ガールズちゃんねる

差し歯のかた

119コメント2016/04/10(日) 21:23

  • 1. 匿名 2016/03/28(月) 08:40:14 

    前歯が差し歯の方いらっしゃいますか?
    どんなケアされてますか?色々悩みを話しましょう!

    +78

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/28(月) 08:40:43 

    差し歯のかた

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2016/03/28(月) 08:40:52 

    呼んだ?

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2016/03/28(月) 08:42:11 

    臭いよね

    +52

    -75

  • 5. 匿名 2016/03/28(月) 08:42:17 

    差し歯の部分の歯茎が黒ずんでます…

    なんとかならないのかな(´;ω;`)

    +313

    -6

  • 6. 匿名 2016/03/28(月) 08:42:49 

    歯茎が上がって(上の歯茎)差し歯の銀の部分が見えてきたのでこの前修復しに行ったんだけど綺麗に隠れなくて 今日また行って来る
    こういう人居る?

    +226

    -6

  • 7. 匿名 2016/03/28(月) 08:45:19 

    >>5
    歯医者へGo

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/28(月) 08:45:40 

    差し歯にして一年。
    歯茎が黒くなってきた気がします。

    +142

    -5

  • 9. 匿名 2016/03/28(月) 08:46:57 

    橋本環奈も

    +171

    -15

  • 10. 匿名 2016/03/28(月) 08:47:10 

    >>2
    昔は八重歯だったね。前歯全部差し歯かな。
    差し歯のかた

    +168

    -1

  • 11. 匿名 2016/03/28(月) 08:47:33 

    歯茎が痩せてすき間が出来ているので思いっきり笑うと見えているはず。
    恥ずかしいけど、自費のセラミックだから直すのに勇気とお金がいる…(>_<。)

    +137

    -3

  • 12. 匿名 2016/03/28(月) 08:48:35 

    >>10
    歯並びだけ私そっくりだわ(p_-)

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2016/03/28(月) 08:51:14 

    昔、差し歯にする際、内側も全て白いものにしました。
    年をとると、歯茎がやせて銀色の部分が見えるようになると説明を受けたので。

    その分高かったけど、10年経っても銀の部分は見えないし、歯茎も黒ずんでません。

    +180

    -4

  • 14. 匿名 2016/03/28(月) 08:52:14 

    前歯6本しています。将来の歯茎が心配です。

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/28(月) 08:54:25 

    大きな虫歯で永久歯になってから(奥歯 前歯問わず)神経とったことある?
    ある +
    まだない -

    +742

    -105

  • 16. 匿名 2016/03/28(月) 08:55:34 

    前歯って虫歯になりやすいの?

    +112

    -14

  • 17. 匿名 2016/03/28(月) 08:57:41 

    不自然

    +20

    -5

  • 18. 匿名 2016/03/28(月) 08:59:08 

    ホワイトニングできないんだよね。黄色くなってきて作り直そうか悩んでる……

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/28(月) 08:59:14 

    治療済みの歯が再び虫歯になったことある?
    ある +
    ない -

    身の回りで、それが原因で治療してる人が増えてるから不安です。

    +473

    -24

  • 20. 匿名 2016/03/28(月) 09:01:44 

    私も高校時代に原因不明の歯痛で神経取ることになって前歯3本被せたんだけど、被せてない1本が目立つんだよね・・・
    あと歯茎の黒ずみが気になる
    今からでもどうにかならないかな?

    +65

    -2

  • 21. 匿名 2016/03/28(月) 09:02:22 

    審美で健康な歯を削って差し歯にするのは、やめたほうがいいって歯医者さん言ってた。
    一見 綺麗になるけど。
    ほとんどの人が、年取ってから後悔するって。

    +176

    -10

  • 22. 匿名 2016/03/28(月) 09:04:58 

    最新の差し歯は金属を使っていないので歯茎が黒くならないそうです。
    それでも周りの歯との兼ね合いで、寿命は10から15年。
    手入れをきちんとできて、お金に余裕があるなら悪くないと思う。

    +91

    -8

  • 23. 匿名 2016/03/28(月) 09:05:47 

    前歯4本オールセラミックです!
    やっぱり値段は高かったですが、歯茎黒くならなくて自然になりました。

    毎日フロスして歯肉炎や歯周病にならないようにしています(>_<)
    本当に小さい頃からしっかり磨けばよかったです。。

    +220

    -1

  • 24. 匿名 2016/03/28(月) 09:07:56 

    虫歯が増えたのは?
    学生時代 +
    社会人 になってから -

    >>23 私もちゃんと小さい頃から磨いてればよかった。

    +221

    -59

  • 25. 匿名 2016/03/28(月) 09:11:44 

    >>5保険がきかないので高いけど私も悩んでオール金属フリーにしました。差し歯を交換しても歯茎まで色素沈着して黒ずんでいて変わらないかも…と心配していましたが大丈夫でした!
    大笑いしないと見えない部分なのですが気になりますよね。ずっとコンプレックスで手で隠しながら笑っていたのでキレイなピンク色になって嬉しいです。お金はかかりましたが治してから気にせず笑えるようになりました。
    ちなみに差し歯交換は差し歯をまずは仮歯に交換してから本歯にするので何回か歯医者に通わなくてはいけません。
    すでに差し歯にしている人は神経はその時に抜いていると思うので治療は全く痛くないし時間もかかりません。
    歯科選びは自由診療なのでカウンセリングをしっかりしてくれるところを選ぶのがポイントだと思います。

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/28(月) 09:14:34 

    保険がきく差し歯だから
    バレバレで恥ずかしい。

    +125

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/28(月) 09:17:41 

    前歯セラミック。
    10年経つけど歯自体はきれいなまま。
    でも歯茎がじゃっかん黒いかな?
    今度矯正するけどどんな風になるか期待。

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/28(月) 09:20:25 

    松田聖子の場合、差し歯と言うよりもっと良いものでしょう。年齢的にもオールインプラントとか。

    +137

    -6

  • 29. 匿名 2016/03/28(月) 09:28:57 

    >>25
    ありがとう!勉強になった!
    当時は学生でお金なかったけど、今は社会人だから検討してみるよ

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2016/03/28(月) 09:32:45 

    橋本環奈ちゃん、まだ10代なのに前歯全部差し歯で、すでに歯茎が少し黒ずんでない?
    将来が心配。

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/28(月) 09:33:38 

    差し歯は根っこに金属の土台をすることが
    ほとんどだから歯茎が黒ずんできちゃうんだよね

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2016/03/28(月) 09:34:13 

    保険じゃない高いのに変えたら歯茎が黒ずんだのが綺麗な色に治った。
    矯正の時は、高いやつほどすぐ取れやすいから注意が必要だった。ま、またつけてもらえばいいんだけど。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/28(月) 09:39:10 

    小学生の頃同級生の男の子がぶつかってきて前歯が折れて、それから一本差し歯です…

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/28(月) 09:40:24 

    >>22

    保険じゃあ金属使うのは基本です。
    金属使わないのは一部の保険外の素材です。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/28(月) 09:45:37 

    空き歯だから隙間を埋めたいんだけど、どういう方法がベストなんだろう?

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/28(月) 09:46:13 

    ガタガタの歯で八重歯も左右にあって、
    八重歯の隣の奥に引っ込んだ歯が磨きづらくて虫歯に(ToT)
    虫歯がひどかったので抜かれて、ブリッジにした。
    最初は犬歯も抜いて芸能人のような完璧な歯並びにすることを歯医者に勧められたけど、
    犬歯は一番最後に残る歯くらい丈夫という事を知って、犬歯は抜かずに差し歯にした。
    本当は差し歯にしたくなかったけど、
    奥に超引っ込んだりしてるひどいガタガタの歯並び、矯正で治せるものなの?
    治せるなら時間かけても矯正で治したかった(>_<)

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/28(月) 09:58:35 

    おばあちゃん
    差し歯のかた

    +116

    -6

  • 38. 匿名 2016/03/28(月) 10:00:20 

    >>29 いえいえ、私の経験談がどなたかのお役に立てたら嬉しいです。

    私は歯科衛生士ではなく治療に通っている一般人なので専門知識は全くありませんがネットで情報を探して比較検討しました。

    子どもの頃転んで前歯を1本折ってから差し歯とは長いつきあいです。見た目ももちろん大事だけど前歯は大事です。歯の裏に舌先が当たるので違和感があると気になるし耐久性等も検討して選んで下さいね。保険の効かない差し歯は種類が多く値段もピンキリでした。

    それから歯茎から出血する、歯茎が赤く腫れている等の症状があれば歯周病かもしれません。
    私も自覚症状はあったのですが先生に歯周病を指摘されて「先に歯周病の治療をしないと差し歯の交換はできない」と言われました。
    思い当たる人は保険治療で歯周病を治してから差し歯を交換すると費用が抑えられると思います。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/28(月) 10:07:51 

    >>37
    向かって左の人は誰ですか?

    +65

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/28(月) 10:12:06 

    >>35さん、どのくらい隙間が空いているかで選択肢もいろいろだと思います。
    私の歯科はカウンセリングは無料でした。一度口の中を見てもらって聞いてみるといいのではないでしょうか?歯医者は美容院と同じくらい多いので歯科選びも難しいと思いますが
    ・治療法を複数提示してくれる(メリット、デメリットもきちんと教えてくれる)
    ・治療期間や治療費を最初に教えてくれる
    ・先生が熱心で腕がよくて治療実績が多い
    そういう歯医者を選ぶといいと思います。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/28(月) 10:15:01 

    高校の吹部のときにホルンにぶつかって( 笑)下の前歯差し歯にせざるをえませんでした
    八万したので、ここに八万入ってる〜とか抜かしてました笑
    高かったのでそんなに違和感もないし変色もしませんよ

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/28(月) 10:23:41 

    歯医者の待合室でこのトピ見てる
    はい 差し歯の銀の箇所を修復しに来てます(^^;;

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2016/03/28(月) 10:44:01 

    差し歯の土台が割れてグラグラしてます。
    あー多分インプラントになるんだろうー出費がかさむ…。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/28(月) 10:53:24 

    事故で前歯折れてから、上の前歯2本が差し歯です。
    事故相手に治療請求だったから、1番高いのを入れてくれた。(何かは不明)

    そして、違う歯医者(友達が勤務)に通いだしてから言われたのが、『差し歯2本が裏で繋がっているΣ(OωO )』
    こんな人います?
    因みに、同級生だった男性もスポーツで前歯2本折れて差し歯。しかも同じ歯医者だったから2本セットの差し歯。

    歯科衛生士の友達に相談したら、『こんな繫がった差し歯見たことないから、何かあったときは作ってもらった歯医者に行くべき』
    と言われてる。
    そして、もう10年経つ頃です。不安。

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2016/03/28(月) 10:59:59 

    前歯の差し歯、歯茎が下がってきて
    歯が下がって見えます…
    歯医者に相談したらちょっと費用かかるけど
    歯茎の再生手術しかないと言われた。
    その差し歯も保険の裏銀だし
    元々の前歯より大きすぎてバレバレだし。
    自信をもって笑いたい…

    歯茎の再生手術代、差し歯を白く小さい歯に
    (セラミックしかないのかな?)するには
    どれぐらい費用かかりますか?
    ちなみに裏銀の差し歯は
    仮歯5000差し歯10000くらいだったような。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/28(月) 11:03:39 

    昔、近所に歯医者が出来て「もう遠くまで通いに行かなくていい」と喜んで行ってたけど、下手だった〜。

    下手過ぎて死ぬかと思う程痛くて泣くと、歯の神経抜かれて。神経抜かれれば、痛くないから良いんだけどね〜。って、神経抜いた歯は黄ばむんだよね。で、どんなに高いホワイトニングしても着色汚れではないから白くならない。だから笑顔にも自信が持てない。

    そんな悩むなら差し歯にしようかと思っていましたが、このトピ見て考え直しました。歯茎の事を考えて今のまま黄ばんだ歯と付き合っていきます。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/28(月) 11:06:16  ID:7EkcRfxJdd 

    >>44

    折れたのですから土台なる面積が少ないのです。
    という事は取れやすい、揺れやすい。
    そうなると隣の歯と繋げるのが当時の状態としては先生はいいと判断したのかなと思われます。

    作ってもらった所で見てもらうのが理想ですが、信頼していなければ他でもいいと思いました。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/28(月) 11:08:34 

    >>45
    かなり古い(15年ぐらい前)ころの話だけど前歯2本セラミックで12万ぐらいでした
    別の歯医者ではインプラントも勧められたけど車が買えると言われた気がする…
    セラミックは昔ながらのおじいちゃん先生の歯医者さんに作ってもらったけどすごくしっかりしてるし、今まで何の不具合も起きてないです
    もう亡くなられてしまったので、これがダメになったらどうしようか…と思います
    2代目の息子先生の腕はあまり評判良くない

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/28(月) 11:11:02 

    >>47
    なるほど。
    納得出来ました。ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/28(月) 11:14:42 

    差し歯って寿命10年15年って言われてますよね。
    それ以上使ってられる方って勿論いらっしゃいますよね?
    私、11年になるけど、事故が原因で差し歯になったのに、自費で差し歯作りなおさなきゃいけないなんて、すごい嫌。

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/28(月) 11:23:21 

    >>45さん、歯茎再生手術ってマツコがやっていたやつですよね?ガルちゃん検索したら過去トピありました。リンク貼っておきますね〜
    マツコ・デラックス、年末年始は「歯ぐきの移植手術」
    マツコ・デラックス、年末年始は「歯ぐきの移植手術」girlschannel.net

    マツコ・デラックス、年末年始は「歯ぐきの移植手術」 番組アシスタントの内藤聡子アナウンサーが「そんなことできるんですか!?」と驚いた様子で尋ねるとマツコは「そんなすごいことじゃない」と言い「歯ぐきが減ってきちゃうじゃない?だからそこに上の歯ぐき...


    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/28(月) 11:24:22 

    歯茎の縁が黒くて嫌!

    そしてたまに痛い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/28(月) 11:25:33 

    >>37
    左側の人が中森明菜だったらマイナス押したい…

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2016/03/28(月) 11:31:15 

    良心的な歯医者は後側から虫歯治して、自分の歯を残してくれたから見た目はむし歯で削ったってわからないようにしてくれたよ。

    むやみやたらと虫歯を削ったりするとこより、ちゃんと自分の歯を残してくれるような歯医者探したほうがいい。
    あと、前歯は絶対セラミックにした方がいい。
    お金かかるけど、見た目が自然だし歯茎も黒くならないし、長い目でみたらセラミックのほうがいいと思う。

    工藤静香や中森明菜の写真見たら、将来こんな風になりたくないと思った。

    +26

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/28(月) 11:37:57 

    >>50さん、連投しますが私の保険治療の差し歯は10歳から40歳まで30年間、何の不具合もなく、まるで自分の歯のような見た目で快適に使えていました(^^)
    私が審美的な理由で歯茎の黒ずみさえ気にしなければ、重度の歯周病にならなければ死ぬまで使えたかも…と思います。
    取り外す時、顔はタオルで覆われてて何も見えなかったけどベキベキ、メリメリと工事のようなすごい音がしてビビりました。
    痛くはないけど何をされているのか分からないので緊張しました。
    技工士さんの腕次第なのかもしれませんが歯科技術も昔とは違うと思うし大丈夫なのではないかと思います。
    インプラントは差し歯より高いので地道に歯周病ケア頑張っています。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/28(月) 11:41:55 

    いま歯列矯正中で、学生の頃打って前歯が一本神経死んでるので矯正終わったら一本だけセラミックにしょうと思ってるけど不安です。
    神経死んでると将来歯茎黒くなるのかな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/28(月) 11:42:18 

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/28(月) 11:56:07 

    ウォーターピック 絶対使ったほうがいい!!特にブリッジの人!!

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/28(月) 11:59:29 

    私は欠損歯でブリッジを三カ所、取れる差し歯を一カ所しています。
    ブリッジ一カ所はつけてから15年後に中の歯が化膿してしまい、根治治療をしました。
    後一カ所は20年前のブリッジをそのまま使い、あと一カ所は割と新しいブリッジなのでそのまま使えてます。
    まだ子供の時につけたブリッジは大人になるとやっぱり気になりますね。でも変色もないし、良くできてると思います。
    当時一番高く、白いタイプです。(五年前に付け替えたのは一本五万で五本分くっついてるので25万でした。)

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/28(月) 12:08:04 

    E-girlsのamiって子の歯がいつも気になる

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/28(月) 12:14:49 

    >>45
    >>51
    ありがとうございます。
    症状や歯医者によってピンキリですね…
    先生によく相談しなきゃですね。

    その前に左下の歯もブリッジになる歯があり
    今、治療中です。
    右下の歯も治療しないとだから
    それからになるので歯茎手術までまだ先だ…
    少しずつ綺麗な歯にしていきたいな(^^ゞ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/28(月) 12:21:50 

    >>59
    取れる差し歯って??
    入れ歯のこと?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 12:21:56 

    工藤静香は何で歯を治さないんだろう。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 12:40:09 

    差し歯気持ち悪いからこのトピもう見たくない。

    +1

    -20

  • 65. 匿名 2016/03/28(月) 12:48:34 

    顔は美人なのに歯茎真っ赤に腫れてるな
    〜ってずっと気になってた女性が大口開けて笑った時、前歯の裏側ギンギラギンで目が点になった。

    前から見る感じ、6本は差し歯?
    差し歯したら歯茎って炎症おこすの?
    それともこの人が不潔なだけ?

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2016/03/28(月) 13:05:32 


    歯茎が気になる人はこれ指につけてマッサージ~~かなり良くなるよ

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2016/03/28(月) 13:07:31 

    6年前に差し歯にしました。
    保険がきく差し歯にしたけど、裏も白だから差し歯だとバレることないです。
    それに特別なケアしてるわけじゃないけど、キレイなままですよ。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2016/03/28(月) 13:17:21 

    >>62
    金具でとれるタイプです。ブリッジも薦められましたが健康な歯(二本)を削る必要があるのでやめてしまいました。あれ、名前的には「入れ歯」でしょうか?

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/28(月) 13:44:31 

    さっき歯医者行ってきたばかり!20年前に入れた1本5万の前歯が歯茎痩せてぽろっと取れた‥5万が3本と保険内の差し歯が3本。全部上の前歯。また歯医者に長く通わなくちゃいけない。もしかしたら部分入れ歯になるかもしれない。。めっちゃ凹んでます

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/28(月) 13:53:42 

    オールセラミックを1本入れることになって出来上がってきたのが歯茎ぴったりのラインのものでした(土台とクラウンの境目が見えるもの)。ふつう歯茎が上にかぶさるくらいちょっと深めに作りますよね。加齢で歯茎が下がるのが目に見えてるんだから。そこの医師は歯茎ぴったりのラインで作るもの、深すぎるのは失敗ですからとか、わけわかんないこと言ってました。そういうものなのでしょうか。納得がいかないので作り直してもらいましたが。よその歯医者より高いのに(涙)

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/28(月) 13:57:31 

    私ブリッジです。18年ぐらい前でセラミックで三本21万しました。歯自体にはいまだに何の問題もないけど支えている両脇の歯の根元が金属が見えるし歯茎が黒ずんでます。これもう一度歯を利用して金属とか黒ずみ何とかなるかな?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/28(月) 13:59:54 

    ここまでやるって…

    +51

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/28(月) 14:03:52 

    >>69 凹みますよね…
    私はアラフォーですが周りも歯に悩んでいる人が増えてきました。松嶋菜々子も入れ歯だと言われていますよね。芸能人で女優で歯がボロボロ…
    お金はたくさんあるのに…
    きっと私たちよりもっと悩んでいるはずです。
    差し歯ではない自分の歯を大事にしなくてはと思います。

    松嶋菜々子 (出っ歯→骨切手術→入れ歯)

    松嶋菜々子の歯は上前歯2本出っ歯→
    19歳:上前歯4本差し歯
    20歳:上下顎分節骨切手術
    22歳:上奥歯銀歯
    26歳:奥歯差し歯(上2本/下4本)、
    30歳頃:部分入れ歯上前歯6本
    33歳:上奥歯差し歯+2本
    差し歯のかた

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2016/03/28(月) 14:11:14 

    オールセラミックして10年目
    固さが仇となってしまい、固いものを噛んだ時に歯の根っこごと折れてしまった。セラミックにはクッション性がなくて衝撃が歯にダイレクトにくるんだよ

    セラミックを進めてくる病院はオススメしないです。審美ばかり求めても、今はよくてもあとで絶対に後悔するよ。私の友達もオールセラミックの一番強度のある素材でも10年もたなかった。治療時に外すのが大変で器具も壊れ、歯の根っこも折れた。歯への負担が本当に大きい。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/28(月) 14:15:38 

    インプラントはもっとおすすめしない。

    インプラントで生涯過ごせた例がないので、歯医者の先生も内心オススメできないと言っていたよ

    +27

    -4

  • 76. 匿名 2016/03/28(月) 14:32:29 

    >>73
    こういう情報ってどこから出てくるの?
    年齢と詳しい治療内容まで・・・
    これが本当だとすると医者が流したとしか思えないんだけど。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/28(月) 14:39:49 

    >>67
    保険のきく差し歯で裏銀ではなく
    裏まで白にできるんですか?私、裏銀、、、

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/28(月) 14:41:06 

    奥歯をブリッチにするって、先生に言われてるんだけど、ブリッチって部分入れ歯とはまた違うんですか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/28(月) 14:48:22 

    >>6修復はおいくらでしたか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/28(月) 14:49:17 

    >>65
    前歯の裏まであら探しとかwww

    やっだね~。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 14:59:06 

    >>58これ、本当日本便利ですね!
    差歯ないけれどデンタルフロスの後最後の仕上げに使ってます。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 15:11:31 

    >>68
    横から失礼。

    そのポロと取れるのは入れ歯ではないと思いますよ。
    入れ歯って言葉の響きが一気に老人っぽくて嫌ですよね。

    入れ歯ってニセ歯茎みたいなのもくっついてる気がするんだけど…

    ポロっと取れるのも差し歯って言ってると思います。例えが出川さんしか出てこないんですが、バラエティでポロっと差し歯が取れて笑われてることがある。
    たぶん同じ種類の歯だと思う。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 15:18:49  ID:2CQiDF2fNj 

    私も差し歯。
    でもすごく綺麗なまま。

    この前

    「アメリカだとドラキュラだから、八重歯削ろうね」

    って、普通の歯のように削られいまだと見た目綺麗w

    前歯四本くらい差し歯の人いたけど出っ歯みたいで、
    そもそもおかねかけるとこ間違ってないかい?って思ったw

    明石家さんまの真似する人の歯みたいな。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 15:31:10 

    >>46
    失活歯(神経の無い歯)にするウォーキングブリーチというホワイトニング方法がありますよ。
    自費診療になるので1〜3万円くらいすると思いますが、対応している歯科医院が少ないので調べてみられるといいと思います。

    私は1回の塗布でA4からA2.5くらいまで明るくなりましたよ。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 15:32:30 

    歯茎下がってきて紫になってるんだがちゃんとかえれるかな?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 15:41:27 

    >>68
    両隣の歯にクラスプと呼ばれる金属をひっかけて使うものでしたら入れ歯(義歯)になります。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 15:43:51 

    >>46
    失活歯(神経の無い歯)にするウォーキングブリーチというホワイトニング方法がありますよ。
    自費診療になるので1〜3万円くらいすると思いますが、対応している歯科医院が少ないので調べてみられるといいと思います。

    私は1回の塗布でA4からA2.5くらいまで明るくなりましたよ。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 15:52:32 

    芸能人の差し歯って健康な歯を小さく削ってはめるんですか?
    今更ですみません

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 15:53:40 

    差し歯作ったときは元の歯に色を合わせてくれたんだけど、今は他の歯(自歯)が黄色くなってきて、ホワイトニングしたいです。
    でも歯医者には、ホワイトニングは差し歯の色を変えれないから、今度は差し歯が黄色く感じると思う。
    と言われ、乗り気ではありません。
    差し歯を変える覚悟があるなら、ホワイトニングしてくれるみたい。

    めっちゃお金かかるから悩んでる。

    差し歯もあるけど、自歯をホワイトニングされた方っていらっしゃいますか?

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 16:21:03 

    私も上の前歯4本差し歯にしました。
    保険内だから裏は銀です。

    元々歯並びがすごく悪くて、矯正はお金も時間もかかるし奥歯4本抜かないといけないからと、差し歯を勧められました。

    後悔はありませんが、やっぱり歯茎が心配ですね。差し歯にして5年くらいですが、そのうち黒くなるのかなぁ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 16:50:32 

    前歯の差し歯
    裏側の歯茎との境目、すき間があいてきて
    舌が当たって気になります。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 16:51:12 

    中学生の時に前歯が折れて保険適応の差し歯に
    22歳で保険適応外のセラミックに替えました
    既に15年近く経っていますが歯も歯茎も変色はしていないと思います
    強いて不満を言うならセラミックは自分の歯よりも硬いので
    噛み合わせの歯が少し削れてしまうこと

    普通の歯ブラシの他にテーパーブラシ、フロス、歯間ブラシを使っています

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 17:51:30 

    つい4日前‼︎
    たい焼きを食べてたら前歯の差し歯が取れて すぐ歯医者へ行きました( ; ; )
    差し歯の穴が大きくなっている様で作り直し(>_<)
    歯医者も上手なとこに行かないとダメですね( ; ; )

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 18:32:14 

    根元から折れて前歯1本差し歯です。
    根元から折れているので、強度がなく
    この2年で3回外れました。
    3回目で次外れたら、他の方法考えましょうと言われています。

    先日、歯磨きで外れてしまいました。
    健康な歯を削るのも嫌だし、ホワイトニングで白くしたいしと、今は外れた差し歯にポリグリップをつけてやり過ごしています。食事の時は外してます。

    歯医者怖いな〜(~_~;)

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 18:41:07 

    浜崎あゆみ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 18:45:35 

    >>63
    3回くらい治してる。でもあれなんだよ。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 19:20:37 

    >>89
    ホームホワイトニングしましたよ。マウスピースを作ってもらって薬を入れてはめるタイプです。私はオパールエッセンス 15%ってのですが濃度も種類がありますし歯医者によって扱っているブランドが違います。2週間毎日6時間装着するように言われました。歯の色は徐々に白くなっていくのでちょうどいいところで止めればいいのでは。白くなり過ぎても生活しているうちに色戻りがありますし。私は今では3ヶ月に1回3時間装着してます。(人によっては知覚過敏になるらしいのでご注意)

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2016/03/28(月) 19:33:10 

    前歯の根元の歯茎かゆいからおしてしまう

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/28(月) 19:34:12 

    前歯の隙間あいてるし歯茎紫に色変わるし大変

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/28(月) 20:41:17 

    >>85
    保険内で銀を使ってる差し歯でそうなってるなら、治るかも。
    保険外のにすれば、歯茎の中へ銀イオンが溶け出すのもなくなるし、歯茎が嫌って下がっていくのも変わる。
    そもそもあんま、体に金属が溶け出してるのはよろしくなさそうよね。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/28(月) 20:57:13 

    19年前に前歯2本をセラミックに。数年で歯茎のすき間から金属が見えるように。新しくする予定なんだけど昔の差し歯って芯が太くて長いらしく、外すのが大変で折れるリスクもある。でもやるだけやってみようと思うよ。他の歯も加齢で黄ばんできてるから、ホワイトニングも併用する。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/28(月) 21:46:18 

    私今ほんとに差し歯にしたい。。

    歯がずっとコンプレックスで口開けて笑えない。。すごいキモい形してるから。差し歯二本でいくら位するんですか?

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2016/03/28(月) 21:56:33 

    保険内の、土台が金属の差し歯で
    黒ずんだ歯茎は2度と元のピンク色には
    戻らないらしいから
    無理してでもセラミックがいい

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/28(月) 22:29:52 

    松嶋菜々子の前歯はマグネット式の入れ歯だよ。
    女性芸能人の歯・画像掲示板
    女性芸能人の歯・画像掲示板yabuisha-1.bbs.fc2.com

    女性芸能人の歯・画像掲示板女性芸能人の歯・画像掲示板3825382女性芸能人の虫歯、銀歯、出っ歯、八重歯、乱杭歯から差し歯、入れ歯までの画像と解説 283名。先頭(283名) | Home | 携帯へURLを送る | 管理松嶋菜々子 (出っ歯→骨切手術→入れ歯) 画像追加【まとめ...

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2016/03/28(月) 22:31:34 

    松嶋菜々子

    きれいな歯並びに直すことを条件に民放TV出演を打診され、
    20歳の時、一年間休業し入院して、上顎骨と下顎骨からそれぞれ、
    上前歯6本が生えた歯槽骨部分と下前歯6本が生えた歯槽骨部分を
    一旦切り取り、上顎左右4番が生えた歯槽骨と下顎左右4番が生えた
    歯槽骨を切り落した後、再び上前歯6本が生えた歯槽骨部分と下前歯
    6本が生えた歯槽骨部分をそれぞれ奥歯側に寄せて上顎骨と下顎骨に
    再接合する上下顎分節骨切手術で松嶋菜々子は出っ歯を直して
    いた。

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2016/03/29(火) 00:31:49 

    >>65
    入れ歯にしなきゃいけないところをだましだまし使ってるんでしょ
    歯茎が真っ赤なのと口臭きついのは本人が一番わかってるよ
    それでも入れ歯にするのを出来るだけ引き延ばしたいんだよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/29(火) 01:06:13 

    >>46
    神経を抜いた歯は変色することがよくあります。
    ハリセンボンのネタにもなってました(^_^;)
    神経を抜いている歯は神経を抜いた穴の上部に直接専用の漂白剤を入れて白くする歯牙漂白が可能です。ウォーキングブリーチとも言われる方法です。
    以前は健康保険が使えましたが、今は自費です。
    歯医者さんで、聞いてみてください。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/29(火) 01:23:06 

    >>77
    金属で作ったものに唇側だけ、プラスチックを盛り上げた前装冠が一般的ですが、ジャケット冠といって全部プラスチックでできたものもあります。これだと全部白いです。保険がききます。
    ただ、強度が低いのでたまたま被せる歯がほとんど反対側の歯と咬まない噛み合わない等、条件があって、普通の噛み合わせだとすぐ壊れます。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/29(火) 01:41:32 

    >>108
    詳しくありがとうございます♪
    バレない白い歯がいいけど
    強度が低いのもすぐ取れるのも困るなー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/29(火) 02:23:59 

    変色するのは人それぞれみたいですよ!
    そんなに変わらない人もいるみたいですし。
    私はあまり歯茎見えないほうなので助かってますがセラミックじゃないのでちょっと自然の歯とは不自然さはありますね…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/29(火) 03:44:58 

    西野七瀬
    差し歯のかた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/29(火) 07:38:11 

    高校生の頃に前歯折って差し歯になりました。
    かれこれ10年で歯茎とのさかい目がはっきりわかるようになり、歯医者に相談したけど差し歯を取ることで土台がダメになるかもしれない、ダメになったら差し歯も立てれなくなると言われて迷ってます( >_< )

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2016/03/29(火) 09:27:05 

    小学生の頃事故で前歯二本の神経が駄目になりオールセラミッククラウン入れてます。
    歯自体は綺麗だけど歯茎がそこだけ盛り上がって色も違う
    作り直したら良くなるのかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/29(火) 09:28:36 

    削らない接着ブリッジを知ってる方いますか?
    差し歯に限界がきてブリッジをしなきゃいけないんだけど、隣のキレイな歯を削るのが嫌で調べたら
    でてきたので…

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2016/03/29(火) 18:18:00 

    歯は大切。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/29(火) 19:56:35 

    >>65
    差し歯の歯茎の腫れ、変色と差し歯からくる口臭は本人が一番わかってるから触れないで欲しい。
    特に前歯6本裏側ギンギラギンなんて次ダメになったら入れ歯確定なんだから粘るよ、臭かろうが
    歯茎やばかろうが。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/04(月) 20:12:59 

    >>116
    口臭ホント気になる
    臭いが取れないし辛い

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/10(日) 21:21:01 

    >>10
    旦那が歯科医なのでほとんどインプラントですよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/10(日) 21:23:02 

    >>114
    知ってます。
    後ろで接着するんですよね。
    フロスが通らなくなるのでやめたほうがいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード