ガールズちゃんねる

マウンティングしない女の特徴

1238コメント2016/04/04(月) 10:50

  • 1. 匿名 2016/03/28(月) 09:47:04 

    見た目だけで、この人ふマウンティングしないなってわかりますか?
    そういう人と友達になりたい…
    初めからわかったら楽ですよね

    +775

    -27

  • 2. 匿名 2016/03/28(月) 09:47:45 

    マウンティングしない女の特徴

    +778

    -28

  • 3. 匿名 2016/03/28(月) 09:48:21 

    見た目じゃないけど頭のいいはしない

    +1032

    -219

  • 4. 匿名 2016/03/28(月) 09:48:34 

    自分の価値観を人に押し付けず人付き合いを割りきれる人

    +1397

    -21

  • 5. 匿名 2016/03/28(月) 09:48:38 

    誰が見ても美人で可愛い子とかはマウンティングしなさそう。
    現状で充分満足してそうだから。

    +1294

    -295

  • 6. 匿名 2016/03/28(月) 09:48:53 

    見た目だけではなかなか判断しにくいよ

    +1043

    -16

  • 7. 匿名 2016/03/28(月) 09:48:53 

    マウンティングする女性って悪い意味でプライドが高く、人の意見に耳を傾けないですよね

    +1419

    -19

  • 8. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:01 

    詮索せず井戸端会議しない

    +974

    -13

  • 9. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:10 

    マウンティング相手探してるの?こわい

    +44

    -188

  • 10. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:10 

    見た目じゃわからんよ。

    +620

    -10

  • 11. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:13 

    人に興味ない人じゃないかな

    +1751

    -22

  • 12. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:31 

    コンプレックスがあまりない人はしなさそう

    +979

    -44

  • 13. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:40 

    自分に満足していて他人に興味ない人

    +1448

    -17

  • 14. 匿名 2016/03/28(月) 09:49:57 

    他人に興味ない人
    でも見た目じゃわからんね。

    +920

    -17

  • 15. 匿名 2016/03/28(月) 09:50:12 

    ぱっと見はわからないから、最初はあんまりマウンティングされそうな自分の情報与えずに様子見るしかない

    +484

    -11

  • 16. 匿名 2016/03/28(月) 09:50:40 

    表だって してこなくても 女はだいたい心の中ではマウンティング

    +945

    -65

  • 17. 匿名 2016/03/28(月) 09:50:46 

    色々と満たされてる人

    +616

    -14

  • 18. 匿名 2016/03/28(月) 09:50:47 

    きびきびしててグズグズ人と群れない

    +482

    -33

  • 19. 匿名 2016/03/28(月) 09:50:50 

    本当に幸せで精神的に自立している人はマウンティングなんてしないと思う

    +858

    -13

  • 20. 匿名 2016/03/28(月) 09:51:28 

    あまり喋らない人

    +468

    -40

  • 21. 匿名 2016/03/28(月) 09:51:33 


    お金を見栄には使わない、深い趣味がある人かな?

    +474

    -12

  • 22. 匿名 2016/03/28(月) 09:51:42 

    現状を楽しんで満たされてる人

    +405

    -9

  • 23. 匿名 2016/03/28(月) 09:51:48 

    いたかな?
    そんな、人…

    +76

    -58

  • 24. 匿名 2016/03/28(月) 09:52:03 

    歳を重ねるとだんだん中身が外見に出てきてるから、顔を見れば少しは分かる。
    でもたまに全然分からない人もいる。

    +497

    -11

  • 25. 匿名 2016/03/28(月) 09:52:36 

    1人でも平気な強い人

    +662

    -11

  • 26. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:07 

    初対面からグイグイくる、フレンドリー、
    そういうタイプはマウンティング傾向あると思う。
    まず自分を知ってくれ、そして崇めてくれ羨んでくれってことだから。

    初対面でそっけない方が可能性は低いと思うが、例外もたくさんある。

    +723

    -56

  • 27. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:14 

    仲良くなるとするようになる人も多いから第一印象じゃなかなかわからない

    +286

    -6

  • 28. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:20 

    他人に興味ない人

    +457

    -7

  • 29. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:20 

    逆にマウンティングしそうな人を避ければ?

    ブランド品ばかり価値があると思ってる人、地位や集団の中での自分の立ち位置ばかり気にする人とか

    +555

    -12

  • 30. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:22 

    見た目では分からないと思う
    地味とか派手とか本当に関係ない
    強いて言うならその人の人間関係とか交友関係とかで判断するかな

    +235

    -8

  • 31. 匿名 2016/03/28(月) 09:54:34 

    それ私。
    女ってくだらない生き物だなと思ってる。
    昔から男社会に憧れがある。

    +54

    -144

  • 32. 匿名 2016/03/28(月) 09:55:20 

    私人見知りするんだーって寄って来たら怪しいと思った方が良い
    マウンティングするほうね

    +350

    -32

  • 33. 匿名 2016/03/28(月) 09:55:28 

    ニコニコしてる人はしない、ガミガミ怖そうな人はする。
    35歳過ぎると、パッと見に出ちゃう。

    +105

    -98

  • 34. 匿名 2016/03/28(月) 09:55:46 

    男社会もしょうもないマウンティングあると思う

    +430

    -14

  • 35. 匿名 2016/03/28(月) 09:55:52 

    一匹狼タイプ、自分をちゃんと持ってる、流行り物にばかり飛びつかない人

    +567

    -8

  • 36. 匿名 2016/03/28(月) 09:56:08 

    群れない。屈折していない。
    世間と価値観が違う。
    人と遊ぶより自分の世界に没頭する方が好き。
    生活が充実している。

    +573

    -8

  • 37. 匿名 2016/03/28(月) 09:56:32 

    ブランドバッグを持たない人とか、ファッション雑誌を読まない人とか?
    巻き髪じゃないとか、ネイルしないとか?

    でも美人で、清潔感があって
    高学歴で既婚者で金銭的にも精神的にも余裕がある大人。

    そんな人いない。

    +47

    -111

  • 38. 匿名 2016/03/28(月) 09:56:33 

    親からきちんと愛情を注がれて人格を認められてきた子。他人を貶して自分のプライド保つような事はしない。見た目じゃわからないか。

    +456

    -28

  • 39. 匿名 2016/03/28(月) 09:56:50 

    マウンティングする人は、損してるよね。
    人と比べて劣ってる勝ってるを考えたところで何の意味もないのに

    +496

    -7

  • 40. 匿名 2016/03/28(月) 09:57:06 

    交友関係が華やかな人はマウンティング慣れしてるから無意識にしてることもありそう

    +293

    -10

  • 41. 匿名 2016/03/28(月) 09:57:19 

    SNSやってない人
    LINEもやらずスマホも持たずガラケー使ってる人

    +365

    -80

  • 42. 匿名 2016/03/28(月) 09:57:34 

    幸せな人は、マウンティングの必要が無さそうだよね。

    +329

    -11

  • 43. 匿名 2016/03/28(月) 09:57:37 

    ボーイッシュな子でも油断しちゃダメだよ。どんなタイプでも、むやみに心開かないほうがいい

    +415

    -11

  • 44. 匿名 2016/03/28(月) 09:59:16 

    マウンティングトークをさりげなくスルーしてる人がマウンティングしない人だと思う

    そういう話をうざいと思っているか、他人に興味がない人物

    +367

    -6

  • 45. 匿名 2016/03/28(月) 09:59:36 

    なんとなくだけど>>37はしてそう

    +158

    -12

  • 46. 匿名 2016/03/28(月) 09:59:36 

    鞄や靴を毎回チラッと確認するのもマウンティングなんですか?
    言葉ではいってこないんですけど、視線が痛いです(ーー;)

    +380

    -12

  • 47. 匿名 2016/03/28(月) 09:59:50 

    人生が充実していてお金に困ってない人

    +66

    -23

  • 48. 匿名 2016/03/28(月) 10:00:05 

    私もやらない
    面倒だしそこまで他人に興味なし

    中年似なると何となくわかるようになる

    +275

    -13

  • 49. 匿名 2016/03/28(月) 10:00:21 

    >>31
    なんだか面倒くさそう。
    会話に気を使わないといけない気がする。

    +108

    -6

  • 50. 匿名 2016/03/28(月) 10:01:56 

    揉め事が嫌いな人

    +224

    -6

  • 51. 匿名 2016/03/28(月) 10:03:14 

    >>31けど、貴女も間違いなくその下らない生物の一人なんだよ。

    なりすましでなければ。

    +48

    -7

  • 52. 匿名 2016/03/28(月) 10:03:59 

    >>45
    37です。
    なんでバレた?

    文章ににじみ出てた?

    +33

    -30

  • 53. 匿名 2016/03/28(月) 10:04:44 

    うちなんてどうにか食べていける程度だから
    といって華麗にスルーしてる人

    +128

    -2

  • 54. 匿名 2016/03/28(月) 10:04:59 

    >>31
    本当にしない女はこういう時の第一声が「それ私」ではないことを知っている

    +169

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/28(月) 10:06:23 

    >>29ブランドもの買えない人の方がマウンティングすごい

    +154

    -11

  • 56. 匿名 2016/03/28(月) 10:08:08 

    住んでるマンションとか
    ブランド品にも旦那の職種も興味ありません。
    だけど、ママの職業には興味あります。
    こういうのもマウンティングなのかな。。

    +27

    -19

  • 57. 匿名 2016/03/28(月) 10:10:09 

    マウンティングしない居心地の良いママ友としかつきあわないようにしてたけど、子供の受験で本性でてきた。マウンティングするしないじゃなくて、本性隠せる賢さがあるかないかだけだと思う。

    +303

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/28(月) 10:10:40 

    揉め事の種になりそうな話をうまくかわしてる人。否定も同調もせずうまい具合にリアクションしてる友達いて参考にしてる。

    +63

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/28(月) 10:11:53 

    >>29
    立ち位置、わかる!
    旦那の職業だけでなく、出身大学聞いてくる人は要注意。
    ○○大学!?すごーい!
    そういう人は、大学名で判断してるので、大学名のみで、持ち上げたり、バカにする。

    +201

    -6

  • 60. 匿名 2016/03/28(月) 10:13:55 

    聞かれている人間を見てみるのが早いかな。

    マウンティング大好きな知人はとにかく根掘り葉掘り喋る、とにかく根掘り葉掘り聞く。

    私マウンティングなんて最近知るようなドベだけど、人様にそんなことしないよ。バカのふりしてる(※実際バカです)

    知人みたいな人種が「○子って彼氏の年収300だって少なくないー?」って言えば
    「300万!凄いね、うまい棒何本買えるかな!?」とか

    ちょっとすれ違った人が薄毛だと「見た!?今の人頭ハゲすぎじゃない?!」とか平気で言うから
    「お日様の下でいっぱい働くとそうなるらしいねー。頑張ってる証拠だよ!」

    あんまりしつこくあの人見てとか言うときは
    「えっどの人ー?いっぱい人がいて分かんなくなっちゃった」とか。

    その内、向こうから離れていくよ。

    +171

    -53

  • 61. 匿名 2016/03/28(月) 10:14:10 

    私、すごくマウンティングされやすいです。
    どうすれば良いんだろう(´・_・`)

    +193

    -11

  • 62. 匿名 2016/03/28(月) 10:14:12 

    外見だけじゃわからないなー
    一見派手目な人がマウンティングしがちだけど、割とマイペースな感じの人多い。
    自分の周りでは逆に、地味で人あたりよく庶民的な感じの奥さんの方がけっこう負けん気強くて子供同志で優劣つけり、旦那の職業を意識したりしてる。

    +193

    -10

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 10:16:41 

    生粋のぐうたら
    自分にも他人にも興味ない人
    仙人に近い

    +215

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 10:17:37 

    常にすっぴん、服装もダサい、とにかく見た目に気を使ってない

    +23

    -36

  • 65. 匿名 2016/03/28(月) 10:17:45 

    私はしません。
    そういう人と比べるって感覚が子供の頃から不思議な程無いんです。

    その代わり?人には滅茶苦茶マウンティングされます。またかよ!っていつも思ってます。
    結婚して親になってから、ママ達の中にマウンティングする人が異常に多い事に気付きました。

    子供にも大きく影響しますから、本当に止めてもらいたい。

    +188

    -10

  • 66. 匿名 2016/03/28(月) 10:17:46 

    結婚する時にやたらマウンティングしてきた知り合いが夫婦仲が上手くいかない時にだけ独身の私に連絡してくる。
    私の周りの人間関係で話盛り上げようとしてくるけど、私よりマシだって思いたいだけなんだろうなぁ。
    最近は相手にしてない。

    +139

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/28(月) 10:17:56 

    相手より自分が上だとアピールする女子を表す言葉

    なのね。初めて知った。

    +91

    -6

  • 68. 匿名 2016/03/28(月) 10:17:58 

    スポーツ選手とか一芸に秀でてる人はそんなことしないしされないイメージ
    スクールカーストでもその枠外にいるような

    +18

    -10

  • 69. 匿名 2016/03/28(月) 10:18:37 

    2の画像の内容そのまま全部きいてくる友達いたw
    気になるのは分かるけど。これがマウンティグなのね。負けず嫌いな子だから納得。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/28(月) 10:18:41 

    服が個性的で、確固たる自分を持っている人。
    他人と比べられたくない思いが強いので、マウンティングもどこ吹く風~

    +63

    -9

  • 71. 匿名 2016/03/28(月) 10:18:51 

    多分本当に満たされてる人はやらないし、やられても気がつかなそう。

    +164

    -3

  • 72. 匿名 2016/03/28(月) 10:19:05 

    >>35
    逆のタイプを見下してる一匹狼もいるからなー
    群れてる人かっこ悪い、私一人で何でもしちゃうけど、みたいな

    +25

    -30

  • 73. 匿名 2016/03/28(月) 10:20:07 

    誰でも多少は無自覚でやっちゃってそう。
    避けては通れないから、こっちが自分をしっかり持つしかない気がする。
    満たされてる時はスルー出来るもんだよ。

    +181

    -2

  • 74. 匿名 2016/03/28(月) 10:21:27 

    逆に人の物を「参考に…」と、何でも真似たりする人にマウンティングされたことがある。
    流行り物が好きとか、人と何をするにも一緒にと言う人はマウンティング率高し。

    +64

    -4

  • 75. 匿名 2016/03/28(月) 10:22:35 

    靴とかバッグとかはただどういうのすきなんだろう?とか履きやすいのないかなーってくらいで見てしまうことがある

    +115

    -3

  • 76. 匿名 2016/03/28(月) 10:23:11 

    私も友人もマウンティングする人はいないな…

    共通するのは、「自分は自分、人は人」「マイペース」「人に興味ない」

    +169

    -5

  • 77. 匿名 2016/03/28(月) 10:23:42 

    ガルちゃんってマウンティングの嵐だよね
    自分も無意識にマウンティングしてるのかなと気付かされる時がある
    ホント気をつけよう

    +105

    -5

  • 78. 匿名 2016/03/28(月) 10:23:49 

    都会に住むって大変なんだね。
    田舎はマウンティングなんて言葉すら会話で出てこないわー。

    +10

    -59

  • 79. 匿名 2016/03/28(月) 10:24:42 

    色々焦ってた時期に今思えばマウンティングっぽい事しちゃってたなぁ…って本当に後悔してる。

    +111

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/28(月) 10:25:25 

    自分から出身大学喋り始める(さらに旦那やその家族まで)人はめんどくさい人だと思ってる

    +160

    -2

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 10:25:55 

    マウンティングとは違うかもしれないけど、新しい服着て行った時に全身ジロジロ見てくるタイプは絶対付き合わない方がいい。

    +238

    -5

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 10:26:14 

    人間関係の煩わしさをしっているからつるまない。けど話をすれば気さく。

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 10:26:39 

    頭の良い人はマウンティングしない。

    これの内実は、相手を完全に下に見てるからマウンティングする必要がないだけ。同程度の経歴やキャリアを持った人の前でも変わなければ本物。競合相手がいなければマウンティングは必要ないものだからね。姉がそうだからよく分かる

    +174

    -11

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 10:26:40 

    スポーツでもそうだけど、一流の選手は自分の事でイッパイだからイジメはしない

    いじめるのはレギュラーになれない奴がする

    マウンティングする奴は自分や周りに不満のある証拠! 相手にしない

    +146

    -7

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 10:28:41 

    でも何でもかんでも過剰にマウンティングだ!ってなると、何にも話せなくなるよ。
    話の流れでこっちが少しでも優れている事?を話すだけで目くじら立てる子がいて、それはそれで面倒くさかった。

    +189

    -4

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 10:29:24 

    劣等感のない人は自分と相手を比較したり詮索したりしないと思う

    +97

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 10:29:32 

    同じ職場の約8割(70人くらい)が女だけど、外見にお金をかける
    人より一見地味な50代のおばさまグループの方が、出身大学や子供の
    勤めてる会社や通ってる学校、更には子の配偶者の勤め先まで話題に
    して盛り上がってるよ。
    昔の人の方がそういう肩書に拘るのかな、と思う。

    +174

    -6

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 10:30:07 

    >>31
    この発言もマウンティング詰まってない…?

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 10:30:18 

    一緒に仕事してたら分かる
    自分に与えられた仕事を集中しながら淡々とこなしてる人は良い意味でまわりを見てない
    新人さんの世話任されてるのに忘れて休憩時間になったらさっさと休憩室行ってしまった同僚見て笑ってしまった(笑)
    新人さんも変な監視を感じなかったのか?伸び伸びしてるし
    逆に新人さんの方から質問しに近寄ってたよ
    一人で自由に行動してるタイプの人はマウンティングから外れてるよね。

    逆に人の作業を細かく指摘したり、新人さんのそばにべったりくっついて一々口出しするタイプのお局様は、根掘り葉掘り不要な質問多くてウンザリされてる
    全て自分の監視下に置いておかないと気が済まないんだろうね
    マウンティングも凄いよ
    みんな逃げてる

    +164

    -3

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 10:30:38 

    極力、女とかかわらないこと。
    女は、個人差はあれど、皆が一人女王様だから。

    防衛策としては、自分の情報を相手に与えないこと。
    まあ、与えなくても、探偵並みの身辺調査能力を発揮して
    あら探ししまくる人もいますけどね。しつこいのなんのって。
    そんな人を弾き飛ばす防御シールドを開発してくれたら、買うわ。
    10万くらいで売ってないかしらん‥。

    +108

    -17

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 10:30:53 

    でも女性って洋服に興味あるというか話のネタくらいにはするんじゃないの?かわいければ可愛い洋服って言うし。全くないのもつまらなくない?

    +162

    -3

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 10:31:18 

    トピ画みたいにボディライン強調するような服装だとマウンティングしそう
    なんとなくね

    +9

    -13

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 10:31:55 

    相手を選ぶよりも、こちらが満たされてたり自信を持つ事だと思う。
    そしたらマウンティングされてもさらっと流せるし、そうすればもう寄ってこないし。

    +91

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 10:33:15 

    私何故か40overのおばさんにマウンティングされやすいです。
    何したって私の方が一回り若いのになんだと思ってるんだろう。

    +125

    -28

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 10:33:32 

    ほとんど人の事聞かない人はマウンティングする気もなさそう
    年齢も聞いてこない、既婚未婚かの確認もしてこないような人

    +177

    -6

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 10:33:42 

    自分の相応に生きてる人はしないと思う。

    私は劣等感だらけで超幸せって訳じゃないけど、
    自分の相応にいきれば良いって思ってるから他人を落として自分あげなんかしないよ。

    無駄な抵抗だって思ってるから。

    +50

    -3

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 10:34:09 

    職場の人で

    元のパーツが美人で化粧してなくて、ファッションも興味がなくて、合コンとかそういう空気が苦手な子がいるけど、その子はまったくマウンティグして来ないな〜(^O^)

    +23

    -16

  • 98. 匿名 2016/03/28(月) 10:35:50 

    そういう人に限って(質問してきた事)質問しても答えないんだよね

    「高校どこだった?」聞かれて答えて、「〇〇さんは?」て聞いても答えない。
    「歳いくつ?」聞かれて答えて、「〇〇さんは?」て聞いても答えない。
    「彼氏は?」聞かれて答えて、「〇〇さんは?」聞いても答えない。
    「前の職場は?」聞かれて答えて、「〇〇さんは?」聞いても答えない。

    +146

    -3

  • 99. 匿名 2016/03/28(月) 10:36:26 

    マウンティングする方も、されている事に敏感に気がつく人も劣等感があると思う。
    みんな自分に自信を持とう。

    +142

    -5

  • 100. 匿名 2016/03/28(月) 10:36:45 

    主婦の場合はどの辺りに住んでるくらい聞くよね?
    仕事とかは聞きづらいけど役員とかの絡みで知ってた方がいい場合もある

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2016/03/28(月) 10:36:46 

    いないんじゃない?
    ガルちゃんでも「デブがー」ってトピが上がると、見下したい人達が盛り上がってるでしょ?
    そういうトピを申請する人も承認する管理人も、書き込む人もマウンティング大好きなんだろうね

    +67

    -4

  • 102. 匿名 2016/03/28(月) 10:42:12 

    誰でも人よりここは優れてるなって思ってる事は多分あるんだよね。
    全く無かったらそれはそれで問題があると思う。
    でもそれを表に出すのは下品だよね。

    +92

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/28(月) 10:42:28 

    ブランド品をやたら敵視してる女。逆マウンティングする 地味な私が一番とか思ってって華やかな人をこき下ろす。そして貧乏自慢。見た目おとなしそうだからだまされる。うん、やっぱり嫌だ。

    +107

    -9

  • 104. 匿名 2016/03/28(月) 10:43:16 

    電車の時間が同じらしく、毎朝エレベーターで会う他の階の知らない女の人。
    本当に靴からずーっと服装見て最後髪型まで視線を這わせてくる。
    遠慮なしに見てくるから、ガサツな感じの人なんだろうなって思ってる。

    +136

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/28(月) 10:43:22 

    相手に興味が無さすぎるのも会話がない…けど
    年収とかは普通聞かないよなって思う。
    適度にうまく自分のことも喋れないとだめだなと思うことはある。

    +110

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/28(月) 10:43:39 

    私、マウンティングされたことない...
    周りにそんな友達 先輩いないや
    みんな美人で自分持ってる

    +12

    -17

  • 107. 匿名 2016/03/28(月) 10:43:44 

    自分の軸がきちんとある人。
    よそはよそ、うちはうちがちゃんと分かってる人。

    +82

    -2

  • 108. 匿名 2016/03/28(月) 10:43:51 

    はいだしょうこさんとかマウンティングしなさそう

    +139

    -18

  • 109. 匿名 2016/03/28(月) 10:44:08 

    なーんも聞いてこない人は気楽で良いね
    拍子抜けする

    +94

    -3

  • 110. 匿名 2016/03/28(月) 10:44:45 

    流行の洋服を着倒している人は、自分がないから人のことばっかり気にしてそう。

    +24

    -12

  • 111. 匿名 2016/03/28(月) 10:44:50 

    貧乏人デブスの逆マウンティングほど見苦しいものはないわ

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2016/03/28(月) 10:45:05 

    ヅカなんてマウンティング当たり前に見えるが

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2016/03/28(月) 10:49:10 

    ●親友型:「親友」という大義名分のもと、言いたいことを言ってくる

    例:「旦那さんの写真見せて~。わー、ゆるキャラみたいで癒やされそう!」

    解説:相手が喜んでくれて、次に話が広がりそうな質問を振りつつ、
    決してストレートには羨ましがらない。「癒やされそう」という言い回しからは、
    「男性としての魅力はちょっと……」というニュアンスも含まれることも。

    ●カウンセラー型:相手が求めてないのにアドバイスしてくる

    例:求められていないのに「も~、○○ちゃん素材はいいのに、
    その服じゃもったいない~。こういう感じの方がいいよ!」

    解説:相手が求めてもいないのに、自分が詳しいからって、ファッションや
    髪型のセンスに、相手の好みも考えず、自分の意見を強要してくる。

    ●その他の型

    書籍内容ネタバレしすぎるのも問題なので、残りは型の説明をご紹介します。

    ●プロデューサー型:「あなたは◎◎タイプ」と決めつけ、他人の前でいじって貶める

    ●事情通型:何でも自分のほうが知っているふりをし、上から目線で知識をひけらかす

    ●自虐型「いいなー、私なんてテスト92点しか…」などと自虐から自慢に持っていく

    ●無神経型(無意識型):「これを言われたら嫌な気持ちになるだろう」ということがわからない。気にしてることをあだ名にするなどがその典型

    ●司会型:自分のペースで会話を仕切り、自慢に持っていく(芸能人にもいますね。)

    +79

    -2

  • 114. 匿名 2016/03/28(月) 10:49:52 

    いないんじゃないの
    洋服や靴みられるってよくあるし
    興味がないよりはw
    それに靴磨くの忘れたかなwとか気づけるし

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/28(月) 10:49:58 

    >>110

    貴方の発言の裏に劣等感があるならそれもマウンティングだよ

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2016/03/28(月) 10:50:45 

    親が割と高学歴なんだけど(話す上で必要なだけでマウンティングじゃないよ)結構人に出身校とか聞いちゃうんだよね。でも答えてくれない人がたまにいるのよ!って不思議がってる。本人は全然悪気はなく話のネタのつもりなんだけど、私はごく普通の学歴だからあんまり聞かれたくない気持ちが分かるんだよね。だから辞めろって言ってる。本当に無自覚だと思うけど、こういうので嫌われたりもしてるんだろうなぁ。

    +167

    -4

  • 117. 匿名 2016/03/28(月) 10:51:09 

    >>113
    旦那さんの例は お世辞にもイケメンて言えない顔だったら、優しそう! とか言わざるをえないんだけどそれもマウンティング?

    +7

    -14

  • 118. 匿名 2016/03/28(月) 10:51:25 

    ここではありえないとされてる美人で金持ちの既婚者からマウンティングされたけど何故か清々しい気持ちになった

    +14

    -8

  • 119. 匿名 2016/03/28(月) 10:51:31 

    子沢山な人は、他人にかまってる暇などないのでマウンティングしなさそうなイメージ。

    +2

    -30

  • 120. 匿名 2016/03/28(月) 10:51:43 

    私。

    女には興味がなく、イケメンの男にしか興味がない
    女に興味を持つと嫉妬してしまうので興味を持たないようにしています

    見た目は身長が157cmで髪は短めです

    +8

    -17

  • 121. 匿名 2016/03/28(月) 10:52:00 

    >>94
    だからそこでそう言っちゃ
    それもマウンティングなんだってば

    +65

    -2

  • 122. 匿名 2016/03/28(月) 10:53:39 

    >>121
    思うだけならいいじゃないの?

    +10

    -11

  • 123. 匿名 2016/03/28(月) 10:53:59 

    帰省毎に会うと、ほぼ仕事の話しかしない友達がいるんだけど、専門用語ばかりで聞かされる方はさっぱり。「私、すごいでしょ!」って思いながら話してるんだなってのが、ありありと分かるんだよね。
    だから、フーンと思って聞いてしまう。

    +54

    -7

  • 124. 匿名 2016/03/28(月) 10:55:40 

    しょうこお姉さん
    DAIGO
    さかなくん
    おしりかじりむしの声優さん

    とかしなさそうかな…

    何故か皆浮世離れしてるな 笑

    +150

    -14

  • 125. 匿名 2016/03/28(月) 10:56:06 

    私の知ってる超気の強いマウンティング女は話に入って来ると面倒なので、とりあえずすごいねー。お金持ちだねー。セレブー。財閥ー。って誉めといたら機嫌良く黙るから逆に簡単でもある。バカとハサミは使い様。

    +158

    -3

  • 126. 匿名 2016/03/28(月) 10:57:09 

    もっとこういう服着なよ〜ってしつこく言われて買い物に連れ出された事ある。
    普段は他の人には似合ってるって言われてる事の方が多かったのに。

    でもそこで気に入った服があったから買って着てたら、それを真似してきた。
    なんとなくだけど、私に劣等感があったのかなーと思った。

    +24

    -5

  • 127. 匿名 2016/03/28(月) 10:57:39 

    もうこうなりゃアンカーつけた会話全部そうじゃんw

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/28(月) 10:59:10 

    彼氏どんな人?っていうのもマウンティングになるのかな?私は彼氏いないけど友達に聞いちゃう

    +22

    -5

  • 129. 匿名 2016/03/28(月) 10:59:15 

    のんびりしてて気負ってない人

    +63

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/28(月) 11:00:24 

    >>128
    そういうのもマウンティングって言われたら会話なくなるよねw

    +103

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/28(月) 11:02:23 

    〇〇の財布だ!新作?てのもマウンティングになりそうだな…知らず知らずの内にしてしまってるかもしれない

    +10

    -9

  • 132. 匿名 2016/03/28(月) 11:02:33 

    >>121
    >>94さんはマウンティングされてるんだから、心の中で何思っても自由だと思うよ。言い返してないんだし。

    +6

    -6

  • 133. 匿名 2016/03/28(月) 11:02:49 

    マウンティングいる
    自分のお父様、成績、鑑識眼、男性遍歴等聞いてもないのに素晴らしさを語る
    面白いよ
    けどこちらのはなし無理矢理させたりそこから憶測で噂されるのは気分悪い

    +32

    -4

  • 134. 匿名 2016/03/28(月) 11:06:19 

    天然過ぎる人かな
    違う人が言ったら自慢の話も天然の人が言うと気にならい

    +51

    -1

  • 135. 匿名 2016/03/28(月) 11:07:26 

    極端な秘密主義になればマウンティングしなくて済む。

    +60

    -2

  • 136. 匿名 2016/03/28(月) 11:07:52 

    ぼ~っとしてるひと
    こないだ一緒にのんびり里芋の皮むきやったおばさんはマウンティングしなさそう
    遅いみたいな態度しないし、汚れちゃったね~ってかんじで。

    +81

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/28(月) 11:08:01 

    可愛くてぶりっ子タイプの子は意外とマウンティングしない
    小林麻耶とか田中みな実とかゆうこりんみたいなの
    ボーイッシュでサバサバ系の人の方がしてくることもある
    ホラン千秋みたいなの

    +147

    -22

  • 138. 匿名 2016/03/28(月) 11:08:58 

    マウンティングして疲れないのかなぁと逆に感心する。
    そんなのめんどくさい。
    人は集団になると揉めやすいので群れたくない。よっぽど気心知れた人とでないと本心話さない。
    人間関係は浅くから始める。
    以上、マウンティング嫌いな私でした!

    +114

    -4

  • 139. 匿名 2016/03/28(月) 11:09:42 

    芸能人はマウンティングどころじゃない怖い世界にかんじる

    +72

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/28(月) 11:11:48 

    私はついついマウンティングしちゃいます。自分で毎日、今日はアレ駄目だったなぁって反省もしてます。ごめんなさい。

    若くて目の前がキラキラしてがむしゃらに生きていた頃はマウンティングなんて思いもよらなかった。やっぱ自分の生き方に満足&充実してたらマウンティングしないんじゃないかな。

    +70

    -7

  • 141. 匿名 2016/03/28(月) 11:12:36 

    のんびりしてて気負ってない人

    +29

    -1

  • 142. 匿名 2016/03/28(月) 11:12:49 

    他人や流行に興味なくて我が道をゆくタイプかな

    +77

    -1

  • 143. 匿名 2016/03/28(月) 11:13:25 

    ネットの掲示板を見ない人

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/28(月) 11:15:10 

    トピズレだけど「この人マウンティングしてきてるな」って思わない方がいいと思う
    マウンティングに一番いい対応は「マウンティングと受け取らず他愛ない会話と思って返す」だし
    もしマウンティングじゃないのに、マウンティングだと思い込んでたら、どっちも悪くないのに関係悪化とかしちゃうし

    +134

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/28(月) 11:15:58 

    もし 人の内面が見た目で的確に判断できるものだったら
    皆もっと内面を磨くんだろうな。

    初対面の人が気を遣ってくれて感じよくても、
    「付き合いが長くなったら反動で失礼な態度や発言でてくるのかも」
    とか考えてしまう今日この頃。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/28(月) 11:18:08 

    学生時代は初対面でどこの学校か聞いて会話を広げてたから、その延長で大人になってからも聞いてたけど、今思うと不愉快にさせてたのかなと思った。相手が同程度の学歴なら話が弾むけど、だいぶ違うと話が弾まなくて困ったわ。

    +46

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/28(月) 11:20:12 

    見た目じゃ分からないけど、人の価値観に流されない人がそうだから少し一緒にいたら分かって来るよね。
    ぼっち全然平気とか人の悪口言わない(興味ない)テレビあんまり観ない女性雑誌読まないでも趣味があって休日は忙しそう、みたいな。
    義理の姉がそうです。

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/28(月) 11:20:59 

    マウンティングしない人は、居ないと思う。
    心のどこかに上下つけてる気持ちを持ってる。
    それを言動や行動ににじみ出てるか、出てないかの違いだと思う。

    +25

    -12

  • 149. 匿名 2016/03/28(月) 11:21:45 

    その気はなくても初対面で大学名はNG

    +89

    -5

  • 150. 匿名 2016/03/28(月) 11:24:24 

    同じ次元に立っていそうでも、どこかサラッとしてる
    まるでおトイレの水を流すがごとく清々しい人

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2016/03/28(月) 11:25:01 

    >>146
    気にしなくていいよ。
    他愛もない話や褒め言葉のつもりでも、変な受け取り方する人って存在するから。
    それに何を言ったら不愉快になるかは人によって違うから、「不愉快にならない」だけに気にかけると、「誰の目にも触れず消滅する」しかなくなっちゃう

    ある程度は仕方のない事だよ

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2016/03/28(月) 11:30:20 

    いろいろ聞かれるのは別に気にしないけど、それで私の方が上だったら黙ったり、なんとか私を下げようとしてくる人はマウンティングしたいんだろうなって思う。

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/28(月) 11:31:16 

    つーか皆心の中では何かしらしてる

    +33

    -10

  • 154. 匿名 2016/03/28(月) 11:32:03 

    私は常に自分が一番下だと思ってます。
    卑屈だけど、誰かを見下したりした事だけはありません。
    でも、私みたいな人間はそもそも人付き合いが苦手だし、友達になってもつまらないです。

    主さんが普通に楽しく沢山の人と人付き合いしていきたいと思うなら、グループにマウンティングするタイプの方が絶対1人は入って来る事を避けて通れないのではと思います。
    だから、マウンティングされても「何それ?」と軽くスルー出来る様になる方が早いかもです。

    +66

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/28(月) 11:34:37 

    >>149
    仕事関係とかだったらまだ分かるんだけど、趣味の集まりとかなのにいきなり出身大学聞いて来る人ってマウンティング云々以前につまんない人だな〜って思う
    この前聞かれてた女性がいて、なんの気負いもなく即答で「私、中卒なんですよ〜」って普通に返してた時は逆に羨ましくなった
    その場にいた人(男女色々)は全員答えてた女性に味方した雰囲気になってたよ


    +103

    -4

  • 156. 匿名 2016/03/28(月) 11:35:36 

    マウンティングはマウンティングを呼ぶ 。
    正直類友だと思ってる。
    マウンティングする人ほど他人のマウンティングには敏感だしその上自分がマウンティングしてる意識がない。

    +68

    -4

  • 157. 匿名 2016/03/28(月) 11:36:57 

    ヨーカドーのカーディガンなのに
    汚れるから手伝うなとか言われるとなんか嫌な気分になる
    これは、私の素材が良くて高そうに見えるからなのか、わざと言うことで手伝わない気のきかない女に仕立てあげようとしてるのかどちらでしょうか。

    +3

    -26

  • 158. 匿名 2016/03/28(月) 11:37:01 

    みんなが普通に高校にいっていたとは思わないほうがいいよ、ママ友が出身高校を聞いていた時に、一人だけ高校いっていない人がいた、当たり前じゃない人もいる事を学びました。そのママ友は『えっσ(^_^;)何で高校いってないの?』とかバカな事言うし、最悪でした。

    +120

    -4

  • 159. 匿名 2016/03/28(月) 11:38:26 

    >>46
    これ大体の女やってるよ(笑)
    自分の表情は確認出来ないからね。

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2016/03/28(月) 11:40:10 

    洋服見られるより顔を覗きこむおばさんがこわい

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/28(月) 11:43:03 

    >>41
    私ガラケーなんだけど頻繁にマウンティングしてくるママ友に「旦那さんも格安携帯使ってるの?」と聞かれたわ(笑)
    今思い出してもイラつく。

    +75

    -3

  • 162. 匿名 2016/03/28(月) 11:43:16 

    集まったあとさっさと帰る人かな。

    +72

    -1

  • 163. 匿名 2016/03/28(月) 11:50:29 

    みんなマウンティングしてるよ。リネン素材大好きなほのぼの主婦から美人で満たされたハイスペ奥さんまで。これはどうしようもない人間の性。老若男女みんなやってる。これを態度や口に出したら一気に品性がなくなる。自分を下げる行為。

    それを分かってる賢い人はマウンティングしないし、されないように極力火種になることは言わないようにしていると思う。さすがにパッと見では分からないよ。

    +57

    -15

  • 164. 匿名 2016/03/28(月) 11:50:41 

    母が言ってたな〜
    〇〇(私の名前)が小さかったときのママ友の会話は本当に恐ろしかった〜 って

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2016/03/28(月) 11:52:38 

    >>162
    これわかんなくない?さっさと帰って個別で集まって悪口大会する人いるわ。トラブルは回避出来そう。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/28(月) 11:54:49 

    自分の彼の自慢してる奴は自分が如何に凄いかを自慢してるならまだ分からなくもない。
    だけど自分が凄いんじゃなくて彼が凄いのを自慢してる奴は本当よく分からない。
    それも彼を自慢してる女の能力が低いと尚更。むしろ笑えるw


    +8

    -6

  • 167. 匿名 2016/03/28(月) 11:55:53 

    >>165
    たぶん一人で

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2016/03/28(月) 11:55:57 

    >>163
    あからさまなマウンティング女は自らバカを露呈していて内心皆冷ややかに見てるという裸の王様状態あるある

    +53

    -1

  • 169. 匿名 2016/03/28(月) 11:59:49 

    >>147
    分かる。うちの職場にもいる。
    「マウンティング」って言葉も知らないような人が。
    そう言う人はある意味最強なんだよね。
    マウンティング女子もそこ触ると自分が火傷負うの分かってるから仕掛けないし、本当ラクそうで羨ましい。

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/28(月) 12:01:42 

    マウンティングでも説教でもない話に過剰反応されて驚いたことある。相手の劣等感強すぎるとこちらが悪者になっちゃうんだよね…
    世間的には向こうの方が幸せな立場の人。されて嫌なことはしない主義だけど、格差社会が被害妄想を生んでいるんだろうなぁ

    こちらは基本他人に興味が薄いタイプです。

    +29

    -5

  • 171. 匿名 2016/03/28(月) 12:02:35 

    マウンティングする人も、マウンティングだとすぐ決めつける人も、同じだと思うよ

    物の上下を気にするからマウンティングするし、
    物の上下を気にするからマウンティングと受け取るんだよ

    それを気にしてない人は、マウンティングされても気づいてない。

    +47

    -4

  • 172. 匿名 2016/03/28(月) 12:06:50 

    >>171
    世の中色んな人がいてそれぞれの価値観があるってところがそもそも分かってない人達だもんね…

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2016/03/28(月) 12:19:49 

    私は何でもかんでもすぐにマウンティング!って騒ぐ過敏すぎる人の方が苦手だわ。色々こじらせててめんどくさい。

    +60

    -4

  • 174. 匿名 2016/03/28(月) 12:19:59 

    おそらく、流行り言葉を周りに流されるように使わない人はそういう人ではないかな?マウンティングなんて言葉もその一つだよね?
    大まかな意味は薄っすらわかってるかも?って人まで堂々と使ってる場合あるよね。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2016/03/28(月) 12:28:33 

    他人の良いところや特技を素直に褒められる人。
    こっちはなんにもしてなくても「あの子絵が上手いとこが気にくわない」とか陰口叩かれてもねぇ。

    +43

    -1

  • 176. 匿名 2016/03/28(月) 12:31:18 

    自称だと嘘くさいと思うけど、私はしない。
    記憶力なさすぎて、誰がどんなことを自慢していたとか職業がなんだったかとかほとんど覚えられないから。
    あとおそらく発達障害で、気をつけていないと相手に興味を持てない。
    興味を持つことって社会人としての礼儀だから、綺麗なものを持っていたらそれ素敵ですね、とか言わないといけないし、旅行しようと思って、と言われたらどこへですか?いいですね、と言わないといけない。
    当たり前のことなのに注意して「こう言われたらこう言うぞ」とシミュレーションしてないと、そうですか〜お腹すきましたね〜とかとんちんかんなこと言ってしまう。

    +53

    -4

  • 177. 匿名 2016/03/28(月) 12:35:51 

    彼氏はどんな人?と聞いてくる、しつこいマウンティング女を黙らせるには、
    この女の前にステイサム連れて来るしかないな。絶対絶句するよな。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2016/03/28(月) 12:37:01 

    >>125

    財閥ー。(笑)
    それいいですね!
    機嫌よく黙るってのもツボでした。
    皆と普通の話で盛り上がりたいので、その人が黙ってくれるとホント助かる…。

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2016/03/28(月) 12:39:30 

    実際マウンティングは快感。

    +2

    -17

  • 180. 匿名 2016/03/28(月) 12:45:18 

    私もないかなぁ。
    10年くらい続けている習い事があって、それを一生かけて極めたいくらい大好きで、その事で頭がいっぱい!!

    他人に興味ないからSNSはしないしな。
    だけど基本的には社交的だよ。すぐに心開いちゃう。疑心暗鬼になったりするのがめんどくさいからね。相手のことは聞かないけど、自分のことは聞かれたら何でも喋っちゃうなー。

    別に自分の写真とか友達がアップしても構わない。勝手にどーぞって感じ。陰で悪口言われていたとしても気にならないなぁ。

    まぁ、こういう我が道行くタイプはしないんじゃないかい?

    +8

    -30

  • 181. 匿名 2016/03/28(月) 12:48:28 

    私、自分で言うのもあれですがマウンティングしないです。そもそもそんなに他人に興味がない。田舎出身なので高級住宅地とか知らないし、自分がバカなので学歴もあんまり興味がない。だからマウンティングする人は、自分が興味があってコンプレックスを感じている(執着している)ものにしたくなるんじゃないのかな?

    +64

    -3

  • 182. 匿名 2016/03/28(月) 12:53:08 

    朝バス乗るときに、一緒の時間帯になってた近所の女性。いつもかわいい服で、流行り物も適度に取り入れていて素敵だなぁと思ってたのでいつも見ていました。気づかれていたらごめんなさい(^人^)これマウンティングになるのかな⁇私の職場は年配の人ばかりなので、毎日適当な服だったけど。あとかわいい子もじっと見てしまう。変な癖直したい。

    +42

    -5

  • 183. 匿名 2016/03/28(月) 12:57:59 

    周囲マウティングするばかりの女性だったのですごく疲れた
    さっさと辞めて他の土地に行ったら女性同士もいいわとさえ思った

    そこの環境もあると思うね

    +61

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:26 

    はーい
    マウンティングしません笑

    自分より凄い部分は
    おーいいなあ!で流すからかな

    いいねとは心から思うけど
    んー
    わたしは今の自分
    これでいいなと思ってるし
    もう仕方ないし笑
    ごめんよと思ってるからかな笑

    +23

    -3

  • 185. 匿名 2016/03/28(月) 13:09:16 

    >>181
    おんなじだ〜
    度を越してなんにも持ってないからマウンティングなんてしないしされない(笑)

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/28(月) 13:11:00 

    自分のペースで
    生きていたいから
    人の事は気にしない

    素敵な人がいたら
    憧れていーねと伝えるし
    ちょっとは
    努力しなきゃなあと思うだけ

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2016/03/28(月) 13:12:40 

    他人に興味津々な人
    どこで服買ってる?化粧品どこの使ってる?職場どの辺?なんていう会社?
    など知りたがりな人はマウンティング率高い

    +61

    -2

  • 188. 匿名 2016/03/28(月) 13:13:06 

    マイペースで周りを気にしないタイプ。
    女性の方がするイメージがあるけど男性も「勝ち負け」はこだわるよね。
    しかも下手にプライド高いのに卑屈になる。
    「自分は自分で他人は他人。他人と競って色々と考えるの疲れるし楽しくない」と考える方なんで他人を気にする気持ちがよくわからない。




    +15

    -0

  • 189. 匿名 2016/03/28(月) 13:13:07 

    自分に満足してるし、他人のことに興味ないし。興味ないから、比べることもしない。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:08 

    ネガティブな根っからのいじめられっ子タイプ

    ガチ天然のお花畑タイプ

    完全平和主義いつも仲裁してるタイプ

    ロハス精神満載文明社会に興味ないタイプ

    ほんとに上にいる貴族タイプ

    そんな所かな

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2016/03/28(月) 13:18:46 

    マウンティング気づかない側の
    人間かもしれない笑

    容姿マウンティングされても
    どうしようもないしなあ
    持ち物も趣味があるしなあ
    学歴も今更どうにもならん笑
    うるさい人からはただ逃げる笑

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/28(月) 13:19:24 

    自慢だけでマウンティングするならまだ聞いてられるけど、子供の学校とか旦那の事とか遠回しに見下すような発言してくると怒りを抑えるのが大変。

    +63

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/28(月) 13:21:39 

    私は影で エラソー とかイヤミ とか言われてる

    近づいて来てその服幾ら? とか ベンツ新車買い替えたの?とか聞くなや!

    見たら高いの分かるだろ と言いたいよ。

    +16

    -11

  • 194. 匿名 2016/03/28(月) 13:24:12 

    私はファミレス誘う人とは食事行かない 安めし行かない

    マウンティングしてるつもりはないんだ。

    +5

    -14

  • 195. 匿名 2016/03/28(月) 13:30:14 

    >>1
    見た目で判断は100%無理だよ、しゃべらせないと
    あとマウンティングされてるかどうかもさじ加減があるから
    見極めるのにも経験がないとそっちも無理

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2016/03/28(月) 13:39:47 

    ブログとかしてない人。
    SNSとかで自分を発信してる人は見栄っ張りな傾向がある。

    +75

    -1

  • 197. 匿名 2016/03/28(月) 13:44:50 

    私はマウンティングしません。

    ママ友は欲しいとも思わないし、学生の頃の友人で十分。

    幼稚園でも挨拶はしますが基本は一匹狼です。
    群がってぺちゃくちゃ話している方達が苦手です。

    +59

    -0

  • 198. 匿名 2016/03/28(月) 13:46:46 

    群れずにしっかり自分を持ってる人。
    長所も短所も、自分で受け入れてる人。
    …言わないだけで、勝手にマウンティングされてたらやだけど

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/28(月) 13:47:58 

    >>190
    言葉は悪いけどあげられてる条件は当たってると思う

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/03/28(月) 13:48:03 

    本当に幸せな人。

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2016/03/28(月) 13:49:35 

    マウンティングしないって自称する人こそしてるから信用してない。
    無意識のうちにしてて自覚ないのが一番きつい。

    +53

    -3

  • 202. 匿名 2016/03/28(月) 13:52:24 

    たぶんうちの妹がそうだわ
    夢があって毎日忙しくしてるからマウンティングって言葉も知らなそう。
    性格はとにかく我が道を行く!周りにどう思われても気にしない!ってタイプ。
    姉の私は気にしいで人の目が気になるから正直妹が羨ましい(;´ρ`)

    +29

    -1

  • 203. 匿名 2016/03/28(月) 13:52:25 

    あいつ喋らないねとかノリ悪いとか影で言われてると思うけど
    自分からは全くしない
    他人に全然興味ないから

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2016/03/28(月) 13:55:18 

    マウンティング女性って相手が上手だとサッと引くの?
    それとも色々仕掛け続けるのかな
    自分の学歴で負けたらキャリアや収入、彼や旦那の学歴勤め先収入、親の学歴勤め先関係者収入、住んでるとことか持ってるブランド品とか?
    目が回る〜
    バッカみたい笑

    +58

    -1

  • 205. 匿名 2016/03/28(月) 13:56:28 

    あからさまな作り笑顔ばっかりで損得で周りを固める人を避ければいいのでは
    いつも笑顔の人って発言を聞いていればわかるけど、笑顔なら何言っても許されて周りを手懐けて思い通りに動かせる、と思っている人が多い気がする。

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2016/03/28(月) 13:58:18 

    他人の事を知りたがる人はほぼ確実にマウンティングはする
    自覚がないだけで他人と比較するために聞いてる訳で
    (「そんな事ない」って返しが出る人特に)

    で、聞きたがりの聞き下手

    ・質問の内容がプライバシーにかなり深めに食い込んでくるような人
    (年収・職場での所属課・親族事情、個別の詳細まで他)

    ・質問をやんわりかわそうとしたり断ると後で悪く言われる人

    ・聞く前に確認はなく自分の中で相手に対して確固たる想像が結論としてあって聞いてくるのは最終確認だけの人
    (「~~でしょう?ね?」の、ね?の部分でしか相手を求めてない違訂正しようとしても気を悪くされる)

    このあたり本当に4ねばいいのに、とたまに 本当たまにですが

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2016/03/28(月) 14:06:50 

    >>204
    相手が絶対に敵わない相手と判断してその後は視界に入れなくなる場合もあるし
    本人がその人に親しく求められてチヤホヤされてれば収まる場合もある

    収まらない場合は相手が絶対に敵わない相手でも何を機嫌取っても
    表向きはニコニコしてつきあっていようがどうしようが無理
    何かしら自分の方法で自分をなだめるためにいらん事を言うかされるかはある

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2016/03/28(月) 14:08:48 

    ・他人に興味がない
    ・他人にマウンティングされた経験が少ない

    たぶんこういう人がマウンティングしないんだろうなって思うけど、そもそもそういう人なんてどうやって見分けるんだって話だよね

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:48 

    職場で積極的に寄ってくる人にマウンティング女多い。
    でも寄ってきかたにもよる。
    こちらの情報を毎日少しずつ探ってきて自分の情報はあまり言わない人は要注意
    浅〜い基本的な情報(年齢、住んでる所)だけ聞いてあとは仕事の話で一緒に一喜一憂するだけの関係で話かけてくる人は良い人多い

    +39

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/28(月) 14:12:13 

    人に興味がない訳じゃないんだけど、自分と比べて上だとか下だとかって考え方が本当によく分からない。
    マウンティングする人達ってある意味単純なのかな。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/28(月) 14:13:13 

    A型の女は圧倒的マウンティング女率高いwow

    +9

    -21

  • 212. 匿名 2016/03/28(月) 14:18:49 

    >>211

    血液型関係ないでしょー(・・;)

    +30

    -2

  • 213. 匿名 2016/03/28(月) 14:26:02 

    この話をしてる時に自分にも当てはまるなと思ったり言われたら「皆そうでしょう?」と
    返してくる人は確実にマウンティング系だと高確率で保証できる

    「皆そうでしょう?」の正当化をする輩は自分や身内・直接利害のある相手には盲目的に甘い分
    グループ外の人間に必要以上に厳しく当たってバランスを取ってる

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2016/03/28(月) 14:26:54 

    自信に満ち溢れてるんだけど
    なんていうかステレオタイプの人間じゃない人?
    私も好きなように生きてるから
    みんなも好きに生きれば?的な人たまにいる

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/28(月) 14:28:48 

    マウンティング自分ではしてないつもり(人と話すとき全くそんなこと考えてない)けど、無意識にしてたりするのかな?
    どうやったら分かるの?自分がしてるかどうか。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/28(月) 14:28:56 

    叶姉妹ってマウンティングしなそう
    てか群れに入らなそう

    +52

    -1

  • 217. 匿名 2016/03/28(月) 14:33:33 

    何気なく話してる事でも
    受け取る側がマウンティングだって思う事もあるよねぇ
    私は鈍感だし全く気にしないタイプなんだけど
    すごい被害妄想で悪口三昧な人がいて、そっちのほうが疲れる

    +27

    -4

  • 218. 匿名 2016/03/28(月) 14:36:37 

    私も美人がマウンティングしてるとこ見た事ないなぁ。
    うちの会社でマウンティングしてるのはパッとしない転勤族の奥様達、あなた達が何にイクラ使おうが憧れる要素0ですけど。

    +14

    -9

  • 219. 匿名 2016/03/28(月) 14:39:11 

    挙がってますが、人に興味ない人。あとは毎日忙しくてマウンティングする時間がない人。

    学生時代からテストの点数、通知表、進学先とかを探ってた人とかは大人になってマウンティングしてそう。
    スネ夫みたいに休みに○○行ってきたと自慢げに語ってた人とかも。

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/28(月) 14:40:28 

    >>215
    もしそういう素養があったにしても自分がしてるんじゃないかと思える時点で大進歩です

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2016/03/28(月) 14:44:44 

    >>210
    そもそも何が基準なんだろね?
    学歴とか収入だけなのかな
    容姿とかも重要なのかな
    例えば収入はそれほど高くないのだけど本人は充実していて満足で健康でって人達がいても「はっ!買ったね!笑」って一方的に見下すのかな


    +5

    -0

  • 222. 匿名 2016/03/28(月) 14:47:34 

    美人て上げ足取られやすいから特にこの人たちうるさ方だなあと思われてる女性のグループは
    保身に神経を張り巡らせてそつない人ほど気を使って接してますよ

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/28(月) 14:50:56 

    >>218
    その1レスの中でもうやってます

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2016/03/28(月) 14:57:32 

    自分に自信が無い人は、自分より格下の相手を見つけて「あ~下には下がいるもんだ、自分はまだまだ大丈夫」って自尊心の回復手段としてマウンティングを選ぶ傾向にある。

    +58

    -2

  • 225. 匿名 2016/03/28(月) 15:05:43 

    たぶん、一回どん底を味わって、浮上した人はマウンティングしないんじゃないかな。

    +39

    -1

  • 226. 匿名 2016/03/28(月) 15:09:10 

    1人でいてもあまり苦痛に感じない人はしないかなぁ〜専業主婦を差別する訳ではないけど好きでもない相手とベタベタ付き合って群れるなよとは思う。その点男の友情はサバッとしてて正直で羨ましい。

    +6

    -6

  • 227. 匿名 2016/03/28(月) 15:15:41 

    20半ばまで、プライドもあってイラッとしてたけど30近くて私生活満たされてきたら流せるようになった!ああ、べつにそう思われててもいいわーみたいな!夫婦仲いい人は付き合いやすいですよー

    +33

    -1

  • 228. 匿名 2016/03/28(月) 15:19:54 

    マウンティングって受け取る側の主観もあると思う。

    +55

    -0

  • 229. 匿名 2016/03/28(月) 15:20:04 

    マウンティングされてる時点で、あっちは下に見てるって事でしょ。
    自分より各上の人には、しないと思うから。
    多分そう言う事する事で、自分を上げるしか出来ないって事は、何かしらコンプレックスあるのよね。
    可哀想で満たされない人なんだと思う。

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2016/03/28(月) 15:21:52 

    受取り側に問題があると思う
    何でもマウンティング、マウンティングと騒いでる奴と付き合っちゃダメ

    +10

    -4

  • 231. 匿名 2016/03/28(月) 15:24:11 

    私(未婚)の職場の先輩(既婚、子供いる)で私が友達と出かけた話をすると毎回、その人は結婚してるの?って聞いてくる。
    結婚してる友達と遊んだ場合だと、子供はいるの?と聞かれる。

    毎回聞かれるんだけど、これもマウンティングですか?
    毎回聞かれると疲れる。

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/28(月) 15:24:45 

    自分が庶民の場合ならだけど
    お金持ちはマウンティングしてこない

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/28(月) 15:27:55 

    両方が会話してて100%マウンティングを避けて会話するなんてふつう無理じゃない?
    普通に会話してても比べる場面であるでしょ?
    その気がなくても。
    会話できなくなっちゃうよ。

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/28(月) 15:28:55 

    >>217
    私も同じく
    よくあの人と仲良くできるねー!
    みたいに複数の人から言われたりする
    明らかにいじめられたりしないと分からん

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/28(月) 15:38:52 

    >>231
    趣味仲間なんで詳しいこと知らないんですよとでもいっとけ
    趣味ってっ何?ていわれたらオタク系とかいっときゃ大丈夫
    オタク系って?っていわれたらまあいろろって言っとけ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/03/28(月) 15:40:21 

    >>233

    僻み根性の凄い人だと正にそれ。疲れたし面倒臭いから距離置きました。
    やっぱり2~3月毎に喧嘩して職場を転々としてる人は何かある。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/28(月) 15:44:14 

    マウンティング自体は完全に避けるのは確かに無理だと思うけど
    1度だけの事でも間が悪いと相手に尾を引かれたりするから怖い

    少なくともどんなのを言うんだろう、自分もやってないかなと
    考えられる人は摩擦が出てもやり直しは利く確率高いと思う


    開き直るのがもう救えないし

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2016/03/28(月) 15:47:01 

    >>232
    本人か親の代あたりからの成、もといお金持ちは
    ちょっと攻撃的のにたまに当たるかも

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/28(月) 15:50:12 

    >>232
    ブルジョワはマウンティングなんてしないけど、プチブルは滅茶苦茶してくるよ

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/28(月) 16:02:56 

    他人と意見が合わない時や自分の中に折り合いがつかない時に
    口元が笑いながら「嫉妬してるから」とか「僻んでるから」って所で
    トモダチに同意を求めて自分を落ち着かせようとしない人

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/28(月) 16:13:01 

    それがわかったら苦労しません

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2016/03/28(月) 16:16:00 

    >>62さん
    同意です。例えば服派手だったりする人は自分の価値観を持ってるから周りと比べようとか思わないと思う。自分がない人、周りと同じじゃないと安心出来ない人。がマウンティングするイメージ

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2016/03/28(月) 16:17:50 

    人と深く関わりたがる人。
    色々と聞き出してくる人は、後にマウンティングしてくる。

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2016/03/28(月) 16:21:14 

    マウンティング全くしない!なんて女の人に出会ったことない。
    どんないい人もちらっとは、する。

    ただあまりしてこないのは、劣等感が少なくて他人に興味持たない人かな。

    +11

    -4

  • 245. 匿名 2016/03/28(月) 16:22:52 

    よく他人(私)より上位に立ちたい人に寄って来られるけど、これもマウンティングと同じなのかな?同じだとしたら、こちらの言動を笑ったりしない人はマウンティングをしない人だと思いと思いますよ。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/28(月) 16:27:33 

    爪がきれいな人はマウンティングしなさそう
    爪を噛む人にマウンティングされた事がある
    しかも爪が半分しかなくて痛々しかった
    爪噛む人は精神的に不安定そう

    +9

    -10

  • 247. 匿名 2016/03/28(月) 16:31:03 

    >>180
    この文章めちゃくちゃマウンティング女っぽいと思った笑

    +27

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/28(月) 16:32:25 

    >>244
    それはないわ笑
    好き嫌いを口にする人はいるけど(自分を含めてここでマウンティング女嫌だよね〜って言ってる人達もそうだし)マウンティングってやっぱり特別だよ
    自分が相手より上だって事をアピールしてる人なんてそんなに見掛けないよ
    ここでレポートされてる人達も、マウンティングって言うより格付けしたがる女達じゃない?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/28(月) 16:32:39 

    てかマウンティングして何になんだか笑
    友達になってから色々聞く方が話し広がって楽しいよね

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2016/03/28(月) 16:37:17 

    >>246
    わたしは爪噛まない綺麗な手で清潔アピール?立派なマウンティングじゃん。
    わたし爪噛み癖あるけどマウンティングしたりしないしむしろされる側だから。
    決めつけんな

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2016/03/28(月) 16:41:30 

    成金じゃなく、血筋の良い本当のお嬢様はマウンティングしなさそう。
    有名人を見てもおっとりしてる人が多い気がする。

    +19

    -6

  • 252. 匿名 2016/03/28(月) 16:41:42 

    マウンティングなんか無縁の性格だと思ってた長い付き合いの友人が
    昔自分が相談した悩みに関することを何の脈絡もなく持ち出して、
    でも○○ちゃんって~(コンプレックス)だよね!私は大丈夫だけど!
    みたいに話してきて愕然としたことがある
    今してなくても将来するようになるかもしれない、しない人の見分け方なんてないと思う

    +30

    -1

  • 253. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:50 

    >>250
    マウンティングされた
    私は爪噛まない綺麗な手アピールしてないよ
    私も爪噛む癖ある
    指の半分しか爪がない人にマウンティングされたから、なんとなく爪が綺麗な人はマウンティングしなさそうって思ってコメントしただけだよ
    変に深読みしすぎ

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2016/03/28(月) 16:53:45 

    ブスほど、マウンティングする

    +48

    -9

  • 255. 匿名 2016/03/28(月) 16:57:16 

    マウンティングする人に
    聞きたいんだけど
    上とか下って言うけれど…
    何で決めてるの??

    持ち物ひとつひとつの値段
    とかなのかな?

    今日のカバンが
    ダサいから負けとかなのかな?
    それとも
    頭からつま先まで金額換算?
    瞬時に足し算して
    比較してるのか思うと…

    逆に尊敬するレベルです!!笑
    そっちの方がすごいよ笑

    もしくは1人の人間を
    トータルでとなると…??

    容姿とかもっと数値化できないと
    思う事の方が多いと思うので
    その計算方法が
    本気でよくわかりません笑

    うーん( ̄・_______・ ̄)
    やっぱりわからないなあ

    +24

    -4

  • 256. 匿名 2016/03/28(月) 16:58:41 

    >>211
    >>212
    マウンティングする血液型はないけど
    マウンティングに使われやすい血液型は圧倒的にO型
    私おおらかなO、細かいこと気にしないO
    対して相手方は
    神経質なA、自己中なB、二重人格のAB
    とされる

    +5

    -17

  • 257. 匿名 2016/03/28(月) 17:00:48 

    よく友人にちゃかされたり、バカにされたりします。(マウンティングではないのかな…?)自分自身理解力がなくてぼーっとしてるのを認知してるのですが嫌な思いをします。でも歯向かうのも面倒なので笑いながら過ごしています。
    でもこの人は何も言わないからいいやみたいに思って発言してる人達の所は正直私が心の中でバカにしてます。
    これもマウンティングなのでしょうか?

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2016/03/28(月) 17:01:19 

    ブスというより、昨日の容姿採点トピで言うと40点〜60点ぐらいの人がマウンティングすると思う。
    39点以下の完全なブスは諦めて人と争わない。
    可愛い美人とチヤホヤされてる人は余裕ある。
    中ぐらいの人が上に上がるために一番必死な気がする。

    +44

    -3

  • 259. 匿名 2016/03/28(月) 17:03:12 

    幸せな人は他人に意地悪なことはしない
    これに尽きると思う

    +51

    -0

  • 260. 匿名 2016/03/28(月) 17:07:10 

    女同士は何より難しい

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2016/03/28(月) 17:07:49 

    >>257
    マウンティングじゃないよ。当たり前の感情。

    試しにバカにしてくる人には同じ事を言ってみたら?
    顔を真っ赤にして怒るか、「お前には言われたくない」と話をすりかえてくるかどちらかだよ。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2016/03/28(月) 17:13:01 

    他人にほとんど興味がなければマウンティングもしない。

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/28(月) 17:24:16 

    普通の面した奴がマウンティングするんだから見た目じゃ分からないよ。
    地味な面した親の子がキラキラネームで口が悪いなんてのはザラだし。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2016/03/28(月) 17:34:01 

    回答が逆転ですが、マウンティングする人はインスタなんかで、『かわい〜!ステキ〜』などのコメントや、ブランド物や高いメーカーの服などを載せたり着たりしている人はしてそうだと思った。
    表立ってしてなくても、内心はしてると思う。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/28(月) 17:38:46 

    マウンティング大会はうざいし面倒臭いから群れない。
    あまり他人に興味もない。
    ここでよくあげられてる条件だけど、
    自分は絶対マウンティングしないか?
    と言われると、そうとも言えない。
    やっぱりこういう人とは付き合えないなという線引きとか、色々あるよ。

    みんなするんじゃないかなあー

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2016/03/28(月) 17:50:29 

    個人的にはそこそこ頭の良い人ほどマウンティングしてきた。
    勉強しなくて全国模試10位以内とかの天才系、人との比較をしない人、良くも悪くもマイペースな人、オバカギャル系はマウンティングしてこなかった。

    +8

    -8

  • 267. 匿名 2016/03/28(月) 17:50:31 

    他人に興味のない人って、こちらが話しても聞き流す、本心は上の空って感じが読み取れちゃうから、友達になっても何か盛り上がりに欠けちゃうんだよなー
    マウンティングは嫌だけど、他人に無関心過ぎるマイペースな人も嫌だな。
    難しいなぁ・・・・

    +27

    -4

  • 268. 匿名 2016/03/28(月) 17:53:40 

    仲良くしようとしてくれてて、本気で自分の事色々聞いてくれる人は悪い気はしない。自分も仲良くなりたい人にはある程度話しのきっかけ作りに色々聞いてみたりするし。

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/28(月) 17:54:49 

    トピ主様

    マウンティングしないわたしの特徴
    をお伝えします笑

    値段やらどこのお店か等
    まず聞いたりしません笑

    もし聞く時があるとして…
    それは心からオシャレさんだなと
    目をキラキラさせて
    聞いてみたいと思う時です
    いつも素敵だから聞きたい〜という
    言葉が添えられると思います笑

    そのお店も知らないはずなので
    良ければ今度一緒に行って
    わたしにアドバイスくださいとw
    そんな憧れオーラが全開です笑

    まずもって
    細かい事を聞いて来ないという
    点が特徴だと思います
    あとは凄いとおもえば
    即座に凄いと言います笑
    ( ˇ∀ˇ )あはは

    +12

    -4

  • 270. 匿名 2016/03/28(月) 17:57:07 

    そもそもマウンティングって言葉が嫌い。
    いつから普通に使われるようになったんだろ。

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2016/03/28(月) 18:10:58 

    >>267禿同

    マウンティングしないのは、一匹狼で他人に興味がない人、自分の世界をもっている人

    ↑こう書けば何だかカッコイイけど、こういう人の中には変わった人(独特な人というか、言っちゃえば変人というか、変わり者)が多いです。協調性もなかったりしますしね。自分優先とか。私のことです。もちろん、私みたいな人ばかりではないです。

    ただ、こういう人は主みたいな友達を必要としていません。主が友達になりたいと思っていても、何しろそういう人は他人に興味ないですからね…。それに、そういう人は結構自分優先だったりするので、友達になってもマウンティングこそしませんが、別の不満が出てくるかもしれませんよ。

    +58

    -1

  • 272. 匿名 2016/03/28(月) 18:13:48 

    心の中で感じることはあるのでマウンティングを全くしないとは言わないけど
    実際ににマウンティングする人は、生産性のない面倒な愚かな人だな…って思ってるよ。
    したところで、何も生まれないからね~

    かと言ってなんも自分のことを話さない人もどう扱っていいのか分からないし、困りもの。
    ほどほどがいいですね~

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2016/03/28(月) 18:15:19 

    >>40
    素朴な疑問なんですけど、無意識のマウンティングってよく聞くけど、意識的に上に立とうやり込めようとかお前は下だ!っていうのがマウンティングなんじゃないの?無意識だと本人は悪気ないんじゃない?アドバイスとかあるし...

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2016/03/28(月) 18:22:10 

    私は、マウンティングしないようにしてますが、私が会ってきた人は、多かれ少なかれだいたいマウンティングしてきます。
    きっと私がのんびりしてて、言いやすいのだと思う。
    これからは私も負けずに
    マウンティングして行こうって思います。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2016/03/28(月) 18:22:13 

    >>257
    相手とは同じ土俵にあがらずにいるということですね。マウンティングになるかわかりませんが、賢いと思います。
    ストレスをためないように気をつけてくださいね。あんまり度が過ぎる場合は釘を刺してもいいような気がします。ご自身の心をまもるためにも。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2016/03/28(月) 18:22:37 

    >>256
    ×おおらかで、細かいことを気にしない
    ○デリカシーがない

    私もO型だけど、大雑把でデリカシーないと言われるしね。そもそも、「おおらかで細かいことを気にしない!」と自分を上げつつ、他の血液型を下げる発言する時点でデリカシーないじゃんw

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2016/03/28(月) 18:24:05 

    そもそもマウンティングってオスが行うメスへの交尾(乗駕)行動、またはオス同士の優位性を見せるものだからメス同士ではしない。

    +7

    -3

  • 278. 匿名 2016/03/28(月) 18:25:26 

    >>31
    そういう事言う人マウンティングしそう

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/03/28(月) 18:31:07 

    この場合の「他人に興味がない」は「自分と他人を比較して考えない」の方が正しい気がする
    マウンティングのひとつに相手に下げるレッテル貼って心を落ち着かせるのもあるけど
    今の流れがそれに近いし

    都合が悪くなったら被害者の立場に回って保身を図ろうとしてるようにも見える
    人情としてはわかるけど話こじらせそうでちょっとヤだ

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2016/03/28(月) 18:31:37 

    妙になれなれしく、なにかと「わかるー」と共感してくるタイプは避けろ!

    +7

    -3

  • 281. 匿名 2016/03/28(月) 18:32:43 

    >>63
    マウンティングをしてるか自分でわからないけど、よく仙人っぽいって言われる…

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2016/03/28(月) 18:35:59 

    観賞するのもされるのも嫌いな人。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2016/03/28(月) 18:38:41 

    精神的に充実してる人と付き合う。

    暇、もしくは満たされなくなると
    大抵の人はマウンティングで満たそうとする。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2016/03/28(月) 18:46:34 

    なんだかハイレベルな感じの家柄の人。とある町工場で働いてたことがあったけど、
    マウンティングひしめく女の園にあって、あるパート女性(70代)はマウンティングめいたことは一切してこなかった
    その人が辞めたあとで知ったけど、その人の父親と娘は町議会議員、夫は元・地方裁判官だった
    ああいう人って、マウンティングを超越したところにいるんだな
    そして、町工場でパートしたりもするんだなあ・・・

    +40

    -1

  • 285. 匿名 2016/03/28(月) 18:47:40 

    ほんの少しトピズレごめんね。
    これってマウンティング?
    好きなモノの話みんなでしてる時なんだけど・・・
    以下、友達との会話。

    私『私はこれめっちゃ好きなんだ~♪』
    友『ごめん、私それキライ。』
    私『え?あ~、そうなんだ…』
    友『だって、見た目からして苦手だしくぁwせdrftgyふじこlp』
    私『そ、そっか(´-`)oO{そんなこと聞いてないのに…』

    オススメも強要もしてないのに、私の好きなモノ言っただけで全否定されてしまってしょぼーん( ´•ω•` )だから、私は嫌い!と思ってもハッキリ言わない人はマウンティングもしないだろうと思っている(笑)そして、これはマウンティングなのか教えてください(><)

    +13

    -5

  • 286. 匿名 2016/03/28(月) 18:51:18 

    >>277
    ウズラはそれっぽい行動するよ
    ケージの中に複数の雌ウズラを入れると最初は全員キャッキャウフフしてる感じだけど、
    そのうちくちばしで突き合って順位を決めだす
    その時期が終了するとまたもとのキャッキャウフフに戻るんだけど、
    餌を食べる順番が頭にハゲの少ない強いメスから、という感じになってる

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/28(月) 18:52:19 

    明らかに自分より優れてる感じの人や、自分はとても意識してる人なのに相手にされてないって思う人に、自己アピールマウンテン(あたしって、こんなにすごい)する人いない??

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/28(月) 19:00:55 

    勝ち気で、気の強い人は、だいたいしますよ〜!

    +28

    -1

  • 289. 匿名 2016/03/28(月) 19:19:10 

    >>285

    マウンティングかわからないけど、お友達は自分の意見を言っただけじゃない?

    たしかに自分の好きな物を否定されるのは一瞬、嫌な気分になるけど、話を広げるなら○○ちゃんはそうなんだね!でも私はこれのここが好き!でいいじゃない。

    価値観は人そろぞれで自分の好きなものを否定されただけで気持ちショボンしてるのは勿体無いし、自分に同意してくれる人しか周りに集まんなくて視野が狭くなるよ

    そのお友達も、こっちが聞いてもいないのに嫌いな理由を勝手に話しだすのもどうかと思うけどね…

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/28(月) 19:21:13 

    みんなやらない?
    すごくいい子だと思っても、ふとした時にチラッとすることあるし
    多かれ少なかれ女性のたしなみなんだろなと思ってる。自分も、どうしても余裕なかったり、
    不安なときにしてしまうし。
    少なくとも職場の人には全員された。
    40半ばのいい年したひとにもね

    +3

    -10

  • 291. 匿名 2016/03/28(月) 19:21:27 

    >>258
    ブスはブスの中で
    美人は美人の中でマウンティングしあってるよ

    ランクが明らかに上なら負ける勝負はしないし
    ランクが明らかに下ならもう勝ってるから相手にしない

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2016/03/28(月) 19:23:28 

    >>271
    同意。私もそのタイプだからマウンティングはしていない。(少なくともしてる意識はない)
    けれど、結局そういう人は少数派で変人の部類に入るから他の部分で周りによくは思われてないと思う。マウンティングするしないという部分では楽な人種なだけで。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/28(月) 19:27:18 

    わかるけど、いつも雰囲気で掴んでいるのでどう言葉で表現して良いのかわからない。
    そういう人は素朴でピュアな雰囲気があるよ。変に自分を飾り立てていないし背伸びもしていない。性格は不器用だけど誠実。そういう土俵にすら上がってこない控えめさがあると思う。平和主義って言うのかな。
    そういう人ってあまり自分の話はしないよね。聞き役に徹してるイメージ。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2016/03/28(月) 19:31:17 

    私が彼氏できたんだ。って言うと、大抵はみんな
    「どこ大学出身?仕事は?どこに勤めてるの?収入は?イケメン?」

    って聞いてくる。でも、その子だけは、

    「どういう出会いだった?どこを好きになったの?彼は、どんな人?あなたみたいに本とか読むタイプ?」
    って言うの。
    あー、この人は、他人をまずレッテルで判断しようとするじゃなくて、人となりをみようとする人なんだなぁ、と凄く感動した。
    もちろんその子は、素晴らしい人だよ。

    +65

    -0

  • 295. 匿名 2016/03/28(月) 19:44:49 

    >>294
    質問の連打で聞く事が履歴書とか職務経歴書とか興信所みたいな人が危ないと思う

    あとマウンティングするかどうかは見た目でわからないと思うので爪はどうかと

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/28(月) 19:46:33 

    興味の対象とか価値の基準が自分と違う人はマウンティングにならないからいいと思う
    似たような基準の中で生きてる相手が優劣つけやすくてマウンティング対象になりがちな気がする

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2016/03/28(月) 19:47:26 

    関根麻里ちゃんみたいなおっとりタイプのひとりっ子。私の友達のひとりっ子の子はあまりガツガツしてない子ばかりだね。マイペースで人の目を気にしてなさそう。

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2016/03/28(月) 19:50:43 

    >>295
    いえ、実際にこういう風に質問を連打で畳み掛けられてるワケじゃなくて、こういうことを聞かれたり、こういう話題になるという例えです^_^;

    わかりにくくて、すみません‥

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/28(月) 19:52:51 

    上か下の人
    比べる対象がある真ん中の人があーだこーだ言ってそう

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2016/03/28(月) 19:55:28 

    >>298
    こちらこそ言葉が足りなくてごめんなさい
    >>294で後出のお友達が聞かれてらっしゃるのは自分も健康的な他人への関心事だと思います

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2016/03/28(月) 19:56:38 

    私も他人の持ち物とか全く興味ないなー。
    監察力もないわ。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2016/03/28(月) 20:00:33 

    単独行動ができない人=1人だと周りから思われたくない人
    は間違いなくマウンティングする

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2016/03/28(月) 20:02:11 

    話しかけてこないでオーラを出す
    ただしあいつ浮いてるってマウンティングされるから仕事だけはキッチリやる

    +20

    -1

  • 304. 匿名 2016/03/28(月) 20:06:56 

    私マウンティングしないんですが参考に…

    あんまり他人に興味が無い(色々聞き込みしない)
    あまり群れない(かといってコミュ症でもボッチでもない)
    マイペース
    自分からグイグイ行かない(話する時も聞き手)

    こんな感じです。ちなみにマウンティングされる事は無いかな。(鈍いんで気付いてないのかもしれませんが(笑))

    +19

    -2

  • 305. 匿名 2016/03/28(月) 20:12:59 

    みんななんかしら心の中ではマウンティングしてるんじゃないの?
    それを表に出すか出さないかは分かれるだろうけど。

    +12

    -4

  • 306. 匿名 2016/03/28(月) 20:14:12 

    勝ち目が決まっている方は、そもそもマウンティングする必要がないです。

    逆に勝者だからこそ、マウンティングしないし、つまらぬ刺激をして、火に油を注ぎたくはないんじゃないかと..

    嫁姑の世界と同じで、より未来の時間がある方が、より多くの愛情をもらっている方が、身を低くして相手の敵意を鎮め、刺激しないように振る舞うんじゃないかなと..

    相手を立てる心とか、気使う心が暗黙のルールとして、女として優勢な側に生じることなのではないかと..

    優勢な人間が、人を蹴落としたり、目の前の人を引きづり卸して自分のステイタスを示してやろうなんて、ある意味そんな怖いもの知らずなことは出来ないだろうし、そういう発想事態、思いつかないんじゃないかなと..

    +13

    -4

  • 307. 匿名 2016/03/28(月) 20:14:27 

    普通はーとか、みんな言ってるーとか連呼して言う人。そのみんなって誰?って聞いたら、それ今言うべき?と逆ギレされた。
    その情報はあなたの脳みそ発信なんでしょうね。

    +28

    -2

  • 308. 匿名 2016/03/28(月) 20:14:32 

    とりあえず美人とかブスとかレスに入ってる人は素でマウンティング心理状態なんですが
    いやもうそれが悪いとはいいマセン ここまでダダ漏れならいっそ清清し、くはありませんが
    こっち見ないでいただければ結構です本当に

    +19

    -2

  • 309. 匿名 2016/03/28(月) 20:16:18 

    意外とそっけないくらいの人の方があとあと本当の優しさにホロリとしたりする。
    初対面から、頼んでもないのにめちゃめちゃ親切でいろいろ教えてくれて、、、ってタイプの方が私はやなやつだったなーってことが多い

    +51

    -1

  • 310. 匿名 2016/03/28(月) 20:18:51 

    派手な人より、ぶっちゃけビミョーな見た目の人の方がマウンティングしてくる気がする!

    +46

    -2

  • 311. 匿名 2016/03/28(月) 20:21:12 

    経験上10人いたら2番か3番目ぐらいに可愛い人でなおかつ大人しい人は安心できる

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2016/03/28(月) 20:23:23 

    大人しくて興味ないフリしてても耳ダンボの人もいるよね
    あとブスの闇は想像以上に深い

    +54

    -3

  • 313. 匿名 2016/03/28(月) 20:24:13 

    マウンティングするとかされてるってわかるもの?
    されたこともないし、したこともないつもりだけど。
    自分が無意識にマウンティングととられるような行動してたら嫌だな。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/28(月) 20:24:28 

    そこそこ可愛くてのんびりしてる人は内心どうあれ表には出さない人が多かった

    +35

    -2

  • 315. 匿名 2016/03/28(月) 20:29:07 

    例えば、友人の女子会の写メをパッと見た時に
    「○○ちゃん、□□の新作バッグ買ったんだ」
    「○○ちゃんの指輪、△△のだー」
    ってすぐにそういう所に気づく人。

    +11

    -4

  • 316. 匿名 2016/03/28(月) 20:31:52 

    顔って大事だね
    可愛い(化粧とか髪型で誤魔化さない元の顔が整ってる)人はなんか安全そうに見える

    +10

    -3

  • 317. 匿名 2016/03/28(月) 20:32:05 

    心底好きな事や、夢中になれる事があり
    それに一生懸命打ち込んでいる人は
    他人の事情になんていちいち興味を示さない。
    要はマウンティングする奴=ヒマ人

    +32

    -1

  • 318. 匿名 2016/03/28(月) 20:33:16 

    見た目だけじゃわからないでしょ

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2016/03/28(月) 20:35:36 

    私生活が充実して満足している。
    自分のこだわりがある為、隣の芝が青く見えない人。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2016/03/28(月) 20:36:10 

    ずっと読んでいて思ったよ
    たぶん…
    マウンティングする人は
    しない人の気持ちが
    わからないと思うな

    単純な比較はしないだけだよ
    その人はその人のいいところが
    きっとあるよと思ってる
    ああそうなんだと素直に聞く

    自分にもきっとあると信じてる笑
    そしてあきらめもあるよ笑

    自分より上だと思いたい人は
    勝手に思っていればいいと思うよ
    でも
    お友達にはなれないよ笑

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2016/03/28(月) 20:37:23 

    中途半端に学歴ある人とか中途半端なお金持ちとかがやりがちだと思ってたんだけど、たまに「おめーそんな大した人間じゃねーだろ」って人まで謎の負けん気出してたりするよね
    一体何があったんだよ

    +42

    -1

  • 322. 匿名 2016/03/28(月) 20:38:04 

    旅行先、趣味、実家の場所、私が普通だと思ったことを話すとマウンティングに分類されると感づいてからは何も話しません。
    身なりも住まいも地味なので「あなた○○もしないの?」と言われますが、「○○はしないけど××はするよ」「新婚旅行は△△だったよ」とは言えません。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2016/03/28(月) 20:38:40 

    私もマウンティングしてたかも…(;_;)

    小学校からの友人と御飯行くと、8割が恋愛話しになるんだけど、「私なんか彼氏が出来ない〜」「このままセカンドバージンになる〜」と毎回友人が言うのです。
    全く出会いないと言うので、合コンとか紹介とかも進めても「そんな出会いは嫌だ、人見知りだから絶対に無理」と言う。
    正直、自分で行動起こさないし、毎回同じ話しだから私もなんて言ったら良いか困る+明らかに、私よりも彼女の方が可愛いし、本心も入って
    「〇〇は可愛いから、その気になれば直ぐ彼氏出来るよ!」
    と言ってました。

    これはマウンティングにはいるのか?!

    +7

    -13

  • 324. 匿名 2016/03/28(月) 20:43:35 

    可愛くて大人しい人がマウンティングしないのは何となく分かる
    どのタイプの女より自己満足度高そう

    +29

    -2

  • 325. 匿名 2016/03/28(月) 20:44:28 

    私、表では人の悪口言わないけど、心の中ではマウンティングしまくってますよ。知らないうちに態度の違いも出てると思う。いつも性格わりーな自分って思うけど小さい頃からそうだった。人と比べる事がないなんて、人と比べてしまう事で苦しでる自分からすると、羨ましすぎる。どうすればマウンティングしなくなれるの?

    +5

    -6

  • 326. 匿名 2016/03/28(月) 20:45:07 

    見た目で大体わかる。
    マウンティングする人は、中途半端にかわいい人が多い。+流行りもの好き。
    初対面でもフレンドリーな雰囲気で聞いてもないのに自分のことを話してくる。
    こういうのは大体マウンティング女なので避けてる。

    +31

    -5

  • 327. 匿名 2016/03/28(月) 20:48:05 

    見た目と言うか幸せそうな人はしてないかな

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2016/03/28(月) 20:52:51 

    マウンティングされてても私はきっと気づかない(笑)
    から自分がしてても気づかないんだろうな……

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2016/03/28(月) 20:54:45 

    向上心のある人、男前な人、あと、人としてある程度成長していくと、やらなくなるのかなと思います..
    お兄いちゃんとか、お姉ちゃんが、力の弱い弟や妹に、そっと、おもちゃをゆづるみたいなものかと..

    向上心と、張り合うってのは同じようでいて、本質的に違うものかと..
    張り合うとか足を引っ張るってのは相手があって成り立つことで、向上心っていうのは、自分があって成り立ってるから、相手を必要としない。

    マウンティングしない人っていうのは、他人ではなくて、自分自身と向き合ってる人かな..

    +11

    -6

  • 330. 匿名 2016/03/28(月) 20:57:17 

    いわゆるマウンティングとは違うのかもしれないけど、主みたいな考え方の人も同じだと思う。

    この人は友達になりたい人かどうか値踏みしてる感じ、マウンティングする人としない人のどちらかしかいないと思い込んでる感じ。

    自然に出会って気の合う人とは意図せずとも友達になる。そうやってできた友達間でマウンティングはないです。

    +25

    -1

  • 331. 匿名 2016/03/28(月) 20:59:46 

    心が満たされてる人

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2016/03/28(月) 20:59:46 

    私はしないよ!
    自営業友達なしぼっち、する相手がいないんだもん!
    ははは…

    +15

    -2

  • 333. 匿名 2016/03/28(月) 20:59:56 

    >>330
    マウンティングする人は嫌い、自分はマウンティングしない、って言ってる人達も同じだよね。

    結局人を下に見てる。

    +22

    -4

  • 334. 匿名 2016/03/28(月) 21:00:19 

    少なからず女はみんなすると思ってる
    そういう生き物

    +7

    -5

  • 335. 匿名 2016/03/28(月) 21:01:16 

    >>332
    それはそれで切ない〜笑ガンバ‼︎

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2016/03/28(月) 21:01:20 

    マウンティングしない人は
    流行りのものは
    あんまり心底からの興味がなく
    あまり買わないと思います

    海外でみんなでお土産にと
    ブランド店に寄っても
    日本の雑誌に掲載されて
    いるようなものや
    日本での評価には全く興味がなく
    店員さんに
    ぜひわたしにおすすめの物を
    見せてくださいと
    その中で自分が
    気に入ったものを買います

    ちょっとヘンテコな
    デザインも中にはあります
    もちろん男ウケなんかも
    まるで考えていなくて
    周りの評価も
    全く気にしない自由な選択をします

    ただ好きなのが見つかって
    良かったなあと
    嬉しそうに満足しています

    わたしはその彼女の事が
    大好きで長年の大切な友人です

    +27

    -6

  • 337. 匿名 2016/03/28(月) 21:03:27 

    なんでも持ってる満たされてる美人もするよ、残念ながら。
    うちの会社の先輩。
    マウ女王。

    +9

    -3

  • 338. 匿名 2016/03/28(月) 21:03:28 

    トピずれかもしれないけど、マウンティングする人がマウンティングしない方法って、マウンティングする自分を卑しい人間だと認めるしかないんじゃないかな。あ、またやっちゃった。卑しい女だな私、しない人はすごいなと、都度思っていれば、自ずと自分の評価の良いほうに向けた行動をすると思う。
    マウンティングしない人は、人生の苦労を知ってる人か、人としての品格の備わってる人だと思う。マウンティングしてる人には絶対になれない。だから、結局、自分の中のランク付けの癖から逃れられないのであれば、それを認めて、ランクの付け方を変えるしかない。

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2016/03/28(月) 21:05:30 

    蒼井優みたいな人

    +3

    -9

  • 340. 匿名 2016/03/28(月) 21:06:10 

    >>324
    中身は地味なのにうっかり可愛い顔がついちゃったもんだからそりゃそうだと思うわ
    たまにそういう子いるよね
    なまじ派手な美人よりよっぽど満足してそう

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2016/03/28(月) 21:06:46 

    承認欲求が強くない人

    +32

    -1

  • 342. 匿名 2016/03/28(月) 21:07:43 

    会社の同僚が根掘り葉掘り聞くタイプ。それに加えてその子の友人と代理マウンティングしてくるから一時期本当に嫌だった。

    だけど、彼女自身は「彼女の基準で」圧倒的に私の方が上なことが多く最近は張り合ってくることがお笑い芸人を知っているかとか、お洒落でもない普通の居酒屋に行ったことがあるかないかとか。
    そのレベルの戦い(?)で彼女がすごい自慢気な顔をしたら、彼女が好きだった男性が偶然見ていて「お前なんだよ今の顔~カバみたいだぞ~(笑)」と言っていて悪いけど私も笑ってしまった。

    自分でも性格悪くなってしまったと思うし、マウンティングする人間になりたくないけど、誰だって勝手に見下されたりランク付けして偉そうにしてくる相手は嫌だし、その人には勝ってやりたいって少しは思うんじゃないかな?男でも女でも。

    +10

    -5

  • 343. 匿名 2016/03/28(月) 21:08:09 

    容姿関係なく他人を見下すことでストレス解消するやついるかんね。

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2016/03/28(月) 21:10:23 

    一度諦めたことがある人はしないよ
    ただし見た目じゃわからないけど

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2016/03/28(月) 21:10:32 

    ガルちゃんやってない人

    +5

    -3

  • 346. 匿名 2016/03/28(月) 21:15:21 

    容姿を判断の基準にしたがってるレスしてる人の顔も造作じゃなくて
    嫌なものがにじみでた顔してると思う

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2016/03/28(月) 21:15:25 

    すごい独断と偏見なんですが、
    私の周りだけの話をすると

    A型➡根掘り葉掘り聞いてくる。「周りのみんな○○なのにあなたは可哀想~」と言ってくる。

    B型➡堂々と自慢した上で「え~○○(相手の好きなもの)なんて信じられない。学生じゃん。」と言ってくる。

    O型➡直接話してるときは謙虚で探り合う。だけど他の人に話してるときに横にマウンティング相手がいるとデカイ声で聞こえるように自慢。分かりにくいかな?

    AB型➡話しているときに相手を見下しているのが言葉や態度から滲み出ている。しかし本人はそれに気付いていない。

    血液型に科学的根拠はないと言われているし、私の周りだけですけど…

    +3

    -17

  • 348. 匿名 2016/03/28(月) 21:17:28 

    マウンティングがイマイチ理解出来てないのですが、自慢してくる人はマウンティングしてるってこと?
    あと、持ち家?賃貸?家賃いくら?とか、ご主人何してるの?とか聞いてくる人。何で私のことは聞いてくれんのだろうとか思ってたんですが、マウンティングされてたのか??

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2016/03/28(月) 21:17:47 

    一緒にいる友人に対して他の友人の自慢をしてくる人苦手。

    こういう人を見ると自分や自分の持ち物で張り合ってくる人なんてまだ男気あるように見える(笑)

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2016/03/28(月) 21:19:09 

    >>312
    マウンティングする奴は声もデカイので少し離れてても聞こえてくるよ
    ダンボにしなくてもうるさいんだよあなた方の会話聞こえてますよーって言いたい

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2016/03/28(月) 21:20:38 

    347すごい当たってる!

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2016/03/28(月) 21:21:06 

    血液型厨苦手
    欧米人に言ったが最後、たった4つの分類で人間は判断できないよと失笑されますよ

    +27

    -3

  • 353. 匿名 2016/03/28(月) 21:23:48 

    まあ血液型でマウンティングしかけてくるやつってたいてい低学歴だから
    しょうがないんじゃない

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2016/03/28(月) 21:26:16 

    みんな自分がマウンティング気質なのに気づいて無い・・・・

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2016/03/28(月) 21:26:18 

    私の友達はマウンティングしない子で私もしないんだけど、友達は人に興味がないし、私以外は信用しない。自分の幸せは自分で見つけるために行動力がすごい。
    私は独自路線が好きでブランドバッグ持ってないし、一点物の手作りバッグのが好き。自分を追求するほうが好き。人と比べると疲れない?

    +12

    -7

  • 356. 匿名 2016/03/28(月) 21:28:23 

    マウンティングしてくる人って自覚がないこともあるよね。

    友達がそうだった。自分の父母の出自や学歴、祖父の仕事、など普通に話してた。それなのに、
    自分は出来が悪くてダメなんだ…っていう話なんだけど、そのダメだと思っているあなたと私は
    学校が一緒ですから!って思ってた。でも人のことはどうでもよくて自分の話だけなんだよね。

    マウンティングされてるなんて考えずに、ふ〜んって聞いてるだけだから害はなかったけど。
    あまり学歴がどうの仕事がどうの、という話はするものじゃないと思うな。

    +26

    -2

  • 357. 匿名 2016/03/28(月) 21:29:17 

    相手の言ったこと勘ぐりすぎでしょ。被害妄想な気もするけど。面倒だなぁ。何もしゃべりたくなくなるよねー。こういうのみてると。

    +20

    -3

  • 358. 匿名 2016/03/28(月) 21:33:42 

    思春期ぐらいって派手な友人を作りたがったり、どこのグループに属しているかとか異様に重視する人っていたと思うけど、アラサーになってもそんな感じの友人がいて困る。

    SNSで私の他の友人を見て「へえ~なんか意外な友達だね~」とかネットリと言ってきたり他の共通の友人の話とかもどっちが先に知っているか張り合ってきたりする。
    派手かどうかとか!立場が強いかどうかで付き合う人を選んでて、結局は一番あなたが損してるんだよと教えてあげたい。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2016/03/28(月) 21:33:43 

    結構なんでもマウンティングと捉えられるんだね。
    話の流れで出身校とか、彼氏の有無とか普通に会話の一環として聞いてたわ。
    気をつけよう。

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/28(月) 21:33:56 

    >>333
    それはちょっと違くない?(笑)
    自分の考えではマウンティングなんて傍迷惑だし不快な行為なんですよ
    故意に他人に嫌がらせをしているような人と同じなの
    そう言う人に対して「見下してる」んだから一緒だって言うのはトンチンカンな批判だと思います

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2016/03/28(月) 21:36:57 

    マウンティングする人っていない時はいないけどいる所には結構同類で固まってたりするのね
    よく同じタイプで喧嘩にならないなって思うんだけど
    グループで固まってその外に見下し対象を作り続ける事で団結してる

    不健康でも本人たちにとっては正義なんだろうね

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2016/03/28(月) 21:38:11 

    >>359
    話をしてる字面としては普通なんだけど声をよく聞いてると毒気がにじみ出てるのが確かにいるのよ

    +8

    -0

  • 363. Jihad@n1n5i 2016/03/28(月) 21:38:42 

    【速報キター】 SMAP解散 n1n5i
    http://jihad.biz/

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2016/03/28(月) 21:38:56 

    たまーにそれは勘ぐりすぎ、相手は特に悪意はないでしょ今のはって言いたくなる友達確かにいる
    気を遣いすぎちゃうんだろうね

    +7

    -0

  • 365. Jihad@agmzx 2016/03/28(月) 21:40:47 

    【速報キター】 SMAP解散 agmzx
    http://jihad.biz/

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2016/03/28(月) 21:42:44 

    >>354
    ここでの意見の言い合いをマウンティングといわれたら困るわ
    あ、確実に該当するのは美人とかブスとか他に言葉を言い換えながら容姿にこだわってる人らか

    +4

    -0

  • 367. Jihad@wtj0k 2016/03/28(月) 21:42:50 

    【速報キター】 SMAP解散 wtj0k
    http://jihad.biz/

    +0

    -2

  • 368. Jihad@sru6o 2016/03/28(月) 21:42:51 

    【速報キター】 SMAP解散 sru6o
    http://jihadi.biz/

    +0

    -2

  • 369. Jihad@oazwk 2016/03/28(月) 21:42:53 

    【速報キター】 SMAP解散 oazwk
    http://jihad.biz/

    +0

    -2

  • 370. Jihad@4anp5 2016/03/28(月) 21:43:04 

    【速報キター】 SMAP解散 4anp5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2016/03/28(月) 21:43:09 

    >>31
    残念ながら男の方がステータスにはうるさいんだな、これが。
    年収とか学歴とか、身につけてる腕時計、靴、スーツとかめっちゃ見てるからね。
    まあ、プライドが高くてどうしても上に立ちたがる性格があるから、管理職も経営者も多いんだろうけどね。

    +10

    -2

  • 372. Jihad@2n673 2016/03/28(月) 21:43:10 

    【速報キター】 SMAP解散 2n673
    http://jihad.biz/

    +0

    -1

  • 373. Jihad@jja5t 2016/03/28(月) 21:43:17 

    【速報キター】 SMAP解散 jja5t
    http://jihadi.biz/

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/28(月) 21:43:31 

    >>26
    グイグイ来る人って居る
    私を見て→崇めなさいよに変わる、深入りしたくない女

    +8

    -0

  • 375. Jihad@hgvvg 2016/03/28(月) 21:43:38 

    【速報キター】 SMAP解散 hgvvg
    http://jihadi.biz/

    +1

    -1

  • 376. Jihad@fixq3 2016/03/28(月) 21:43:55 

    【速報キター】 SMAP解散 fixq3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 377. Jihad@4e5rh 2016/03/28(月) 21:44:00 

    【速報キター】 SMAP解散 4e5rh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 378. Jihad@kscev 2016/03/28(月) 21:44:14 

    【速報キター】 SMAP解散 kscev
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 379. Jihad@akmqk 2016/03/28(月) 21:44:14 

    【速報キター】 SMAP解散 akmqk
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 380. Jihad@xx3ep 2016/03/28(月) 21:44:15 

    【速報キター】 SMAP解散 xx3ep
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 381. Jihad@2r0qp 2016/03/28(月) 21:44:21 

    【速報キター】 SMAP解散 2r0qp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 382. Jihad@bavkr 2016/03/28(月) 21:44:28 

    【速報キター】 SMAP解散 bavkr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 383. Jihad@55te6 2016/03/28(月) 21:44:33 

    【速報キター】 SMAP解散 55te6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 384. Jihad@ub4r4 2016/03/28(月) 21:44:37 

    【速報キター】 SMAP解散 ub4r4
    http://jihadi.biz/

    +0

    -2

  • 385. Jihad@qmqvi 2016/03/28(月) 21:44:43 

    【速報キター】 SMAP解散 qmqvi
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 386. Jihad@94ha1 2016/03/28(月) 21:44:45 

    【速報キター】 SMAP解散 94ha1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 387. Jihad@7dv0x 2016/03/28(月) 21:44:50 

    【速報キター】 SMAP解散 7dv0x
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 388. Jihad@1aq2w 2016/03/28(月) 21:44:57 

    【速報キター】 SMAP解散 1aq2w
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 389. Jihad@5mzsf 2016/03/28(月) 21:44:57 

    【速報キター】 SMAP解散 5mzsf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 390. Jihad@jkv92 2016/03/28(月) 21:44:58 

    【速報キター】 SMAP解散 jkv92
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 391. Jihad@qob2h 2016/03/28(月) 21:44:59 

    【速報キター】 SMAP解散 qob2h
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 392. Jihad@rtpue 2016/03/28(月) 21:45:00 

    【速報キター】 SMAP解散 rtpue
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 393. Jihad@oebo6 2016/03/28(月) 21:45:06 

    【速報キター】 SMAP解散 oebo6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 394. Jihad@wgpo6 2016/03/28(月) 21:45:21 

    【速報キター】 SMAP解散 wgpo6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 395. Jihad@si4xh 2016/03/28(月) 21:45:23 

    【速報キター】 SMAP解散 si4xh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 396. Jihad@hyics 2016/03/28(月) 21:45:27 

    【速報キター】 SMAP解散 hyics
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 397. Jihad@9tlqn 2016/03/28(月) 21:45:31 

    【速報キター】 SMAP解散 9tlqn
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 398. Jihad@vcm2v 2016/03/28(月) 21:45:32 

    【速報キター】 SMAP解散 vcm2v
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 399. Jihad@coqf9 2016/03/28(月) 21:45:49 

    【速報キター】 SMAP解散 coqf9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 400. Jihad@nhy2h 2016/03/28(月) 21:45:50 

    【速報キター】 SMAP解散 nhy2h
    http://jihadi.biz/

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2016/03/28(月) 21:45:51 

    もしかして無意識にはマウンティングしてるかもしれないけど(そういう時はあの発言は自分がかなりあさはかだったのでは?と反省します)、マウンティングしないように、相手に合わせて話してしまうから『~なんてしらないでしょ?~だよね?でしょ?~にしなよー』って言われると本当はもう持ってたり、知ってるのに知らないふりしたり、全然違うのに適当に相手の顔色うかがって、私かなり嘘つきです。でもそれが全部バレたら絶対嫌われますよね。マウンティングしないようにはしてるけど、それはそれで問題だと思うから、正直にしてても人をイライラさせない人がうらやましいです。

    +6

    -0

  • 402. Jihad@2mhjt 2016/03/28(月) 21:46:00 

    【速報キター】 SMAP解散 2mhjt
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 403. Jihad@txoz6 2016/03/28(月) 21:46:00 

    【速報キター】 SMAP解散 txoz6
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 404. Jihad@2qw2w 2016/03/28(月) 21:46:10 

    【速報キター】 SMAP解散 2qw2w
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 405. Jihad@sr8ye 2016/03/28(月) 21:46:18 

    【速報キター】 SMAP解散 sr8ye
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 406. Jihad@f0qc9 2016/03/28(月) 21:46:19 

    【速報キター】 SMAP解散 f0qc9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 407. Jihad@y96th 2016/03/28(月) 21:46:20 

    【速報キター】 SMAP解散 y96th
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 408. Jihad@lt82t 2016/03/28(月) 21:46:27 

    【速報キター】 SMAP解散 lt82t
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 409. Jihad@szg8y 2016/03/28(月) 21:46:29 

    【速報キター】 SMAP解散 szg8y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 410. Jihad@hcykt 2016/03/28(月) 21:46:36 

    【速報キター】 SMAP解散 hcykt
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 411. Jihad@dlun8 2016/03/28(月) 21:46:37 

    【速報キター】 SMAP解散 dlun8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 412. Jihad@xguc2 2016/03/28(月) 21:46:38 

    【速報キター】 SMAP解散 xguc2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 413. Jihad@1uq0i 2016/03/28(月) 21:46:40 

    【速報キター】 SMAP解散 1uq0i
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 414. Jihad@ywl8l 2016/03/28(月) 21:46:51 

    【速報キター】 SMAP解散 ywl8l
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 415. Jihad@1l4zq 2016/03/28(月) 21:47:00 

    【速報キター】 SMAP解散 1l4zq
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 416. Jihad@o56h0 2016/03/28(月) 21:47:03 

    【速報キター】 SMAP解散 o56h0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 417. Jihad@arstw 2016/03/28(月) 21:47:21 

    【速報キター】 SMAP解散 arstw
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 418. Jihad@vfx67 2016/03/28(月) 21:47:22 

    【速報キター】 SMAP解散 vfx67
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 419. Jihad@8w291 2016/03/28(月) 21:47:23 

    【速報キター】 SMAP解散 8w291
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 420. Jihad@qpvy1 2016/03/28(月) 21:47:33 

    【速報キター】 SMAP解散 qpvy1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 421. Jihad@suiup 2016/03/28(月) 21:47:41 

    【速報キター】 SMAP解散 suiup
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 422. Jihad@o9t9w 2016/03/28(月) 21:47:41 

    【速報キター】 SMAP解散 o9t9w
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 423. Jihad@x64jw 2016/03/28(月) 21:47:42 

    【速報キター】 SMAP解散 x64jw
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 424. Jihad@cfhww 2016/03/28(月) 21:47:49 

    【速報キター】 SMAP解散 cfhww
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 425. Jihad@p597y 2016/03/28(月) 21:47:54 

    【速報キター】 SMAP解散 p597y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 426. Jihad@0z1cr 2016/03/28(月) 21:47:58 

    【速報キター】 SMAP解散 0z1cr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 427. Jihad@8tby8 2016/03/28(月) 21:47:59 

    【速報キター】 SMAP解散 8tby8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 428. Jihad@mm5cp 2016/03/28(月) 21:48:07 

    【速報キター】 SMAP解散 mm5cp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 429. Jihad@xclc9 2016/03/28(月) 21:48:09 

    【速報キター】 SMAP解散 xclc9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 430. Jihad@3lh5x 2016/03/28(月) 21:48:19 

    【速報キター】 SMAP解散 3lh5x
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 431. Jihad@1aitr 2016/03/28(月) 21:48:22 

    【速報キター】 SMAP解散 1aitr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 432. Jihad@rioyr 2016/03/28(月) 21:48:28 

    【速報キター】 SMAP解散 rioyr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 433. Jihad@d5z3a 2016/03/28(月) 21:48:35 

    【速報キター】 SMAP解散 d5z3a
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 434. Jihad@m9il8 2016/03/28(月) 21:48:37 

    【速報キター】 SMAP解散 m9il8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 435. Jihad@7eumr 2016/03/28(月) 21:48:38 

    【速報キター】 SMAP解散 7eumr
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 436. Jihad@8lhub 2016/03/28(月) 21:48:40 

    【速報キター】 SMAP解散 8lhub
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2016/03/28(月) 21:48:42 

    自分は北陸出身で京都の大学に行って東京に住み着いたから、居住地の話の流れで大学の話になることがよくあったな
    特に大学が関関同立の宣伝に力を入れている某大学だったので、「京都市内です」とか「京都の金閣寺のそばだったんで観光客がひどくって」みたいな話からピンポイントで大学名をあてられたことが多かった
    地元の人と話をしていても、実家は××市だけど高校が都会市の都会駅のそばだったから駅周辺は詳しいみたいな話の流れで出身校は隠してなかった

    女性の場合、結婚したタイミングと、子供が産まれたタイミング(その後の子供の進学のタイミングも)で価値観や性格というか生き方みたいなのがガラッと変わる人いるよね
    前はそんな人じゃなかったのに、旦那や子供がらみのことで目の色変わってマウンティングしてくるようになった人何人かいるわ

    +0

    -1

  • 438. Jihad@rvlw2 2016/03/28(月) 21:48:43 

    【速報キター】 SMAP解散 rvlw2
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 439. Jihad@5hbq9 2016/03/28(月) 21:48:43 

    【速報キター】 SMAP解散 5hbq9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 440. Jihad@kh9hy 2016/03/28(月) 21:48:49 

    【速報キター】 SMAP解散 kh9hy
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 441. Jihad@0icz4 2016/03/28(月) 21:48:49 

    【速報キター】 SMAP解散 0icz4
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 442. Jihad@l0xvx 2016/03/28(月) 21:49:01 

    【速報キター】 SMAP解散 l0xvx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2016/03/28(月) 21:49:02 

    >>38
    そうとは限らない

    うちは毒母が酷いマウンティング罵詈雑言誹謗中傷女だったから、こういう醜い生き方したくないと思ってるからしません。

    +4

    -0

  • 444. Jihad@czra8 2016/03/28(月) 21:49:05 

    【速報キター】 SMAP解散 czra8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 445. Jihad@vdgjp 2016/03/28(月) 21:49:06 

    【速報キター】 SMAP解散 vdgjp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 446. Jihad@kz0hz 2016/03/28(月) 21:49:09 

    【速報キター】 SMAP解散 kz0hz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 447. Jihad@vi9q7 2016/03/28(月) 21:49:10 

    【速報キター】 SMAP解散 vi9q7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 448. Jihad@xnjy5 2016/03/28(月) 21:49:11 

    【速報キター】 SMAP解散 xnjy5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 449. Jihad@v3aq0 2016/03/28(月) 21:49:18 

    【速報キター】 SMAP解散 v3aq0
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 450. Jihad@d6t0y 2016/03/28(月) 21:49:21 

    【速報キター】 SMAP解散 d6t0y
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 451. Jihad@pw02f 2016/03/28(月) 21:49:23 

    【速報キター】 SMAP解散 pw02f
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 452. Jihad@brqaz 2016/03/28(月) 21:49:25 

    【速報キター】 SMAP解散 brqaz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 453. Jihad@hgihz 2016/03/28(月) 21:49:36 

    【速報キター】 SMAP解散 hgihz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 454. Jihad@lyrzu 2016/03/28(月) 21:49:37 

    【速報キター】 SMAP解散 lyrzu
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 455. Jihad@741di 2016/03/28(月) 21:49:37 

    【速報キター】 SMAP解散 741di
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 456. Jihad@2a1zj 2016/03/28(月) 21:49:39 

    【速報キター】 SMAP解散 2a1zj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 457. Jihad@kdnat 2016/03/28(月) 21:49:41 

    【速報キター】 SMAP解散 kdnat
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 458. Jihad@jgy3c 2016/03/28(月) 21:49:44 

    【速報キター】 SMAP解散 jgy3c
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 459. Jihad@2zwio 2016/03/28(月) 21:49:45 

    【速報キター】 SMAP解散 2zwio
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 460. Jihad@eyqny 2016/03/28(月) 21:49:47 

    【速報キター】 SMAP解散 eyqny
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 461. Jihad@scf1e 2016/03/28(月) 21:49:59 

    【速報キター】 SMAP解散 scf1e
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 462. Jihad@f00xk 2016/03/28(月) 21:50:04 

    【速報キター】 SMAP解散 f00xk
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 463. Jihad@r50ub 2016/03/28(月) 21:50:09 

    【速報キター】 SMAP解散 r50ub
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 464. Jihad@uqvnl 2016/03/28(月) 21:50:09 

    【速報キター】 SMAP解散 uqvnl
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 465. Jihad@qqo72 2016/03/28(月) 21:50:11 

    【速報キター】 SMAP解散 qqo72
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 466. Jihad@lncbf 2016/03/28(月) 21:50:20 

    【速報キター】 SMAP解散 lncbf
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 467. Jihad@vuvm1 2016/03/28(月) 21:50:23 

    【速報キター】 SMAP解散 vuvm1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 468. Jihad@1e9bv 2016/03/28(月) 21:50:23 

    【速報キター】 SMAP解散 1e9bv
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 469. Jihad@hg9a5 2016/03/28(月) 21:50:24 

    【速報キター】 SMAP解散 hg9a5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 470. Jihad@vujxm 2016/03/28(月) 21:50:25 

    【速報キター】 SMAP解散 vujxm
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 471. Jihad@99nr3 2016/03/28(月) 21:50:28 

    【速報キター】 SMAP解散 99nr3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 472. Jihad@leiar 2016/03/28(月) 21:50:30 

    【速報キター】 SMAP解散 leiar
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2016/03/28(月) 21:50:31 

    今日久しぶりに会った友達にモヤモヤしたところ。
    マウンティング的な思考をしない自分になりたい!!と強く思いました…。
    私の場合は収入面で負けたくない気持ちが強いみたいです。情けないです。

    +4

    -0

  • 474. Jihad@qiuw1 2016/03/28(月) 21:50:32 

    【速報キター】 SMAP解散 qiuw1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 475. Jihad@ff078 2016/03/28(月) 21:50:32 

    【速報キター】 SMAP解散 ff078
    http://jihadi.biz/

    +0

    -1

  • 476. Jihad@kj0f8 2016/03/28(月) 21:50:33 

    【速報キター】 SMAP解散 kj0f8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 477. Jihad@mx8h4 2016/03/28(月) 21:50:35 

    【速報キター】 SMAP解散 mx8h4
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 478. Jihad@93qmc 2016/03/28(月) 21:50:35 

    【速報キター】 SMAP解散 93qmc
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 479. Jihad@sudbj 2016/03/28(月) 21:50:36 

    【速報キター】 SMAP解散 sudbj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 480. Jihad@worjp 2016/03/28(月) 21:50:37 

    【速報キター】 SMAP解散 worjp
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 481. Jihad@oyoe1 2016/03/28(月) 21:50:37 

    【速報キター】 SMAP解散 oyoe1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 482. Jihad@a2gxx 2016/03/28(月) 21:50:45 

    【速報キター】 SMAP解散 a2gxx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 483. Jihad@hfsv1 2016/03/28(月) 21:50:50 

    【速報キター】 SMAP解散 hfsv1
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 484. Jihad@zer04 2016/03/28(月) 21:50:51 

    【速報キター】 SMAP解散 zer04
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 485. Jihad@8kfeh 2016/03/28(月) 21:50:57 

    【速報キター】 SMAP解散 8kfeh
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 486. Jihad@nywg5 2016/03/28(月) 21:51:03 

    【速報キター】 SMAP解散 nywg5
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 487. Jihad@iyde3 2016/03/28(月) 21:51:08 

    【速報キター】 SMAP解散 iyde3
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 488. Jihad@k1v0a 2016/03/28(月) 21:51:13 

    【速報キター】 SMAP解散 k1v0a
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 489. Jihad@9rfy8 2016/03/28(月) 21:51:14 

    【速報キター】 SMAP解散 9rfy8
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 490. Jihad@sr8fx 2016/03/28(月) 21:51:15 

    【速報キター】 SMAP解散 sr8fx
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 491. Jihad@0jriz 2016/03/28(月) 21:51:17 

    【速報キター】 SMAP解散 0jriz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 492. Jihad@27brz 2016/03/28(月) 21:51:18 

    【速報キター】 SMAP解散 27brz
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 493. Jihad@jbrxl 2016/03/28(月) 21:51:19 

    【速報キター】 SMAP解散 jbrxl
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 494. Jihad@sj6e9 2016/03/28(月) 21:51:20 

    【速報キター】 SMAP解散 sj6e9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 495. Jihad@26zrj 2016/03/28(月) 21:51:20 

    【速報キター】 SMAP解散 26zrj
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 496. Jihad@ntqbe 2016/03/28(月) 21:51:20 

    【速報キター】 SMAP解散 ntqbe
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 497. Jihad@uxaha 2016/03/28(月) 21:51:21 

    【速報キター】 SMAP解散 uxaha
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 498. Jihad@r0ot7 2016/03/28(月) 21:51:21 

    【速報キター】 SMAP解散 r0ot7
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 499. Jihad@p7ues 2016/03/28(月) 21:51:22 

    【速報キター】 SMAP解散 p7ues
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

  • 500. Jihad@p4hz9 2016/03/28(月) 21:51:25 

    【速報キター】 SMAP解散 p4hz9
    http://jihadi.biz/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード