-
1. 匿名 2016/03/30(水) 13:29:59
私は毎日晩酌するほどの、大の酒好き。
だったのですが、ここ1週間、急に受け付けなくなりました。350のビール缶1本で具合が悪くなる始末。
歳のせいもあると思いますが、そんな人いますか?+103
-2
-
2. 匿名 2016/03/30(水) 13:30:49
+3
-0
-
3. 匿名 2016/03/30(水) 13:30:53
どっか悪いのかもよ+102
-4
-
4. 匿名 2016/03/30(水) 13:32:10
人間ドックへ行ってみて。+64
-1
-
5. 匿名 2016/03/30(水) 13:32:40
肝臓が悪いのでは?
早めに病院へ+63
-1
-
6. 匿名 2016/03/30(水) 13:32:41
飲んべいすぎて飲めなくなりたい+39
-2
-
7. 匿名 2016/03/30(水) 13:32:42
わかる~急にくるよね
そんな時はウコンおすすめだよ+16
-0
-
8. 匿名 2016/03/30(水) 13:33:41
肝臓癌の初期症状?+13
-17
-
9. 匿名 2016/03/30(水) 13:33:58
>>1
主さん、何歳かしら?
すい臓と肝臓、気にして検査してみて。それも早めに!
+57
-1
-
10. 匿名 2016/03/30(水) 13:34:29
ビール1本飲めない時あるわ
+17
-3
-
11. 匿名 2016/03/30(水) 13:34:45
ガンとか、いきなり言わない!+84
-1
-
12. 匿名 2016/03/30(水) 13:34:52
年齢もあるよ、
若い時と比べて食べられなくなったり
飲めなくなるのは仕方が無いと思わないと。+27
-1
-
13. 匿名 2016/03/30(水) 13:37:00
また急に復活して飲めるようになる日もくる。
私がそれ。+32
-1
-
14. 匿名 2016/03/30(水) 13:37:58
病院で検査した方がいいと思う+24
-2
-
15. 匿名 2016/03/30(水) 13:38:25
+47
-1
-
16. 匿名 2016/03/30(水) 13:39:02
私は出産してから、数年後久々にワインを飲んだら吐いてしまい、それから体が受け付けなくなりました(T_T)
体質が変わったのか……買い置きしてたワインがもったいない……。+57
-0
-
17. 匿名 2016/03/30(水) 13:39:16
妊娠の可能性は?+50
-3
-
18. 匿名 2016/03/30(水) 13:39:35
同じくー。なんなんだろ…しかも前ほどおいしいと思わなくなってきてる(ー ー;)いつか復活するのかな⁉︎+23
-1
-
19. 匿名 2016/03/30(水) 13:43:15
精神的に病んでまったく飲みたくなくなったよ!
美味しく感じられなくなった。
それまでは毎日飲んでた。飲み会に誘われるとほいほい行ってた。
たぶん、お酒って心身ともに健康じゃないと楽しめないのかも。私は。
+71
-3
-
20. 匿名 2016/03/30(水) 13:48:28
年末に飲みすぎてとんでもない二日酔いになってからお酒嫌いになりました。
+26
-2
-
21. 匿名 2016/03/30(水) 13:48:32
お酒が飲めないのはある意味正常だから安心して!アル中じゃない証拠だから、飲めないのは体の赤信号だよ。どっか悪いのは間違いないから病院行って早く治して、また、美味しくお酒飲もう!
で、逆に甘い物や煙草は、お酒と同じ嗜好品でも「体が受け付けない」ってことがないから怖いのよ。以上、おせっかいばばぁが失礼しました♪+41
-5
-
22. 匿名 2016/03/30(水) 13:50:23
>>1
肝臓イカれたね。
検査した方がいいよ。+8
-16
-
23. 匿名 2016/03/30(水) 13:52:27
数時間吐くまで飲んでしまった後数ヶ月は主さんと同じような感じでした。
なんなら一口で気分悪くなってました。
飲み始めた頃は一晩中吐いたこともありますが、なんともなかったのに…。
今は何ともないので、休肝日だと思うようにしましょう!+6
-0
-
24. 匿名 2016/03/30(水) 13:55:53
>>13
お、私もそれ
人間ドックでどこにも異常はなかったし。なんでかなぁなんて思ってたけど
気がついたらまた美味しくいただけるようになった+17
-0
-
25. 匿名 2016/03/30(水) 14:01:20
ある。
血液検査したら肝臓がヤバいコトになってた+8
-1
-
26. 匿名 2016/03/30(水) 14:04:19
アラフォー近くなったらほとんど飲めなくなりましたw
年かなぁと思う
2ヶ月に一度ぐらい焼肉屋に行って、中ジョッキ頼んで半分飲む感じです
コップ半分ぐらいなら美味しいと思うけど、それ以上は気分が悪くなる
父が毎晩飲んで記憶が飛んだり呂律が回らなくなるタイプ(しかも年々酷くなっているような…)で、それを見ているうちに「アルコールって怖いな、控えようかな、止めようかな」って思っていた
それで飲まなくなっているうちに飲めなくなったって感じです+15
-1
-
27. 匿名 2016/03/30(水) 14:11:21
太るしやめよう!って一定期間やめたら全く欲しくなくなってむしろ飲めなくなった+15
-0
-
28. 匿名 2016/03/30(水) 14:17:17
私も昔と比べるとめっぽう酒弱くなった。+21
-0
-
29. 匿名 2016/03/30(水) 14:17:52
体質が変わったんじゃないかな+12
-2
-
30. 匿名 2016/03/30(水) 14:25:37
毎日飲んでたのに急に飲めなくなって、そのあと背中やみぞおちが痛くなったら急性膵炎の可能性あるから病院に行った方がいい。脅すようで申し訳ないけど死ぬ人も結構いる病気です。
肝臓は沈黙の臓器と言われるほど症状が現れにくくで、症状が表に出たときには大変なことになってたりする。
自分と同じ人がいるからいいやーで放置せず内科で血液検査を受けよう。
+10
-0
-
31. 匿名 2016/03/30(水) 14:29:01
ホントはダメだけど高校の時から28歳まで酒飲みだったんだ。
ハイボール大好きでチューハイはジュース感覚。
だけど30過ぎてから1本以上飲むとリバースするようになってだんだん飲む回数減らしたら全く飲めなくなった。
呑んべぇだった頃を知ってる友達からも「あんなに飲んでたのにどうしたの?」って言われるくらい。+35
-0
-
32. 匿名 2016/03/30(水) 14:31:27
私もあります。
検査したけどどこも異常なしでした。
+9
-0
-
33. 匿名 2016/03/30(水) 14:34:20
膵炎だよ。
私GZDP1320+2
-6
-
34. 匿名 2016/03/30(水) 14:34:39
以前は日本酒2合普通に飲めてたけど、精神に病んでから、全く飲めなくなった。
3年経つけど、一口飲むだけでお酒が回る感じが気持ち悪くてムリ。。
でも、もともと1人で飲んだりはしなかったから、純粋な酒好きというより、その場の空気が好きだったのかなとも思う。
寂しいけど、無理して飲むものじゃないから仕方ない(^^;;+16
-0
-
35. 匿名 2016/03/30(水) 14:47:13
飲むと顔が赤くなる人は、本来アルコールが体に合う体質じゃないらしい。
だからあんまり無理して飲まない方が良いよ。+16
-0
-
36. 匿名 2016/03/30(水) 14:49:32
頭痛もちで、前は気にしないで飲んでましたが、
今は、明日、頭痛くなったらと思うと飲めなくなりました。
今は飲まないだけで、飲もうと思えばね。
たまに味見程度。
この間味見したピーチ味の発泡酒?美味しかった。+7
-0
-
37. 匿名 2016/03/30(水) 15:09:54
よくあるある
でも一時的なもので、またいつの間にか飲みたくなってますよ!
本当に心配なら病院行った方がよろしいかと+1
-1
-
38. 匿名 2016/03/30(水) 15:19:31
タバコと一緒でしばらく飲まないと飲めなくなるよ+9
-0
-
39. 匿名 2016/03/30(水) 15:23:53
授乳を終えて解禁だ!と思って飲んだらチューハイ1缶で顔真っ赤&動悸がすごくて全然飲まなくなった+14
-0
-
40. 匿名 2016/03/30(水) 15:30:59
肝硬変では⁇+3
-2
-
41. 匿名 2016/03/30(水) 15:32:11
私も。
飲み会とか誘われたら皆さんどうしてますか?断る?それとも 正直に言ってソフトドリンクで参加しますか?+5
-1
-
42. 匿名 2016/03/30(水) 15:48:50
毎晩 ビール3〜4本飲んでた。
年末年始等は宴会続きで物凄い量のアルコール摂取してたんだけど ある日突然飲みたくなくなり…
主人にも絶対おかしい!病気かも!って心配してたら なんと妊娠してた。
これって産後は前みたいに飲みたくなるものなのかな^_^;+7
-0
-
43. 匿名 2016/03/30(水) 16:11:36
私は妊娠した時、飲めなくなったな。検査薬に出る前くらい(生理予定日前)だったのに。可能性ない??+8
-0
-
44. 匿名 2016/03/30(水) 16:15:46
お酒が急に飲めなくなったんだけど、血液検査で正常なら気にしなくていいんだよね?
お酒が飲めなくなったのが3年前、献血したのが2年前で、献血した時に検査してもらえる値が全部正常だった
ただ単に年取ったんだなーって気にしてなかったんだけど、なんか急に不安になった+3
-1
-
45. 匿名 2016/03/30(水) 16:25:52
久しぶりに風邪で1日飲まなかったら次の日浮腫がなくて私なりに顔のコンディションよくて、そのまま合コンまで一週間我慢したらそこから飲めなくなった。
助かった。お金かからなくなった。+8
-0
-
46. 匿名 2016/03/30(水) 16:56:13
あるある。
人には一生で飲める量が決まっているらしい。
職場の飲み会断っていたら、妊娠とかいろいろ言われ、むかついた。
飲みたくないんだから、ほっといて欲しいわ。+11
-0
-
47. 匿名 2016/03/30(水) 17:22:35
毎日ではないけど、飲み会の時とかはわりとよく飲んでるほうだった。
のに、ここ3か月くらい生中2杯ぐらいでかなりいい気分。
それ以上飲むとすっごい酔いが長引く感じがしてる。
なんだこれ。年齢のせい?
ほんとはもうちょっと飲みたいのにー。+3
-0
-
48. 匿名 2016/03/30(水) 17:32:54
びっくり!
ここ最近ちょうどそんな感じで気になってた!
焼酎やウイスキー毎日飲んでたのに、一度飲みに行った時にのみすぎて次のひ二日酔いになって、それ以来缶ビールいっぱいで次の日軽く頭が痛くなるように。
飲み過ぎた日の二日酔いも強烈!ってほどじゃなかったのに…
どうしちゃったんだろ…
+5
-0
-
49. 匿名 2016/03/30(水) 17:41:02
私は風邪ひいてるのに二日連続で飲んでから、二日連続で飲むと異常なくらい顔が赤くなるようになりました+0
-0
-
50. 匿名 2016/03/30(水) 18:45:07
30を目前に急激にお酒弱くなってビールジョッキ一杯で酔っ払うようになったし、それ以上飲もうと思えば飲めるけど、半端ない二日酔いに襲われるようになった。
ブラックアウトも頻繁に起こるようになったし、これが歳を取るってことか…+2
-0
-
51. 匿名 2016/03/30(水) 19:07:06
私も主さんと同じ症状のときありました!
歳のせいかと思って行ったらまさかの妊娠していて、受け付けなかったみたいです
主さんの年齢とかわからないけどそういった可能性もあると思います>_<+1
-0
-
52. 匿名 2016/03/30(水) 19:16:30
母も40代の頃突然受け付けなくなって、少しでも飲むと翌日一日中吐くようになったと言っていました。
原因はわからないようです。
10年くらいやめてましたが、55歳くらいからは、今までで一番飲める時期に入っているようで、飲んだくれてます。
私も30前くらいから、飲めるけどすぐ記憶がなくなったり、二日酔いが尋常ではなくなったので(翌日は一日中胃液を吐き続け、そのまま2日くらい体調不良になるようになりました。)、3年ほどお酒やめてます。
お酒好きなので、寂しいです。
+2
-0
-
53. 匿名 2016/03/30(水) 19:52:22
私もです
この前焼肉に行って、久々にビールをジョッキ2杯飲んだら
次の日吐きまくりの二日酔いに・・・
血液検査行こうと思いました。40代やばいわ+1
-0
-
54. 匿名 2016/03/30(水) 21:38:25
わたしも毎晩飲んでたのに、急に顔真っ赤、身体も真っ赤、白い班てんが身体中に出るようになって、病院行ったけど原因わからなくて、こわいからそれから飲んでない。
あんなに好きだったのになぁ。
飲み会はウーロン茶飲んでるよ。+2
-0
-
55. 匿名 2016/03/30(水) 21:42:11
はいはい!私。
ざるで飲めたのに急に飲めなくなった。足にきて立てなくなるし、具合が悪くなる。
たまに調子よくて、ビール一杯飲むと次の日までダルい。特に肝機能は悪くない。+2
-0
-
56. 匿名 2016/03/30(水) 22:26:12
今まではどんなに飲んでも酔わなかったのに、
1人目出産してから、飲むと激しい眠気に見舞われ激しい下痢になる。。。
2人目を産んだけど、怖くて飲んでない。+0
-0
-
57. 匿名 2016/03/30(水) 22:30:58
もともとそんなに飲める口じゃないですが
1年間で5回くらいしか飲まなかった年があってから、どんどん飲まなくなり
それから飲んでもすぐ眠くなります+0
-0
-
58. 匿名 2016/03/31(木) 00:14:49
まさに私!
ある日飲んでいたら急に吐き気して、トイレ行く前に戻してしまいました…。
その時はそういう日だったのだろうと思っていたんだけど、それから三回くらい少し飲んだだけで吐き気と嘔吐繰り返してしまって、それ以来怖くて飲むのを止めました。
家系としてはあまりお酒強くない方ですが、嗜むくらいは飲める方です。ただ、飲むと顔が赤くなります。
血液検査では異常ありませんが、どこか悪いのかな?+0
-0
-
59. 匿名 2016/03/31(木) 05:17:16
体質って突然変わるみたいだよ!
私も、大好きだったのが ある日飲んだら動悸がひどくてその日を境に飲めなくなった
アルコール不耐性になったみたい+0
-0
-
60. 匿名 2016/03/31(木) 13:08:07
私も3年前までは一升軽々呑めるくらい大酒飲みだったけど、今はビール350mlだけで、もう充分ってくらい飲めなくなった。身体検査も問題なし。たぶん、キャパが超えてしまったんだろうと思ってる。+0
-0
-
61. 匿名 2016/03/31(木) 13:23:20
>>19
私は逆だわ〜精神的にやばいときほどほしくなる。普段あんまり飲めないのに。
体調によらない?いけるときどんどん飲めるけど、なんか調子悪いとき酎ハイ1杯でリバース経験あるわ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する