-
1. 匿名 2016/03/27(日) 19:55:44
どちらの方がいいのでしょうか?
GWに家族4人で台湾旅行に行きたいと考えていますが、ツアーをネットで調べてみると通常期の2〜3倍の値段でした。
歴史的な建物を見るよりかは、食べ歩きを楽しみたいためツアーではなく個人で手配したほうが自由に楽しめるのかなとも思ったり…。
初めての海外旅行で何もわからないため分かる方教えてください!+22
-10
-
2. 匿名 2016/03/27(日) 19:56:35
ツアーの方が安全からツアー+187
-15
-
3. 匿名 2016/03/27(日) 19:56:59
絶対個人+153
-10
-
4. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:11
+7
-20
-
5. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:12
台湾なら個人でもいいかな+143
-0
-
6. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:29
個人がいい!ツアーだと興味のない所に何時間も連れて行かれたり、もう少しいたいなと思っても短時間で移動になったり。時間が押すと行きたかったところに時間の都合で行けなくなったり…
台湾なら個人でもいろいろ回れると思いますよ!+150
-2
-
7. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:34
海外行かない
餃子の王将食べ放題ツアーしか興味なし。悪いけど+9
-46
-
8. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:38
ツアーは面白味がないよ+67
-9
-
9. 匿名 2016/03/27(日) 19:57:57
GWウィークは割高ですよねツアーで行くと+25
-2
-
10. 匿名 2016/03/27(日) 19:58:07
台湾くらいなら、個人でも行けそうな気がする。
ちょっと下調べが必要だけど。
治安も割りといいみたいだよね。
漢字で筆談できるし。
いい思い出になりそう。+130
-0
-
11. 匿名 2016/03/27(日) 19:58:33
行く場所にもよるよね。+109
-1
-
12. 匿名 2016/03/27(日) 19:58:46
海外旅行慣れしてないからツアーに任せてしまう+96
-3
-
13. 匿名 2016/03/27(日) 19:58:56
個人でオプショナルツアーつければ?+42
-7
-
14. 匿名 2016/03/27(日) 19:59:09
個人じゃ海外旅行出来ないって
どんだけ精神年齢低いの?+15
-55
-
15. 匿名 2016/03/27(日) 19:59:25
+8
-4
-
16. 匿名 2016/03/27(日) 19:59:55
個人旅行が不安な人は手配ツアー組んでもらうといいよ。
飛行機+ホテル+送迎のみお世話になって、あとはフリー
いちいち免税店とか回らなくて住むし、集合時間に気をとられることもない。オススメ+149
-0
-
17. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:11
台湾なら個人でも大丈夫です!
海外慣れしてない自分と友人で個人で行きましたが、親切な人も多いし、日本人の観光客も多いし、特に困ることはなかったです!+57
-0
-
18. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:15
慣れてる人がいるなら個人でいいけど、いないなら絶対ツアー。
通訳さんも同行するし、個人的な質問にも応じてくれるし助かった。
+53
-4
-
19. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:21
台湾で食べ歩きするならウエットティッシュ必須ですよ!
あとコンビニで袋貰えないのでたくさん買わないように気をつけて!+71
-2
-
20. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:24
個人。
よほど行くのが難しくない場所以外は個人がいいよ。+42
-3
-
21. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:34
手配旅行しか経験がないけど、逆に台湾なら安い方選べばいいと思う。
+10
-3
-
22. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:41
ツアーだとわけわかんないお土産屋とか免税店連れてかれる+72
-1
-
23. 匿名 2016/03/27(日) 20:00:48
個人。ツアーじゃないと不安に感じるような国は旅行先から外してます(ー ー;)+23
-2
-
24. 匿名 2016/03/27(日) 20:01:15
韓国旅行がオススメニダよ+2
-35
-
25. 匿名 2016/03/27(日) 20:01:18
初海外旅行で英語でのやりとりもイマイチ自信がないのなら
個人旅行は不安ではないですかね 台湾の英語通じる度が分かりませんが…
台湾なら何とかなりそうな気もしますがなんせ初ですから
今回はツアーの方が安心なような気がします
初でもどうにかなる!と自信ありなら台湾ですし個人でも大丈夫かと+6
-4
-
26. 匿名 2016/03/27(日) 20:01:34
ツアーは自由にできないからお金の無駄だった
しかも大体が熟年層しかいないからおばちゃん達のワーワー騒ぐ声にうんざりした。
個人で調べて行きたいところに自由に遊べる方がいいに決まってる
+33
-6
-
27. 匿名 2016/03/27(日) 20:01:58
簡単な英語通じるなら個人でいける
フランスなんか英語で話しかけたら無視されたこともあるしツアーが良かったな+23
-2
-
28. 匿名 2016/03/27(日) 20:02:03
行く国と行った場所、語学力によります。
ヨーロッパではまだ英語の通じない地域が有りますので、ツアーに入って現地で自由日を取りますが、数回行った地域では個人で取って行ってます。+33
-2
-
29. 匿名 2016/03/27(日) 20:02:56
個人でも、空港からホテルまで送迎にしたら免税店に連れて行かれたよ。あの時間、本当にもったいない。+31
-1
-
30. 匿名 2016/03/27(日) 20:03:06
>>16
私もそのパターンが好き!
けど初めての海外ならば家族との旅だしツアーのが楽だとは思う。
とくにツアーだとトイレの心配はあまりいらないよね・・・。+13
-2
-
31. 匿名 2016/03/27(日) 20:03:10
個人かなー
興味のないとこもあるだろうし、逆にじっくり見たいときもある。
+13
-1
-
32. 匿名 2016/03/27(日) 20:04:05
ひとりで海外に行くのが好きだけど、申込はツアーです。
結構友達ができて、老夫婦と仲良くなって、帰ってからもお家に招かれたり(お金持ちだった!)しました。
実は、夫とも、ツアーで出会いました。
私はひとり。あちらは友達と。
新婚旅行もツアーでいきましたよ。+41
-6
-
33. 匿名 2016/03/27(日) 20:04:06
ツアーだと、コンパクトに観光地を案内して割安だと思うかもしれないけれど興味のない免税店や土産物屋で長時間拘束されるので苦痛です。
いつも旅行会社で飛行機と宿のみの自由プランを選んでいます。
個人で行きにくいところは、現地のオプショナルツアーを頼みます。+25
-1
-
34. 匿名 2016/03/27(日) 20:04:27
外国語はできるんですか?
台湾ぐらいなら個人旅行でいいと思いますが、
初めての海外で不安なら保険としてツアーで行ってもいいかもしれませんね。
ただ、ツアーって行きたくないところまでに行かされて、
無駄な時間が多いとは感じています。
ちなみに私は海外は個人旅行でしか行きません。
まぁ台湾なら個人旅行で行けると思いますよ。+30
-5
-
35. 匿名 2016/03/27(日) 20:05:59
個人でのんびりしたい気持ちはあるけど
やっぱり安全だし手配とかも大変だからツアーかな+11
-3
-
36. 匿名 2016/03/27(日) 20:07:22
ツアーは忙しいイメージがあって、利用したことないです。
飛行機のチケットとホテルがセットになった、滞在型のフリープランしか海外旅行は知りません。
空港からホテルまで送迎つきが多いし、個人で行きにくいところはオプショナルツアーを申し込めばいいし。
どうでしょうか。+30
-1
-
37. 匿名 2016/03/27(日) 20:10:17
チケットは航空会社のサイトで直接
ホテルはホテルズドットコムやブッキングドットコム他
タクシー、鉄道は現地チョイスか、不安ならベルタ経由
こんな感じで世界旅してますが一度もトラブルなし!
+7
-0
-
38. 匿名 2016/03/27(日) 20:11:05
「現地ガイド付き、2人より催行」みたいな半個人半ツアーみたいなのがいいかも。現地空港で現地ガイドさんと合流。あとは現地ガイドさんを独占出来るから、好きなところに行けるよ。特に割高じゃないし。エコノミークラスの航空券代は、GWならどんな手段を使っても割高になるから仕方ないよ。ビジネスクラスは年中同一運賃で、行く場所と時期によってはエコノミーよりも安いこともありますから要チェック。+12
-2
-
39. 匿名 2016/03/27(日) 20:11:35
台湾なら航空券とホテルだけのツアーがあると思います。
空港からホテルまで以外は自由行動なのでお勧めです。+21
-0
-
40. 匿名 2016/03/27(日) 20:11:44
電車とか乗るの好きなので自分で乗り換え調べて行ったりするのが好きだなー!でもやはり最初は怖いので一回目ツアー二回目個人にした!フランスの地下鉄の地図私は分からなかったけど旦那が地図得意だから助かった!個人なら地図に強くないね!+5
-1
-
41. 匿名 2016/03/27(日) 20:12:04
台湾は英語より日本語の方が通じますよ
心配ないですw+25
-1
-
42. 匿名 2016/03/27(日) 20:12:42
飛行機、ホテル、空港ホテルの送迎さえ押さえておけば
あとは何とかなりますね。
ホテルの周囲の様子を見ながら少しずつ行動範囲を広げればいいから。
海外旅行保険に必ず入ってください。数千円の負担で安心です。
事前にネットで比較して申し込むのが安いです。
+5
-0
-
43. 匿名 2016/03/27(日) 20:12:42
交通に便が悪い所や複数箇所周りたいならツアー
都市部ならどちらでも
かな
交通に便が悪いとかなりキツいよ
あと観光スポット巡りは観光客が多いのでスムーズに見て周れないことも多い
コーディネーターがいないと入れなかったり(自然遺産とかね)
お金を払うのに並んだり、入場制限が掛かっていたり、事前予約が必要だったり
ただ、そういう手配とか効率良く周る計画するのが好きならあえて個人で行くのも良いかもね
+4
-1
-
44. 匿名 2016/03/27(日) 20:13:08
>>1
初めての海外旅行ならツアーのほうがいいと思います。+15
-2
-
45. 匿名 2016/03/27(日) 20:13:55
初めてならツァーが安全だと思う。
空港からホテルまでもリムジンバス乗り場も分かりにくいし、旅行初心者はすぐにわかりタクシーも回り道されたりします。
ツァーは時間に追われるし、おみやげ物屋に行きも帰りも連れていかれるケースもあり。
ガイドさんが名所旧跡の説明をしてもらえます。
どちらも一長一短があります。+11
-2
-
46. 匿名 2016/03/27(日) 20:14:20
食べ歩きが目的なら個人の方がいいと思います。
ツアーは、食事もお土産もコミコミで
利潤があるところに連れて行かれるよね。+7
-0
-
47. 匿名 2016/03/27(日) 20:14:49
とりあえず旅行会社に言って話を聞いてみたらどうですか?情報が得られると思います。強引にすすめられたりしたことはないです。+4
-1
-
48. 匿名 2016/03/27(日) 20:16:06
個人
常用英語くらいなら慣れたら簡単+6
-2
-
49. 匿名 2016/03/27(日) 20:17:35
桃園空港ならタクシーかバスになるけど、松山空港なら地下鉄で市内に入れますよ。
ツアーにしなくても全く不自由しないと思う。
遠めな九分だけオプショナルツアー組めばどうですか?
+3
-1
-
50. 匿名 2016/03/27(日) 20:17:37
>>1
個人よりツアーのほうが安いことが多いけどな+11
-2
-
51. 匿名 2016/03/27(日) 20:18:10
終日フリーのツアーってありません?ホテルと送迎だけの。私はよくそれを利用します。+30
-0
-
52. 匿名 2016/03/27(日) 20:19:28
>>50
でも免税店で散財したり、貴重な時間が削られるけどねw
トータルではツアーの方がお金かかるように出来てるよ。でなきゃ旅行会社モウカラナイ+4
-2
-
53. 匿名 2016/03/27(日) 20:19:37
場所にもよると思います。
韓国、ベトナムに個人で行きましたが、なんとかなりました。
イタリアに行った時はツアーでしたが、ツアーだったのでいろんな観光名所を回れたと思います。
移動はハードでしたご満足しました。
ツアー内の人とも仲良くなり、時々地元の名産地などを送りあってます。+8
-0
-
54. 匿名 2016/03/27(日) 20:20:30
旅行業界に勤めています。
家族4人ということはお子さん連れですよね?
それならホテルと飛行機と送迎のパックをお勧めします。
食事組み込みツアーはお子さんにはストレスになるかも。
他のお客さんと相席(台湾ならまず間違いなく大皿からの各自取り分け)や
興味のない観光地でも決められた時間まで自由行動が出来ない、など
子供にとっては楽しくない旅行になることもあるので。
ご両親にとっては興味のある観光地や美術館も
子供がつまらない、と感じていることはよくあります。
あとお土産屋さんですが、安すぎるパックだと
空港からの送迎途中で立ち寄ることもあります。
飛行機代、ホテル代が相場より安かったらどこかで収支をつけないといけないから。
金額をチェックして最安値を選ぶのではなく
ご自身が一番動きやすい内容をチェックしてください。
安すぎると飛行機の座席が並びにならないこともあります。
当日、空港でチェックインしてから
「そんな話は聞いていない」
ということにならないように気をつけて。
JALやANA利用なら事前座席指定もできます。+22
-1
-
55. 匿名 2016/03/27(日) 20:20:51
お金かけて危険な目に遭遇する確率を増やしたくないのでツアーも個人もたぶん無理…+1
-8
-
56. 匿名 2016/03/27(日) 20:22:38
>>54
おしごとごくろうさまでーーーす+7
-2
-
57. 匿名 2016/03/27(日) 20:23:44
>>52
免税店やお土産屋で散在する必要はないよ。
ツアーはオプショナルツアーで稼いでる面もあるから利用しなきゃ大丈夫。+6
-0
-
58. 匿名 2016/03/27(日) 20:24:40
航空券とホテルだけセットになってるツアーがいいと思います。
空港〜ホテルの送迎がついてる場合が多いので楽です。
九份など行きにくい場所はオプショナルツアーを追加するのもいいと思います。
台北市内は電車もバスも便利だし、タクシーも安いので、フリーで行動するほうが楽しいと思いますよ。+7
-0
-
59. 匿名 2016/03/27(日) 20:25:41
いつも旅行会社にお願いしてるけど、今度は全部自分で手配してみようと思う。そうすれば10万くらい安くなるらしい。+3
-1
-
60. 匿名 2016/03/27(日) 20:31:24
GWの旅行今から予定立てるって遅く無いですか?
ホテルとか一杯になる前に早めに決めた方が良いですよ。
もし、今回が初めての海外旅行ならツアーの方がお勧めです。
一番面倒臭いのは、交通手段の検索やどうやって目的地に行くかです。
旦那さんがそう言うの得意なら良いですけど、お子さんお二人いて海外に慣れて無いなら
ツアーをお勧めします。+16
-2
-
61. 匿名 2016/03/27(日) 20:32:49
あまり旅行慣れしていないなら、
航空券とホテルと空港の送迎付きツァーはどうですか。
あとはフリーにして、行きたい所はオプションを付けたり現地の日本人ガイドを事前に日本から申し込んでいても良いですよ。
ツァーはとにかく時間に追われて、食事も決まってます。
台湾なら下調べしてフリーでも大丈夫ですが、
すべておまかせタイプの人は無理かも知れません
+4
-1
-
62. 匿名 2016/03/27(日) 20:33:17
私も海外旅行に興味あるのでこういう話題は嬉しい+5
-0
-
63. 匿名 2016/03/27(日) 20:35:25
台湾なら個人でいいと思いますけど、初めての海外で個人はハードル高いんじゃないでしょうか?
英語が出来るなら良いかもしれないけど、土地勘の無い場所で右往左往するのは結構大変です。+9
-0
-
64. 匿名 2016/03/27(日) 20:35:29
前に何かトラブルがあったらしいけど言葉が通じなくて
通りがかりの旅行社のガイドに通訳頼んでた個人の人が断られてた
通訳もツアー代金の一部だと思えば冷たいような気もするけど仕方ないことだ+16
-1
-
65. 匿名 2016/03/27(日) 20:37:45
GWは高いですよね。数年前に個人手配で家族4人でアメリカに行きました。費用はツアーの半分以下、飛行機の座席も日程も好きに決められてよかったです。1日だけ現地の旅行会社を利用してオプショナルツアーにも参加しました。(日本語HPから事前にメールでやりとり)もしお子さんがまだ小さくて初海外ということだと台湾の空港を出た瞬間から親はガイドブックとにらめっこ、子供は慣れないフライトでグズッたり、トイレ~!となったり親子でどっと疲れると思いますので、ツアーが安心かと思います。+11
-0
-
66. 匿名 2016/03/27(日) 20:38:57
海外行くならその国の簡単な言葉くらいは覚えとかないと失礼だよ
+5
-6
-
67. 匿名 2016/03/27(日) 20:39:08
私は台湾はツアーで行きました。
1日はツアーで回って、1日はフリープランのツアーでホテルも選べるし、送迎付きです。
有名な小籠包屋さん等は、フリーで行ったら並ぶ事必須ですが、ツアーに組まれていたので、
一般のお客さんは並んでいても、待つ事無く入れました。
楽でしたよ。+9
-1
-
68. 匿名 2016/03/27(日) 20:45:07
個人!
でも、友達が一緒の時は何かあった時のことも考えて、フリープランの組み合わせ自由なツアーでいく時もある+3
-1
-
69. 匿名 2016/03/27(日) 20:47:50
個人旅行って、飛行機もホテルも自分で直接手配することだよね?ハワイくらいなら個人旅行だな。
行ったことない国なら、フリープランのツアー。少しオプションつけて。好きに回れる。+9
-2
-
70. 匿名 2016/03/27(日) 20:54:25
グーグルマップは本当に便利です
事前にホテル、行きたい所は☆をつけて
経路、お店の時間も分かりやすい+4
-1
-
71. 匿名 2016/03/27(日) 21:01:33
個人。数年前からアパート滞在です。行く前に痩せるほど調べて覚えます。行って地図がいらないほど。
年を取ったらツアーもいいかなと思っています。+0
-2
-
72. 匿名 2016/03/27(日) 21:11:16
どんな国でも個人手配でしか 行った事ない。
初の海外なら高いけど
大手にしたら?+6
-0
-
73. 匿名 2016/03/27(日) 21:13:35
ツアーの方が効率はいい。特に九ふんに行って日没後に帰るつもりならツアーは足が確保されているけれど、個人だとバスが満員でなかなか乗れない(特にGWだし)。相乗りワゴンの勧誘に乗るかタクシーが来ればそれを拾えるけどそうでなければ長時間待つことになる。小籠包の有名店にも待たずに入れる筈。ただ、ツアーは免税店やスポンサーになっているお土産店に強制的に寄らせられる。その点個人だと時間は自由に使えるからね。
言葉ができるかどうかも決め手になるかも。高齢の人や日本人相手の商売の人は日本語で意思疎通可能、若い人は英語ができる人が多い。+5
-1
-
74. 匿名 2016/03/27(日) 21:21:28
1人で好き勝手したいけど初めてならツアーがいいな!+1
-1
-
75. 匿名 2016/03/27(日) 21:23:24
ツアーで行ったことない。
アフリカやジャングルなら現地ガイドを雇うけど。
+4
-1
-
76. 匿名 2016/03/27(日) 21:24:40
GWいつか分からないけど
東京 5月3日発 5日着なら
LCCなら3万台から
ANAだと12万しますね。
これにホテル代と
その他食費やら いろいろ。
LCCは3万〜と言っても
これに荷物追加 席指定料は
かかりますが、、
+4
-0
-
77. 匿名 2016/03/27(日) 21:26:11
台湾ならいつも個人で行ってる。私日本語しか話せないけど大丈夫だよ。
話しかけられて何言ってるかわからない(´・_・`)って顔してると日本語で話してくれる(笑)
他の国はツアーかな。有名な観光地とか世界遺産巡りしたいから。
ガイド付きだから世界遺産の説明とかガイドブックには書いてない事とか聞けるし、何より専用車の移動だから楽‼︎
他のツアー客の人と色んなお話出来たりするし楽しいよ^ ^+4
-0
-
78. 匿名 2016/03/27(日) 21:32:14
初めての海外で家族と行くならツアーの方が安心かと思います。
自分達で行きたい場所があるなら、フリー時間の多いツアープランはどうでしょう?ガイドさんがいる時に行き方を教えてもらえてフリーの時間に行けたりするので、良いですよ。
+5
-0
-
79. 匿名 2016/03/27(日) 21:33:23
先月台湾にフリープラン付のツアーで行きました。
個人で飛行機とホテルを手配するよりも安かったです。
空港からホテルまで送迎付だったのでとても楽でしたが、送迎が他のお客さんもいたので空港でSIMカードを買う時間が無く買えなかった。
九分は個人で行くよりオプションで付けた方がいいかもしれません。+3
-0
-
80. 匿名 2016/03/27(日) 21:37:38
今この時期に
GWの旅行をこんなとこで
質問してる時点で個人手配は無理。
はやく旅行会社にいきましょう。
◯ISとかで十分だと思います!+13
-1
-
81. 匿名 2016/03/27(日) 21:40:44
めんどくさいから毎回パック(ツアー?)にしてるけど、免税店や土産店連れてかれたりとか一回もないけどなぁ。
ホテルと飛行機に現地での送迎くらいだからほぼ個人旅行的な感覚だったけど。+2
-6
-
82. 匿名 2016/03/27(日) 22:00:39
個人派だけど、数年前トルコはなんか不安でツアーで行った!なれない雰囲気だったし、言葉全然通じないし、観光地各々離れてるからツアーでよかった!案の定、宝石屋とか絨毯屋とかいちいち連れて行かれた笑 でも参加してるおじさまおばさまはどんどん買っていた、いいカモだね!笑+4
-1
-
83. 匿名 2016/03/27(日) 22:02:48
>>81
それツアーじゃないです(^o^)
ツアーは最初から最後まで添乗員ついて、現地のあれこれいちいち説明してくれて、決まった時間通りに参加者全員で観光地まわります+1
-3
-
84. 匿名 2016/03/27(日) 22:05:55
ツアーはないな。
旦那がんばれよ、、
+0
-0
-
85. 匿名 2016/03/27(日) 22:06:05
>>59
アメリカだけど、航空券をネットで自分で手配したら、4万円で往復買えたよ!普通に大手の飛行機で、時間が早朝着だった!旅行会社とか通すと10万とかするから、すごく節約になった!+2
-0
-
86. 匿名 2016/03/27(日) 22:06:07
格安ツアーだと土産物屋巡りとかあるみたいです。ツアーでも興味がない所は権利放棄すれば行かなくていいし、その時間で好きな所に行けます。ただ移動や食事、諸々自己責任になりますが。+1
-1
-
87. 匿名 2016/03/27(日) 22:06:18
初めてならツアーが良いと思います。
名所の観光をおさえつつ、自由時間が多いツアーを選べばフリーで観光も出来る!+3
-0
-
88. 匿名 2016/03/27(日) 22:08:26
台湾は言葉の心配はしなくて大丈夫。困ってると本当におばあさんとか助けてくれるよ。昔助けてもらったからって。そういう話聞いてたけど、実際行ったらわたしも本当助けられた。日本語表記とかたくさんあるし、夜市とかノリとジェスチャーで本当にどうにでもなる+1
-0
-
89. 匿名 2016/03/27(日) 22:21:58
個人で世界中回っていますが、現地で専属のガイドやタクシーチャーター。日帰り以外はバスも電車も乗らず専用車で移動。
一人なら割高でも人数増えればそうでもないし、楽ですよ。+3
-0
-
90. 匿名 2016/03/27(日) 22:26:41
主さんの場合、トップシーズンだから旅費が跳ね上がっているだけで、通常はツアーの方が安くないですか?
そのかわり、観光地以外にお土産屋連れて行かれたり、ホテルのピックアップ何ヶ所も廻ったりと、ロスもありますよね。
言語や治安、行きなれた場所等の条件が揃えば、断然個人が良いのだけど…
一概にどっちとは言えないかな。+4
-0
-
91. 匿名 2016/03/27(日) 23:03:45
ツアーはラク
ゆっくり好きなとこ、まち歩きできない。
個人は冒険
ゆっくりまち歩きできる+2
-0
-
92. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:22
免税店とか連れていかれるけど海外は不安なのでツアーのフリープラン付きで行きます+0
-0
-
93. 匿名 2016/03/27(日) 23:15:49
格安ツアーだと土産物屋に軟禁されますよ。
市街地から離れた他に何もない所に強制的に連れて行かれてお土産買わされたりするツアーがあるから注意!
でも家族旅行で全員海外初ならツアーでもいいかも知れませんね。
私は団体行動も好きじゃないしで行きたくない場所に連れて行かれるのとかも嫌なので断然個人旅行です。+2
-1
-
94. 匿名 2016/03/27(日) 23:26:48
食べ歩きメインであれば、自由がきく個人旅行か航空券と宿のみのパックが良いと思うよ。
食事処はある程度リサーチしていった方が、動きに無駄が出ず楽しめます。+1
-0
-
95. 匿名 2016/03/28(月) 00:14:11
私は、個人手配派ですが、初めての海外旅行なら、ツアーの方がいいと思います
海外でのホテルやレストランでのやりとり、公共交通機関の使い方など、語学力以外にも慣れが必要かな?と思いますし
トラブル対策も初海外では勝手が分からないのではないでしょうか+6
-0
-
96. 匿名 2016/03/28(月) 00:28:52
なんか、ツアー=添乗員が同行して団体でゾロゾロだと勘違いしている人が多いな。
個人旅行とツアーの最大の違いは、ざっくり言うと、旅行会社が主催しているか否か。
添乗員いなくて現地でも空港〜ホテルの送迎すらないツアーもざらにある。
ただツアーだとトラブルがあった時、例えば飛行機が遅れて乗り継ぎに間に合わなかったとか、飛行機が悪天候で飛ばなかったとか責任を持って代替を手配してくれるし、ホテルも予定グレードを保証。
個人旅行だと、そんな時全部自分で何とかしなきゃならない。
個人旅行で、航空券とホテルだけ旅行会社に取ってもらうのもあるけど、あれは予約を代理してもらってるだけだからツアーと違いやはりトラブルあった時は自分で解決しなきゃならない。多少サービスで旅行会社が入ってくれる時はあるけど。
+3
-0
-
97. 匿名 2016/03/28(月) 00:38:12
何も無ければ、個人手配のほうが安くて変なお土産屋に連れて行かれなくて良かった!となるかもしれないけど、
トラブルにあった時に旅行会社のありがたみが分かったよ。
グアム行ってハリケーンで帰りの飛行機が飛ばなかった時、ツアーだと旅行会社が延泊とか飛行機の変更とか全部やってくれたけど、
知り合った個人手配のカップルは、自分達で全部やらないといけなくて大変そうだった。
あと、ツアーでもトラブルの時は大手の旅行会社のほうが力があり融通効くなと思いました。
ツアーってのはそういう安心料もあるんだよね。
もちろんトラブルになっても外国語できるし大丈夫って人もいるけど。
あと、一概にツアーが高くて個人手配かわ安いというわけでもないなあ。+5
-0
-
98. 匿名 2016/03/28(月) 01:04:36
イタリア語を話せるので、息子の小学校卒業記念に、息子と2人で個人で2週間行きました。
飛行機のチケットとホテルだけ手配して、あとは気ままに観光地化されてないところを巡って楽しかったです。+1
-2
-
99. 匿名 2016/03/28(月) 01:18:08
他の人も言ってましたが、ゴールデンウィークの旅行だったら、早くしないと…
初めてだったらまずはツァーで市内1日観光つきのフリープランとかどうでしょう。
あまりにも安いところは飛行機の便が行きは夕方出発、帰りは朝だったり、土産屋巡りばかりになってるので気を付けてq(^-^q)+2
-0
-
100. 匿名 2016/03/28(月) 02:41:09
ってか、GWなのにまだ決めてないの?
遅いんじゃ???+3
-0
-
101. 匿名 2016/03/28(月) 06:56:10
で 主はどうするの?+2
-0
-
102. 匿名 2016/03/28(月) 13:30:15
個人でしか行ったことない。
初めても個人手配だった。
ツアーは基本的に高いし、飛行機の席とか事前に自分で決めたいから。
ツアーで行ったことないからよくわからないけど、きっと安心を買うならツアーじゃないのかな?
海外旅行保険の加入をお忘れなく。+4
-0
-
103. 匿名 2016/03/28(月) 14:12:26
いつも個人で手配するけど今年一発目の旅行の時に安さにつられて旅行会社のフリープランを利用した。空港ホテル間の混雑車による往復送迎がついていてそれがもう最悪だった。
トロトロしてる人を待って、車中で寝たいのにテンション高い集団、「もうここには何度も来てて友達もいるんだ〜」と先輩風を吹かすおっさんおばさん夫婦。
せっかくリフレッシュに行ったのに初日にドッと疲れて結局最終日の送迎は一筆書いてキャンセルした。
ツアーに使われてるようなホテルが嫌いなこともあるし、人に合わせることが苦手なので私は個人手配でいい。
+2
-0
-
104. 匿名 2016/03/28(月) 14:22:37
台湾なら絶対個人!
台湾のツアーはほぼ年配が多い
集合時間守らない!
うるさい!話しかけてくる!
いなくなる!なくした!忘れた!
台湾は絶対個人のがいいよ!!+2
-1
-
105. 匿名 2016/03/28(月) 18:50:25
ツアーはバス移動が多くて楽ですよ
海外の電車などはスリが怖い+4
-0
-
106. 匿名 2016/03/28(月) 19:01:25
旅慣れしてなければ、どこでも海外はツアーをおすすめする。
旅行中は同じ場所にずっといるわけじゃありませんし、
個人だと目的地への移動段階で間違えたり、ぼったくられたりと失敗する可能性があるから。
そうなると、家族のムードも思い出も最悪になりますよ。
安全面でも家族で行くなら、ツアーのほうが無難だと思います。
+4
-0
-
107. 匿名 2016/03/29(火) 03:13:08
ここでは個人旅行を押す人が多いけど、ツアー旅行も悪くないと思う。
こればっかりは好みによる物だから自分がどちらに近いか選んでみて。
人と関わるのがキライ⇨個人
人と接するのが嫌いでは無い⇨ツアー
効率よく有名どころをまわりたい⇨ツアー
あまり知られて無いマニアなところに行きたい⇨個人
せっかく行ったのだから現地の小話など解説を聞きたい⇨ツアー
そんなものは自分で調べられる⇨個人
費用の面ではツアーはピンからキリまでありますので、幾つかの代理店のツアーを比較して下さい。
その後で似たような感じで個人で行ったらいくらくらいになるのか調べてみるといいかも。
最後に両者のデメリットを一つずつ。
ツアー⇨添乗員が感じ悪いとか、ごく稀にハズレがあります。この場合かなり不快な旅になります。
個人⇨現地でスムーズに観光をする為にはかなり下調べが必要になります。初めての国ならなおさら時間がかかります。この機会原価をどう考えるかにもよります。+2
-0
-
108. 匿名 2016/04/05(火) 15:37:31
慣れて無い国は、パックツアー。
慣れてる国は、個人で。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する