーウラシマは〜♪
    たっすけた かーめにー つーれられてー♪
    (ここまで大丈夫)
    フックフックジョーにー ふっくられて〜♪

    何それ…?

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2016/03/31(木) 11:38:28 

    たんぽぽが言えずたんぽこ

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2016/03/31(木) 11:38:30 

    高島屋→たかしやま
    DVD→VDD

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2016/03/31(木) 11:39:08 

    とうもろこしの事をとうころもし

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2016/03/31(木) 11:41:12 

    目が回る→目が曲がる

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2016/03/31(木) 11:59:28 

    1歳娘水槽で泳いでる魚見て、カナナっておいでってするんだけど手が逆で挑発してる。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2016/03/31(木) 12:04:59 

    娘がまだ小学生の頃。

    『(お友達の名前)ちゃんと遊ぶの楽しー♡その自分が出せるけー╰(*´︶`*)╯♡』と言った。

    ???…あ、、素の自分ね。と納得。

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2016/03/31(木) 12:13:15 

    可愛い言い間違えではないけど。

    息子と旦那が公園に向かう道で息子が
    「夕方まで公園で遊んだら家に帰ろう!」
    と言いたかったみたいだが

    「夕方になったら公園に帰ろう!」大声でと言い間違えしたらしい。
    結構人がいたから恥ずかしかったと旦那が言ってた。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2016/03/31(木) 12:24:42 

    2歳の息子。やっと言葉が出てくるようになりました!

    りんご→んご
    いちご→ご
    チーズ→だいず
    ぶどう→ぶで
    ミカン→かん

    これは一部ですが、なぜか始めの文字は言わないヽ(´o`;りんごといちごはこっちが聞き返さないと、判断難しいです( ̄▽ ̄)

    +12

    -4

  • 224. 匿名 2016/03/31(木) 12:31:53 

    がんばれを「ばんがれ」って言ってます笑
    「○○(自分の名前)ばんがーればんがーれ」と言って階段を登ってる姿はかわいくてたまりません笑

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2016/03/31(木) 12:38:39 

    みんなのお子さん、すごく可愛いですね!
    私も子供欲しくなりました、その前に結婚しなきゃだけど!

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2016/03/31(木) 12:38:43 

    長男は年少まで ほっぺた を おへっぽ と言ってた
    長女は2才からほっぺたって言えてた

    +3

    -4

  • 227. 匿名 2016/03/31(木) 12:40:08 

    めめごみばこ入った

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2016/03/31(木) 12:41:14 

    たんぽぽをピーポポと言ってました^_^
    可愛かったな〜

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2016/03/31(木) 13:04:53 

    今のプリキュアの変身シーン「キュアップ ラパパ!」を
    「キュアっパパ」という笑

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2016/03/31(木) 13:07:31 

    3歳の息子は
    どんぐりコロコロよろこんで♫の所をどんぐりコロコロおころんでと歌う

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2016/03/31(木) 13:11:20 

    あるあるかもだけど、
    くすりはいえるのにおくすりはおすくりになる!

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2016/03/31(木) 13:16:02 

    息子がまだ1歳半くらいの頃、冷蔵庫に向かってワンワン!と叫んでいました。しばらく何の事か分からなくて、ある時チーズをあげたらワンワンと言いました。アンパンマンのチーズは犬だから、冷蔵庫のチーズが食べたくてワンワンと叫んでいたみたいで謎が解けた時には爆笑してしまいました。

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2016/03/31(木) 13:21:21 

    ダンプカーをダンクパー
    毎日聞いていると、正しい名前がわからなくなることがあります(笑)

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2016/03/31(木) 13:29:07 

    レディー、ほいっ 

    よーい、ドンみたいな感じで言います。3歳

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2016/03/31(木) 13:31:55 

    口紅のことを

    おちくべ

    と言う。

    乳首かと思ったわ(´∀`;)

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2016/03/31(木) 13:33:55 

    キューピーをピーキュー
    当時何が違うのかわからなかった

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/31(木) 13:34:21 

    たまご→たなご
    バナナ→ジャナナ
    大丈夫→だいぶ♪

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2016/03/31(木) 13:45:42 

    3歳になりたて。
    焼きそばがやそきばになってしまいます!

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2016/03/31(木) 14:03:20 

    3歳息子
    どういたしまして→どうもいたまして

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2016/03/31(木) 14:07:39 

    幼稚園の卒園式の練習で君が代を習ってきた娘は、「き〜み〜が〜よーうかん」って歌ってました。

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2016/03/31(木) 14:12:03 

    緑をドリミ
    ズボンをズンボ
    紫をパープー
    何故か紫だけ英語っぽいw

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2016/03/31(木) 14:16:00 

    幼稚園でディズニー映画のバンビを観たと言いたかったみたいだが、ゾンビと言った…

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2016/03/31(木) 14:21:36 

    うちの2歳の娘は
    雪だるまをゆきまるだ
    かんぱいをぱんかいって言う

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2016/03/31(木) 14:31:15 

    でこぼこが言えない3歳の娘
    『これでっこぼだね〜!』って歩道の点字ブロックの上を楽しそうに歩いてました。笑

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2016/03/31(木) 14:31:48 

    テレビ→テベリ

    妹が小さい時も同じ言い方してたっけ

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2016/03/31(木) 14:33:25 

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    ぱりーぽにゅぽにゅ

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2016/03/31(木) 14:33:48 

    お薬のことを『おすくり』って言います。

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2016/03/31(木) 14:34:44 

    お茶→おた
    アンパンマン→あんまんまん
    コップ→くっぷ

    、、おしい!!

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2016/03/31(木) 14:34:46 

    だいじょうぶ→だいぶーぶ

    ブレーキ→ドロイキ

    エドワード→あどどど

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2016/03/31(木) 14:37:20 

    うちの3歳なったばかりの息子は、
    たんぽぽ
    が言えなくて
    たんぽこ。笑

    ポップコーン
    が言えなくて
    ポックポーン、コップポーン。笑

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2016/03/31(木) 14:38:03 

    他のトピよりマイナシストの割合多いよね
    なぜなのか

    +6

    -4

  • 252. 匿名 2016/03/31(木) 14:43:44 

    たまご→たらも

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2016/03/31(木) 14:50:32 

    きりんさん を ちりんさん

    保育園で延長保育をしてた時に

    かわいいですね

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2016/03/31(木) 14:51:45 

    我が子はマスクをマクスと言ってたなぁ。
    ぞうさんがーまくすしたー♪と歌ってた。

    +6

    -3

  • 255. 匿名 2016/03/31(木) 14:54:02 

    ソフトクリームをソフトクルシーム(笑)

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2016/03/31(木) 14:59:43 

    >>7
    トライアングルがトライアンゴゥ

    ネイティブかっ(笑)

    +13

    -2

  • 257. 匿名 2016/03/31(木) 15:00:57 

    1歳7ヶ月の子どもが言う「ぱんぱん」、どうやらアンパンマンのことらしい

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2016/03/31(木) 15:02:08 

    おさるのモン吉→おさるのぽんちき
    仕方がないな~→したかないな~

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2016/03/31(木) 15:02:46 


    がんばれ!を、がんごれ!。そのうちに、ばんがれ!
    私も無意識にばんがれがうつりました…
    でも可愛いから許す!

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2016/03/31(木) 15:19:14 

    ハロウィンをハオイ

    最初何がいいたいのかわからなくて、わかった時に子供と爆笑した(≧∇≦)

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2016/03/31(木) 15:22:26 

    「血が出た」の事を「ちががでた」
    「蚊に刺された」を「カニ刺された」

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2016/03/31(木) 15:24:30 

    ラピュタを一緒に見ました。
    「あのね、チータかわいそうやった!」

    笑った。

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2016/03/31(木) 15:28:59 

    2才児の娘。おんぶをおんびーと言い目がチクチクするを目がめかめかすると言います(笑)可愛い過ぎる(*´ω`*)

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2016/03/31(木) 15:46:19 

    高島屋 を たかしやま

    うさぎ を うたぁぎ

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2016/03/31(木) 15:50:20 

    言い間違いじゃないけど、粉やシロップじゃない錠剤のことを、
    まめぐすり!って言う。たしかに豆っぽいなあと感心した親バカ。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2016/03/31(木) 15:55:46 

    パジャマをチャジャマ
    トム&ジェリーをトマトゼリー

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2016/03/31(木) 15:58:06 

    ほくろのことをふくろと言っていました。

    ママの顔にふくろがいっぱいあるー!!!

    と。。。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2016/03/31(木) 15:59:33 

    どれもかわいくて微笑ましい言い間違いなのに、なんでこんなにマイナスなの?かわいくねーよ!ってこと?

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/31(木) 16:03:55 

    石や〜きいもーって車が通ったら
    「あっにしやきも」
    と言って
    石焼きいも屋さんと一緒に
    にしや〜きいも〜って言ってる

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2016/03/31(木) 16:14:52 

    2歳半
    シャボン玉を「ままんまま」
    ま ばっかりやないか!

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2016/03/31(木) 16:16:01 

    娘が3歳のころ、なぜか草彅剛がテレビに映ると「スヌーピー」と言っていた
    髪型が似ていたか?



    +5

    -0

  • 272. 匿名 2016/03/31(木) 16:24:42 

    ヒヨコのことをピヨコ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2016/03/31(木) 16:27:56 

    高島屋→たかしやま

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2016/03/31(木) 16:29:54 

    たまご→たがも
    チョコ→コチョ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2016/03/31(木) 16:33:02 

    3歳の娘は、ちびまる子ちゃんが「ちびななこちゃん」になる(笑)
    ミニオンのスチュアートや、モンスターズインクとか、
    妖怪ウォッチのつちのこパンダとか、難しそうなやつは、言えるのに(笑)

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2016/03/31(木) 16:36:21 

    2歳半の娘
    トムとジェリーの事をトマトのゼリーって!笑

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2016/03/31(木) 16:37:53 

    お買い物を、おかいのもいくー!

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/31(木) 16:38:34 

    トンネルを飛んでる〜!
    甥っ子はチョコレートが言えなくてトッテート!
    可愛かったなぁ...( = =) トオイメ

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2016/03/31(木) 16:49:56 

    妖怪ウォッチ→ようかいよっち
    ジバニャン→ジバヤン

    最初に「ようかいよっちのじばやん見たい」
    って言われてなんのことだか分からなかった。

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2016/03/31(木) 17:00:26 

    2歳の息子
    トムとジェリーが『トマトとゼリー』
    ダンプカーが『ダンクパー』からの『ダンパー』

    かわえぇ〜〜


    +2

    -1

  • 281. 匿名 2016/03/31(木) 17:03:25 

    >>251
    そうなのかな?
    可愛いと思ったのにはちゃんとプラス押してるし、自分の子と比べて別に可愛くないって思ったらマイナス押してる笑

    みんなプラマイ機能正当に使ってるだけだと思うよ。

    +4

    -5

  • 282. 匿名 2016/03/31(木) 17:10:55 

    小さい時 プレゼントをプゼレント
    小学校の時 サーモンマリネをマーモンサリネ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2016/03/31(木) 17:11:20 

    ヘリポクター

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2016/03/31(木) 17:16:58 

    新2年生になる息子。
    割り箸が言えず、バリバシ!と言う。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/31(木) 17:22:06 

    ♪でーんでん むーしむし
    だーんご むしー

    おーまえの あーたまは
    どーこに あるー

    つーの 出せ
    やーり 出せ
    めーだーまー 焼き〜

    by 3歳児

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2016/03/31(木) 17:32:39 

    姪っこ二人とも、教えてないのに小さい時同じしゃべり方だった
    ドラえもん→まむーん
    おばけ→あかけ
    マヨネーズ→だだちゅう

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2016/03/31(木) 17:34:03 

    ジングルベルの歌

    チンコボレールチンコボレール
    チンコロオーザウェイ~

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2016/03/31(木) 17:42:54 

    わがまま→わがまが

    小1と3才の姉妹で妹がお姉ちゃんに対して、「もーお姉ちゃんはわがまがなんだから」としょっちゅう言ってた。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2016/03/31(木) 17:52:07 

    3歳の甥っ子がうちに来たとき。

    「ごめんねくださーい (^◇^)」

    このまま大きくなるな!このままでいろ!と切実に思った

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/31(木) 17:55:27 

    忍たま乱太郎をにんたらまんたろうってずっと言ってたな息子。懐かしい

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/31(木) 17:59:32 

    とうもろこし→トンボコロシ(^-^)

    トンボコロシと打ち込みしようとしたら変換候補上位に出た! トンボコロシ!

    まさかと思ってググったら意外と言っている子がいてビックリ⊂((・x・))⊃

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2016/03/31(木) 18:06:22 

    鯉のぼりをこいぼり(笑)

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/31(木) 18:08:25 

    おくすりを、おすくり。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/31(木) 18:08:28 

    長男、かなり長い期間リモコンのことをボディコンと言ってた。
    次男もなぜか一時期ボディコンって言ってた。
    長男が言ってた時、次男はまだ赤ちゃんだったのに何このボディコン兄弟…

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2016/03/31(木) 18:10:11 

    ファミリーマートの事をハリミーマートと言ってます(^-^)

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2016/03/31(木) 18:16:31 

    おもち→ぽぽち

    萌え死ぬかと思った。4歳の今は言い間違いも殆ど無く…あの短い期間もっとビデオに残しておけばよかった。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2016/03/31(木) 18:18:38 

    シャチホコをシチャホコ。ちなみに4月から小学3年。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/31(木) 18:36:30 

    保育所をほいくそって言ってて可愛かった

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/31(木) 18:41:55 

    あさがきたを毎朝、子ども(3歳)と視聴。
    民放のクロレッツのCMで玉木宏が写ると、

    あっ、だんなたま(だんな様)ー!!だんなたまだよー!

    と私に教えてくれる。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2016/03/31(木) 18:47:04 

    >>281
    ここじゃプラスは押すけどマイナスは押さないな〜!

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2016/03/31(木) 18:50:55 

    ふくろう➡ほくろう

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2016/03/31(木) 18:54:55 

    舌ったらずでまだ上手く言えない歳。
    クッキーの事をズッチーと言っていた。(笑)

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/31(木) 19:10:38 

    DVDの事をVDDと言う。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2016/03/31(木) 19:16:02 

    うちの子もタツノオトシゴのことをタツノオシゴトと言うのが可愛くて、何回も言わせてしまう(笑)

    あとはチョコのことをチョコンって言うのがお気に入り(*´∇`*)

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2016/03/31(木) 19:18:35 

    むからしのおもちゃ
    (紫のおもちゃ)

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2016/03/31(木) 19:29:05 

    三代目JSoulBrothersの三代目を三枚目と言った(⌒-⌒; )

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2016/03/31(木) 19:37:49 

    >>36
    うちはテベリw

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2016/03/31(木) 19:43:40 

    とうもろこし→とうもころし…怖
    あそこらへん→あそこはれん
    絵本→へよん
    お薬→おすくり
    玉ねぎ→たまげりorたまげみ
    松ぼっくり→まつぼっこり
    ジャンバー→バンジャー

    考えてみたらまだまだ沢山ある。
    うちの子大丈夫かな(笑)

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/03/31(木) 19:46:41 

    病院をようびん
    ガンダムをガンガグ

    可愛いですよね(*´ω`pq゛

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2016/03/31(木) 19:48:12 

    パソコン→パコソン
    ただいま→おかいま

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2016/03/31(木) 19:55:48 

    オッケーGoogle→オッケーグルグル

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2016/03/31(木) 20:05:40 

    おしみしゃーい❣️

    訳:おやすみなさーい


    3歳息子です

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2016/03/31(木) 20:07:28 

    パソコンのシャットダウンを、ジャフント。
    もしくはシャッフンド。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/31(木) 20:08:24 

    あさがお、を、朝ごはんと言った時は笑ってしまった(*^^*)

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/31(木) 20:09:06 

    フルーツポンチ→スレスポンチ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2016/03/31(木) 20:15:06 

    おにぎりを おにぎし

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2016/03/31(木) 20:15:27 

    ペンギンさん→ペンピンしゃん

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2016/03/31(木) 20:16:23 

    アンパンマンのことを、あっあーまん
    バイキンマンのことを、ひっひーまん

    可愛すぎる〜♡

    最近ちゃんと言えるようになったのでちょっぴり寂しいです(T_T)

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/31(木) 20:20:18 

    ちょっと長いですがお付き合いを。
    幼稚園で聞いてきた桃太郎の話を事細かに話してかれていた6才の娘。
    昔々あるところに~
    から始まり、桃太郎が鬼退治にでかけ、
    もーもたろさんももたろさん♪
    と歌が始まり、犬がなかまになりました。猿が仲間になりました。きんじが仲間になりました。
    …誰?きんじ。
    キジでもなく、金太郎でもなく、二宮金次郎でもなく、私の頭の中は、どこからともなく現れた『きんじ』に全部持っていかれました。
    娘の頭の中では、キジが活躍したのか、きんじが活躍したのか、真相は分からないです。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2016/03/31(木) 20:25:40 

    『さしすせそ』が『たちつてと』になる娘。イッテQで覚えた手越を『てごち』とよぶ。
    周りが『いいにおーい』というのをまねしてると思うんだけど、いい匂いのことを、『にお!』という。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2016/03/31(木) 20:26:55 

    そういえば、ゴキブリがドキブリ。ウツボがウツゴだっだ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/31(木) 20:35:38 

    しゃべり方では合ってたと思ってたけど
    「おらほの」と書いてた
    何のことか聞いたら
    「おーらーほのだよ」横断歩道だった

    他、みなさんの子と同じかなw
    てべり(テレビ)
    おかまいも(お買い物)
    にゅうにゅ(牛乳)
    ナナナ(バナナ)
    おかたな(お魚)
    いったらっきまーしゅ




    +3

    -0

  • 323. 匿名 2016/03/31(木) 20:36:33 

    『もしかして』を『もかして』
    きどって言ってるから本当に可愛い。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2016/03/31(木) 20:37:40 

    くつした→つくした
    ゲゲゲの鬼太郎→ビビビの金太郎

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2016/03/31(木) 20:39:13 

    2歳になりたての娘。

    かまめしどん→かべしー!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2016/03/31(木) 20:40:14 

    >>70

    そういえば、うちは

    ようかいぽっちです(笑)

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/31(木) 20:44:56 

    >>307

    うちはテビリです、似ていてびっくり(笑)

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2016/03/31(木) 20:56:04 

    スパゲッティ→スタベキー
    テレビ→テビリ
    CM→シームエ
    そのうちちゃんと言えるようになってしまうと思うと結構寂しい〜。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/31(木) 21:02:39 

    お薬をおすくり

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/31(木) 21:03:09 

    ケチャップをぺチャップ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/31(木) 21:09:20 

    わぎ
    (やぎ)

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2016/03/31(木) 21:10:41 

    おこのみやきを
    おこやまやきと言います!

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2016/03/31(木) 21:14:03 

    小5の息子
    朝起きて、大声で
    「かあちゃん見てみてー!夕日が綺麗だよー!!」
    「…夕日じゃなくて朝日ね(笑)」
    思わず吹いた。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2016/03/31(木) 21:25:09 

    タバコ

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2016/03/31(木) 21:25:21 

    色鉛筆を、エロえんぴつ!笑

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2016/03/31(木) 21:27:10 

    タバコのことを、『アバコ』

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/31(木) 21:27:36 

    ヘリコプター → ヘコリプター
    こいのぼり→ おいこぼり
    コップ →ポック
    カッパ → パッカ

    面白くて、思わず聞きかえす(笑)

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/31(木) 21:29:04 

    あかりをつけましょぼんぼりに~♪が
    あかりをつけましょぼんぼぼりん~♪笑

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2016/03/31(木) 21:31:57 

    しゃっくり→しゃっぷり
    もう6歳だけど(笑)

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/31(木) 21:31:59 

    バイバイキーンをバイキンキーンΣ(゚д゚lll)

    はりっきって言う(笑)
    毎日アンパンマン見てるのに…(꒪꒫꒪ )

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2016/03/31(木) 21:32:33 

    クチュムチュリ(クリスマス)
    ヨハン(ごはん)
    ちゅちゅった(靴下)
    スンプン(スプーン)
    エネルギー(アレルギー)
    ホヤイトデー(ホワイトデー)

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/03/31(木) 21:33:39 

    ボンボンリボンちゃんを
    ぼんぼんびろんちゃん(笑)

    可愛いから直さない❤

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2016/03/31(木) 21:47:47 

    私「枝垂れ桜咲いてるよ、綺麗だね〜」
    子「え?乱れ桜?」
    思わず笑いました。笑

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/31(木) 21:51:27 

    ゆびきりげんまん
    嘘ついたら針千本
    ドーナツ♩♩

    チューリップの花が
    並んだ並んだ
    わたしはきいろ♩♩
    とノリノリで毎日歌ってます!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2016/03/31(木) 21:54:02 

    CMの影響で、ヤマダ電機を「やまーだでんき」と言う5歳の息子。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2016/03/31(木) 21:57:52 

    >>332
    うちと似てる(^^)

    おこまやき
    おこみやき って言います。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2016/03/31(木) 21:59:43 

    グランフロントが言えずに

    グラントントン♫

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2016/03/31(木) 22:07:51 

    ちくわを
    くちわ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2016/03/31(木) 22:12:58 

    パトカーをパコタっていう姪っ子

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2016/03/31(木) 22:13:50 

    ピーヒャラ、ピーヒャラ おどるポンポロピン♪
    ポンポコリンが言えない(;_ ; )

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/03/31(木) 22:13:54 

    自動販売機
      → じどうばいばいきん

    アンパンマンが好きな4歳と3歳の娘です。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2016/03/31(木) 22:25:35 

    カッパ→パッカ
    スパゲッティ→スタデッピィ
    アンパンマン→パンパンパン

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2016/03/31(木) 22:27:57 

    ぎょにくソーセージがぎゅうにくソーセージ

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2016/03/31(木) 22:30:46 

    すれびだい、すれびたい~!

    と、滑り台から帰らない息子。笑

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2016/03/31(木) 22:33:06 

    年の離れた弟が

    ふくらます→ふくまらす
    テレビ→テベレ
    血→血が

    血がが出てる、血がが出てるって言ってて可愛かったなぁ。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2016/03/31(木) 22:34:32 

    ケンケンパ→ペンペンパ 笑

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/31(木) 22:35:47 

    iPhoneに娘が小さかった頃のいい間違えをメモとして残してあったのに、機種変したらメモだけ移行されなかった(涙

    最強は、モランスカー(ロマンスカー)

    チョコレートろっぺ ♪ も忘れたくないなあ

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2016/03/31(木) 22:38:11 

    たんぽぽ→たんぽこ

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2016/03/31(木) 22:38:58 

    忍た、まん太郎…。

    (“ºДº)!!!!

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/31(木) 22:41:24 

    オットセイをドヤ顔でラッカセイと言った。

    それ、ピーナッツやで。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2016/03/31(木) 22:44:16 

    キャラメルポップコーンをキャラメルポッコンポッコン

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2016/03/31(木) 22:44:30 

    スープをプープ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2016/03/31(木) 22:51:39 

    妖怪ウォッチ→ようかいもっち
    ポケモン→とけもん

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2016/03/31(木) 22:52:42 

    「ぽ」が苦手らしく、
    ヘリコプター→ヘリポクター
    ホチキス→ポチキス
    ぽこ ぽんぽんぽん→こぽ ぽんぽぽぽん

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2016/03/31(木) 22:55:15 

    湯たんぽ→ゆたんぽぽ
    お魚さん→おさなかさん

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2016/03/31(木) 23:01:25 

    >>7

    ある意味正解

    英会話習わせてるんですか?

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2016/03/31(木) 23:04:20 

    「オッケー グルグル」

    一時期GoogleのCMがすごく流れてた頃、ふとした瞬間にボソッと言ってた。
    初めは分からなかったがCMでGoogleのCMが流れた瞬間‼︎これやーん‼︎笑

    爆笑でした。
    子供の可愛い言い間違い

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2016/03/31(木) 23:04:48 

    アスパラをあすたっぱら

    テレビをてびれ。

    初めてきいたときは爆笑したw

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2016/03/31(木) 23:05:42 

    >>366さん
    ネットに出回ってる面白画像ですよ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/31(木) 23:07:54 

    うちの父はもう78歳なんだけど…スカイツリーを、ツカイスリーと言って、絶対直さないです…(ー_ー;)

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2016/03/31(木) 23:11:34 

    アルバムをバルガムという
    バルガム、、すごく強そうな響き

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2016/03/31(木) 23:14:20 

    ハナクソをハナチコ
    こどもをこもの

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2016/03/31(木) 23:15:11 


    従兄弟(男の子)が幼稚園の制服を着る時に
    「お姉ちゃん〜ブラジャー(ブレザー)着れない〜」
    って困り顔で言ってきた時は笑っちゃったけど可愛かった(笑)

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/31(木) 23:17:25 

    最近イヤイヤ期で大変なんですが(^_^;)

    違う違うが
    ちゃうちゃうって関西弁みたくなったり
    やめてが
    あめて‼︎になってて
    怒りたいんだけどだんだん笑いが出てきちゃって

    私が笑い出すと
    おぶおしろいね〜って口に手を当てて面白がってます

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2016/03/31(木) 23:17:40 

    ニュースで聞きかじって、北のふとっちょの『あの方』を “きむ・じょんぺー”と呼んでいる。
    …………なんか可愛い。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2016/03/31(木) 23:18:09 

    マイクを私に向けてきて
    おまなえなんですか?
    と聞いてくる
    何回おなまえだよって教えてもまだ直りそうにないけど楽しい

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/03/31(木) 23:19:00 

    フラフープをフラぷーぷ

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2016/03/31(木) 23:19:03 

    「世界の三大珍味知ってるよ!」と9才の息子。
    得意気に「えっとねー、トリュフ、フォアグラ、
    キャタピラー」だって!!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2016/03/31(木) 23:23:31 

    磁石を
    じゃくし!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2016/03/31(木) 23:24:59 

    フラフープ→クラフープ
    スパゲティ→スパデッキ
    タイム基地→タイムちき
    小指→こやゆび

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2016/03/31(木) 23:25:59  ID:ZRocCTotQ9 

    乾杯をぱんかーい!
    スヌーピーをピーピー
    しましまをぴまぴま
    先生をちぇんちぇ↑
    もーーかわいすぎる

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2016/03/31(木) 23:29:42 

    2年生の子たちが、教頭先生を「とうきょうせんせい!」って呼んでた(*´∀`)笑

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2016/03/31(木) 23:33:24 

    ミッキーをピッキーって言ってる

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2016/03/31(木) 23:36:16 

    姪っ子が5歳くらいの時…
    ばあばに手紙書く時ばばあへになってた
    口悪い 笑

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2016/03/31(木) 23:38:47 

    3歳の娘。どんぐりころころの「どじょうがでてきて」を「おじょららでてきて」と。なんだろ、おじょららって(笑)

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2016/03/31(木) 23:39:22 

    おひめさま→おしめさま
    カルピス→カルマイス

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2016/03/31(木) 23:42:02 

    食べる→ぱれる

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2016/03/31(木) 23:45:32 

    4歳ムスメ。たまごをたがも。アレルギーをエネルギー。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2016/03/31(木) 23:46:12 

    テレビ→テベリ
    スパゲティ→スタベキィ
    先日、幼稚園を卒園した6歳の息子です。
    まだ言い間違えてていいからね~息子よ♬

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/31(木) 23:49:06 

    私は小さい頃ヘリコプターをエビートと呼んでいたらしいです。全然意味がわからない。。ばーちゃんが、いくつかの私の言い間違いの言葉を手帳にメモしてくれていたのに涙。。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2016/03/31(木) 23:51:38 

    コストコがトコスコ

    味の素があじものと

    がんばれ!

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2016/03/31(木) 23:53:42 

    ミッキーはずっとインピって言ってました。
    すぷーんはぷちゅーん
    てーぶるはてーれぶ
    おまたせーはおたませー
    あくしゅはあしゅく
    順番がバラバラになっちゃうのかわいくて大好き♡
    突然言えるようになっちゃった時のショックったらない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2016/04/01(金) 00:02:05 

    小鳥さん➡とこりさん

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2016/04/01(金) 00:02:12 

    妖怪ウォッチ→妖怪ゴッチ
    ポケモン→コケモン
    桜木花道→桜木坂道
    ピッコロ大魔王→ピッコロ大マロン
    スネオ→ツネオ
    サザエさん、エンディング曲
    今日は楽しい〜今日は楽しい〜
    ハーイキーングー♪
    今日はたぬき〜今日はたぬき〜
    ハーイキーングー♪

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2016/04/01(金) 00:04:04 

    チューリップの歌のラスト
    どの花見ても~きれいはなー♪

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2016/04/01(金) 00:04:04 

    ツムツムをちゅむちゅむ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2016/04/01(金) 00:05:58 

    柔らかいが、やらわかい

    清々しいが、すかすかしいなー

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2016/04/01(金) 00:06:02 

    バナナ→ななな
    新幹線→かんかんせん
    牛乳→にゅうにゅう
    魚→あかな
    リンゴ→しゃりしゃり
    レンコン→しゃりしゃり
    梨→しゃりしゃり

    しゃりしゃり多すぎ!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2016/04/01(金) 00:06:39 

    びょーいんをぼーいん(笑)

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2016/04/01(金) 00:11:25 

    お片づけしなきゃ→おちゃたづけちなかん
    涼しい空気→つずちいきーく

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2016/04/01(金) 00:14:09 

    3歳になった息子。
    とべーっ!ペラペラひこうきー‼︎

    そ…それは…プロペラ飛行機だね^_^;
    飛べない…笑

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2016/04/01(金) 00:16:18 

    シンデレラ→しんでるら
    入浴剤→にゅうどくざい

    一番好きなのは、離れてることを「はなれんぼ」ということପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2016/04/01(金) 00:16:41 

    アンパンマンのことを
    アンマンチー

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2016/04/01(金) 00:21:30 

    蚊にくわれた→カニにくわれた

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2016/04/01(金) 00:23:08 

    「私の~お墓の前で~
    吐かないでください~♪」

    と、小さい頃『千の風になって』を熱唱してた息子も今はもう中2。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2016/04/01(金) 00:27:13 

    マヨネーズをヤマノージ♪

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2016/04/01(金) 00:29:05 

    「プリキュア」を「プリクア」と言っていた。

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2016/04/01(金) 00:29:44 

    アルパカ →アルカパ
    お好み焼き → おこやみやみ

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2016/04/01(金) 00:30:31 

    かおであらって、こころでないて

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2016/04/01(金) 00:33:19 

    山菜うどんを同音異義語で
    三才うどんだと思っていて
    5才うどん!と言ってた。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2016/04/01(金) 00:35:04 

    ぞうさんぞうさん
    おはながながいのね→おーららきー

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2016/04/01(金) 00:39:30 

    妹はちっちゃいころ
    喉のことをのの!!
    って言ってた。今や小2でジャニーズが大好き

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2016/04/01(金) 00:44:25 

    消防車がはじめはしょーしょーばーで次はしょうぼううしゃ
    3歳目前にして消防車と言えるようになってきた!

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2016/04/01(金) 00:48:52 

    ♪アルパカパカパカ ちょっとオカピ を、
    ♪アルパカパカパカちょっとカルビ って歌ってます。。
    小2です(ーー;)

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2016/04/01(金) 00:54:58  ID:NtWOZo9ImP 

    お薬
    『おすくり』

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2016/04/01(金) 00:58:05 

    あったかい→あっかたい
    牛乳→うえ
    麺類は全てラーメン。
    牛乳はもう言えるようになった!

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2016/04/01(金) 01:00:52 

    大雨→おおまめ

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2016/04/01(金) 01:03:18 

    スリッパ→ぺチッタ

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2016/04/01(金) 01:03:19 

    蚊を『かが』

    周りの大人が蚊がいるね~って言うから、『かが』って覚えたみたい

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2016/04/01(金) 01:10:45 

    飲み物飲むぅー を

    もみももももむぅー (笑)

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2016/04/01(金) 01:11:59 

    ご飯を残してしまう時、
    残してごめんなさい、という兄4歳。
    残してありがとう、という弟2歳。

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2016/04/01(金) 01:12:55 

    「子泣きじじい」を、「はなじじじい」
    「花咲かじい」と混同してたみたいだけど、
    これでは「鼻血じじい」だよ・・・(゜゜;)

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2016/04/01(金) 01:17:46 

    ペットボトル→ぽっとべっとる
    ブロック→どろっく

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2016/04/01(金) 01:18:42 

    こいのぼりを
    こいもどり

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2016/04/01(金) 01:20:11 

    おくすり(お薬)をおすくり

    どうぶつえん を どうぶつくえん

    思い出すだけでかわいかったなぁーとキュンとします。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2016/04/01(金) 01:20:50 

    一切かわいいと思えないので
    マイナスつけてください

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:49 

    きゅーり→ぷーち
    腕まくり→うでくり
    靴下→くつった
    ブロッコリー→ぶっころり

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2016/04/01(金) 01:25:54 

    うちの弟は昔金田一少年(ドラマ)の名台詞
    じっちゃんの名にかけて!を
    じっちゃんになりかけて!
    って真剣な顔して言ってたなぁ(笑)

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2016/04/01(金) 01:36:13 

    よいて!

    どいて。のことを言ってます。




    +2

    -1

  • 430. 匿名 2016/04/01(金) 01:37:44 

    ”サンタさん”を”タンタたん”

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2016/04/01(金) 01:40:08 

    私のお尻のまえで
    米を炊かないでくださいー

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2016/04/01(金) 01:41:37 

    すべりだいを
    すべびばい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2016/04/01(金) 01:58:18 

    がんばって!をばんがって!
    カーキャリアをキャーカリア。
    ペンギンをペンペン。

    5歳になった子。
    あぁ、もう聞けない。
    ね、も一回言ってよ〜って言ったら、ちっちゃくないからもぅ言わないよ〜!( ´▽`)って言われた。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2016/04/01(金) 11:12:35 

    2歳半の息子
    タマホームのCM見ながら

    ♪ハッピラー ハッピーホー
    ♪カマホーム(笑)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2016/04/01(金) 11:32:05 

    「となりのトトロ」の最初の方でメイちゃんが「ボロの家~」と言うところがあります。私の父は『ごろう』と言う名前なんですが、なぜか三歳息子には「ごろうの家~」と聞こえるらしく、またそれを進化させて「じじの家~」とメイちゃんと一緒にその場面になると叫びます。
    うちの実家はボロの家か‼と突っ込みます。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2016/04/01(金) 11:55:31 

    だめだ、区役所で見てたニヤニヤしてまう。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2016/04/02(土) 00:15:31 

    竿や~顔出せ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード