ガールズちゃんねる

岩手県の新名物になりそう! 芸術品みたいな「椿クレープ」が話題に

104コメント2016/03/29(火) 19:25

  • 1. 匿名 2016/03/28(月) 16:39:29 


    岩手県の新名物になりそう! 芸術品みたいな「椿クレープ」が話題に / Twitterの声「とってもかわいい」「食べに行きたい」 | Pouch[ポーチ]
    岩手県の新名物になりそう! 芸術品みたいな「椿クレープ」が話題に / Twitterの声「とってもかわいい」「食べに行きたい」 | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    岩手県大船渡市にあるクレープ屋さんのクレープが、Twitter上で話題になっています。まるで芸術品のように美しいクレープだというのですが、それってどんなクレープなんだろう?Twitterユーザーからは、「とってもかわいい」や「食べに行きたい」などの声があがっています。注目を集めているのは、JR三陸鉄道南リアス線の盛(さかり)駅にあるクレープカフェ「ちっちゃなクレープ屋さん」が販売している「椿クレープ」。


    クレープ生地とトッピングなどで、艶やかな椿の花を表現しているようです。
    同店のブログによると、椿が咲くころだけの期間限定クレープなのだとか。


    バラや桜をモチーフにしたスイーツってよく見かけるけれど、椿の花!
    日本人に親しみのあるお花だし、なんだか粋な感じがします。
    椿が咲くころ、岩手県に行くことがあればチェックしたいですネ♪

    +639

    -9

  • 2. 匿名 2016/03/28(月) 16:42:48 

    綺麗!

    +708

    -5

  • 3. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:20 

    えー!かわいい!

    +569

    -8

  • 4. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:22 

    綺麗!食べられない!笑

    +317

    -22

  • 5. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:24 

    普通のクレープでいいです♪

    +38

    -129

  • 6. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:25 

    可愛くて食べれん!(´・ω・`)

    +267

    -9

  • 7. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:54 

    なかなか良く出来てるな!
    (謎の上から目線)

    +430

    -4

  • 8. 匿名 2016/03/28(月) 16:43:55 

    みんなインスタに投稿しそう

    +285

    -5

  • 9. 匿名 2016/03/28(月) 16:44:05 

    ちゃんと葉っぱもついてる(^o^)

    +312

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/28(月) 16:44:08 

    大谷くんが宣伝したらめっちゃ売れそう(笑)

    +41

    -18

  • 11. 匿名 2016/03/28(月) 16:44:10 

    美味しそー

    +99

    -5

  • 12. 匿名 2016/03/28(月) 16:44:29 

    何味なのかな?

    +171

    -3

  • 13. 匿名 2016/03/28(月) 16:44:54 

    花弁がしゃぶしゃぶ肉に見える・・

    +179

    -9

  • 14. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:03 

    クレープ生地をピンクにするって発想はなかった
    色合いが淡くて可愛い
    食べると崩れるのが勿体ない感じ

    +350

    -6

  • 15. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:04 

    海産物以外にも名物あるんだね!

    +38

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:07 

    日本のモンゴルも頑張ってるな

    +4

    -84

  • 17. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:08 

    食べたぃです(^ ^)
    でも遠ぃー。泣

    +110

    -7

  • 18. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:09 

    一ついくら?

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:29 

    綺麗だねえ。
    薔薇にみえるアップルパイというのもあったよね。

    +137

    -3

  • 20. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:37 

    ガル民が食べるよりスタイル良い美人が食べるほうが似合う
    ガル民は普通のクレープで充分

    +10

    -44

  • 21. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:46 

    椿なのに、さくら味とかだったら、ちょっと笑う

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2016/03/28(月) 16:45:57 

    きれいなんだけど、生ハムみたい。

    +124

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/28(月) 16:46:08 

    食紅?

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/28(月) 16:46:39 

    ホントだ、椿の花びらっぽくて可愛い

    これはSNSに載せる為に写メ撮りに行く人多そう

    +141

    -4

  • 25. 匿名 2016/03/28(月) 16:47:05 

    綺麗だけど、店員さんは大変そう

    +172

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/28(月) 16:47:09 

    マネされないように気をつけてね。

    +55

    -7

  • 27. 匿名 2016/03/28(月) 16:47:17 

    えっ、可愛い!

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/28(月) 16:47:22 

    >>20
    いや藁半紙で十分だよ。

    +7

    -12

  • 29. 匿名 2016/03/28(月) 16:47:56 

    隣県秋田のババヘラアイスの
    バラ盛りのパクりみたい!!
    やばいぞ秋田、美しさで負けてる!!笑

    +155

    -21

  • 30. 匿名 2016/03/28(月) 16:48:24 

    スモークサーモンでもきれいじゃん。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2016/03/28(月) 16:49:23 

    生地がすっごいモチモチしてそう!ピンクで可愛い❤︎

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2016/03/28(月) 16:49:28 

    >>20
    自分もガル民なのに…

    +37

    -4

  • 33. 匿名 2016/03/28(月) 16:49:30 

    可愛いね
    私もババヘラアイスにちょっと似てると思った
    岩手に行く事があれば食べてみたいな~

    ババヘラアイス

    +231

    -8

  • 34. 匿名 2016/03/28(月) 16:49:41 

    椿にてるかどうかは置いといて
    食べてみたいね

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2016/03/28(月) 16:49:55 


    なんか汚そうだぞ

    +26

    -220

  • 36. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:05 

    食べるのがもったいない

    +16

    -5

  • 37. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:48 

    >>28
    藁半紙って何か懐かしい響き

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:57 

    >>32 そうだけどクレープあまり好きじゃないんだよね・・・。

    +4

    -16

  • 39. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:59 

    生ハムかと思ったwww

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/28(月) 16:51:05 

    葉っぱも付いてる❗

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/28(月) 16:51:26 

    ババヘラって美味しくないらしいね

    +6

    -43

  • 42. 匿名 2016/03/28(月) 16:51:55 

    >>35
    キタナシュラン

    +9

    -36

  • 43. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:05 

    バラが咲く時期限定でなく
    椿が咲く時期限定なのがよくわかる
    その頃って観光客ガラガラなのよ
    バラの頃は何もやらなくても観光客ウヨウヨいる

    +100

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:15 

    >>32
    自分≠ガルちゃん民
    ガルちゃん民と自分は違うんだよきっと
    むしろそういう認識を持った方が気楽だよ

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:16 

    見た目が華やかなスイーツは、インスタやブログのネタになるよね~
    可愛くて美味しそうだなぁ

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:17 

    >>35
    こんなお店でつくってるんだー
    もうちょっと可愛いお店だったらスゴイ流行りそうなのに

    +4

    -30

  • 47. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:47 

    桜やチューリップとかじゃなくて、椿ってところが良いね。
    でも、すぐにInstagramやTwitterの餌食になるんだろうな

    +90

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:50 

    ババヘラとまた違うものなの?

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/28(月) 16:52:58 

    >>41
    美味しいよ!
    秋田に行ったら必ず食べる!

    +58

    -4

  • 50. 匿名 2016/03/28(月) 16:53:44 

    綺麗だけど美味しそうではないな。

    +4

    -13

  • 51. 匿名 2016/03/28(月) 16:53:52 

    >>35
    民家?

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2016/03/28(月) 16:55:04 

    皮だらけじゃん!

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2016/03/28(月) 16:55:08 

    クレープ移動車でバイトしてました。
    移動車のは、絶対不衛生です。
    まあ、ここは移動じゃないから大丈夫じゃないのかな?

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/28(月) 16:55:54 

    >>41
    ババヘラは好き好きあるよ。
    アイスと言うより、シャーベットって感じ。
    ババヘラ好きな人は、取り寄せしてまで食べる人いるみたい。ババヘラアイスの誕生日ケーキ?とかあるって。大きいサイズ。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/28(月) 16:56:14 

    話題性に二重丸
    かわいいし食べてみたい

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2016/03/28(月) 16:56:52 

    名物のウニでやってみたら?クレープを甘くしなければどう?

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/28(月) 16:57:13 

    サムネでガリかと思ったw

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/28(月) 16:57:32 

    食べるのもったいなーいパクッ

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2016/03/28(月) 16:57:39 

    まずそう

    +6

    -18

  • 60. 匿名 2016/03/28(月) 16:57:49 

    >>53
    なんかわかる。移動車可愛いけど。
    移動車とか、屋台って美味しそうだけど
    絶対不衛生なのわかった上で買うしかない(笑)

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/28(月) 16:58:38 

    岩手の名物って言うより、大船渡の名物です!大船渡では今の時期に椿まつりがあり、椿は市の花になっているので、クレープも椿なんだと思います!お店は小さく目立ちはしませんが、震災で被災しても頑張ってるお店のひとつですよ!

    +77

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/28(月) 16:59:38 

    中のクリームがすごく美味しければ売れますね。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 17:00:40 

    かわいいな!椿っていいよね。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 17:00:43 

    岩手県は美味しいのがけっこうあるけれど
    アピールが下手くそだからなー
    世界遺産があるから、名物などをがんがんアピールすればいいのに
    旅行客をいまひとつ取り込めないし


    +55

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/28(月) 17:01:09 

    >>60
    53です。
    不衛生って、ばれてたんですね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/28(月) 17:02:23 

    味も評判いいみたいで、ますます食べたくなった
    中にはカスタードとホイップと林檎が入ってるんだね
    あと、添えられてる葉っぱの形のチョコは、三陸産ワカメが混ぜてあるそう(笑)

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/28(月) 17:02:48 

    白い椿バージョンもあったら可愛いかな

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/28(月) 17:03:29 

    >>61
    震災で被災したお店なの?
    なら、尚更流行るといいね

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/28(月) 17:04:40 

    宣伝トピやめてくんないかなー?

    +5

    -28

  • 70. 匿名 2016/03/28(月) 17:05:57 

    どうやって作ってるんだろう!巻き巻きしてるとこ見てみたい!

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/28(月) 17:06:32 

    >>67
    白い椿なら、生地は米粉で
    中のクリームは 黄色っぽいのがいいから
    カスタードクリームとかいいかも(*^^*)

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2016/03/28(月) 17:08:52 

    クリーム乗せて、端っこを折りながら巻いていくんだきっと。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/28(月) 17:12:58 

    私は普通のがいいわ(笑)

    +4

    -13

  • 74. 匿名 2016/03/28(月) 17:14:12 

    >>66
    かわいい葉っぱはチョコなんだね!!
    しかもワカメで緑色に着色してるのかーー
    自然でいいね。クレープのピンク色は何で色ついてるのかな? 気になるーー 食べたいー

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2016/03/28(月) 17:16:14 

    わざとらしいレスばっかり(笑)

    +3

    -18

  • 76. 匿名 2016/03/28(月) 17:17:40 

    意外とデカイ♪

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/28(月) 17:20:27 

    +5

    -58

  • 78. 匿名 2016/03/28(月) 17:21:28 

    >>65
    小さい頃、花見とかの屋台出る時、楽しそうで 食べたい食べたい兄弟で騒いでいたら、
    父が「屋台は、いちいち水で洗ったりしないから不衛生なんだよ、だから火をガンガンに通す鉄板系が多い」と;^_^) たぶん値段が高いから子供相手に諦めさせたくてだと思うよー(笑)
    不衛生云々を気にして話したように感じなかったもん。でも確かに清潔とは思わない。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/28(月) 17:24:29 

    >>64
    美味しい名物、
    他になにあるの?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/28(月) 17:24:57 

    食べづらそう。
    横からクリームがグニュ~と出てきそう。
    普通のクレープが好き。

    +4

    -13

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 17:25:25 

    きれいだけど食欲はそそらない。

    +4

    -12

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 17:29:35 

    >>61
    駅にある、って1に書いてあるけど、
    被災したお店と、駅と、両方で食べられるの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 17:31:23 

    >>80
    私は普通のクレープも上手な食べ方がイマイチ分からない
    口周りや鼻にクリームがつきそうになるし、中身がこぼれそうになるし
    そもそもどこから食べ始めればいいか分からない!私が不器用すぎるだけかな!?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 17:32:03 

    ステマだっていいじゃん
    被災地で頑張ってるんでしょ
    いちいちいやらしいこと言わなくても
    意地が悪いわ

    +87

    -6

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 17:36:49 

    食べてみたくなったけど遠いなー…
    全国のB級グルメ大会やフードバレーで頑張ってほしい。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 17:38:15 

    小麦粉が値上がりするから流行ると大変かも。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 17:40:51 

    そういえば昔、大船渡の世界の椿館ってところに行った記憶が…
    大船渡は町ぐるみで椿推しなんですね!
    可愛いクレープ一度食べてみたいな~

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 18:01:50 

    男性が買って来てくれたらキュンとしちゃうかも知れない

    +12

    -5

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 18:02:16 

    トピズレだけど大船渡、椿にもっとこだわりたいなら、貴重だけど 食用の椿オイルをほんの少しドレッシングに使った、シーフードサラダと椿茶ブレンドとか、他のメインメニューにプラスする「椿set」とか観光客向けにどうかなー?
    それこそクレープも甘くないのも作ってランチプレートに、とかでもいいと思う。
    椿って和以外にも中華的なイメージもあるなー、被災地には頑張ってほしい

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 18:04:56 

    >>33
    私が高校の修学旅行で行った長崎のも、こんな感じでお爺さんがアイスクリームを薔薇にしてくれました〜
    もう20年以上昔ですが…

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 18:06:57 

    こんな店地元の食べ歩きブロガーが書く程度ならいいけど
    わざわざ広める意味は感じない

    +2

    -15

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 18:07:57 

    チョコがワカメなら、ピンクも自然のもので色付けしてるのかな?

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 18:20:20 

    >>92
    中にリンゴのグラッセ?みたいなのが入ってるみたいだから、リンゴの皮から抽出したピンク使ってるんだったらスゴいなー。
    紅玉でリンゴジャム作る時、
    皮だけでジャムがピンク色になるよ☆

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 18:32:53 

    >>71だけど 白い椿バージョン、
    ひとり勝手に思い付いた!!!(笑)
    白い椿クレープは、しょっぱいクレープ。米粉でもちもちした生地で、花芯は、卵で作る。
    中の具はスクランブルエッグ、ハム、レタスで マヨネーズ味とか(サンドイッチ版)
    もし甘い炒り卵なら、肉そぼろ、細切り胡瓜とか?ちょい辛とか考えてたら楽しくなってきて なんか自分でクレープ作りたくなった(笑)

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 18:54:17 

    これ他がマネして他の花や物に似せたクレープを発売しそう

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 18:59:18 

    >>94さん
    美味しそう♥
    お料理上手な方なんですね(*´∀`)

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 20:02:49 

    >>71
    ご当地クレープってあんまりないからいいね。
    甘くても、おかず系でもアイデアが浮かぶね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/28(月) 21:58:08 

    きったない店だね

    +0

    -26

  • 99. 匿名 2016/03/29(火) 01:22:30 

    >>7
    好き笑

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/29(火) 09:34:47 

    すっごく綺麗!でもこのかわいさ、男の人には分からないよね。(笑)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/29(火) 13:51:09 

    宮城県でそこそこ近いから今度行ってみよ!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/29(火) 14:09:54 

    まずそうだし可愛くないし
    椿にみえない

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/29(火) 14:16:05 

    とっても評判よくって、4月上旬まで大丈夫みたい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/29(火) 19:25:37 

    岩手県民だけどこれも大谷くんという人も知らない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。